!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-cNeF)
2020/01/22(水) 23:16:10.84ID:WqhclyBK0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-Of4M)
2020/11/12(木) 18:58:24.81ID:hJNhzL6V0 Google Search Sidebarは0.3.7にアップデートされてる
824822 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/12(木) 19:36:30.36ID:BsCZX7Oya825824 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/12(木) 19:47:51.66ID:BsCZX7Oya ごめん、Fix Google Search Options.user.jsは少し崩れるので止める。
Google Search English Filter.user.jsの修正版ほしい。
Google Search English Filter.user.jsの修正版ほしい。
826824 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/12(木) 22:22:36.46ID:BsCZX7Oya Google_search_filter_with_Language.user,jsは動いたけど
Google Search English Filter.user.jsの方がスッキリする。
Google Search English Filter.user.jsの方がスッキリする。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/13(金) 13:22:06.84ID:zGSvNzDra serachWP_modoki.uc.js
serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
82.0では動作せず
83.0、84.0ではOK
プロファイルが原因のようだけど分からない。
83.0の他のucスクリプトは動いてる。
serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
82.0では動作せず
83.0、84.0ではOK
プロファイルが原因のようだけど分からない。
83.0の他のucスクリプトは動いてる。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-mYn1)
2020/11/13(金) 15:13:52.47ID:GJXa2OvJ0 78/searchWP_modoki.uc.js が最新だぜ
829827 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/13(金) 15:46:25.84ID:zGSvNzDra >>828
最新になってるけど、ソースの「AUTOHIGHLIGHT: false,」を弄ってた。
83.0は弄ってなかったので動いてた。しかし20H2にVerUP前は動いてた。
チェックする機会を作ってくれて、ありがとう。
最新になってるけど、ソースの「AUTOHIGHLIGHT: false,」を弄ってた。
83.0は弄ってなかったので動いてた。しかし20H2にVerUP前は動いてた。
チェックする機会を作ってくれて、ありがとう。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-WW/G)
2020/11/17(火) 20:39:11.37ID:07jIK4kla831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9502-tbw5)
2020/11/17(火) 23:37:25.03ID:T0BFCFBe0 83にしたんですけど、自分の使ってる中では唯一textLink_e10s.uc.jsが効かなくなっているようです
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-v/9L)
2020/11/18(水) 02:04:33.38ID:FBIFNoJc0 >>831
83に対応したのありますが
83に対応したのありますが
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af02-5YEe)
2020/11/18(水) 07:58:22.52ID:vxeyiCph0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af5c-P7j2)
2020/11/18(水) 23:26:36.95ID:TwVnsp1G0 83では「textLink_e10s.uc.js」が使えない
アリスたん助けて!
アリスたん助けて!
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-Uede)
2020/11/19(木) 08:05:27.60ID:gob6uj130 textLink_e10s.uc.js 83で動いてるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-A0/l)
2020/11/19(木) 11:47:30.03ID:rKQNOpo30 他の人達は動いてますか?
zzz-addToolbarInsideLocationBar.uc.js
zzz-addToolbarInsideLocationBar.uc.js
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af02-5YEe)
2020/11/19(木) 13:41:59.42ID:9aHkhNlX0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-1Mt4)
2020/11/19(木) 15:26:35.09ID:7HJlCcn50 textLink_e10s.uc.js は >>780で83用に更新されてるから
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-b6az)
2020/11/19(木) 16:18:26.85ID:gTYZTJBg0 textLink_e10s.uc.js 83でおk
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4a-XwtD)
2020/11/19(木) 19:50:41.34ID:6JwcoRXK0 早く修正しろよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-93GU)
2020/11/19(木) 20:13:06.28ID:bQ3cWWK2M うっさいハゲ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-A0/l)
2020/11/19(木) 22:16:25.92ID:rKQNOpo30 836です
普通に動きました
勘違いしてましたw \(^o^)/
普通に動きました
勘違いしてましたw \(^o^)/
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-rtho)
2020/11/21(土) 20:22:37.94ID:jiQMssih0 PCのデータが消えてしまい、バックアップから復旧作業中なのですがファイルがかなり巻き戻ってしまいました
アマゾンなどのアフィリエイトリンクを消して書き換えてくれるuser.jsご存じの方いらっしゃいませんか
ここで手に入れた記憶があるのですがロダやググってもどうにも見つかりません
アマゾンなどのアフィリエイトリンクを消して書き換えてくれるuser.jsご存じの方いらっしゃいませんか
ここで手に入れた記憶があるのですがロダやググってもどうにも見つかりません
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-B8xK)
2020/11/21(土) 22:33:05.17ID:53EdalCe0 site:egg.5ch.net intitle:userChrome.js "amazon"
でググったら出てきたこれかな
Affiliate killer
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/456-affiliate-killer
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1484165263/
でググったら出てきたこれかな
Affiliate killer
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/456-affiliate-killer
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1484165263/
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-rtho)
2020/11/22(日) 02:09:45.28ID:x7W6dOmU0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-rtho)
2020/11/22(日) 02:12:33.02ID:x7W6dOmU0 スクリプト内の[Killer]をすべて消したところ、キラーの文字を表示させずアフィを置き換えられるようになりました
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-+pNm)
2020/11/25(水) 23:25:53.53ID:0i9mOsK/0 軽い気持ちでフィードバックにたまに機能してないよって書き込んだら作者の反応が良くて詳しい説明と調べる方法等が帰ってきたんだけど
英語まったくわからんし元々パソコンの操作もあやしいのにわっかんねーって
全面協力が出来ないなら口出すのはやめたほうがいいな
英語まったくわからんし元々パソコンの操作もあやしいのにわっかんねーって
全面協力が出来ないなら口出すのはやめたほうがいいな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-JmmD)
2020/11/26(木) 12:07:52.02ID:ffULJO41M deepL翻訳で頑張って
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-iG7x)
2020/11/27(金) 07:42:42.77ID:EuFnmubM0 すいません、5chのURLをjaneブラウザで開くuserchrome.jsで今機能するものありますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b7b0-ksYO)
2020/11/29(日) 20:25:22.25ID:XcMYx3IQ0NIKU おいいくらなんでもshowFullTitle4Google修正遅すぎじゃねーか?
上の方の作者っぽい書き込みはどっかのチョンのなりすましだろ
もう誰か有志のネ申の修正頼むは
上の方の作者っぽい書き込みはどっかのチョンのなりすましだろ
もう誰か有志のネ申の修正頼むは
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9776-fMtU)
2020/11/29(日) 21:27:38.03ID:gO6kcgOP0NIKU >>849
ないんじゃないかな
俺は「Google Chromeで2chへのリンクを踏んだときに2ch専用ブラウザで開く」の方法で
ブラウザからリンククリックしたときJane Styleで開くようにしてるけどね
https://www.google.com/search?q=Google%20Chrome%E3%81%A72ch%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E8%B8%8F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB2ch%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F
適当なプロトコルに2chブラウザを関連付ける(レジストリに追加)
Firefoxにスクリプトをインストールする(Tampermonkeyに追加)
ないんじゃないかな
俺は「Google Chromeで2chへのリンクを踏んだときに2ch専用ブラウザで開く」の方法で
ブラウザからリンククリックしたときJane Styleで開くようにしてるけどね
https://www.google.com/search?q=Google%20Chrome%E3%81%A72ch%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E8%B8%8F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB2ch%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F
適当なプロトコルに2chブラウザを関連付ける(レジストリに追加)
Firefoxにスクリプトをインストールする(Tampermonkeyに追加)
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa5b-m/w5)
2020/11/29(日) 21:35:32.31ID:EHkxvkQqaNIKU >>849
open with
open with
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9776-fMtU)
2020/11/29(日) 21:39:26.75ID:gO6kcgOP0NIKU >>849
こうなる
今後 nichannel リンクは同様に処理するにチェック入れれば
毎回確認することなくシームレスにJane Styleで開く
https://i.imgur.com/rNJPIY4.png
https://i.imgur.com/ChPWu57.png
こうなる
今後 nichannel リンクは同様に処理するにチェック入れれば
毎回確認することなくシームレスにJane Styleで開く
https://i.imgur.com/rNJPIY4.png
https://i.imgur.com/ChPWu57.png
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9776-fMtU)
2020/11/29(日) 21:58:36.66ID:gO6kcgOP0NIKU 5chのリンクがFirefoxで開けなくなるからOpenWith_1.2.1b.uc.jsにFirefoxで開くを追加もしている
https://i.imgur.com/YLviy8X.png
https://i.imgur.com/YLviy8X.png
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f7cf-ksYO)
2020/11/29(日) 23:04:02.62ID:4U/wAc3I0NIKU >>851
なんか脆弱性つかれそうで気持ち悪いな
なんか脆弱性つかれそうで気持ち悪いな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-iG7x)
2020/11/30(月) 02:08:28.69ID:u2+RpPKV0 様々な方法を教えてくださりありがとうございました
自分のやり方だとOpenWith_1.2.1b.uc.jsでflatmenuをtrueにするやり方が合うのでこちらを使用させていただきます
自分のやり方だとOpenWith_1.2.1b.uc.jsでflatmenuをtrueにするやり方が合うのでこちらを使用させていただきます
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e02-a1Wn)
2020/12/05(土) 19:48:22.00ID:QsoyDGU20 Tampermonkeyを4.12.6122にうpしたら
Firefoxの右クリメニューにTampermonkeyの項目が表示されるようになって
ここからはそんなのやらないから邪魔で非表示にしたいんですけど
設定見てもそれをオフにするようなところがないんだけど何か方法ありますでしょうか?
CSSでできそうだけど分からなくて
Firefoxの右クリメニューにTampermonkeyの項目が表示されるようになって
ここからはそんなのやらないから邪魔で非表示にしたいんですけど
設定見てもそれをオフにするようなところがないんだけど何か方法ありますでしょうか?
CSSでできそうだけど分からなくて
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-+xlQ)
2020/12/10(木) 16:17:04.82ID:cK3FZ0Bm0 ツイッターのリンクアドレスの代替リンク(t.co)を、直接リンクに置換えるスクリプト「t.co bypass」
が最近使えなくなった。
代りのスクリプトなりアドオンないでしょうか?(´・ω・`)
が最近使えなくなった。
代りのスクリプトなりアドオンないでしょうか?(´・ω・`)
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-208v)
2020/12/10(木) 16:57:40.00ID:atKxio2o0 >>858
Affiliate killerが展開してくれる
Affiliate killerが展開してくれる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-xCCs)
2020/12/13(日) 19:25:10.51ID:fVky5jj90 getEngineByAliasが85.0aで非同期になった
ttps://hg.mozilla.org/mozilla-central/rev/6deeaf8a7a2eba95e0164517d382a79f13910131
ロダにあるenableKeywordsSearchInSearchBar_Simplified.uc.jsが影響を受ける
他にもあるかもしれないが使ってたらまあわかるよな
各自適当に対応するように
ttps://hg.mozilla.org/mozilla-central/rev/6deeaf8a7a2eba95e0164517d382a79f13910131
ロダにあるenableKeywordsSearchInSearchBar_Simplified.uc.jsが影響を受ける
他にもあるかもしれないが使ってたらまあわかるよな
各自適当に対応するように
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675c-cq2e)
2020/12/14(月) 06:15:05.42ID:xg1gdVVT0 電車の乗り換え案内を検索できるスプリクトありますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-DVM1)
2020/12/15(火) 22:46:56.61ID:UQ09FoNE0 alice0775さんの新しいmiddleclickPasteAndGo.uc.js
入れてみたけどFirefoxの検索バーでもアドレスバーでもgoogleの検索欄でも
ミドルクリックしても貼り付かないし検索もしないんだけど
なにか設定必要ですか?
入れてみたけどFirefoxの検索バーでもアドレスバーでもgoogleの検索欄でも
ミドルクリックしても貼り付かないし検索もしないんだけど
なにか設定必要ですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-sAgx)
2020/12/15(火) 23:29:07.43ID:XHk/H13l0 な、age厨だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-UciP)
2020/12/15(火) 23:29:52.72ID:3PXPoe8W0 な、age厨だろ厨だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/16(水) 00:54:07.19ID:vxzLxCO60 それぞれのコンテキストメニューの"PasteAndGo(またはSearch)"上でのミドルクリックやな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/16(水) 20:24:20.79ID:x43MVKbpa addHistoryFindbarFx78.uc.js
検索バーのミドルクリックで検索履歴削除されるんだよね?
反応しないね。
検索バーのミドルクリックで検索履歴削除されるんだよね?
反応しないね。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/16(水) 21:33:13.86ID:Y4T+leVJ0 まず検索バーとページ内検索バーの区別はついてるだろうな?
消したい履歴を中クリックするんだよ
Aliceさん、121行目aEvent.buttonですよね
消したい履歴を中クリックするんだよ
Aliceさん、121行目aEvent.buttonですよね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-22vh)
2020/12/16(水) 23:58:05.37ID:teU5BM9h0 リンク先が別サイトの時にリンクにマウスカーソル当てると
マウスカーソルが変化する方法ってどこかになかったかしら?
いつの間に効かなくなったんだよね
マウスカーソルが変化する方法ってどこかになかったかしら?
いつの間に効かなくなったんだよね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-5N/K)
2020/12/17(木) 00:18:24.67ID:ut+l6vtt0 リンク先が別サイトの時マウスカーソルが変化するのは面白い
あるのなら使ってみたいよ
あるのなら使ってみたいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb1-t/tr)
2020/12/17(木) 00:36:08.05ID:f212MCPW0 それ入門としてはもってこいの題材だと思うけど
やっぱ知識ゼロからだとムズいか
やっぱ知識ゼロからだとムズいか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-N8oY)
2020/12/17(木) 00:55:37.22ID:YC9T7r1x0 hrefに応じて特定クラスを付与→cssで好みのcursorを指定、でイケるはず
サイト内リンク/サイト外リンクどちらにクラスを付与するかはお好みで
サイト内リンク/サイト外リンクどちらにクラスを付与するかはお好みで
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/17(木) 01:15:21.29ID:kQ1p+NaN0 ウエブページのDOM弄るのは指紋追跡に利用されるんじゃね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-22vh)
2020/12/17(木) 05:44:20.07ID:xOsE7mnj0 マウスカーソルがファビコンだったりするといいなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/18(金) 19:02:59.30ID:09/miHzEa tabLock_mod2.uc.js
84.0でURLバーへ貼り付けできない。
Aliceさん、よろしくお願いいたします。
84.0でURLバーへ貼り付けできない。
Aliceさん、よろしくお願いいたします。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 19:20:43.43ID:3bH3e6YB0 古いんちゃうの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/18(金) 19:36:04.61ID:xi1LHbD50 ucjsDownloadsManager.uc.js
数キロバイト~数メガバイトのファイルだとDLウィンドウ自動で消えてくれなくない?
もうずっと悩んでる
数キロバイト~数メガバイトのファイルだとDLウィンドウ自動で消えてくれなくない?
もうずっと悩んでる
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/18(金) 19:36:45.66ID:xi1LHbD50 あと保存フォルダ開くボタンも効いてない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ed-11RG)
2020/12/18(金) 19:46:43.09ID:XtZMRvVd0 >>874
私もロケーションバーにurl入力してエンターしても無反応で、色々調べたらtabLock_mod2.uc.jsを削除すると正常に開けます。
私もロケーションバーにurl入力してエンターしても無反応で、色々調べたらtabLock_mod2.uc.jsを削除すると正常に開けます。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-JHRh)
2020/12/18(金) 20:24:27.77ID:DNHvAS3B0 console.log(obj);
とするとHTML Collectionとして
<a href=〜
が0から4まで並ぶんですが、
console.log(obj[0]);
とすると
undefined
となってしまいます
obj[i]の要素を取り出すにはどうすればいいでしょうか
とするとHTML Collectionとして
<a href=〜
が0から4まで並ぶんですが、
console.log(obj[0]);
とすると
undefined
となってしまいます
obj[i]の要素を取り出すにはどうすればいいでしょうか
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 20:57:01.59ID:3bH3e6YB0 >>877
たとえば? 試したけど効いてるけど
たとえば? 試したけど効いてるけど
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 20:58:39.11ID:L6d/yVGP0 tabLock_mod2.uc.jsはちゃんと84対応品が出てるよ
882874 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/18(金) 20:59:58.64ID:09/miHzEa883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-N8oY)
2020/12/18(金) 21:05:24.97ID:PCJPq7Yq0 >>879
obj[Object.keys(obj)[0]]とか
obj[Object.keys(obj)[0]]とか
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 21:06:04.20ID:3bH3e6YB0 84/tabLock_mod2.uc.jsのやつで動いてるけど?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-JHRh)
2020/12/18(金) 21:14:51.43ID:qG+aKwBD0 >>883
undefinedでした
undefinedでした
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:20:13.40ID:klCylgdL0 obj[i]もしくはobj.item(i)だけど範囲外でもない0でundefined出すのはおかしい
具体的にどこでの話なの?
例えばこのスレでこれを実行すると
(function(){
const obj = document.links
console.log(obj[0])
})()
これが返ってくる
<a href="https://www.5ch.net/">
具体的にどこでの話なの?
例えばこのスレでこれを実行すると
(function(){
const obj = document.links
console.log(obj[0])
})()
これが返ってくる
<a href="https://www.5ch.net/">
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 21:22:05.01ID:L6d/yVGP0 alice0775さんのmiddleclickPasteAndGo.uc.jsどう使うのか教えて
検索欄のコンテキストメニューにも出てこない
検索欄のコンテキストメニューにも出てこない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:24:32.94ID:klCylgdL0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 21:33:14.34ID:L6d/yVGP0 >>888
コンテキストメニューに"PasteAndGo(またはSearch)"がないんです
コンテキストメニューに"PasteAndGo(またはSearch)"がないんです
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-XUUH)
2020/12/18(金) 21:37:54.07ID:8m8h8njw0 >>886
すみません、会員制のサイトなので具体名は出せないのですが、
たしかにちょっとおかしくて、コンソールでHTMLCollection { length: 0 }と出ます
で、これをクリックして展開すると、
HTMLCollection
0: <a class="btn" href="177">
4: <a class="btn" href="145">
length: 5
と表示されるんです
ページには最初から5つのリンクがしっかり表示されてます
ちなみにgetElementsByClassName('btn')では取得できませんでした
すみません、会員制のサイトなので具体名は出せないのですが、
たしかにちょっとおかしくて、コンソールでHTMLCollection { length: 0 }と出ます
で、これをクリックして展開すると、
HTMLCollection
0: <a class="btn" href="177">
4: <a class="btn" href="145">
length: 5
と表示されるんです
ページには最初から5つのリンクがしっかり表示されてます
ちなみにgetElementsByClassName('btn')では取得できませんでした
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:52:30.43ID:klCylgdL0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 22:12:58.37ID:L6d/yVGP0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-7qKd)
2020/12/18(金) 23:43:51.34ID:BpkbfGC20 な、age厨だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 23:50:16.34ID:3bH3e6YB0 >>889
コンテキストメニューの項目はアドレスバーおよび検索バーそれぞれ、
jaビルドの場合: 『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』
en-USビルドの場合: 『Paste & Go』、『Paste & Search』
やで、
コンテキストメニューの項目はアドレスバーおよび検索バーそれぞれ、
jaビルドの場合: 『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』
en-USビルドの場合: 『Paste & Go』、『Paste & Search』
やで、
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ed-11RG)
2020/12/19(土) 00:23:13.58ID:2N27AvOE0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-JHRh)
2020/12/19(土) 06:31:31.66ID:Uc1JE5Iw0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/19(土) 12:15:48.52ID:INBDe+9Q0 >>894
『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』をミドルクリックでいけました
『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』をミドルクリックでいけました
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:56:09.33ID:/AD9vlOY0 FF84にて、saveFolderModoki67.uc.jsが死亡
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/19(土) 15:47:24.94ID:sbnn33/O0 ucjsDownloadsManager.uc.jsの更新ありがたや...
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Sgu1)
2020/12/19(土) 23:58:15.64ID:q2yiz6zV0 middleclickPasteAndGo.uc.js
ぼくも使い方わからなくてここで盗み聞きしたけど
これいるか?って思いました。
ぼくも使い方わからなくてここで盗み聞きしたけど
これいるか?って思いました。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/20(日) 01:26:34.45ID:Dhhwj/ae0 >>857
すっかり忘れてたけど自分も気になったから見てみた
#firefoxbeta_tampermonkey_net_root
ブラウザツールボックス開いて、右上の4つ窓アイコンみたいな"ポップアップが自動で隠れないようにします"をクリック
適当に右クリックして要素を選択で確認
すっかり忘れてたけど自分も気になったから見てみた
#firefoxbeta_tampermonkey_net_root
ブラウザツールボックス開いて、右上の4つ窓アイコンみたいな"ポップアップが自動で隠れないようにします"をクリック
適当に右クリックして要素を選択で確認
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/20(日) 04:26:43.98ID:R7y7ufMp0 >>900
別に強制してるわけでもないし どーでもいい
別に強制してるわけでもないし どーでもいい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-mxxG)
2020/12/20(日) 08:32:51.33ID:Nct2n2vx0 middleclickPasteAndGo.uc.jsって中クリック一発でできるものだと思ってた
configでもpasteだけだから
マウスジェスチャー系でするしかないか
configでもpasteだけだから
マウスジェスチャー系でするしかないか
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-5N/K)
2020/12/20(日) 16:42:37.16ID:pm12tfml0 MCPasteAndGo.uc.js が使えるようになったらいいのに
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/mcpasteandgo
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/mcpasteandgo
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-7qKd)
2020/12/20(日) 16:49:58.27ID:SwfewIM20 な、age厨だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/20(日) 20:00:04.75ID:7HDZNIBia 文字列選択、検索後、検索バーへ貼り付けしてくれる。
searchbox_syncModoki.uc.js
searchbox_syncModoki.uc.js
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea83-mxxG)
2020/12/20(日) 21:28:57.57ID:MpCNxDVQ0 PasteAndGoがアドオンのGlitter Dragやselection context searchより便利なら使うけど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 08:55:41.59ID:Nzv5Dsq+a909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 15:28:09.62ID:06suEP/l0 searchWP_modoki.uc.jsを使いたいけど、winタブだからマウスホイールが出来なくて使えんわ
これさえ使えれば最新のfirefoxへ乗り換えられるんだけどなあ
これさえ使えれば最新のfirefoxへ乗り換えられるんだけどなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 17:59:51.80ID:h78So3mta >winタブだからマウスホイールが出来なく
どういう意味?
どういう意味?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 18:24:17.86ID:06suEP/l0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 21:56:13.44ID:h78So3mta >>911
タブレットだったの、ならアドオンのisearはどうかな?
タブレットだったの、ならアドオンのisearはどうかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 22:22:46.43ID:06suEP/l0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/21(月) 23:04:16.03ID:KKH2V0Xj0 URLからサブドメインを除いたドメイン名を抽出するスマートな方法ありませんか?
egg.5ch.netから5ch.netが一致したら〜というような条件式を使いたいんですが
location.hostname.slice(location.hostname.indexOf('.') + 1) == '5ch.net'
みたいな方法しか思いつかず
egg.5ch.netから5ch.netが一致したら〜というような条件式を使いたいんですが
location.hostname.slice(location.hostname.indexOf('.') + 1) == '5ch.net'
みたいな方法しか思いつかず
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e624-jSED)
2020/12/22(火) 00:59:57.95ID:LzMAYuiA0 domain 使ってみ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-3bRC)
2020/12/22(火) 07:59:39.61ID:yo8/yt1F0 location.hostname.endsWith('.5ch.net')
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/22(火) 16:51:44.91ID:obOOZsjR0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-80jV)
2020/12/23(水) 18:25:10.31ID:LWqzCTkH0 tabLock_mod2.uc.js と Hyper Drag (又は Glitter Drag) の組み合わせだと
空のタブが余計に開きます。about:config で空のタブを閉じる設定などありますか?
fx57以前はTab Mix Plusで似たような機能があったかな?と...
テキスト選択したものをマウスドラッグで検索
Hyper Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hyper-drag/
Glitter Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/glitterdrag/
空のタブが余計に開きます。about:config で空のタブを閉じる設定などありますか?
fx57以前はTab Mix Plusで似たような機能があったかな?と...
テキスト選択したものをマウスドラッグで検索
Hyper Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hyper-drag/
Glitter Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/glitterdrag/
919918 (ワッチョイ 531f-80jV)
2020/12/23(水) 21:56:43.49ID:LWqzCTkH0 aliceさん
tabLock_mod2.uc.js 更新どうもありがとうございました。
tabLock_mod2.uc.js 更新どうもありがとうございました。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 dd73-w0Jd)
2020/12/24(木) 09:07:39.12ID:HgQFqW7d0EVE 更新されなくたって使えなくなるわけじゃないんだからどうってことないだろ
921919 (中止 531f-80jV)
2020/12/24(木) 11:45:25.33ID:4HYx9ei70EVE 更新されて空のタブが出なくなったんです。
対応してくださったのでお礼申し上げたのですが?
黙ってたら無礼でしょ?
対応してくださったのでお礼申し上げたのですが?
黙ってたら無礼でしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM23-g1Ug)
2020/12/24(木) 12:12:04.46ID:yBB+TsJ6MEVE 神と対話とか…おこがましいとは思わんかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- Samsungのスマホに削除不可能な情報収集アプリ「AppCloud」(イスラエル製アドウェアらしい)がプリインストールされて物議を醸す [303493227]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【悲報】韓国、領土問題担当大臣の発言にソウルの日本大使を召喚して抗議… 高市首相の親韓外交実らず、中国包囲網崩壊へ [452836546]
