!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-cNeF)
2020/01/22(水) 23:16:10.84ID:WqhclyBK064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b797-cV6v)
2020/02/12(水) 19:00:16.68ID:CDe8BLyL0 >>63
.xul → .xhtml
.xul → .xhtml
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-4wVb)
2020/02/12(水) 19:08:12.87ID:J8OLydyc0 >>10
これなんですが、最初からハイライトONにはできませんかね?
これなんですが、最初からハイライトONにはできませんかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-3T7Q)
2020/02/12(水) 19:27:07.94ID:5+k6GdBW067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-J3a+)
2020/02/12(水) 20:30:39.82ID:fhJzU2Ih0 グーグル画像検索の、サムネイルに常時サイズを表示するスクリプトが全滅。
スタイルなり何か別の方法がありますか?
スタイルなり何か別の方法がありますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav)
2020/02/12(水) 21:20:24.10ID:fGpuUVOP0 CSSでこんなんでいいんじゃね?
.h312td{
display:block!important;
}
.h312td{
display:block!important;
}
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav)
2020/02/12(水) 22:10:25.55ID:fGpuUVOP0 >>65
これで最低限動くようになる
常時ハイライトならsignという変数自体いらないのでそこらへんバッサリでもいい
110行目
this.highlight();
↓
// this.highlight();
122行目
gFindBar._findField.value = this.value();
↓
this.highlight();
130行目
this.sign^= 1;
↓
// this.sign^= 1;
これで最低限動くようになる
常時ハイライトならsignという変数自体いらないのでそこらへんバッサリでもいい
110行目
this.highlight();
↓
// this.highlight();
122行目
gFindBar._findField.value = this.value();
↓
this.highlight();
130行目
this.sign^= 1;
↓
// this.sign^= 1;
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-OxJ8)
2020/02/12(水) 22:21:28.32ID:DDVhOelZ0 74で "クリップボードからURLを開く" のマウスジェスチャ
function(){ openNewTabWith(readFromClipboard(), null,
{triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.createNullPrincipal({})}); }
が機能しなくなったんだけど、どのように修正したら動くのでしょうか?
function(){ openNewTabWith(readFromClipboard(), null,
{triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.createNullPrincipal({})}); }
が機能しなくなったんだけど、どのように修正したら動くのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-OxJ8)
2020/02/12(水) 23:06:31.18ID:LGCm66/w0 原因がflashなのかfirefoxなのかサイト特有なのか分からんが…
firefox73 flash32.00.330 で
http://weathernews.jp/
がおかしくなった。
操作してると全面真っ白とか真っ黒になったりする。
firefox73 flash32.00.330 で
http://weathernews.jp/
がおかしくなった。
操作してると全面真っ白とか真っ黒になったりする。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-4wVb)
2020/02/13(木) 01:13:36.95ID:yonYvSKQ073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav)
2020/02/13(木) 01:51:33.96ID:D9w/pBU30 行数は俺が122行目を置き換えないでもう1行使ってたせいで間違ったんだが
こちらでテストした感じ常時ハイライトになっている
ついでに>>70
どうせ75でopenNewTabWithが動かなくなるから(削除される
今のうちにopenLinkInとかopenWebLinkInとかに切り替えたらいいんじゃね?
例えばopenWebLinkInなら
openWebLinkIn(readFromClipboard(), gBrowser.selectedTab.isEmpty? 'current': 'tab');
こちらでテストした感じ常時ハイライトになっている
ついでに>>70
どうせ75でopenNewTabWithが動かなくなるから(削除される
今のうちにopenLinkInとかopenWebLinkInとかに切り替えたらいいんじゃね?
例えばopenWebLinkInなら
openWebLinkIn(readFromClipboard(), gBrowser.selectedTab.isEmpty? 'current': 'tab');
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef73-EbYH)
2020/02/13(木) 02:54:15.51ID:lzbbZqlq0 73.0にしたらどうやっても色々動かなくなって焦ったけど、-purgecaches付けて1回起動したら直った
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-Crtc)
2020/02/13(木) 05:11:56.49ID:u7TKwnls0 http://weathernews.jp/は真っ白になったけど
リロードしたら正常表示されるようになった
リロードしたら正常表示されるようになった
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-GUQA)
2020/02/13(木) 10:51:55.57ID:lK5CDoig079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-3JK1)
2020/02/13(木) 13:23:27.49ID:t883NoO90 75はタブ関連いろいろ変わるみたいだねえ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-4wVb)
2020/02/13(木) 13:43:44.82ID:yonYvSKQ0 >>73
打ち間違えがあるかもしれないのでコピペでやってみたけど、うちの環境ではどうしても常時ハイライトにはなりませんでした
そちらではGoogleで検索結果が表示されたらすぐにハイライトされるってことなんですよね?
うちの環境で何か悪さしてるのかもしれませんね
打ち間違えがあるかもしれないのでコピペでやってみたけど、うちの環境ではどうしても常時ハイライトにはなりませんでした
そちらではGoogleで検索結果が表示されたらすぐにハイライトされるってことなんですよね?
うちの環境で何か悪さしてるのかもしれませんね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-OxJ8)
2020/02/13(木) 19:17:47.54ID:JNAdaGe10 72から73で動かなくなるスクリプトあった?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav)
2020/02/13(木) 21:48:26.19ID:D9w/pBU3083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-J3a+)
2020/02/13(木) 22:47:10.50ID:1Q29nR5g084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-4wVb)
2020/02/14(金) 00:34:33.04ID:eOY2zoft085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-J3a+)
2020/02/16(日) 15:10:58.35ID:RxkgQ9R50 userChrome.js/Addons-Update-Check-Button.uc.js at master · ardiman/userChrome.js · GitHub
https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/addons-update-check-button/Addons-Update-Check-Button.uc.js
まともに動かなくなりました。
以前やっていたこと。xul→xhtml、openUILinkIn→openTrustedLinkIn
修正お願いします。
https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/addons-update-check-button/Addons-Update-Check-Button.uc.js
まともに動かなくなりました。
以前やっていたこと。xul→xhtml、openUILinkIn→openTrustedLinkIn
修正お願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-GUQA)
2020/02/17(月) 01:25:54.40ID:KtpLfqFK0 な、age厨だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4683-/uaO)
2020/02/17(月) 01:50:13.62ID:wJocJVJW0 おっさん発見
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-9LPZ)
2020/02/21(金) 05:08:04.94ID:+uiaZenW0 Firefoxアプデしたらサイドバーもどきが動かんようになった
89名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4b-0ZEa)
2020/02/23(日) 05:09:22.67ID:0KqjsZlD0 >>88
73用の入れたら動いたよ
73用の入れたら動いたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Nz9x)
2020/02/24(月) 10:36:45.03ID:19V7MI3za ここどうしたの?
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-OknD)
2020/02/24(月) 15:52:51.36ID:tSoYv1ea0 キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%25CD%25D1%25A5%25B9%25A5%25AF%25A5%25EA%25A5%25D7%25A5%25C8
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%25CD%25D1%25A5%25B9%25A5%25AF%25A5%25EA%25A5%25D7%25A5%25C8
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Nz9x)
2020/02/24(月) 16:38:38.38ID:19V7MI3za >>91
ありがとう、今後キャッシュでしか表示できないの?
ありがとう、今後キャッシュでしか表示できないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-OknD)
2020/02/24(月) 17:31:37.27ID:tSoYv1ea0 サイトが死にっぱなしならキャッシュはそのうち消える
今のうちに保存しておくのが懸命
今のうちに保存しておくのが懸命
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Nz9x)
2020/02/24(月) 20:10:44.82ID:19V7MI3za >>75
やっぱりダメみたい。
policies.jsonが下記じゃダメなの?
{
"policies": {
"FlashPlugin": {
"Allow": [
"http://weathernews.jp",
"https://weathernews.jp"
]
}
}
}
やっぱりダメみたい。
policies.jsonが下記じゃダメなの?
{
"policies": {
"FlashPlugin": {
"Allow": [
"http://weathernews.jp",
"https://weathernews.jp"
]
}
}
}
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-/0SP)
2020/02/27(木) 19:49:43.74ID:bRDvGo5B0 greasemonkeyのスクリプトって最近はプロファイルフォルダにjsで入ってないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-zNP1)
2020/02/27(木) 23:01:03.78ID:UOKytFfC0 最近の定義がわからんが少なくともグリモン4になってからはそうだろ
WEの仕様だからグリモンに限ったことじゃない
WEの仕様だからグリモンに限ったことじゃない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-mjxr)
2020/02/27(木) 23:43:59.39ID:05N3wKbu0 ローカルファイルで開発できるの便利なので旧greasemonkeyを使い続けている
古いアドオンの WebSocket Monitor も便利なのでFirefoxのバージョンも56のままだ
新しい環境でのローカルでの開発手法はかつてググって英語で何か情報を見つけた気もするけど、
とりあえずいまの環境が維持できなくなったときに改めて調べればいいだろうと思っている
古いアドオンの WebSocket Monitor も便利なのでFirefoxのバージョンも56のままだ
新しい環境でのローカルでの開発手法はかつてググって英語で何か情報を見つけた気もするけど、
とりあえずいまの環境が維持できなくなったときに改めて調べればいいだろうと思っている
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-DFcB)
2020/02/28(金) 00:17:07.70ID:VNU495Ed0 >>97
Firefoxは@requireでローカルファイル読み込めないんだっけ?
Firefoxは@requireでローカルファイル読み込めないんだっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-/0SP)
2020/02/28(金) 01:49:07.11ID:lNwT4RyH0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-GAzr)
2020/02/29(土) 01:32:30.50ID:h1plDXmi0 AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
みなさん動いてますか?
みなさん動いてますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 03bc-1loD)
2020/02/29(土) 06:21:32.07ID:ePhDBDmA0GARLIC102名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ cbb1-GAzr)
2020/02/29(土) 14:53:59.88ID:h1plDXmi0GARLIC103名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエT Sac2-DFeu)
2020/02/29(土) 16:12:50.57ID:LdXtdUM4aGARLIC104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b97-Xzyn)
2020/03/04(水) 23:32:50.60ID:Qo2eMqJD0 alice0775さん、optionFont.uc.jsの更新ありがとうございます
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-qZUN)
2020/03/05(木) 00:20:01.44ID:/VWK9mjB0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
2020/03/05(木) 07:07:38.61ID:GlHVy4exa >>104
これ使い方どうするの?
これ使い方どうするの?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f97-kFR5)
2020/03/05(木) 14:35:01.02ID:y9JYcFxb0 オプションのフォント選択のドロップダウンの選択項目がそのフォントで表示されるだけ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
2020/03/05(木) 15:07:40.56ID:GlHVy4exa >>107
サンクス
サンクス
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/06(金) 21:57:13.24ID:KLLtitBj0 マウスジェスチャーでおすすめある?
タブを閉じたいです
タブを閉じたいです
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-3ufq)
2020/03/06(金) 22:11:01.88ID:EG5XBbUg0 aliceタソのところにあるジェスチャーでええやん
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/06(金) 22:14:48.45ID:KLLtitBj0 >>110
どこにありますか?
どこにありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-3ufq)
2020/03/06(金) 22:18:51.81ID:EG5XBbUg0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/06(金) 22:38:46.19ID:KLLtitBj0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-3ufq)
2020/03/06(金) 22:43:58.29ID:EG5XBbUg0 >>113
俺は73使ってないからアレだが71か70あたりのが動くんじゃないか?たぶん
俺は73使ってないからアレだが71か70あたりのが動くんじゃないか?たぶん
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b97-Xzyn)
2020/03/06(金) 23:12:00.91ID:FOpZcJJY0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/07(土) 00:55:57.33ID:f14LBWrX0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-Lqe9)
2020/03/07(土) 02:07:48.35ID:jdOKWwW00 どっから迷い込んだんだこのクソうぜえ乞食
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-xiWk)
2020/03/07(土) 04:30:37.13ID:dFuByIKvM 休校でヒマなんでしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/07(土) 13:57:27.42ID:f14LBWrX0 ShowSearchBarHistroryByClick
73で使えてる?
73で使えてる?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4b-TJPv)
2020/03/07(土) 14:21:02.18ID:lQuaqebj0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/07(土) 17:11:36.13ID:f14LBWrX0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-8ZTF)
2020/03/07(土) 17:23:51.74ID:g6jK8uZI0 ShowSearchBarHistroryByClick
ロダにある「69〜71で動作確認。上げ忘れ」ってやつで使えてるよ
ロダにある「69〜71で動作確認。上げ忘れ」ってやつで使えてるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/07(土) 18:14:00.59ID:f14LBWrX0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-4CcS)
2020/03/07(土) 18:14:47.38ID:f14LBWrX0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Inmc)
2020/03/08(日) 18:35:31.91ID:tyF3rkSR0 グーグル画像検索のサムネイルに常時サイズを表示
また仕様変更で使えなくなりました。以前はこれでうまく行ってました (´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav(1/4)[×])[↓]2020-02-12 21:20:24fGpuUVOP0(1/2)[×]
CSSでこんなんでいいんじゃね?
.h312td{
display:block!important;
}
また仕様変更で使えなくなりました。以前はこれでうまく行ってました (´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-dJav(1/4)[×])[↓]2020-02-12 21:20:24fGpuUVOP0(1/2)[×]
CSSでこんなんでいいんじゃね?
.h312td{
display:block!important;
}
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Ff7g)
2020/03/08(日) 22:39:53.02ID:vb3zdFwW0 ソースパラッと見たけどもうその画像サイズ自体が記載されてないから表示できないんだと思うよ
選択した後のスライド表示される右上の画像にだけはサイズが記載されてるだけど
選択した後のスライド表示される右上の画像にだけはサイズが記載されてるだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-8ZTF)
2020/03/08(日) 22:45:39.92ID:1v2tgEHP0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-4CcS)
2020/03/08(日) 23:19:03.53ID:kV+iCHVl0 searchbox_syncModoki
73で使えてる?
73で使えてる?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-4CcS)
2020/03/08(日) 23:20:52.89ID:kV+iCHVl0 つかえてるねごめん
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-4CcS)
2020/03/08(日) 23:35:46.89ID:kV+iCHVl0 まちがえた
serachWP_modoki.uc.jsとserachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
73で使えてる?
serachWP_modoki.uc.jsとserachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
73で使えてる?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Inmc)
2020/03/09(月) 00:46:34.85ID:Gomxr9Zf0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-Lqe9)
2020/03/09(月) 01:40:20.45ID:MpaM2X+00 な、age厨だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-GBAa)
2020/03/09(月) 16:10:51.37ID:tGR9h7mq0 使えなくなってだいぶ経ちますが、DragNgoModoki_Fx40.uc.jsの代わりって何かありますか?
選択範囲を検索するのとlinkを開くのが便利で使用していたのですが、何かないですかね?
選択範囲を検索するのとlinkを開くのが便利で使用していたのですが、何かないですかね?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-75LJ)
2020/03/09(月) 17:22:50.45ID:3Y+ZosQU0 >>133
最新のFirefoxでも使えるように対応した版がある
最新のFirefoxでも使えるように対応した版がある
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-3ufq)
2020/03/09(月) 17:48:01.92ID:BCVL9ccn0 >>134
どこにあります?
どこにあります?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-GBAa)
2020/03/09(月) 17:48:03.23ID:tGR9h7mq0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-75LJ)
2020/03/09(月) 18:18:43.27ID:3Y+ZosQU0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-3ufq)
2020/03/09(月) 18:22:30.75ID:BCVL9ccn0 乙
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-GBAa)
2020/03/09(月) 18:30:22.26ID:tGR9h7mq0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-9G0/)
2020/03/10(火) 23:10:07.18ID:W/xFupwV0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-gja5)
2020/03/11(水) 03:51:22.85ID:ZANzKQ2u0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-0EED)
2020/03/11(水) 06:45:40.06ID:11Ud0Xsg0 serachWP_modoki.uc.jsとserachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsを
どなたか74でも使えるようにして下さい
どなたか74でも使えるようにして下さい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-87Nj)
2020/03/11(水) 22:42:09.81ID:JruNBN/c0 >>142
使えてるよ
使えてるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-0EED)
2020/03/11(水) 23:01:28.41ID:11Ud0Xsg0 >>143
こちらは使えないです
こちらは使えないです
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-a+cv)
2020/03/11(水) 23:24:11.87ID:xwWiM/0E0 海外のショッピングサイトで桁区切りがピリオドで小数点がコンマであることに困って
ps://[アルファベットでメモ]88.[はてなブログ].com/entry/20100903/1283513081
(NGワード指定されてるのですみませんこんな書き方
これをまるっとコピってちょっといじりましたが一部サイトが動きません。どうしたらいいでしょうか
動かない代表が
ps://www.ysl.com/
変更箇所のみ書く(改行制限
// ==UserScript==
(中略)
// @include http*
// @exclude http*jp*
// @grant none
// ==/UserScript==
(function(){
(中略)
if(kid.nodeType == 3){
kid.nodeValue = kid.nodeValue
.replace(",00",",")
.replace(".",",")
;
(以下略)
ps://[アルファベットでメモ]88.[はてなブログ].com/entry/20100903/1283513081
(NGワード指定されてるのですみませんこんな書き方
これをまるっとコピってちょっといじりましたが一部サイトが動きません。どうしたらいいでしょうか
動かない代表が
ps://www.ysl.com/
変更箇所のみ書く(改行制限
// ==UserScript==
(中略)
// @include http*
// @exclude http*jp*
// @grant none
// ==/UserScript==
(function(){
(中略)
if(kid.nodeType == 3){
kid.nodeValue = kid.nodeValue
.replace(",00",",")
.replace(".",",")
;
(以下略)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-Dz6d)
2020/03/11(水) 23:24:22.38ID:nTgEjESK0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-a+cv)
2020/03/11(水) 23:26:37.94ID:xwWiM/0E0 ,00の行は、小数点表記はいらないです、ってやってるだけです。
差し支えるサイトがあったら順次excludeする(今もJP含まれてたら除外してる)
差し支えるサイトがあったら順次excludeする(今もJP含まれてたら除外してる)
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-0EED)
2020/03/11(水) 23:50:09.63ID:11Ud0Xsg0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-K6Eg)
2020/03/11(水) 23:52:30.41ID:SqIwwl/g0 ローダーが古いんじゃないの?
wiki参照と言いたいところだけど、あそこはもう駄目かな
wiki参照と言いたいところだけど、あそこはもう駄目かな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-cJT1)
2020/03/12(木) 00:13:08.26ID:seUhCKj90 >>145
「他のサイトでキチンと狙い通り置換できている」と仮定するなら、実行タイミングの問題である可能性が高い
とりあえず1秒ほど遅延させてどうなるか確認してみよう
それで解決したなら、MutationObserverで要素追加を監視して都度追加要素を引数にtraverseを起動させるようにするといい
「他のサイトでキチンと狙い通り置換できている」と仮定するなら、実行タイミングの問題である可能性が高い
とりあえず1秒ほど遅延させてどうなるか確認してみよう
それで解決したなら、MutationObserverで要素追加を監視して都度追加要素を引数にtraverseを起動させるようにするといい
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ezql)
2020/03/12(木) 00:15:35.74ID:AFGjeV5Y0 >>145
試してないけど
.replace(/\.([0-9]{3})/g, ',$1')
.replace(/,([0-9]{2})\b/, '.$1')
そもそも動かない代表のページから辿れるページ(ysl.com/jp/...)がふつうに日本の通貨表記になってるので、
もっと別言語の具体的な価格表記が載ったドンピシャのURLを貼ってくれ。
試してないけど
.replace(/\.([0-9]{3})/g, ',$1')
.replace(/,([0-9]{2})\b/, '.$1')
そもそも動かない代表のページから辿れるページ(ysl.com/jp/...)がふつうに日本の通貨表記になってるので、
もっと別言語の具体的な価格表記が載ったドンピシャのURLを貼ってくれ。
152143 (ワッチョイ 09da-87Nj)
2020/03/12(木) 00:39:30.93ID:nGxgb+Cb0 >>148
同じの使ってるよuserChrome.js/71/にあるやつだよ
ハッシュ調べたら同じだった
UAはMozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:74.0) Gecko/20100101 Firefox/74.0
同じの使ってるよuserChrome.js/71/にあるやつだよ
ハッシュ調べたら同じだった
UAはMozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:74.0) Gecko/20100101 Firefox/74.0
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-a+cv)
2020/03/12(木) 01:16:08.57ID:cZSJgSqR0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-cJT1)
2020/03/12(木) 01:35:10.43ID:seUhCKj90 >>153
react等の(モダンな)フロントエンドが採用されているサイトでは、各種要素が遅延して(動的に)追加されることがよくあって
その場合スクリプトの実行タイミング(グリモンのその設定)では手当できないことが多いよ
実行タイミングをざっくり1秒遅延させれば本件の検証としては十分だと思う
react等の(モダンな)フロントエンドが採用されているサイトでは、各種要素が遅延して(動的に)追加されることがよくあって
その場合スクリプトの実行タイミング(グリモンのその設定)では手当できないことが多いよ
実行タイミングをざっくり1秒遅延させれば本件の検証としては十分だと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ezql)
2020/03/12(木) 01:39:21.50ID:AFGjeV5Y0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-Dz6d)
2020/03/12(木) 02:29:09.66ID:nBcogp6z0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-a+cv)
2020/03/12(木) 09:11:36.02ID:cZSJgSqR0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ezql)
2020/03/12(木) 09:47:49.56ID:AFGjeV5Y0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-JfeJ)
2020/03/12(木) 15:02:13.87ID:fhqiM4vm0 あっちは機能していないようなので失礼します。
74にしてから、ブックマークツールバーの多段化の書式が効かなくなってしまって
一列ずつ縦に伸びてしまいます。どこを変更すればいいでしょうか?
書式そのものをコピペするとエラーになるので
↓このサイトの/* Multi-Row Bookmarks Toolbar Firefox 66+ */ってやつを使っていました
How to get MultiRow bookmarks back in Firefox 57+ and fix for Firefox 66+
https://www.e2app.com/memories/how-to-get-multirow-bookmarks-back-in-firefox-57-and-newer/
74にしてから、ブックマークツールバーの多段化の書式が効かなくなってしまって
一列ずつ縦に伸びてしまいます。どこを変更すればいいでしょうか?
書式そのものをコピペするとエラーになるので
↓このサイトの/* Multi-Row Bookmarks Toolbar Firefox 66+ */ってやつを使っていました
How to get MultiRow bookmarks back in Firefox 57+ and fix for Firefox 66+
https://www.e2app.com/memories/how-to-get-multirow-bookmarks-back-in-firefox-57-and-newer/
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf6-a4xY)
2020/03/12(木) 15:39:15.57ID:bkZwmQBr0 cssはスレチだからあっちで回答付くまで待ってろ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-JfeJ)
2020/03/12(木) 15:54:29.38ID:fhqiM4vm0 スミマセン。
もうちょっとググったらやっぱり同様の質問がRedditにあって解決しました
失礼しました。
もうちょっとググったらやっぱり同様の質問がRedditにあって解決しました
失礼しました。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-drwQ)
2020/03/12(木) 21:50:40.77ID:n1h4bObQa serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
これ、ボタンは表示されるけど反応しない。
なのでserachWP_modoki.uc.jsとアドオンisearを使ってる。
これ、ボタンは表示されるけど反応しない。
なのでserachWP_modoki.uc.jsとアドオンisearを使ってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-Dz6d)
2020/03/12(木) 22:25:32.68ID:nBcogp6z0 >>162
検索ボックスの検索ワードの上にマウスカーソルを合わせてホイールを回転させたら反応しない?
検索ボックスの検索ワードの上にマウスカーソルを合わせてホイールを回転させたら反応しない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
