!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-cNeF)
2020/01/22(水) 23:16:10.84ID:WqhclyBK0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-U7A0)
2020/08/14(金) 18:56:03.47ID:mOSfSPs+0 @grant GM_なんちゃらが一つでもあると直でアクセスできなくてunsafeWindowでラップされるという挙動である模様
もちろん匿名関数内は無理だろう
もちろん匿名関数内は無理だろう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-T7qs)
2020/08/14(金) 19:53:09.23ID:PFEc/xfT0 あーなるほど GM_なんちゃらはふだん使わないから想定外だった、ありがと
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8678-Uv3F)
2020/08/14(金) 22:02:16.48ID:aN/L5ziT0 面倒でもこんな感じでscriptを埋め込めば読み込まれた関数や変数にアクセスできる
無効にするために上書きしたり5秒後に発火するのを強制的に発火させる時に埋め込んでた
ただ面倒ではある
const script = document.createElement("script");
script.type = "text/javascript";
script.textContent = `<!--
function scl() {}
hcl();
// -->`;
db.append(script);
無効にするために上書きしたり5秒後に発火するのを強制的に発火させる時に埋め込んでた
ただ面倒ではある
const script = document.createElement("script");
script.type = "text/javascript";
script.textContent = `<!--
function scl() {}
hcl();
// -->`;
db.append(script);
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-p0wA)
2020/08/17(月) 07:54:20.87ID:XHkwxzTQ0 MouseGestures2_e10s.uc.js でジェスチャーを実行したときに、
特定のショートカット (Ctrl+F8) をブラウザに送るにはどうしたら良いでしょうか?
具体的には、ジェスチャーで HighlightAll というアドオンのハイライトをオンオフするために
ブラウザに Ctrl+F8 を送りたいのですが・・・
特定のショートカット (Ctrl+F8) をブラウザに送るにはどうしたら良いでしょうか?
具体的には、ジェスチャーで HighlightAll というアドオンのハイライトをオンオフするために
ブラウザに Ctrl+F8 を送りたいのですが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-T7qs)
2020/08/17(月) 08:24:40.57ID:qfH5JXP40 Ctrl+F8で起動するであろう HighlightAll というアドオンのAPIを直接叩くという手もあるかも
HighlightAll.on(); みたいなやつを、ソースコードから探す。外部から叩ければの話だけど。
HighlightAll.on(); みたいなやつを、ソースコードから探す。外部から叩ければの話だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-p0wA)
2020/08/17(月) 09:57:34.14ID:XHkwxzTQ0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-p0wA)
2020/08/17(月) 12:13:33.85ID:XHkwxzTQ0 HighlightAll の hlall_bg.js というソースコードに以下の様に書かれているのが分かりました。
browser.commands.onCommand.addListener((command) => {
if(command == "toggle-hlall" && prefs.alwaysHighlight.value != "true"){
ここでトグル処理を行っている。
}
});
ですが、MouseGestures2_e10s.uc.js の commands の function からこれを
呼び出す方法が分かりません・・・。
あるいは、
ucjsMouseGestures_helper.dispatchKeyEvent(
"#zoomIn",
"keydown", true, true,/*viewArg, */
true, false, false, false,
107, 0);
のようにショートカットを送る関数を実行してみても、
動作しないようです。
MouseGestures2_e10s.uc.js の function からショートカットキーを送る方法を
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。お願いします。
browser.commands.onCommand.addListener((command) => {
if(command == "toggle-hlall" && prefs.alwaysHighlight.value != "true"){
ここでトグル処理を行っている。
}
});
ですが、MouseGestures2_e10s.uc.js の commands の function からこれを
呼び出す方法が分かりません・・・。
あるいは、
ucjsMouseGestures_helper.dispatchKeyEvent(
"#zoomIn",
"keydown", true, true,/*viewArg, */
true, false, false, false,
107, 0);
のようにショートカットを送る関数を実行してみても、
動作しないようです。
MouseGestures2_e10s.uc.js の function からショートカットキーを送る方法を
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。お願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-U7A0)
2020/08/17(月) 12:46:03.18ID:otPYm2aU0 こんなんでいいのではhttps://pastebin.com/e7gaFxAc
さすがにwebextな拡張内の関数は直接呼び出せないよ
chrome権限のコードから特定の拡張のサンドボックス内でjsを実行させる方法があるのかは知らん
さすがにwebextな拡張内の関数は直接呼び出せないよ
chrome権限のコードから特定の拡張のサンドボックス内でjsを実行させる方法があるのかは知らん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-p0wA)
2020/08/17(月) 13:27:29.43ID:XHkwxzTQ0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-YxgR)
2020/08/20(木) 03:29:04.22ID:I1OY37jH0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Cpsm)
2020/08/20(木) 18:50:19.61ID:AjvvYQZ60 その動作は標準でスマートな方法が用意されとるでしょ
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/77/MouseGestures2_e10s.uc.js#L161
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/77/MouseGestures2_e10s.uc.js#L161
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-IQH/)
2020/08/21(金) 14:19:36.49ID:wceebDCl0 Firefox_ToolBarButtons って78で動いていますか。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-wYWs)
2020/08/21(金) 14:28:58.38ID:tXrYJ8wA0 大体動いていた記憶はあるが全部かは覚えてない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-n+O8)
2020/08/21(金) 21:46:54.16ID:Tbrh6U8D0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-IQH/)
2020/08/21(金) 22:21:04.87ID:wceebDCl0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-u2+K)
2020/08/23(日) 20:35:02.95ID:hU0KJewk0 MouseGestures2_e10s.uc.jsで"すべてのタブを閉じる"って動かない?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Cpsm)
2020/08/23(日) 20:58:31.79ID:/mpzR3pB0 addTab("about:newtab")をaddTab("about:newtab", {triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.getSystemPrincipal()})に変える
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-u2+K)
2020/08/23(日) 21:14:50.06ID:303PHrg70 >>604
あなたが神か
あなたが神か
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-z9XK)
2020/08/23(日) 21:56:41.96ID:yP6OjAIa0 alice0775さん、MouseGestures2_e10s.uc.jsとMouseGestures2_e10s_menus.uc.jsの更新ありがとうございます
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-CvJ5)
2020/08/24(月) 03:52:50.23ID:iiTXEV+Q0 79.0 + Greasemonkey で toggle-findbar.uc.js 動くようにするにはどう改変すればいい?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-wYWs)
2020/08/24(月) 07:18:06.11ID:qfmAwI8a0 グリモンで動かせるのはuser.jsだけなので動かないのでは?
609602 (ワッチョイ ff6e-IQH/)
2020/08/24(月) 08:43:30.02ID:x/4XTaHu0 tabProtect、alice0775さんがとっくに更新されておりました。
確認不足で申し訳ない。ばっちり動きました。
確認不足で申し訳ない。ばっちり動きました。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-CvJ5)
2020/08/24(月) 18:00:40.89ID:iiTXEV+Q0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-qjQY)
2020/08/24(月) 20:45:14.89ID:eDCSeQI70 いつぞやのTamperのアプデからか、Greasy Forkなどの既存のスクリプトを自分で少しでも弄ったら
そのスクリプトの最終更新が斜めになってグレーアウトして
[このスクリプトは更新の確認が無効または利用できません]ってツールチップが出るんだけども
このせいで更新来てるのにその情報が分からないって事態になってるんだけど
これを更新確認有効に戻す方法ってありますか?
そのスクリプトの最終更新が斜めになってグレーアウトして
[このスクリプトは更新の確認が無効または利用できません]ってツールチップが出るんだけども
このせいで更新来てるのにその情報が分からないって事態になってるんだけど
これを更新確認有効に戻す方法ってありますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ)
2020/08/24(月) 21:38:05.85ID:bzDlLrFAa 80来てる。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597e-Vquy)
2020/08/30(日) 19:43:07.98ID:DtrEOURL0 あーだめだこりゃ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c678-pmbP)
2020/08/30(日) 19:46:18.87ID:nNVAOtHw0 何がだめなのかkwsk
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-xiBb)
2020/08/30(日) 22:22:35.31ID:pxyTIXl20 次、いってみよー!
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-1etN)
2020/08/31(月) 20:37:24.85ID:z8tofoq30 ワッチョイなしスレで質問したら変な人にからまれたようなので、
こちらで質問させていただきます。
YouTubeをGood Old YouTubeというアドオンを入れて見てるのですが、
旧UIでも説明ボックスを自動展開するスクリプトはないでしょうか?
新UIなら、Auto Expand YouTube Video Descriptionが見つかったのですが、
旧UIでは作動しません。
https://greasyfork.org/ja/scripts/407079-auto-expand-youtube-video-description
こちらで質問させていただきます。
YouTubeをGood Old YouTubeというアドオンを入れて見てるのですが、
旧UIでも説明ボックスを自動展開するスクリプトはないでしょうか?
新UIなら、Auto Expand YouTube Video Descriptionが見つかったのですが、
旧UIでは作動しません。
https://greasyfork.org/ja/scripts/407079-auto-expand-youtube-video-description
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b0-1etN)
2020/08/31(月) 20:58:34.35ID:dYR5UGrA0 >>616
私はyoutube+でできてる
私はyoutube+でできてる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-1etN)
2020/08/31(月) 21:15:25.41ID:IcCZ0/PU0 MouseGestures2_e10s.uc.jsの「左側のタブを全部閉じる」で確認のダイアログが出るんだけど自分だけかな
たぶん80にしてからだと思うんだけどそんなに使ってなかったから気付かなかっただけかもしれない
「右側のタブをすべて閉じる」や「他のタブをすべて閉じる」「すべてのタブを閉じる」では出ない
たぶん80にしてからだと思うんだけどそんなに使ってなかったから気付かなかっただけかもしれない
「右側のタブをすべて閉じる」や「他のタブをすべて閉じる」「すべてのタブを閉じる」では出ない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21e-r3da)
2020/08/31(月) 21:27:37.00ID:t4Q4fi7O0 ソース読めば分かるがbrowser.tabs.warnOnCloseOtherTabsがtrueだと警告出るようになってる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-1etN)
2020/08/31(月) 21:37:51.85ID:z8tofoq30621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-1etN)
2020/09/01(火) 07:23:29.96ID:dj0Z6Ioz0622620 (ワッチョイ 927e-1etN)
2020/09/01(火) 11:50:03.73ID:M4iVqYxG0 >>617
けっきょく単体の機能のが見つからなかったので、YouTube +を入れてみました。
すると、以前気づかなかった役立ちそうな機能がいくつもあって、
一体自分は何を見てたんだ?wと思いました。
機能が被るスクリプトを二つ外すことができました。
教えてくれて感謝です。
けっきょく単体の機能のが見つからなかったので、YouTube +を入れてみました。
すると、以前気づかなかった役立ちそうな機能がいくつもあって、
一体自分は何を見てたんだ?wと思いました。
機能が被るスクリプトを二つ外すことができました。
教えてくれて感謝です。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-n8ne)
2020/09/02(水) 21:40:58.65ID:rdxnkzBr0 ESR68からESR78に上げたところInFormEnterLite.uc.jsがまともに動かなくなりました(右クリするとメニューが白くなって選べない)
修正すれば動くようになるのでしょうか?動くようになるならどのように修正すればいいか教えて頂きたいです
よろしくおねがいします
InFormEnterLite.uc.js
https://github.com/xalnz/firefox-chrome/blob/master/InFormEnter.uc.js
修正すれば動くようになるのでしょうか?動くようになるならどのように修正すればいいか教えて頂きたいです
よろしくおねがいします
InFormEnterLite.uc.js
https://github.com/xalnz/firefox-chrome/blob/master/InFormEnter.uc.js
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-HR9x)
2020/09/02(水) 22:13:15.14ID:no2A5qKx0 @includeのところをmainにする
createElementをcreateXULElementに置き換える
createElementをcreateXULElementに置き換える
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-n8ne)
2020/09/02(水) 23:11:08.76ID:rdxnkzBr0 >>624
ありがとうございます!助かりました m(_ _)m
ありがとうございます!助かりました m(_ _)m
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476d-300r)
2020/09/05(土) 13:29:04.42ID:NH4klng+0 ありすたんこんなキャラだったのwwwwwwww
https://twitter.com/alice0775_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/alice0775_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627560 (ワッチョイ 5f76-n8ne)
2020/09/05(土) 13:58:43.10ID:9MZg1Ah80 TinyMenu.uc.jsとMedleyMenu.uc.jsもcreateElementをcreateXULElementに置き換えで行けるね
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Q6Op)
2020/09/05(土) 21:48:44.70ID:VCvTRARz0 半島もげてて草
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-ALHH)
2020/09/06(日) 17:00:17.69ID:+PqMcTzY0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-n8ne)
2020/09/06(日) 17:05:09.68ID:NbUJzz200 最近のFirefoxで動かなくなりました
middle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.js
middle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.js
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-Bnfn)
2020/09/06(日) 18:54:10.96ID:rImiO+qI0 乱暴だけどinitの最初にgTabsPanel.showAllTabsPanel();を入れるととりあえずは動く感じ
632560 (ワッチョイ 5f76-n8ne)
2020/09/06(日) 19:19:29.10ID:NbUJzz200 >>631
こちらの14行目に
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/68/middle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.js
このように入れてみましたが動きませんでした
誤りがあるでしょうか
gTabsPanel.showAllTabsPanel();init: function() {
こちらの14行目に
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/68/middle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.js
このように入れてみましたが動きませんでした
誤りがあるでしょうか
gTabsPanel.showAllTabsPanel();init: function() {
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-ALHH)
2020/09/06(日) 19:21:23.25ID:+PqMcTzY0 AddonsPage_fx72.uc.js
こんな便利なものがあったなんて
作ってくれてありがと
こんな便利なものがあったなんて
作ってくれてありがと
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-Bnfn)
2020/09/06(日) 19:34:39.78ID:rImiO+qI0 >>632
入れるのはinit: function() {の後だよ
入れるのはinit: function() {の後だよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-n8ne)
2020/09/06(日) 19:42:59.48ID:NbUJzz200636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-yOpk)
2020/09/08(火) 20:43:40.33ID:yvz6aH8M0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-9ql+)
2020/09/08(火) 23:32:42.03ID:GzWTcG1R0 >>633
なにこれ?
なにこれ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-psz/)
2020/09/09(水) 00:25:34.71ID:QskEPqA+0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-PJvK)
2020/09/09(水) 00:50:26.69ID:/h/gjnbK0640名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a597-pVuC)
2020/09/09(水) 14:05:17.41ID:nAL42lhL00909 さすがに更新はできないぞ
641560 (キュッキュ 6a76-7JDO)
2020/09/09(水) 14:09:24.67ID:59OPeS0l00909 更新もできたらすごいことだけど
Firefoxのバージョンアップに伴い動作しなくなった
userChrome.js用スクリプトの変更すべき個所を修正し動作するようにできたらいいよね
Firefoxのバージョンアップに伴い動作しなくなった
userChrome.js用スクリプトの変更すべき個所を修正し動作するようにできたらいいよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Vd7c)
2020/09/14(月) 16:29:15.73ID:nXcjYgTC0 あるサイトに自分でおまけのhtmlを追加で書き込みたいんだけど、普通にhtmlタグ直打ちで書き込む方法ないですか?
appendChildとかで1つ1つやるのはめんどうなんです
appendChildとかで1つ1つやるのはめんどうなんです
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6697-pVuC)
2020/09/14(月) 16:30:23.67ID:lttpMZPj0 insertAdjacentHTML
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-psz/)
2020/09/14(月) 19:59:14.34ID:vR3lOZPd0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-7JDO)
2020/09/15(火) 01:02:12.07ID:ekOm+8fK0 な、age厨だろ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7997-aPdW)
2020/09/15(火) 23:41:19.83ID:8CSJXFHY0 alice0775さん、openLibraryContextMenu.uc.jsとshowParentFolder.uc.jsのリリース、
verticalTabLiteforFx.uc.jsの更新ありがとうございます
verticalTabLiteforFx.uc.jsの更新ありがとうございます
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-xVpC)
2020/09/16(水) 17:47:43.31ID:ePuCGpHr0 nightlyでタブのフェードを消す方法を教えて下さい
これでは駄目でした
.tab-content {
padding-top:5px !important;min-width:55px !important;
mask-image: none !important;
}
これでは駄目でした
.tab-content {
padding-top:5px !important;min-width:55px !important;
mask-image: none !important;
}
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-W2Jb)
2020/09/16(水) 17:53:34.08ID:iYN53bTL0 ↑
質問スレで暴れてる基地外age厨スルー推奨
質問スレで暴れてる基地外age厨スルー推奨
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-nYKq)
2020/09/16(水) 17:57:24.24ID:XKVJxZyG0 なぜかスレチでcssのレスがある意味が分からんわ
cssスレあるのにさ
cssスレあるのにさ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-xVpC)
2020/09/16(水) 18:09:16.74ID:ePuCGpHr0 すまん
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)
2020/09/16(水) 20:20:49.65ID:zADeuJtJ0 すいません。
YouTubeのアノテーションをデフォルトでOFFにする単体機能のスクリプトはありますかね?
探しても意外と見つからないもので。
YouTubeのアノテーションをデフォルトでOFFにする単体機能のスクリプトはありますかね?
探しても意外と見つからないもので。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4b-aUes)
2020/09/17(木) 05:47:22.38ID:m3J3EEtD0 便乗で質問
youtubeの自動翻訳で日本語にするの
あります?
毎回設定するのたいへんで
youtubeの自動翻訳で日本語にするの
あります?
毎回設定するのたいへんで
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-W2Jb)
2020/09/17(木) 08:05:29.88ID:d6OKEcJd0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-wO7b)
2020/09/17(木) 08:28:12.23ID:/hWTiuAw0 YouTubeの字幕を、歯車からいちいち「日本語(自動翻訳)」を選ぶのを省力化したいって意味だよね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-aUes)
2020/09/17(木) 12:08:23.37ID:jDM7iGm1M656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-nsCx)
2020/09/17(木) 14:32:22.04ID:HBR3C78t0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-MyzA)
2020/09/17(木) 18:16:56.00ID:m3J3EEtD0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-jlyS)
2020/09/17(木) 23:54:12.99ID:FNKpWxer0 Instagram の投稿をログインなしでもすべて見れて
写真・動画をクリックしたら表示・再生できるスプリクトありますか?
写真・動画をクリックしたら表示・再生できるスプリクトありますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-W2Jb)
2020/09/18(金) 00:34:51.13ID:oTSOz2hT0 >>658
マウスホイールをクリックじゃだめかな?
マウスホイールをクリックじゃだめかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-Y0w0)
2020/09/18(金) 19:59:52.81ID:yW0wDB7R0 getElementsByClassNameでGetしたElementから値を取得したいのですが、
肝心のElementが初期状態で表示されずに、
ページ内に表示されているタブをクリックすることで
ページに設定されているJavaScriptが動作して初めて欲しいものが出現します
このように操作によって後から出現するElementをGetするにはTempermonkeyでどのように扱えばいいのでしょうか?
肝心のElementが初期状態で表示されずに、
ページ内に表示されているタブをクリックすることで
ページに設定されているJavaScriptが動作して初めて欲しいものが出現します
このように操作によって後から出現するElementをGetするにはTempermonkeyでどのように扱えばいいのでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-wJ4L)
2020/09/18(金) 23:32:52.61ID:Yd8Bv0LR0 クリック後でいいならaddEventListenerでmousedownイベントを拾って、要素の取得すればいいんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0MEB)
2020/09/19(土) 06:38:58.69ID:ByZBc2br0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)
2020/09/19(土) 14:48:07.02ID:trbskYEF0 >>522
> YouTube ProgressBar Preserverすごくいいんだけど
> 赤いバーがほんのちょっとだけど動画にかぶってるのが気になる
>
> これってもうちょい下にして完全に動画にかぶらせないようにとかって出来ないんですかね?
こういう投稿が以前あったけど、もっといいスクリプトを見つけたわ。
Youtube UI Fixといって、プレイヤー部分をそのまま動画の下に移動でき、
再生中も隠れることはない。
もちろん再生バーも表示されたままで、動画にかぶることもないよ。
新UIでも動作するし、おすすめ。
ttps://greasyfork.org/en/scripts/11485-youtube-ui-fix
> YouTube ProgressBar Preserverすごくいいんだけど
> 赤いバーがほんのちょっとだけど動画にかぶってるのが気になる
>
> これってもうちょい下にして完全に動画にかぶらせないようにとかって出来ないんですかね?
こういう投稿が以前あったけど、もっといいスクリプトを見つけたわ。
Youtube UI Fixといって、プレイヤー部分をそのまま動画の下に移動でき、
再生中も隠れることはない。
もちろん再生バーも表示されたままで、動画にかぶることもないよ。
新UIでも動作するし、おすすめ。
ttps://greasyfork.org/en/scripts/11485-youtube-ui-fix
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-Cup9)
2020/09/19(土) 16:06:01.50ID:vIYNv02U0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-5MQP)
2020/09/19(土) 17:32:14.69ID:7uEI0GeD0 コードを .ytp-chrome-controls .ytp-button で検索
width: 33px -> width: 39px
width: 33px -> width: 39px
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-Cup9)
2020/09/19(土) 19:16:05.87ID:fO+jc9IV0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-Cup9)
2020/09/19(土) 21:26:48.35ID:vIYNv02U0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a8-Cup9)
2020/09/20(日) 22:59:02.64ID:HqJxMT690 verticalTabLiteforFx.uc.jsを入れてみたんですけど、
タブを閉じると、5秒位すべてのタブのタイトルが消えてアイコンのみ表示されるという不具合があるんですけど、これはおま環ですか?
タブを閉じると、5秒位すべてのタブのタイトルが消えてアイコンのみ表示されるという不具合があるんですけど、これはおま環ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-aTIB)
2020/09/21(月) 00:49:13.54ID:T4kWd8bK0 alice0775さん、doNotSelectTab_fx60.uc.jsの更新ありがとうございます
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-nYKq)
2020/09/21(月) 01:45:52.20ID:qzGEZ7oT0 >>668
まっさらから入れたけど同じ症状になったんで結局自作のほうに戻った
まっさらから入れたけど同じ症状になったんで結局自作のほうに戻った
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-W2Jb)
2020/09/21(月) 02:24:29.70ID:pPLbn3s60 OSのアニメーション有効になっているからだと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a8-Cup9)
2020/09/21(月) 11:22:41.91ID:TYvJ9UrS0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-W2Jb)
2020/09/21(月) 21:34:40.91ID:kvVb1kvp0674673 (ワッチョイ 9f76-W2Jb)
2020/09/21(月) 21:36:45.04ID:kvVb1kvp0 すみませんわかりました
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-aTIB)
2020/09/21(月) 21:40:15.17ID:T4kWd8bK0 alice0775さん、verticalTabLiteforFx.uc.jsの更新ありがとうございます
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-W2Jb)
2020/09/21(月) 21:45:43.68ID:kvVb1kvp0 alice0775さんのverticalTabLiteforFx.uc.js向けにuserChrome.css作ってみました。
https://u6.getuploader.com/script/download/1970
https://i.imgur.com/Ce587RW.png
https://u6.getuploader.com/script/download/1970
https://i.imgur.com/Ce587RW.png
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-S0Wo)
2020/09/24(木) 05:19:28.12ID:F+fSXl6d0 >>676
GJ
GJ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-S0Wo)
2020/09/24(木) 10:54:47.55ID:GgGH+ws20 verticalTabLiteforFx.uc.jsですが ピン留めしたタブが多くなると(4つから5つ以上)
最大化したときマウスオーバーしても出てこなくなってしまうよね
最大化したときマウスオーバーしても出てこなくなってしまうよね
679678 (ワッチョイ 1276-S0Wo)
2020/09/24(木) 11:03:23.35ID:GgGH+ws20 すみません出てきました
タブをCSSで変えていたのが原因でした
タブをCSSで変えていたのが原因でした
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75c-JK2C)
2020/09/24(木) 21:31:23.16ID:jOXzjEm10 >>676
これなんですか?
これなんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e78-3Meo)
2020/09/24(木) 23:02:56.99ID:FlYFwvzg0 超説明されてるのに分からないは草
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-DvPS)
2020/09/24(木) 23:04:37.38ID:26xSzNz90 alice0775さん、SearchPriorityOverOnDrop.uc.jsのリリース、
contextScanWithVirusTotal.uc.jsとrightMouseButtonDragSelectTabs.uc.js、
ucjsDownloadsManager.uc.jsとucjs_clearfield_Fx60.uc.js、
verticalTabLiteforFx.uc.jsの更新ありがとうございます
contextScanWithVirusTotal.uc.jsとrightMouseButtonDragSelectTabs.uc.js、
ucjsDownloadsManager.uc.jsとucjs_clearfield_Fx60.uc.js、
verticalTabLiteforFx.uc.jsの更新ありがとうございます
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75c-JK2C)
2020/09/24(木) 23:44:51.64ID:jOXzjEm10 >>681
全然わからない
全然わからない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-wDiw)
2020/09/25(金) 00:17:25.83ID:wGaUFOzs0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24b-vqed)
2020/09/25(金) 07:07:41.07ID:K2S1A4j20 >>683
ブックマークみたいにタブが縦に並ぶ
ブックマークみたいにタブが縦に並ぶ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ec-qknT)
2020/09/25(金) 09:16:33.63ID:HkQ5DasL0 ここはalice0721を信仰する人たちの集会所ですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saaa-b+lb)
2020/09/25(金) 11:44:28.64ID:Q0uNQ37/a GitHubListSort.user.js
81.0から動作しなくなった。修正版アップ方よろしくです。
81.0から動作しなくなった。修正版アップ方よろしくです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【高市早苗】やせ我慢型の節約が大流行😫😠😤 [583597859]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- お前ら高市ヤメロ高市ヤメロって言ってるけど今辞めたらまた石破が首相なるんだぞ?それでもいいのか? [773738893]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
