このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ
RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/
WinRAR Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546159918/
探検
WinRAR Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/16(木) 20:24:04.60ID:Lke9IGiB0
2022/07/11(月) 12:01:27.02ID:QY50zFcO0
まだLhaplus使ってるやつおる?
2022/07/11(月) 12:23:07.00ID:ttbzWBg20
Rarutyまだあるかなってググったらiria・極窓・うめ~このみかんなど懐かしいソフト名が出てきて泣けてきた
2022/07/11(月) 14:59:10.93ID:ZXHYnCN+0
ffmpegで事足りるようになってもう使ってないけどぷっちでここがいる
2022/07/17(日) 02:41:12.23ID:+Npxbi020
こちらのソフトですが、フォルダの中のファイル一つ一つをそれぞれ一括で圧縮することは可能でしょうか?
できるならばやり方を教えて下さい
できるならばやり方を教えて下さい
2022/07/17(日) 06:36:36.93ID:A9iCL8g50
>>956
圧縮する物を複数選択(選択方法はマウス左クリック押しながらや全選択などご自由に)
右クリックの圧縮する
上の方のファイル→下の方に有るファイルごとにをチェック
でファイルごと別に圧縮される
自分は毎回やらないといけないのは面倒なので
zipなら
右クリックから書庫作成ですぐにファイルごとの項目が出てくる
Explzhを使ってる
圧縮する物を複数選択(選択方法はマウス左クリック押しながらや全選択などご自由に)
右クリックの圧縮する
上の方のファイル→下の方に有るファイルごとにをチェック
でファイルごと別に圧縮される
自分は毎回やらないといけないのは面倒なので
zipなら
右クリックから書庫作成ですぐにファイルごとの項目が出てくる
Explzhを使ってる
2022/07/17(日) 10:40:31.43ID:tUUDeXON0
>>956
個別圧縮をプロファイルに保存しコンテキストメニューに表示させればいいよ
個別圧縮をプロファイルに保存しコンテキストメニューに表示させればいいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 07:31:24.22ID:USQD43yA02022/07/18(月) 07:53:25.23ID:USQD43yA0
解決しました。
ただ、「書庫名とパラメータ」→「ファイルごとの別の書庫にする」で、チェックを入れても
次起動するとき毎回チェックが外れてもとに戻っているのですが、この部分の設定は保存されないのでしょうか?
ただ、「書庫名とパラメータ」→「ファイルごとの別の書庫にする」で、チェックを入れても
次起動するとき毎回チェックが外れてもとに戻っているのですが、この部分の設定は保存されないのでしょうか?
2022/07/18(月) 08:07:01.37ID:e0xIKGS40
まぁ、個別なんて常用する方が少数派だしな。
「うわぁ、間違って数千、数万ファイルが個々になっちまった…」なんて
自業自得な凡ミスのクレームの方がうるさいだろうし。
よくやるなら単RARでも使っとけ。
「うわぁ、間違って数千、数万ファイルが個々になっちまった…」なんて
自業自得な凡ミスのクレームの方がうるさいだろうし。
よくやるなら単RARでも使っとけ。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 08:08:28.25ID:USQD43yA0 つまり、設定が保存されないのは仕様だと?
2022/07/18(月) 08:14:17.39ID:6Wyh9T/X0
設定の中にデフォルトプロファイルを作るボタンがあるだろ
そこで好きなように設定した後に記憶させるんだよ
用途別にいろいろ作っておくと便利だぞ
そこで好きなように設定した後に記憶させるんだよ
用途別にいろいろ作っておくと便利だぞ
2022/07/18(月) 08:20:43.22ID:1WnZvW6I0
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 18:46:00.39ID:YoRlkHt/0 >>963
サンクス
サンクス
2022/07/18(月) 19:11:37.30ID:bH5/s6Qk0
通常のwinrarはRAR4しかなく、RAR5を使ってみたくなったので、Windows用Winrar 5.0というのを
インストールしてみましたが、日本語じゃないんですね
https://www.winrarfree.net/jp/download-winrar-5.0-full-key-for-windows.html
rar4とrar5って対して違いないでしょうか?
インストールしてみましたが、日本語じゃないんですね
https://www.winrarfree.net/jp/download-winrar-5.0-full-key-for-windows.html
rar4とrar5って対して違いないでしょうか?
2022/07/18(月) 19:25:55.97ID:ZgI8l+Kx0
それ使っちゃいけないやつ。
ちゃんと ttp://www.rarlab.com/
からDLして使え。
ちゃんと ttp://www.rarlab.com/
からDLして使え。
2022/07/18(月) 20:54:12.87ID:1WnZvW6I0
完全無視かよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:03:24.40ID:bH5/s6Qk02022/07/18(月) 21:32:06.60ID:cMm47uj+0
こうやって踏み台PCって作られるんだな
2022/07/18(月) 21:36:07.05ID:Fjw1ko2V0
2022/07/18(月) 23:42:33.26ID:BTrvfByM0
アホだなぁ ちゃんとOS再インストールしとけよ
2022/07/19(火) 00:18:38.17ID:9/Cbal8i0
それでもWinRARは署名がしっかり付いてるから
正規かどうかの最低限の指標にはなる
やばいのは7zip
正規かどうかの最低限の指標にはなる
やばいのは7zip
2022/07/19(火) 01:29:47.36ID:86SNbInK0
まあ今時の十代なんてそんなもんだろ
2022/07/19(火) 12:37:22.46ID:n5snpuW50
c Winrarダウンドー度. ソフトウェアを購入で: www.rarlab.com
2022/07/19(火) 12:40:43.52ID:n5snpuW50
日本在住ベトナム人が作ってるな おそらくw
2022/07/19(火) 13:07:46.06ID:sRX4xW9M0
お前じゃい!
2022/07/21(木) 04:31:42.34ID:Huz8fRiy0
rar5を使えるwinrarはどこからダウンロードすればいいの?
2022/07/21(木) 04:32:50.11ID:Huz8fRiy0
最新版をダウンロードしてもrar5がありません
2022/07/21(木) 05:23:46.75ID:pXEVFFUb0
そうですか
良かったですね
良かったですね
2022/07/21(木) 05:46:58.44ID:jTYUJSEL0
上のレスで答え出てるし
そこからダウンロードすればrar5もあるのに何言っているんだか
まさかrar4じゃない方は何だと思っているんだ
そこからダウンロードすればrar5もあるのに何言っているんだか
まさかrar4じゃない方は何だと思っているんだ
2022/07/21(木) 06:02:09.23ID:Huz8fRiy0
そっからダウンロードは危険って言われてるやん
2022/07/21(木) 06:08:15.38ID:jTYUJSEL0
まさかここまでアホだとは…
2022/07/21(木) 06:13:10.22ID:jTYUJSEL0
スマン、訂正
アホというか、全く理解力が無いなw
アホというか、全く理解力が無いなw
2022/07/21(木) 09:09:04.61ID:/Sx/lrOJ0
馬鹿にインターネットを与えるな!
2022/07/21(木) 09:58:47.20ID:H/fIeI5m0
2022/07/21(木) 11:18:44.78ID:fTn7Ri3U0
WINRARインスト時に認証済みにさせる方法ある?
2022/07/21(木) 11:46:03.97ID:oMXTfhq/0
割れ厨乙
2022/07/21(木) 11:49:10.99ID:E10/NUZa0
>>987
Google先生より有能なYouTube先生に聞くんだな
Google先生より有能なYouTube先生に聞くんだな
2022/07/21(木) 11:55:40.83ID:Huz8fRiy0
2022/07/21(木) 11:56:27.69ID:Huz8fRiy0
>>986
乙、まともな人がいて助かった
乙、まともな人がいて助かった
2022/07/21(木) 12:23:45.32ID:jt9WI3xm0
インストールと同時に認証済みにさせる方法わかったわw
これで一手間省けるな
長く使ってたけど、いろいろ方法あるもんだな
なんか40日期限でてから認証させるのって、気持ち悪いからなw
これで一手間省けるな
長く使ってたけど、いろいろ方法あるもんだな
なんか40日期限でてから認証させるのって、気持ち悪いからなw
2022/07/21(木) 14:00:19.49ID:UtzSvOze0
インストール時にライセンス認証の画面が出るだろ
RAR5についてもヘルプに書いてある
RAR5についてもヘルプに書いてある
2022/07/21(木) 16:12:12.69ID:jTYUJSEL0
2022/07/21(木) 17:35:02.99ID:Ob2pbyhZ0
私はアホですって言ってるんだから追い打ちかけてやるなよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:19:15.14ID:embev52v0 説明は最低限だけど罵倒の言葉は口を衝いて出るとか、たかがwinrarでよく踏ん反り返れると思うわ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:20:40.75ID:oEAlJKmE0 997
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:20:47.79ID:oEAlJKmE0 998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:20:53.93ID:oEAlJKmE0 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:20:59.65ID:oEAlJKmE0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 916日 23時間 56分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 916日 23時間 56分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- とらせん IP(本物) テルMVP
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- バドミントン総合実況スレ シャトル238
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 君たちはクリスマスどう過ごすの?
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
