このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ
RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/
WinRAR Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546159918/
探検
WinRAR Part33
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/01/16(木) 20:24:04.60ID:Lke9IGiB0
2022/01/22(土) 18:34:17.11ID:QHZGPHmO0
RAR分割じゃ嫌な理由は?
2022/01/22(土) 18:48:19.85ID:hrSHOSt10
2022/01/23(日) 02:38:55.50ID:b/IOZsqd0
渡されたパラメーターをバッチ内部で拾うように書いておいてそのバッチへとファイルをドロップして実行してやったら簡単に出来ると思うよ
2022/01/24(月) 18:22:59.95ID:PCtS29FW0
Last updated: 24 January 2022
WinRAR and RAR 6.10 release
WinRAR 6.10 is available in English (64 bit, 32 bit).
WinRAR and RAR 6.10 release
WinRAR 6.10 is available in English (64 bit, 32 bit).
2022/01/24(月) 18:46:34.72ID:/RQUwkkn0
7zxa.dllが最新じゃない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 09:45:44.11ID:v5H8pNtV0 おい、来てやったぞw
2022/01/27(木) 10:00:46.70ID:gzAiR6Wt0
お帰りください
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 13:25:22.07ID:qyMM0q3l0 これ、立ち上げるとネットにつながろうとするんだけど、なんで?
阻止する設定ってどこかにあるの?
阻止する設定ってどこかにあるの?
2022/01/28(金) 14:30:29.09ID:VS7ezm1p0
嫌ならアンインストールお勧め
2022/01/28(金) 14:55:43.56ID:lXJ9UjTi0
ライセンス登録を促す広告かな
2022/01/28(金) 15:06:04.21ID:3iCeK2820
>>823
どこに接続してるのか教えて
どこに接続してるのか教えて
2022/01/28(金) 19:03:17.55ID:qyMM0q3l0
notifiler.winrar.com
2022/01/28(金) 19:15:22.36ID:lXJ9UjTi0
2022/01/28(金) 21:11:39.74ID:9PsZp9Cw0
hostsファイルで接続できないようにできたり
2022/01/30(日) 19:54:52.67ID:z4nRNEeE0
圧縮ファイルをwinrarで開いて
圧縮されているファイルの一部を削除したいのですが
方法を教えてください
古いバージョンでは、右クリックからファイルの削除の項目が
あったような気がするのですが・・・
圧縮されているファイルの一部を削除したいのですが
方法を教えてください
古いバージョンでは、右クリックからファイルの削除の項目が
あったような気がするのですが・・・
2022/01/30(日) 20:02:32.36ID:EN7Gp8Ke0
項目あるけど
2022/01/30(日) 20:26:00.99ID:nwLwXlVj0
もしかしてrar/zip以外の形式?
2022/01/30(日) 20:29:47.78ID:EN7Gp8Ke0
そういうこと
2022/01/30(日) 20:38:11.92ID:Dh9YEerg0
書庫ロックされてんじゃね
2022/01/30(日) 20:47:47.29ID:z4nRNEeE0
バージョンは6.02(64bit)
人から受け取ったrarファイルなんですが
右クリックに表示されません
https://imgur.com/TxnCuXV
winrarで解凍して再圧縮すると
右クリックに表示されるようになりました
人から受け取ったrarファイルなんですが
右クリックに表示されません
https://imgur.com/TxnCuXV
winrarで解凍して再圧縮すると
右クリックに表示されるようになりました
2022/01/30(日) 21:04:24.65ID:Dh9YEerg0
だからアーカイブロックされてんだよ
ロックとパスワードは別で
ロックされた書庫はあらゆる変更が
出来ない書庫になるから
ファイルの削除も出来なくなる
一旦全部解凍してから
不必要なファイルを削除
再度rarで圧縮する
ロックとパスワードは別で
ロックされた書庫はあらゆる変更が
出来ない書庫になるから
ファイルの削除も出来なくなる
一旦全部解凍してから
不必要なファイルを削除
再度rarで圧縮する
2022/01/30(日) 21:17:45.97ID:z4nRNEeE0
2022/01/30(日) 21:18:45.45ID:EN7Gp8Ke0
ほー
2022/01/30(日) 22:02:33.09ID:IWUlwrpT0
ロックなんてあったんだ、知らんかった
2022/01/30(日) 23:33:05.04ID:fIwDUAw80
人生も書庫もロックやで
2022/01/31(月) 03:58:14.44ID:3EI/64fm0
winrar.exeをバイナリデディタで0x8A949を14から10に編集しようと思っても
ロックされているのか変更できません
また0x8A949の値は14ではありません。
なぜでしょうか?
ロックされているのか変更できません
また0x8A949の値は14ではありません。
なぜでしょうか?
2022/01/31(月) 04:20:17.62ID:SYgX1ZbM0
権利者さん!コイツ不正しようとしてますよ!
2022/02/02(水) 12:10:40.66ID:V+WDfADR0
ふいに来た
2022/02/02(水) 22:10:38.75ID:P0W6bjmb0
新バージョンが出てもどうせ日本語版は一ヶ月後おじさん「新バージョンが出てもどうせ日本語版は一ヶ月後」
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 22:39:38.42ID:+uihbP7o0 だから日本語版のlngファイルだけ抜き出して後で上書きしろおじさん「だから日本語版のだからlngファイルだけ抜き出して後で上書きしろ」
2022/02/02(水) 23:08:43.99ID:YlTWGbbQ0
それって結局一部が英語のままになるから意味ないんだよなおじさん「それって結局一部が英語のままになるから意味ないんだよな」
2022/02/02(水) 23:10:27.82ID:I5sRL9ky0
この程度の英語は翻訳なんて必要ないだろwおじさん「この程度の英語は翻訳なんて必要ないだろw」
2022/02/03(木) 12:07:35.44ID:nvgPpicz0
英語版で十分だよ
2022/02/03(木) 18:38:42.32ID:jeef5Te80
Japanese
64 bit
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x64-610jp.exe
32 bit
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x32-610jp.exe
64 bit
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x64-610jp.exe
32 bit
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x32-610jp.exe
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 20:47:50.02ID:rtPTdqpJ0 >>894
助かる
助かる
2022/02/04(金) 10:36:31.89ID:RGNsNde20
日本語本当に来てるやんけ
今回は早いな
今回は早いな
2022/02/04(金) 10:37:43.37ID:p2oXLSs/0
何度も騙されてきたから
2022/02/04(金) 11:03:01.96ID:l9HFAZr60
>>849
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:29:20.93ID:PX4EXEIW0 だから日本語版のlngファイルだけ抜き出して後で上書きしろおじさん「助かる!上書きするわ」
2022/02/04(金) 18:32:31.66ID:2dEo2cvf0
6.10のリカバリレコード1000%
これって書庫の半分以上がボロボロ
欠損破壊してても元に戻ります
ってことか?
これって書庫の半分以上がボロボロ
欠損破壊してても元に戻ります
ってことか?
2022/02/04(金) 19:11:20.17ID:jtrINlj50
そう言うのって書き込んであったものが後々セクタ化けして、
チェックディスクで不良セクタと判断されて0で置き換えられたようなものでは修復不能になるんだろうな?
化けたセクタはもうどうしようもないもんな
チェックディスクで不良セクタと判断されて0で置き換えられたようなものでは修復不能になるんだろうな?
化けたセクタはもうどうしようもないもんな
2022/02/04(金) 19:32:40.39ID:2dEo2cvf0
元のアーカイブの10倍の容量になるけど
もう他の場所に複数コピーで良さそうな
気がしてきた
もう他の場所に複数コピーで良さそうな
気がしてきた
2022/02/05(土) 14:16:53.98ID:6DKixbuR0
面倒かもしれないけどMultiParを使った方がいいんじゃない?
2022/02/05(土) 14:20:34.70ID:6DKixbuR0
面倒かもしれないけどMultiParを使った方がいいんじゃない?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 16:14:36.88ID:sPh9ovJh0 大事なことなので
2022/02/06(日) 00:34:04.39ID:vaKzHH6/0
>>857
リカバリレコードの修復範囲内だがセクタの修復はできるぞ
てかできなきゃ意味がない
RAR5形式でデータの位置ずれに対して耐性がついたためか
今のヘルプからは削除されたが、少し前までは不良セクタ等で
一部が読み込みできない場合には0フィルなどでセクタデータを補填し
データの位置ずれが起こらないようにするのが望ましいと
ヘルプに書かれていたくらい
リカバリレコードの修復範囲内だがセクタの修復はできるぞ
てかできなきゃ意味がない
RAR5形式でデータの位置ずれに対して耐性がついたためか
今のヘルプからは削除されたが、少し前までは不良セクタ等で
一部が読み込みできない場合には0フィルなどでセクタデータを補填し
データの位置ずれが起こらないようにするのが望ましいと
ヘルプに書かれていたくらい
86352
2022/02/06(日) 06:51:37.76ID:0UB+l21M0 リカバリレコードって役に立ったことないんだけど
ファイルの欠損ってどういう状況で発生するの?
ファイルの欠損ってどういう状況で発生するの?
2022/02/06(日) 07:02:01.91ID:miVZLH1A0
長期保管したDVD-Rとか。rr3にしてるけど成功率は低い
2022/02/06(日) 07:53:34.37ID:wt2/oFVq0
ファイルの中身をエディタを使って一部ぶっ壊して検証してみな
まず修復なんて出来ないよ
まず修復なんて出来ないよ
2022/02/06(日) 08:04:52.27ID:8GLMeY2f0
俺、その運用テストでそれやったことあるけど
普通に修復できるぞ
普通に修復できるぞ
2022/02/06(日) 08:16:26.66ID:fbwcQMjl0
ぶっ壊し具合によるだろJK
2022/02/06(日) 09:12:25.81ID:dv6mhLEG0
リカバリレコード1000パーセント、無圧縮でrarファイル作成してみたわ
約2.5MBのフォルダが30MBくらいになった
遅いかなと思ったけど一瞬で終わったわ
元が小さいファイルだからね
書庫形式:RAR
リカバリーレコード:1000%
圧縮方式:無圧縮
辞書サイズ:32MB
https://www42.zippyshare.com/v/JOQPZcZV/file.html
パスワード test
約2.5MBのフォルダが30MBくらいになった
遅いかなと思ったけど一瞬で終わったわ
元が小さいファイルだからね
書庫形式:RAR
リカバリーレコード:1000%
圧縮方式:無圧縮
辞書サイズ:32MB
https://www42.zippyshare.com/v/JOQPZcZV/file.html
パスワード test
2022/02/06(日) 11:41:50.74ID:vRQGV0Bq0
それって、圧縮する意味あるの?
2022/02/06(日) 11:53:43.27ID:v3oaMr7M0
2.5mgの1000%というと250MBじゃないのか?
2022/02/06(日) 12:13:06.81ID:gaYhqJuh0
バイナリエディタで1か所書き換えて修復してみればいい
リカバリレコードがきちんと働いてるがわかる。
rr3で十分。
リカバリレコードがきちんと働いてるがわかる。
rr3で十分。
2022/02/06(日) 12:19:18.49ID:+1grGMMs0
リカバリーレコードが3%で十分だということはよく耳にしたが、圧縮方式はどれを選んでも修復できる可能性は同じなんだろうかね
2022/02/06(日) 12:28:33.44ID:p+VOq0cn0
リカバリーレコード付与できるのはrar形式の実
2022/02/06(日) 12:30:19.04ID:miVZLH1A0
無圧縮だと意味がないとか昔聞いた事があるが試してないな
2022/02/06(日) 12:34:02.36ID:+1grGMMs0
某割サイトでは暗黙の了解のように皆が無圧縮でリカバリーレコードrr3
ファイルサイズは200MBで分割だった気がするけど、ファイルサイズの事はうろ覚え
ファイルサイズは200MBで分割だった気がするけど、ファイルサイズの事はうろ覚え
2022/02/06(日) 18:54:52.62ID:E/3dqAFm0
2022/02/11(金) 04:15:31.50ID:nyCftne10
6.10入れたらRarExtInstaller.exeの通信をファイアーウォールが検出した
2022/02/11(金) 10:49:16.95ID:zco4WjaF0
正規ライセンスなので別に
2022/02/11(金) 11:01:32.71ID:3QVFxBOK0
何か問題があればネットニュースで記事が出るだろうしね
いつぞやのACEの脆弱性はなぜかWinRARが悪いかのような記事が出たし
その手の情報を狙ってる輩は見逃さないでしょ
いつぞやのACEの脆弱性はなぜかWinRARが悪いかのような記事が出たし
その手の情報を狙ってる輩は見逃さないでしょ
2022/02/21(月) 10:15:18.20ID:hczew43Q0
rarで圧縮すると、Lhaplusで解凍できません。
rar4とzipならLhaplusで解凍できます、なぜrarで圧縮すると解凍できないのでしょうか?
バージョンは5.71
rar4とzipならLhaplusで解凍できます、なぜrarで圧縮すると解凍できないのでしょうか?
バージョンは5.71
2022/02/21(月) 10:20:38.62ID:T6KWAqCK0
2022/02/21(月) 11:10:58.56ID:FOLnUOYa0
Lhaplusを使い続けたいなら
rar4も使い続ければいいだけ
rar5なんて捨てろ
rar4も使い続ければいいだけ
rar5なんて捨てろ
2022/02/21(月) 11:17:41.40ID:hczew43Q0
このソフト標準のrarが既にrar5だったのか
2022/02/21(月) 17:48:59.63ID:m2FvM6ET0
2022/02/21(月) 18:49:27.03ID:m2FvM6ET0
Version 5.50から
RAR 5.0 archive format by default
RAR4のままにしたいなら
GUIなら圧縮設定でRAR4をデフォルトに指定
コマンドからは -ma4 で指定する
RAR 5.0 archive format by default
RAR4のままにしたいなら
GUIなら圧縮設定でRAR4をデフォルトに指定
コマンドからは -ma4 で指定する
2022/02/21(月) 21:42:28.76ID:bjDpnUDZ0
なんか古いものを使い続ける苦行でもやっているのかと
2022/02/22(火) 09:16:37.36ID:CyQKQQsi0
古い画像ビューアーや音楽プレイヤー愛用してて、rar5だと読み込まめんとかだろ
2022/02/22(火) 10:16:02.64ID:rfl1ibHr0
マンガミーヤ
2022/02/22(火) 10:55:24.17ID:+oC7uwup0
いや、WinRARで圧縮してLhaplusで解凍してるって書いてあるじゃん
なぜかバージョンも古いし、意味わからんけど
なぜかバージョンも古いし、意味わからんけど
2022/02/22(火) 13:53:43.12ID:h2fdI5QO0
いいかげんCRCだけじゃなくてSHA-1にも対応してくれねえかな
2022/02/22(火) 14:03:17.62ID:r2NIaWs50
>>820
SHA-1(160bit)より強力なBLAKE2(256bit)があるから十分では?
SHA-1(160bit)より強力なBLAKE2(256bit)があるから十分では?
2022/02/22(火) 14:03:57.13ID:r2NIaWs50
>>891
820じゃなくて89-の間違いorz
820じゃなくて89-の間違いorz
2022/02/22(火) 14:04:50.25ID:r2NIaWs50
>>892
重ね重ねお目汚し失礼orzx2
重ね重ねお目汚し失礼orzx2
2022/02/22(火) 22:40:31.51ID:XrWl9zd20
Last updated: 22 February 2022
WinRAR and RAR 6.11 beta version
WinRAR 6.11 beta 1 is available in English (64 bit, 32 bit).
WinRAR and RAR 6.11 beta version
WinRAR 6.11 beta 1 is available in English (64 bit, 32 bit).
2022/02/22(火) 22:48:37.10ID:GJAsSzPE0
おつ
2022/02/23(水) 00:18:19.92ID:NqFb/Xsi0
7zxa.dllはちゃんと更新されていたわ
2022/03/01(火) 14:47:30.79ID:iCe/S2Z50
RARの開発者ってロシア人だよな
この先開発停止とか開発者が暗殺とか
なって欲しくないんだが
この先開発停止とか開発者が暗殺とか
なって欲しくないんだが
2022/03/01(火) 15:46:50.65ID:dw4zS9x/0
たかがアーカイバーの開発者を暗殺w
どの国が何の目的で暗殺するんだ?
中国製アプリがある日突然ランサムウェア化するのとどっちが現実味あるのやら
どの国が何の目的で暗殺するんだ?
中国製アプリがある日突然ランサムウェア化するのとどっちが現実味あるのやら
2022/03/03(木) 15:17:23.85ID:RYvwOiXY0
口座凍結中かもね
2022/03/03(木) 15:41:20.04ID:kTxSxpLS0
悪の巣窟ウクライナのお掃除してるだけだから大丈夫
2022/03/03(木) 18:18:55.86ID:E0R0YzgP0
そもそもロシア人だからロシアにいるとは限らないしね
2022/03/03(木) 22:23:52.79ID:nIOQAvUj0
ロシア人だからって死ねはやめようよ
せめてホビロンで
せめてホビロンで
2022/03/04(金) 17:07:41.54ID:ybNf6uGl0
Last updated: 4 March 2022
WinRAR and RAR 6.11 release
WinRAR and RAR 6.11 release
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 21:01:30.76ID:cWvXkdUA0 お、さんきゅー
2022/03/04(金) 22:32:57.58ID:cKU0DcKY0
>>903
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2022/03/06(日) 19:54:38.23ID:L4D6HHxW0
新バージョンが出てもどうせ日本語版は一ヶ月後おじさん「新バージョンが出てもどうせ日本語版は一ヶ月後」
2022/03/06(日) 19:59:30.92ID:m7XXeIQ20
今回は言語リソースの変更はほぼゼロに近いから
すぐ出そう
すぐ出そう
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 20:23:49.14ID:UVMJxuhv0 >>906
lngファイルを退避させて上書きおじさん「lngファイルを退避させて上書き」
lngファイルを退避させて上書きおじさん「lngファイルを退避させて上書き」
2022/03/14(月) 18:30:26.43ID:eQIaWZBZ0
WinRAR and RAR 6.11
Japanese (64 bit, 32 bit)
Japanese (64 bit, 32 bit)
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 18:37:09.96ID:ge/qFuyA0 お、ほんとに来たか
毎度サンキューな
毎度サンキューな
2022/03/15(火) 00:41:33.97ID:q6tOrZVd0
これでまた40日間はポップアップ出なくなるな
2022/03/26(土) 06:55:54.29ID:HEXFEwlq0
昨日のVerの有名どころ
Mozilla Firefox 99.0 Beta 8
Slack 4.25.0
qBittorrent 4.4.2
Realtek Ethernet Controller Driver 10.056 (03222022)
GPU-Z 2.45.0
Java SE Development Kit 19.0 Build 15 Dev
その他はこちらをご覧下さい
Downloads - ComputerBase
https://www.computerbase.de/downloads/
Mozilla Firefox 99.0 Beta 8
Slack 4.25.0
qBittorrent 4.4.2
Realtek Ethernet Controller Driver 10.056 (03222022)
GPU-Z 2.45.0
Java SE Development Kit 19.0 Build 15 Dev
その他はこちらをご覧下さい
Downloads - ComputerBase
https://www.computerbase.de/downloads/
2022/03/26(土) 06:56:10.01ID:HEXFEwlq0
誤爆です
2022/04/25(月) 22:33:36.57ID:Znyra1wp0
圧縮後自動的に拡張子を変える方法ありますか?
2022/04/25(月) 23:03:03.79ID:VEiPu6qQ0
あるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 急に真冬かよ!!!⛄❄✨
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- お前らインターネット大規模障害起きてたとき何してた
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
