このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ
RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/
WinRAR Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546159918/
探検
WinRAR Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 20:24:04.60ID:Lke9IGiB0
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:07:21.51ID:V/PlGwrD0 複数の圧縮ファイルを選択して
「解凍」を選んだときに出てた「書庫ごとにサブフォルダに解凍」がいつの間にか
出なくなったのですが、もとに戻す方法ないでしょうか?
何日か前まではあったような気がします。
一応公式から日本語最新版の6.00を上書きインストールしてみても変化なしです。
ttps://i.imgur.com/dlUn7AH.jpg
「解凍」を選んだときに出てた「書庫ごとにサブフォルダに解凍」がいつの間にか
出なくなったのですが、もとに戻す方法ないでしょうか?
何日か前まではあったような気がします。
一応公式から日本語最新版の6.00を上書きインストールしてみても変化なしです。
ttps://i.imgur.com/dlUn7AH.jpg
2021/03/11(木) 05:33:40.55ID:PjhtXHqE0
5.91は出来るよ
2021/03/11(木) 21:23:49.45ID:p4gTxAV10
見ることが違うよ。
設定>統合タブ>シェル統合の「コンテキストメニュー項目」の中にあるのだ
設定>統合タブ>シェル統合の「コンテキストメニュー項目」の中にあるのだ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:21:57.78ID:TB7tTFdo0 一旦アンインストールしてから5.91jp入手して、それをインストールしたら直しました
https://i.imgur.com/I91BXxR.jpg
あと英語版6.01betaにしてみても「書庫をサブフォルダに解凍」の項目がなかったです。
>>518 それは右クリックした時のやつのようです。それだとファイルと同じ場所に解凍してしまうので
ちょっと使いづらいです。
あと
●複数の圧縮ファイルを選択して「解凍」を選んだときに出てた
↓
●複数の圧縮ファイルを選択して右クリックして「解凍」を選んだときに出てた
です
https://i.imgur.com/I91BXxR.jpg
あと英語版6.01betaにしてみても「書庫をサブフォルダに解凍」の項目がなかったです。
>>518 それは右クリックした時のやつのようです。それだとファイルと同じ場所に解凍してしまうので
ちょっと使いづらいです。
あと
●複数の圧縮ファイルを選択して「解凍」を選んだときに出てた
↓
●複数の圧縮ファイルを選択して右クリックして「解凍」を選んだときに出てた
です
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:16:41.99ID:dNb34MdO0 書庫ごとにではなく「書庫をサブフォルダに解凍」じゃないか
というか同じ場所に「書庫をサブフォルダに解凍」はなかったよ
というか同じ場所に「書庫をサブフォルダに解凍」はなかったよ
521519
2021/03/14(日) 11:48:56.61ID:4EvLiKfb02021/03/14(日) 12:52:49.66ID:QXo5m/KN0
消えたんじゃなくて拡張されたのでオプションというタブに移った
更新履歴を読めばわかる
更新履歴を読めばわかる
2021/03/15(月) 20:33:05.06ID:t38AYzn80
WinRAR and RAR 6.01 beta version
Japanese (32 bit, 64 bit)
北よ
Japanese (32 bit, 64 bit)
北よ
2021/03/15(月) 20:34:04.47ID:t38AYzn80
>>523
間違えた。。。
間違えた。。。
2021/03/15(月) 21:03:39.05ID:PRsrtWRa0
クルワケねぇ
2021/03/15(月) 22:47:40.17ID:t38AYzn80
6.0が更新されて新たな言語が追加されたらしいのを
6.0.1Betaが来たと勘違いして、ごめんなさい
6.0.1Betaが来たと勘違いして、ごめんなさい
527521
2021/03/15(月) 23:18:24.66ID:d9nFovOS0 >>522
オプションのとこやっとわかりました。
オプションのとこやっとわかりました。
2021/03/16(火) 01:18:44.39ID:jMxpjAgn0
6.0.1betaの英語バージョンに日本語ファイル入れて日本語化して使ってるわ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:39:27.89ID:7vT2o7wt0 なんかごちゃごちゃいってやってくれなさそう
都合よくOSが容量開放してるレベルなら
問題にしてないってのにw
最初メール返事なかったから
もう一度送って返事してくれって言ったら帰ってきたわ
都合よくOSが容量開放してるレベルなら
問題にしてないってのにw
最初メール返事なかったから
もう一度送って返事してくれって言ったら帰ってきたわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:40:31.97ID:7vT2o7wt0 内容:スペースが足りない
場合に警告を出すなど、時々検討することもあります
。今は定かではありません。ただし、マルチタスクOSの空き領域
は不安定な値です。
抽出の開始時に十分なスペースがない場合もありますが、抽出中に一部のスペースが解放され、抽出の
終了に十分である可能性があります。
場合に警告を出すなど、時々検討することもあります
。今は定かではありません。ただし、マルチタスクOSの空き領域
は不安定な値です。
抽出の開始時に十分なスペースがない場合もありますが、抽出中に一部のスペースが解放され、抽出の
終了に十分である可能性があります。
2021/03/19(金) 05:43:13.56ID:L78O8DZf0
他のプログラムが動いて空き容量が変化する可能性があるから意味ないのでは?って言ってるんじゃないの
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:09:42.59ID:7vT2o7wt0 そんな事は言ってないと思うけど?
他のプログラムが動いて勝手に容量使われるなんて
普通ないでしょ・・
容量チェックしたくない人向けに設定で
ONOFFできたらいいけどなぁ
ラプラスの作者に問い合わせたいけど
どっからやったもんか
他のプログラムが動いて勝手に容量使われるなんて
普通ないでしょ・・
容量チェックしたくない人向けに設定で
ONOFFできたらいいけどなぁ
ラプラスの作者に問い合わせたいけど
どっからやったもんか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 21:01:26.49ID:xRWmikOU0 くっそうぜえクレーマーだなw
2021/03/19(金) 23:44:21.04ID:CXMxTZ3+0
PC新調して新しい環境でWinRAR入れたんだけど
ファイルによっては(たいていは大きいファイル)応答なしになって固まる
・開かないファイルは必ず固まる(再現性100%)
・ファイル破損ではない(別の環境では開く)
・問題が出るPCでもコマンドラインではまったく問題ない
・再インストール意味なし
・32bit版では問題ない
しょうがないんでとりあえず32bit版で我慢してるけどなんかもやもやする
ファイルによっては(たいていは大きいファイル)応答なしになって固まる
・開かないファイルは必ず固まる(再現性100%)
・ファイル破損ではない(別の環境では開く)
・問題が出るPCでもコマンドラインではまったく問題ない
・再インストール意味なし
・32bit版では問題ない
しょうがないんでとりあえず32bit版で我慢してるけどなんかもやもやする
2021/03/19(金) 23:48:35.70ID:qwVMDGt30
大きいなんて主観で話されてもw
2021/03/19(金) 23:49:42.88ID:EEb5wLCC0
開かないファイルってなんだ
2021/03/20(土) 00:01:01.69ID:LsNwE72n0
ファイル名での法則性とかもないのでわかんねえ
パス情報ない圧縮ファイルでも固まるやつは固まるし意味不明
パス情報ない圧縮ファイルでも固まるやつは固まるし意味不明
2021/03/20(土) 00:05:15.51ID:LQYJQwtD0
ファイルの権限がおかしいとか…はないか
2021/03/20(土) 00:50:33.64ID:LsNwE72n0
セーフブート環境でもダメだった
2021/03/20(土) 09:22:27.05ID:9FRYkrYU0
そのOS、64ビットなん?
2021/03/20(土) 10:10:32.74ID:HKRyScl00
今すぐアンインストールするべきWindowsのプログラム12選
https://www.lifehacker.jp/2021/03/231356tag10-windows-programs-uninstall.html
1〜11位
うんうん、まあ妥当だな
この手のを後生大事に入れているやつまだいるからな…
12位
何でやねんw
https://www.lifehacker.jp/2021/03/231356tag10-windows-programs-uninstall.html
1〜11位
うんうん、まあ妥当だな
この手のを後生大事に入れているやつまだいるからな…
12位
何でやねんw
2021/03/20(土) 10:56:28.11ID:9FRYkrYU0
支払いをしなくてもずっと使えることがまずいらしい。どういうこっちゃw
2021/03/20(土) 11:11:46.77ID:7jJ5TDl80
> いずれにしろ、WinRARにお金は払わないように。
クソ過ぎるw
クソ過ぎるw
2021/03/20(土) 11:16:01.00ID:s2yXO0Kr0
>>542
最後の文が笑えるね
>7-Zipが気に入らない場合は、別のファイル抽出ツールを試してみましょう。
>いずれにしろ、WinRARにお金は払わないように。
WinRARを嫌ってるだけじゃないかなwww
最後の文が笑えるね
>7-Zipが気に入らない場合は、別のファイル抽出ツールを試してみましょう。
>いずれにしろ、WinRARにお金は払わないように。
WinRARを嫌ってるだけじゃないかなwww
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 11:50:25.80ID:wf8/lWZp0546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 11:57:22.03ID:zElm7+U/0 CCleanerは旧バージョンを完全ポータブル化してるから無問題
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 23:26:22.24ID:jKdUMPGQ0548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 00:10:30.77ID:wDt271nr0 >>547
意味あってんじゃんw
意味あってんじゃんw
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 00:13:22.34ID:wDt271nr0 俺が開発者だったら即NGにするわw
2021/03/24(水) 19:43:11.54ID:IQdLBhTl0
ageおじさんの自演えげつないな
2021/03/25(木) 08:22:51.75ID:h4p7GAYM0
7-Zipがいいの?
2021/03/25(木) 10:54:09.08ID:U+jUh8LZ0
7-zipはGUIが古臭すぎるしアイコンもダサい。
自分の
自分の
2021/03/25(木) 10:55:04.05ID:U+jUh8LZ0
PCには入ってほしくない感じしてる
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 20:36:04.57ID:bUu4dpY80 >>548
頭悪くて相手の言わんとすることがわからなかったんだな・・
うぜぇといわれるのが日本や世界で問題になってる
モンスタークレーマーであって
正当な主張するものもクレーマだといってる
うぜぇのうみそしてるsaruには違いがわからんのだろ
説明してもどうせ通じないだろうなw
頭悪くて相手の言わんとすることがわからなかったんだな・・
うぜぇといわれるのが日本や世界で問題になってる
モンスタークレーマーであって
正当な主張するものもクレーマだといってる
うぜぇのうみそしてるsaruには違いがわからんのだろ
説明してもどうせ通じないだろうなw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 09:36:34.97ID:WCq6j0dN0556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 09:37:14.24ID:WCq6j0dN0 アーカイバの作者を疲弊させモチベーションを下げさせる天才です
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 09:38:56.35ID:WCq6j0dN0 そんなに欲しいなら自分で作りなさい
他のアーカイバが対応してないなら君のアーカイバは爆発的に人気を得て
君は大金持ちになれるでしょう、そうしたらその20%は僕にください
アドバイス料として適正な価格だと思います
他のアーカイバが対応してないなら君のアーカイバは爆発的に人気を得て
君は大金持ちになれるでしょう、そうしたらその20%は僕にください
アドバイス料として適正な価格だと思います
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 09:52:59.13ID:qWXz9+KV0 国産のフリーソフトもこの機能付けろこうしろああしろ言うしつこいのがいて
作者がメンタルやられて消えて行ったのがそれなりにあるからね
作者がメンタルやられて消えて行ったのがそれなりにあるからね
2021/03/26(金) 10:02:11.20ID:nEg+YABz0
作者に文句言ってるわけじゃないんだからどうでもいいだろ
作者が日本語読めるのか?5ch見てんのか?
作者が日本語読めるのか?5ch見てんのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 10:21:13.29ID:WCq6j0dN0561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 10:23:27.43ID:WCq6j0dN0 悪質なクレームをつけこのスレにドヤ顔で書き込んでるモンスタークレーマーを圧縮したい
2021/03/26(金) 10:47:03.73ID:XtRMg25q0
作者の返信を理解する気もなくここで文句言ってるバカだから何言っても無駄でしょ
2021/03/26(金) 12:44:48.49ID:mA+Zf+S20
有料ソフトは気狂いの対応もやらんといかんからしんどい
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 05:21:39.39ID:8HcbccGD0 あぁやっぱりここほとんどsaruなんだな
存在してるの 本質論すらわかってない
正当の基準もないsaruだったかw
実装されても使うなよ?w
使わせないためにチェック切り替え方式に
するようもう一度要求しとくわ
SARUモンスターだらけで終わってるなこのスレ
存在してるの 本質論すらわかってない
正当の基準もないsaruだったかw
実装されても使うなよ?w
使わせないためにチェック切り替え方式に
するようもう一度要求しとくわ
SARUモンスターだらけで終わってるなこのスレ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 09:44:01.15ID:KFrE3D8R0 >>564
おう、お前はもうここに来たらアカンで
おう、お前はもうここに来たらアカンで
2021/03/30(火) 10:33:32.25ID:7xpjhx1v0
>>564
とっとと巣に帰ってもう出てくるなよw
とっとと巣に帰ってもう出てくるなよw
2021/03/31(水) 12:56:22.86ID:BfOFYgEo0
設定→パス→テンポラリファイル用のフォルダって
解凍するファイルと別ドライブを指定した方がいいのかな?
なんとなくそんな気がして・・・
解凍するファイルと別ドライブを指定した方がいいのかな?
なんとなくそんな気がして・・・
2021/03/31(水) 15:12:38.93ID:1i+JQOmJ0
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 06:43:04.14ID:E+hPwhcc0 Windows98だかの頃からずっと使ってたから
Windows7の頃に課金で2ライセンス買ったっけなぁ。
未だに更新続けてるってスゲーよな。
Windows7の頃に課金で2ライセンス買ったっけなぁ。
未だに更新続けてるってスゲーよな。
2021/04/10(土) 07:24:01.79ID:8VhoDXEx0
rarは圧縮率と速度のバランスが一番いい
7zipは圧縮率は良いけど時間かけた分だけ
縮むかというとそうでもないし
7zipは圧縮率は良いけど時間かけた分だけ
縮むかというとそうでもないし
2021/04/10(土) 16:38:20.26ID:Q+Q8BECZ0
rrの為に使ってるだけだから
とはいえ自分用のは1%でしかないけど
とはいえ自分用のは1%でしかないけど
2021/04/10(土) 17:09:54.06ID:gS6VhZUH0
WinRARもソリッド圧縮すれば7-Zipと同様に時間かかるしまた同じくらい縮む
2021/04/10(土) 17:24:27.09ID:RffVTMdZ0
解凍先「書庫フォルダのサブフォルダ」が便利だな
二重に作られるのが難点だけど 多重フォルダ解除(別のソフト)と組み合わせることにした
二重に作られるのが難点だけど 多重フォルダ解除(別のソフト)と組み合わせることにした
2021/04/10(土) 17:52:53.77ID:gpic1tAZ0
2021/04/10(土) 18:08:04.81ID:RffVTMdZ0
>>574
多重フォルダ解除がソフト名でベクターから落とせるよ
多重フォルダ解除がソフト名でベクターから落とせるよ
2021/04/10(土) 18:24:08.54ID:gpic1tAZ0
2021/04/10(土) 22:03:08.02ID:xFE+XBPG0
設定で二重にならないようにできるんじゃなかった?
2021/04/11(日) 00:57:28.64ID:97YI5zj50
>>577
機能するための条件が多くてあまり使えない
機能するための条件が多くてあまり使えない
2021/04/11(日) 01:26:49.06ID:R/LSq1oI0
>>572
バックアップ用の選定で1年くらい前にテストしたけど、同じとは言えない結果だったよ
様々なソースで試したけど、おしなべてrarの方が早くて圧縮率も低い
詰めた設定でも全体平均で7zipの87パーセントくらいの圧縮率だった
ただ7zipは圧縮展開にメモリとCPUをやたらに食うので、大きいバックアップ用だと色々と環境を選ぶ
バックアップ用の選定で1年くらい前にテストしたけど、同じとは言えない結果だったよ
様々なソースで試したけど、おしなべてrarの方が早くて圧縮率も低い
詰めた設定でも全体平均で7zipの87パーセントくらいの圧縮率だった
ただ7zipは圧縮展開にメモリとCPUをやたらに食うので、大きいバックアップ用だと色々と環境を選ぶ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 12:31:42.51ID:3+i26rZ102021/04/12(月) 19:42:50.86ID:0mKCmaYV0
Last updated: 12 April 2021
WinRAR and RAR 6.01 release
WinRAR 6.01 is available in English (32 bit, 64 bit).
WinRAR and RAR 6.01 release
WinRAR 6.01 is available in English (32 bit, 64 bit).
2021/04/12(月) 19:46:32.54ID:0TPKXsPH0
観測員乙
2021/04/12(月) 20:28:53.99ID:JFBNxEdY0
神アプリキター
2021/04/12(月) 20:32:51.07ID:BpWaeoJC0
600jpを利用しさっそく日本語化しました
2021/04/12(月) 20:33:51.09ID:Y2y4qb5K0
日本語版は2ヶ月遅れるんやな
悲劇やな・・・
悲劇やな・・・
2021/04/12(月) 23:29:05.36ID:CXbE1lps0
バージョン6.01
1. キーボードショートカットのCtrl+Aで、WinRARのコメントウィンドウのテキスト全体を選択することができます。
ウィンドウに表示されます。
2. 2. アーカイブ時にコンソール RAR で -idn スイッチが -t または -df と一緒に使用されていると
アーカイブ時に -t または -df と共に -idn スイッチを使用すると、"Deleting <filename>" または "Testing <filename>" メッセージが無効になります。
また、-idn はフォルダの作成を無効にします。
また、-idn は、ファイルを非存在のフォルダに展開する際のフォルダ作成メッセージを
フォルダー作成メッセージを無効にします。
3. 3. WinRAR と ZIP SFX モジュールは、ZIP セントラルディレクトリがある場合、ZIP SFX
3.WinRARとZIP SFXモジュールは、Authenticode電子署名の開始後にZIP中央ディレクトリが
3.WinRARとZIP SFXモジュールは、ZIPセントラルディレクトリがAuthenticodeデジタル署名の開始後に存在する場合、ZIP SFXアーカイブの内容を抽出しません。これは、署名の中に
これは、署名ボディにZIPアーカイブを含めることによる攻撃を防ぐために行われます。
1. キーボードショートカットのCtrl+Aで、WinRARのコメントウィンドウのテキスト全体を選択することができます。
ウィンドウに表示されます。
2. 2. アーカイブ時にコンソール RAR で -idn スイッチが -t または -df と一緒に使用されていると
アーカイブ時に -t または -df と共に -idn スイッチを使用すると、"Deleting <filename>" または "Testing <filename>" メッセージが無効になります。
また、-idn はフォルダの作成を無効にします。
また、-idn は、ファイルを非存在のフォルダに展開する際のフォルダ作成メッセージを
フォルダー作成メッセージを無効にします。
3. 3. WinRAR と ZIP SFX モジュールは、ZIP セントラルディレクトリがある場合、ZIP SFX
3.WinRARとZIP SFXモジュールは、Authenticode電子署名の開始後にZIP中央ディレクトリが
3.WinRARとZIP SFXモジュールは、ZIPセントラルディレクトリがAuthenticodeデジタル署名の開始後に存在する場合、ZIP SFXアーカイブの内容を抽出しません。これは、署名の中に
これは、署名ボディにZIPアーカイブを含めることによる攻撃を防ぐために行われます。
2021/04/12(月) 23:31:10.22ID:CXbE1lps0
4. 修正されたバグ
a) "Convert archives "コマンドが、RARアーカイブのUnicodeコメントを誤って変換することがありました。
コメントを誤って変換してしまうことがありました。
b) エクスプローラーのコンテキストメニューから2つのアーカイブ情報ウィンドウを開いた場合
コンテキストメニューから2つのアーカイブ情報ウィンドウを開いた場合、1つ目のウィンドウの圧縮率バーに
2番目のアーカイブの値を誤って表示することがありました。
この問題は、ウィンドウの右側に表示される圧縮率やその他のテキストの詳細には影響しません。
には影響しませんでした。左側の縦棒だけが誤った値に更新されることがありました。
誤った値に更新されることがありました。
c) "Wait if other WinRAR copies are active" オプションが有効な場合
c) "Wait if other WinRAR copies are active "オプションが有効な場合、"Waiting for another WinRAR copy" title
が設定されていませんでした。
d) シンボリックリンクを抽出するとき、以前のバージョンでは
d) シンボリックリンクを抽出する際、以前のバージョンでは、ユーザーが上書きを要求しても
d) シンボリックリンクの抽出時に、ユーザーが上書きプロンプトで要求しても、前バージョンでは既存のシンボリックリンクを上書きしませんでした。
a) "Convert archives "コマンドが、RARアーカイブのUnicodeコメントを誤って変換することがありました。
コメントを誤って変換してしまうことがありました。
b) エクスプローラーのコンテキストメニューから2つのアーカイブ情報ウィンドウを開いた場合
コンテキストメニューから2つのアーカイブ情報ウィンドウを開いた場合、1つ目のウィンドウの圧縮率バーに
2番目のアーカイブの値を誤って表示することがありました。
この問題は、ウィンドウの右側に表示される圧縮率やその他のテキストの詳細には影響しません。
には影響しませんでした。左側の縦棒だけが誤った値に更新されることがありました。
誤った値に更新されることがありました。
c) "Wait if other WinRAR copies are active" オプションが有効な場合
c) "Wait if other WinRAR copies are active "オプションが有効な場合、"Waiting for another WinRAR copy" title
が設定されていませんでした。
d) シンボリックリンクを抽出するとき、以前のバージョンでは
d) シンボリックリンクを抽出する際、以前のバージョンでは、ユーザーが上書きを要求しても
d) シンボリックリンクの抽出時に、ユーザーが上書きプロンプトで要求しても、前バージョンでは既存のシンボリックリンクを上書きしませんでした。
2021/04/12(月) 23:44:53.92ID:q4Tkjd+A0
やけに重複が多いな
そんなに慌てるなよ
そんなに慌てるなよ
2021/04/13(火) 13:51:00.91ID:rz0dHJ7b0
GUIに不満があるのならコマンドライン版を使いなさい
DOSを彷彿とさせるあの画面
心の安寧が得られる
DOSを彷彿とさせるあの画面
心の安寧が得られる
2021/04/13(火) 22:26:35.73ID:BK1gUlWs0
コマンドプロンプトをついDOS窓って言ってしまうおっさん参上
2021/04/15(木) 23:22:34.96ID:M+QgL0jK0
DOS窓だから生姜ない
2021/04/19(月) 18:54:56.72ID:kqMR7RfB0
トホホのWindows
2021/04/27(火) 10:28:48.49ID:g1odmd8d0
キタぞ
2021/04/27(火) 10:57:46.02ID:syG+wFsB0
そんなに早いわけないだろ
2021/04/29(木) 14:17:45.65ID:Z1vSMwFt0
labに にほごきた
ただし いまは 32びとだけ
ただし いまは 32びとだけ
2021/04/29(木) 14:19:46.03ID:Z1vSMwFt0
きてなかた
ひょうきだけ こうしん
おちてくるのは 600
たぶん ちかいうち あたらしいの くる
ひょうきだけ こうしん
おちてくるのは 600
たぶん ちかいうち あたらしいの くる
2021/04/29(木) 15:21:32.36ID:Y6oOfvu/0
そなんだ
よかたね
よかたね
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 07:32:53.65ID:I1sygnR60 6.01b
They'll be here soon.
No details yet
They'll be here soon.
No details yet
2021/05/08(土) 03:40:31.16ID:ZuZXF+3p0
6.01 Japanese
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x64-601jp.exe
https://www.rarlab.com/rar/winrar-x64-601jp.exe
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 03:53:55.79ID:9mdpKM4p0 V6.01が出ました
2021/05/08(土) 07:38:53.16ID:t29zY4Nb0
滝田
2021/05/08(土) 21:01:39.77ID:nPz9yYs20
栄
2021/05/08(土) 22:51:29.57ID:9xRCOtYC0
神すぎるアプリ
2021/05/17(月) 20:42:15.58ID:euLBbZIc0
Last updated: 17 May 2021
WinRAR and RAR 6.02 beta version
WinRAR 6.02 beta 1 is available in English (32 bit, 64 bit).
WinRAR and RAR 6.02 beta version
WinRAR 6.02 beta 1 is available in English (32 bit, 64 bit).
2021/05/17(月) 23:21:05.73ID:zGPpajU90
2021/05/18(火) 17:06:40.12ID:NwwMd09r0
Last updated: 17 May 2021
WinRAR and RAR 6.02 beta version
WinRAR 6.02 beta 2 is available in Indonesian (32 bit, 64 bit).
WinRAR and RAR 6.02 beta version
WinRAR 6.02 beta 2 is available in Indonesian (32 bit, 64 bit).
2021/05/18(火) 18:20:00.70ID:eD5NP/NV0
>>606
後でDLしようと思って今見たら消えてた
後でDLしようと思って今見たら消えてた
2021/05/18(火) 18:21:35.62ID:czVl786y0
英語版が出てないのにインドネシア版がb2になるっておかしくない?
2021/05/18(火) 18:27:24.16ID:+c0/Aif50
>>607
よくあることです
よくあることです
2021/05/18(火) 22:30:15.82ID:5KhX9C5P0
´ ̄ ̄ ̄ヽ、-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'ヽ、 / ̄`ヾ、 ウ
_,.-'"_,.-、__,rへ、___,,,,,,,_ \ト、_ ___,/,ヘ ィ
/ / _,.-、___,へ/ ヽ、ー--、-、 \´/∠彡!_ ン
_,.-‐--、 / /⌒/ / ヽ/ ヽ \ \-、 \二/7ヘ ー-
r' )/ / / ト、 ヽ、 、ヽ、\\! }三_ノ彡} l __
[`ー---‐‐! / / / ,イ ト l \ l l ヽ ヽ、 \\〈二ニ´ 〈  ̄ ヽ
L_=ニ三三/ / / / l l ヽ、 ー! L__! Lヽ l } }二 ̄ ̄] _ノ
〈 ̄ ̄ l / ハ レト、!\ヽ | ,!,;=l=;;、「_ト、| | ,イ_=ニ三j´ +rr3%
!二ニ=! l レi !,,,,,_ ヽヽ ヾ! レ"i!ー、:.ヾヾ!ハ ! | >--] (
>-‐‐! |ヽ、| l L_!〃‐ヾ' `ヽ! l!-クO:l!i/r‐く/ヽ `ー-' )
ヾー--'レヽトl ヽ ト」!|ト‐ク:}i, ヾcッハj!(ヽヽ∨ / ̄`ヽ (
ヽ二_/ ヽ-ヽ、 !〈lハo();;ッi!,_ 、 ´  ̄`|(ヽ !'! / \
[三二j i i⌒| トi 〉ゞ=''"` _,. -┐ lヽ / 〉 !| ヽ ヽ \ !7 !7
ラ_ノ____ゞ、_l l |/ ) | (ヽ 「 l ! l/ / lト | / __ \ o o
/ /ハ l ! ヽ j ! ヽ. ノ ,! / | | l / ー-、 /
/ l l ヽ \ ヽ、  ̄ / l { / ! _ / ,.-'" ̄ヽ
/ ヽ ヽヽ \ ヽ  ̄ ´ \ `\ヘ \-‐'" _,.-ヽ
/ / \ }__\ ` }ー-、__,,.-'",/\ / `ー-、-'"´ \
! /-‐‐‐‐‐‐-、/ ヽ/ /`ー--‐''"´ \ { `ー--< ̄ ̄ヽ
\_,| / `ヽ / {` { ヽ
l-‐‐‐‐ / `ヽハ { / }
_,.-'"_,.-、__,rへ、___,,,,,,,_ \ト、_ ___,/,ヘ ィ
/ / _,.-、___,へ/ ヽ、ー--、-、 \´/∠彡!_ ン
_,.-‐--、 / /⌒/ / ヽ/ ヽ \ \-、 \二/7ヘ ー-
r' )/ / / ト、 ヽ、 、ヽ、\\! }三_ノ彡} l __
[`ー---‐‐! / / / ,イ ト l \ l l ヽ ヽ、 \\〈二ニ´ 〈  ̄ ヽ
L_=ニ三三/ / / / l l ヽ、 ー! L__! Lヽ l } }二 ̄ ̄] _ノ
〈 ̄ ̄ l / ハ レト、!\ヽ | ,!,;=l=;;、「_ト、| | ,イ_=ニ三j´ +rr3%
!二ニ=! l レi !,,,,,_ ヽヽ ヾ! レ"i!ー、:.ヾヾ!ハ ! | >--] (
>-‐‐! |ヽ、| l L_!〃‐ヾ' `ヽ! l!-クO:l!i/r‐く/ヽ `ー-' )
ヾー--'レヽトl ヽ ト」!|ト‐ク:}i, ヾcッハj!(ヽヽ∨ / ̄`ヽ (
ヽ二_/ ヽ-ヽ、 !〈lハo();;ッi!,_ 、 ´  ̄`|(ヽ !'! / \
[三二j i i⌒| トi 〉ゞ=''"` _,. -┐ lヽ / 〉 !| ヽ ヽ \ !7 !7
ラ_ノ____ゞ、_l l |/ ) | (ヽ 「 l ! l/ / lト | / __ \ o o
/ /ハ l ! ヽ j ! ヽ. ノ ,! / | | l / ー-、 /
/ l l ヽ \ ヽ、  ̄ / l { / ! _ / ,.-'" ̄ヽ
/ ヽ ヽヽ \ ヽ  ̄ ´ \ `\ヘ \-‐'" _,.-ヽ
/ / \ }__\ ` }ー-、__,,.-'",/\ / `ー-、-'"´ \
! /-‐‐‐‐‐‐-、/ ヽ/ /`ー--‐''"´ \ { `ー--< ̄ ̄ヽ
\_,| / `ヽ / {` { ヽ
l-‐‐‐‐ / `ヽハ { / }
2021/05/26(水) 21:49:12.03ID:I+6PhVVj0
ワレ対策で新しくなるだけな印象。
2021/05/26(水) 23:56:01.10ID:+vEoMjfH0
unlimited company licence
2021/05/27(木) 00:10:03.05ID:zlA3vB4g0
ワレワレハ割れ厨ダ
2021/05/30(日) 04:08:20.97ID:G9WJ7WuA0
金払わないお試し版でも普通に使えるのに割る必要あるんか
あのポップアップいちいち消すのが面倒なのか
あのポップアップいちいち消すのが面倒なのか
2021/05/30(日) 09:13:11.55ID:OuoDKdo80
圧縮
2021/05/30(日) 09:26:13.46ID:zsDx3Xbs0
解凍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
