WinRAR Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 20:24:04.60ID:Lke9IGiB0
このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ

RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/

WinRAR Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546159918/
2020/12/07(月) 16:39:41.29ID:tCeo3D9M0
Last updated: 7 December 2020
WinRAR and RAR 6.00 release
WinRAR 6.00 is available in English (32 bit, 64 bit).
2020/12/07(月) 16:54:48.98ID:FI2P7Uf30
リリース版の署名が二日だけどいいのかこれ?
2020/12/07(月) 17:48:10.36ID:ZDs5RIbR0
さてどのくらいで日本語化くるのかな
2020/12/07(月) 20:53:35.45ID:gfcfcPfe0
3ヶ月
2020/12/08(火) 14:52:32.09ID:H92voXe50
winrarでググって2ページ目に本家サイトが来るってやばすぎ
2020/12/08(火) 16:51:32.59ID:27H0SaQy0
日本のグーグルだけの事じゃないのか
2020/12/08(火) 20:34:19.94ID:OtUOC9yj0
金払えば上に来るんだから
その手の企業や会社が出てくるのは仕方がないだろ
2020/12/19(土) 23:38:36.86ID:7K4y+ou/0
まだかね
日本語ヴァーは
2020/12/20(日) 01:22:22.94ID:DnMlqESD0
特に変わらないだろ?
2020/12/20(日) 17:49:47.11ID:l9qsGeCa0
英語正式が来たらとりあえず落として日本語来たら落としなおす形になったわ
時間差が大きいせいで細かいver上がる形になって悪くないかもな…
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:59:30.48ID:pm12tfml0
一つ目の日本語版のwinrar.lngなどを入れればいいよ
2020/12/26(土) 09:47:15.78ID:XCyvW7Kt0
おい、来たぞ
2020/12/26(土) 09:50:21.07ID:mEGwlpBe0
おや久しぶり
お前がまた来たかw
2020/12/26(土) 12:35:34.34ID:e1YEKPNk0
来てねーぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 16:37:08.19ID:jG+BbVs80
わしやがな
2021/01/03(日) 23:07:01.37ID:1RZL99BZ0
な〜んや、おっちゃんか
2021/01/04(月) 14:36:53.40ID:tveFo3wM0
まだか?
2021/01/05(火) 05:08:35.40ID:Ar3/8ym70
すまんがWinrarJapanのデジカの方のクーポンコードを教えてくれ
超大至急なんだ
たのむ
2021/01/05(火) 05:09:48.50ID:Ar3/8ym70
unicode対応のzip解凍soft、少ないよねえ
2021/01/08(金) 18:58:58.28ID:KZ+7I/lu0
なして日本版だけ三ヶ月遅れなん?
2021/01/08(金) 19:28:48.98ID:4zkAvxAf0
時差
2021/01/08(金) 19:52:26.97ID:dlK3AY1S0
時差って日本だけ何億光年も離れてるのかw
2021/01/08(金) 20:12:19.66ID:c3WkGmXJ0
M78星雲からくるのさ
2021/01/08(金) 20:27:59.37ID:oC+zEsTU0
せいぜい、数ヶ月光年ってとこでしょう
2021/01/10(日) 00:02:58.05ID:cyylZpS90
月なら光月では?
2021/01/13(水) 02:10:34.67ID:/DVIMQnE0
まだこないのか
2021/01/13(水) 09:38:25.33ID:jFw7Vnb+0
彼女「まだ、アレが来ないの」
2021/01/13(水) 17:42:25.59ID:cU1sj7BD0
WinRAR and RAR 6.00 release
Japanese (32 bit, 64 bit)

北よ
2021/01/13(水) 17:53:11.72ID:nJO9/HSK0
釣られねえy・・・マジじゃねえか
2021/01/13(水) 18:10:09.60ID:jASZDgUB0
南と!
2021/01/13(水) 18:12:33.32ID:LLcY+6lt0
北斗!
2021/01/13(水) 18:12:36.10ID:33hBgB+E0
まだ 6.00 じゃないのは、9個だけか
・アラビア語
・アゼルバイジャン語
・ベラルーシ語
・ビルマ語
・ペルシャ語
・エストニア語
・ジョージア語
・ウズベク語
・ベトナム語
2021/01/14(木) 07:07:14.24ID:xS54cl2h0
やっと北ぜ日本は後進国に成り下がったね
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:20.26ID:X4EW622T0
昔から後進国だよ
2021/01/16(土) 19:48:51.51ID:rj+on1C50
6.0きたで
2021/01/16(土) 19:49:11.32ID:rj+on1C50
すまん、もうあったな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:02.29ID:GNavwLPw0
>>465
おかげで6.0に入れ替えれたよ、ありがとう。
2021/01/22(金) 10:13:50.43ID:bqEls9Ci0
壊れたRARファイルを修復したら成功したって出るんだけどサイズが小さくなっちゃって解凍に失敗する
これはどうにもならないくらい壊れてるってことなのかな?
2021/01/22(金) 10:39:02.52ID:RgEfGdME0
その状態になったらもう無理
解凍する時に壊れたまま出力するオプションがあるから
テキストとか単純なファイルなら、判読可能なレベルで取り出せる可能性がある
ところで本当に成功って出たの?修復にそういう文言はないはずなんだが
2021/01/22(金) 13:22:52.55ID:1IBfJkfx0
成功と完了は違う
2021/01/22(金) 15:50:33.20ID:bqEls9Ci0
あっ本当だ
「完了」って出てる
これは「できる限り修復しました」ってことなのか…
2021/01/22(金) 18:46:11.70ID:PKwgaMKI0
違うぞ
2021/01/22(金) 20:55:49.75ID:g4AEvv2s0
リカバリレコードがついてて本当に修復されたなら、
どのブロックが壊れていて修正できたかどうか、ログに表示される
それがなくて単にアーカイブのサイズが小さくなったなら、
リカバリレコードが付いていなくて、
壊れたファイルが消されてしまったのだろう
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:44.28ID:Yde8ixNT0
修復されようがされまいが単に作業が終わったから完了って出るだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:21:48.04ID:LFtFKuOQ0
デジカからライセンス買ったけどライセンス名に半角スペースも記号も使えないのかよ
2021/01/30(土) 14:08:20.77ID:CLM9UffC0
あれ使えなかったっけ?
もう 10 年以上前に買ったライセンスでは、
普通に使えているけど…
2021/01/30(土) 14:08:53.48ID:CLM9UffC0
あ、すまん記号はわからんわ
半角スペースは使えている
2021/01/30(土) 14:42:05.79ID:gj/VaSEg0
信頼証明やめたんだから、もうどんな文字でもよくね?
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:19:03.64ID:LFtFKuOQ0
>>475-476
WinRARそのものはスペースも記号も対応してるんだが、デジカのライセンス申請フォームが受け付けない

>>477
普通に使う分にはそうなんだけどね
一応仕事でも使うんで会社名というか屋号で登録したんだけど
なんで金払ってこんな不格好な名前でライセンス登録されるんだよってちょっとイラっとしたんだわ
2021/01/30(土) 20:47:09.51ID:0WVWmYjV0
それがWinRAR
世界で最も愛されているアーカイバ
2021/01/30(土) 21:08:38.48ID:v48/MbPU0
うぃんらー
うぃんらる

どっちなの
2021/01/30(土) 21:28:42.27ID:0WVWmYjV0
https://www.youtube.com/watch?v=fTgZRVVr3_Y
によれば、うぃんらー
2021/01/30(土) 21:30:54.53ID:+VvgmnJF0
つうかなんでうぃんらるなんて読むんだよ
2021/01/30(土) 21:35:49.81ID:mahdSQ7e0
過去に何回か話題になってるけど
ここによるとうぃんらるは英語苦手な人が10年前に間違えたのが定着したらしい
まあほんとかどうかは確かめようがないが
http://mimizun.com/log/2ch/download/1259344522/466-469
2021/01/30(土) 22:08:54.67ID:CuspKGRq0
そもそも定着したという事実がないわw
2021/01/30(土) 23:07:07.69ID:v48/MbPU0
>>481
サンクス
長年の疑問が解けて欣喜雀躍といった心境です
2021/01/31(日) 15:00:42.08ID:qTzm11R60
20年前にはRarUtyがあって既にらる派がいたのに
10年前とかそんな訳あるかよ
2021/01/31(日) 15:31:00.41ID:siTlZauK0
マルチらるち
2021/01/31(日) 19:46:45.42ID:c+q3L2PQ0
うぃんらる最強伝説
2021/02/02(火) 00:08:31.90ID:5kM9oOo20
ウィンアールアールだろ
2021/02/02(火) 13:41:48.00ID:gZxtAHE40
A「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
2021/02/03(水) 23:02:13.87ID:e63hR5ds0
ワロタ
2021/02/04(木) 07:54:21.33ID:ffCPSCA40
このソフトすごいな何十年も前から存在して今だに圧縮、解凍だけのソフトなのに有料な所がw
2021/02/04(木) 08:39:44.87ID:QTUhZPac0
バージョン毎に金取るWinZipに言ってやれよw
2021/02/04(木) 08:57:33.84ID:yQKIi8D00
WinZipは多機能化されて圧縮解凍ソフトで無くなったw
しかもサブスクwww
2021/02/04(木) 09:51:31.92ID:QTUhZPac0
統合ソフト化でも歯止めがかからないとサブスクw
パターンだなwww
2021/02/04(木) 10:32:00.80ID:7N86TaG10
サブスクなんてとにかく金が欲しい
浅ましい人間のすること
2021/02/04(木) 15:07:03.04ID:H5YY86t00
継続的なサポートと開発体制の維持のためにはサブスクも有りだよ。
オカンに毎月給料渡すのとサブスクはほとんど一緒だぞ。
まぁ、オカンはバージョンアップしていかないけどな。
2021/02/04(木) 17:53:46.68ID:giNTKDUs0
古臭いUIと日本語訳の怠慢を除けば、融通と圧縮速度バランスが最も優れているのが
WinRARだからなあ
2021/02/05(金) 13:57:21.72ID:5B4EiAei0
「書庫ごとにサブフォルダに解凍」が地味に便利だから他に移動できない。
2021/02/05(金) 15:05:46.27ID:6Jil2Neb0
Internal Server Error
2021/02/09(火) 17:03:38.16ID:MbX6gogi0
次のうpだていつごろだろうな
2021/02/09(火) 17:37:16.20ID:zPD/wJVi0
7zipが更新されたら、それに合わせてというのはありそうだけど
向こうは向こうで超ちんたらペースだから、いつになるやら
2021/02/12(金) 17:00:31.81ID:4FWOFZic0
https://i.imgur.com/0FFS7cp.png
2021/02/12(金) 19:08:40.49ID:bpGxOwx60
ラーは太陽神なので人間ごときがどうこう言ってはいけないのです。
ただ、ただ、信仰あるのみです。
2021/02/17(水) 18:02:01.39ID:oqrUoJPU0
むしろUI新しくしないで欲しい
2021/02/18(木) 00:32:07.61ID:li7ZSM9v0
そういうこと言ってるから何も進歩がないんだよ
未だに列の位置を変えられないとか、もう化石以前の問題
Ctrl + Fでブックマークとかも標準からずれた感覚だし
2021/02/23(火) 13:23:37.47ID:Vs14WmUr0
Outlook「あ、はい。すいません。」
2021/03/05(金) 21:30:56.58ID:0Dzc+Uvu0
Last updated: 5 March 2021
WinRAR and RAR 6.01 beta version
WinRAR 6.01 beta 1 is available in English (32 bit, 64 bit).
2021/03/06(土) 19:49:31.20ID:VWFXo2jW0
いくら何でも一日に何度も更新しすぎだろ
α版かよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:23:34.86ID:3MFplZhO0
っていうか だれか回答作業前に
ストレージ容量チェック機能くらいもうけるようにいわないの?
だれもやらないなら俺しようかと思うけど・・
アーカイバってみんなこんなアホプログラムなのかしら
2021/03/06(土) 22:10:19.75ID:VWFXo2jW0
要望はどんどん出した方が良いと思うぞ
昔ながらの人だからメールでしか受け付けないみたいだけど
必ず返信はしてくれるみたいよ
2021/03/06(土) 23:48:36.86ID:mp9wFKiV0
更新ツールを仕掛けて監視してんのかな?
怖すぎ笑えないw
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:42:19.39ID:OYHvupLL0
Win98の頃ならわからないでもないけど
大容量ストレージ時代にストレージ容量チェック機能は不要なのではないかと
2021/03/07(日) 19:21:15.61ID:bBYs+63y0
最近はSSDに変わってきたのとクラウド保存が増えてきたおかげで
既成のPCは大容量どころか少ないのが当たり前みたいになってきたから
俺はあってもいいような気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:19:29.25ID:B8F/6EwV0
>>513

本質論ってわかります


いちおめーるしといた
あったら問題になる機能じゃなく
なければ問題になるなら
つけないって選択肢ありますかって話ですが・・
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:07:21.51ID:V/PlGwrD0
複数の圧縮ファイルを選択して
「解凍」を選んだときに出てた「書庫ごとにサブフォルダに解凍」がいつの間にか
出なくなったのですが、もとに戻す方法ないでしょうか?
何日か前まではあったような気がします。
一応公式から日本語最新版の6.00を上書きインストールしてみても変化なしです。
ttps://i.imgur.com/dlUn7AH.jpg
2021/03/11(木) 05:33:40.55ID:PjhtXHqE0
5.91は出来るよ
2021/03/11(木) 21:23:49.45ID:p4gTxAV10
見ることが違うよ。
設定>統合タブ>シェル統合の「コンテキストメニュー項目」の中にあるのだ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:21:57.78ID:TB7tTFdo0
一旦アンインストールしてから5.91jp入手して、それをインストールしたら直しました
https://i.imgur.com/I91BXxR.jpg

あと英語版6.01betaにしてみても「書庫をサブフォルダに解凍」の項目がなかったです。

>>518 それは右クリックした時のやつのようです。それだとファイルと同じ場所に解凍してしまうので
ちょっと使いづらいです。

あと
●複数の圧縮ファイルを選択して「解凍」を選んだときに出てた

●複数の圧縮ファイルを選択して右クリックして「解凍」を選んだときに出てた
です
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:16:41.99ID:dNb34MdO0
書庫ごとにではなく「書庫をサブフォルダに解凍」じゃないか
というか同じ場所に「書庫をサブフォルダに解凍」はなかったよ
521519
垢版 |
2021/03/14(日) 11:48:56.61ID:4EvLiKfb0
>>520
すいません。消えてたので正確に思い出せず間違ってしまいました。
とにかく6.00から消えてしまったようですね。
2021/03/14(日) 12:52:49.66ID:QXo5m/KN0
消えたんじゃなくて拡張されたのでオプションというタブに移った
更新履歴を読めばわかる
2021/03/15(月) 20:33:05.06ID:t38AYzn80
WinRAR and RAR 6.01 beta version
Japanese (32 bit, 64 bit)

北よ
2021/03/15(月) 20:34:04.47ID:t38AYzn80
>>523
間違えた。。。
2021/03/15(月) 21:03:39.05ID:PRsrtWRa0
クルワケねぇ
2021/03/15(月) 22:47:40.17ID:t38AYzn80
6.0が更新されて新たな言語が追加されたらしいのを
6.0.1Betaが来たと勘違いして、ごめんなさい
527521
垢版 |
2021/03/15(月) 23:18:24.66ID:d9nFovOS0
>>522
オプションのとこやっとわかりました。
2021/03/16(火) 01:18:44.39ID:jMxpjAgn0
6.0.1betaの英語バージョンに日本語ファイル入れて日本語化して使ってるわ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:39:27.89ID:7vT2o7wt0
なんかごちゃごちゃいってやってくれなさそう
都合よくOSが容量開放してるレベルなら
問題にしてないってのにw
最初メール返事なかったから
もう一度送って返事してくれって言ったら帰ってきたわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:40:31.97ID:7vT2o7wt0
内容:スペースが足りない
場合に警告を出すなど、時々検討することもあります
。今は定かではありません。ただし、マルチタスクOSの空き領域
は不安定な値です。
抽出の開始時に十分なスペースがない場合もありますが、抽出中に一部のスペースが解放され、抽出の
終了に十分である可能性があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況