Tor (トーア) - The Onion Router 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2020/01/15(水) 11:27:35.29

Tor について語りましょう

■ Tor 公式サイト
https://www.torproject.org/

■ Tor Blog
https://blog.torproject.org/

■ Tor Network Status
https://torstatus.blutmagie.de/

■ 初めての方へ
ネットワーク経路を複雑化・追跡困難にする Tor ってどんなもの?
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4233116.html

■ 前スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555154953/

※強制コテハン設定導入は、非表示スレのスレ番号を乗っ取る手口の温床となっているため禁止です。
※匿名に主眼を置いたソフトウェアのため、IPとUAから値の生成される強制コテハン設定は論外です。
※一般ユーザーはID無し設定(!extend:none:none::)を使うと強制コテハンに変更される仕様のため、標準の強制IDで立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2020/09/03(木) 17:17:15.60
アクセス履歴から浮上したって書いてあるから、やっぱ出口ノードのリモホから
経路遡られたんじゃないの?
相当数ログ取ってる(捜査機関の支配下にある)中間ノードがあるんだろうな。
2020/09/03(木) 17:41:30.39
そんなことができるならtorの終わりだし、国際的なニュースやで
2020/09/03(木) 18:04:38.08
統合失調症の人がいるな
2020/09/03(木) 18:21:30.89
>>587
具体的にどう調子悪いの?
2020/09/03(木) 21:23:15.37
>>590
自己紹介乙
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:20:34.09
>>591
Tor Browserを起動中に左下出てくる進捗ダイアログで、モタついているが、「リレー情報を読み込み中」で、どえらい時間がかかる....
現在だと、もはや、そこから先に進まない

torrcで、利用する国別のノードを排除しすぎと思って、排除する国を減らしたけど、ダメでした
5、9をeyesも許可する程までは試して無いけど 
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:22:31.99
>>591
ブリッジ情報を要求、設定では問題無かったです。
内蔵ブリッジだと、現状だめだ orz
2020/09/04(金) 14:42:38.43
内蔵ブリッジ(about:configのextensions.torlauncher.default_bridge.obfs4.*)を
片っ端からRelay Searchしてみたが九割がた稼動してないw データベースに載って
ないのすらあった
うちからは内蔵ブリッジ使用でもなんとか繋がってるが
2020/09/04(金) 16:41:13.20
ウチは普段は自前で建てたブリッジ使ってるが、試しに内蔵ブリッジにしてみたらつながったりつながらなかったり
でいまいち安定しない
ログ見ると

[warn] Proxy Client: unable to connect to xx.xx.xx.xx:xxxx ("general SOCKS server failure")

なんてのがバシバシ出てるわ
2020/09/05(土) 00:41:50.40
繋がらないのなら無理に繋げずに
暫く様子見でいいのでは
2020/09/05(土) 01:17:34.21
まあいろいろと事情はあるんだろうけど、ブリッジの中には頻繁に休止したりIPアドレスをコロコロ変えたりするのがあって、
そういうのが内蔵ブリッジやBridgeDBから貰ってくるブリッジ情報に混じってたりすると困るんだよね
自前のブリッジ用意するか地道に安定してるブリッジ見つけていくしか
2020/09/05(土) 04:19:42.49
安定してる(寝落ち)
2020/09/11(金) 18:15:42.27
仮想マシンVirtualBOXでwhonix使ってみた
ubuntu上で使いたかったのでいろいろ設定してたけど全然torで接続できない

結果、whonix-Gatewayを起動し、かつ、ubuntuも起動しないといけなかったんだね・・
(ubuntu起動だけでいけると思ってて嵌った)

とりあえず使えるようにはなったけど
(仮想マシンの方ではなく)メモリがカツカツ
新しいサブパソコン買うまでは保留しとく・・
2020/09/11(金) 18:22:24.15
[pc34079.amigo2.ne.jp]
キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━!!
2020/09/11(金) 18:27:29.08
うむ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:48:46.59
>>600
メモリカツカツならtails osをusbメモリにインストールして使ったほうがいいと思うぞ
それかwhonix gateway と一緒に使うosをubuntuじゃなくてもっと軽量のLinux に変えるとか
2020/09/15(火) 02:51:08.27
ジャッポリ、防犯カメラの映像やSNSの画像を顔認証システムで照合していた事が判明 SNSに顔なんかあげる方が悪いだろこれ [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600095840/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-kzB0) 2020/09/15(火) 00:04:00.55 ID:Cb0GICKxa BE:377482965-2BP(2222)

日本の警察は、今年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していた | 一田和樹 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2020/09/post-9.php
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:47:51.41
IE,Chrome等 - TOR - VPN(TCP使用) - 5ch(目的サイト) の様に接続しているのですが
5chで書き込み時「ERROR:当分の間はお断りしています」の規制がかかったのですが
その画面にホスト名(プロバイダ名)が表示されていたのですが、自分の使っている
ISPそのものが表示されていました。https://kakunin.net/kun/https://dnsleaktest.com/ではVPNのIP、ホスト名が表示されているのですが、なぜISPのホスト名が相手に
伝わってしまうのかご教示お願いできますでしょうか?
自ISPのホスト名を隠す設定などもお教えていただけますでしょうか
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:18.12
>>605
IEってことはWindows+whonixをvirtualboxでやってるってことか?
2020/09/15(火) 08:47:10.03
実は以前に生挿入してクッキー🍪が残ってたとか
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:21.85
>>606 607 レスありがとうございます
Win10で使っていますWin直でもWin+Vmware(Win7) でも同じです
vpnはsoftetherを使っています ブラウザ終了時クッキーなどは削除設定
にしていますし、手動でも削除確認をしています
DNSはgoogle、OpenDNSで試しました
2020/09/15(火) 10:14:44.36
softetherはproxy設定してもproxy経由しない通信があるから匿名ですらない
なんJ鉄壁セットとか出てすぐに指摘したけど未だにネット上で匿名とか言ってるサイトはあるんやな
2020/09/15(火) 11:02:14.81
筑波は5chでID変えるのぐらいしか使えないだろ
DNSなんかには生でつなぎに行ってるし、だれが管理してるかわからんサーバにログが残る
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:32:01.12
>>609
コメントありがとうございます
softetherの問題(仕様)ということなのですね
匿名性ある推奨VPNはどこになりますか? 皆さんは何をお使いですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:52:04.57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1591525466/
こちらへどうぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:59.23
>>609 >>610
コメントありがとうございます
PC(IE,Chrome等) - openVPN - wrappe - TORの構成にしてみました
DNSリーク?に対応できているかは理解できていません 漏洩確認サイトでは
VPNのISPホストのものが表示されています
ご指摘いただき少し進展しました 感謝です
2020/09/17(木) 05:38:51.58
∩(´∀`)∩ワァイ♪
2020/09/17(木) 13:08:49.48
英首相、日本がファイブアイズ加盟なら歓迎
2020年9月17日 12:30 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ 日本 アジア・オセアニア 中国 中国・台湾 ]
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3305046
2020/09/17(木) 13:49:29.36
>ファイブアイズ加盟
そんなの、エリザベス女王が許すわけないじゃん!
「不浄な黄色いサルどもを加盟させるとは何事だ!」
といって、許可しないわ。
2020/09/17(木) 13:50:49.91
ボリスも、とうとうウイルスに脳味噌をやられたか!?
で、終わり。
2020/09/17(木) 14:01:21.27
本音と建前ってもんがあるだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:12:06.68
日本がセキュリティリスクになるからね
2020/09/17(木) 14:27:37.39
これから人口減少+総ゆとり化で衰退の一方の被占領国日本がなぜ戦勝大国と同等に扱われると思うのか
2020/09/17(木) 15:46:23.51
君たちはいったい何にTorネットワークを使ってるんだい?
今も5ちゃんでは弾かれるだろ?
到底太刀打ち出来ない勢力批判の投稿くらい?
2020/09/17(木) 15:52:10.39
そんなこと聞くほどバカな奴が使うツールじゃない
2020/09/17(木) 16:09:34.85
>>621
最終出口を日本の鯖にしてないのか?
Tor使いとは到底思えない書き込みだね
2020/09/17(木) 17:26:57.78
こんなとこで聞くようじゃだめやろ
2020/09/17(木) 20:42:49.82
オニオンちゃんねる復活した?
2020/09/17(木) 21:47:12.39
>>623
出口を日本に設定しても海外鯖になるんですけど
2020/09/17(木) 23:13:57.73
設定方法とかテンプレにまとめないとダメだね
628621
垢版 |
2020/09/17(木) 23:27:08.75
10年以上前に試してみた事はあるけどその後全く使用していないしスレも見ていなかった
久々に5ちゃんを見てたまたまTorスレが目に付いたのでちょっと聞いてみただけ
冷やかしとか煽りでは全く無く単純にどんな事に利用しているのか聞きたかっただけだよ
そんなに突っかからないで〜
2020/09/17(木) 23:35:13.76
ダークな玉葱板はTorが無いと入室困難
2020/09/18(金) 00:37:31.34
日本の官憲の検閲から逃れるためです!キリッ
2020/09/18(金) 00:44:55.87
Torを使って5chに書き込むには何をすればいいの
偽装ってできるのん?
2020/09/18(金) 01:13:35.19
アンケートおじさんって必ず煽ってるつもりはなくてーって言うよね
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 01:32:34.86
>>631
Torの出口の先にプロキシかVPNを通す
プロキシもVPNも日本サーバーじゃなきゃダメだけどね
2020/09/18(金) 01:32:38.76
設定方法調べたけど簡単にPC初心者ちゃんがホイホイできるもんじゃないな
2020/09/18(金) 01:52:37.53
>>633
Torブラウザのプロキシ設定のところにプロキシ鯖かVPN鯖の
アドレス/ポートをすればええのん?
それだと出口じゃないのかしら
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 04:28:44.66
>>634
Whonix使うと簡単
Tailsとかは少しめんどくさい(海外の有志が作ったbashファイルを参照して自分に合わせて使うといい)
ただ出口ノードの先にVPNやプロキシなどを通すのは、torでは推奨されない行為だけどね
2020/09/18(金) 04:35:50.82
torで直接5ちゃんねるに書けるのは隠し出口ノードくらいしかない
2020/09/18(金) 08:18:45.47
単にTor使いたいだけならWhonixでいいけどさ
2020/09/18(金) 12:23:19.19
隠し出口ノードなんて存在するの?
2020/09/18(金) 14:07:12.67
検索アプリで
2020/09/18(金) 14:16:26.75
ファイブアイズへの加盟など韓国が許すとは思えない
2020/09/18(金) 15:10:59.70
>>641
許す許さないではなく、韓国も入れろと主張するだろう
2020/09/18(金) 19:20:24.69
韓国は北朝鮮と共に中国に飲み込まれる定めだから、加盟など許される訳がない
2020/09/18(金) 20:20:05.75
ここは糖質スレか?
2020/09/18(金) 20:39:36.45
一般健常者がTorなんて使うわけないだろ
2020/09/18(金) 20:53:14.64
元々アメリカ軍が作ったんだろ
アメリカ軍は糖質だったのか
2020/09/18(金) 21:04:34.85
>>646
アメリカ軍は一般人じゃないだろアホ
2020/09/18(金) 21:27:23.55
一般出ない糖質に訂正
2020/09/19(土) 05:41:30.82
糖質ホイホイを作った人は糖質とは限らないだろ
群がってきたのが糖質だっただけで
2020/09/19(土) 05:52:38.86
>>639
存在するよ
torノードとproxyを運営してるサーバーとかで出来る
2020/09/19(土) 09:20:12.98
糖質の、糖質による、糖質のための、トーア
2020/09/19(土) 09:46:14.08
そもそもトーアって名前はトーシツのトーから来てるからな
2020/09/19(土) 12:43:20.07
このスレ勉強になるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:57:26.03
こんなに貴重な情報、なかなかないよね
2020/09/19(土) 13:01:22.35
オニオンちゃんねる復活してるのなんで教えてくれなかったの!
2020/09/19(土) 13:22:01.39
どうでもいいから
2020/09/19(土) 15:06:45.73
糖質と感じるのはチョンだけっぽい
2020/09/19(土) 15:44:19.88
糖質ウヨ君か。お大事に
2020/09/19(土) 16:33:05.98
糖質で火病なチョンは即反応するね
2020/09/19(土) 18:16:20.35
自称戦勝国民w
2020/09/19(土) 18:17:46.78
>>650
出口ノードって自由になれるものじゃないけど、そのproxyサーバを運用してる団体や企業がTorの出口ノードも持っているってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 18:47:18.66
今更だけど、前々から、山の様に内蔵で警告はログ見て、「ほとんど、機能してねーじゃん」とは思ってましたが....

返信してくれた方々、情報ありがとう。
取りあえず、内蔵ブリッジは、使わない方向とします。
2020/09/19(土) 19:16:13.21
北朝鮮が好きなひと集まれ!
2020/09/19(土) 19:17:39.97
「リーチサイト」の定義がどこにも載ってない
そんな法律がまかり通る世の中
2020/09/19(土) 19:25:51.82
>>661
proxyかつtorノードの鯖を出口として強制する
出口ノードだけ拒否してるようなサイトなら繋がる
2020/09/19(土) 19:48:52.53
>>664
普通に載ってるんだが
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/r02_hokaisei/
2020/09/20(日) 07:25:59.80
>>647
やっぱ文民のぱんちらが見たいよね
2020/09/20(日) 15:43:54.81
国名から朝鮮外した韓国に明日は無い
2020/09/23(水) 08:03:06.60
いや南北統一したら朝鮮に戻るから大丈夫じゃね?
2020/09/23(水) 08:49:01.93
「大」は絶対に付ける
大朝鮮国
2020/09/23(水) 08:52:07.97
ブラウザ更新来たっぽ
2020/09/23(水) 14:10:35.39
いよいよ🔟か
2020/09/23(水) 17:24:43.06
about:config なんだこりゃ
2020/09/23(水) 18:24:11.61
朝鮮族自治区は朝鮮領土
2020/09/23(水) 18:42:58.18
>>673
以前の奴がいいなら chrome://global/content/config.xhtml で
2020/09/23(水) 23:33:52.27
ttps://www.bbc.com/japanese/54260594
ダークウェブで大規模な摘発 米欧の警察が協力、179人逮捕
7時間前

日本人は含まれていない模様
2020/09/24(木) 03:31:05.89
またメアドかな
2020/09/24(木) 18:35:55.56
>>357
ん?これ生きてる?
2020/09/24(木) 22:57:23.77
pastebin?v3?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:55:53.15
ダークウェブの違法業者179人が逮捕され「ダークウェブの黄金時代は終わった」と当局が声明を発表
https://gigazine.net/news/20200923-dark-web-disruptor/
2020/09/25(金) 13:03:22.63
精神勝利w
2020/09/25(金) 17:23:45.44
新しいやつだれか天才の人つくって
2020/09/25(金) 17:52:38.63
あほくさ
2020/09/25(金) 23:50:49.99
手こずるからユーザー減らしたいだけだろ
2020/09/26(土) 03:23:52.97
お国の代表たる政治家がSNSとSMSの違いも知らんボンクラ揃いの限り終わる訳は無い
10代や20代も板切れ越しのSNSに使われるだけでPCの常識を知りもしないニューボンクラに過ぎんしな
2020/09/26(土) 07:17:58.57
PCの常識を知ってる中年のみなさんw
2020/09/26(土) 12:06:47.46
「パソコンではフロッピーを使います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況