【乞食速報】サイバー防御の教材、無料配布へ [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589443202/


実践的サイバー防御演習「CYDER」の教材を期間限定で一般公開
2020年5月12日

国立研究開発法人情報通信研究機構


国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)ナショナルサイバートレーニングセンターは、当センターが推進する実践的サイバー防御演習「CYDER*」の周知啓発の取組の一環として、
本日、期間限定で過去の演習教材の一部の一般公開を開始しました。
ダウンロード方法やCYDERの詳細、最新情報等は、公式Webサイトにてご確認ください。

* CYDER(サイダー): CYber Defense Exercise with Recurrence(サイバー防御反復演習)

CYDERでは、セキュリティインシデントが発生した際の対応手順や事前の備え等について学ぶことができます。
1 背景・趣旨
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受け、日本国内の多くの組織において、在宅勤務等、通常と異なる形態での勤務を余儀なくされていますが、このような状況においても、サイバー攻撃の
脅威は続いています。サイバー攻撃への対策としては、ITシステムを利用する方々の基礎知識の習得やトレーニングが重要ですが、現在の社会情勢においては、十分な学習機会の確保が困難な状況と
なっています。
このような情勢下における緊急的な措置及びCYDERの周知啓発の取組の一環として、このたび、NICTは、サイバーセキュリティに関する技術や知識を必要とする方の学習の一助とすべく、CYDERの過去の
演習教材の一部を期間限定で一般公開することとしました。