ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド
1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果
楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー
http://www.sourcenext.com/
過去スレ
Part14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527079718/
Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/
Part12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209144165/
Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1185598051/
Part10 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/
Part9 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1157387406/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149851425/
Part7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139205674/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131313452/
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120120378/
Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109033269/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098678083/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085819094/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065673570/
ソースネクスト総合 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 09:54:29.33ID:bsYjqVU20638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 22:07:23.55ID:8SeROG750 念のため他のPCでも試したが同じエラーが出た。
なんだこりゃ。
アーカイブも破損してないかとダウンロードしなおしたが変わらん。
なんだこりゃ。
アーカイブも破損してないかとダウンロードしなおしたが変わらん。
2021/10/20(水) 10:17:22.06ID:ntVepT2/0
>>633
これすげぇな
これすげぇな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 02:57:15.27ID:p6jCmHMy0 結局実施済みのことしか回答は来なかった。
zynaptiq STEM MAKER 2がv10にしか入ってないからv10使いたかったんだが・・・。
(FAQにも使いたかったらv10インストールしろと書いてある)
v10.5はインストールできるので、そっち使うしかない。残念でしかたがない。
zynaptiq STEM MAKER 2がv10にしか入ってないからv10使いたかったんだが・・・。
(FAQにも使いたかったらv10インストールしろと書いてある)
v10.5はインストールできるので、そっち使うしかない。残念でしかたがない。
2021/10/21(木) 07:01:49.35ID:SqBU274o0
>>640
急に何の話してんの?
急に何の話してんの?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 16:34:47.26ID:p6jCmHMy02021/10/25(月) 15:30:23.02ID:UGXkxrF+0
>>640
興味出たのでさっき買った
俺も古い方入らなかった
それだけじゃなくてVC++2013ランタイムがおかしくなった
「アプリと機能」で見るとサイズが表示されてない状態になっていたので
インストールに失敗して壊れたみたい
何度かランタイムのアンインストールとインストールを繰り返したら直ったけど
このソフトはウィルスですかね
新しい方は普通にインストールできる
まあzynaptiq STEM MAKER 2が何なのか知らないけど
全ての機能が使えないのは気持ち悪いね
それから付属のループ素材のダウンロード時間かかり杉
この分だと3日間くらい放置しないとダウンロード終わらない
帯域絞りすぎ
興味出たのでさっき買った
俺も古い方入らなかった
それだけじゃなくてVC++2013ランタイムがおかしくなった
「アプリと機能」で見るとサイズが表示されてない状態になっていたので
インストールに失敗して壊れたみたい
何度かランタイムのアンインストールとインストールを繰り返したら直ったけど
このソフトはウィルスですかね
新しい方は普通にインストールできる
まあzynaptiq STEM MAKER 2が何なのか知らないけど
全ての機能が使えないのは気持ち悪いね
それから付属のループ素材のダウンロード時間かかり杉
この分だと3日間くらい放置しないとダウンロード終わらない
帯域絞りすぎ
2021/10/25(月) 16:00:38.63ID:6hEZxHkq0
ACID Music Studio 11なら持ってるけど64bit版がランタイムのインストールでエラー出るんだよな
32bit版はインストールできたが
やる気失せたので無駄にSSDを圧迫している
magix社のサイトから直に落とせるのは日本語非対応だよね?
32bit版はインストールできたが
やる気失せたので無駄にSSDを圧迫している
magix社のサイトから直に落とせるのは日本語非対応だよね?
2021/10/25(月) 16:20:02.24ID:UGXkxrF+0
2021/10/25(月) 16:25:36.74ID:nDevNfj/0
対応してないんじゃねーかな。
ヤフオクにACID英語版とか出てるし。
あーあれはクラック版かな。
ヤフオクにACID英語版とか出てるし。
あーあれはクラック版かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:08:54.27ID:UGXkxrF+0 報告します
結果は最悪でした
シリアルナンバー入力画面まで英語だったので、日本語は無理でしょう
しかしそれ以前の問題で、英文で、違う製品のシリアルナンバーだと言うエラーメッセージが出ます
ソースネクスト経由で買ったACIDのシリアルナンバーはMAGIXから直接落としたインストーラーでは使えないようです
結果は最悪でした
シリアルナンバー入力画面まで英語だったので、日本語は無理でしょう
しかしそれ以前の問題で、英文で、違う製品のシリアルナンバーだと言うエラーメッセージが出ます
ソースネクスト経由で買ったACIDのシリアルナンバーはMAGIXから直接落としたインストーラーでは使えないようです
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:20:56.22ID:UGXkxrF+0 それだけではないです
MAGIXから落としたインストーラーでもランタイムがおかしくなりました
消せもしないのでgeek uninstallerというアプリを使って削除したのですが、
VC++2013のエントリが複数登録されていました
ウィルスかよ
MAGIXから落としたインストーラーでもランタイムがおかしくなりました
消せもしないのでgeek uninstallerというアプリを使って削除したのですが、
VC++2013のエントリが複数登録されていました
ウィルスかよ
2021/10/26(火) 05:45:35.94ID:ixzrXxIy0
ソースネクストじゃなくてMAGIXが糞だったというオチか・・・。
2021/10/26(火) 07:46:49.50ID:WMinUTSK0
まあソースネクストからDLするものはソースネクストアップデート付きってのがクソなだけだからな
だいたいはメーカー側の作り込みの問題
だいたいはメーカー側の作り込みの問題
2021/10/26(火) 15:36:21.26ID:kGhH6wft0
え?インストールする.exeなんて普通クリックしないよなw
手動で圧縮ファイル展開してサブフォルダ内に内包されている各メーカーの本当のsetup.exeなりを
みんな直接インストールしていると思ってた
そのsetup.exeなりを右クリック→プロパティでデジタル署名タブをみればそれが
メーカー(もしくは日本語版担当開発メーカー ※ソースは販社・代理店がほとんどで別物)の署名が
確認出来るよ
手動で圧縮ファイル展開してサブフォルダ内に内包されている各メーカーの本当のsetup.exeなりを
みんな直接インストールしていると思ってた
そのsetup.exeなりを右クリック→プロパティでデジタル署名タブをみればそれが
メーカー(もしくは日本語版担当開発メーカー ※ソースは販社・代理店がほとんどで別物)の署名が
確認出来るよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 23:17:23.62ID:ixzrXxIy0 まあ間違ってソースネクストアップデート入れてしまっても、即アンインストールすればいいだけだし
そもそもソースネクストアップデート入れないと認証できないソフトもたまにあるし
そもそもソースネクストアップデート入れないと認証できないソフトもたまにあるし
2021/10/27(水) 00:12:52.71ID:7spkPumP0
ソースネクストアップデート入れたくないとか
それによって不都合があるとかではなく単に気分の問題でしょ
それによって不都合があるとかではなく単に気分の問題でしょ
2021/10/27(水) 09:32:33.43ID:ngIOX4f80
ほぼ下請け開発会社相当のファンファーレ製とかの糞ースソフトを有り難く使っているとかなら兎も角
定番ソフトのコーレルやアクロニス、VEGAS等しか使わない単なる販売代理店としてだけ
ソースを利用しているなら定番ソフト側で行っている自動アップデート確認の方が安心できる
そう言う場合はソースアップデートとか無駄な常駐して余計な通知でお荷物でリスクしかならないからなw
定番ソフトのコーレルやアクロニス、VEGAS等しか使わない単なる販売代理店としてだけ
ソースを利用しているなら定番ソフト側で行っている自動アップデート確認の方が安心できる
そう言う場合はソースアップデートとか無駄な常駐して余計な通知でお荷物でリスクしかならないからなw
2021/10/27(水) 09:42:01.02ID:ngIOX4f80
そもそもインストールする.exeとかどう言うネーミング
xpの標準壁紙の如き大草原で草生えるわwww
介護施設並だな小馬鹿にしすぎ
xpの標準壁紙の如き大草原で草生えるわwww
介護施設並だな小馬鹿にしすぎ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:04:16.28ID:4Yhcq47p0 何が気に食わんのか分らんがexecuteの略じゃねーの?
分かりやすくていいと思うが
分かりやすくていいと思うが
2021/10/29(金) 00:47:21.50ID:jvXl8cdR0
いやいやsetup.exe、install.exe にどう足掻いてもわかりやすさで勝てねぇよ
一般的かつその物ズバリの中学生レベルの初級単語で国やメーカー問わない基礎用語だよ
マウスをダブルクリックすらPC老人教室では日本語に置き換えると聞いたことあるけど
正に同じだよ、インストールする.exeとか最初何事かとかえって戸惑うだろ
一般的かつその物ズバリの中学生レベルの初級単語で国やメーカー問わない基礎用語だよ
マウスをダブルクリックすらPC老人教室では日本語に置き換えると聞いたことあるけど
正に同じだよ、インストールする.exeとか最初何事かとかえって戸惑うだろ
2021/10/29(金) 00:57:02.19ID:ATf2FMb20
HDDニイレルヨ
2021/10/29(金) 08:17:41.17ID:VeneEhen0
>>657
中学英語授業でinstallって習うのか?
中学英語授業でinstallって習うのか?
2021/10/29(金) 13:43:47.03ID:C6aqiyqR0
くじで救出データ復元当たったら貼ってください
2021/10/30(土) 01:51:16.07ID:O0x0Xzka0
>>660
復元アプリは試せるなら購入前に無料版(最大1GB迄可能)で試した方が吉だね
ステラデータリカバリー(救出PREMIUM≒本家プレミアム)
https://www.stellarinfo.com/jp/free-data-recovery-software.php#price
復元アプリは試せるなら購入前に無料版(最大1GB迄可能)で試した方が吉だね
ステラデータリカバリー(救出PREMIUM≒本家プレミアム)
https://www.stellarinfo.com/jp/free-data-recovery-software.php#price
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 19:05:49.11ID:k0lSfg+t02021/11/01(月) 19:42:40.47ID:ie/FdjVP0
インストールする.exeは最初中華製ウイルスみたいだなと少し警戒したけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 08:25:55.65ID:TEwDS//J0 報告
B'sRecordGold17がWindows11を入れてから起動しなくなったので、
サポートに連絡したら
誠に恐れ入りますが、自作パソコンを使用されているとご連絡をいただきましたが、
弊社ではパソコン製造元の保証(メーカーサポート)のあるパソコンを
サポート対象とさせていただいております。
だそうです。ちょっと不満。だったら注意書きに書いとけ!!
仕方ないので自己解決
Windowsのイベントログにエラーが出ていたのでネットを色々調べていくと
ソースネクストの他のソフトでSnrm.dllを入れ替えろみたいな解決策があったので
やってみたら直った!
windows11のインストール影響か不明ですが報告です。
B'sRecordGold17がWindows11を入れてから起動しなくなったので、
サポートに連絡したら
誠に恐れ入りますが、自作パソコンを使用されているとご連絡をいただきましたが、
弊社ではパソコン製造元の保証(メーカーサポート)のあるパソコンを
サポート対象とさせていただいております。
だそうです。ちょっと不満。だったら注意書きに書いとけ!!
仕方ないので自己解決
Windowsのイベントログにエラーが出ていたのでネットを色々調べていくと
ソースネクストの他のソフトでSnrm.dllを入れ替えろみたいな解決策があったので
やってみたら直った!
windows11のインストール影響か不明ですが報告です。
2021/11/03(水) 08:47:51.61ID:Lp9LYnFr0
原因は自作パソコンじゃなくてwindows11に対応してないからだろうから
めんどくさくてそんな回答をしたんだろうなあ。
その解決方法をサポートに教えてあげったら良いのだろうけど
そんな回答をするサポートでは素直に感謝して対処方法に取り込んだり
開発へフィードバックしたり出来ない気がする。
めんどくさくてそんな回答をしたんだろうなあ。
その解決方法をサポートに教えてあげったら良いのだろうけど
そんな回答をするサポートでは素直に感謝して対処方法に取り込んだり
開発へフィードバックしたり出来ない気がする。
2021/11/03(水) 08:54:04.62ID:aKz+e4/U0
2021/11/03(水) 14:12:06.20ID:u5XJI3kZ0
>>665
ソースネクストのサイトでも普通にWindows 11対応って書いてあるが
ライティングソフト「B's Recorder 17」|ソースネクスト|製品・サポート情報
https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder
ソースネクストのサイトでも普通にWindows 11対応って書いてあるが
ライティングソフト「B's Recorder 17」|ソースネクスト|製品・サポート情報
https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 08:19:53.67ID:TrRi1BJZ0 自作パソコンだと保証外って結構よくあるパターンだぞ。
じゃないとサポートが大変すぎるだろ
じゃないとサポートが大変すぎるだろ
2021/11/04(木) 16:24:09.16ID:zzn1xDgj0
>>664
なんでSnrm.dllだとダメなのかと興味があったので解析してみた
なんということは無い、MACアドレスのランダム化に対応できないというだけの話
これに限らずコピープロテクトの機器特定にMACアドレスを使ってるソフトはほぼ全滅のはず
なんでSnrm.dllだとダメなのかと興味があったので解析してみた
なんということは無い、MACアドレスのランダム化に対応できないというだけの話
これに限らずコピープロテクトの機器特定にMACアドレスを使ってるソフトはほぼ全滅のはず
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 20:24:37.33ID:95f7EJOZ0 マックアドレスがほいほい変わるのはしらんが
メーカー製にかぎらず問題でそうだな。
メーカー製にかぎらず問題でそうだな。
2021/11/05(金) 20:33:07.80ID:pK0FkSaD0
WIFIルーターの繋がりが悪かった原因が
スマホがWIFIがランダムMACがデフォルトでONで
ルーターのDHCPの自動割り当てMAC Addressプールをいっぱいにしてたとかありそう。
スマホがWIFIがランダムMACがデフォルトでONで
ルーターのDHCPの自動割り当てMAC Addressプールをいっぱいにしてたとかありそう。
2021/11/11(木) 09:40:43.70ID:eiXGJmGd0
【 本日限り 】 1,111円セール
Macriumを使ってるけどNovaBACKUPに変えようか悩む価格
Macriumを使ってるけどNovaBACKUPに変えようか悩む価格
2021/11/11(木) 13:48:44.61ID:heRt5i/V0
2021/11/11(木) 17:45:13.29ID:2ciMW+xR0
>>621
商品購入後くじがリセットされるよ
商品購入後くじがリセットされるよ
2021/11/11(木) 17:47:03.88ID:2ciMW+xR0
あれ、ずいぶん前のレスのところに飛んでた
亀レスになってしまったわ
亀レスになってしまったわ
2021/11/15(月) 17:11:15.21ID:JR5tU1ED0
2021/11/16(火) 07:28:17.82ID:GItIDdeC0
今日の1等はおなじみ穴のないベルトだよ
https://www.sourcenext.com/cp/maijan/h/2109/23_3427ohl/
しかし、なんでこれ売ってるんだろう。気に入ってるのかな。
https://www.sourcenext.com/cp/maijan/h/2109/23_3427ohl/
しかし、なんでこれ売ってるんだろう。気に入ってるのかな。
2021/11/16(火) 15:41:02.93ID:pWCfUjhx0
JAFから毎月送られてくるJAF Mateに載っているJAF通販やら
昼頃に放映されているTVショップ等と購買層(高齢者向け)が丸被りな商品が多いよね
若年層はもちろんワイの様な40代以下(30以上49以下)の中年層にも見向きも
しなさそうな品が多いから購買欲沸かないでもう触手は冷凍保存されているよ
低スペック&へっぽこな作りなのに他社i5/RYZEN5クラスの価格を平然と売る国産ノートPCやら
定番で勢いのあるフリーソフトの方が高機能で扱いやすく利用者も多いだろうにその一部を抜粋した
機能を声を大にして売っている意味不なソフトもチラホラ(四角とか撮画とか)
販売している有名メーカーとやらが一昔前のチョイスが多い(I/O生きとったんかワレ!)
知識も更新しないで気力も減退して下調べしなさそうな高齢者向け価格とラインナップだと
現役世代は新規とはならないだろうし社内ブランドをもう一つ立ち上げて切り分けとか
何か対策しないと10年後は上場廃止していそう
昼頃に放映されているTVショップ等と購買層(高齢者向け)が丸被りな商品が多いよね
若年層はもちろんワイの様な40代以下(30以上49以下)の中年層にも見向きも
しなさそうな品が多いから購買欲沸かないでもう触手は冷凍保存されているよ
低スペック&へっぽこな作りなのに他社i5/RYZEN5クラスの価格を平然と売る国産ノートPCやら
定番で勢いのあるフリーソフトの方が高機能で扱いやすく利用者も多いだろうにその一部を抜粋した
機能を声を大にして売っている意味不なソフトもチラホラ(四角とか撮画とか)
販売している有名メーカーとやらが一昔前のチョイスが多い(I/O生きとったんかワレ!)
知識も更新しないで気力も減退して下調べしなさそうな高齢者向け価格とラインナップだと
現役世代は新規とはならないだろうし社内ブランドをもう一つ立ち上げて切り分けとか
何か対策しないと10年後は上場廃止していそう
2021/11/16(火) 15:59:11.46ID:pWCfUjhx0
追加のグチ・・・(長文は未だ続くw)
国産ノートPCやらは中身が中華レノボなのはココを見ている大半は既知だろうが
高齢者はもちろん安心の富士通/NECだよね〜 (すっとぼけー)
悪とは言わないがソース独自の1ヶ月の電話サポートサービスを付けてあの値段とか
購買層を意識した取り組みが欲しいよね
PCパーツで少し有名な旧マーシャル(FFF)のノートPCも社名はひっそり提示してINTELは大きくだが、
底辺2コア5205U+激遅eMMCそれもWindowsUpdateも怪しく感じる64GB+メモリ4GB・・・
Windows11アプグレ可能と行っても10でも起動だけでヒーヒーだろうに・・・
安さが魅力だがこれは判った人が限定的な用途などの利用方法で活用するニッチ商品だしね
売価は他店と同等レベルで特価でも何でも無いしなぁ
国産ノートPCやらは中身が中華レノボなのはココを見ている大半は既知だろうが
高齢者はもちろん安心の富士通/NECだよね〜 (すっとぼけー)
悪とは言わないがソース独自の1ヶ月の電話サポートサービスを付けてあの値段とか
購買層を意識した取り組みが欲しいよね
PCパーツで少し有名な旧マーシャル(FFF)のノートPCも社名はひっそり提示してINTELは大きくだが、
底辺2コア5205U+激遅eMMCそれもWindowsUpdateも怪しく感じる64GB+メモリ4GB・・・
Windows11アプグレ可能と行っても10でも起動だけでヒーヒーだろうに・・・
安さが魅力だがこれは判った人が限定的な用途などの利用方法で活用するニッチ商品だしね
売価は他店と同等レベルで特価でも何でも無いしなぁ
2021/11/17(水) 06:19:57.81ID:ZJNASISi0
あー500p消えてた
数日前まで覚えてたのに
数日前まで覚えてたのに
2021/11/19(金) 03:17:37.37ID:t2XsxZoX0
相変わらずこの時期は年賀状ソフトだらけだし確かに引退している高齢者向けだとは思う
社内でも住所のやり取りは基本禁止だね(ハラスメント案件)
友人も家族もSNSが基本だしもう10年位前からショップしか年賀葉書来ていない
社内でも住所のやり取りは基本禁止だね(ハラスメント案件)
友人も家族もSNSが基本だしもう10年位前からショップしか年賀葉書来ていない
2021/12/03(金) 17:38:39.74ID:ddzICPbC0
筆王が急に起動しなくなった
Win7 筆王15
Snrm.dll入れ替えてもダメ。
同じ人いる?
Win7 筆王15
Snrm.dll入れ替えてもダメ。
同じ人いる?
2021/12/03(金) 17:43:55.20ID:XeIZcb4C0
682だけど
起動しようとすると「ページが表示されません」て表示されて終わり。
起動しようとすると「ページが表示されません」て表示されて終わり。
2021/12/03(金) 23:35:10.17ID:IM/4Aghh0
少なくてもアンインストール→再インストール位は
当たり前の当然としてして実行したんだよね?
当たり前の当然としてして実行したんだよね?
2021/12/04(土) 06:49:19.17ID:fUdHGkUu0
再インストールはもちろんやってる。
2021/12/04(土) 08:37:48.84ID:+IbKKYlC0
LANケーブル抜いたら起動する。なんやねんこれ…
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 12:13:02.48ID:hUP6xCR00 電子メールに対する年賀状の怒りやろな
2021/12/04(土) 14:55:01.48ID:YP7OpYMo0
2021/12/05(日) 11:17:24.22ID:asI4yeju0
いきなりPDF9 ってどうですか?
8より進化してますか?
買う意味ないですか?
8より進化してますか?
買う意味ないですか?
2021/12/05(日) 11:40:09.01ID:in3QKT7v0
サイト見て確認して進化してると感じないなら買う意味ないのでは
バージョンアップしているからそれなりに機能向上してるよ
バージョンアップしているからそれなりに機能向上してるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 22:05:09.77ID:Lwnjpwqa0 いきなりPDF操作性なんとかしろよ
安いバージョンじゃハンコ打てないのかと思ったら打てた
素直にハンコを選択してはいけないようだ。なんでやねん
安いバージョンじゃハンコ打てないのかと思ったら打てた
素直にハンコを選択してはいけないようだ。なんでやねん
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 22:21:24.73ID:+KZWoeO40 最近のはCD(あるいはDVD-ROM)付いていないんですか
2021/12/06(月) 11:13:13.76ID:+f8q++lM0
自分で焼けばいい
2021/12/07(火) 09:12:23.82ID:6sqTTz7r0
やっぱり形として残る感触があるディスクが箱が欲しいんです
所有欲が満たされるんです
でも価格が上乗せされるのはイヤなんです
ダウンロード版と同じにして下さい
本音を更に言うと、もちろん紙の取説も欲しいです
PDFは味気ないし読みにくく感じます(脳がついて行けないだけ)
だいたい深層心理はこんな感じなんだろう
所有欲が満たされるんです
でも価格が上乗せされるのはイヤなんです
ダウンロード版と同じにして下さい
本音を更に言うと、もちろん紙の取説も欲しいです
PDFは味気ないし読みにくく感じます(脳がついて行けないだけ)
だいたい深層心理はこんな感じなんだろう
2021/12/07(火) 09:39:39.23ID:YVzl+WLW0
いきなりPDF買ったけど なんやこれ つかいモンにならんやんけボケ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 21:21:59.30ID:yj3DDtn30 メンテ長すぎ
技術力のなさがよくわかる
技術力のなさがよくわかる
2021/12/09(木) 21:33:05.98ID:3dD0oHYv0
今日のポイントGETできんのかw
2021/12/09(木) 22:25:34.78ID:oCMKtTUD0
昨日もゲットできなかったし。
2021/12/10(金) 03:27:37.68ID:n2KQAmLw0
いつまでメンテしてんだよ…
2021/12/10(金) 20:36:07.56ID:n2KQAmLw0
「毎日ポイントGETキャンペーン
休止のお知らせ
ご好評につき、想定を超えるアクセスをいただいており、
サイトへのアクセスがしにくい現象が発生しているため、
キャンペーンを一時的に休止しております。
再開時にはメールにてご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、いましばらくお待ちください。 」
休止のお知らせ
ご好評につき、想定を超えるアクセスをいただいており、
サイトへのアクセスがしにくい現象が発生しているため、
キャンペーンを一時的に休止しております。
再開時にはメールにてご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、いましばらくお待ちください。 」
2021/12/10(金) 20:51:06.87ID:WCa9BKou0
ポイント配りたく無くなったんだよ絞りたいんだよ言わせんなw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 21:34:24.01ID:x2S6X7UC0703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 03:41:52.22ID:OtCovIou0 ここのポイントいる人いないだろ。嘘くせえ
2021/12/11(土) 10:53:19.50ID:Q2hkVlCM0
楽天傘下だったんですね
ウェブサイトの重さが楽天らしい!
ポイントは楽天ポイントにしないのかな?
ウェブサイトの重さが楽天らしい!
ポイントは楽天ポイントにしないのかな?
2021/12/11(土) 14:05:24.51ID:aF3xdVIW0
楽天ポイントは使えないし、楽天payも使えない。
楽天リーベイツを通すと5%の楽天ポイントが入る。
Tモールを通すとTポイントが200円で4ポイント入る。
楽天リーベイツを通すと5%の楽天ポイントが入る。
Tモールを通すとTポイントが200円で4ポイント入る。
2021/12/11(土) 18:09:22.84ID:wwUpB9IG0
>>704
楽天傘下だったのは昔の話で今は全然関係ないぞ
楽天傘下だったのは昔の話で今は全然関係ないぞ
2021/12/12(日) 18:07:54.87ID:UVneer1N0
Aurora HDR、Luminar AI、Luminar 4、Photolemur 3を含む17点セットが25ドル
https://www.humblebundle.com/software/photo-editing-to-max-with-luminar-ai-software
Painter 2021、VideoStudio Pro 2021、PaintShop Pro 2021、AfterShot Pro 3を含む36点セットが30ドル
https://www.humblebundle.com/software/create-with-visual-impact-encore-software
Music Maker、Samplitude Music Studio 2020、Sound Forge Audio Studio 13
Sound Forge Audio Cleaning Lab 1、MAGIX MP3 Deluxe 19、5点セットが\1,257
https://www.fanatical.com/ja/bundle/fanatical-music-bundle-2-by-magix
https://www.humblebundle.com/software/photo-editing-to-max-with-luminar-ai-software
Painter 2021、VideoStudio Pro 2021、PaintShop Pro 2021、AfterShot Pro 3を含む36点セットが30ドル
https://www.humblebundle.com/software/create-with-visual-impact-encore-software
Music Maker、Samplitude Music Studio 2020、Sound Forge Audio Studio 13
Sound Forge Audio Cleaning Lab 1、MAGIX MP3 Deluxe 19、5点セットが\1,257
https://www.fanatical.com/ja/bundle/fanatical-music-bundle-2-by-magix
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 23:04:57.20ID:NF/vYo/T0 書き入れ時のはがきソフトの時期ですよ
2021/12/19(日) 03:56:40.91ID:jhPJnDMx0
瞬間テキストってエラー警告のやつとかでも可能ですか?
便利なら買おうかなって思いまして
便利なら買おうかなって思いまして
2021/12/19(日) 04:27:15.46ID:GSEfOaki0
認識率低くてほとんど使い物にならないよ
google lenzとかgoogle keep内蔵の文字認識の方が
まともに読んでくれる。
500円分の価値も無いと思う。
google lenzとかgoogle keep内蔵の文字認識の方が
まともに読んでくれる。
500円分の価値も無いと思う。
2021/12/19(日) 08:19:07.01ID:GSEfOaki0
>>214- とか
>>546- とか読んだ上で
期間間近のポイントが余ってたりして、
実際に動作を確認してみたいなら
https://www.sourcenext.com/cp/maijan/s/2109/06_3411ksn/
#なるほど、やっぱり使えない。という反応期待してます。
>>546- とか読んだ上で
期間間近のポイントが余ってたりして、
実際に動作を確認してみたいなら
https://www.sourcenext.com/cp/maijan/s/2109/06_3411ksn/
#なるほど、やっぱり使えない。という反応期待してます。
2021/12/19(日) 10:27:43.08ID:CqWlskYB0
>>559もな
2021/12/20(月) 19:10:58.93ID:vxXN6Wi10
>>710
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/12/31(金) 13:16:18.98ID:jEyJvkPe0
>本製品はUnicodeには対応しておりません。
>PCのユーザ名、インストール先のパス、暗号化対象ファイルの名前等に
>Unicodeが使われている場合正常に動作いたしません。
いまどきこんなソフトを売るなよ
>PCのユーザ名、インストール先のパス、暗号化対象ファイルの名前等に
>Unicodeが使われている場合正常に動作いたしません。
いまどきこんなソフトを売るなよ
2021/12/31(金) 13:26:37.20ID:IJ/Osc0E0
3年経っても対応してないんだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/790
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/790
2022/01/06(木) 19:50:43.70ID:pVTLFRcx0
登録したら速攻で毎日3通くらい色々なアダルト系迷惑メールが来るようになったわ
2022/01/06(木) 20:03:24.62ID:34BFJXmK0
うちには一切来ないから他だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 18:12:27.39ID:6bPZGK4+02022/01/07(金) 21:43:10.44ID:ANnYM2sN0
まじか、親用に買うのに登録したのよね
今まで10年以上迷惑メールとか来なかったヤフーショッピング用のアドレスなんだけど、同時期に買った店とかが犯人なのかな
ひとまずはソースネクストさん、疑ってすいませんでした
今まで10年以上迷惑メールとか来なかったヤフーショッピング用のアドレスなんだけど、同時期に買った店とかが犯人なのかな
ひとまずはソースネクストさん、疑ってすいませんでした
2022/01/07(金) 22:28:14.12ID:RpoWk7h10
いいってことよ
2022/01/08(土) 01:08:09.85ID:PHJ1+jfI0
まだ緩かったGmail開始初期の頃にスクリプトで99個取得してあるから
ソース専用にGmail1個を割り当ててるし人には判りにくく&16文字以上のアドレスだから
何かあれば犯人はソースだと明確に判る
ソース専用にGmail1個を割り当ててるし人には判りにくく&16文字以上のアドレスだから
何かあれば犯人はソースだと明確に判る
2022/01/08(土) 07:27:08.11ID:dRaSwPbQ0
どやぁ
2022/01/08(土) 17:25:29.52ID:bidJBqFb0
連日おなじ賞品が当たるくじってなんだろ
2022/01/11(火) 15:06:41.42ID:jf5dUquC0
そもそも、1日に7通とか8通もダイレクトメールをよこすのがそもそも迷惑というか
一日に2通以上よこすところのメールは読まれなくなると思うんだけどな。
担当者的はダイレクトメール全部読む人なのだろうか。
一日に2通以上よこすところのメールは読まれなくなると思うんだけどな。
担当者的はダイレクトメール全部読む人なのだろうか。
2022/01/12(水) 01:12:23.57ID:NwaKG9iI0
焦ると動かない事って苦痛と共に更なる焦りになるんだろうな
だから更なるメールを送ってしまう
許可を出す上層部も指摘が出来ない関連部署も動かない=メールを絞る事が
丸で営業活動を辞めてしまう、自分たちの価値を下げてしまい責任を負わされる
かの様に錯覚でもしているんだろ
典型的な無能さ
だから更なるメールを送ってしまう
許可を出す上層部も指摘が出来ない関連部署も動かない=メールを絞る事が
丸で営業活動を辞めてしまう、自分たちの価値を下げてしまい責任を負わされる
かの様に錯覚でもしているんだろ
典型的な無能さ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 19:51:51.67ID:0j6tD6Ju0 ディスクが付いている製品は一部の通信販売以外では売っているのですか。
(アマゾンのも付いていた)
(アマゾンのも付いていた)
2022/01/24(月) 00:00:37.71ID:A0gMxueg0
怒涛のメール攻撃
2022/01/24(月) 04:50:52.61ID:5DEuan000
NetRadioRecorder8、radikoの地域判別がおかしくなって録音出来なくなったけど
アップデートで対応出来ないだろうしどうするんだろう。販売終了?
アップデートで対応出来ないだろうしどうするんだろう。販売終了?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 22:47:33.39ID:9BzV4IJV0 ポケトークが分離して別会社に!
成長みこんでなのかそれとも売却なのか
成長みこんでなのかそれとも売却なのか
2022/02/04(金) 09:46:39.77ID:PBGe9K2e0
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 22:02:37.06ID:u54KfakI0 「しつこいweb広告をブロック」ってメール来たけど配信切っても送り続けてくるお前のメールをブロックしたいわボケ
2022/02/18(金) 09:49:30.04ID:4vu2XiJ+0
2022/02/18(金) 20:03:45.96ID:6eQ3C8aq0
この店、ダウンロード版専門でソースネクストの製品も販売している様なんだが、星1のコメ見ると
クレジットカードを不正利用して購入したシリアルを転売してる疑いがありヤバそうな感じ
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/ruemomist/store/review/?filter_rating=1&filter_comment=1
クレジットカードを不正利用して購入したシリアルを転売してる疑いがありヤバそうな感じ
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/ruemomist/store/review/?filter_rating=1&filter_comment=1
2022/02/21(月) 17:45:26.11ID:Y5Zy8nLl0
期間限定ポイントの期間が近いので何か買っておこうかなと思ったけど買っておくと良いかもってものがないなあ。
シークレットセール、アクアリアル2が良いかなと思ったけど、1台限定だしマルチモニタにも対応してないのか。
シークレットセール、アクアリアル2が良いかなと思ったけど、1台限定だしマルチモニタにも対応してないのか。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 13:13:14.17ID:2IzVtwCZ02022/02/22(火) 13:38:51.46ID:QxfasFSZ0
自分は使ってないから知らないけど、出来るんじゃない?
出来なかったらちょっと驚く
https://www.sourcenext.com/eshop/item/?code=295980
あと2222円セール対象
https://www.sourcenext.com/cp/s/2202/c_0000059879/?i=ecgt
出来なかったらちょっと驚く
https://www.sourcenext.com/eshop/item/?code=295980
あと2222円セール対象
https://www.sourcenext.com/cp/s/2202/c_0000059879/?i=ecgt
2022/02/22(火) 17:14:42.39ID:pReiqRAn0
無料のLibreOfficeじゃあかんの?
738735
2022/02/26(土) 15:59:04.65ID:LrnMVm2d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
