ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド
1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果
楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー
http://www.sourcenext.com/
過去スレ
Part14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527079718/
Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/
Part12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209144165/
Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1185598051/
Part10 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/
Part9 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1157387406/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149851425/
Part7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139205674/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131313452/
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120120378/
Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109033269/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098678083/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085819094/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065673570/
ソースネクスト総合 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 09:54:29.33ID:bsYjqVU202021/04/06(火) 17:45:52.31ID:CRXtJ4ze0
mohoは国内での実績が無さすぎるのと
ゲームエンジンへの対応状況が糞過ぎる
かと言ってLive2Dはガチでやらないならランニングコストが馬鹿げてるし
e-moteあたりを勧める
ゲームエンジンへの対応状況が糞過ぎる
かと言ってLive2Dはガチでやらないならランニングコストが馬鹿げてるし
e-moteあたりを勧める
2021/04/13(火) 20:01:10.75ID:Ax7a3ohx0
540円の商品を500ポイント使って購入したかったんだけど
ポイントが反映されないまま購入してしまった……
注文キャンセルしたいですって問い合わせにメールしたけど1週間以上返信こない
原則48時間以内に返信しますって書いてあったんだけど無視されてるのこれ?
ポイントが反映されないまま購入してしまった……
注文キャンセルしたいですって問い合わせにメールしたけど1週間以上返信こない
原則48時間以内に返信しますって書いてあったんだけど無視されてるのこれ?
2021/04/13(火) 20:46:23.03ID:8QyUUc9r0
そやなw
2021/04/16(金) 21:48:21.08ID:LHglZ37u0
製品登録しても割引券出なくなったんだな
登録しないでとっといたのに
登録しないでとっといたのに
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 15:15:41.74ID:l0QEtmhA0 英語のあれがすごく安くなってるな。
プライベートはすでに持ってるものあるから
ビジネスだけかうとセットに比べはるかにお得度が低いわー。なんとかしろ
プライベートはすでに持ってるものあるから
ビジネスだけかうとセットに比べはるかにお得度が低いわー。なんとかしろ
2021/04/25(日) 09:38:19.33ID:Vqadm/N+0
2021/04/25(日) 09:42:27.69ID:fFfakb4V0
>>522
銀行のカードが原因の場合、カートを一旦リセット
カード情報を別のカードにして登録、
その後カートに入れて決済する時に適用すればポイントが通ることがある
半角入力してくださいとか言うのが出てくるエラーも同じ
カードが原因かどうかわからないけど、このてのトラブルのときそうしたら治ったりすることがある
銀行のカードが原因の場合、カートを一旦リセット
カード情報を別のカードにして登録、
その後カートに入れて決済する時に適用すればポイントが通ることがある
半角入力してくださいとか言うのが出てくるエラーも同じ
カードが原因かどうかわからないけど、このてのトラブルのときそうしたら治ったりすることがある
2021/04/25(日) 14:17:12.78ID:gImMUr7i0
>>522
適用ってボタンをクリックしないと反映しないのよね
適用ってボタンをクリックしないと反映しないのよね
2021/04/25(日) 14:43:00.52ID:+oPBeOpn0
>>522
使いそびれたポイントで他のもの買おうぜ
使いそびれたポイントで他のもの買おうぜ
2021/04/25(日) 21:07:02.00ID:LfkXu9t60
かんたん!AITalk3の5話者+関西弁風2話者入りのを購入した
ちょうど80数%引きをやってたのと、
誕生日で貰った1000ポイント持っていたから千数百円で買えた(普通に買うと2万2千円)
いつの間にか個人利用に限り商用可能になっていた
販売ページではいまだに商用不可になっていて、それについての説明がされていないけど、
公式では制限付きながら商用を認めてくれたみたい
商用不可だったんで今まで買わなかったけど、そのおかげで得をした
まぁ、面倒くさがりなんで殆ど使わないんだけど、
声質が良くないのと、イントネーションが悪いので常時調整が必要な糞仕様だし
これについてはSofTalk(AquesTalk)の方が個人的にはいい、優れているのは若干人間の声に近い点
ちょうど80数%引きをやってたのと、
誕生日で貰った1000ポイント持っていたから千数百円で買えた(普通に買うと2万2千円)
いつの間にか個人利用に限り商用可能になっていた
販売ページではいまだに商用不可になっていて、それについての説明がされていないけど、
公式では制限付きながら商用を認めてくれたみたい
商用不可だったんで今まで買わなかったけど、そのおかげで得をした
まぁ、面倒くさがりなんで殆ど使わないんだけど、
声質が良くないのと、イントネーションが悪いので常時調整が必要な糞仕様だし
これについてはSofTalk(AquesTalk)の方が個人的にはいい、優れているのは若干人間の声に近い点
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 22:03:51.95ID:fFHfpPnV0 ググってみたら2018年から2019年にかけて変化があった感じね。Youtubeで使いたいという声が多くなって再検討されたんだろうな。商用利用なんでもOKというわけではないみたい
そういやインストールしてから一度も使ってなかった
そういやインストールしてから一度も使ってなかった
2021/04/25(日) 23:23:15.21ID:Jt71wtZA0
>>531
皆勝手に商用しているんで、手に負えなくなったからかもしれませんね
本当はかんたん!アフレコの方が欲しかったんですが、
入っている声が女性一人だけだったんでスルーしていて、話者数が増えたら買うか考え中です
両方一度にできるのは魅力的なので
単体ソフトだと手間が増えるし動画の品質が劣化するので、Adobeの動画編集ソフトなどの付加機能にしてくれるとありがたいんですが
皆勝手に商用しているんで、手に負えなくなったからかもしれませんね
本当はかんたん!アフレコの方が欲しかったんですが、
入っている声が女性一人だけだったんでスルーしていて、話者数が増えたら買うか考え中です
両方一度にできるのは魅力的なので
単体ソフトだと手間が増えるし動画の品質が劣化するので、Adobeの動画編集ソフトなどの付加機能にしてくれるとありがたいんですが
2021/04/26(月) 05:43:03.02ID:fOlPMa1K0
2021/04/26(月) 07:26:22.13ID:wtgOl26P0
VOICEROIDの方が細かく調整できるが
使われている音声合成エンジンは同じだからね
使われている音声合成エンジンは同じだからね
2021/04/26(月) 10:18:51.54ID:a4h4Jkj90
CeVIOは直感的操作で簡単に感情表現ができるし
スターターのセットなんかは安いから、手軽に始めるにはいい
VOICEROIDは魅力的な声が多いし、両方ともソースネクストで扱ってくれるとありがたいんだけどね
スターターのセットなんかは安いから、手軽に始めるにはいい
VOICEROIDは魅力的な声が多いし、両方ともソースネクストで扱ってくれるとありがたいんだけどね
2021/04/26(月) 10:58:22.39ID:C+Xv9BFN0
VOICELOIDはアクティベーション周りが気持ち悪い
なんか常駐してる
アイと茜・葵はすごく気に入ってるけど
なんか常駐してる
アイと茜・葵はすごく気に入ってるけど
2021/04/27(火) 09:41:04.63ID:pDj1S1TP0
CeVIO実質ささら以外まともじゃないし
VOICEROIDと比べると機械的な感じの声じゃね?
一応ソースネクストでセールしてる時に買ったが。
VOICEROIDと比べると機械的な感じの声じゃね?
一応ソースネクストでセールしてる時に買ったが。
2021/04/27(火) 09:51:22.33ID:pDj1S1TP0
2021/04/28(水) 18:26:32.64ID:Lh2wUpzA0
2021/05/06(木) 03:53:56.25ID:NO3lvs7G0
CeVIOの発音って棒読みちゃんを彷彿とするんだよな
ソースネクストで売ってるAITalkの方が自然に聞こえる
ソースネクストで売ってるAITalkの方が自然に聞こえる
2021/05/09(日) 22:51:12.89ID:5F3BfJRm0
特典ポイント今日で2500p消えるんだけど何に使えばいい?
2021/05/10(月) 08:59:03.47ID:GYxRSklE0
さよなら手書き 7 2,990円
2021/05/10(月) 23:47:12.19ID:xBoLRVbJ0
かんたん!アフレコって
かんたん!AITalkを持っていれば
その話者をインポートして使えればいいのになー
かんたん!AITalkを持っていれば
その話者をインポートして使えればいいのになー
2021/05/11(火) 11:29:40.48ID:/puOyKVF0
AITalkの最安値はいくらになりますか?
2021/05/11(火) 11:38:14.44ID:6vArOc5S0
0円
2021/05/20(木) 19:15:46.88ID:BoFeTy/r0
瞬間テキストの説明部分を瞬間テキストに読み取らせてみた
画面上の文字を伺でも,さっとテキスト化!
15面上£一文孚を.l丁1.たけこテキヌト化
ブイ,l・:aや.ヨ零二・li:に・石文了など画詞Jコピーでごない直面上の文字そ・囲t:だ7てテキフ ー・を拍1
・Cコピーjj17. 1;・とljテキストを昿り付りる7=・|づ手軽にj-J・とて21す
こんな町二俣刊
・画1了や亀画にaiれる文字
・テキス|丿回丿ごaないPDr
・テキス|丿回丿ごaない讐!ht , 卜
画面上の文字を伺でも,さっとテキスト化!
15面上£一文孚を.l丁1.たけこテキヌト化
ブイ,l・:aや.ヨ零二・li:に・石文了など画詞Jコピーでごない直面上の文字そ・囲t:だ7てテキフ ー・を拍1
・Cコピーjj17. 1;・とljテキストを昿り付りる7=・|づ手軽にj-J・とて21す
こんな町二俣刊
・画1了や亀画にaiれる文字
・テキス|丿回丿ごaないPDr
・テキス|丿回丿ごaない讐!ht , 卜
2021/05/20(木) 20:02:26.45ID:Ee/wciok0
使えないよね…
俺はマイレージで交換した本格翻訳10の付属品だったから腹立たないけど
金だしてたら落ち込むわw
本格翻訳も落ち込むレベルだがw
俺はマイレージで交換した本格翻訳10の付属品だったから腹立たないけど
金だしてたら落ち込むわw
本格翻訳も落ち込むレベルだがw
2021/05/21(金) 19:11:24.47ID:GAyN9QhO0
まー読み込ませる際のフォントも大きく関わるしな
明朝・ゴシック以外はやぱり想定外で精度は落ちてくるし
文字の大きさのpt数ももちろん関わってくる
少しでも精度あげたいならコピペして幾つかのフォントとpt数を
試してみるのも悪くない
明朝・ゴシック以外はやぱり想定外で精度は落ちてくるし
文字の大きさのpt数ももちろん関わってくる
少しでも精度あげたいならコピペして幾つかのフォントとpt数を
試してみるのも悪くない
2021/05/21(金) 19:14:20.24ID:bSlkW9Mk0
コピペしてフォント変えられるのなら
瞬間テキストに読ませる意味は無いような
瞬間テキストに読ませる意味は無いような
2021/05/21(金) 19:53:17.43ID:GAyN9QhO0
あーそりゃそーだw
早めの晩酌でどうやら狂っていたようだ、存分に笑ってくれ
早めの晩酌でどうやら狂っていたようだ、存分に笑ってくれ
2021/05/21(金) 21:12:04.99ID:m6Ut+DE/0
OneNoteでやってみた。
「!」が半角なのと、箇条書きの「・」が無くなった箇所以外は完璧だった。
素材は以下の画像
https://s.kota2.net/1621598827.png
画面上の文字を何でも、さっとテキスト化!
画面上の文字を、囲むだけでテキスト化。
ファイル名や、画像に含まれる文字など通常はコピーできない画面上の文字を囲むだけでテキストを抽出し
てコピーできます。あとはテキストを貼り付けるだけ。手軽にさっとできます。
こんな時に便利
・画像や動画に含まれる文字
テキスト選択できないPDF
テキスト選択できないWebサイト
「!」が半角なのと、箇条書きの「・」が無くなった箇所以外は完璧だった。
素材は以下の画像
https://s.kota2.net/1621598827.png
画面上の文字を何でも、さっとテキスト化!
画面上の文字を、囲むだけでテキスト化。
ファイル名や、画像に含まれる文字など通常はコピーできない画面上の文字を囲むだけでテキストを抽出し
てコピーできます。あとはテキストを貼り付けるだけ。手軽にさっとできます。
こんな時に便利
・画像や動画に含まれる文字
テキスト選択できないPDF
テキスト選択できないWebサイト
2021/05/21(金) 21:27:08.96ID:bSlkW9Mk0
その画像をandroidスマホのchromeから
googleレンズに読ませてみた。
lineとかgoogle Keepの画像読み取りも優秀だよね。
瞬間テキストは商品として売るだけのレベルに無いと思う。
画面上の文字を何でも、さっとテキスト化!
画面上の文字を、 囲むだけでテキスト化。
ファイル名や、画像に含まれる文字など通常はコピーできない画面上の文字を囲むだけでテキストを抽出し てコピーできます。 あとはテキストを貼り付けるだけ。 手軽さっとできます。
こんな時に便利
画像や動画に含まれる文字
テキスト選択できないPDF
テキスト選択できないWebサイト
googleレンズに読ませてみた。
lineとかgoogle Keepの画像読み取りも優秀だよね。
瞬間テキストは商品として売るだけのレベルに無いと思う。
画面上の文字を何でも、さっとテキスト化!
画面上の文字を、 囲むだけでテキスト化。
ファイル名や、画像に含まれる文字など通常はコピーできない画面上の文字を囲むだけでテキストを抽出し てコピーできます。 あとはテキストを貼り付けるだけ。 手軽さっとできます。
こんな時に便利
画像や動画に含まれる文字
テキスト選択できないPDF
テキスト選択できないWebサイト
2021/05/22(土) 12:38:37.04ID:KMphyLgE0
2021/05/22(土) 14:51:18.52ID:z6qQohkz0
PCとスマホでは解像度が全然ちがう
1インチあたりいくらのドット数でスキャンできているかということでしょう
1インチあたりいくらのドット数でスキャンできているかということでしょう
2021/05/23(日) 22:38:44.04ID:zlMzsidB0
>>546 もPCのchromeの画面を読ませたものだけど
なんで読み取り結果がそんなに違うんだろう
なんで読み取り結果がそんなに違うんだろう
2021/05/24(月) 03:11:01.12ID:24vvv18a0
画像の英文を取り込んでネット翻訳で日本語に出来たら素敵だと思って買ったんだが
ローマ字が正確に読み取れない部分が多いため
間違いを探して修正するより
最初からキーボードで打ち込んだほうが早かった
ローマ字が正確に読み取れない部分が多いため
間違いを探して修正するより
最初からキーボードで打ち込んだほうが早かった
2021/05/24(月) 09:42:34.88ID:N3/zTiMi0
2021/05/25(火) 20:26:42.36ID:3XpbLMT30
OCRソフトは紙の文字をスキャンする場合300dpi以上必要
画面では文字のドット数が限定されている上に画面表示のドット数の制約もある
一般のOCRは辞書を積んでいて校正する、英語辞書は持ってない場合もある
おそらく瞬間テキストは辞書までは積んでないんじゃないか
画面では文字のドット数が限定されている上に画面表示のドット数の制約もある
一般のOCRは辞書を積んでいて校正する、英語辞書は持ってない場合もある
おそらく瞬間テキストは辞書までは積んでないんじゃないか
2021/05/26(水) 05:35:29.11ID:v7y0OJgN0
他社のOCRはどうだか知らないが
瞬間テキストは黒い背景の白い文字に対応してなくて使えねー
…と思ったことが何度もある
瞬間テキストは黒い背景の白い文字に対応してなくて使えねー
…と思ったことが何度もある
2021/06/01(火) 15:14:40.41ID:F9APDVF/0
ポイントの施しきた
2021/06/07(月) 08:36:59.49ID:V6OoKYtj0
>>358
>過去に黒に近いグレー評価をされている
その件をググったら違うよって書いてるサイトがいくつかあるみたいですけど
どっちが本当なんでしょうね
>またログを記録しているVPNとして知られている
方針変わったみたいですよ
どちらにせよ、違法な行為はやめておくのが無難だと思いますけど
Hotspot Shield 公式サイト
https://www.hotspotshield.com/ja/vpn/
世界中のユーザーに最高のサービスを提供するという弊社のコミットメントは、
プライバシーとセキュリティに対するコミットメントと同様です。
弊社は、オンラインのプライバシーは基本的かつ当然の人権であると確信しています。
つまり、弊社はユーザーの個人を特定できるような情報の一切の追跡、ログ記録、保存を行うことはありません。
ユーザーの情報は、弊社を含め、すべての第三者から匿名化されます。
ZEROスーパーセキュリティにもVPN機能が追加されましたけど、
これってどこが開発したやつでしょう?
やっぱりBitDefenderが作って運営しているのかな?
>過去に黒に近いグレー評価をされている
その件をググったら違うよって書いてるサイトがいくつかあるみたいですけど
どっちが本当なんでしょうね
>またログを記録しているVPNとして知られている
方針変わったみたいですよ
どちらにせよ、違法な行為はやめておくのが無難だと思いますけど
Hotspot Shield 公式サイト
https://www.hotspotshield.com/ja/vpn/
世界中のユーザーに最高のサービスを提供するという弊社のコミットメントは、
プライバシーとセキュリティに対するコミットメントと同様です。
弊社は、オンラインのプライバシーは基本的かつ当然の人権であると確信しています。
つまり、弊社はユーザーの個人を特定できるような情報の一切の追跡、ログ記録、保存を行うことはありません。
ユーザーの情報は、弊社を含め、すべての第三者から匿名化されます。
ZEROスーパーセキュリティにもVPN機能が追加されましたけど、
これってどこが開発したやつでしょう?
やっぱりBitDefenderが作って運営しているのかな?
2021/06/18(金) 12:00:06.74ID:tWWYUaRQ0
毎ジャン
回したいのに…
回したいのに…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 23:00:56.20ID:4IAUBOKN0 ポケトークが大幅ポイント還元やっとるぞ
2021/06/21(月) 00:22:26.83ID:Uvh7HEvl0
20日期限のキャンペーン購入したかったのに
どのカードでもAmazonPayでもそれぞれどのブラウザからも決済出来ん・・・
どのカードでもAmazonPayでもそれぞれどのブラウザからも決済出来ん・・・
2021/06/25(金) 10:26:52.45ID:kgHXtHSC0
Webの改悪ひどすぎるな…
ごちゃごちゃしてるわやたら重いわ、セール情報見る気も失せる
ごちゃごちゃしてるわやたら重いわ、セール情報見る気も失せる
2021/06/25(金) 10:42:02.44ID:kQegwRNn0
さらに見やすく、Webサイトをリニューアルしました
どこが見やすいんじゃ
どこが見やすいんじゃ
2021/06/25(金) 10:45:37.89ID:VUC6Huqv0
セール情報ページめちゃくちゃ重いね。
開いて放置であとで見ようと思いつつ間違って閉じてしまうw
開いて放置であとで見ようと思いつつ間違って閉じてしまうw
2021/06/25(金) 10:46:24.12ID:kQegwRNn0
値段順に表示できんのいらつく
2021/06/25(金) 10:46:50.19ID:u8Zr9WyN0
泥アプリのバージョンアップで画面に抽選機が表示されなくなったわw
でも抽選機のある場所をグルグルすると結果が普通に出る
でも抽選機のある場所をグルグルすると結果が普通に出る
2021/06/28(月) 20:06:20.26ID:xufzzySJ0
初代ポケトーク、wifi下でも使えなくなるのか。
コロナで実際使うケースも無くなったし、google 翻訳と音声文字変換使えば必要ないけどな。
コロナで実際使うケースも無くなったし、google 翻訳と音声文字変換使えば必要ないけどな。
2021/07/03(土) 20:18:20.30ID:ozaadP4v0
先月末くらいからアホみたいに広告メール届くようになった
1日に何通送ってんだよ…常識を疑うわ
1日に何通送ってんだよ…常識を疑うわ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:46:48.66ID:sQlmJEFe0 ウチは何年も前から毎日10通くらい来るのが常識になってます
2021/07/04(日) 00:18:34.86ID:6kf6jhWs0
神社に行こう!なんてソフトも扱ってるんだな。
なんかすごくニッチというか……
スマホ用じゃないのもちょっと不思議。
なんかすごくニッチというか……
スマホ用じゃないのもちょっと不思議。
2021/07/04(日) 05:40:46.05ID:U+8BeVBp0
ソースのメールはスマホで受信しないGmailの予備フリーメアドなどに設定しておくのが基本だろう
そしてメーラーソフトやWebメールだろうが各々の振り分け機能でinfo@sourcenext.infoやinfo●@sourcenext.infoや
order@sourcenext.infoなどと、それ以外のmailnews@sourcenext.infoの管理を別けておく
上の●=数字の3などの事。今は見当たらないが1や2、その他の1〜複数文字が急に追加であてがわれても良いようにしておく・・・
具体的には
正規表現が使えるメーラーソフト(例:Beckyなど)ならinfo.+?@sourcenext.infoなど、出来ないならワイルドカードで十分で
それらルールを登録して受信箱直下のソースネクストフォルダに自動振り分け移動させるとか
mailnews@sourcenext.infoはゴミ箱フォルダに自動振り分け移動させておく、もしメルマガを見みたいなら
その時だけゴミ箱を漁れば良いだけ、どうせ大した情報は殆ど無いしストレスフリーになる方がお得
そしてメーラーソフトやWebメールだろうが各々の振り分け機能でinfo@sourcenext.infoやinfo●@sourcenext.infoや
order@sourcenext.infoなどと、それ以外のmailnews@sourcenext.infoの管理を別けておく
上の●=数字の3などの事。今は見当たらないが1や2、その他の1〜複数文字が急に追加であてがわれても良いようにしておく・・・
具体的には
正規表現が使えるメーラーソフト(例:Beckyなど)ならinfo.+?@sourcenext.infoなど、出来ないならワイルドカードで十分で
それらルールを登録して受信箱直下のソースネクストフォルダに自動振り分け移動させるとか
mailnews@sourcenext.infoはゴミ箱フォルダに自動振り分け移動させておく、もしメルマガを見みたいなら
その時だけゴミ箱を漁れば良いだけ、どうせ大した情報は殆ど無いしストレスフリーになる方がお得
2021/07/04(日) 12:41:57.37ID:hRCPAyiu0
OCRソフトのFineReader15 (現行版) が 7割引きと破格
買って大丈夫かな?
気づいてない落とし穴ありそうでこわい・・・
買って大丈夫かな?
気づいてない落とし穴ありそうでこわい・・・
2021/07/07(水) 00:49:55.42ID:V8zu6RMc0
サポートがメーカーだから大丈夫じゃねえの
2021/07/10(土) 11:30:13.10ID:oCPigeEQ0
2021/07/10(土) 18:31:38.87ID:OShrFKC20
ガラガラが表示されないのは自分だけかなぁ
2021/07/10(土) 19:41:53.71ID:nzSDAWZ30
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:51:16.56ID:dt4HkPa90 Thinkfree office NEO 2019 Premium 6000円を購入した。
@使用できる状態にする迄がひどい。
認証先アドレスはここですよのメールがきて、そのメールアドレスをクリックしても直接飛ばない。
飛んだページ内で自分が必要な所を見つける必要があった。
A顔写真入りの住所録の並替えができなかった。(←これ自体はまだ原因が解らずなんともいえないが)
これに関する質問がすぐ出来るようなっていない。
「良くある質問」のどれかをクリックし開かないと質問できない。
良くある質問項目に一致する内容がないとたどり着けない仕組だ。
Bさらにようやく質問できる迄たどりついても、「そのような事例は他に受けていないので、実際使用しているファイルを送れませんか?」だ。
なぜ個人情報入りのファイルを送れという発想になるのか?
Cさらに宣伝メール配信を止めたくても、すぐに出来ない。
他社は「メール不要」「登録解除」とかの直リンクが表記され2回クリックで解除できる。
「お問合せは、サポートページの各Q&Aから専用フォームでお寄せください」
から探させ、5回もクリックが必要だ。
Dあまりにもひどい。専門学校出たての奴が作ったのか?ソフト会社としてユーザ目線で作るとのプライドはないのか?
これ以上関わりたくない。これ以上時間を無駄にしたくない。
返品しようにも新たなトラブルしか予想できない。廃棄処分だ。6000円はくれてやる。
@使用できる状態にする迄がひどい。
認証先アドレスはここですよのメールがきて、そのメールアドレスをクリックしても直接飛ばない。
飛んだページ内で自分が必要な所を見つける必要があった。
A顔写真入りの住所録の並替えができなかった。(←これ自体はまだ原因が解らずなんともいえないが)
これに関する質問がすぐ出来るようなっていない。
「良くある質問」のどれかをクリックし開かないと質問できない。
良くある質問項目に一致する内容がないとたどり着けない仕組だ。
Bさらにようやく質問できる迄たどりついても、「そのような事例は他に受けていないので、実際使用しているファイルを送れませんか?」だ。
なぜ個人情報入りのファイルを送れという発想になるのか?
Cさらに宣伝メール配信を止めたくても、すぐに出来ない。
他社は「メール不要」「登録解除」とかの直リンクが表記され2回クリックで解除できる。
「お問合せは、サポートページの各Q&Aから専用フォームでお寄せください」
から探させ、5回もクリックが必要だ。
Dあまりにもひどい。専門学校出たての奴が作ったのか?ソフト会社としてユーザ目線で作るとのプライドはないのか?
これ以上関わりたくない。これ以上時間を無駄にしたくない。
返品しようにも新たなトラブルしか予想できない。廃棄処分だ。6000円はくれてやる。
2021/07/13(火) 00:41:59.85ID:58Lyuuav0
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 22:19:07.10ID:gb7IrD1H0 6000円もだすならオフィス買えよ。
2021/07/13(火) 23:38:01.51ID:jvZB2GpJ0
オフィスは6000円じゃ買えないろ?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 23:42:37.97ID:gb7IrD1H0 6千円どぶに捨てるよりいいやん。
パーソナルとか1万ちょいで帰るだろ。あと秋葉の店がボリュームライセンスっぽいの売ってる
パーソナルとか1万ちょいで帰るだろ。あと秋葉の店がボリュームライセンスっぽいの売ってる
2021/07/14(水) 18:27:33.95ID:T6IOGOpe0
言葉悪いけど中韓の互換ソフトとか論外だろう、わかっててインストールする人すごいわ
自分に大した情報無い抜かれても・・・とか言ってもね、抜かれるのはMS・Google・彼女だけにしたい(空気入り)
Googleドキュメント、LibreOfficeじゃだめなん?
自分に大した情報無い抜かれても・・・とか言ってもね、抜かれるのはMS・Google・彼女だけにしたい(空気入り)
Googleドキュメント、LibreOfficeじゃだめなん?
2021/07/16(金) 17:43:05.73ID:ttmC2BEv0
Thinkfree officeなんてよく買う気になるよ。
LibreOfficeは完成度高くなってるし情報ごろごろしてるから困らんだろ。
とはいっても俺は仕事で使うからMSOfficeのサブスクだが。
LibreOfficeは完成度高くなってるし情報ごろごろしてるから困らんだろ。
とはいっても俺は仕事で使うからMSOfficeのサブスクだが。
2021/07/16(金) 18:54:36.45ID:1zDOqrco0
CeVIO さとうささらソング&トーク スターター安いし、今月で販売終了らしいが使い道がわからない
買っておいた方がいいのかな?
買っておいた方がいいのかな?
2021/07/16(金) 19:00:23.41ID:4LLZmEeI0
販売終了じゃバージョンアップとか優待割引とかできなくなるだろうから
ソースネクストから買っちゃだめかと
ソースネクストから買っちゃだめかと
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 19:21:46.37ID:DF36WXBx0 うわっ中止かよ。俺は買う
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:55:17.74ID:aA+8p7820 「ゼンリンデータコム デジタル全国地図 Ver1.6」使ってる人いたらお訊きしたいです
プリントアウトした際に、国道/県道以下の道、色が薄すぎて認識しづらいってことはありませんか?
プリントアウトした際に、国道/県道以下の道、色が薄すぎて認識しづらいってことはありませんか?
2021/07/19(月) 19:21:41.55ID:ZlufJOE80
アップデータが提供されなさそうなのはリスクだね
こまめにバージョンアップしてるみたいだし
こまめにバージョンアップしてるみたいだし
2021/07/19(月) 20:36:12.13ID:ZuegTVrL0
ソースで販売終了するとアップデータが提供されないということはあるまい
アップデータの提供はテクノスピーチからでしょ?
アップデータの提供はテクノスピーチからでしょ?
2021/07/20(火) 05:39:43.27ID:Vcblterc0
旧版だからおそらくもうアプデはないよ
新しい方は同じ機能を揃えるとお値段6倍以上する
その分高度になってはいるけどね
新しい方は同じ機能を揃えるとお値段6倍以上する
その分高度になってはいるけどね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:42:29.47ID:2cR+eWmi0 最後にセビオの投げうりよろしく
2021/07/22(木) 11:30:18.58ID:hpQg2Pl+0
Windows11 対応ソフト一覧 | ソースネクスト
https://www.sourcenext.com/contents/win11/list/
> Windows 11対応保証製品とは?
> 今冬マイクロソフト社からリリースされる予定の最新Windows OS「Windows 11」に対応することを保証する製品です。
> 新OSの公開後、万一動作に問題がある場合は速やかに無償アップデートにて対応いたします。
https://www.sourcenext.com/contents/win11/list/
> Windows 11対応保証製品とは?
> 今冬マイクロソフト社からリリースされる予定の最新Windows OS「Windows 11」に対応することを保証する製品です。
> 新OSの公開後、万一動作に問題がある場合は速やかに無償アップデートにて対応いたします。
2021/07/22(木) 16:13:47.85ID:cwmyr3G40
Cartoon AnimatorとCrazyTalkの違いは
顔だけと体もついてるですか?
顔だけと体もついてるですか?
2021/07/26(月) 20:08:15.30ID:gyc3xGrI0
ソースはシリアル売ってるだけなんで本家からDLしたCeVIO CS7が使える
2021/08/14(土) 13:13:33.89ID:EVUTq4VL0
明日で500p切れちゃう
これ買えって当選ページ直リンちょうだい
これ買えって当選ページ直リンちょうだい
2021/08/14(土) 13:46:16.32ID:NBw4+H590
2021/08/16(月) 10:09:07.40ID:46jLjqrn0
600
2021/08/25(水) 17:51:48.00ID:foPW5DpR0
>>524
カートの次の確認画面で「ポイントを利用する」の決定を押すと、
カート画面に引き戻される無限ループになった。
もしやと思って、事前にカード番号登録してからカートに行ったら
ポイント指定できるようになってループから抜けれた。
初心者に特典ポイント使わせない手口かと思ったよ。
カートの次の確認画面で「ポイントを利用する」の決定を押すと、
カート画面に引き戻される無限ループになった。
もしやと思って、事前にカード番号登録してからカートに行ったら
ポイント指定できるようになってループから抜けれた。
初心者に特典ポイント使わせない手口かと思ったよ。
2021/08/25(水) 17:56:17.29ID:foPW5DpR0
2021/08/25(水) 18:04:58.46ID:cMt72F+50
amazon payも認証のタイミングがおかしいのかページを開いた時点ではamazon payは使えません的な
メッセージが出たりするね。
下の方のamazon payの項目選んで認証するとそのままamazon payを使えるけど。
メッセージが出たりするね。
下の方のamazon payの項目選んで認証するとそのままamazon payを使えるけど。
2021/09/17(金) 10:13:49.82ID:ekKn/VL10
2000円未満の何かよさげな宝くじリンクくださいな
2021/09/19(日) 17:08:30.51ID:OJErMp8r0
在庫限りワラタ。これもサポート無くなるのだろうか。
https://www.sourcenext.com/cp/s/2109/c_0000056949/
https://www.sourcenext.com/cp/s/2109/c_0000056949/
2021/09/19(日) 21:59:40.31ID:2xHd1qq+0
>>605
サポートは開発元の株式会社ワンダーシェアーソフトウェアって書いてあるから
下記の問い合わせフォーム使えばたぶん大丈夫じゃない?
https://www.wondershare.jp/ask-a-question.html
サポートは開発元の株式会社ワンダーシェアーソフトウェアって書いてあるから
下記の問い合わせフォーム使えばたぶん大丈夫じゃない?
https://www.wondershare.jp/ask-a-question.html
2021/09/19(日) 23:24:14.80ID:ffeNnWNg0
ダウンロード版なのに、在庫限りで限定本数に達しましたってどういう意味なん?
2021/09/23(木) 18:49:48.72ID:7pV3VB+q0
CrazyTalk Animator 3 PRO
https://jp.giveawayoftheday.com/crazytalk-animator/
16:59迄の配布期限が過ぎたけど欲しい人はちゃんと貰ったよね〜
俺もちゃっかり頂きました
https://jp.giveawayoftheday.com/crazytalk-animator/
16:59迄の配布期限が過ぎたけど欲しい人はちゃんと貰ったよね〜
俺もちゃっかり頂きました
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 01:27:37.75ID:I8KlFhvf0 そりゃダウンロード版だって店員が一台一台パッケージ画像を作ってるんやで
2021/09/24(金) 12:42:18.74ID:GYCGKl5u0
よくわからんが
販売本数の契約でもあるのかな
販売本数の契約でもあるのかな
2021/09/25(土) 09:33:26.64ID:P/stwxA40
8月はじめに使い切ったはずのポイントがいつの間にか1000ポイントほど貯まってる。
そのうちのメール会員様限定500ポイントってのが30日で期限切れらしいから
なんかポイントだけで買えるもの無いかなと探してみたけど、
使いみちのなさそうな画像ソフト990円均一ぐらいしかないな。
そのうちのメール会員様限定500ポイントってのが30日で期限切れらしいから
なんかポイントだけで買えるもの無いかなと探してみたけど、
使いみちのなさそうな画像ソフト990円均一ぐらいしかないな。
2021/09/29(水) 23:15:31.03ID:pp3+9Cln0
代筆のプロが980円になってたから買った
というかポイントがあったから交換した
持ってたら役に立つ時がある気がするし
というかポイントがあったから交換した
持ってたら役に立つ時がある気がするし
2021/09/30(木) 00:33:28.42ID:aMnYxKPY0
500ポイント今日失効だから、じゃあ自分もそれもらっておこうかと思ったら
定価だった。
うーん、役に立たなそうな980円画像ソフトしかないか。
定価だった。
うーん、役に立たなそうな980円画像ソフトしかないか。
2021/09/30(木) 00:41:57.80ID:sVwZqyKU0
>>613
Line登録して500円クーポンもらって無料にするなり少し金払うかしてもいいかも
Line登録して500円クーポンもらって無料にするなり少し金払うかしてもいいかも
2021/09/30(木) 00:59:21.03ID:aMnYxKPY0
980円分のポイントがあるけど、代筆のプロが定価のしか見当たらないよ?
2021/09/30(木) 02:46:02.78ID:dbPn8I080
>>613
くじのやつ、この中で欲しいのあれば貼るが
NovaBACKUP 550円
瞬間テキスト 500円
ズバリ画像変換 550円
ズバリ巨大プリント2 500円
目がホリデー2 500円
スマートフォンセキュリティ 1年版 550円
くじのやつ、この中で欲しいのあれば貼るが
NovaBACKUP 550円
瞬間テキスト 500円
ズバリ画像変換 550円
ズバリ巨大プリント2 500円
目がホリデー2 500円
スマートフォンセキュリティ 1年版 550円
2021/09/30(木) 07:05:55.93ID:aMnYxKPY0
2021/09/30(木) 07:46:02.61ID:pRhQ2XJE0
代筆のプロは980円なら欲しかったけど
ちょうど時間的に買えなかったんだよなー
ちょうど時間的に買えなかったんだよなー
2021/09/30(木) 12:03:43.42ID:0SGN3kSy0
>>608
使い方判らないから教えてください
使い方判らないから教えてください
2021/09/30(木) 12:40:42.11ID:dbPn8I080
2021/09/30(木) 13:14:53.45ID:aMnYxKPY0
ありがと。
買ったあと何故かまたクジが引けた。
いや、もしかしたら、キャンペーンページと旧マイページと別々にクジが引けるように
なってるのだろうか。
あと、
> 対象: 9月14日(火)〜 9月30日(木)にお買い物してくれた方、全員
>ポイント数: 特典ポイント 500ポイント
>ポイント進呈日: 2021年10月11日(月)予定
>特典ポイント 有効期限: 2021年11月14日(日)
なんてのがあってさらに
>■ 特典ポイントの進呈について
>製品の登録をしていただいたお客様には、ソースネクストeポイントの
>特典ポイントを100ポイント進呈いたします。ぜひご利用ください。
なんてのもあるから今日期限の500ポイントが600ポイントになって返ってくるかもしれない。
あと、カートに入れたときにタイムセールでカートに入れたboom 3D windowsが入ったままだった。
うちのPC RealtekのHDマネージャが最初から入ってるからいらないかと思って結局買わなかったけど
もしかしたら、タイムセールでカートに入れておけば後日でもタイムセールの値段で買えたりするのかもなあ。
ちょっと好奇心がむくむくして試してみたいと思ったけど、結局カートから削除した。
買ったあと何故かまたクジが引けた。
いや、もしかしたら、キャンペーンページと旧マイページと別々にクジが引けるように
なってるのだろうか。
あと、
> 対象: 9月14日(火)〜 9月30日(木)にお買い物してくれた方、全員
>ポイント数: 特典ポイント 500ポイント
>ポイント進呈日: 2021年10月11日(月)予定
>特典ポイント 有効期限: 2021年11月14日(日)
なんてのがあってさらに
>■ 特典ポイントの進呈について
>製品の登録をしていただいたお客様には、ソースネクストeポイントの
>特典ポイントを100ポイント進呈いたします。ぜひご利用ください。
なんてのもあるから今日期限の500ポイントが600ポイントになって返ってくるかもしれない。
あと、カートに入れたときにタイムセールでカートに入れたboom 3D windowsが入ったままだった。
うちのPC RealtekのHDマネージャが最初から入ってるからいらないかと思って結局買わなかったけど
もしかしたら、タイムセールでカートに入れておけば後日でもタイムセールの値段で買えたりするのかもなあ。
ちょっと好奇心がむくむくして試してみたいと思ったけど、結局カートから削除した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
