期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/03(金) 16:29:30.26ID:sAxb0AaN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563109303/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/06(月) 19:30:49.00ID:X2Z2TNI+a
>>27去年貰ってインスコしたがバージョン上げると有料とかってのはどうなってるんだろう?
アップデートしないにしといたのにアップデートしないと起動出来なくてアップデートしたが無料のまま使えたしよく分からんなこれ
2020/01/06(月) 23:36:21.12ID:gRlkY6bB0
>>30
インストールが無料で、期間終わった後にアンインストールしたら買わないとだめじゃないの
2020/01/07(火) 03:12:39.89ID:DcA7+F3B0
なるほど
ライブラリ制じゃないなら一応入れとくか
2020/01/07(火) 11:09:57.73ID:PAgqELZo0
え?みんなこんなの使うの?
このスレ都市デザイナーの集まりなのか…
2020/01/07(火) 11:12:26.62ID:vlC/+Hnm0
そこにタダがあるから貰うんや
おまえは貰ったゲーム全部遊んどるとでも言うんか?
2020/01/07(火) 19:38:05.33ID:Fjuah1Mka
>>35
それな
2020/01/07(火) 19:44:03.98ID:UTenjuvb0
今使わなくても今後使うかもしれないしな
現実の物と違ってゴミ屋敷になることもないし貰えるものは貰う
2020/01/07(火) 22:36:03.87ID:QSP52e8x0
使うかどうかなんて貰ってから考えればええんや
2020/01/08(水) 02:18:06.46ID:/miTIygn0
塩漬けにしても、新しい技術がでてくるから、こんなの持っててもストレージの無駄だよ
さらに相当なマシンパワーも必要
今現在CGソフトがまともに使えない人はゲームやる時間惜しんで勉強しないと使い物にもならないしね
2020/01/08(水) 16:47:26.24ID:FfZykla2a
1USD/kmしかもらえないのに交通違反780ドル取られて無事死亡しました
厳しすぎて草
2020/01/08(水) 16:47:47.99ID:FfZykla2a
て誤爆しました(´・ω・`)
2020/01/08(水) 23:43:54.12ID:3nB1tfMv0
ウーバーイーツかw
2020/01/09(木) 17:13:14.59ID:xDzE3YTB0
epicから長い規約が来た
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-Hp8P)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:08:01.07ID:bOGLLMfq0
Sundered: Eldritch Edition、epicgames、2Dアクション
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/sundered-eldritch-edition/home

参考: 最近のレビュー:非常に好評 (86) 全てのレビュー:非常に好評 (2,037)
https://store.steampowered.com/app/535480/Sundered_Eldritch_Edition/
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-hSRD)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:03:51.24ID:omytSMQe0
Headsnatchers
https://www.humblebundle.com/store/headsnatchers-free-game
配布はなまものなのでおはやめに
2020/01/10(金) 07:35:53.13ID:glpA/yQW0
>>45
サンクス
買おうか迷ったことある
2020/01/10(金) 10:59:16.71ID:0kOAJQOl0
>>45
ありがと
2020/01/10(金) 14:54:34.87ID:SKSMlNfJp
humbleここのとこずっと注文画面的なグルグルから進んだ試しがないんだけどおま環かね?
ブラウザ変えたりルーター再起動しても変わらんから品切れだと思ってたんだけど
2020/01/10(金) 15:36:19.68ID:F2m6bZxp0
広告ブロック系とかち合ってるのでは?
2020/01/10(金) 16:28:10.16ID:glpA/yQW0
広告ブロックかブラウザ自体のcookieの設定か
ブラウザも最近よくcookieのデフォルトの扱いを変更したりしてるから
おかしいなと思ったらよくログインするようなサイトは除外設定した方が良い
2020/01/10(金) 19:30:31.41ID:EWaFzRwj0
https://freebies.indiegala.com/disgraced/
2020/01/10(金) 22:00:21.97ID:SKSMlNfJp
>>49 >>50
cookieの許可リスト、サードパーティcookie許可
トラッキング拒否をオフ、ポップアップとリダイレクトの許可
それっぽいのはやってみたけどダメだったわ
試しにスマホからログインしてみたけど同じ画面でとまったから
これ多分何やってもダメだわ
2020/01/10(金) 22:47:20.08ID:Ew+dSW70r
素のChromeで駄目ならHumble側のセキュリティチェックに引っかかってるのか?
国偽装とかやってブラックリスト入りしてるとか?
2020/01/10(金) 23:03:12.17ID:cyzg839S0
あるいは釈放中に楽器ケースに隠れてブライベートジェットで海外逃げたとか?
2020/01/10(金) 23:08:37.42ID:4Y/z4CyJ0
フットワークの軽さと不謹慎さは評価するぞあのゲーム
2020/01/10(金) 23:25:10.60ID:SKSMlNfJp
>>53
試しにhumbleアカウント作り直したら貰えた
やましいことは何もやってないんだけどなぁ
humble側で引っかかってるっては盲点だったわ
2020/01/11(土) 21:24:08.93ID:29CYAcfp0
https://github.com/TerryCavanagh/vvvvvv
2020/01/11(土) 21:27:50.17ID:rLkHfbxj0
コレかー?
https://store.steampowered.com/app/70300/VVVVVV/?l=japanese
2020/01/11(土) 22:12:19.13ID:KG/mEhJu0
>>58
それのソースコードだよ
ビルドすればタダ
2020/01/11(土) 22:36:23.78ID:oszRO+gU0
AGDQで発表されたのか、とにかくありがてぇ
2020/01/11(土) 22:40:18.63ID:GGUH1C120
VVVVVVは程よい難しさで面白かくて数日やりこんだ思い出
2020/01/12(日) 03:28:40.77ID:vxt2ec1j0
ビルドすりゃただって言ったってコードだけでリソースは含まれてないでしょうが
2020/01/15(水) 07:26:49.79ID:AYjwnw9Q0
ソースコード見る限りスプライトもサウンドも全てコードで書かれてると思われ
2020/01/17(金) 21:36:49.74ID:N8O8k7iW0
誰も貼ってないのか
https://www.epicgames.com/store/ja/product/horace/home
2020/01/18(土) 00:17:09.51ID:S/6hivZpr
>>64
サンクス
2020/01/18(土) 07:20:50.72ID:AoFdhCEI0
https://freebies.indiegala.com/affliction/
2020/01/18(土) 08:03:12.79ID:LuV+5eSL0
FAILED!が出てもらえんな
2020/01/18(土) 21:46:52.92ID:OIDuR4QJ0
2月1日 3時00分までにゲットすれば、今後も無料でキープできる! いくつかの制限が適用されます。
VR専用はハードル高いけどな
ttps://store.steampowered.com/app/567730/Merry_Snowballs/
2020/01/18(土) 23:26:23.34ID:NyntRrGA0
ただでソフトもらうために環境に金かけるんじゃ本末転倒だしな(´・ω・`)
2020/01/19(日) 04:26:32.06ID:76QxPLJJ0
もらえるもんはもろうとけばええんや!!
2020/01/19(日) 12:43:28.59ID:gHfDBHqq0
https://gigazine.net/news/20200114-3dbuzz-end-of-an-era/
ソフトじゃないけど200GB分の色々な学習講座
2020/01/19(日) 12:54:52.88ID:PEv8FDtor
英語できてたら人生で消費するお金の半分を節約できて、英語できない人の2倍は稼げたのではと後悔している
2020/01/19(日) 13:00:03.49ID:JAhfFM21M
>>72
今からでも遅くないぞ
80代でプログラミングしてるババアもいるんだからお前にもできるって
2020/01/22(水) 13:47:30.09ID:nCaaFl6e0
https://store.steampowered.com/news/57848/
Half-Lifeシリーズ
3月まで無料でプレイ可能
2020/01/22(水) 14:03:48.43ID:sTM54sNK0
いつぞやのvalve complete pack 99円に全部含まれてたわ
積んでるだけだけどw
half-life1ってriva128の頃だっけ
結構やったはずだけど内容全然覚えてないわw
2020/01/22(水) 14:19:02.71ID:m9UxisAG0
3D酔い不可避な移動をしながらバールのようなもので殴り倒す神ゲーやぞ
2020/01/22(水) 17:38:03.27ID:Kao4O3FO0
>>74
いやもう配れよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-lmm5)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:53:34.16ID:Qdp55xpk0
一度でいいからゲームで酔ってみたい
2020/01/22(水) 23:13:55.44ID:DgyhZFXS0
VRゲーやれ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-lmm5)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:17.91ID:Qdp55xpk0
それじゃ酔えなかったわ
2020/01/22(水) 23:39:34.63ID:789DfRmR0
スカベンジャーズオデッセイやった?あれは酔う
2020/01/22(水) 23:48:13.78ID:CfCUt52vr
しげるほうのPrayだと配信見てるだけで酔うぞ
しげらないほうもあるから注意な
2020/01/23(木) 00:06:47.87ID:Lx0H60DE0
>>81
まさに酔えなかったVRゲーがそれw
2020/01/23(木) 03:33:01.83ID:2dbxp5FO0
>>74
無料でプレイ出来るだけかぁ
2020/01/23(木) 08:05:23.81ID:oNIHzAvi0
3月までだから余裕でクリアできるぞ。
2020/01/23(木) 10:48:01.38ID:8Ho/8Qau0
ライブラリに積みたいのであって遊びたいではないのだ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71d-Z7Bm)
垢版 |
2020/01/24(金) 03:51:28.29ID:IBduzZbK0
Expansion - Crusader Kings II: Sons of Abraham
https://store.steampowered.com/app/226667/Expansion__Crusader_Kings_II_Sons_of_Abraham/
2020/01/24(金) 04:21:57.44ID:5TwJJEws0
本体無料なのにDLCもくれるとは
2020/01/24(金) 04:49:11.76ID:SWbZegxU0
もう「ゲームは遊べないけど何でもライブラリにだけ表示できるサブスク」を月額5000円くらいでやればいい
>>86みたいな奴はこぞって登録するやろ
2020/01/24(金) 05:10:37.21ID:Wx6FVEQp0
サマーセールっぽくSteamに実際に存在するゲーム群をリスト&サムネ化して
擬似的に購入してゲーム内クライアントのライブラリに表示させるというゲームを作れば
2020/01/24(金) 05:33:21.70ID:SWbZegxU0
良さそうと思う反面そのゲーム自体を積むような気がしないでもないw
闇よのうw
2020/01/24(金) 06:50:42.42ID:f9N6uvp70
>>90
Summer Sale
https://store.steampowered.com/app/485890/

これ?
2020/01/24(金) 07:01:21.28ID:Ziok+VAV0
あるんかいww
2020/01/24(金) 07:25:24.88ID:oFBd/9F00
https://www.epicgames.com/store/product/the-bridge/

最近のレビュー:非常に好評 (17) 全てのレビュー:非常に好評 (2,658)
https://store.steampowered.com/app/204240/The_Bridge/
2020/01/24(金) 07:47:26.30ID:mVIDhU570
>>92
でもサムネはウインターセールなのガーイ
2020/01/24(金) 08:59:14.01ID:4IPRM/a3M
>>95
最初サマセだったんだけどアプデでウィンターセールになったんだよ。中身は変わってないw
2020/01/24(金) 23:24:27.99ID:Wx6FVEQp0
>>92
そうそれ
ゲームリストをSteamDBから読み込む仕様に変えれば、リアルタイムに価格変動してセール気分も味わいつつお金掛けずに満足度が得られるのではと
2020/01/25(土) 01:49:40.40ID:0W+10j2L0
次farming simulatorか久々にほしいの来た
2020/01/25(土) 15:04:14.22ID:3tfiPj+d0
それマジもんのクソゲーだぞ
2020/01/25(土) 15:18:23.67ID:ixXi0OMQ0
https://freebies.indiegala.com/deep-space-anomaly/
2020/01/26(日) 04:21:34.30ID:WmAJYT3w0
>>89
馬鹿じゃないの
2020/01/29(水) 02:03:14.50ID:7/FJxI9Q0
ゾンビバトルロイヤル『Dying Light:Bad Blood』Steam版コードが本編所有者向けに無料配布―日本国内からでも貰える!
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/28/96324.html

ストアページはおま国になってるけど確かにもらえた
期間限定かどうか分からないけど
Steamキーというものは無制限に配布できるものでもないのでお早めに
2020/01/29(水) 02:05:48.83ID:7/FJxI9Q0
そうそう
Steam版所有者だけじゃなく
PSと箱版を持ってる人も対象
もらえるのはSteam版のみ
2020/01/29(水) 02:48:02.32ID:I8P21ldC0
セール終わってから言うなやw
昨日なら本編買ったったのにw
2020/01/29(水) 02:59:29.45ID:r6obWw4s0
もろた
久しぶりにやってみるか
2020/01/29(水) 07:24:27.15ID:27W5uWNf0
DyingLightって5年くらい前に買った気がするけど今見ても映像スゴいな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ed-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:01:59.63ID:GT0xSuq00
Farming Simulator 19、epicgames、シム
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/farming-simulator-19/home

参考 最近のレビュー:非常に好評 (1,584) 全てのレビュー:非常に好評 (15,157)
https://store.steampowered.com/app/787860/Farming_Simulator_19
2020/01/31(金) 02:39:19.04ID:pnNILPPO0
>>107
次週3本、うち1本は皮肉か?
2020/01/31(金) 04:16:30.84ID:UasGQkOM0
悪意しか感じないチョイスだな
2020/01/31(金) 08:19:03.76ID:O9pIdSIK0
https://freebies.indiegala.com/super-panda-adventures/
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea96-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:52:01.76ID:a7y0VKvl0
このタイミングでパンデミックはちょっと常識を疑うな・・・
2020/02/01(土) 06:53:58.54ID:SImP278G0
今見てもCarcassoneとticket to rideしか表示されないんだけど3つ目てボードゲームのあるパンデミック?
2020/02/01(土) 07:30:18.76ID:tThr9mYY0
>>112
そんな訳ないでしょと思って確認したら Pandemic 消えてるね。
さすがに抗議されて取り下げちゃったのかな。
2020/02/01(土) 08:44:07.16ID:kHCjIE80r
自分の国が始めた戦争のときは戦争ゲームに難癖つけず表現の自由を守れ言うくせに
自分が被害者になるときは不謹慎とかアホやろ
表現の自由守れや
2020/02/01(土) 09:54:02.04ID:jKvyiXnu0
パンデミックは守る側だからええだろ?
2020/02/01(土) 10:30:12.23ID:SImP278G0
今plague incが中国で大人気なのを考えると不謹慎も何もあったもんじゃない気もするけどねw
2020/02/01(土) 10:40:56.93ID:KAMgJVBLa
いくら経済的発展を遂げてもチャイナマンにモラルや国際協調なんて土台無理な話
2020/02/01(土) 18:17:21.25ID:bAQ3b3Hv0
パンデミックキャンセルかあ
epicでもらったのとしてはインサイド以来のプレイ対象として楽しみにしてたのに
2020/02/01(土) 20:37:22.27ID:Vu8+wprNM
>>117
大日本帝国もおなじこと言われてたんやろなあ
2020/02/02(日) 04:15:16.70ID:Ke6sC6Ya00202
>>114
表現の自由というのは「何でもしていい」ということではありません。
2020/02/02(日) 09:33:51.35ID:EEDrbsDm00202
自由って言葉自体多くの人間が意味を半分しか理解してないしね・・・
2020/02/02(日) 15:39:25.06ID:cXe8+l8j00202
>>120
114は「何でもしていい」とは言ってないよ。
2020/02/02(日) 15:46:52.24ID:YW3SVfIp00202
んでファーミングはおもしろかったんけ?
2020/02/02(日) 16:41:58.57ID:6QIQ8cIN00202
自衛隊の食糧配給で赤飯の缶詰に不謹慎と文句つける類と同じだな
2020/02/02(日) 17:30:19.45ID:esdJhvKhr0202
人が死んでるから不謹慎
という理由で感染ゲームを規制するのなら
戦争中には戦争ゲームも規制すべき
でも戦争ゲームは規制させない
だったら感染ゲーを規制する理由ってなによ
って話
2020/02/02(日) 17:33:35.74ID:m3qrLItU00202
毎日交通事故起きてもユーロトラックは規制されないだろ
戦争なんて中東の方行けばずっとやってるんだから永遠の販売規制になってしまうやん
あと戦争は大多数の先進国民にとって関係ないけど感染は関係あるからな
2020/02/02(日) 17:55:54.36ID:YW3SVfIp00202
理由@ 中国人はお得意様だから
理由A 中華資本のEpicだから
2020/02/02(日) 17:57:21.97ID:IhQKin4b00202
公的なもんじゃないんだから企業の勝手だろう
イメージダウンになると思ったらやらないのが普通
2020/02/02(日) 18:23:16.23ID:Y0cGlZv700202
言っとくけど、不謹慎とか消費者に配慮してるわけじゃないんだからね!!!
ちゅ、ちゅーごく共産党政府に、そ、忖度してるだけなんだからっ!
そんくらい気づきなさいよ////鈍感男!
2020/02/02(日) 19:17:59.32ID:UXjMbqrT00202
惣流アスカラングレーの声で再生された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況