公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl02020/11/23(月) 15:59:44.48ID:3HSSq+Qb0
HLS_Layer3.m3u8もやめといた方がいいね
こいつだけ何故かCACHE:NOが指定されてる
mitene経由やuniqueradioでもagqrとかaandgとかの文字列がURLに含まれてるといつものURL変更があったら録画失敗するから止めといた方がよさげ
こいつだけ何故かCACHE:NOが指定されてる
mitene経由やuniqueradioでもagqrとかaandgとかの文字列がURLに含まれてるといつものURL変更があったら録画失敗するから止めといた方がよさげ
2020/11/24(火) 09:19:16.15ID:HDsG5QMH0
>>645,646
でどのm3u8がおすすめなの?
でどのm3u8がおすすめなの?
2020/11/24(火) 13:34:43.03ID:RR1DZ2/50
よく居る
人のする事に見下す様な発言したりケチだけはしっかりつける奴
人のする事に見下す様な発言したりケチだけはしっかりつける奴
2020/11/24(火) 17:53:11.60ID:RLIj49/e0
その態度で教えてもらえると思ってるのが嗤える
2020/11/24(火) 20:01:23.34ID:HDsG5QMH0
2020/11/24(火) 20:31:08.49ID:gFIWLuBX0
なぜ教えてもらうのに、低姿勢にならなきゃいかん
2020/11/24(火) 21:18:11.84ID:jNAHpWho0
アニヲタキモい
2020/11/24(火) 21:20:05.43ID:bACXngUw0
キモイからアニヲタになるのか?
アニヲタになるとキモくなるのか?
アニヲタになるとキモくなるのか?
2020/11/24(火) 22:49:14.54ID:jNAHpWho0
ドルヲタもキモいけど
アニヲタは100倍キモい
声優ヲタは1000倍キモい
アニヲタは100倍キモい
声優ヲタは1000倍キモい
2020/11/24(火) 23:37:08.89ID:RZTQd9pC0
知ってることをここに書くだけのことだろ
えらそーにしてるやつほんとアホじゃね
えらそーにしてるやつほんとアホじゃね
2020/11/25(水) 02:41:21.00ID:6oV3/tiL0
アニヲタはキモいアホ
2020/11/25(水) 03:36:42.33ID:84l4j+Aw0
>>655
えらそーじゃなく偉いんだよ
知識と知恵を身に付けるために相応の努力と時間を費やしたんだから
時間を費やして得た知識を努力しない奴にタダで教える義理がない
今は1時間あれば最低1000円稼げる時代だぞ
ヒント貰っただけありがたいと思え
えらそーじゃなく偉いんだよ
知識と知恵を身に付けるために相応の努力と時間を費やしたんだから
時間を費やして得た知識を努力しない奴にタダで教える義理がない
今は1時間あれば最低1000円稼げる時代だぞ
ヒント貰っただけありがたいと思え
2020/11/25(水) 04:49:49.91ID:bomzmNV30
ネットでしか知識を仕入れてないから苦労がわからないんだろ
2020/11/25(水) 07:19:56.02ID:QEjlQlb+0
なんだ、金が欲しいのか
これだからアニヲタはキモい
これだからアニヲタはキモい
2020/11/25(水) 09:28:23.75ID:Fw6ubnhc0
www
はなっから教える気無いのなら最初からイチャモンも付けるなって事
>>知識と知恵を身に付けるために相応の努力と時間を費やしたんだから
↑ただの自己マンw
はなっから教える気無いのなら最初からイチャモンも付けるなって事
>>知識と知恵を身に付けるために相応の努力と時間を費やしたんだから
↑ただの自己マンw
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 09:34:27.11ID:w/n6v+DU0 ただ単に知識をひけらかしたいだけたろw
2020/11/25(水) 12:40:45.76ID:q+Dta3VN0
>>657の言っていることは正しい
2020/11/25(水) 12:57:10.57ID:lXh1zVkY0
iPhoneの使っとけばOK
2020/11/25(水) 18:02:31.92ID:m5hEk5KC0
ここまで俺の自演
2020/11/25(水) 23:56:01.71ID:DAmxpQXJ0
なんじゃそりゃw
2020/11/25(水) 23:59:46.46ID:hNSBPQ0E0
アニヲタの考える事はよー解らん
流石は犯罪者予備軍だw
流石は犯罪者予備軍だw
2020/11/26(木) 00:24:00.67ID:7OW8oLRA0
2020/11/26(木) 00:35:43.69ID:edDrHKlK0
>>666
おまえのキモ粘着の方が怖いわwww
おまえのキモ粘着の方が怖いわwww
2020/11/26(木) 00:44:12.13ID:7OW8oLRA0
>>668
アニヲタ乙
アニヲタ乙
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 03:20:14.95ID:AeR9XRI90 www
2020/11/27(金) 11:21:07.96ID:xf42/LjG0
俺がヒットラーならユダヤ人じゃなくてアニヲタをガス室送りにしたのに
2020/11/27(金) 13:41:08.05ID:V7yBeGMq0
デギン「ヒットラーは敗北したのだぞ」
2020/11/28(土) 00:38:22.73ID:+hDGKWdh0
今日インスコして試してみました。
録音先のフォルダに作成されるファイルがM4A形式じゃなくFLVなんだけど、
なんか設定間違ってる?
録音先のフォルダに作成されるファイルがM4A形式じゃなくFLVなんだけど、
なんか設定間違ってる?
2020/11/28(土) 03:10:32.35ID:+oLRbEQM0
アニヲタょ
>>673に答えてやれゃ
>>673に答えてやれゃ
2020/11/29(日) 00:31:41.87ID:qSZDpNG30
とりあえず自己解決?
タイムフリーの録音だとm4a形式になった。
後はRadikaの時にみたいに
(1)m4aで録音→(2)Podcast化→(3)iTunesに登録。まで自動でできればいいんだけど。
とりあえず(2)(3)は手動でやるわ。
タイムフリーの録音だとm4a形式になった。
後はRadikaの時にみたいに
(1)m4aで録音→(2)Podcast化→(3)iTunesに登録。まで自動でできればいいんだけど。
とりあえず(2)(3)は手動でやるわ。
2020/11/30(月) 13:13:19.39ID:aK9NJKaP0
このソフト再生予約ってできないの?
目覚まし代わりに予約した時刻が来たら自動的にラジオ鳴らしたいんだけど
目覚まし代わりに予約した時刻が来たら自動的にラジオ鳴らしたいんだけど
2020/11/30(月) 15:14:29.82ID:ppvjxhax0
ラジオ付きの目覚まし買った方が早いかも
2020/12/01(火) 16:10:39.20ID:+F7ZA6yW0
最新版落とせんじゃないか
2020/12/01(火) 16:59:01.49ID:kwXD5c3N0
どんな仕様変更だったんだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 17:11:34.70ID:KhOroFYt0 録音予約の一覧見ると
結構前回失敗の表示になってる
実際には普通に聞けるけど
一瞬途切れるとかなのかな?
結構前回失敗の表示になってる
実際には普通に聞けるけど
一瞬途切れるとかなのかな?
2020/12/01(火) 17:44:47.64ID:bYJXCFgy0
とにかく怪しげなソフトだ
2020/12/01(火) 17:51:59.95ID:ZhS+b0Bv0
修正radikoだけ?
2020/12/01(火) 20:40:28.53ID:/bBAB+mt0
繋がらなくて最新版ダウンロードできない
2020/12/01(火) 23:21:30.07ID:qpLycgHZ0
最近、録音失敗しやすくなってる
前はこんな事なかったのに
前はこんな事なかったのに
2020/12/01(火) 23:59:09.26ID:+F7ZA6yW0
20%ぐらいで切れる
多分アップロード失敗してるだろこれ
多分アップロード失敗してるだろこれ
2020/12/02(水) 01:36:52.04ID:B/XmSbZK0
>>685
俺はどうにかダウンロードしたから、アップロードの失敗はない
俺はどうにかダウンロードしたから、アップロードの失敗はない
2020/12/02(水) 17:07:29.68ID:XqHEnvmm0
何回やってもダメで半日時間をおいたらダウンロードできたよ
予約を設定し直すことなく録音できるかどうか今日の夜12時待ち
予約を設定し直すことなく録音できるかどうか今日の夜12時待ち
2020/12/02(水) 21:33:10.97ID:ujGJebW80
radiko聞けない?
ダウンロードもできないね
ダウンロードもできないね
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 22:00:38.50ID:8etpURvo0 「radikoのサーバーへのアクセスに失敗」で録音できない。
2020/12/02(水) 22:04:16.22
>>688
うちもVer1.9.5聞けない
ユーザー>ユーザ名>AppData>Local>RadiRecのErrorLog.txtに
[Radiko getAuth]日付 時刻
[Message]
*回目の認証に失敗
って出る
20時頃まではタイムフリー普通に聞けてたから、ついにradikoに対策されたか、一時的障害か、プログラムのバグか
もちろんブラウザ版radikoは無問題
うちもVer1.9.5聞けない
ユーザー>ユーザ名>AppData>Local>RadiRecのErrorLog.txtに
[Radiko getAuth]日付 時刻
[Message]
*回目の認証に失敗
って出る
20時頃まではタイムフリー普通に聞けてたから、ついにradikoに対策されたか、一時的障害か、プログラムのバグか
もちろんブラウザ版radikoは無問題
2020/12/02(水) 22:07:23.14ID:dcK72joP0
20時45分より同じく(TT)
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 22:07:34.63ID:8etpURvo0 ラジ録ってソフトのホムペに
「* 緊急連絡 - ラジ録11をご利用のユーザーさまへ
2020/12/02 の20時位より再度radiko.jp様側の仕様変更による影響でradiko.jpの放送の録音に失敗してしまう症状が確認されております。
現在原因究明及び修正を試みておりますので大変申し訳ございませんが少々お時間を頂ければと思います。
何卒ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。」
ってあったわ。
radikoめ、録音ソフト、アプリ対策になにかやったみたいだ。
「* 緊急連絡 - ラジ録11をご利用のユーザーさまへ
2020/12/02 の20時位より再度radiko.jp様側の仕様変更による影響でradiko.jpの放送の録音に失敗してしまう症状が確認されております。
現在原因究明及び修正を試みておりますので大変申し訳ございませんが少々お時間を頂ければと思います。
何卒ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。」
ってあったわ。
radikoめ、録音ソフト、アプリ対策になにかやったみたいだ。
2020/12/02(水) 22:11:08.48ID:Ic5k6Gyd0
私的録音すら規制するような
保身しか考えない銭ゲバが幅を利かせてるから日本はダメなんだよ
保身しか考えない銭ゲバが幅を利かせてるから日本はダメなんだよ
2020/12/02(水) 22:12:36.71ID:ujGJebW80
録音できないならプレミアム入ってる意味ないんだけど
2020/12/02(水) 22:23:56.51ID:ujGJebW80
どがらじ
@dogaradi
・
13分
[お知らせ] radiko仕様変更があった可能性があり、12/2(水)20時頃よりradikoサービスご利用が出来なくなっております。この影響を受けるソフトは「らじれこWindows版」「らじれこMac版」になります。現在技術的な調査を行っております。
お知らせ] radiko仕様変更に関して「らくらじAndroid版」「らくらじiOS版」は現在ご利用いただけます。「らじれこWindows版」内のサウンドブラウザからもダイレクト録音が可能です。
@dogaradi
・
13分
[お知らせ] radiko仕様変更があった可能性があり、12/2(水)20時頃よりradikoサービスご利用が出来なくなっております。この影響を受けるソフトは「らじれこWindows版」「らじれこMac版」になります。現在技術的な調査を行っております。
お知らせ] radiko仕様変更に関して「らくらじAndroid版」「らくらじiOS版」は現在ご利用いただけます。「らじれこWindows版」内のサウンドブラウザからもダイレクト録音が可能です。
2020/12/02(水) 22:41:18.17ID:0ej10N1R0
うわ〜〜〜〜〜マジでショック過ぎる…
らじれこを作ってくださってる神様、何卒頑張ってくださいm(_ _)m
らじれこを作ってくださってる神様、何卒頑張ってくださいm(_ _)m
2020/12/02(水) 22:51:41.54ID:QrvGfjb+0
またラジカセでタイマー録音する日々に戻るのか…
2020/12/02(水) 22:52:17.43ID:NGFW2+/N0
らくらじAndroid版は録音・聴取(再生)とも
駄目
らじるは問題なし
駄目
らじるは問題なし
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 22:56:06.76ID:c73cCjm40 こんなくだらない規制するくらいなら
公式アプリの操作性なんとかしろよな
公式アプリの操作性なんとかしろよな
2020/12/02(水) 23:38:21.39ID:Ic5k6Gyd0
なんでRazikoとラジカッターだけいけるのか
2020/12/02(水) 23:46:47.96ID:mt9xwfo20
正規版へ誘導したいのだろうけど
「じゃあ、いいや」で、聴取習慣自体が消失する可能性
「じゃあ、いいや」で、聴取習慣自体が消失する可能性
2020/12/02(水) 23:55:34.19ID:zTN4xElp0
自分は、万が一に備えて用意していたシェアウェアで、
タイムフリー確保した。
タイムフリー確保した。
2020/12/03(木) 00:02:20.20ID:q+wYK6gs0
日本で4Kテレビが普及しない理由を業界は
「コンテンツ不足だ。なぜなら不正アップロードのせいで資金がないから」
と本気で思ってそうだから始末が悪い
録画保存して自由に編集できないからだよ!
「コンテンツ不足だ。なぜなら不正アップロードのせいで資金がないから」
と本気で思ってそうだから始末が悪い
録画保存して自由に編集できないからだよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 00:03:26.85ID:9en5za2M0 公式は先送りも巻き戻しも出来ず
マイリストも登録順に並べるだけの糞アプリ
マイリストも登録順に並べるだけの糞アプリ
2020/12/03(木) 00:12:51.28ID:n/Vdwxeg0
12月2日の20時くらいからかな?
急にタイムフリー録音出来なくなったからこちらの問題かと思って、最新版インストールしたりとか色々したんだけど、結局radiko本体が規制したってことなのね?
早くここに来ればよかった
アンインストールとか細かい設定いじったりとかで時間潰してしまった
それにしてもこのままだと不便になるなぁ
これじゃ逆にラジオ聴かなくなる
急にタイムフリー録音出来なくなったからこちらの問題かと思って、最新版インストールしたりとか色々したんだけど、結局radiko本体が規制したってことなのね?
早くここに来ればよかった
アンインストールとか細かい設定いじったりとかで時間潰してしまった
それにしてもこのままだと不便になるなぁ
これじゃ逆にラジオ聴かなくなる
2020/12/03(木) 00:30:34.51ID:n/Vdwxeg0
>>701
公式は先送りも巻き戻しも出来ないし、2時間の番組録音するには2時間かかるからね
使い勝手が悪すぎて使う気がしない
俺はらじれこ知ってかなり早く録音出来るようになってから、いろんな番組聴くようになったのにな
あれだけ素早く、長い時間の番組を録音出来れば、聴く機会も自然に増える
逆に言えばらじれこ使えなくなったら、ラジオを聴く機会も自然に減る
本当に馬鹿げた規制だよ
こんなことしても正規版がクソ使用だから、誰も正規版を使わず、結果聴取者が減るだけ
公式は先送りも巻き戻しも出来ないし、2時間の番組録音するには2時間かかるからね
使い勝手が悪すぎて使う気がしない
俺はらじれこ知ってかなり早く録音出来るようになってから、いろんな番組聴くようになったのにな
あれだけ素早く、長い時間の番組を録音出来れば、聴く機会も自然に増える
逆に言えばらじれこ使えなくなったら、ラジオを聴く機会も自然に減る
本当に馬鹿げた規制だよ
こんなことしても正規版がクソ使用だから、誰も正規版を使わず、結果聴取者が減るだけ
2020/12/03(木) 00:38:25.99ID:HiZgrdiv0
少しくらいなら追加料金払うから個人録音位させろや
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 00:51:54.86ID:jdPNIYwY0 毎年12月にradiko仕様変更しやがるねえ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 01:08:26.90ID:vt9cpHu00 ああやっぱり規制か
ショック
ショック
2020/12/03(木) 01:22:21.93ID:q+wYK6gs0
本当はこれ位のDL対策やろうと思えばいつでもできたんだろうけど
flashでradikoを聴く機器への影響を考えて敢えてやらず、flash廃止に便乗して本気出したと
flashでradikoを聴く機器への影響を考えて敢えてやらず、flash廃止に便乗して本気出したと
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 01:39:06.49ID:9en5za2M0 アプリが糞なのは中の人も把握してて
改善したいとラジオか何かで話してたけど
そのへんとは別の次元の話なんだろうな
改善したいとラジオか何かで話してたけど
そのへんとは別の次元の話なんだろうな
2020/12/03(木) 03:09:29.87ID:Yfy+YOGE0
規制じゃなくてただの仕様変更だから
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 05:18:15.56ID:tf0sP9oo0 参った
2020/12/03(木) 06:29:32.82ID:RjTqTlOH0
アップデートしたあとNHKの予約録音ができたので安心してたらこれか
そのうち対策してくれるでしょ
そのうち対策してくれるでしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 06:45:10.04ID:DYmWrdYp0 いよいよこの日がやってきたか 俺様のradiko生活もここまでだな
2020/12/03(木) 07:10:36.20ID:ll4d/MRD0
作者には一睡もせず、食事もせず、トイレにも行かずに対処いただきたい(広告主)
2020/12/03(木) 07:10:38.84ID:qS2oJnkq0
泥のソフトは大丈夫だな
2020/12/03(木) 07:29:07.96ID:J4TMi0Nf0
>>717
アンドロイドの方で、録音できました。
アンドロイドの方で、録音できました。
2020/12/03(木) 07:39:15.18ID:7/KMm9No0
またyoutube乞食に戻ってしまうわ
2020/12/03(木) 08:12:11.46ID:zkyixDjl0
らくらじiOS版は録音OKだったな、最悪あいほんでチマチマ録音して
PCに転送しかないかぁ…
芸人さんやアイドルの番組はつべに転がってる事多いけど
コアな音楽番組とか自炊しか打つ手無しなんだよなぁ…
神様のアプデが2、3日中に間に合うだろうかね…?
PCに転送しかないかぁ…
芸人さんやアイドルの番組はつべに転がってる事多いけど
コアな音楽番組とか自炊しか打つ手無しなんだよなぁ…
神様のアプデが2、3日中に間に合うだろうかね…?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 08:59:06.48ID:9ayy4X4i0 1.9.6、リリースされたね。
2020/12/03(木) 09:20:22.62ID:LyNsG9F10
おはようございます。
radikoガゼットが死んだ
使い勝手よかったのにな
みんなどうしてる
radikoガゼットが死んだ
使い勝手よかったのにな
みんなどうしてる
2020/12/03(木) 09:31:42.58ID:NWbgU0Dx0
Windows版Ver 1.9.6(2020/12/3)をチェック中
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec/
(鯖が混んでるようなのでじっと待つ)
LiveストリーミングでTBSは聴取可能になった。
タイムフリー録画予約も大丈夫そう。
素早い対応に感謝。
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec/
(鯖が混んでるようなのでじっと待つ)
LiveストリーミングでTBSは聴取可能になった。
タイムフリー録画予約も大丈夫そう。
素早い対応に感謝。
2020/12/03(木) 09:34:52.40ID:rf6Qei9X0
>>721
ようやくダウンロードできて、録音も正常みたあ
ようやくダウンロードできて、録音も正常みたあ
2020/12/03(木) 09:54:43.85ID:FeBnfKYN0
2020/12/03(木) 10:01:11.89ID:ni0AKNqz0
「らくらじ」と「どがらじ」は共存できる?
2020/12/03(木) 10:01:48.56ID:8PVyfii/0
バージョンアップ後、PC再起動
らじれこ起動させると「らじれこは動作を停止しました」が表示
困ったなぁ
らじれこ起動させると「らじれこは動作を停止しました」が表示
困ったなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 10:34:38.88ID:9ayy4X4i0 Win1.9.6、問題なく動いてるな。
2020/12/03(木) 10:35:05.08ID:7/KMm9No0
正常に動作しました。作者さまありがとうございます
でも昨日失敗した2個の週1予約設定が消えてしまっていた
月-金の予約は消えてなかった
でも昨日失敗した2個の週1予約設定が消えてしまっていた
月-金の予約は消えてなかった
2020/12/03(木) 10:53:01.98ID:7/KMm9No0
タスクトレイに "[録音]-らじれこ" のゾンビアイコンが残ってる場合は
失敗した録音タスクが残ってるのでタスクマネージャーで殺しましょう
失敗した録音タスクが残ってるのでタスクマネージャーで殺しましょう
2020/12/03(木) 11:32:36.02ID:NWbgU0Dx0
公式 12/1
> radikoでは、皆様により安全にご利用頂けるように、Webサイトを常時SSL化(https化)致しました。
> これに伴い、サイトのURLが下記の通り変更されます。
> (旧)http://radiko.jp
> (新)https://radiko.jp
> 旧アドレスにアクセスした場合にも、新しいURLに自動的に転送されますのでご安心下さいませ。
https://radiko.jp/#!/info/2473
> radikoでは、皆様により安全にご利用頂けるように、Webサイトを常時SSL化(https化)致しました。
> これに伴い、サイトのURLが下記の通り変更されます。
> (旧)http://radiko.jp
> (新)https://radiko.jp
> 旧アドレスにアクセスした場合にも、新しいURLに自動的に転送されますのでご安心下さいませ。
https://radiko.jp/#!/info/2473
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 11:50:49.16ID:iDbG6B6k0 中の人ありがd&GJ !
タイムフリーが有効な内になんとか、と思ってたけどこんなに早く対応してくれるとは。
タイムフリーが有効な内になんとか、と思ってたけどこんなに早く対応してくれるとは。
2020/12/03(木) 12:14:28.00ID:kwGWTlFe0
どがらじ作者は乗り換え人が激増して歓喜の雄叫びを上げてますよw
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 12:17:47.13ID:53PYZUgS0 どがらじのバージョン1.21.0.0でタイムフリー録音をすると「録音開始待ち」が
ずっと表示されていつまで経っても録音が開始されなくてタイムフリー録音が出来ないんですが
この不具合が起きているのは自分だけですか?
ちなみにPCのOSはWindows10です
ずっと表示されていつまで経っても録音が開始されなくてタイムフリー録音が出来ないんですが
この不具合が起きているのは自分だけですか?
ちなみにPCのOSはWindows10です
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 12:19:43.48ID:CoXCI2y90 しかしなんでラジコは
定期的に仕様変更するんだ?
定期的に仕様変更するんだ?
2020/12/03(木) 12:35:06.94ID:iSJCczry0
2020/12/03(木) 13:14:26.37ID:cjYtW5620
radikoガジェットが死んだので今日からお世話になります
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 14:02:53.05ID:53PYZUgS0 >>736
最新バージョンをダウンロードするしかないという事ですか?
最新バージョンをダウンロードするしかないという事ですか?
2020/12/03(木) 14:33:11.41ID:IUy/e6LG0
ダウンロードがなかなかつながらない
2020/12/03(木) 15:05:42.86ID:n/Vdwxeg0
>>727
私も同じ症状です
「Windows8.1」
で
「らじれこ Ver 1.9.6(2020/12/3)」
を起動しようとすると
「らじれこは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラ
ムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。」
という表示が出て、起動できません
らじれこHPのよくある質問の
「[らじれこ]起動できなくなりました!どうすれば?」を参考に
「RadiRec.exe_xxxxxxxxxxxx」
と
「library.db」
を削除して再起動しても、起動できませんでした
どがらじHPの「ご要望・動作不良報告」から起動できないことを連絡しておきました
同じ症状の方はぜひ動作不良報告してみてください
改善してくださるかもしれないので…
727さんは、私と同じWin8.1でしょうか?
問題なく動いてる人はWin10なんですかね?
OSの問題なのでしょうか?
最新版が問題なく使えてる方が羨ましいです…
私も同じ症状です
「Windows8.1」
で
「らじれこ Ver 1.9.6(2020/12/3)」
を起動しようとすると
「らじれこは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラ
ムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。」
という表示が出て、起動できません
らじれこHPのよくある質問の
「[らじれこ]起動できなくなりました!どうすれば?」を参考に
「RadiRec.exe_xxxxxxxxxxxx」
と
「library.db」
を削除して再起動しても、起動できませんでした
どがらじHPの「ご要望・動作不良報告」から起動できないことを連絡しておきました
同じ症状の方はぜひ動作不良報告してみてください
改善してくださるかもしれないので…
727さんは、私と同じWin8.1でしょうか?
問題なく動いてる人はWin10なんですかね?
OSの問題なのでしょうか?
最新版が問題なく使えてる方が羨ましいです…
2020/12/03(木) 15:45:36.60ID:IUy/e6LG0
落とせた
久しぶりにアップデートしたんで再生予約とかNHK聞き逃しも録音できるとか
知らなかったわ
ほんと有難いわ
久しぶりにアップデートしたんで再生予約とかNHK聞き逃しも録音できるとか
知らなかったわ
ほんと有難いわ
2020/12/03(木) 16:00:22.86ID:uaoza9pQ0
6月頃の悪夢再び・・・
かと思ったら最新版インストで解決
とりあえずは一安心
環境は Win10 x64
かと思ったら最新版インストで解決
とりあえずは一安心
環境は Win10 x64
2020/12/03(木) 16:39:09.31ID:+gAJrVba0
>>740
うちWin8.1ですけど問題なく動作しています。
インストール後PCは再起動させていません。
起動するのに時間がかかりますけど。
ちなみにウイルス対策ソフトは
悪名高きウイルスバスターを入れています
うちWin8.1ですけど問題なく動作しています。
インストール後PCは再起動させていません。
起動するのに時間がかかりますけど。
ちなみにウイルス対策ソフトは
悪名高きウイルスバスターを入れています
2020/12/03(木) 16:59:48.09ID:n/Vdwxeg0
>>743
情報ありがとうございます!
Win8.1でも問題なく動作するんですね
逆にWin10で起動できないという方もいるのでしょうか?
そういう方いたら、ぜひレスしてもらいたいです
ちなみに私もウイルスバスター入れてます
(というか元々入っていたみたいです)
一応ウイルスバスターの設定をいじってみようかな?
なんで起動しないのか…
ツライです…
情報ありがとうございます!
Win8.1でも問題なく動作するんですね
逆にWin10で起動できないという方もいるのでしょうか?
そういう方いたら、ぜひレスしてもらいたいです
ちなみに私もウイルスバスター入れてます
(というか元々入っていたみたいです)
一応ウイルスバスターの設定をいじってみようかな?
なんで起動しないのか…
ツライです…
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 17:35:33.10ID:53PYZUgS0 >>736
らじれこの最新バージョンをダウンロードしないといけないという事でしょうか?
らじれこの最新バージョンをダウンロードしないといけないという事でしょうか?
2020/12/03(木) 18:04:04.82ID:n/Vdwxeg0
740ですが、らじれこ無事起動させることができました!
録音もかなり早い速度で出来て、動作も全く問題ないです
「Windows8.1」で「らじれこ Ver 1.9.6(2020/12/3)」 で「ウイルスバスター」です
何をやっても起動できなかったのですが、以下のようにしたら起動しました
「SetupRadirec.exe」を削除
「らじれこ」をアンインストール
ウイルス対策ソフトの「ウイルスバスター」をアンインストール
PCを再起動
再び「SetupRadirec.exe」をダウンロードして
「らじれこ」をインストール
これで起動できました
ウイルスバスターが原因だったのでしょうか?
またアクセスが集中してたので正常に「SetupRadirec.exe」をダウンロードできてなかったのでしょうか?
>>727さんなど、らじれこ起動できない方の参考になればと思います
起動できない方、頑張ってください
最新版、とても便利で快適ですよ
録音もかなり早い速度で出来て、動作も全く問題ないです
「Windows8.1」で「らじれこ Ver 1.9.6(2020/12/3)」 で「ウイルスバスター」です
何をやっても起動できなかったのですが、以下のようにしたら起動しました
「SetupRadirec.exe」を削除
「らじれこ」をアンインストール
ウイルス対策ソフトの「ウイルスバスター」をアンインストール
PCを再起動
再び「SetupRadirec.exe」をダウンロードして
「らじれこ」をインストール
これで起動できました
ウイルスバスターが原因だったのでしょうか?
またアクセスが集中してたので正常に「SetupRadirec.exe」をダウンロードできてなかったのでしょうか?
>>727さんなど、らじれこ起動できない方の参考になればと思います
起動できない方、頑張ってください
最新版、とても便利で快適ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙飛行士 vs 超天才数学者
