公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
探検
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl0509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 12:29:29.73ID:C4yXfTFP0 超A&G+が12月にFlashを終了させるんだ...
2020/09/06(日) 15:56:16.95ID:NCNLXU0o0
知るかボケ
2020/09/06(日) 16:06:24.28ID:bI83clzx0
Flash自体のサポートが今年末までだしな
2020/09/06(日) 16:16:19.99ID:q+tbVnVw0
超A&G+はFFPlayで聞くとすごくいい
2020/09/08(火) 12:27:19.75ID:1NYXQMJd0
知らんがな
2020/09/08(火) 12:27:40.14ID:wX289C8a0
ベッキー
2020/09/16(水) 07:35:16.68ID:ioUJd4gX0
らじれこWindows版 1.9.2をリリース 9/15
2020/09/21(月) 15:22:46.00ID:ZUDQqXz30
らじれこでタイムフリーを予約録音してると、タグ情報が正しく書き込まれない?
正確にはタイトルから(TimeFree)が消えないのと、参加アーティストが予約登録時のままになってる。
正確にはタイトルから(TimeFree)が消えないのと、参加アーティストが予約登録時のままになってる。
2020/09/21(月) 18:25:17.90ID:GnX8WCsR0
月‐金の帯番組
月曜登録画面で毎週と月‐金を押下して登録すると、
初めに登録した月曜のタグ情報が更新されず他の曜日も全て同じになってしまう
なので複数曜日を一つで設定することを止め曜日ごとに設定している
月曜登録画面で毎週と月‐金を押下して登録すると、
初めに登録した月曜のタグ情報が更新されず他の曜日も全て同じになってしまう
なので複数曜日を一つで設定することを止め曜日ごとに設定している
2020/09/21(月) 19:08:38.82ID:ZUDQqXz30
>>517
まさしく帯番組で気づきました
ゲスト情報が古いままだったので
Windowsのタスクスケジューラに登録されている設定を見たら、
引数で指定されてたっぽいのでそっちを修正して様子見てみます。
まさしく帯番組で気づきました
ゲスト情報が古いままだったので
Windowsのタスクスケジューラに登録されている設定を見たら、
引数で指定されてたっぽいのでそっちを修正して様子見てみます。
2020/09/21(月) 20:13:01.57ID:75qFp72k0
520517
2020/09/22(火) 13:57:01.04ID:rMVI+/3V0 >>518
どの辺を修正されたらうまくいきましたか?
・自分が試した操作
月‐金の帯番組 高田文夫のラジオビバリー昼ズを517の手順で予約録音
操作の編集の「引数の追加(オプション)内の引数
・・・・--gettitle --pfm "高田文夫、松本明子" -o "・・・・・
引数の中から「"高田文夫、松本明子"」部分を削除したら録音されませんでした
御教示よろしくお願いします
どの辺を修正されたらうまくいきましたか?
・自分が試した操作
月‐金の帯番組 高田文夫のラジオビバリー昼ズを517の手順で予約録音
操作の編集の「引数の追加(オプション)内の引数
・・・・--gettitle --pfm "高田文夫、松本明子" -o "・・・・・
引数の中から「"高田文夫、松本明子"」部分を削除したら録音されませんでした
御教示よろしくお願いします
2020/09/22(火) 16:53:04.49ID:d2byQrql0
>>520
同じ部分です。
ただ、自分がやったのはメインパーソナリティの名前だけにしました。
名前を入れたくないのなら「--pfm ""」みたいに指定するか「--pfm」も一緒に削除する必要があるかもしれません。
同じ部分です。
ただ、自分がやったのはメインパーソナリティの名前だけにしました。
名前を入れたくないのなら「--pfm ""」みたいに指定するか「--pfm」も一緒に削除する必要があるかもしれません。
2020/09/30(水) 12:51:34.78ID:jePTtD040
FMサルースもなかなか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 16:21:41.03ID:mnsUyO5n0 タグ情報が更新されないなぁ・・・
2020/10/07(水) 18:48:15.97ID:POVVXsuC0
2020/10/08(木) 08:52:29.55ID:w7NgmWqJ0
過去ログにあったらすみません
パソコンを変えたので、らじれこの予約を移したいのですか、予約情報のファイルってどこにありますか?
パソコンを変えたので、らじれこの予約を移したいのですか、予約情報のファイルってどこにありますか?
2020/10/08(木) 10:25:41.12ID:eCB2PiUn0
タスクスケジューラライブラリーの中
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 12:28:01.99ID:TRMFhSyl0 念のため予約画面のスクリーンショットを撮っとくがいい
局名でソートをかけておくと再入力が捗る
局名でソートをかけておくと再入力が捗る
2020/10/08(木) 12:41:27.20ID:w7NgmWqJ0
2020/10/08(木) 18:15:49.36ID:Neuujwoy0
一から登録し直しでは
2020/10/08(木) 18:28:33.51ID:SGilnZOu0
手入力が面倒なくらいたくさん登録してるんですか?
2020/10/09(金) 09:46:17.98ID:uyFfhwn10
2020/10/09(金) 10:12:34.15ID:M0OGAEfR0
1日10件はすごいな私は週に12件です
2020/10/09(金) 10:13:41.36ID:d7s181Kx0
タスクスケジューラのライブラリの中身はエクスポートできますよね
それをどがらじが認識するのかどうか
それをどがらじが認識するのかどうか
2020/10/09(金) 14:19:49.81ID:BinloylS0
昔、タスクスケジューラだけ引越しさせた
録音はできた どがらじは認識しなかったと思う
どがらじのデータベースがappdataフォルダにあったかと思うが、暗号化されてた
録音はできた どがらじは認識しなかったと思う
どがらじのデータベースがappdataフォルダにあったかと思うが、暗号化されてた
2020/10/10(土) 09:59:40.35ID:2/WjLZef0
なるほど、どがらじの予約一覧には出ないけれど
どがらじは起動して録音は実行されると
どがらじは起動して録音は実行されると
2020/10/20(火) 00:14:49.60ID:AfruMk+C0
https://www.agqr.jp/topics/archives/ag_89.php
【お知らせ】Adobe Flash Playerサポート終了に伴う超!A&G+の対応について
お知らせが遅くなりましたが、
超!A&G+では、現在、各ブラウザのAdobe Flash Playerサポート終了予定を受け、
超!A&G+プレーヤーにおいても、
Flash Playerを使わない再生形式への切替を順次進めております。
10月末には完了する予定となっております。
<サポートするブラウザ>
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Apple Safari
・Mozilla Firefox
※各ブラウザの最新版をご利用ください。
今後とも超!A&G+を何卒よろしくお願いします。
【お知らせ】Adobe Flash Playerサポート終了に伴う超!A&G+の対応について
お知らせが遅くなりましたが、
超!A&G+では、現在、各ブラウザのAdobe Flash Playerサポート終了予定を受け、
超!A&G+プレーヤーにおいても、
Flash Playerを使わない再生形式への切替を順次進めております。
10月末には完了する予定となっております。
<サポートするブラウザ>
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Apple Safari
・Mozilla Firefox
※各ブラウザの最新版をご利用ください。
今後とも超!A&G+を何卒よろしくお願いします。
2020/10/20(火) 03:59:35.01ID:rXgYXTig0
やっとメド立ったか
2020/10/21(水) 05:08:11.17ID:7ZKhK0y90
設定でrtmpからHLSに変えるだけでいいのかな?
とりあえず遅延酷いので終了マージンは90秒にしといてみるか。
って今の録音予約は全部マージンつつかないとって事になるのかな?
とりあえず遅延酷いので終了マージンは90秒にしといてみるか。
って今の録音予約は全部マージンつつかないとって事になるのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:14:33.17ID:h77EGBqY02020/10/24(土) 08:50:03.78ID:GoNOzooi0
アニヲタきもい
マジでタヒんでほしい
アニヲタは自禾殳しろ
マジでタヒんでほしい
アニヲタは自禾殳しろ
2020/10/24(土) 09:15:21.79ID:KiiCCLd+0
どがらじ利用者の102%がアニヲタですよ
2020/10/25(日) 05:54:20.74ID:wJONIh3b0
U+2577Bの漢字なんて普段使わんわw
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 16:36:29.26ID:5L8p3l690 らじれこWindows版 1.9.3 リリース(2020/10/29)
らじれこWindows版 1.9.3をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(新規)録音・予約録音実行中、タスクトレイ内に録音実行中のアイコンを表示するようにしました
(変更)OTTAVAの仕様変更に対応しました
(変更)コミュニティFM局を追加しました。詳しくはこちら
→コミュニティFM一覧
https://dogaradi.123net.jp/community-fm-list/
(修正)その他微調整
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/2020/10/29/radirec-1-9-3-2020-10-29/
旧どがラジに入ってたコミュニティ局全部入り記念
つかリスラジと和解したのか?
らじれこWindows版 1.9.3をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(新規)録音・予約録音実行中、タスクトレイ内に録音実行中のアイコンを表示するようにしました
(変更)OTTAVAの仕様変更に対応しました
(変更)コミュニティFM局を追加しました。詳しくはこちら
→コミュニティFM一覧
https://dogaradi.123net.jp/community-fm-list/
(修正)その他微調整
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/2020/10/29/radirec-1-9-3-2020-10-29/
旧どがラジに入ってたコミュニティ局全部入り記念
つかリスラジと和解したのか?
2020/10/30(金) 04:07:44.74ID:4EllW9P50
HLS試してるけど録音予約たまに失敗して少し小さめのファイルが出来る
2020/10/30(金) 05:51:47.60ID:bI5xUt1l0
>>543
らくらじにも追加されるんでしょうか?
らくらじにも追加されるんでしょうか?
2020/10/30(金) 07:16:40.53ID:d37Uozu80
FM++に対応すれば神アプリになれるんだが
難しいのかな?
難しいのかな?
2020/10/30(金) 12:17:14.37ID:knbZmR0e0
超A&Gをhlsで録音すると途中から動画が止まる(音声は問題なくながれる)ものが出てるのですが、同様の事象が発生してる方はいますか?
2020/10/30(金) 16:33:54.65ID:4migieOf0
AGQRのHLSはまだ不安定ぽいですね。公式が正式に脱フラッシュ対応完了してからかなと思ってます
2020/10/30(金) 17:00:40.00ID:5m3rZo/M0
簡単です
2020/11/01(日) 18:42:19.81ID:dVFp5f0V0
個人的にはコミュニティFMを予約録音できるのが嬉しい
2020/11/02(月) 15:46:36.56ID:FVoEJewU0
A&G+のrtmp鯖のアドレス変わった
2020/11/02(月) 17:46:04.28ID:FVoEJewU0
らじれこWindows版 1.9.4をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(変更)超!A&G+の仕様変更に対応しました。超!A&G+の予約録音を設定している場合は、予約の再設定が必要になります。
以上です。
【主な更新内容】
(変更)超!A&G+の仕様変更に対応しました。超!A&G+の予約録音を設定している場合は、予約の再設定が必要になります。
以上です。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 18:41:58.70ID:v5+xVTGS0 >>552
だめだ。何度チャレンジしても落とせない
だめだ。何度チャレンジしても落とせない
2020/11/02(月) 19:07:20.79ID:iffK3CFf0
>>552
ブラウザを替えて試してみましたがダウンロードに失敗しました
ブラウザを替えて試してみましたがダウンロードに失敗しました
2020/11/02(月) 19:24:11.80ID:FVoEJewU0
アップデートあると公式糞重くなるから待つしかない
ソフトの起動も重くなる
回線か鯖増強してほしいけどね
ソフトの起動も重くなる
回線か鯖増強してほしいけどね
2020/11/02(月) 19:24:46.47ID:FGwevO190
2020/11/02(月) 19:32:44.84ID:xUN6f5e80
rtmpはもうじき廃止でそ?
2020/11/02(月) 20:00:35.17ID:rX5TW3oX0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:11:50.13ID:v5+xVTGS0 どがラジのサイト、ついに繋がらなくなった
2020/11/02(月) 23:16:04.23ID:63ifIrqi0
onedriveにでもあげりゃいいのに
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:28:00.43ID:v5+xVTGS0 ついにらじれこ起動不可になった
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:29:09.37ID:v5+xVTGS0563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:38:48.50ID:v5+xVTGS0 >>560
あげればいいってもんじゃない
らじれこのサイト自体がやられてる
あと、スタンドアローン状態にしたはずなのにらじれこが起動しないで
すぐに「Windowsのエラーを報告します」系列のダイアログが出て強制終了するしかない件
取り急ぎタスクマネージャーかららじれこ関連のアプリケーションはすべて強制終了させたがまだ解決できない
何があったんだよ!!
あげればいいってもんじゃない
らじれこのサイト自体がやられてる
あと、スタンドアローン状態にしたはずなのにらじれこが起動しないで
すぐに「Windowsのエラーを報告します」系列のダイアログが出て強制終了するしかない件
取り急ぎタスクマネージャーかららじれこ関連のアプリケーションはすべて強制終了させたがまだ解決できない
何があったんだよ!!
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 00:19:40.15ID:zqWXxgvo0 あくしろ!サイトも繋がんねぇし
2020/11/03(火) 00:34:10.73ID:l3INsPfZ0
どがらじでいいじゃん
もう長く他入れてないから知らんけど
もう長く他入れてないから知らんけど
2020/11/03(火) 00:37:36.51ID:WrB1m5Di0
どがらじも繋がらなくなった
2020/11/03(火) 00:41:43.61ID:oHJx0rAl0
起動すればラジオには繋がるから予約録音する場合起動しっぱなしでいいのかコレ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 01:01:17.20ID:zqWXxgvo0 >>567
現時点で起動してるのならそのまま絶対落とさないことだね
現時点で起動してるのならそのまま絶対落とさないことだね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 01:06:18.71ID:zqWXxgvo0 どうやら起動に失敗するのはこれか?
起動時に広告サバに接続しようとして失敗→フリーズ そのまま固まる
場合によってはOS巻き込んで固まる
だからタスクマネージャーから右クリして停止しなくてはにっちもさっちもいかなくなる
ラジコへ接続できないという場合はラジコ側から弾かれるのが通例だけど今回はそれがないため憶測だけどな
とにかくソフト自体が重いどころか起動しないのはどうしようもないな 今まで例がないぞ
起動時に広告サバに接続しようとして失敗→フリーズ そのまま固まる
場合によってはOS巻き込んで固まる
だからタスクマネージャーから右クリして停止しなくてはにっちもさっちもいかなくなる
ラジコへ接続できないという場合はラジコ側から弾かれるのが通例だけど今回はそれがないため憶測だけどな
とにかくソフト自体が重いどころか起動しないのはどうしようもないな 今まで例がないぞ
2020/11/03(火) 01:22:43.03ID:a/j6U9JG0
らじれこ起動して1分くらい待つと立ち上がりradiko視聴録音OK
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 01:23:14.82ID:33rj4Svh0 サイトはもう5時間ぐらい繋がんない
起動もできないしこのまま終了もあり得そう
起動もできないしこのまま終了もあり得そう
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 01:48:31.39ID:33rj4Svh0 繋がった
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 02:25:53.73ID:zqWXxgvo0 2:08現在 サイトつながった
らじれこ ダウソ完了 ただしスピード激遅い
ZIP版 ダウソ完了
1.9.4 試運転中
らじれこ ダウソ完了 ただしスピード激遅い
ZIP版 ダウソ完了
1.9.4 試運転中
2020/11/03(火) 07:18:40.73ID:c7lnm3tH0
らじれこ1.2.1.0使ってるけど突然ほとんどのコミュニティFMが予約できなくなった。
これってどういうこと?
ちなみにこっちはradikoの録音は可能。
これってどういうこと?
ちなみにこっちはradikoの録音は可能。
2020/11/03(火) 07:19:54.50ID:c7lnm3tH0
連投スマソ。
予約できないのはListenRadioだ。
予約できないのはListenRadioだ。
576試運転中
2020/11/03(火) 09:27:37.45ID:zqWXxgvo0 俺の場合 リスラジはどがらじの1.23.0.0で無問題
らじれこ 1.9.4.0 試運転中だけど 相変わらず超A+Gの録音はだめです
具体的には予約したはずの録音ファイルが一つも残っていない件
次に通知領域に録音中のはずの超A+Gの番組と思われる表示が張り付いたまま複数ある
多分これも一旦タスクマネージャーから右クリして強制終了させないとだめと予想
らじれこ 1.9.4.0 試運転中だけど 相変わらず超A+Gの録音はだめです
具体的には予約したはずの録音ファイルが一つも残っていない件
次に通知領域に録音中のはずの超A+Gの番組と思われる表示が張り付いたまま複数ある
多分これも一旦タスクマネージャーから右クリして強制終了させないとだめと予想
2020/11/03(火) 09:56:31.71ID:uG+azDk50
何かいいネット配信ラジオの録画ソフトないかな?探してたら
「ラジ録さいこー!」みたいな記事見つけたから購入して使ってみたら、(私的には)ソコソコ糞だった。
で、試しに初めてらじれこ使ってみたら、
「なかなかいいじゃん!」
で、今使ってます。
「ラジ録さいこー!」みたいな記事見つけたから購入して使ってみたら、(私的には)ソコソコ糞だった。
で、試しに初めてらじれこ使ってみたら、
「なかなかいいじゃん!」
で、今使ってます。
2020/11/03(火) 10:03:41.54ID:QK9ooM3l0
ネットラジオハンターはそこそこ使える。
見た目はネットラジオレコーダーのパクりだがw
見た目はネットラジオレコーダーのパクりだがw
2020/11/03(火) 11:17:22.51ID:5Ovl7pI60
どがれこの録画時間をもっと長くしてほしい
2020/11/03(火) 11:33:22.12ID:qiuLN8tq0
>>579
5分で録画できるものを5年掛かるようにするんけ?
5分で録画できるものを5年掛かるようにするんけ?
2020/11/03(火) 17:28:20.07ID:5Ovl7pI60
2020/11/03(火) 21:38:18.34ID:qFBT1tZb0
らじれこ1.9.4で超A&G番組の録音は問題なく出来た
録音中は右下のタスクバーに追加アイコンが出るようになったが録音が終わると消える
録音中は右下のタスクバーに追加アイコンが出るようになったが録音が終わると消える
2020/11/03(火) 23:20:52.36ID:tNOLU6fc0
らじれこ
紫色の「設定」の「ラジオ設定」の「超A&G録音方法設定」を
rtmp から hls に変えると無事に録音と録画ができるようになりますよ
紫色の「設定」の「ラジオ設定」の「超A&G録音方法設定」を
rtmp から hls に変えると無事に録音と録画ができるようになりますよ
2020/11/04(水) 07:51:40.58ID:lgR8/w7p0
2020/11/04(水) 08:28:54.74ID:nqZxSepg0
古いverいる人はその時に保存しているだろうし
バックアップHDDが故障して無くなった人は残念としか
バックアップHDDが故障して無くなった人は残念としか
2020/11/04(水) 09:22:33.91ID:fN73fDbL0
>>583
ありがとうございます
ありがとうございます
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 11:18:33.73ID:U7baS1kN0 すみません。らじれこのバージョン最新の1.9.4ですが、
radikoのタイムフリー録音がめちゃくちゃ遅くて、録音ファイルが完了しておらず、
途中で録音終了したり、ファイルが生成されていなかったりする不具合がありました。
私のPCでは約3ヵ月以上前から不具合が続いていました。
もしかしたら、フォルダのサイズが突然表示されたあたりから不具合が起きているのか?と
思うのですが、もしかして私だけでしょうか?
ちなみに、超!A&G+を除くradikoのタイムフリー録音だけなので、数えてみたら3866番組です。
radikoのタイムフリー録音がめちゃくちゃ遅くて、録音ファイルが完了しておらず、
途中で録音終了したり、ファイルが生成されていなかったりする不具合がありました。
私のPCでは約3ヵ月以上前から不具合が続いていました。
もしかしたら、フォルダのサイズが突然表示されたあたりから不具合が起きているのか?と
思うのですが、もしかして私だけでしょうか?
ちなみに、超!A&G+を除くradikoのタイムフリー録音だけなので、数えてみたら3866番組です。
2020/11/04(水) 15:44:53.98ID:c7qRPD4a0
>>582-583
遅ればせながら確認したです。ちゃんと録音できてますありがとうございました
遅ればせながら確認したです。ちゃんと録音できてますありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 05:25:09.01ID:3RwgF9h40590自己解決に付き訂正
2020/11/05(木) 12:40:48.73ID:3RwgF9h402020/11/05(木) 12:48:52.47ID:nvgakka60
早漏ですね
2020/11/06(金) 07:34:13.05ID:n+SNPv+M0
「らじれこ - エラー 情報が取得できませんでした」ってエラーが出て、録音失敗しやがる・・・
なんなのよ
なんなのよ
2020/11/06(金) 07:54:18.36ID:kgyqqCjc0
>>592
おまかん
おまかん
2020/11/06(金) 08:08:12.20ID:n+SNPv+M0
1.9.4に上げてからですよ
こんなん今後怖くてアップできない
その前に今の状況を解決できればだけど
こんなん今後怖くてアップできない
その前に今の状況を解決できればだけど
2020/11/06(金) 08:47:57.12ID:kgyqqCjc0
>>594
おまかん
おまかん
2020/11/06(金) 17:21:47.77ID:B3SWGQ+D0
>>594
マカフィー使いだけど、
2つ前のバージョンからRadioRecorder.exeやRadiRec.exeが
危険判定で隔離されてしまう事象が起きる。
他にそういう書込みがないからおまかんだと思ってる。
マカフィー使いだけど、
2つ前のバージョンからRadioRecorder.exeやRadiRec.exeが
危険判定で隔離されてしまう事象が起きる。
他にそういう書込みがないからおまかんだと思ってる。
2020/11/06(金) 19:48:41.60ID:9ing1G520
2020/11/06(金) 22:55:06.29ID:n+SNPv+M0
1.9.4に上げてから、インストール直後にやってみたタイマー録音テストではうまく行くのに、
翌日タイマー録音が失敗するのが続いてて、
その度にデータベース初期化したり関連フォルダ削除したり再インストールしたりしてたんだけど、
昨日はついにインストール後の録音テストでも失敗するようになってたんよ
セキュリティソフトも確かに怪しいんだけど、うちのマカフィーさんはブロックしたものの件数しかわからん、
ブロックした内容がどこ見ても出てない代物。こんなセキュリティソフトもうやめようかな。
手持ちで一番古かった1.9.1入れなおしてみたら、なんかあっさり録音できたっぽい
なんなんやろ
明日もちゃんと録音できてるかな・・
翌日タイマー録音が失敗するのが続いてて、
その度にデータベース初期化したり関連フォルダ削除したり再インストールしたりしてたんだけど、
昨日はついにインストール後の録音テストでも失敗するようになってたんよ
セキュリティソフトも確かに怪しいんだけど、うちのマカフィーさんはブロックしたものの件数しかわからん、
ブロックした内容がどこ見ても出てない代物。こんなセキュリティソフトもうやめようかな。
手持ちで一番古かった1.9.1入れなおしてみたら、なんかあっさり録音できたっぽい
なんなんやろ
明日もちゃんと録音できてるかな・・
2020/11/07(土) 00:42:16.57ID:JdbKGb1R0
かなり危険だけど、マカフィーの動作を止めて
タイマー録音テストしてみてはどうじゃろ?
マカフィーの動作ログにラジレコ関連がある時点で
原因はマカフィーにある気がする。
タイマー録音テストしてみてはどうじゃろ?
マカフィーの動作ログにラジレコ関連がある時点で
原因はマカフィーにある気がする。
2020/11/07(土) 01:59:07.84ID:a116WuP80
誤判定じゃないかとマカフィーに聞くべきだろ
2020/11/07(土) 09:23:07.30ID:18fZjeo+0
マカフィー止めてもダメだった
そしてひとまず今日の予約は動いてくれた
しばらくこれで様子見るっす
そしてひとまず今日の予約は動いてくれた
しばらくこれで様子見るっす
2020/11/07(土) 19:15:21.59ID:/fD/cqh10
2020/11/07(土) 21:01:38.95ID:qNdZ+htK0
改憲厨がいかに頭おかしいかわかるな
2020/11/08(日) 08:53:27.75ID:/zyyQRBv0
うちもマカフィーで1.9以降正常に動作しなくなったので仕方なくダウンロードページの下の方にある1.8.2に戻した
2020/11/08(日) 09:10:55.16ID:fsEB465h0
2020/11/10(火) 12:11:52.16ID:ZnAWtCtq0
全て暗黒の民主党政権の所為です
2020/11/10(火) 12:37:46.81ID:pPUFgBZD0
グラボ刺したらスリープから復帰しなくなった俺様が素通りします
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 07:52:03.62ID:eyqpI9JP0 a&g変わったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【音楽】英国政府 購入価格を超えるチケット転売を禁止へ 英紙報道 [湛然★]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 高市総理で期待してるかもしれないけど、自民党はもうダメだから、超党派の勢力が出てくるみたいだぞ。 [134367759]
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 今日も朝から東京南側だと大森に住みたくて咽び泣いてる😭
- パーティ永久離脱←だれ想像した?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
