公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl02020/08/19(水) 23:08:12.10ID:nlgSRi6J0
2020/08/20(木) 18:08:02.04ID:HK1WwuP90
週に150番組以上録音している廃人です
重要な番組は別の局で裏録りしているから実質130位だと思うが
重要な番組は別の局で裏録りしているから実質130位だと思うが
2020/08/20(木) 18:33:50.92ID:Hj7i+33t0
>>462
それだけ録音して本当にあとで聴くんですか?
それだけ録音して本当にあとで聴くんですか?
2020/08/20(木) 19:01:37.68ID:5DAMAOlw0
愚問ですよw
2020/08/21(金) 18:22:03.46ID:1bZBt4aA0
聴きませんよw
2020/08/21(金) 18:50:59.70ID:oOEvlH2M0
2週くらい聞いてないラジオは次々と録音予約消していた
2020/08/23(日) 16:44:09.09ID:jq+wT/no0
録音しておかばよかったという後悔をしないためには何でも録っておく習慣は大事。
さいきんは特に思う
さいきんは特に思う
2020/08/23(日) 17:34:13.10ID:58hAXET60
昔ワンセグ全録使ってたけど、ラジオ系だと対象のキリがないのが(汗
2020/08/23(日) 17:34:55.76ID:S61X7Pq60
お前らホント録音が好きだな?ww
2020/08/23(日) 17:41:51.62ID:XdlNRjLl0
録り逃したら再放送でもない限り二度と録音できないけど
消す事は何時でも出来るからね
>>chromeはgoogle=Youtubeなのでchromeだけ落とせなくなってる
DLは別かもしれないけどウザいCMをカットするアドブロックとかは未だに使える
現実w
消す事は何時でも出来るからね
>>chromeはgoogle=Youtubeなのでchromeだけ落とせなくなってる
DLは別かもしれないけどウザいCMをカットするアドブロックとかは未だに使える
現実w
2020/08/23(日) 23:30:07.14ID:5gsd8+bS0
ラジオは進化したけど、ゴールデンのTVの民放番組とかつまらなく感じるようになった
2020/08/23(日) 23:51:32.62ID:XdlNRjLl0
TVの民放番組にもアドブロックつかえればなーwww
録画して飛ばし見すればいいか
ま、ラジオと違って今のテレビは録画したいと思う番組自体が殆どないけどねw
録画して飛ばし見すればいいか
ま、ラジオと違って今のテレビは録画したいと思う番組自体が殆どないけどねw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 03:20:05.74ID:UeLgA0U80 どがれこがTVer対応になったら、対応したバージョンからまともに作動しなくなった
途中までは使えててもある日突然駄目とか
そんなに録画されるのが嫌か、民放各社よ
毎日恥をかき捨ててるようなもんだから、世の中に残ってほしくないのか?
途中までは使えててもある日突然駄目とか
そんなに録画されるのが嫌か、民放各社よ
毎日恥をかき捨ててるようなもんだから、世の中に残ってほしくないのか?
2020/08/24(月) 19:04:17.17ID:ZgdF2mjU0
2020/08/24(月) 20:28:51.51ID:RdQgKhM40
PCと相性いいのもTVよりラジオの時代かな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 14:36:52.63ID:nkHZ2Cuv0 >>そんなに録画されるのが嫌か、民放各社よ
ダビ10 コピワンが良い例
4K 8K放送は録画出来ても外部メディアには書き出させない、録画した物でもCM飛ばし
禁止
なんて仕様にするつもりだったらしいからね
流石に家電メーカーから反発あってお蔵入りになったみたいだけど
現状でも十分糞仕様だから欲しいとは思わんけどw
ダビ10 コピワンが良い例
4K 8K放送は録画出来ても外部メディアには書き出させない、録画した物でもCM飛ばし
禁止
なんて仕様にするつもりだったらしいからね
流石に家電メーカーから反発あってお蔵入りになったみたいだけど
現状でも十分糞仕様だから欲しいとは思わんけどw
2020/08/25(火) 14:44:35.89ID:JMnl6W/60
同じコミュニティFM局録音でも
どがらじだと ノイズがほとんど乗ってないが
らくらじだと 雑音が少し混じる
局によるのだろうか?
らくらじもちゃんとクリアで録音したいです。
何かクリアに聞ける方法や局をご存じ上げないですか?
コミュニティFM局の日曜夕方「JPTOP20」をクリアに録音したいです
どがらじだと ノイズがほとんど乗ってないが
らくらじだと 雑音が少し混じる
局によるのだろうか?
らくらじもちゃんとクリアで録音したいです。
何かクリアに聞ける方法や局をご存じ上げないですか?
コミュニティFM局の日曜夕方「JPTOP20」をクリアに録音したいです
2020/08/25(火) 15:15:29.47ID:rCRwGTgM0
お前らホント録音が好きだな?w
2020/08/25(火) 19:34:03.53ID:QSx9N/2K0
2020/08/25(火) 20:15:13.90ID:i+igCcbw0
2020/08/27(木) 06:48:48.50ID:On2r9oei0
らじれこ コミュニティFMが一切表示されなくなった
おま環ですか?
おま環ですか?
2020/08/27(木) 07:10:12.45ID:r6hdZUI70
>>481
サーチしてるのでは?ちょっと待つと表示されたけど
サーチしてるのでは?ちょっと待つと表示されたけど
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 13:31:03.43ID:Q11DSDWi0 すみません。3日前から、らじれこのradikoのタイムフリー録音が途中までしか出来ない
不具合がありました。また、録音ファイルが表示されませんでした。
「conhost.exe」と「ffmpeg.exe」が充分に機能しなかったのだと思いますが…。
「らじれこ」自体が変だったのかどっちなのでしょうか? これって、私だけでしょうか?
因みに、らじれこのバージョンは1.9.1でWindowsのOSは19041.450です。
不具合がありました。また、録音ファイルが表示されませんでした。
「conhost.exe」と「ffmpeg.exe」が充分に機能しなかったのだと思いますが…。
「らじれこ」自体が変だったのかどっちなのでしょうか? これって、私だけでしょうか?
因みに、らじれこのバージョンは1.9.1でWindowsのOSは19041.450です。
2020/08/27(木) 16:59:49.88ID:OhrQDj9y0
>>482
ありがとうございます。毎週予約している番組が録音されていなかったので気がつきました。再インストールしてみます。
ありがとうございます。毎週予約している番組が録音されていなかったので気がつきました。再インストールしてみます。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 04:48:12.52ID:6f9F+R0/0 どがらじはスケジュールをバックアップ出来ないのが不便よね。気楽にリセットできないな。
2020/08/28(金) 08:19:55.72ID:mzysMeU80
キーワード録音と設定の保存が欲しいとは思っていたし
要望にも書き込んだ覚えも有りるれろ
要望にも書き込んだ覚えも有りるれろ
2020/08/29(土) 01:53:55.85ID:uQ2xGDnY0
らじれこがたまに録音出来なくなるのが謎だったけどようやく原因が解った
ルーターに割り当てられるIPアドレスをラジコやらじれこが間違って違う地域として判定して
例えば東京なのに大阪と判定されて受信も録音もできなくなってた
ググってたら結構同じ症状の人がいるみたい
ルーターに割り当てられるIPアドレスをラジコやらじれこが間違って違う地域として判定して
例えば東京なのに大阪と判定されて受信も録音もできなくなってた
ググってたら結構同じ症状の人がいるみたい
2020/08/29(土) 01:58:18.75ID:uQ2xGDnY0
解決法はルーターにログインしてリセットするか電源オフ→10分位経過してからオンにするだけ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 02:08:00.61ID:kQFAZDCH0 ラジコプレミアムに入ったら解決
2020/08/29(土) 17:08:57.64ID:qxCQA3Kd0
一年ぐらい前面倒になってプレミアムにした
2020/08/30(日) 00:03:08.97ID:2hdIVL640
Microsoftstoreで「らじれこ」とかラジオを録音できるソフトを入れてほしい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 02:34:02.41ID:7bJEsCzG0 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ANN.JUNKのような毎週放送の番組を幾つか録るのみでiTunesに登録し携帯で聞く形式での利用を考えた時に、らじれこでの不便な点はありますでしょうか?
現在はRadikoolでリアルタイム録音し、タイムフリーでらじれこを利用する形をとっているのですが、らじれこのみのタイムフリー録音でいいのではと考えております。そのため、らじれこと比べたRadikoolの利点も宜しければ教えていただけると幸いです。
現在はRadikoolでリアルタイム録音し、タイムフリーでらじれこを利用する形をとっているのですが、らじれこのみのタイムフリー録音でいいのではと考えております。そのため、らじれこと比べたRadikoolの利点も宜しければ教えていただけると幸いです。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 04:15:42.05ID:MxoFdOD10 たまに特別番組やナイターで時間がずれたりするのでradikoolのキーワード録音も同時にしておくといいよ。
どがらじはキーワード録音できないのでradikoolのキーワード録音の結果を見て放送時間がずれたりしていたらどがらじで録り直す。で、radikoolの録音は捨てる。
どがらじはキーワード録音できないのでradikoolのキーワード録音の結果を見て放送時間がずれたりしていたらどがらじで録り直す。で、radikoolの録音は捨てる。
2020/08/30(日) 18:06:32.86ID:HrgjE2rr0
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:15:39.27ID:/luIiy2u0 ジャニーズがついにTVerを解禁したな
でもそのタイミングでどうも録画ソフトの作動をおかしくする仕掛けを入れたっぽい
ラジコはもっと前から解禁してるけど、こっちもそのうちなぜか「らじれこは作動をr停止しました」とか出るようになるのかな
でもどがれこはTVer録画機能は途中から加わったものだけど、らじれこでラジオの録音機能をめちゃくちゃにされたら根幹にかかわるな....
何も起こらないことを願う
でもそのタイミングでどうも録画ソフトの作動をおかしくする仕掛けを入れたっぽい
ラジコはもっと前から解禁してるけど、こっちもそのうちなぜか「らじれこは作動をr停止しました」とか出るようになるのかな
でもどがれこはTVer録画機能は途中から加わったものだけど、らじれこでラジオの録音機能をめちゃくちゃにされたら根幹にかかわるな....
何も起こらないことを願う
2020/09/01(火) 14:20:26.49ID:lA9z/q0V0
悪いが どーでもいい
2020/09/01(火) 14:44:41.54ID:99jDdWrk0
悪いがTVerは何も仕掛けてない
2020/09/01(火) 19:16:58.60ID:MO/Bb2o40
>>495
お薬増やしておきますね
お薬増やしておきますね
2020/09/01(火) 22:34:02.99ID:iA1uzMeG0
ほんとうだったらそれこそ
「おま環」ってやつだなw
「おま環」ってやつだなw
2020/09/02(水) 03:49:59.15ID:vFiEjdmP0
Internal Server Error
2020/09/02(水) 08:20:20.87ID:O8E2usoN0
普通はトラフィック増大の煽りを受けたんだろうと想像がつくけど
2020/09/02(水) 19:36:36.41ID:6m2TJmLx0
TVerでもない人がTVerの大便をしているのが不可解
俺がTVer関係者の友人に聞いたところによると、何もしかけて無いって証拠はないそうだ
だから仕掛けてないって書いてる人は語るに落ちてるかもって、友人のご近所でもっぱらのあれらしい
俺がTVer関係者の友人に聞いたところによると、何もしかけて無いって証拠はないそうだ
だから仕掛けてないって書いてる人は語るに落ちてるかもって、友人のご近所でもっぱらのあれらしい
2020/09/02(水) 20:20:20.44ID:lRQ0JO/z0
何も仕掛けてないよ、2年前から使ってるスクリプトが今でも動いてますわよ
2020/09/03(木) 12:14:07.81ID:WXMTI+JT0
エリアが隣の県になって地元の放送局を選択できなくなった
どうやったら戻るの?
どうやったら戻るの?
2020/09/03(木) 13:05:06.24ID:6DFYYc040
2020/09/03(木) 16:15:01.54ID:vu2HNNvb0
2020/09/03(木) 16:16:33.05ID:H/xs1afu0
>>504
スレのすぐ上読みましょう
スレのすぐ上読みましょう
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 17:28:33.19ID:zrzbPSLm0 どーでもいい
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 12:29:29.73ID:C4yXfTFP0 超A&G+が12月にFlashを終了させるんだ...
2020/09/06(日) 15:56:16.95ID:NCNLXU0o0
知るかボケ
2020/09/06(日) 16:06:24.28ID:bI83clzx0
Flash自体のサポートが今年末までだしな
2020/09/06(日) 16:16:19.99ID:q+tbVnVw0
超A&G+はFFPlayで聞くとすごくいい
2020/09/08(火) 12:27:19.75ID:1NYXQMJd0
知らんがな
2020/09/08(火) 12:27:40.14ID:wX289C8a0
ベッキー
2020/09/16(水) 07:35:16.68ID:ioUJd4gX0
らじれこWindows版 1.9.2をリリース 9/15
2020/09/21(月) 15:22:46.00ID:ZUDQqXz30
らじれこでタイムフリーを予約録音してると、タグ情報が正しく書き込まれない?
正確にはタイトルから(TimeFree)が消えないのと、参加アーティストが予約登録時のままになってる。
正確にはタイトルから(TimeFree)が消えないのと、参加アーティストが予約登録時のままになってる。
2020/09/21(月) 18:25:17.90ID:GnX8WCsR0
月‐金の帯番組
月曜登録画面で毎週と月‐金を押下して登録すると、
初めに登録した月曜のタグ情報が更新されず他の曜日も全て同じになってしまう
なので複数曜日を一つで設定することを止め曜日ごとに設定している
月曜登録画面で毎週と月‐金を押下して登録すると、
初めに登録した月曜のタグ情報が更新されず他の曜日も全て同じになってしまう
なので複数曜日を一つで設定することを止め曜日ごとに設定している
2020/09/21(月) 19:08:38.82ID:ZUDQqXz30
>>517
まさしく帯番組で気づきました
ゲスト情報が古いままだったので
Windowsのタスクスケジューラに登録されている設定を見たら、
引数で指定されてたっぽいのでそっちを修正して様子見てみます。
まさしく帯番組で気づきました
ゲスト情報が古いままだったので
Windowsのタスクスケジューラに登録されている設定を見たら、
引数で指定されてたっぽいのでそっちを修正して様子見てみます。
2020/09/21(月) 20:13:01.57ID:75qFp72k0
520517
2020/09/22(火) 13:57:01.04ID:rMVI+/3V0 >>518
どの辺を修正されたらうまくいきましたか?
・自分が試した操作
月‐金の帯番組 高田文夫のラジオビバリー昼ズを517の手順で予約録音
操作の編集の「引数の追加(オプション)内の引数
・・・・--gettitle --pfm "高田文夫、松本明子" -o "・・・・・
引数の中から「"高田文夫、松本明子"」部分を削除したら録音されませんでした
御教示よろしくお願いします
どの辺を修正されたらうまくいきましたか?
・自分が試した操作
月‐金の帯番組 高田文夫のラジオビバリー昼ズを517の手順で予約録音
操作の編集の「引数の追加(オプション)内の引数
・・・・--gettitle --pfm "高田文夫、松本明子" -o "・・・・・
引数の中から「"高田文夫、松本明子"」部分を削除したら録音されませんでした
御教示よろしくお願いします
2020/09/22(火) 16:53:04.49ID:d2byQrql0
>>520
同じ部分です。
ただ、自分がやったのはメインパーソナリティの名前だけにしました。
名前を入れたくないのなら「--pfm ""」みたいに指定するか「--pfm」も一緒に削除する必要があるかもしれません。
同じ部分です。
ただ、自分がやったのはメインパーソナリティの名前だけにしました。
名前を入れたくないのなら「--pfm ""」みたいに指定するか「--pfm」も一緒に削除する必要があるかもしれません。
2020/09/30(水) 12:51:34.78ID:jePTtD040
FMサルースもなかなか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 16:21:41.03ID:mnsUyO5n0 タグ情報が更新されないなぁ・・・
2020/10/07(水) 18:48:15.97ID:POVVXsuC0
2020/10/08(木) 08:52:29.55ID:w7NgmWqJ0
過去ログにあったらすみません
パソコンを変えたので、らじれこの予約を移したいのですか、予約情報のファイルってどこにありますか?
パソコンを変えたので、らじれこの予約を移したいのですか、予約情報のファイルってどこにありますか?
2020/10/08(木) 10:25:41.12ID:eCB2PiUn0
タスクスケジューラライブラリーの中
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 12:28:01.99ID:TRMFhSyl0 念のため予約画面のスクリーンショットを撮っとくがいい
局名でソートをかけておくと再入力が捗る
局名でソートをかけておくと再入力が捗る
2020/10/08(木) 12:41:27.20ID:w7NgmWqJ0
2020/10/08(木) 18:15:49.36ID:Neuujwoy0
一から登録し直しでは
2020/10/08(木) 18:28:33.51ID:SGilnZOu0
手入力が面倒なくらいたくさん登録してるんですか?
2020/10/09(金) 09:46:17.98ID:uyFfhwn10
2020/10/09(金) 10:12:34.15ID:M0OGAEfR0
1日10件はすごいな私は週に12件です
2020/10/09(金) 10:13:41.36ID:d7s181Kx0
タスクスケジューラのライブラリの中身はエクスポートできますよね
それをどがらじが認識するのかどうか
それをどがらじが認識するのかどうか
2020/10/09(金) 14:19:49.81ID:BinloylS0
昔、タスクスケジューラだけ引越しさせた
録音はできた どがらじは認識しなかったと思う
どがらじのデータベースがappdataフォルダにあったかと思うが、暗号化されてた
録音はできた どがらじは認識しなかったと思う
どがらじのデータベースがappdataフォルダにあったかと思うが、暗号化されてた
2020/10/10(土) 09:59:40.35ID:2/WjLZef0
なるほど、どがらじの予約一覧には出ないけれど
どがらじは起動して録音は実行されると
どがらじは起動して録音は実行されると
2020/10/20(火) 00:14:49.60ID:AfruMk+C0
https://www.agqr.jp/topics/archives/ag_89.php
【お知らせ】Adobe Flash Playerサポート終了に伴う超!A&G+の対応について
お知らせが遅くなりましたが、
超!A&G+では、現在、各ブラウザのAdobe Flash Playerサポート終了予定を受け、
超!A&G+プレーヤーにおいても、
Flash Playerを使わない再生形式への切替を順次進めております。
10月末には完了する予定となっております。
<サポートするブラウザ>
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Apple Safari
・Mozilla Firefox
※各ブラウザの最新版をご利用ください。
今後とも超!A&G+を何卒よろしくお願いします。
【お知らせ】Adobe Flash Playerサポート終了に伴う超!A&G+の対応について
お知らせが遅くなりましたが、
超!A&G+では、現在、各ブラウザのAdobe Flash Playerサポート終了予定を受け、
超!A&G+プレーヤーにおいても、
Flash Playerを使わない再生形式への切替を順次進めております。
10月末には完了する予定となっております。
<サポートするブラウザ>
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Apple Safari
・Mozilla Firefox
※各ブラウザの最新版をご利用ください。
今後とも超!A&G+を何卒よろしくお願いします。
2020/10/20(火) 03:59:35.01ID:rXgYXTig0
やっとメド立ったか
2020/10/21(水) 05:08:11.17ID:7ZKhK0y90
設定でrtmpからHLSに変えるだけでいいのかな?
とりあえず遅延酷いので終了マージンは90秒にしといてみるか。
って今の録音予約は全部マージンつつかないとって事になるのかな?
とりあえず遅延酷いので終了マージンは90秒にしといてみるか。
って今の録音予約は全部マージンつつかないとって事になるのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:14:33.17ID:h77EGBqY02020/10/24(土) 08:50:03.78ID:GoNOzooi0
アニヲタきもい
マジでタヒんでほしい
アニヲタは自禾殳しろ
マジでタヒんでほしい
アニヲタは自禾殳しろ
2020/10/24(土) 09:15:21.79ID:KiiCCLd+0
どがらじ利用者の102%がアニヲタですよ
2020/10/25(日) 05:54:20.74ID:wJONIh3b0
U+2577Bの漢字なんて普段使わんわw
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 16:36:29.26ID:5L8p3l690 らじれこWindows版 1.9.3 リリース(2020/10/29)
らじれこWindows版 1.9.3をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(新規)録音・予約録音実行中、タスクトレイ内に録音実行中のアイコンを表示するようにしました
(変更)OTTAVAの仕様変更に対応しました
(変更)コミュニティFM局を追加しました。詳しくはこちら
→コミュニティFM一覧
https://dogaradi.123net.jp/community-fm-list/
(修正)その他微調整
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/2020/10/29/radirec-1-9-3-2020-10-29/
旧どがラジに入ってたコミュニティ局全部入り記念
つかリスラジと和解したのか?
らじれこWindows版 1.9.3をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(新規)録音・予約録音実行中、タスクトレイ内に録音実行中のアイコンを表示するようにしました
(変更)OTTAVAの仕様変更に対応しました
(変更)コミュニティFM局を追加しました。詳しくはこちら
→コミュニティFM一覧
https://dogaradi.123net.jp/community-fm-list/
(修正)その他微調整
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/2020/10/29/radirec-1-9-3-2020-10-29/
旧どがラジに入ってたコミュニティ局全部入り記念
つかリスラジと和解したのか?
2020/10/30(金) 04:07:44.74ID:4EllW9P50
HLS試してるけど録音予約たまに失敗して少し小さめのファイルが出来る
2020/10/30(金) 05:51:47.60ID:bI5xUt1l0
>>543
らくらじにも追加されるんでしょうか?
らくらじにも追加されるんでしょうか?
2020/10/30(金) 07:16:40.53ID:d37Uozu80
FM++に対応すれば神アプリになれるんだが
難しいのかな?
難しいのかな?
2020/10/30(金) 12:17:14.37ID:knbZmR0e0
超A&Gをhlsで録音すると途中から動画が止まる(音声は問題なくながれる)ものが出てるのですが、同様の事象が発生してる方はいますか?
2020/10/30(金) 16:33:54.65ID:4migieOf0
AGQRのHLSはまだ不安定ぽいですね。公式が正式に脱フラッシュ対応完了してからかなと思ってます
2020/10/30(金) 17:00:40.00ID:5m3rZo/M0
簡単です
2020/11/01(日) 18:42:19.81ID:dVFp5f0V0
個人的にはコミュニティFMを予約録音できるのが嬉しい
2020/11/02(月) 15:46:36.56ID:FVoEJewU0
A&G+のrtmp鯖のアドレス変わった
2020/11/02(月) 17:46:04.28ID:FVoEJewU0
らじれこWindows版 1.9.4をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(変更)超!A&G+の仕様変更に対応しました。超!A&G+の予約録音を設定している場合は、予約の再設定が必要になります。
以上です。
【主な更新内容】
(変更)超!A&G+の仕様変更に対応しました。超!A&G+の予約録音を設定している場合は、予約の再設定が必要になります。
以上です。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 18:41:58.70ID:v5+xVTGS0 >>552
だめだ。何度チャレンジしても落とせない
だめだ。何度チャレンジしても落とせない
2020/11/02(月) 19:07:20.79ID:iffK3CFf0
>>552
ブラウザを替えて試してみましたがダウンロードに失敗しました
ブラウザを替えて試してみましたがダウンロードに失敗しました
2020/11/02(月) 19:24:11.80ID:FVoEJewU0
アップデートあると公式糞重くなるから待つしかない
ソフトの起動も重くなる
回線か鯖増強してほしいけどね
ソフトの起動も重くなる
回線か鯖増強してほしいけどね
2020/11/02(月) 19:24:46.47ID:FGwevO190
2020/11/02(月) 19:32:44.84ID:xUN6f5e80
rtmpはもうじき廃止でそ?
2020/11/02(月) 20:00:35.17ID:rX5TW3oX0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:11:50.13ID:v5+xVTGS0 どがラジのサイト、ついに繋がらなくなった
2020/11/02(月) 23:16:04.23ID:63ifIrqi0
onedriveにでもあげりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【ネトウヨ終了】大人気ユーチューバー「高市早苗のことをまともだと思うやつは私のコンテンツにさわらないでください」 [339712612]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- アジフライ←不味くね?
