公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl02020/06/06(土) 11:58:56.18ID:CxazZo3z0
スパゲッティーが売ってないんだよ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 12:03:55.22ID:t74IUUoE0 鼻で食べるの?www
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:01:47.79ID:WTsT/z7k0 >>286 ←muyounahito
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:02:57.19ID:WTsT/z7k0 つか radikaスレから煽り乙 伊藤君たち
2020/06/06(土) 19:11:34.27ID:JC60kdyI0
今日も絶好調 !!
バッチリ録音できてる
バッチリ録音できてる
2020/06/07(日) 13:08:03.63ID:D4SkRa2R0
2020/06/07(日) 13:11:22.64ID:D4SkRa2R0
>>232,236
そろそろ誰か答えてやれよ
そろそろ誰か答えてやれよ
2020/06/08(月) 01:52:53.59ID:nvLwDhUI0
全く問題ない
おま環としか言いようがない
おま環としか言いようがない
2020/06/08(月) 08:44:08.07ID:L3Bj7PkT0
>>273
では今のkaの作者は何?
では今のkaの作者は何?
2020/06/08(月) 12:47:44.12ID:DBN70Lby0
Multiple Choices
2020/06/08(月) 14:24:19.66ID:k34bI2eC0
>>299
昔神だった人
昔神だった人
2020/06/08(月) 14:35:10.93ID:k5wRfPud0
Radikaの作者は今も昔も神。
ただ、クソみたいなユーザーが理不尽に叩いたために
天の岩戸にお隠れになった。
ただ、クソみたいなユーザーが理不尽に叩いたために
天の岩戸にお隠れになった。
2020/06/08(月) 15:36:06.04ID:zzt/+Wmf0
おい誰か裸で踊れ
2020/06/08(月) 18:43:45.29
>>297
あんがと、不具合発生時に設定ファイル内にErrorlog.txtが作られたからそれを作者に報告した。プログラム終了で消えちゃったから保存するの忘れたけど、オブジェクトがどうのこうのって内容だった。
これで作者の反応が無ければ諦めるしかないな。
あんがと、不具合発生時に設定ファイル内にErrorlog.txtが作られたからそれを作者に報告した。プログラム終了で消えちゃったから保存するの忘れたけど、オブジェクトがどうのこうのって内容だった。
これで作者の反応が無ければ諦めるしかないな。
2020/06/09(火) 00:57:49.45ID:+D/aSOPa0
どうしても らじれこ で carry up が録音できない
! を取ると録音できるという情報もあったけど
試してみたらやっぱりだめ。週一回しかチャンスがないので
試すのも時間がかかるし
! を取ると録音できるという情報もあったけど
試してみたらやっぱりだめ。週一回しかチャンスがないので
試すのも時間がかかるし
2020/06/09(火) 02:43:41.89ID:GlBvO2zI0
J-WAVE の休止中って録音出来ないのかな?
なにげに選曲センス良い時があるから録音できたらうれしいんだけど
なにげに選曲センス良い時があるから録音できたらうれしいんだけど
2020/06/09(火) 02:47:31.17ID:3+TkQUZ20
>>306
やってみればいいじゃん。たぶんできる。
やってみればいいじゃん。たぶんできる。
2020/06/09(火) 12:40:31.71ID:BokA/Dcx0
2020/06/09(火) 22:40:19.09ID:Z2JiyQGt0
>>308
いまのtbcの放送休止音楽の選曲も良いよ!
いまのtbcの放送休止音楽の選曲も良いよ!
2020/06/10(水) 07:31:23.89ID:Thjczctn0
2020/06/11(木) 04:53:56.50ID:VjLvhZmx0
>>305
石原さんのcarry up!だったら水曜朝にも放送あったかと
石原さんのcarry up!だったら水曜朝にも放送あったかと
2020/06/11(木) 12:29:14.66ID:ogJ60O1z0
2020/06/11(木) 16:50:37.55ID:EG2LkXli0
2020/06/11(木) 16:51:28.33ID:EG2LkXli0
↑>>305でした。ごめんなさい
2020/06/11(木) 22:53:09.78ID:mrFIT9VE0
>>312
コミュニティFM(ミュージックバード系)で平日昼間にやってる「リメンバーミュージック」は
年代別で毎日一時間 フルコーラスで約10曲流れて 余計なDJは無し
局によって放送有無が様々だけど
やってる局を渡り歩いて録音すれば
いいコレクションになるよ
https://musicbird.jp/cfm/list/
コミュニティFM(ミュージックバード系)で平日昼間にやってる「リメンバーミュージック」は
年代別で毎日一時間 フルコーラスで約10曲流れて 余計なDJは無し
局によって放送有無が様々だけど
やってる局を渡り歩いて録音すれば
いいコレクションになるよ
https://musicbird.jp/cfm/list/
2020/06/12(金) 00:14:20.93ID:yck7h8sU0
2020/06/12(金) 08:08:15.45ID:MqVw/gJ50
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 08:53:04.87ID:8yoQz3YZ0 時々DJが入るのがいいんじゃないか?お便り読み上げはいらないけど。
DJ要らないのなら、サブスク流しとけば?
DJ要らないのなら、サブスク流しとけば?
2020/06/12(金) 13:18:59.71ID:Dbv9ZFit0
2020/06/12(金) 14:00:53.22ID:tMjGIKkh0
イントロに被せるならDJは絶対に要らない
著作権は護れても芸術性は破壊している
著作権は護れても芸術性は破壊している
2020/06/12(金) 14:20:23.30ID:dhtJ8Ao20
「違法ダウンロードでCDが売れなくなった」
のではない。そういう人は元々エンタメに金払わずエアチェックで済ませてた人
のではない。そういう人は元々エンタメに金払わずエアチェックで済ませてた人
2020/06/12(金) 14:36:08.58ID:s6JNJz7K0
レンタルで済ます人も居るからでは?
今ならPC使えればまるまるクローン出来るし
ウザイ柵も一切無用
あとは気に入った曲だけダウンロード購入とか
今ならPC使えればまるまるクローン出来るし
ウザイ柵も一切無用
あとは気に入った曲だけダウンロード購入とか
2020/06/12(金) 18:36:40.99ID:IBDHnIa20
俺はスターデジオを聞いてるw
2020/06/12(金) 19:15:19.72ID:yck7h8sU0
2020/06/12(金) 19:24:23.87ID:VkXVFKHP0
FMのエアチェックって、音楽文化を下支えしてたと思うんよ
ただで音楽をかっさらって行くなこの野郎って、そういう世の中にして、音楽業界潤ったかね
ただで音楽をかっさらって行くなこの野郎って、そういう世の中にして、音楽業界潤ったかね
2020/06/12(金) 21:23:06.07ID:dhtJ8Ao20
そもそも2000年前後の出す曲なんでも百万枚売れて
「ミリオンヒット」が「メガヒット」という有り難みのない言葉になって
麻痺してた時代がおかしかったんだよ
「違法ダウンロードさえなければどんどん枚数が増えて今頃テラヒットだったに違いない」
とか音楽業界つーか権利団体が本気で思ってそうで怖い
「ミリオンヒット」が「メガヒット」という有り難みのない言葉になって
麻痺してた時代がおかしかったんだよ
「違法ダウンロードさえなければどんどん枚数が増えて今頃テラヒットだったに違いない」
とか音楽業界つーか権利団体が本気で思ってそうで怖い
2020/06/12(金) 23:27:38.18ID:W54ro0A40
音楽は無料の時代になった
昭和の時代にカセットテープでエアチェックしてた時分は正しかった
だから今でもラジオの歌番組をPCでタイマー録音している
そう、ミュージックバードのリメンバーミュージックもよく録ってるよ
昭和の時代にカセットテープでエアチェックしてた時分は正しかった
だから今でもラジオの歌番組をPCでタイマー録音している
そう、ミュージックバードのリメンバーミュージックもよく録ってるよ
2020/06/13(土) 08:03:30.08ID:b/RrlWqa0
CDはファングッズ、キャラクターグッズ、コレクショングッズの類なんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 08:31:39.87ID:ZFIHSxTT0 握手券のオマケだろ
2020/06/13(土) 12:17:36.06ID:HBQ/zcwe0
あとランダムで封入される生写真やブロマイドなw
同じものを何枚も買わせようとするエグさを感じる
あと1曲めは同じで2曲目が違うバーション
さらにそれぞれに特典が違うバージョンありとか
同じものを何枚も買わせようとするエグさを感じる
あと1曲めは同じで2曲目が違うバーション
さらにそれぞれに特典が違うバージョンありとか
2020/06/13(土) 12:21:03.64ID:S87AYV/90
あのCD付き握手券は秋元のアイデアだったのかね
あの人も凄い人なんだけど商売っ気がありすぎるんだよね
あの人も凄い人なんだけど商売っ気がありすぎるんだよね
2020/06/13(土) 13:00:57.16ID:80zMWgIp0
握手するたびに消毒したら
手が大変なことになりそう
手が大変なことになりそう
2020/06/13(土) 13:05:00.92ID:a5i9Jy8B0
握手が駄目なら石窟すればいいじゃない
2020/06/13(土) 13:05:30.24ID:vQS0thw/0
CDを買わずに ダウンロードをせずに
無料で曲を録音して自分のものにするために
どがらじを使ってるんだよ
普段聞かないコミュニティFMの番組を録音してるんだよ
コミュニティFMの日曜16時〜17時55分の
「JP TOP20」なんて録音するのに最高の番組じゃないか
無料で曲を録音して自分のものにするために
どがらじを使ってるんだよ
普段聞かないコミュニティFMの番組を録音してるんだよ
コミュニティFMの日曜16時〜17時55分の
「JP TOP20」なんて録音するのに最高の番組じゃないか
2020/06/13(土) 17:15:10.81ID:yHsdAoSH0
またradikoタイムフリー早送りしたら再生出来なくなった。
前後時間の番組は早送りしても正常再生出来、ブラウザのradikoでは正常に再生できる。
設定ファイルにErrorLog.txtが吐かれてた。
[LinePlayerControl.PlayNext] 2020/06/13 16:11:22
[Message]
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
[Source]
RadiRec
[TargetSite]
Void MoveNext()
[InnerException]
[StackTrace]
場所 RadiRec.UI.UserControl.MLinePlayerControl.<PlayNext>d__48.MoveNext()
前後時間の番組は早送りしても正常再生出来、ブラウザのradikoでは正常に再生できる。
設定ファイルにErrorLog.txtが吐かれてた。
[LinePlayerControl.PlayNext] 2020/06/13 16:11:22
[Message]
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
[Source]
RadiRec
[TargetSite]
Void MoveNext()
[InnerException]
[StackTrace]
場所 RadiRec.UI.UserControl.MLinePlayerControl.<PlayNext>d__48.MoveNext()
2020/06/13(土) 19:53:06.71ID:vfqpBrWd0
直接再生させないで一旦落としてから再生すれば?
タイムフリーを直接再生してる時にシークバー動かすと
同じ箇所を繰り返し再生し先に進まなくなるって現象は
どがらじ時代からあった
タイムフリーを直接再生してる時にシークバー動かすと
同じ箇所を繰り返し再生し先に進まなくなるって現象は
どがらじ時代からあった
2020/06/13(土) 21:24:57.08
>>336
ダウンロードしてまで聞くなら、対処療法として該当番組だけブラウザから聞く。
らじれこの方がシークバーが大きくて細かい時間までスキップしやすいからなるべく使いたいけど。
ただ繰り返しじゃなくて、シークバーがピタッと止まって無音の後、数秒冒頭部分が再生されて最終時間までシークバーが飛ぶ。
しかし、らじれこが悪くないんだったらradikoがIPとUAから判断してブロックしてるんじゃないかと勘繰りたくもなる。
ダウンロードしてまで聞くなら、対処療法として該当番組だけブラウザから聞く。
らじれこの方がシークバーが大きくて細かい時間までスキップしやすいからなるべく使いたいけど。
ただ繰り返しじゃなくて、シークバーがピタッと止まって無音の後、数秒冒頭部分が再生されて最終時間までシークバーが飛ぶ。
しかし、らじれこが悪くないんだったらradikoがIPとUAから判断してブロックしてるんじゃないかと勘繰りたくもなる。
2020/06/13(土) 23:02:21.80ID:HBQ/zcwe0
それだったらダウンロードもできなくなるよ
2020/06/14(日) 00:52:18.88ID:zRHc2d1r0
相変わらず環境を書こうとしないが
なにか後ろめたい事でもあるんだろうな
まぁ、おま環としか言いようがない
なにか後ろめたい事でもあるんだろうな
まぁ、おま環としか言いようがない
2020/06/14(日) 02:52:17.23ID:bK6ALnx60
>>332
ゴム手袋つけて握手すれば無問題
ゴム手袋つけて握手すれば無問題
2020/06/14(日) 13:01:52.83ID:qFpP2E0z0
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:16:35.99ID:WayJ8fKm0 らじるらじるの聴き逃しサービスで、メニューに出てこない番組を表示させる方法ってないでしょうか?
NHKのHPの聴き逃し一覧にはあるんですが、らじれこのメニューには表示されません。
NHKのHPの聴き逃し一覧にはあるんですが、らじれこのメニューには表示されません。
2020/06/14(日) 18:47:46.31ID:i49H438H0
ラジコプレミアムユーザーで、音楽ソフトも買ったりレンタルしたり使い分けてる
2020/06/14(日) 22:18:54.42ID:u4uCrpW50
>>315
コミュニティFM(ミュージックバード系)
「リメンバーミュージック」
9:00〜10:00洋楽70年代 (FMふじごこ等で聴取可能)
10:00〜11:00邦楽80年代(FMふじごこ等で聴取可能)
11:00〜12:00洋楽80年代(CTY-FM等で聴取可能)
12:00〜13:00邦楽90年代(FMおのみち等で聴取可能)
13:00〜14:00洋楽90-00年代(CTY-FM等で聴取可能※金曜以外)
14:00〜15:00邦楽00年代(FMふじごこ等で聴取可能)
17:00〜18:00邦楽70-80年代(FMふくろう等で聴取可能)
18:00〜18:30邦楽80-90年代(FMふじごこ等で聴取可能)
https://musicbird.jp/cfm/list/
毎日、各曲フルコーラスで放送されているので、どがらじ等で録音し活用できます
コミュニティFM(ミュージックバード系)
「リメンバーミュージック」
9:00〜10:00洋楽70年代 (FMふじごこ等で聴取可能)
10:00〜11:00邦楽80年代(FMふじごこ等で聴取可能)
11:00〜12:00洋楽80年代(CTY-FM等で聴取可能)
12:00〜13:00邦楽90年代(FMおのみち等で聴取可能)
13:00〜14:00洋楽90-00年代(CTY-FM等で聴取可能※金曜以外)
14:00〜15:00邦楽00年代(FMふじごこ等で聴取可能)
17:00〜18:00邦楽70-80年代(FMふくろう等で聴取可能)
18:00〜18:30邦楽80-90年代(FMふじごこ等で聴取可能)
https://musicbird.jp/cfm/list/
毎日、各曲フルコーラスで放送されているので、どがらじ等で録音し活用できます
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 23:04:34.46ID:RGU6Uur90 らじれこ入れようと思い配布先行ったんだけど
どういう理由かわかりませんが途切れがちでうまくDLできません
配布先のサーバーが不調なんでしょうか
自分のPC自体は普通にネット繋がってます
どういう理由かわかりませんが途切れがちでうまくDLできません
配布先のサーバーが不調なんでしょうか
自分のPC自体は普通にネット繋がってます
2020/06/15(月) 23:06:52.40ID:i88N0n+/0
2020/06/15(月) 23:11:54.82ID:RGU6Uur90
>>346
早いうちに作者様の方でサーバーチェックしてもらえるといいですね
早いうちに作者様の方でサーバーチェックしてもらえるといいですね
2020/06/15(月) 23:49:41.53ID:O87WghDy0
ダウンロードできないね
2020/06/16(火) 08:21:20.74ID:Uw//Pt8y0
昨日は2度目の更新もあったからかな?
けさは大丈夫だった。
けさは大丈夫だった。
2020/06/17(水) 18:16:07.12ID:4Cl9bTkC0
サイマルラジオを録音すると音が非常に小さくなってしまいます
局はYes FMです
再生する機器のボリュームを最大にしても聞こえ難いです
改善策は無いでしょうか?
局はYes FMです
再生する機器のボリュームを最大にしても聞こえ難いです
改善策は無いでしょうか?
2020/06/17(水) 18:41:03.53ID:0AIXSrSj0
MP3なら後から変更できる
限度が有るかもしれないが
限度が有るかもしれないが
2020/06/17(水) 18:46:28.78ID:DWiAomGk0
gainは下げるのはいいが上げるのはやりすぎると音がおかしくなる
2020/06/18(木) 00:44:54.61ID:Bq672mxh0
2020/06/18(木) 08:16:47.03ID:6MReJ5+d0
らじれこ」にはキーワード検索機能はないのぜ?
2020/06/18(木) 11:05:30.25ID:6BS1QxCO0
>>354
共産主義への抵抗
共産主義への抵抗
2020/06/18(木) 11:35:29.19ID:XibV+aPk0
>>354
番組表を保持しないからじゃないの?
番組表を保持しないからじゃないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 14:56:26.59ID:5zVJX1TT0 だからradikoolでキーワード録音して、その結果を見てらじれこタイムフリーで録音し直してる
なんだかな〜
なんだかな〜
2020/06/18(木) 15:17:56.45ID:X7ia8rlJ0
>>353
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/18(木) 16:04:13.25ID:ac80uqf/0
>>353
FM++はなにを使って録音したの?
FM++はなにを使って録音したの?
2020/06/18(木) 17:42:14.60ID:4NuAj7Aq0
koolはi7パソコンでギビ回線でも細切れで(1)(2)(3)なんてのが付いてウンザリ
2020/06/18(木) 18:10:50.38ID:QzjqIxp10
らじれこ
番組表検索が最近ついたのだったな
キーワード自動予約も考えてるかもね
作者の方頑張って頂けたら幸せです
番組表検索が最近ついたのだったな
キーワード自動予約も考えてるかもね
作者の方頑張って頂けたら幸せです
2020/06/18(木) 20:13:04.56ID:xdrG6mg50
>>359
FM++の録音は興味あるな
FM++の録音は興味あるな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 02:57:24.95ID:DQsZCt7/0 >>342 直近の放送があるべき週または日が放送休止だと出てこないとか?
ラジオ第一のピース又吉とパンサー向井ともう一名がやってる番組でも時々あるな
それとも、その週やその日の放送もちゃんとされたのに聞き逃し番組リストに出てこないとか?
ラジオ第一のピース又吉とパンサー向井ともう一名がやってる番組でも時々あるな
それとも、その週やその日の放送もちゃんとされたのに聞き逃し番組リストに出てこないとか?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 04:40:03.88ID:Wi2fyvOO02020/06/22(月) 18:07:52.86ID:a+Ol6OYM0
コミュニティFMを予約録音して楽しんでいますが、
時間帯が重複する番組どうし(裏番組どうし)を予約できるのでしょうか?
時間帯が重複する番組どうし(裏番組どうし)を予約できるのでしょうか?
36697
2020/06/22(月) 20:25:56.49ID:7hAXl/Id0 らじるらじる聴き逃しで「古典講読」を開くと
その直前に開いてた聴き逃しの一覧が出てきて
「古典講読」のリストにならないんだけど俺だけかな
その直前に開いてた聴き逃しの一覧が出てきて
「古典講読」のリストにならないんだけど俺だけかな
2020/06/22(月) 21:14:41.76ID:YNoljGyU0
今開いてみたが、王朝日記の世界 5/16〜6/20 更級日記1〜8でてきたよ
2020/06/24(水) 23:36:07.67ID:QDP4NW/Q0
ffmpegって自分で更新しないといけないの?
2020/06/25(木) 13:41:55.89ID:o6qGrTAM0
録音出来てれば更新しなくていいんじゃね?
2020/06/27(土) 01:13:29.05ID:QVPXOzOY0
>>365
同時間の2番組が録音できてた事があるよ
同時間の2番組が録音できてた事があるよ
2020/06/29(月) 12:55:13.37ID:CaU9uZKr0
済みません、らじれこですが、急に動かなくなりました
皆さんのところでは正常に動いていますでしょうか?
症状としては、マイラジオからラジオ局を選ぶと固まる、というかんじです
皆さんのところでは正常に動いていますでしょうか?
症状としては、マイラジオからラジオ局を選ぶと固まる、というかんじです
2020/06/29(月) 20:02:20.19ID:3IzQzyjs0
明日の2社閉局
最後の最後は「(おれの環境では)40秒程度の尻切れ」で終わるのかな??
録音の対処方法を教えてくださいm(__)m
最後の最後は「(おれの環境では)40秒程度の尻切れ」で終わるのかな??
録音の対処方法を教えてくださいm(__)m
2020/06/29(月) 20:11:18.03ID:0ahwroAE0
らじるが一部で試験的なことやり始めたから
番組配信日時が狂ったり(これは直ったけど)
ゲスト情報ものらなかったり前よりひどくはなった
番組配信日時が狂ったり(これは直ったけど)
ゲスト情報ものらなかったり前よりひどくはなった
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 01:47:17.58ID:k7vsg+wJ0 >>371
うちも。最初期のバージョンまでさかのぼっても「らじれこは動作を停止しました」
駄目もとで最新版に切り替えたらようやく動いた
でも姉妹版のどがれこは、最新版が一度も動かないばかりか、ずっと使ってたその一つ前のすら動かなくなった
仕方ないから最初期バージョンに戻したけど、最初のはTVerが保存できない残念な仕様
同じ「ぱそこんしぇるじゅ」発行のソフトのはずだけど、なぜこんな挙動が違うんだろう
PCが古いこともあるのかな?Windows10にアップデートできても、更新に追いついていかなくなるものもあるみたい
らじれこもどがれこもWindows10更新のタイミングでおかしくなったような。なんか更新がうまく行ってなかったみたい
ちなみにうちのはDell Inspiron N5110で9年前に購入
10万円も来たし、新しいのを買えというお告げか?
うちも。最初期のバージョンまでさかのぼっても「らじれこは動作を停止しました」
駄目もとで最新版に切り替えたらようやく動いた
でも姉妹版のどがれこは、最新版が一度も動かないばかりか、ずっと使ってたその一つ前のすら動かなくなった
仕方ないから最初期バージョンに戻したけど、最初のはTVerが保存できない残念な仕様
同じ「ぱそこんしぇるじゅ」発行のソフトのはずだけど、なぜこんな挙動が違うんだろう
PCが古いこともあるのかな?Windows10にアップデートできても、更新に追いついていかなくなるものもあるみたい
らじれこもどがれこもWindows10更新のタイミングでおかしくなったような。なんか更新がうまく行ってなかったみたい
ちなみにうちのはDell Inspiron N5110で9年前に購入
10万円も来たし、新しいのを買えというお告げか?
2020/06/30(火) 06:14:13.35ID:e2QXwgmU0
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 08:29:49.98ID:k7vsg+wJ0 一応今回のもアンインストール→再インストールを繰り返した結果
でも最新のだと一発で作動ってよくわからないな
なんとなくバージョンアップごとにファイル容量が大きくなってるような気もするけど
古いのを捨てるわけにいかないのがこのソフトの厄介なところだな
どんどん容量を食う
なぜダウンロードのところで過去のバージョンもダウンロードできるようにしてくれないんだろう
でも最新のだと一発で作動ってよくわからないな
なんとなくバージョンアップごとにファイル容量が大きくなってるような気もするけど
古いのを捨てるわけにいかないのがこのソフトの厄介なところだな
どんどん容量を食う
なぜダウンロードのところで過去のバージョンもダウンロードできるようにしてくれないんだろう
2020/07/01(水) 17:32:14.22ID:ulYM+8O90
作者本人に聞けば?
2020/07/01(水) 21:26:01.03ID:3M5jYOuv0
インストールするフォルダ変えてみたら
2020/07/02(木) 07:06:13.24ID:cu6hGDWk0
FM-PORTのお別れ番組を予約録音してたら、4時間放送なのに1時間半で録音が終わってた…
2020/07/02(木) 08:12:20.89ID:+97adT280
>>380
自分は2時間だった
前半と思ったら、頭と終わりが切れていたので、比較的前半の真ん中
リアルに聞いていたが、これは痛かった。。。
2ちゃん巡回したら、アップロードしてくれている人が居て助かったよ
自分は2時間だった
前半と思ったら、頭と終わりが切れていたので、比較的前半の真ん中
リアルに聞いていたが、これは痛かった。。。
2ちゃん巡回したら、アップロードしてくれている人が居て助かったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 10:37:00.30ID:a3ocyTr80 どこ、それ
2020/07/03(金) 04:16:12.83ID:cgxRoScF0
閉局だと最終日は1週間聞けないのか
2020/07/03(金) 09:18:26.87ID:7L8f2TBJ0
そもそも長時間録音自体出来ない仕様なのに、なぜ4時間一気にまとめたのか気になる
昔のNACK5で放送してた週末4時間番組でさえ、2時間ずつ分けていたのに
昔のNACK5で放送してた週末4時間番組でさえ、2時間ずつ分けていたのに
2020/07/03(金) 12:22:56.25ID:Kuml/S1n0
>>384
伊藤正則の番組が分割されているのはそういう意味か
伊藤正則の番組が分割されているのはそういう意味か
2020/07/03(金) 17:25:44.27ID:aAXrjo1S0
時間制限ってタイムフリーの再生時間の話で
生録音は制限あるの?
生録音は制限あるの?
2020/07/03(金) 17:56:18.18ID:sKkdMF9Z0
2020/07/03(金) 19:22:01.94ID:Kuml/S1n0
2020/07/03(金) 19:49:35.89ID:7L8f2TBJ0
>>376
モノによっては、アンインストール前の設定が残っているのでリセッターで設定も初期設定にしとけ
モノによっては、アンインストール前の設定が残っているのでリセッターで設定も初期設定にしとけ
2020/07/03(金) 20:25:30.94ID:6pOXk+8L0
過去バージョン落とせるじゃん
らじレコ
らじレコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- アラサーのニューハーフがお酒飲みながら全レスする
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
