公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
探検
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl02020/06/04(木) 16:29:17.78ID:BLV1tS5R0
どがらじの古いやつ使ってたんだけどそれだと止まる
らじれこの最新を落として試したら全く止まらずいけた
らじれこの最新を落として試したら全く止まらずいけた
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 17:24:09.98ID:UNh6+v/c0 >>241
最新っていくつ?1.8.0じゃなくてか?
最新っていくつ?1.8.0じゃなくてか?
2020/06/04(木) 18:03:21.99ID:VamnpDNa0
Razikoだと何の問題もなく録音再生できるだけによけい不自然
これも次のメンテでやられるのかな
これも次のメンテでやられるのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:34:02.58ID:KMmUWx690 213だけど、らじれこ1.8、地方・光回線、この時間でNIKKEI第2聴きながら
測定で下り130Mbpsくらいの環境だけど
リアルタイム録音ミス、タイムフリー録音DL途切れるということはない
作者が不具合報告出してたけど特に影響ないので使ってるエリアやおま環かな
主にNHK-FM、ラジオNIKKEI第2、超A&G、音泉くらいしか聴かないけど
測定で下り130Mbpsくらいの環境だけど
リアルタイム録音ミス、タイムフリー録音DL途切れるということはない
作者が不具合報告出してたけど特に影響ないので使ってるエリアやおま環かな
主にNHK-FM、ラジオNIKKEI第2、超A&G、音泉くらいしか聴かないけど
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:41:57.50ID:UNh6+v/c0 >>244
NHKFMに超A+Gと音泉はradikoとは無関係
つかradiko安定してきた?まだ不安定な気がするが
@らじれこ1.8.0 Win10Pro X64 20H1 ソフトバンク光 首都圏 プレミアム加入済
NHKFMに超A+Gと音泉はradikoとは無関係
つかradiko安定してきた?まだ不安定な気がするが
@らじれこ1.8.0 Win10Pro X64 20H1 ソフトバンク光 首都圏 プレミアム加入済
2020/06/04(木) 18:49:14.46ID:5Rdii1mn0
>>245
変な改行入れた役に立たない情報とかいらないから
変な改行入れた役に立たない情報とかいらないから
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:50:37.47ID:KMmUWx690 213・244ですが、昨日今日、録音・DLのテストで
radiko経由の地元局もリアルタイム・タイムフリー録音したけど問題なかった
書き方悪くてごめんね
radiko経由の地元局もリアルタイム・タイムフリー録音したけど問題なかった
書き方悪くてごめんね
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 19:05:26.10ID:UNh6+v/c0 >>246
環境情報も書かないような無用な煽りもいらない
環境情報も書かないような無用な煽りもいらない
2020/06/04(木) 19:12:51.20ID:7T/4LmvO0
>>248
お前のほうがいらない
お前のほうがいらない
2020/06/04(木) 19:58:01.22ID:5Rdii1mn0
マイラジオに登録してある局ならログインなしで他エリアでも番組表見れるのに番組表を取得できない時がある
特定の局がだめなんじゃなくてランダムっぽい
前からそうだったのかは知らんけど
特定の局がだめなんじゃなくてランダムっぽい
前からそうだったのかは知らんけど
2020/06/04(木) 20:04:18.93ID:uRTQHuTe0
間を取って両方要らないって事で
2020/06/04(木) 20:04:21.41ID:qZ87EnlN0
対策出来なかったらこのソフトも意味無しになってしまうな
それか対策可能でも圧力掛かって強引に開発終了に追い込まれるか
それか対策可能でも圧力掛かって強引に開発終了に追い込まれるか
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:27:32.82ID:KMmUWx690 今試したらよく途切れるケースもようやく確認したが
ずっと接続されて途切れない状態もあるからなんともいえん
ぶつぶつ10秒で切れてたところが上手く繋がってれば30分以上は聴けてる
ずっと接続されて途切れない状態もあるからなんともいえん
ぶつぶつ10秒で切れてたところが上手く繋がってれば30分以上は聴けてる
2020/06/04(木) 20:38:12.39
>>236
ありがと、設定ファイルだけを消して再構築しても駄目だったから再インストールしてみたけど、ブラウザのradikoだと問題無く早送り出来るからradiko側の規制でない事は明らか、Windowsシステムの深い所に起因してる訳でも無さそうだし、まあ、とりあえずは録音問題解決が優先だろうから苦労と試行してみるわ。
ありがと、設定ファイルだけを消して再構築しても駄目だったから再インストールしてみたけど、ブラウザのradikoだと問題無く早送り出来るからradiko側の規制でない事は明らか、Windowsシステムの深い所に起因してる訳でも無さそうだし、まあ、とりあえずは録音問題解決が優先だろうから苦労と試行してみるわ。
2020/06/04(木) 23:01:29.42ID:dyssd6gl0
>ffmpegを最新版に入れ換えたら最後まで止まらずに行けた
他スレの情報だけど、らじれこで3時間番組のタイムフリーを録音できたの確認した
タイムフリーを録音できないって人は試す価値ありかと
他スレの情報だけど、らじれこで3時間番組のタイムフリーを録音できたの確認した
タイムフリーを録音できないって人は試す価値ありかと
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 23:42:39.02ID:5UI/CPSE0 現在radikoでシステムメンテナンス中…うーむ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 00:10:14.14ID:V5uT8iiq0 みんな〜治ったぞ〜
タイムフリー録音
タイムフリー録音
2020/06/05(金) 00:14:15.64ID:eSfz5Nr+0
夕方はダウンロードはおろか通常再生もまともにできなかったりのに
今同じ番組を駄目元で再度試したら何事も無かったかの様にいつ
もと同じ様にダウンロード出来た、タイムフリー再生も正常に戻ってた
やっぱり単にサーバーが不安定なだけなのかな
対策されたってのは考え過ぎ!?
ま、つべとかも未だに強力なダウンロード対策とかはされてないからな
仕様変更は時々あるけれど
今同じ番組を駄目元で再度試したら何事も無かったかの様にいつ
もと同じ様にダウンロード出来た、タイムフリー再生も正常に戻ってた
やっぱり単にサーバーが不安定なだけなのかな
対策されたってのは考え過ぎ!?
ま、つべとかも未だに強力なダウンロード対策とかはされてないからな
仕様変更は時々あるけれど
2020/06/05(金) 01:12:43.47ID:ax6Ly5NW0
>>256-258
Radikaだけど今見たら確かにMUSIC10がちゃんと録れてたわ
Radikaだけど今見たら確かにMUSIC10がちゃんと録れてたわ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 01:21:00.70ID:NtIDvUVH0 お!できてる!タイムフリー録音
ようやく復活か
でも確かにffmpegを最新版にしなくちゃだめだな
ようやく復活か
でも確かにffmpegを最新版にしなくちゃだめだな
2020/06/05(金) 01:31:06.69ID:lEjIM3+d0
4日22時ごろから通常に戻った感じ
今も同様
管理人さんありがとう
今も同様
管理人さんありがとう
2020/06/05(金) 02:03:25.24ID:PK0NZCmT0
ただ単にサーバーが不安定だっただけで管理人は関係ないんでないの?
HPで不具合の件、取り上げてはいたけど
HPで不具合の件、取り上げてはいたけど
2020/06/05(金) 08:25:22.80ID:3WwMScRB0
今朝は大丈夫に見える。
昨日の夜の番組は不安定だったので、怪しいのは録りなおしたい。
昨日の夜の番組は不安定だったので、怪しいのは録りなおしたい。
2020/06/05(金) 08:39:55.49ID:k76J2HoQ0
>>管理人さんありがとう
今回の一件で新しいバージョンがリリースされたのならこれもわかるけどね
ま、普段普通に落とせる事のありがたみを実感するのには
良い機会だったかも・・・
だけどここの板
スマホから書き込もうとすると
プロ糞ー、プロ糞ーって何なんだ、いい加減にしてほしい
これはちっとも有りがたくないwww
他の板は普通に書き込めるのに
今回の一件で新しいバージョンがリリースされたのならこれもわかるけどね
ま、普段普通に落とせる事のありがたみを実感するのには
良い機会だったかも・・・
だけどここの板
スマホから書き込もうとすると
プロ糞ー、プロ糞ーって何なんだ、いい加減にしてほしい
これはちっとも有りがたくないwww
他の板は普通に書き込めるのに
2020/06/05(金) 09:32:07.17ID:iWrA19VL0
公式より引用↓
[解決] radiko録音に関してのお知らせ(2020/6/5)
6/3のradiko.jpシステムメンテナンス以降、ラジオ配信データが安定して取得できない症状が発生していましたが、
昨夜radiko.jpでシステムメンテナンスが行われ、メンテナンス以降サーバーが安定しタイムフリー録音が正常に行
われることを確認いたしました。
ご利用環境にてよろしければお試しください。
[解決] radiko録音に関してのお知らせ(2020/6/5)
6/3のradiko.jpシステムメンテナンス以降、ラジオ配信データが安定して取得できない症状が発生していましたが、
昨夜radiko.jpでシステムメンテナンスが行われ、メンテナンス以降サーバーが安定しタイムフリー録音が正常に行
われることを確認いたしました。
ご利用環境にてよろしければお試しください。
2020/06/05(金) 10:08:59.05ID:yBkJo3OX0
公式のサポートに感謝
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 11:19:34.68ID:iWrA19VL0 Radikoサーバーが不安定だっただけでしょ
2020/06/05(金) 12:23:44.84ID:3WwMScRB0
これを機に、タイムフリー録音開始時間を変更することを勧める
一斉にダウンロード開始すると弾かれる可能性ありの為
一斉にダウンロード開始すると弾かれる可能性ありの為
2020/06/05(金) 13:54:06.11ID:lCghowR70
録音中の所見てると複数の番組指定しても指定した順番に1番組づつダウンロードしてる様に
見えるけど違うの?
見えるけど違うの?
2020/06/05(金) 16:39:06.86ID:NtIDvUVH0
2020/06/05(金) 17:48:27.90ID:HGvhY87w0
結局対策されたかもってのは取り越し苦労だったみたいだね
何の根拠も無く対策されたんだよってやたらと騒いでた残念
な奴は居たけどwww
タイムフリー落とそうとすると途中で終わったりとかしてたから
DVDとかで採用されてたFakeVTSみたいなのが導入されたかと思ったよ
保護も必要なのかもしれないけどあまり厳しくし過ぎたら
逆にユーザー離れちゃうからね
何の根拠も無く対策されたんだよってやたらと騒いでた残念
な奴は居たけどwww
タイムフリー落とそうとすると途中で終わったりとかしてたから
DVDとかで採用されてたFakeVTSみたいなのが導入されたかと思ったよ
保護も必要なのかもしれないけどあまり厳しくし過ぎたら
逆にユーザー離れちゃうからね
2020/06/05(金) 18:23:48.08ID:YvSLa8MQ0
2020/06/05(金) 19:18:11.22ID:3WwMScRB0
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:19:26.13ID:kdxwPmwX0 >>272
残念だなwww
残念だなwww
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:28:16.08ID:ZK+Vfv+F02020/06/05(金) 20:31:07.53ID:U3W4hAhf0
単にデマを言いふらしてただけだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 22:46:18.36ID:eSfz5Nr+0 エイプリルフールだって言っていい嘘と悪い嘘があるわな
278272
2020/06/05(金) 23:18:06.07ID:YvSLa8MQ0 この手のスレではラジコのサーバの不調やおま環のトラブルがあると
必ず「対策された?」とか「仕様変わった?」とか言う奴が
出て来るんだよ。Radikaスレとかでもな。
そういう奴の言うことを否定せずに肯定してつきあってやるのが
俺の役目だ。
またいつか俺の出番があるかもしれないが
そのときはよろしくなwww
必ず「対策された?」とか「仕様変わった?」とか言う奴が
出て来るんだよ。Radikaスレとかでもな。
そういう奴の言うことを否定せずに肯定してつきあってやるのが
俺の役目だ。
またいつか俺の出番があるかもしれないが
そのときはよろしくなwww
2020/06/06(土) 01:11:14.21ID:h0bDwkmk0
↑でたw 、
でまかせばかり言う残念な奴
付き合って頂かなくて結構
デマ野郎に用は無い
逝ってよしwww
でまかせばかり言う残念な奴
付き合って頂かなくて結構
デマ野郎に用は無い
逝ってよしwww
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 01:38:59.93ID:olUDB25k0 新型コロナに感して氏ねば良いのにwww
2020/06/06(土) 02:18:20.49ID:jPy1rMr30
>>269
私は週に2回ぐらい、夜中(スピードが速く安定してエラーがないので)にまとめて数番組落としてるけど
確かに順番に一つずつ落としていきますよね。
毎週設定にしてる場合は、重なるんじゃないですかね?
たとえば岡村ANN、おぎやはぎJUNKだとAM3:00過ぎに同時ダウンロードとか。
ま、やったことないので知らんけどw
私は週に2回ぐらい、夜中(スピードが速く安定してエラーがないので)にまとめて数番組落としてるけど
確かに順番に一つずつ落としていきますよね。
毎週設定にしてる場合は、重なるんじゃないですかね?
たとえば岡村ANN、おぎやはぎJUNKだとAM3:00過ぎに同時ダウンロードとか。
ま、やったことないので知らんけどw
2020/06/06(土) 06:27:20.08ID:fo6Ntc9Z0
>>280
悪のり厨はこの掲示板に要らない
悪のり厨はこの掲示板に要らない
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 07:50:15.72ID:wnKEjYA50 >>282
>>悪のり厨はこの掲示板に要らない
悪のり房は278な
不具合出て皆真面目に話してるのに何度もデタラメばっかり言って冷やかす
そんな奴は真面目に死んで頂きたい
そもそもタイムフリーダウンロードしたりとかやってること自体グレーなんだからいつ
対策されても不思議ではない、radiko本家でも無視はできないと過去にHPで表明してる
ダウンロード出来なくなったりしたら「もしかしたら」と思うのは当然の流れ
しょっちゅう同じ現象が出てるのであればまだ解るが
ま、スルーしてれば良いだけなのかも知らんけど
>>悪のり厨はこの掲示板に要らない
悪のり房は278な
不具合出て皆真面目に話してるのに何度もデタラメばっかり言って冷やかす
そんな奴は真面目に死んで頂きたい
そもそもタイムフリーダウンロードしたりとかやってること自体グレーなんだからいつ
対策されても不思議ではない、radiko本家でも無視はできないと過去にHPで表明してる
ダウンロード出来なくなったりしたら「もしかしたら」と思うのは当然の流れ
しょっちゅう同じ現象が出てるのであればまだ解るが
ま、スルーしてれば良いだけなのかも知らんけど
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 09:56:23.42ID:Ser51U/70 この前のトイレットペーパー騒動もそうだけど
適当な事ばかり言いふらして混乱を煽ろうとする
バカな奴は必ずいる
適当な事ばかり言いふらして混乱を煽ろうとする
バカな奴は必ずいる
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 11:18:14.49ID:WTsT/z7k0 >>271-284
なる 日本語が不自由な人は日本のインターネットには無用ということで理解しておk?
なる 日本語が不自由な人は日本のインターネットには無用ということで理解しておk?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 11:30:59.08ID:ZGvm/6gu0 それはあなたでしょw
2020/06/06(土) 11:34:44.74ID:Pe/oWOLi0
根拠のない嘘八百はいらない
2020/06/06(土) 11:35:37.80ID:k5JdV61/0
役立つ嘘は真実であるー安倍晋三
2020/06/06(土) 11:45:04.49ID:Ser51U/70
役立つ嘘ってどんな嘘???
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 11:50:05.93ID:6wM4l1Kn0 混乱を招くような嘘は迷惑なだけだと思うが
ま、それを見て面白がっている輩も居るんだけどな
ま、それを見て面白がっている輩も居るんだけどな
2020/06/06(土) 11:58:56.18ID:CxazZo3z0
スパゲッティーが売ってないんだよ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 12:03:55.22ID:t74IUUoE0 鼻で食べるの?www
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:01:47.79ID:WTsT/z7k0 >>286 ←muyounahito
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:02:57.19ID:WTsT/z7k0 つか radikaスレから煽り乙 伊藤君たち
2020/06/06(土) 19:11:34.27ID:JC60kdyI0
今日も絶好調 !!
バッチリ録音できてる
バッチリ録音できてる
2020/06/07(日) 13:08:03.63ID:D4SkRa2R0
2020/06/07(日) 13:11:22.64ID:D4SkRa2R0
>>232,236
そろそろ誰か答えてやれよ
そろそろ誰か答えてやれよ
2020/06/08(月) 01:52:53.59ID:nvLwDhUI0
全く問題ない
おま環としか言いようがない
おま環としか言いようがない
2020/06/08(月) 08:44:08.07ID:L3Bj7PkT0
>>273
では今のkaの作者は何?
では今のkaの作者は何?
2020/06/08(月) 12:47:44.12ID:DBN70Lby0
Multiple Choices
2020/06/08(月) 14:24:19.66ID:k34bI2eC0
>>299
昔神だった人
昔神だった人
2020/06/08(月) 14:35:10.93ID:k5wRfPud0
Radikaの作者は今も昔も神。
ただ、クソみたいなユーザーが理不尽に叩いたために
天の岩戸にお隠れになった。
ただ、クソみたいなユーザーが理不尽に叩いたために
天の岩戸にお隠れになった。
2020/06/08(月) 15:36:06.04ID:zzt/+Wmf0
おい誰か裸で踊れ
2020/06/08(月) 18:43:45.29
>>297
あんがと、不具合発生時に設定ファイル内にErrorlog.txtが作られたからそれを作者に報告した。プログラム終了で消えちゃったから保存するの忘れたけど、オブジェクトがどうのこうのって内容だった。
これで作者の反応が無ければ諦めるしかないな。
あんがと、不具合発生時に設定ファイル内にErrorlog.txtが作られたからそれを作者に報告した。プログラム終了で消えちゃったから保存するの忘れたけど、オブジェクトがどうのこうのって内容だった。
これで作者の反応が無ければ諦めるしかないな。
2020/06/09(火) 00:57:49.45ID:+D/aSOPa0
どうしても らじれこ で carry up が録音できない
! を取ると録音できるという情報もあったけど
試してみたらやっぱりだめ。週一回しかチャンスがないので
試すのも時間がかかるし
! を取ると録音できるという情報もあったけど
試してみたらやっぱりだめ。週一回しかチャンスがないので
試すのも時間がかかるし
2020/06/09(火) 02:43:41.89ID:GlBvO2zI0
J-WAVE の休止中って録音出来ないのかな?
なにげに選曲センス良い時があるから録音できたらうれしいんだけど
なにげに選曲センス良い時があるから録音できたらうれしいんだけど
2020/06/09(火) 02:47:31.17ID:3+TkQUZ20
>>306
やってみればいいじゃん。たぶんできる。
やってみればいいじゃん。たぶんできる。
2020/06/09(火) 12:40:31.71ID:BokA/Dcx0
2020/06/09(火) 22:40:19.09ID:Z2JiyQGt0
>>308
いまのtbcの放送休止音楽の選曲も良いよ!
いまのtbcの放送休止音楽の選曲も良いよ!
2020/06/10(水) 07:31:23.89ID:Thjczctn0
2020/06/11(木) 04:53:56.50ID:VjLvhZmx0
>>305
石原さんのcarry up!だったら水曜朝にも放送あったかと
石原さんのcarry up!だったら水曜朝にも放送あったかと
2020/06/11(木) 12:29:14.66ID:ogJ60O1z0
2020/06/11(木) 16:50:37.55ID:EG2LkXli0
2020/06/11(木) 16:51:28.33ID:EG2LkXli0
↑>>305でした。ごめんなさい
2020/06/11(木) 22:53:09.78ID:mrFIT9VE0
>>312
コミュニティFM(ミュージックバード系)で平日昼間にやってる「リメンバーミュージック」は
年代別で毎日一時間 フルコーラスで約10曲流れて 余計なDJは無し
局によって放送有無が様々だけど
やってる局を渡り歩いて録音すれば
いいコレクションになるよ
https://musicbird.jp/cfm/list/
コミュニティFM(ミュージックバード系)で平日昼間にやってる「リメンバーミュージック」は
年代別で毎日一時間 フルコーラスで約10曲流れて 余計なDJは無し
局によって放送有無が様々だけど
やってる局を渡り歩いて録音すれば
いいコレクションになるよ
https://musicbird.jp/cfm/list/
2020/06/12(金) 00:14:20.93ID:yck7h8sU0
2020/06/12(金) 08:08:15.45ID:MqVw/gJ50
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 08:53:04.87ID:8yoQz3YZ0 時々DJが入るのがいいんじゃないか?お便り読み上げはいらないけど。
DJ要らないのなら、サブスク流しとけば?
DJ要らないのなら、サブスク流しとけば?
2020/06/12(金) 13:18:59.71ID:Dbv9ZFit0
2020/06/12(金) 14:00:53.22ID:tMjGIKkh0
イントロに被せるならDJは絶対に要らない
著作権は護れても芸術性は破壊している
著作権は護れても芸術性は破壊している
2020/06/12(金) 14:20:23.30ID:dhtJ8Ao20
「違法ダウンロードでCDが売れなくなった」
のではない。そういう人は元々エンタメに金払わずエアチェックで済ませてた人
のではない。そういう人は元々エンタメに金払わずエアチェックで済ませてた人
2020/06/12(金) 14:36:08.58ID:s6JNJz7K0
レンタルで済ます人も居るからでは?
今ならPC使えればまるまるクローン出来るし
ウザイ柵も一切無用
あとは気に入った曲だけダウンロード購入とか
今ならPC使えればまるまるクローン出来るし
ウザイ柵も一切無用
あとは気に入った曲だけダウンロード購入とか
2020/06/12(金) 18:36:40.99ID:IBDHnIa20
俺はスターデジオを聞いてるw
2020/06/12(金) 19:15:19.72ID:yck7h8sU0
2020/06/12(金) 19:24:23.87ID:VkXVFKHP0
FMのエアチェックって、音楽文化を下支えしてたと思うんよ
ただで音楽をかっさらって行くなこの野郎って、そういう世の中にして、音楽業界潤ったかね
ただで音楽をかっさらって行くなこの野郎って、そういう世の中にして、音楽業界潤ったかね
2020/06/12(金) 21:23:06.07ID:dhtJ8Ao20
そもそも2000年前後の出す曲なんでも百万枚売れて
「ミリオンヒット」が「メガヒット」という有り難みのない言葉になって
麻痺してた時代がおかしかったんだよ
「違法ダウンロードさえなければどんどん枚数が増えて今頃テラヒットだったに違いない」
とか音楽業界つーか権利団体が本気で思ってそうで怖い
「ミリオンヒット」が「メガヒット」という有り難みのない言葉になって
麻痺してた時代がおかしかったんだよ
「違法ダウンロードさえなければどんどん枚数が増えて今頃テラヒットだったに違いない」
とか音楽業界つーか権利団体が本気で思ってそうで怖い
2020/06/12(金) 23:27:38.18ID:W54ro0A40
音楽は無料の時代になった
昭和の時代にカセットテープでエアチェックしてた時分は正しかった
だから今でもラジオの歌番組をPCでタイマー録音している
そう、ミュージックバードのリメンバーミュージックもよく録ってるよ
昭和の時代にカセットテープでエアチェックしてた時分は正しかった
だから今でもラジオの歌番組をPCでタイマー録音している
そう、ミュージックバードのリメンバーミュージックもよく録ってるよ
2020/06/13(土) 08:03:30.08ID:b/RrlWqa0
CDはファングッズ、キャラクターグッズ、コレクショングッズの類なんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 08:31:39.87ID:ZFIHSxTT0 握手券のオマケだろ
2020/06/13(土) 12:17:36.06ID:HBQ/zcwe0
あとランダムで封入される生写真やブロマイドなw
同じものを何枚も買わせようとするエグさを感じる
あと1曲めは同じで2曲目が違うバーション
さらにそれぞれに特典が違うバージョンありとか
同じものを何枚も買わせようとするエグさを感じる
あと1曲めは同じで2曲目が違うバーション
さらにそれぞれに特典が違うバージョンありとか
2020/06/13(土) 12:21:03.64ID:S87AYV/90
あのCD付き握手券は秋元のアイデアだったのかね
あの人も凄い人なんだけど商売っ気がありすぎるんだよね
あの人も凄い人なんだけど商売っ気がありすぎるんだよね
2020/06/13(土) 13:00:57.16ID:80zMWgIp0
握手するたびに消毒したら
手が大変なことになりそう
手が大変なことになりそう
2020/06/13(土) 13:05:00.92ID:a5i9Jy8B0
握手が駄目なら石窟すればいいじゃない
2020/06/13(土) 13:05:30.24ID:vQS0thw/0
CDを買わずに ダウンロードをせずに
無料で曲を録音して自分のものにするために
どがらじを使ってるんだよ
普段聞かないコミュニティFMの番組を録音してるんだよ
コミュニティFMの日曜16時〜17時55分の
「JP TOP20」なんて録音するのに最高の番組じゃないか
無料で曲を録音して自分のものにするために
どがらじを使ってるんだよ
普段聞かないコミュニティFMの番組を録音してるんだよ
コミュニティFMの日曜16時〜17時55分の
「JP TOP20」なんて録音するのに最高の番組じゃないか
2020/06/13(土) 17:15:10.81ID:yHsdAoSH0
またradikoタイムフリー早送りしたら再生出来なくなった。
前後時間の番組は早送りしても正常再生出来、ブラウザのradikoでは正常に再生できる。
設定ファイルにErrorLog.txtが吐かれてた。
[LinePlayerControl.PlayNext] 2020/06/13 16:11:22
[Message]
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
[Source]
RadiRec
[TargetSite]
Void MoveNext()
[InnerException]
[StackTrace]
場所 RadiRec.UI.UserControl.MLinePlayerControl.<PlayNext>d__48.MoveNext()
前後時間の番組は早送りしても正常再生出来、ブラウザのradikoでは正常に再生できる。
設定ファイルにErrorLog.txtが吐かれてた。
[LinePlayerControl.PlayNext] 2020/06/13 16:11:22
[Message]
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
[Source]
RadiRec
[TargetSite]
Void MoveNext()
[InnerException]
[StackTrace]
場所 RadiRec.UI.UserControl.MLinePlayerControl.<PlayNext>d__48.MoveNext()
2020/06/13(土) 19:53:06.71ID:vfqpBrWd0
直接再生させないで一旦落としてから再生すれば?
タイムフリーを直接再生してる時にシークバー動かすと
同じ箇所を繰り返し再生し先に進まなくなるって現象は
どがらじ時代からあった
タイムフリーを直接再生してる時にシークバー動かすと
同じ箇所を繰り返し再生し先に進まなくなるって現象は
どがらじ時代からあった
2020/06/13(土) 21:24:57.08
>>336
ダウンロードしてまで聞くなら、対処療法として該当番組だけブラウザから聞く。
らじれこの方がシークバーが大きくて細かい時間までスキップしやすいからなるべく使いたいけど。
ただ繰り返しじゃなくて、シークバーがピタッと止まって無音の後、数秒冒頭部分が再生されて最終時間までシークバーが飛ぶ。
しかし、らじれこが悪くないんだったらradikoがIPとUAから判断してブロックしてるんじゃないかと勘繰りたくもなる。
ダウンロードしてまで聞くなら、対処療法として該当番組だけブラウザから聞く。
らじれこの方がシークバーが大きくて細かい時間までスキップしやすいからなるべく使いたいけど。
ただ繰り返しじゃなくて、シークバーがピタッと止まって無音の後、数秒冒頭部分が再生されて最終時間までシークバーが飛ぶ。
しかし、らじれこが悪くないんだったらradikoがIPとUAから判断してブロックしてるんじゃないかと勘繰りたくもなる。
2020/06/13(土) 23:02:21.80ID:HBQ/zcwe0
それだったらダウンロードもできなくなるよ
2020/06/14(日) 00:52:18.88ID:zRHc2d1r0
相変わらず環境を書こうとしないが
なにか後ろめたい事でもあるんだろうな
まぁ、おま環としか言いようがない
なにか後ろめたい事でもあるんだろうな
まぁ、おま環としか言いようがない
2020/06/14(日) 02:52:17.23ID:bK6ALnx60
>>332
ゴム手袋つけて握手すれば無問題
ゴム手袋つけて握手すれば無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露😲 [861717324]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
