◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
◆>>980 は次スレよろ
質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
回答者は >>2-5 必読
▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/
▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574003259/
▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/
※SLIP(強制コテハン、VIPQ2、ワッチョイ) 導入禁止
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/02(木) 11:48:06.95ID:w2wWwU4r0
2020/02/17(月) 00:05:35.30ID:ZTARBNOv0
動画から自動でいい感じの静止画を抽出するソフトないでしょうか?
祖母のスライドショー用に過去の動画データから画像を抽出したいのですが動画が多く…
自動で適当でも構わないので画像をぱぱぱっと抽出するソフトを探しているのですが…
祖母のスライドショー用に過去の動画データから画像を抽出したいのですが動画が多く…
自動で適当でも構わないので画像をぱぱぱっと抽出するソフトを探しているのですが…
2020/02/17(月) 01:04:56.72ID:/17dYIu60
>>503
ffmpeg
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530020657/366
例では swf になっているが mp4 やほかの動画でも同じやり方でできる
出力も例ではpngだがjpgなどほかの形式を指定できる
ffmpeg
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530020657/366
例では swf になっているが mp4 やほかの動画でも同じやり方でできる
出力も例ではpngだがjpgなどほかの形式を指定できる
2020/02/17(月) 07:17:51.17ID:AzTmfAC/0
windows10を使用しています。
ドラッグした際にマウスホイールを有効にしたままに出来るアプリケーションってありますか?
膨大な数のファイルをフォルダ整理しようとした際、上or下の枠にマウスオーバーした時の自動で動くスクロールは遅すぎて…
ドラッグした際にマウスホイールを有効にしたままに出来るアプリケーションってありますか?
膨大な数のファイルをフォルダ整理しようとした際、上or下の枠にマウスオーバーした時の自動で動くスクロールは遅すぎて…
2020/02/17(月) 19:33:12.93ID:OJnTYzjq0
win10で一番使いやすい無料画像閲覧ソフトってどれですか?
2020/02/17(月) 19:40:01.39ID:+8MoZGou0
個人的にはMassiGraが軽くて好き
関連付けすると画像ファイルのアイコンがクソダサになっちゃうけど設定変えればいいし
関連付けすると画像ファイルのアイコンがクソダサになっちゃうけど設定変えればいいし
2020/02/18(火) 14:36:24.50ID:MGy6+yt00
>>505
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 018273 - https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018273
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 018273 - https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018273
2020/02/19(水) 22:25:04.88ID:dSX8JiG90
WinXPとかWin7でMigemizeExplorer使ってローマ字のままインクリメンタル検索重宝してたんですが
Win10にしたら使えなくなりました。代替ソフト探してみましたがわかりませんでした
何かないでしょうか
Win10にしたら使えなくなりました。代替ソフト探してみましたがわかりませんでした
何かないでしょうか
2020/02/20(木) 12:26:21.03ID:QNoCOXyC0
ソフトの接続先を逐一チェックして遮断/許容を設定出来るファイアウォールソフトないですか?
2020/02/20(木) 12:49:12.18ID:JuCOQHI10
comodoは設定すればできるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:31:32.44ID:eh7jvdDF0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:31:48.45ID:eh7jvdDF0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:32:04.60ID:eh7jvdDF0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/02/20(木) 18:16:54.69ID:qBkl5mkD0
キーボードやマウスをロックするソフトあったら教えてくんしゃい
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 18:25:08.57ID:C3cdYpdI02020/02/20(木) 18:31:12.36ID:1TDzgXET0
2020/02/20(木) 18:45:38.39ID:rtgWB8xS0
>>515
ぴたすちお
ぴたすちお
2020/02/20(木) 19:13:19.01ID:oV7oGLQ70
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 19:25:53.81ID:8MAQZBE+0 >>512
負け犬がまだやってんのかw
負け犬がまだやってんのかw
2020/02/20(木) 19:26:13.81ID:zOYnzHKA0
ドラッグよりも
shiftキーとの組み合わせて選択する方が楽じゃない?
shiftキーとの組み合わせて選択する方が楽じゃない?
2020/02/20(木) 22:24:00.13ID:zFEIqXpf0
>>509
Everything とかじゃイカンかね?
Everything とかじゃイカンかね?
2020/02/20(木) 22:28:16.85ID:qBkl5mkD0
>>522
Everythingよく使うんですけど、たまにローマ字検索使いたいときもあるので。
Everythingよく使うんですけど、たまにローマ字検索使いたいときもあるので。
2020/02/20(木) 22:38:35.72ID:Tkgg4lTB0
>>523
そのアプリのことはよく分からないけど、互換モードとかではダメだったの?
そのアプリのことはよく分からないけど、互換モードとかではダメだったの?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 22:55:08.07ID:S9OPp08q0 ExpIncrってのは
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 23:07:20.34ID:IpZFmd6s0527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 23:58:06.62ID:S9OPp08q0 >>526
負け犬がまだやってんのかw
負け犬がまだやってんのかw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 09:35:29.54ID:Qcuf5P5n0529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 10:41:17.45ID:1Dh8N9T302020/02/21(金) 18:10:41.31ID:cyrwArYX0
エクセル以外で、軽くてこんな見た目の無料ソフトはないでしょうか?
https://www.sozailab.jp/sozai/detail/28159/
A.一行で予定や日記を残すことができ、わざわざ日付をクリックせずともそれらを一覧表示してくれている
B.月の切り替わりがシームレス(前後の月だけはクリックによる切り替えなしでも一続きに表示してくれている、もしくは今日の前後1週間ずつは月をまたいでも表示)
この条件に当てはまればカレンダーでも予定表でも体重記録でも、ソフトの形態は問いません
Bに該当するソフトがなければAだけでもかまいません
https://www.sozailab.jp/sozai/detail/28159/
A.一行で予定や日記を残すことができ、わざわざ日付をクリックせずともそれらを一覧表示してくれている
B.月の切り替わりがシームレス(前後の月だけはクリックによる切り替えなしでも一続きに表示してくれている、もしくは今日の前後1週間ずつは月をまたいでも表示)
この条件に当てはまればカレンダーでも予定表でも体重記録でも、ソフトの形態は問いません
Bに該当するソフトがなければAだけでもかまいません
2020/02/21(金) 18:49:43.98ID:ZQptn33s0
CatMemoNoteで12ヶ月分のタブ作って各月の日付分改行しといたらいいんじゃない?
2020/02/21(金) 18:52:23.40ID:ZQptn33s0
あ、表示されるCalendarを月ごとに変更できないみたいだからダメか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 19:32:08.17ID:Sp1Cl2ut0 >>528
誰に向かって言っているのかは知らないがおんどれに言い聞かせているんだろうな
誰に向かって言っているのかは知らないがおんどれに言い聞かせているんだろうな
2020/02/21(金) 21:39:04.02ID:wE9bd4jW0
しかし何でこんなキチガイが住み着いてるスレ使うんだろ…
2020/02/21(金) 22:55:41.55ID:/Ws8ZDt60
>>534
NGベタ
NGベタ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 23:08:44.41ID:HuTRfPJt02020/02/22(土) 00:39:44.99ID:74fxfTmc0
ageが全部ひとりだけに見える不思議
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 02:23:14.95ID:Q693LrXO0 >>536
負け犬がまだやってんのかw
負け犬がまだやってんのかw
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 09:31:50.30ID:Z6k7IEdc0540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 11:22:28.21ID:Q693LrXO02020/02/22(土) 12:21:29.34ID:ZiAzHNzi0
2020/02/22(土) 12:34:35.19ID:0pij6PeZ0
>>541
ググると、作者本人がそのソフトの代替(64bit環境対応版)として開発したとtwitter上で明言されている下記ソフトはどうだろう
「ExpIncr」エクスプローラ上でローマ字をタイプするだけで日本語を含むファイル名を検索できるソフト - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/expincr/
ググると、作者本人がそのソフトの代替(64bit環境対応版)として開発したとtwitter上で明言されている下記ソフトはどうだろう
「ExpIncr」エクスプローラ上でローマ字をタイプするだけで日本語を含むファイル名を検索できるソフト - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/expincr/
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 13:38:43.20ID:lzpzwXGN0544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 13:49:07.00ID:/XUxkPaB0 ある特定フォルダーで特定の名前のファイルが作成されたら、その都度そのファイルをメールで送信するていうようなソフトありませんか?
フォルダー監視とかのソフトをあたったのですが、通知のみでファイルを送信できなかったり、
フォルダー内に変化のあったファイルをすべて対象にしてしまってファイル名で特定することが出来なかった。
OSはXP/7/10です。
よろしくおねがいします。
フォルダー監視とかのソフトをあたったのですが、通知のみでファイルを送信できなかったり、
フォルダー内に変化のあったファイルをすべて対象にしてしまってファイル名で特定することが出来なかった。
OSはXP/7/10です。
よろしくおねがいします。
2020/02/22(土) 15:32:44.15ID:WXxUMbCV0
実寸大でプレビューしながら壁紙を作れるフリーソフトってないですか
画像編集・加工ソフトをいくつか調べていたんですが、
全画面表示できて、各種バーやウィンドウ背景を全部非表示できるものが見つかりませんでした
DesktopAlbumという壁紙変更ソフトが希望に限りなく近かったんですが
タイル状に並べる機能がないのと、エフェクトがちょっと少なすぎたので選択肢から外しました
画像編集・加工ソフトをいくつか調べていたんですが、
全画面表示できて、各種バーやウィンドウ背景を全部非表示できるものが見つかりませんでした
DesktopAlbumという壁紙変更ソフトが希望に限りなく近かったんですが
タイル状に並べる機能がないのと、エフェクトがちょっと少なすぎたので選択肢から外しました
2020/02/22(土) 17:53:46.81ID:/DT5P4Gv0
>>541
tablacus explorerというファイラーにEverythingのアドオンを入れて
そこにmigemoアドオンを入れると、tablacus explorerのEverything検索窓からの検索でmigemoを使えるように成るよ
詳しくは
migemo everything
でグーグル検索すると一番上に出てくるリンク参照
tablacus explorerというファイラーにEverythingのアドオンを入れて
そこにmigemoアドオンを入れると、tablacus explorerのEverything検索窓からの検索でmigemoを使えるように成るよ
詳しくは
migemo everything
でグーグル検索すると一番上に出てくるリンク参照
2020/02/22(土) 17:58:44.93ID:Qb7IqQ7D0
俺なら
<body background="wallpaper.gif"> ※wallpaper.gifは壁紙画像ファイル名
もしくは
<body background="D:\hoge\wallpaper.gif"> ※D:\hoge\wallpaper.gifは壁紙画像ファイルのフルパス
これをテキストエディタに書き込んで壁紙.htmlというファイル名(任意)で保存
前記の場合は壁紙.htmlと画像ファイルを適当なフォルダに一緒に入れておく
後記の場合は壁紙.htmlをどこに置こうがおk
Google Chromeに壁紙.htmlをD&Dして開いて
使い慣れたグラフィックエディタで対象の壁紙画像を編集しながら上書き保存し
ブラウザの方をアクティブにしたらF5で更新してF11で全画面確認したりするかな
※上書きするんでオリジナル画像じゃなくコピーした画像を使うように
<body background="wallpaper.gif"> ※wallpaper.gifは壁紙画像ファイル名
もしくは
<body background="D:\hoge\wallpaper.gif"> ※D:\hoge\wallpaper.gifは壁紙画像ファイルのフルパス
これをテキストエディタに書き込んで壁紙.htmlというファイル名(任意)で保存
前記の場合は壁紙.htmlと画像ファイルを適当なフォルダに一緒に入れておく
後記の場合は壁紙.htmlをどこに置こうがおk
Google Chromeに壁紙.htmlをD&Dして開いて
使い慣れたグラフィックエディタで対象の壁紙画像を編集しながら上書き保存し
ブラウザの方をアクティブにしたらF5で更新してF11で全画面確認したりするかな
※上書きするんでオリジナル画像じゃなくコピーした画像を使うように
2020/02/22(土) 19:52:44.90ID:NnHDihDH0
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 20:36:09.38ID:BnLy6zud0 変な質問ではありますが・・・
時刻表示ソフトについて
あえて時刻をずらして表示できるフリーソフトはありますか?
普通の表示ソフトですと当たり前ですがPC本体の時刻と同期しているので
正しい時刻を表示させているわけですが
あえてずらした表示をさせたい事情があるため欲しいのです
希望としては表示がおおげさでなく数字だけにできる
場所も画面のどこでも任意に置けるというものです
そしてもちろんPC本体の時刻を補正したら
「ずらして同期」できる機能もあればと
時刻表示ソフトについて
あえて時刻をずらして表示できるフリーソフトはありますか?
普通の表示ソフトですと当たり前ですがPC本体の時刻と同期しているので
正しい時刻を表示させているわけですが
あえてずらした表示をさせたい事情があるため欲しいのです
希望としては表示がおおげさでなく数字だけにできる
場所も画面のどこでも任意に置けるというものです
そしてもちろんPC本体の時刻を補正したら
「ずらして同期」できる機能もあればと
2020/02/22(土) 20:54:37.30ID:ezexSTr80
直接の答えではないけど
ずらして表示することに関しては
世界(対応)時計なら当然対応できるはず
都市固定とかじゃなく自由に設定できるものがあってもよさそうな気がする
ずらして表示することに関しては
世界(対応)時計なら当然対応できるはず
都市固定とかじゃなく自由に設定できるものがあってもよさそうな気がする
2020/02/22(土) 21:12:19.17ID:Qb7IqQ7D0
TimeMachine(タイムマシン)
https://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se319372.html
管理者として実行して、タスクトレイの時間表示を任意の時間に簡単に変更→もとに戻すができる
https://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se319372.html
管理者として実行して、タスクトレイの時間表示を任意の時間に簡単に変更→もとに戻すができる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 21:43:08.16ID:AY72XXWS0 >>536
誰に向かって言っているのかは知らないがおんどれに言い聞かせているんだろうな
誰に向かって言っているのかは知らないがおんどれに言い聞かせているんだろうな
2020/02/22(土) 23:25:02.34ID:8LDeqryp0
>>549
今ベクターに上げたから2-3週間位で公開されると思うよ
今ベクターに上げたから2-3週間位で公開されると思うよ
2020/02/23(日) 02:15:48.67ID:X10yaE6Q0
証言者を使ったアリバイ工作に使われそうw
2020/02/23(日) 07:45:52.74ID:dlnnzlFQ0
10分毎とか指定時間の間隔で画面に表示してるソフトを切り替えるソフトないかな?
バッチでalt+tabを動かしてみたけど1と2のソフトが入れ替わるだけで3以降のが表示できない
バッチでalt+tabを動かしてみたけど1と2のソフトが入れ替わるだけで3以降のが表示できない
2020/02/23(日) 08:26:46.19ID:t93gpis+0
>>555
alt+esc
alt+esc
2020/02/23(日) 09:01:13.42ID:uFYSwyOH0
年寄りしか重篤化しないってのは
自民党のウソだったようね
女性看護師は、22日午後から呼吸症状が悪化したため酸素吸入を開始したということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200222/5000007536.html
自民党のウソだったようね
女性看護師は、22日午後から呼吸症状が悪化したため酸素吸入を開始したということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200222/5000007536.html
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 09:22:02.69ID:tP1Fe6Cz02020/02/23(日) 09:58:03.96ID:d3K3GAJv0
若くてもぜんそく持ちとかだろ?
2020/02/23(日) 10:08:28.35ID:3uQvyxwj0
パヨってどうしてこうキチガイなんだろ
2020/02/23(日) 12:20:06.00ID:vYy1zQ7P0
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 20:29:18.42ID:CRmgnyT/0 >>558
負け犬がまだやってんのかw
負け犬がまだやってんのかw
2020/02/23(日) 21:23:57.18ID:dlnnzlFQ0
2020/02/23(日) 21:43:23.47ID:iIoY13M90
windows10のマルチディスプレイで
マウスでディスプレイを移動したとき
アクティブになったウインドウがフラッシュするような
ソフトあれば教えてください
マウスでディスプレイを移動したとき
アクティブになったウインドウがフラッシュするような
ソフトあれば教えてください
2020/02/23(日) 22:56:20.67ID:YV4lw28g0
>>564
「マウスでディスプレイを移動」と「アクティブになったウィンドウ」がどう関係するのか詳しく書いてみて
「マウスでディスプレイを移動」と「アクティブになったウィンドウ」がどう関係するのか詳しく書いてみて
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 14:24:24.40ID:p4iJT6vw0 重複ファイルを削除するソフトを探しています
計算したファイルのハッシュ値を保存して、再起動後に再比較とかできるソフトはないでしょうか?
今はFileManyとDupfileEliminator使っているのですが、大量のHDDを入れ替えて確認する場合、
どちらも毎回ハッシュ値を計算するので全ドライブの重複ファイル確認に丸2日ほどかかってしまいます。
Windows標準のハッシュ値をそのまま利用してハッシュとサイズのみとかで比較できるソフト、
あるいはSHA256などの厳密ハッシュを計算する場合もその値を保存しておくソフトはないでしょうか?
計算したファイルのハッシュ値を保存して、再起動後に再比較とかできるソフトはないでしょうか?
今はFileManyとDupfileEliminator使っているのですが、大量のHDDを入れ替えて確認する場合、
どちらも毎回ハッシュ値を計算するので全ドライブの重複ファイル確認に丸2日ほどかかってしまいます。
Windows標準のハッシュ値をそのまま利用してハッシュとサイズのみとかで比較できるソフト、
あるいはSHA256などの厳密ハッシュを計算する場合もその値を保存しておくソフトはないでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 14:25:15.59ID:p4iJT6vw0 ごめんなさい、重複スレ見つけたので566はそちらで聞き直します
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:01:25.05ID:S2VgFUa502020/02/24(月) 17:20:02.79ID:QYcSYOL50
>>568
現実になれば直ぐに逃げるか土下座するイチビリガキだな
現実になれば直ぐに逃げるか土下座するイチビリガキだな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 17:46:52.76ID:TriPtI+s0 泥スマホをPCでミラーリング出来るソフトを探しています
落としたためか画面が映りません、自分なりに調べてみましたが
スマホ側にアプリをインストールしないといけないのしか出てきませんでした
usbで繋いだだけでミラーリング出来るソフトはありますか?
落としたためか画面が映りません、自分なりに調べてみましたが
スマホ側にアプリをインストールしないといけないのしか出てきませんでした
usbで繋いだだけでミラーリング出来るソフトはありますか?
2020/02/24(月) 19:58:47.33ID:w3kfsZN40
それは要するに繋ぐだけでスマホからデータを吸いだせる超強力なヤバいツールを求めてるってことかな
2020/02/24(月) 21:13:50.42ID:nOuJizjp0
iPhoneなら(パス解除すれば)データ吸い出せるのに
惜しい事したね
惜しい事したね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 23:03:10.25ID:WqC8Cwd402020/02/25(火) 12:23:36.55ID:5gSEvp2t0
動画を再生しながら青く塗りつぶしてBB素材が作れるようなソフトは、ないんですか?
できれば無料で。Windows
できれば無料で。Windows
2020/02/25(火) 14:06:17.41ID:g9pRglec0
Windows 10でデュアルディスプレイを使ってるときに、
表示されているデスクトップやウィンドウを丸ごと入れ替える設定や
ユーティリティとかないでしょうか?
ノートPCで作業しながら奥のでかいディスプレイにYouTubeとか表示してるんですけど
YouTubeを手元で操作したいとか、ノートPCの画面をでかく表示したいとか、
ウィンドゥを移動せずにディスプレイ内容を切り替えできれば便利かもと思って
ディスプレイ1: デスクトップa + ディスプレイ2: デスクトップB
←→ ディスプレイ1: デスクトップB + ディスプレイ2: デスクトップA
仮想デスクトップと組み合わせればできそうな気がするので
表示されているデスクトップやウィンドウを丸ごと入れ替える設定や
ユーティリティとかないでしょうか?
ノートPCで作業しながら奥のでかいディスプレイにYouTubeとか表示してるんですけど
YouTubeを手元で操作したいとか、ノートPCの画面をでかく表示したいとか、
ウィンドゥを移動せずにディスプレイ内容を切り替えできれば便利かもと思って
ディスプレイ1: デスクトップa + ディスプレイ2: デスクトップB
←→ ディスプレイ1: デスクトップB + ディスプレイ2: デスクトップA
仮想デスクトップと組み合わせればできそうな気がするので
2020/02/25(火) 17:15:37.87ID:vd5+vb1T0
>>576
仮想デスクトップに依存しない機能としてMMExに実装されてた気がする
仮想デスクトップに依存しない機能としてMMExに実装されてた気がする
2020/02/25(火) 19:49:55.38ID:UwKg6nFX0
画面上のボタンを”同時に”クリックしたいんだけどそういうソフトないかな?
2020/02/25(火) 22:21:26.60ID:dwuKBEnL0
>>561
himacroexって引数使えないのかな?
ショートカットを割り当ててみたらexe直指定みたいな動きをしてしまう。。。
ファイル名を指定して実行から動かしてるけどもっとスマートな方法はないかなと。
himacroexって引数使えないのかな?
ショートカットを割り当ててみたらexe直指定みたいな動きをしてしまう。。。
ファイル名を指定して実行から動かしてるけどもっとスマートな方法はないかなと。
2020/02/25(火) 22:24:56.73ID:9t3L2Li40
windows10で16bitのhicolorにするソフトある?
大昔のデスクトップキャラクターってのを使いたいんだけど、表示がバグっててどうも原因がtruecolorにありそう
大昔のデスクトップキャラクターってのを使いたいんだけど、表示がバグっててどうも原因がtruecolorにありそう
2020/02/25(火) 23:01:09.59ID:C3TuTP8M0
>>580
アプリの実行ファイル(またはショートカット)を右 ク リ ッ ク して「プロパティ」を選択して、「互換性」タブの「設定」で[カラーモードを制限する]にチェックして【16ビット カラー】を選択
アプリの実行ファイル(またはショートカット)を右 ク リ ッ ク して「プロパティ」を選択して、「互換性」タブの「設定」で[カラーモードを制限する]にチェックして【16ビット カラー】を選択
2020/02/25(火) 23:30:36.50ID:2KGEvc340
>>573
無礼者が!鸚鵡返ししか出来ない知恵遅れが人様にアンカー付けるなよ!
テメエと接触しておかしなものに感染させられたらかなわんがお望みなら
グダグダ言わずテメエの名前と住所をさっさと書いとけや
無礼者が!鸚鵡返ししか出来ない知恵遅れが人様にアンカー付けるなよ!
テメエと接触しておかしなものに感染させられたらかなわんがお望みなら
グダグダ言わずテメエの名前と住所をさっさと書いとけや
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 23:35:58.71ID:V4n88+oB0 >>582
あ?てめえごときになんで俺様の個人情報を晒す必要があるんだ?
そんなことしねえでどこかで待ち合わせしようや
俺が示したところだとどうせ逃げるだろうから、てめえに決めさせてやるよ
今度こそにげんなよ?
あ?てめえごときになんで俺様の個人情報を晒す必要があるんだ?
そんなことしねえでどこかで待ち合わせしようや
俺が示したところだとどうせ逃げるだろうから、てめえに決めさせてやるよ
今度こそにげんなよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 00:19:45.97ID:r3GsSOn60 >>583
お伺いを立てる暇があったらテメエがさっさと書け糞蟲
お伺いを立てる暇があったらテメエがさっさと書け糞蟲
2020/02/26(水) 07:48:24.60ID:Cx98DBag0
夫婦喧嘩?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 09:42:49.13ID:dqNX4JqS02020/02/26(水) 13:25:34.22ID:WuPRW4cu0
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 13:40:36.00ID:NIBuTbO402020/02/26(水) 16:40:33.56ID:nnIhKmkW0
>>588
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
2020/02/26(水) 18:11:25.80ID:Z0FUczV90
日本の姿勢を問われているのではないか。
新型コロナに対する政府の対応が逃げ腰、国民軽視、ついてはアスリート軽視とも取れるのではないのか。
強引に開催してもトップアスリートの安全を担保出来ないことから責任問題にもなる。
日本の現況の対応には感染縮小に向けて根拠もなく、芯がないように見透かされているのだろう。
新型コロナに対する政府の対応が逃げ腰、国民軽視、ついてはアスリート軽視とも取れるのではないのか。
強引に開催してもトップアスリートの安全を担保出来ないことから責任問題にもなる。
日本の現況の対応には感染縮小に向けて根拠もなく、芯がないように見透かされているのだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 18:57:43.89ID:H/dcWi2k0592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 23:59:58.58ID:dLbHgLax0 >>591
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
てかまだ理解できてねーとか脳障害もかなり酷えのなw
反論に困ると鸚鵡返しかコピペしかでっきない能無しだとか何させても
クソとろくせーボンクラだのーーーーーーテメエのオカンもなんというキチガイガキを
この世に産み出してしまったのかw親子揃ってドエライ罪だわこりゃなーーー
そんなにビビるんなら最初っから素直にゴメンナサイしろやイチビリのチンカス
ネットだからと虚勢張ることだけは覚えやがってあんましのぼせ上がるなよ
そんでシツコク糞小汚ねーアンカーを人様に向けてねーではよくたばれゴミカス
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
てかまだ理解できてねーとか脳障害もかなり酷えのなw
反論に困ると鸚鵡返しかコピペしかでっきない能無しだとか何させても
クソとろくせーボンクラだのーーーーーーテメエのオカンもなんというキチガイガキを
この世に産み出してしまったのかw親子揃ってドエライ罪だわこりゃなーーー
そんなにビビるんなら最初っから素直にゴメンナサイしろやイチビリのチンカス
ネットだからと虚勢張ることだけは覚えやがってあんましのぼせ上がるなよ
そんでシツコク糞小汚ねーアンカーを人様に向けてねーではよくたばれゴミカス
2020/02/27(木) 08:02:35.39ID:WJxyw14N0
win10でひらがなとローマ字の切り替えが分かりやすくなるソフトがあったら教えてください。win10のIMEは使ってないです。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 11:58:39.85ID:dkXsANll02020/02/27(木) 12:31:58.33ID:dm6K2Yah0
キチガイを鎮めるフリーソフトはありますか?
Win10
Win10
2020/02/27(木) 12:36:47.14ID:6UXF4CUU0
おかんの恫喝
2020/02/27(木) 13:40:45.28ID:tZZLk3kJ0
この程度なら専ブラであぼーんすれば十分
2020/02/27(木) 17:03:41.49ID:PpXciSSI0
>>594
ワレは鼻毛にぶら下がったハナクソみてーに調子に乗りくさってからに
毎回逃げといて鼻息だけは一丁前じゃねーか威勢がええのは指作業だけか?
ワレがここに書き込んだ犯罪予告わかってるだろwwあれ最後まで責任持てやあほうが!!!!!
チキンかキチンかも解らなくなるアホが何を気取りたいのか無理して使って滑稽もいいとこやw
まぁそーやってのらりくらりと逃げてばかりの人生がお前にはお似合いだわ
また書いてることもことも毎回同じ様なもんばっかで実にツマらん ナニがコピペで十分だ?笑わせんな
ワレはオドオドした口下手君かwアスペやら発達障害なんやろ
コピペしかできねーの本当は何を返してええのか解らんのだろが 言い訳も虚しいわ
お前の身の程は腐った臭せーゴミ以下だということもええ加減に自覚しろ貴様ごときゴミがこうやってレスをもらえるだけでも
感謝しこのレスも最低百回は有難く熟読して少しは理解する努力もせーや そして社会を汚染せぬようさっさと消え失せろやハナクソ
ワレは鼻毛にぶら下がったハナクソみてーに調子に乗りくさってからに
毎回逃げといて鼻息だけは一丁前じゃねーか威勢がええのは指作業だけか?
ワレがここに書き込んだ犯罪予告わかってるだろwwあれ最後まで責任持てやあほうが!!!!!
チキンかキチンかも解らなくなるアホが何を気取りたいのか無理して使って滑稽もいいとこやw
まぁそーやってのらりくらりと逃げてばかりの人生がお前にはお似合いだわ
また書いてることもことも毎回同じ様なもんばっかで実にツマらん ナニがコピペで十分だ?笑わせんな
ワレはオドオドした口下手君かwアスペやら発達障害なんやろ
コピペしかできねーの本当は何を返してええのか解らんのだろが 言い訳も虚しいわ
お前の身の程は腐った臭せーゴミ以下だということもええ加減に自覚しろ貴様ごときゴミがこうやってレスをもらえるだけでも
感謝しこのレスも最低百回は有難く熟読して少しは理解する努力もせーや そして社会を汚染せぬようさっさと消え失せろやハナクソ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 18:20:26.18ID:Qo5BegSL02020/02/27(木) 18:32:35.41ID:PpXciSSI0
>>599
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
てかまだ理解できてねーとか脳障害もかなり酷えのなw
反論に困ると鸚鵡返しかコピペしかでっきない能無しだとか何させても
クソとろくせーボンクラだのーーーーーーテメエのオカンもなんというキチガイガキを
この世に産み出してしまったのかw親子揃ってドエライ罪だわこりゃなーーー
そんなにビビるんなら最初っから素直にゴメンナサイしろやイチビリのチンカス
ネットだからと虚勢張ることだけは覚えやがってあんましのぼせ上がるなよ
そんでシツコク糞小汚ねーアンカーを人様に向けてねーではよくたばれゴミカス
早速出たかまたも与太話で誤魔化そうとしやがってほんまアホなんか頭ウジでも湧いてんのか
そうやって論点すり替え逃げてばっかだの 何がそんなに怖いの
てかええ加減呆れさせて話を有耶無耶にする狙いだろがこのヘタレ野郎
まぁこういう恥を知らん人間ってのはどんだけおめでたく図々しく生きてるのかはよー解った
要するに社会のゴミな 家庭で言うなら臭っせー生ゴミや 業界では玄人の無能ゴミやw
まぁもう追い込むのは勘弁してやるがそのかわり汚ねーアンカーを人に向けるな
それと今後はイキガって調子こくなよ下を向いて生きていけやハナクソが
てかまだ理解できてねーとか脳障害もかなり酷えのなw
反論に困ると鸚鵡返しかコピペしかでっきない能無しだとか何させても
クソとろくせーボンクラだのーーーーーーテメエのオカンもなんというキチガイガキを
この世に産み出してしまったのかw親子揃ってドエライ罪だわこりゃなーーー
そんなにビビるんなら最初っから素直にゴメンナサイしろやイチビリのチンカス
ネットだからと虚勢張ることだけは覚えやがってあんましのぼせ上がるなよ
そんでシツコク糞小汚ねーアンカーを人様に向けてねーではよくたばれゴミカス
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 23:03:12.46ID:IQ6s/+UB02020/02/27(木) 23:07:17.02ID:PpXciSSI0
>>601
ワレは鼻毛にぶら下がったハナクソみてーに調子に乗りくさってからに
毎回逃げといて鼻息だけは一丁前じゃねーか威勢がええのは指作業だけか?
ワレがここに書き込んだ犯罪予告わかってるだろwwあれ最後まで責任持てやあほうが!!!!!
チキンかキチンかも解らなくなるアホが何を気取りたいのか無理して使って滑稽もいいとこやw
まぁそーやってのらりくらりと逃げてばかりの人生がお前にはお似合いだわ
また書いてることもことも毎回同じ様なもんばっかで実にツマらん ナニがコピペで十分だ?笑わせんな
ワレはオドオドした口下手君かwアスペやら発達障害なんやろ
コピペしかできねーの本当は何を返してええのか解らんのだろが 言い訳も虚しいわ
お前の身の程は腐った臭せーゴミ以下だということもええ加減に自覚しろ貴様ごときゴミがこうやってレスをもらえるだけでも
感謝しこのレスも最低百回は有難く熟読して少しは理解する努力もせーや そして社会を汚染せぬようさっさと消え失せろやハナクソ
ワレは鼻毛にぶら下がったハナクソみてーに調子に乗りくさってからに
毎回逃げといて鼻息だけは一丁前じゃねーか威勢がええのは指作業だけか?
ワレがここに書き込んだ犯罪予告わかってるだろwwあれ最後まで責任持てやあほうが!!!!!
チキンかキチンかも解らなくなるアホが何を気取りたいのか無理して使って滑稽もいいとこやw
まぁそーやってのらりくらりと逃げてばかりの人生がお前にはお似合いだわ
また書いてることもことも毎回同じ様なもんばっかで実にツマらん ナニがコピペで十分だ?笑わせんな
ワレはオドオドした口下手君かwアスペやら発達障害なんやろ
コピペしかできねーの本当は何を返してええのか解らんのだろが 言い訳も虚しいわ
お前の身の程は腐った臭せーゴミ以下だということもええ加減に自覚しろ貴様ごときゴミがこうやってレスをもらえるだけでも
感謝しこのレスも最低百回は有難く熟読して少しは理解する努力もせーや そして社会を汚染せぬようさっさと消え失せろやハナクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- ダークホースになりたいんだけどさ
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
