訳あって、Win7 32bit版でDreamweaver CC2015をインストールしたくて
公式から「Dreamweaver_16_LS20.exe」落としたんだが
実行してもファイルの解凍はするが、その先に進まずインストールが始まらない

試しに64bit版の「Dreamweaver_16_LS20.exe」を実行すると、ちゃんとインストールが始まる
(ただし32bit版で実行しているので、途中で64bit版でしかインストールできない旨メッセージが出て止まるが)

64bit版の解凍先フォルダを見ると「Setup.exe」がチャンとあるのに、32bit版のフォルダは「payloads」という
フォルダがあるだけで、その中にもSetup.exeのようなインストールに使えるファイルがない
これは一体どういうこと?