前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +15+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562820656/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +16+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 20:35:22.04ID:OtDnJwkY0
2020/01/27(月) 11:43:29.11ID:g0vLK4OW0
GGRKS
2020/01/27(月) 12:38:51.69ID:YbXqQ/NK0
>>153
116見ろよタコ
116見ろよタコ
2020/01/27(月) 13:41:12.35ID:VEm5DSma0
>>155
( ε: )(.ω.)(:з ) ( ε: )(.ω.)(:з )
( ε: )(.ω.)(:з ) ( ε: )(.ω.)(:з )
157123
2020/01/28(火) 15:44:22.49ID:HEsxGMHU02020/01/28(火) 20:31:24.76ID:gdGTg1z90
海外旅行するとマスコレ2020なんてあるんだなw
もうそれでいいやん
もうそれでいいやん
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 11:52:47.43ID:Jz5+0EFX0 いやよくないけど
2020/01/29(水) 11:59:41.61ID:VQCzLboZ0
現像で下の画像みたいに画像が表示されないんだけどどうしてなんやろ
右モジュールもグレーのままだから画像がアクティブにならないってことなんだが
https://i.imgur.com/FqWXvv9.png
フィルムスリトップから選択しても左モジュールのナビゲーターに表示されるだけだし
右モジュールもグレーのままだから画像がアクティブにならないってことなんだが
https://i.imgur.com/FqWXvv9.png
フィルムスリトップから選択しても左モジュールのナビゲーターに表示されるだけだし
2020/01/29(水) 12:03:57.95ID:YXwr3BU70
クラックだからだよ
2020/01/29(水) 12:20:44.11ID:n7KUssII0
何で割ったの?lightroomはgenpとかじゃ割れないぞ
2020/01/29(水) 12:21:06.51ID:VQCzLboZ0
それをここで言ったらおしまいですわ
2020/01/29(水) 12:23:32.39ID:VQCzLboZ0
2020/01/29(水) 12:24:23.20ID:SoTY3HLp0
たいほ〜
2020/01/29(水) 12:28:46.50ID:VQCzLboZ0
私みたいな情弱はおとなしく以前のVerに戻しますわ
2020/01/29(水) 15:51:56.89ID:nMjKY6CW0
くらくを共にしようぜ!
2020/01/30(木) 11:42:31.30ID:/L2Scj2B0
2020/01/30(木) 12:29:57.46ID:uHR58Q3k0
FIREWORKSの日本語版って入手する方法ないですか?
MX2004以降ならバージョンなんでもいいんですが
OLDVERSION.COMにはFIREWORKS MX2004があったけど、日本語版じゃなかった
MX2004以降ならバージョンなんでもいいんですが
OLDVERSION.COMにはFIREWORKS MX2004があったけど、日本語版じゃなかった
2020/01/30(木) 15:55:49.10ID:mzIEouCp0
>>167
すき
すき
2020/01/30(木) 18:10:16.06ID:D/tAsqIi0
女は10超えたらババア、覚えとけ。
2020/01/30(木) 22:10:31.35ID:KKjDfk6a0
ごおgぇ
2020/01/30(木) 23:01:17.24ID:acVGKveI0
ぶぅ〜ん✈︎
2020/01/31(金) 02:00:19.45ID:rFxQ4Dt50
シーリァルキィ
2020/01/31(金) 02:03:12.31ID:z6h29eLs0
シーリァルキィーラァ
2020/01/31(金) 11:22:06.25ID:3FSvQBWw0
尻歩き
2020/02/01(土) 01:48:47.12ID:2AkKnUCH0
2018のgenp1.5.6.2がどこにも無いんだが
2020/02/01(土) 01:52:26.91ID:Mehg35280
わかる。
2020/02/01(土) 01:54:17.13ID:2AkKnUCH0
まじで無い
どうすればええんや
どうすればええんや
2020/02/01(土) 02:02:51.48ID:kGchqKOy0
己の心の声に耳を澄ますんだ
2020/02/01(土) 11:38:28.02ID:2AkKnUCH0
何とか韓国の1.5.6.2が見つかったけど
トロイの木馬入りなんだけど何なん
ペインターとかkeygenみたいな警告「高」ではなく
しっかりトロイの木馬で警告「重大」って出るんだが
トロイの木馬入りなんだけど何なん
ペインターとかkeygenみたいな警告「高」ではなく
しっかりトロイの木馬で警告「重大」って出るんだが
2020/02/01(土) 12:34:45.27ID:gDPMuKy30
検索したらすぐ出てきたぞ
検索の仕方が下手くそすぎるんじゃないか
検索の仕方が下手くそすぎるんじゃないか
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 12:37:11.01ID:Vpryp3gT02020/02/01(土) 15:21:57.71ID:2AkKnUCH0
え?2018を1.5.6.2に掛けてもダメなの?
確かに2019とは書いてあるけど普通に動作したから良いのかとばかり…
ペインターの時はhosts書き換えとサービス停止をしてなかったせいで
急に警告が出るようになって
今回は書き換えとサービス停止も行ったんだけど
1.5.6.2じゃまずい?
確かに2019とは書いてあるけど普通に動作したから良いのかとばかり…
ペインターの時はhosts書き換えとサービス停止をしてなかったせいで
急に警告が出るようになって
今回は書き換えとサービス停止も行ったんだけど
1.5.6.2じゃまずい?
2020/02/01(土) 16:39:45.73ID:2AkKnUCH0
作業を終える事だけが目的で
まともに開いてなかったから2018を1.5.6.2で完了したとばかり思っていたら
開いてみたら日本語化されておらず
hosts書き換えとサービス無効でペインター092で上書きしますた
183親切にどうも
まともに開いてなかったから2018を1.5.6.2で完了したとばかり思っていたら
開いてみたら日本語化されておらず
hosts書き換えとサービス無効でペインター092で上書きしますた
183親切にどうも
2020/02/01(土) 16:41:45.06ID:W41gbDT70
この手の馬鹿は甘やかすな
いつまで経っても馬鹿のままだぞ
いつまで経っても馬鹿のままだぞ
2020/02/01(土) 16:48:14.32ID:2AkKnUCH0
>>186
20年前の2ちゃんからタイムスリップでもしてきたのか?
20年前の2ちゃんからタイムスリップでもしてきたのか?
2020/02/02(日) 11:10:38.38ID:9AsvBzLC0
今どきのご5ちゃんねるってあまやかすのがデフォなん?
2020/02/02(日) 11:18:15.15ID:HUKF1uwO0
昔と違って馬鹿がオナニーの見せ合いするだけの掲示板になったよね全体的に
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 11:44:15.93ID:EjztU5Yk0 その馬鹿呼ばわりされてるワイ
1999年から2ちゃんにいる最古参なんですがそれは
ああ、貴方様はあめぞう世代だったですかそうですか
1999年から2ちゃんにいる最古参なんですがそれは
ああ、貴方様はあめぞう世代だったですかそうですか
2020/02/02(日) 11:52:50.29ID:w3OKfmK60
オナニーは商品になるんだぞ!
2020/02/02(日) 11:53:25.76ID:qJ28eMAh0
なんだただの馬鹿じゃなくて検索エンジンもろくに使えないおじいちゃんだったのか
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 14:43:14.58ID:ueGXNhd20 ヤフオクで売ってるマニュアルって
このスレの情報丸ごと載せてるだけなんじゃね?
このスレの情報丸ごと載せてるだけなんじゃね?
2020/02/02(日) 15:04:05.50ID:4g7KW1i/0
2020/02/02(日) 15:07:33.13ID:qk0AUyf40
ワイの小学校では2ちゃんねるがはやってたから小学校のパソコンから書き込みしてたなあ…懐かしい。今から15年前、ワイは小学4年生だった。
2020/02/02(日) 15:08:05.30ID:m1kaTMEB0
おじいちゃん、荒らすのやめてよ
2020/02/02(日) 15:08:40.18ID:qk0AUyf40
いや16年前か…。
2020/02/02(日) 15:11:36.97ID:/pNh5tlh0
2020/02/02(日) 15:33:07.62ID:LGVAxbMy0
隙自語
2020/02/02(日) 16:26:05.26ID:27wKfiRF0
君たちは神です
2020/02/02(日) 17:19:47.37ID:eE2NMtaZ0
ヒマヲモテアマシタ カミガミノ アソビ
2020/02/02(日) 17:22:34.00ID:Yhv0Ol930
やっぱホスト記述だけですべてピュアに使えるCS6マスコレが至高ということでよろしいか
2020/02/02(日) 19:39:04.76ID:54fBm5g10
だけだっけ
2020/02/02(日) 19:50:17.08ID:VqwC3krE0
たまにCS6のイラレで絵を描くとホッとするな
いまだにCCのカーソルに慣れんわ
でも、アクロバットがパワーポイント変換できなかったりとやっぱり他のツールは最新版のが良いんだよなあ
いまだにCCのカーソルに慣れんわ
でも、アクロバットがパワーポイント変換できなかったりとやっぱり他のツールは最新版のが良いんだよなあ
2020/02/03(月) 14:09:23.00ID:EVjnFtlp0
>>190
変な言葉遣いやめろコロするぞ
変な言葉遣いやめろコロするぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 14:12:14.19ID:syv8qgjG0207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 14:30:52.40ID:oQ2T8TjJ0 お前らスレの方法のままやってるのか?
騙されてるぞ
adobeに全てバレてるから
騙されてるぞ
adobeに全てバレてるから
2020/02/03(月) 14:38:35.57ID:ALqpI2jb0
などと意味不明な供述をしており
2020/02/03(月) 15:43:59.16ID:hNvJR2MC0
Photoshop2020普通に割れてるじゃん
パッチ使わなくてもいいしインスコ時にオフラインすらなくていいしすごいなぁ
俺は買ったけど
パッチ使わなくてもいいしインスコ時にオフラインすらなくていいしすごいなぁ
俺は買ったけど
2020/02/03(月) 15:44:37.52ID:hNvJR2MC0
あ、あとPremierePro2020も
2019の苦労は何だったんだ
2019の苦労は何だったんだ
2020/02/03(月) 18:33:03.53ID:8fGHmLta0
CC2020をGenP2.4でPS割ったんだけど、
データ読み込みや編集はできるんだけどデータ保存が出来無い。OSはWin10。
結局CC2019に戻すことになった。
まだ、CC2020はダメみたいだね。
データ読み込みや編集はできるんだけどデータ保存が出来無い。OSはWin10。
結局CC2019に戻すことになった。
まだ、CC2020はダメみたいだね。
2020/02/03(月) 18:56:27.07ID:UWITx7zl0
ツールもろくに使えずアプリが正常に動かないとか言ってる奴は頭蓋が割れて脳みそ流出してんじゃないの?
2020/02/03(月) 19:45:12.71ID:LalfMeKq0
cc2019て苦労したの?genpのみでいけてない?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:04:58.01ID:FiBwMgXX0 >>213
CC2019時代はいろいろあったんだよ
CC2018までの定番クラックツールだったAMTEmuの更新が止まってしまって、一向にCC2019対応が行われなかった
そこにまず、Zer0Cod3氏がCC2019のアプリごとの個別パッチが登場
しばらくして、CC2019用のZer0Cod3 All in One Patcherが登場
しかし、Zer0Cod3氏のサイトが消滅しちゃって更新停止
その後、Adobe CC 2019 Deluxe Patcher Packが登場
これもしばらくすると更新停止
その後、GenPが登場して今に至る
CC2019時代はいろいろあったんだよ
CC2018までの定番クラックツールだったAMTEmuの更新が止まってしまって、一向にCC2019対応が行われなかった
そこにまず、Zer0Cod3氏がCC2019のアプリごとの個別パッチが登場
しばらくして、CC2019用のZer0Cod3 All in One Patcherが登場
しかし、Zer0Cod3氏のサイトが消滅しちゃって更新停止
その後、Adobe CC 2019 Deluxe Patcher Packが登場
これもしばらくすると更新停止
その後、GenPが登場して今に至る
2020/02/03(月) 20:06:18.92ID:hNvJR2MC0
2020/02/03(月) 20:07:07.26ID:hNvJR2MC0
2020/02/03(月) 20:40:06.02ID:+Is+SEa00
>>216
何も知らねえのかよGGRKS
何も知らねえのかよGGRKS
2020/02/03(月) 20:48:25.42ID:9aoSA10j0
2020/02/03(月) 20:48:36.05ID:hNvJR2MC0
>>217
まさかredditの規制が厳しくなったって話?
まさかredditの規制が厳しくなったって話?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 09:43:59.93ID:QZqHKFj+0 古いCS6コレ割ってるけど新しいフォトショは性能どうよ?
割るのめんどいみたいだし古いCS6コレ割で当分ええか?
割るのめんどいみたいだし古いCS6コレ割で当分ええか?
2020/02/04(火) 09:53:43.55ID:38BXuTOr0
2020/02/04(火) 12:28:00.86ID:MD5CRByd0
まーた痴呆のおじいちゃんがかまってちゃんしてんのか
2020/02/04(火) 15:08:16.29ID:mvtKcX600
2020/02/04(火) 15:18:23.95ID:rqNEWQmx0
つかここの住人の多くは、もはや使うことより集めることが目的化してるはず
まあ俺もなんだけどねw
まあ俺もなんだけどねw
2020/02/04(火) 15:29:04.30ID:mvtKcX600
そうそう
本当に使いたい場合はみんな買ってるしね(定期)
本当に使いたい場合はみんな買ってるしね(定期)
2020/02/04(火) 18:23:00.85ID:fIsbF+/T0
>>218
Mac版は?
Mac版は?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:29:05.25ID:swwIN7Kk0 やあ皆さん、お元気ですか
盗っ人バカ夫婦です笑
お久しぶりです
CC2020割ってますか
ここで質問なのですgfい
盗っ人バカ夫婦です笑
お久しぶりです
CC2020割ってますか
ここで質問なのですgfい
2020/02/05(水) 02:30:16.34ID:d/PintZP0
フレームメーカーってなんです?
高機能なWORDですか
高機能なWORDですか
2020/02/05(水) 03:17:24.79ID:Fwe4+aQY0
FrameMaker と PageMaker と InDesign の違いは何ですか
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/217.html
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/217.html
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 07:21:06.63ID:jddQRFIg0 一言で言えばクソだな
2020/02/05(水) 07:22:39.47ID:YlviFpg70
そうだね、割れ厨は一匹残らず駆逐されるべき害虫だね。
2020/02/05(水) 08:22:29.49ID:90J58ewQ0
2020は何処にありますか?
2020/02/05(水) 08:27:05.96ID:Wy0Y2SFr0
Ko Ko Da Yo~
2020/02/05(水) 11:07:36.96ID:yjYD25/n0
>>190
CS3の苦楽パッチください
CS3の苦楽パッチください
2020/02/05(水) 11:10:28.97ID:ws5CatNt0
>>233
アークナイツに帰れ
アークナイツに帰れ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 00:52:19.59ID:NzzFcV140 CS6コレが見直されてるな
x64だし性能十分だしな
x64だし性能十分だしな
2020/02/06(木) 00:59:44.39ID:sIoSGPmK0
>>218
ありがとうこざいます
ありがとうこざいます
2020/02/06(木) 07:18:36.41ID:F3XLh7gt0
高度な情報戦
2020/02/06(木) 16:05:55.89ID:+Gb4jV4N0
CS6が見直されてるのはアレが原因なんじゃないの
「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」って嘘ついてた件
ttps://stocker.jp/diary/adobe-cc/
「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」って嘘ついてた件
ttps://stocker.jp/diary/adobe-cc/
2020/02/06(木) 16:30:17.63ID:DyXqKKYV0
CS6は共通シリアル版ないよね
2020/02/06(木) 16:38:10.52ID:FKhbKsN00
Are you cereal?
2020/02/06(木) 17:23:33.47ID:tv98CZTo0
スペルまちがうな
2020/02/06(木) 17:35:34.12ID:Jumv8wwC0
Uh, well, yes? I’m a kind of cereal, maybe. I am a cereal bar.
2020/02/06(木) 18:49:35.02ID:JYcFCCgD0
毎回痒い所が解消されてるから最新の方がええよ。
だからココを見にくるんだろう
だからココを見にくるんだろう
2020/02/06(木) 23:26:22.74ID:j6JZa/r40
>>243
did you fuck my wife?
did you fuck my wife?
2020/02/07(金) 01:47:20.74ID:21fQentq0
2020/02/07(金) 01:55:58.94ID:JtND6pHG0
>>246
共通シリアルつかえるのはCS2まで
CS3以降は正規購入したシリアルと交換に永久ライセンスをもらえる仕組み
↓
Adobe CS3 ライセンス認証切れの対処方法
https://bobfromjapan.blogspot.com/2018/05/adobe-cs3.html
共通シリアルつかえるのはCS2まで
CS3以降は正規購入したシリアルと交換に永久ライセンスをもらえる仕組み
↓
Adobe CS3 ライセンス認証切れの対処方法
https://bobfromjapan.blogspot.com/2018/05/adobe-cs3.html
2020/02/07(金) 07:31:37.79ID:bP2x/eZK0
だからそれが共通シリアルなんだって
2020/02/07(金) 08:48:17.13ID:Ja5DVQxi0
>248
Mac版のdmg持ってるがシリアルが無いw
Mac版のdmg持ってるがシリアルが無いw
2020/02/07(金) 08:49:03.27ID:JtND6pHG0
だとしたら正規購入者限定に交換なんだから流出しないでしょ
2020/02/07(金) 09:38:52.24ID:21fQentq0
オクで正規版購入してシリアルゲットしたら再放流するしかないな
2020/02/07(金) 09:55:03.78ID:QlCkWPaK0
CS2アクティベーションサーバ閉鎖の時に乞食が殺到した結果
CS3アクティベーションサーバ閉鎖の時は個別対応になっちゃったんだよな
当時無料でCS2が使える!とか書いてたブログはああバカなんだなあと
逆に迷惑だなあと
CS3アクティベーションサーバ閉鎖の時は個別対応になっちゃったんだよな
当時無料でCS2が使える!とか書いてたブログはああバカなんだなあと
逆に迷惑だなあと
2020/02/07(金) 10:51:56.60ID:n5ppPBBy0
cs4 mac
1325-0408-6587-7456-2187-4026
当時は使えたが今は知らん
1325-0408-6587-7456-2187-4026
当時は使えたが今は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】来年の今頃って1ドル200円まで行ってるよな、お前ら準備は出来てるか? [904880432]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
