GOM関係スレッド Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85d3-Dt3G)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:48.82ID:HgfisqS+0XMAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。

ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。

テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。

□GOM関係 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495319794/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/01(水) 16:02:30.36ID:TdNqwKxa0
>>94
必須という意味で使ったのかもしれん
2023/02/01(水) 16:02:56.93ID:Yl5GlJbB0
>>259
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
2023/02/01(水) 16:03:07.33ID:hUT5C8ZV0
>>318
ヤフコメは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら
2023/02/01(水) 16:03:11.73ID:7zevXvM80
>>136
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだと思うわ
2023/02/01(水) 16:03:44.30ID:JBvqyuSy0
>>11
人権というものを理解していないか?
2023/02/01(水) 16:04:24.33ID:2flAT4O00
>>86
でも30〜50代ってことはつまり古市じゃん
2023/02/01(水) 21:30:11.01ID:39sWwYeW0
なんでこんなに俺に意味のないレスをつける
2023/02/11(土) 08:43:41.01ID:ToEIFhCg0
誰だ?
2023/02/18(土) 09:05:42.65ID:hLHRynD+0
突然gomplayerが使えなくなった。再インストールしてもgom.exeが存在してない
2023/02/18(土) 09:35:18.93ID:hLHRynD+0
gom.exeがノートンにpua superflussとして弾かれるんですけど、
ノートン切ってインストールしてもいいですよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-8Qb2)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:07:50.61ID:Q18b9Gpc0
PCがフリーズするの直った?
2023/02/18(土) 15:22:42.89ID:4A4CKmLv0
>>493
同じだわ
2023/02/18(土) 18:57:59.37ID:T+WHONe70
>>493
俺も今朝から同じ。
nortonってGom.exeだけ許可、みたいな設定できるんだっけ?
2023/02/19(日) 06:30:38.61ID:rPpLHuo/0
GOMってちょくちょくセキュリティソフトに弾かれるよね
アプデでも警告が出るが無視してしてるけど
なんかやばいもんでも入ってるのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-KThN)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:54.29ID:krxiyfL40
GOM Player 2.3.84.5351が出ました。

* V 2.3.84.5351 (2023/02/21)
[Feature Improvement]
 - Added audio playback mode (L/R Swap, Polarity Reversal)
 - Automatically switch to VR mode for VR360 content
 - Add mss1, mss2 codec
 - Added playback information layer function (Tab key)

[VOC and bug fixes]
 - Fixed search delay problem when play bar preview is activated
 - Morgan Stream Switcher filter blacklisted
 - Fixed the problem that subtitle file modification monitoring does not end even after playback ends
 - Fixed the problem of freezing when the subtitle explorer is open at the end of playback
 - Fixed skin layout issue when forced to adapt to HighDPI
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb58-ilBm)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:08:28.37ID:5YJSCG130
大寒冥国
2023/02/23(木) 00:51:32.29ID:2d10LQey0
俺のPCからいつの間にかGomが消えていたw
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:14:32.52ID:VN54zrZA0
2.3.84.5351

[機能改善]
・オーディオ再生モード追加 (L/R Swap, Polarity Reversal)
・VR360コンテンツの場合、自動でVRモード転換
・mss1, mss2 コーデック追加
・再生情報レイヤー機能追加 (Tabキー)
[顧客フィードバック及びエラー修正]
・再生バープレビュー活性化の時、探索が遅れる問題修正
・Morgan Stream Switcher フィルターブラックリスト処理
・再生終了後、字幕ファイルの修正監視が終わらない問題修正
・再生終了後、字幕探索プログラムが開いているとFreezeされる問題修正
・強制的にHighDPIで合わせた場合、スキンレイアウト問題修正
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-fPnX)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:45:14.06ID:LGKgP+3f0
久しぶりに使ったらいろいろ機能増えてるけど
使いにくい!
マウスクリックで一時停止できずスペースキーなの?
停止からの再生もマウスでボタン押せないの?
わかりにくい!
ウインドウ左上のロゴでドラッグ移動できない!クソが!
2023/02/26(日) 10:08:50.89ID:gAPhlS/S0
MP4 でVLCだと再生できるのに、GOMだと再生できないファイルある。。。。なんでや。。。
2023/02/26(日) 11:05:58.75ID:13G71ZJn0
>>502
おれのところでは右クリックで一時停止するなあ
また右クリックすれば再生が再開されるなあ
おたくのとこは違うんだ へーーーー
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-j+/x)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:38:35.05ID:rOpu89IA0
ボタンが押せないのは昨日のアップデートで直ってたよ
2023/02/26(日) 14:22:03.98ID:Mjb6bSWG0
スキンの変更はGOMPlayer\skinsファルダにスキンが有るのでファルダごと入れ替えたらええんやで
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-8/4C)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:39:26.57ID:cwVgQEAE0
GOM Player 2.3.84.5352が出ました。

[VOC and bug fixes]
 - Fixed WebDAV SSL authenticate info serialize error.
2023/03/04(土) 00:40:07.13ID:A9GJrl8g0
キーボードのCとXで再生速度を0.1倍刻みで変えられますが
0.1じゃなくて0.5刻みとか1.0刻みにすることは出来ないでしょうか?
2023/03/04(土) 14:33:22.80ID:ntlrmgkR0
>>508
GOMだけじゃ出来ないけどAutoHotkeyっていうキー割り当て変更ソフト使って
CキーをCキー5回押しや10回押しに変更すれば0.5や1.0単位で変更できる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-9OjX)
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:02.24ID:pDp+49Xed
ブラウザ上の動画をgomplayerで再生する方法はありますか?やはりダウンロードしてファイル再生しか無理でしょうか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:21.91ID:5hU3PCWB0
音楽ファイルに埋め込みしていない画像(フォルダ内においた表紙画像)は表示できないのだろうか。
2023/03/22(水) 14:44:00.41ID:4qyVwpM50
plusなんだけど、なんか初期挙動が重いなぁってのが数日続いた後になぜかライセンス認証切れて再認証も認証【数】切れなので不可
受信メールできたリンク、登録デバイス削除して認証で軽くなり問題なく動いてるが(ID/PASSは同じ) ライセンス認証鯖やらかしてるんかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-lHAu)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:38:17.10ID:jZQw3/RT0
GOM Player 2.3.85.5353が出ました。

* V 2.3.85.5353 (2023/03/21)
[Feature Improvement]
 - Google EAC (VR 360) Playback Support
 - RealAudio Parser added

[VOC and bug fixes]
 - Fixed the problem that the screen does not come out when connecting MPC Video Renderer
 - Fixed the problem that the screen does not come out in VRM9 Renderless when using the original DPI
 - Fixed the problem that Https connection is not saved when accessing WEBDav
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-0why)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:12:22.63ID:poblwfWi0
Microsoft DTV-DVD Audio DecoderよりもGOM Audio Decoderを優先させるには
どういう操作をすれば良いのですか
2023/04/15(土) 12:53:00.65ID:MgWlKtDf0
plusじゃないとMPC Video Rendererで4kアプコンにならなかった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-DGPv)
垢版 |
2023/04/18(火) 18:05:34.48ID:tQfc+OY/0
GOM Player 2.3.86.5354が出ました。

* V 2.3.86.5354 (2023/04/18)
[Feature Improvement]
 - Add external renderer in video export method(madVR, MPC VideoRenderer)
 - Added Audio Pitch control function
 - Improved extension connection method

[VOC and bug fixes]
 - Fixed fps issue when creating GIF
 - Fixed EVR CP Color Primaries prcessing error
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-DGPv)
垢版 |
2023/04/18(火) 18:05:54.92ID:tQfc+OY/0
一部音が出ない不具合が直ったようです
2023/04/21(金) 09:37:34.88ID:NGh3wxUG0
こんな反日チョンアプリ使ってるアホはいないだろうな?
ageてるのは日本人に成りすましてる糞チョンだけだよな?

Androidから急いで削除して。累計1億回ダウンロードされたマルウェアアプリのリストがこちら | ライフハッカー・ジャパン
https://www.lifehacker.jp/article/2304-delete-these-malware-apps-from-your-android-device-asap/

GOM Player: 500万回ダウンロード
GOM Audio(音楽、歌詞の同期):100万回ダウンロード
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-DGPv)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:01:34.90ID:6Z8ZF5Y30
GOM Player 2.3.86.5355が出ました。
V 2.3.86.5355 (2023/04/20)
2023/04/22(土) 04:54:55.43ID:245swBqn0
すげーな記事のもととなったマカフィーのほう見に行くと60個くらいアプリ列挙してあるうちの半分以上は韓国製アプリじゃないか
2023/04/22(土) 22:41:18.47ID:3O8DVUUl0
でもなんでも動かせるプレイヤーこれいがいない
なんかあるか?
2023/04/23(日) 00:07:36.39ID:UZUKDSUw0
mpc-beのほうが軽いしプレイヤーとしては優れてるとは思う
ただ昔からgom使ってるとこれでいいやってなる・・・が、最近のgomすげぇ動作不安定だからmpc使う事も増えてきた
2023/04/23(日) 01:45:40.03ID:wU1fgXQX0
MPCHCもシークが遅いから違うなと思ってたんだ、あんがと試してみる
2023/04/25(火) 13:01:24.87ID:d/TGFRRP
GOMPlayerのショートカットキー割り当てで次のチャプターと前のチャプターに移動させるのは何番でしょうか?
MPCと言いまわしが違うのか見つけられません
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb06-fOX6)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:25.80ID:Nz8XqueS0
gom再生だと音ズレがすごい動画が増えてきた
vlcだと音ズレしないのでファイルは問題ないけど
2023/05/09(火) 01:17:49.38ID:o3S07sgm0
初期化したら直ったわ
2023/05/09(火) 01:26:56.49ID:M0Zjrs9m0
GW500円セールだったので、サブサブPC(2016あたりのhpタブレットでメモリ4GB固定 0.9モバCPU)に入れた
他のソフトじゃカクカクで再生出来なかった自エンコ品がデフォでぬるぬるで改めてデフォでなんでも再生できるのは楽でいいなと感じた

codecとか設定弄ればmpcとかで再生できたかもしれないけど。。。っていうかちゃんと設定したらたぶんmpcのほうが軽いかw
2023/05/09(火) 09:44:14.55ID:B/VYR55O0
もうちょっと起動が早ければいいんだけどね
2023/05/13(土) 16:24:42.22ID:FDP5g2jla
広告でなくなるスキンでもPC画面の右下から広告出るようになってもうた
ネット記事見ると去年からそうなってるっぽいけど今日から急になったけど原因がわからないや
アプデもしないようにしてあるのに
2023/05/13(土) 16:30:53.79ID:FUFs8zLr0
きたー
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-sx1H)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:52:37.65ID:tM1xzbkK0
GOM Player 2.3.87.5356が出ました。

* V 2.3.87.5356 (2023/05/16)
[Feature Improvement]
 - D3D11 renderer subtitle Support
 
[VOC and bug fixes]
 - Fixed the problem of the frame moving when capturing in pause.
 - Fixed capture error when playing Native
 - Fixed flickering issue when using MPC VR
 - Added playback information layer On/Off setting
 - Fixed external renderer Native playback problem
 - Fixed external renderer 10bit playback problem
 - Fix formatted WEBVTT subtitle recognition issue
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:22:33.22ID:Cirxh7XL0
2.3.87

[機能改善]
D3D11レンダラー字幕対応

[顧客フィードバック及びエラー修正]
一時停止止の状態で、キャプチャをする時にフレームが移動する問題修正
Native再生の時キャプチャエラー修正
MPC VR 使用の時の瞬きの問題修正
再生情報レイヤーOn/Off設定追加
外部レンダラーNative再生問題修正
外部レンダラー10bit再生問題修正
書式付きWEBVTT字幕認識問題修正
2023/05/23(火) 13:47:56.20ID:2pbWn0Pq0
VRモードになる判断基準が判らない・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-+Kkr)
垢版 |
2023/05/30(火) 02:57:03.38ID:8+lfupHp0
GOM Audioは更新されないのだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-hEkz)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:43:03.23ID:5dl445nna
マルウェア混入してて草

https://www.gizmodo.jp/2023/05/delete-these-malware-apps-from-your-android-jpn.html
2023/05/31(水) 16:21:29.38ID:shSwSAzr0
Androidなんか使うからだろ
2023/06/02(金) 00:58:28.76ID:KOazISFx0
PC版のゴムプレもセキュリティソフトがウィルス(マルウェア)認定してたから
メールで問い合わせた事あるけど、セキュリティ会社から解除されるまで一ヶ月くらいかかったんじゃなかったかな
2023/06/19(月) 06:01:12.58ID:AGxrjQoV0
昨日あたりからインターネットにアクセスしようとしてるってノートンが反応するようになったけど俺だけ?
2023/06/19(月) 07:54:58.63ID:7FKgDKpC0
>>538
俺はノートンじゃないけどGOMプレーヤーは普通に起動できるが
その後のブラウザに表示されるページがブロックされた
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-l8k0)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:50:20.23ID:1cQh/4Ii0
GOM Player 2.3.88.5357が出ました。

* V 2.3.88.5357 (2023/06/20)
[Improvement of function]
- Improved Youtube video playback
- Korean voice support feature added

[VOC and bug fixes]
- Added bookmark search function to bookmark pop-up
- Bookmark label change error fixed
- Pause status capture error fixed
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-l8k0)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:08:42.41ID:G8Nyx8ol0
GOM Player 2.3.88.5358が出ました。
* V 2.3.88.5358 (2023/06/22)
2023/06/23(金) 12:33:03.49ID:ungaJbIT0
アップデートしようとしたらwindowsディフェンダー君がアップデーターをウイルスと言い出して途中で失敗したんだが
2023/06/24(土) 10:03:10.88ID:j2/rOWeJ0
>>542
余計なソフト入れようとするからある意味ウィルスやろ
2023/06/24(土) 10:40:23.59ID:5ixt1U5E0
昔はプラスの方ですらセキュリティソフトすべて(把握してるかぎり4つのソフトで)反応してたからな
2023/06/28(水) 23:31:20.29ID:oV/0PUPY0
つかグラボ依存スゲーな。
メンテナンスで端子の刺し直し間違えて、ショボいグラボに刺したらカクカクしてマトモに再生できんw
2023/07/07(金) 07:56:21.54ID:XkEGxWEVa0707
クラシックモードで枠なし再生ができると知って10年ぶりぐらいに入れてみようと思ってるんだけど、
お行儀の悪さは昔のままなん?
2023/07/09(日) 06:32:40.41ID:tLYkYdp50
広告に関しては昔よりひどいです。ウイルスは入ってないのでましになったかと言われればましになったが
2023/07/17(月) 10:33:25.04ID:/WVeqRMPa
昔はアップデーターを削除したり、設定ファイルのURLを削除したりして使ってたけど、
今使ってる人たちはそういうのやってるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-jHQk)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:22:05.60ID:UEKpKW170
GOM Player 2.3.89.5359が出ました。

* V 2.3.89.5359 (2023/07/18)
[Improvement of function]
- Added Korean Phonetic Support recommendation list
- Added crop capture function

[VOC and bug fixes]
- Fixed an issue where capture was not possible in certain video resolution
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:17:24.23ID:m7mLYq1x0
GOM Player 2.3.90.5360が出ました。

* V 2.3.90.5360 (2023/08/22)
[Improvement of function]
- VR360 video crop capture support Added
- Crop recording (GIF) function Added
- Improved HLG tonemap handling

[VOC and bug fixes]
- Fixed color value correction problem when saving HDR video screen
- Fixed screen save ratio issue when rotating
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-CtLQ)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:31:56.09ID:iQIWEYg10
2.3.90 2023-08-24

[機能改善]
•VR360 映像部分の画面保存の対応追加
•部分画面録画 (GIF) 機能追加
•HLGトーンマップ処理改善

[顧客フィードバック及びエラー修正]
•HDR 映像画面の保存時、カラー値補正問題の修正
•回転時の画面保存比率の問題修正
2023/08/26(土) 15:43:16.68ID:7xqKyE5c0
10年以上前の古いバージョン使ってるけど大丈夫かな
広告出なくていいんだけど
2023/08/28(月) 05:58:07.19ID:lB0y7wtO0
大丈夫かどうかはわからんけど、すでに初期からアドウェアプログラムは同梱されてた記憶がある
たんにクラシック表示すればCM表示されないだけだったからなぁ。裏では送受信されてたんじゃなかったっけ。いろいろ昔からやらかしてるソフトだし

でも俺はお世話になったので500円の時に複数PC分買った
2023/08/28(月) 13:23:10.08ID:XaIT/BEr0
最近セキュリティソフトが反応しなくなった
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-X4yw)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:21:32.17ID:s74p5PFl0
タイムスタンプが9/20に変わったけれど
Vは変更されていないようです
2023/09/25(月) 23:34:39.53ID:Ua4PvJIP0
セールでとうとうプラス買っちまったぜ
解像度が制限されないから、だいぶ画質が良くなった感じがするんだけど?
2023/10/01(日) 15:00:25.36ID:WsV73tnN0
>>424
ありがとう
カスペだの韓国がどうのっつってるやつらはこいつを見習え
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-P5Kp)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:19:33.86ID:dB2eT3Er0
昨日までは正常にGOMプレーヤーが使えていたのに、今日突然使用できなくなった。

動画ファイルをクリックすると
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示されました。

GOMの公式サイトから最新版をダウンロードしインストールしようとすると
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。

最新版をインストール終了しても、同じように
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。
動画ファイルを再生しようとしても
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示され、再生できませんでした。

使用しているPCのセキュリティソフトはWindows 10に標準搭載されている Microsoft Defender です
2023/10/04(水) 10:39:03.51ID:yL0hgaQ50
誤認だとは思うけど、気になるならアンインストールして使うのやめればいい

基本的に、どのメディアプレイヤーも何度か脆弱性で報告されてるので
安全なメディアプレイヤーなんかない(VLCやMPCもやらかしてる)

なのであとは結局、利用者の考え方次第

ゼロデイな脆弱性もあるだろうし「未知の不具合はどうにもならない」からね
2023/10/04(水) 12:07:20.25ID:6g2GSxa2a
最近のガキに多い体言止めじみた文章に、
ちゃんと意を汲んでレスするあなたは偉いねぇ
2023/10/04(水) 18:43:23.48ID:rg+iWr6P0
>>558
自分も今日それ食らうようになった
MP4がダメなのかと思ったら数日前に普通に見られてたやつまで全部食らうから
もしやと思ったらGOM自体が検出されてるらしいわ
どうするかな・・・
2023/10/05(木) 10:03:59.60ID:BMOJjmen0
まったく同じ症状
https://note.com/mypro1/n/nbcdddac402d6

あとツイッターにも数軒報告有
2023/10/05(木) 10:12:01.73ID:BMOJjmen0
たまたま保存していた過去の GOM exe を使ってインストールしたら普通に再生できるようになりました
古いバージョンならエラー出ないのかな?
2023/10/16(月) 19:08:00.75ID:ktDAgFq60
>>563
今入ってるのをアンインストールして古いの入れて問題起こったりしなかった?
スキンだけ残して今のやつ消しちゃってもいいのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552e-1API)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:00:08.52ID:oTo5XaWZ0
GOM Player 2.3.91.5361が出ました。

* V 2.3.91.5361 (2023/10/24)
[Improvement of function]
 - Added search fuction for Korean Phonetics subtitles
 - Added webp format capture and playback support

[VOC and bug fixes]
 - Fixed VR module error
 - Fixed to make bookmark search that do not distinguish capital and small letters
 - Fixed a freeze error when exiting after adjusting the subtitle sync
2023/10/25(水) 09:47:13.21ID:h6vipFBh0
ダメだ新しいのも落とした時点でウイルス言われる
古いの落としても落とした時点でウイルス言われる
みんなどうしてるのこれ
2023/10/25(水) 10:25:37.05ID:u0tdIgFx0
このチョン製ツールが日本向けにマルウェア仕込んでるのは昔からだし
さっさと乗り換えろよ
2023/10/26(木) 00:16:17.42ID:SxMVpYiK0
最近のmp4動画がカクカクなる
MPC-HCx64だとならないのに
2023/10/26(木) 11:25:03.54ID:EoQvR2rk0
なんかいいプレイヤーある?
MPC代替にしてるけどうちの環境だと再生開始までちょっともたつくしシークがカクつく
2023/10/27(金) 13:01:59.33ID:zMspLHp6a
プレイヤーに何を求めるかを示さないとVLCでいいじゃん。で終わっちまうな
俺は枠なし動画再生が欲しいのでGOMかMPC
枠なし再生がいらない場面ではISOが読み込めるsmplayerとiso、BD再生が可能なVLC
2023/10/28(土) 08:27:38.60ID:SxfxTKIp0
とりあえずVLC入れてみたわ
変な機能とかいらないし動画再生できればいいんだけど
2023/10/28(土) 13:13:58.31ID:RImNSPHt0
乗り換えるならMPC-BEがいいよ
2023/10/30(月) 09:06:54.99ID:a48JSDGza
mpc,vlc,gom,smplayer
どれかに統一出来ればいいんだけどね。
それぞれ何かしら不満がある
2023/10/30(月) 23:39:44.70ID:Xs6PJ+a40
smplayerなんか再生がひっかかるんだよなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-vgKx)
垢版 |
2023/11/03(金) 07:32:56.36ID:7CnqnS7F0
ひと月に何回アップデートするんだよ
毎回なにも変わった実感ないし
たまにアップデート時に勧められるアプリを誤操作で入れてしまうしうざすぎ
2023/11/03(金) 12:16:56.21ID:rAq/5GQea
ウイルス対策ソフト逃れなのかね
しらんけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fd-wi7R)
垢版 |
2023/11/04(土) 03:57:43.46ID:sKH2ME6+0
1~2ヶ月に1回
9月は更新なかった
2023/11/08(水) 19:49:03.59ID:9mqwFnCP0
VLC入れてみたけどクソすぎる
UI近いのってどれになるの
2023/11/08(水) 21:37:38.50ID:QcIqnCZq0
UI近いと言うとsmplayerかなあ
2023/11/15(水) 03:41:17.95ID:rNCmq25Fa
VLCは画面をつかんで移動できない仕様をいい加減改めたほうがいい
2023/11/15(水) 10:11:16.42ID:Y7Rly3Id0
>>580 どちらかといえば、掴んで離さない方が標準じゃないかな・・・
2023/11/18(土) 11:30:42.83ID:YJy5lxF30
VLCでGOMスキンを作ればいいんじゃね?
2023/11/20(月) 09:52:17.32ID:k3HOPxdb0HAPPY
そもVLCにGOMより優れた点なんか今は何もないけどな
VLCも過去に何度も脆弱性でニュースになった事もあるし
・過去にやっちゃった動画アプリ
という点では同じだ

MPCもsmplayerも脆弱性は指摘されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況