!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。
テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。
□GOM関係 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495319794/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
GOM関係スレッド Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85d3-Dt3G)
2019/12/25(水) 00:38:48.82ID:HgfisqS+0XMAS2名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f7d3-Dt3G)
2019/12/25(水) 00:42:53.31ID:HgfisqS+0XMAS GOM Player
https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/
GOM Audio
https://www.gomlab.com/gomaudio-audio-player/
GOM Cam
https://www.gomlab.com/gomcam-screen-recording
GOM Mix
https://www.gomlab.com/gommixpro-video-editing/
GOM Encoder
https://www.gomlab.com/gomencoder-video-converter/
GOM Remote
https://www.gomlab.com/gomremote-pc-controller/
https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/
GOM Audio
https://www.gomlab.com/gomaudio-audio-player/
GOM Cam
https://www.gomlab.com/gomcam-screen-recording
GOM Mix
https://www.gomlab.com/gommixpro-video-editing/
GOM Encoder
https://www.gomlab.com/gomencoder-video-converter/
GOM Remote
https://www.gomlab.com/gomremote-pc-controller/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fd1-WHnt)
2019/12/25(水) 05:57:23.61ID:UFD+HiZe0XMAS 南鮮GOM
4名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f7d3-9fBf)
2019/12/25(水) 19:49:34.87ID:P9fNJuPV0XMAS GOM Audio 2.2.24 (2019/12/24)が出ました
5名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD62-vm5C)
2020/01/01(水) 15:04:37.66ID:9DplTxtYD "IDS_EMBEDDED_SUBTITLE" の 「内臓字幕」 って翻訳、どうなの?
朝鮮学校卒業生ではなく、日本の義務教育を受けた人を採用しましょう
朝鮮学校卒業生ではなく、日本の義務教育を受けた人を採用しましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319d-PF9V)
2020/01/02(木) 10:11:03.05ID:QnLhzn+w0 質問です。
GOM Player Plusを使い始めたのですが、右クリックメニューないし
環境設定から、「スキン変更」の項目が見つかりません。
どのようにしてスキンを変更できるのでしょうか。
公式サイトには「スキン変更可能」と書いてあったのですが…
次に、AMDのグラボには「Fluid Motion Video」というテクノロジーがあり、
秒間24フレームや30フレームの動画を60フレームに変換して
ヌルヌル再生してくれるテクノロジーがあります。
「Bluesky Frame Rate Converter」と呼ばれるDirect Showフィルタを導入する事で、
Direct Showフィルタに対応するメディアプレイヤー(MPC-HC、MPC-BE、VLCなど)で
Fluid Motionを適用し、動画をヌルヌル再生できます。
動画再生情報の秒間再生フレーム数を見れば24→59ぐらいに上がったのが確認できます。
ところがGOM PlayerないしPlusの場合、環境設定→フィルタ→カスタマイズ→フィルタ追加で、
Bluesky Frame Rate Converterを追加し、「最優先使用」に設定しても
秒間24〜30フレームの動画が秒間60フレームほどに上昇しません。
Bluesky Frame Rate Converterの恩恵をまったく受けられないのですが、
GOM Playerという動画プレイヤーはDirect Showフィルタに対応していないのでしょうか。
もしそうなら、軽さでも映像再生能力の面でも、
メディアプレイヤークラシックごときに
大きく遅れを取った欠陥ソフトという事になるのですが…
GOM Player Plusを使い始めたのですが、右クリックメニューないし
環境設定から、「スキン変更」の項目が見つかりません。
どのようにしてスキンを変更できるのでしょうか。
公式サイトには「スキン変更可能」と書いてあったのですが…
次に、AMDのグラボには「Fluid Motion Video」というテクノロジーがあり、
秒間24フレームや30フレームの動画を60フレームに変換して
ヌルヌル再生してくれるテクノロジーがあります。
「Bluesky Frame Rate Converter」と呼ばれるDirect Showフィルタを導入する事で、
Direct Showフィルタに対応するメディアプレイヤー(MPC-HC、MPC-BE、VLCなど)で
Fluid Motionを適用し、動画をヌルヌル再生できます。
動画再生情報の秒間再生フレーム数を見れば24→59ぐらいに上がったのが確認できます。
ところがGOM PlayerないしPlusの場合、環境設定→フィルタ→カスタマイズ→フィルタ追加で、
Bluesky Frame Rate Converterを追加し、「最優先使用」に設定しても
秒間24〜30フレームの動画が秒間60フレームほどに上昇しません。
Bluesky Frame Rate Converterの恩恵をまったく受けられないのですが、
GOM Playerという動画プレイヤーはDirect Showフィルタに対応していないのでしょうか。
もしそうなら、軽さでも映像再生能力の面でも、
メディアプレイヤークラシックごときに
大きく遅れを取った欠陥ソフトという事になるのですが…
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-Fu3+)
2020/01/02(木) 18:54:59.60ID:WC974Czo0 えっなにそれ釣り?
右クリでメニュー開けばド真ん中あたりにあるし
環境設定にもスキンのタブあるでしょ
右クリでメニュー開けばド真ん中あたりにあるし
環境設定にもスキンのタブあるでしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319d-PF9V)
2020/01/03(金) 03:20:18.78ID:onf54YrV0 >>7
すいませんが釣りでも何でもなく
実際にどこを探しても設定項目がないので質問しています。
証拠としてスクリーンショットをアップします。
右クリックメニュー (スキン設定の項目がない)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7096/20200103_031624.jpg
環境設定>詳細設定 (ここにもスキン設定の項目がない)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7094/20200103_031522.jpg
Gom Player Plusは最新バージョンを使用。(更新確認)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7095/20200103_031525.jpg
すいませんが釣りでも何でもなく
実際にどこを探しても設定項目がないので質問しています。
証拠としてスクリーンショットをアップします。
右クリックメニュー (スキン設定の項目がない)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7096/20200103_031624.jpg
環境設定>詳細設定 (ここにもスキン設定の項目がない)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7094/20200103_031522.jpg
Gom Player Plusは最新バージョンを使用。(更新確認)
https://download1.getuploader.com/g/Elixir/7095/20200103_031525.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c234-5QdQ)
2020/01/03(金) 13:13:29.88ID:+A5lMVV50 今現在、有料版Plusのスキンは固定で変更できない
今の無料版GOM Playerは全く使ってないから分からんけど、前スレ240を抜粋してくるが
無料版GOM Playerのクラシックスキン(初代デフォルトスキン)は再生画面サイスを50%よりも小さくしたとき、
横幅が有料版Plusのより小さくできるから無料版GOM Playerの方が便利で優れているということ。
GOM運営の有料版Plusを広めたいという理念を捨てない限り有料版Plusのスキン改良は無いだろうね
ナンバーワンプレイヤーを謳いたいならさっさと有料版Plusのスキン改良(横幅小さくできるように)しろよと
今の無料版GOM Playerは全く使ってないから分からんけど、前スレ240を抜粋してくるが
無料版GOM Playerのクラシックスキン(初代デフォルトスキン)は再生画面サイスを50%よりも小さくしたとき、
横幅が有料版Plusのより小さくできるから無料版GOM Playerの方が便利で優れているということ。
GOM運営の有料版Plusを広めたいという理念を捨てない限り有料版Plusのスキン改良は無いだろうね
ナンバーワンプレイヤーを謳いたいならさっさと有料版Plusのスキン改良(横幅小さくできるように)しろよと
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319d-PF9V)
2020/01/03(金) 19:12:07.93ID:onf54YrV0 >>9
なるほど、回答ありがとう
自分のモニタ (5120×2880ピクセル)だと
デフォルト状態ではGOM Player Plusのボタンが小さく、シークバーが細すぎるんで
なるべくボタンやシークバーが大きいスキンに換えたいと思っていたが
やっぱりPlusはスキン変更機能がないのか
ちなみに自分は有料のGom Player Plusと
無料のGom Playerを2つとも並行して使っている
なぜか映像の色調設定も映像効果設定も入れているコーディック、
無効にしているフィルタも全部設定が同じにも拘わらず
Gom Plyer Plusと無印Gom Playerでは再生動画の色味が大きく違うんで
再生する動画ごとにこの2つを含むいろんな動画再生ソフトにプレイヤーを換えてる
なるほど、回答ありがとう
自分のモニタ (5120×2880ピクセル)だと
デフォルト状態ではGOM Player Plusのボタンが小さく、シークバーが細すぎるんで
なるべくボタンやシークバーが大きいスキンに換えたいと思っていたが
やっぱりPlusはスキン変更機能がないのか
ちなみに自分は有料のGom Player Plusと
無料のGom Playerを2つとも並行して使っている
なぜか映像の色調設定も映像効果設定も入れているコーディック、
無効にしているフィルタも全部設定が同じにも拘わらず
Gom Plyer Plusと無印Gom Playerでは再生動画の色味が大きく違うんで
再生する動画ごとにこの2つを含むいろんな動画再生ソフトにプレイヤーを換えてる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD0a-SjOg)
2020/01/04(土) 19:13:18.14ID:mBNXpj15D 無印GOM Player でさ、シークバーが上にあるスキンを使ってる時に
プレビューのポップアップを下方向に表示させるにゃどうしたら良いんだべ?
プレビューのポップアップを下方向に表示させるにゃどうしたら良いんだべ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-E95m)
2020/01/06(月) 14:33:50.18ID:0FerWWoz0 シークバーとカーソルがリンクして
シークバーにカーソルが合うたびに勝手にバーが移動する現象って解除できないの?
シークバーにカーソルが合うたびに勝手にバーが移動する現象って解除できないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069d-PF9V)
2020/01/07(火) 04:07:57.55ID:NbP5+bwZ0 >>12
デバイス側でのエラーの可能性があるから
「見えるキーボード」という
キーボードやマウスの入力キーが表示されるソフトでも入れて
異常がないか確かめてみればいい
https://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se458963.html
デバイス側でのエラーの可能性があるから
「見えるキーボード」という
キーボードやマウスの入力キーが表示されるソフトでも入れて
異常がないか確かめてみればいい
https://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se458963.html
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-I5PR)
2020/01/07(火) 08:38:59.27ID:5otnrZUx0 質問です
gomplayerが、 一旦ダウンロードした動画なら問題なく起動するのですが
ネット上のURLから直接動画を開こうとした場合うまく作動しません。
win10にアップグレードしてから発生した症状です。
どうしたらよいでしょうか
gomplayerが、 一旦ダウンロードした動画なら問題なく起動するのですが
ネット上のURLから直接動画を開こうとした場合うまく作動しません。
win10にアップグレードしてから発生した症状です。
どうしたらよいでしょうか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-lB9F)
2020/01/11(土) 18:55:56.17ID:DT7m7PrJ0 うかつにも最新バージョンにしてしまいましたが、
勝手にブラウザが立ち上がってGOMの広告ページが開かないような気がします
悪評だったのでやめたのでしょうか?
勝手にブラウザが立ち上がってGOMの広告ページが開かないような気がします
悪評だったのでやめたのでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD9f-vLQI)
2020/01/12(日) 06:36:27.30ID:fYmzqhr1D >>15
どのスキンを使うかによって条件が違うような気がします
あの民族が、一旦思いついた金儲けの方法を簡単に諦めるはずがありません
日本人は、きちんと歴史を学びましょう
「評判」「信用」「信頼」「性善説」は全く通用しないことを肝に銘じてください
そうすれば、裏切られた時の心理的負担を大幅に縮小することができます
たとえスキンを変えて広告が出なくなったとしても、
プログラム本体が裏で何かやっているであろうと最初から疑ってかからないと、もんじゅになります
どのスキンを使うかによって条件が違うような気がします
あの民族が、一旦思いついた金儲けの方法を簡単に諦めるはずがありません
日本人は、きちんと歴史を学びましょう
「評判」「信用」「信頼」「性善説」は全く通用しないことを肝に銘じてください
そうすれば、裏切られた時の心理的負担を大幅に縮小することができます
たとえスキンを変えて広告が出なくなったとしても、
プログラム本体が裏で何かやっているであろうと最初から疑ってかからないと、もんじゅになります
17名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD9f-j4WQ)
2020/01/14(火) 08:56:25.38ID:JPO3gL+vD 諜報も通信傍受も情報操作も合法の国だからね
いまだに戦時中の国。休んでるだけ
そら当然そうだよな、日本も昔はそうだったし
このソフトが無料なのに使いやすいってのは、ライセンスや著作権ガン無視でコードパクリまくったから
そんな生い立ちのソフトがお行儀が良いわけない
敵国のPCに蔓延させて、いざという時に備えてるトロイの木馬
・・・で、日本って、韓国の敵国なんだっけか?
いまだに戦時中の国。休んでるだけ
そら当然そうだよな、日本も昔はそうだったし
このソフトが無料なのに使いやすいってのは、ライセンスや著作権ガン無視でコードパクリまくったから
そんな生い立ちのソフトがお行儀が良いわけない
敵国のPCに蔓延させて、いざという時に備えてるトロイの木馬
・・・で、日本って、韓国の敵国なんだっけか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Ihgc)
2020/01/14(火) 15:31:01.02ID:elheUMW70 GOM Player 2.3.49.5311
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-ZE0I)
2020/01/14(火) 20:34:54.05ID:g4O91zEU0 GOM Player 2.3.49.5311が出ました。
V2.3.49.5311 (2020/01/14)
[Improvement of function]
Added Default Mode Preferences Settings
- Feature of Preferences Search
- Feature of Initializing Preferences Page Individually
- Able to Split Preferences of Style of 2nd Subtitle
V2.3.49.5311 (2020/01/14)
[Improvement of function]
Added Default Mode Preferences Settings
- Feature of Preferences Search
- Feature of Initializing Preferences Page Individually
- Able to Split Preferences of Style of 2nd Subtitle
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a169-A78j)
2020/01/17(金) 18:39:24.18ID:j7/7+NY30 最新版にしたらなんか変な事になったからいろいろいじってクラシックモードとやらにしてみた
それで戻せたからスキンも戻してなんとか一段落
そのうちクラシックもなくなってあれになっちゃのかなあ
嫌だなあ
それで戻せたからスキンも戻してなんとか一段落
そのうちクラシックもなくなってあれになっちゃのかなあ
嫌だなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6247-A78j)
2020/01/18(土) 12:20:31.49ID:Wyj8ijYy0 GOMプレイヤーで動画見る時字幕表示させていて、
その字幕の英単語をダブルクリックするとIEが開いてグーグル翻訳が表示される機能、
便利なのですが、IEじゃなくて別の指定のブラウザで開くように設定する方法があれば
教えてください
その字幕の英単語をダブルクリックするとIEが開いてグーグル翻訳が表示される機能、
便利なのですが、IEじゃなくて別の指定のブラウザで開くように設定する方法があれば
教えてください
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6247-6zBS)
2020/01/21(火) 11:24:38.08ID:CLi07ihi0 >>21だけど
GOMに問い合わせみたらIEしかできないとのことでした
GOMに問い合わせみたらIEしかできないとのことでした
23名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD7f-MnAq)
2020/01/23(木) 06:20:12.25ID:nEKS5vKID さすが、割れXPの国w
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-Jq7D)
2020/01/23(木) 08:06:45.96ID:+bzye5tj0 あぶく銭ができたからplus買ったわ。ずっとMPCBE使ってたけど過去にお世話になったしVR機能が良かったからお布施したくなった
ってか相変わらずアンインストーラーがeastでウィルス判定すんだけどメーカー側がセキュリティー販売メーカーに外してくれみたいな要請しないのかな
昔はフリーソフトで誤認識した際は申請したら対処してくれたはずなんだけど
ってか相変わらずアンインストーラーがeastでウィルス判定すんだけどメーカー側がセキュリティー販売メーカーに外してくれみたいな要請しないのかな
昔はフリーソフトで誤認識した際は申請したら対処してくれたはずなんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-lmm5)
2020/01/28(火) 20:48:04.76ID:nSbOdRit0 GOM Player 2.3.49.5312が出ました。
V2.3.49.5312(2020/01/28)
[Improvement of function]
Added Default Mode Preferences Settings
- Feature of Preferences Search
- Feature of Initializing Preferences Page Individually
- Able to Split Preferences of Style of 2nd Subtitle
V2.3.49.5312(2020/01/28)
[Improvement of function]
Added Default Mode Preferences Settings
- Feature of Preferences Search
- Feature of Initializing Preferences Page Individually
- Able to Split Preferences of Style of 2nd Subtitle
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdea-h/p7)
2020/02/02(日) 08:16:23.93ID:Z5YHJeQ1d0202 GOMプレイヤーの再生履歴が見たいんだがどうすれば見れるんだ?
ググっても削除の仕方の記事しか見つからなくて肝心の履歴の見方がわからない
ググっても削除の仕方の記事しか見つからなくて肝心の履歴の見方がわからない
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd12-vKhG)
2020/02/02(日) 12:56:33.95ID:vOhoJGbLd0202 新しいゴム
ゴムプレーヤーを複数再生
のオプションどこにある?
ゴムプレーヤーを複数再生
のオプションどこにある?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-unxX)
2020/02/03(月) 22:55:11.12ID:0O3HJz630 >>27
変わらん
変わらん
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-1TiF)
2020/02/06(木) 02:39:54.62ID:nrUmkcwb0 不具合
マルチモニタ環境で、サブでGOMを全画面再生にすると
メインのタスクバーに表示していた入力インジゲーターが消える。
Win10だけどおま環?
マルチモニタ環境で、サブでGOMを全画面再生にすると
メインのタスクバーに表示していた入力インジゲーターが消える。
Win10だけどおま環?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-OxJ8)
2020/02/13(木) 21:13:46.45ID:nqiV6O5z0 5312で広告対策ありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
2020/02/13(木) 22:29:20.26ID:5EzhFh00032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-GUQA)
2020/02/14(金) 00:22:46.31ID:+flqACM/0 今でも長時間再生していれば広告は出るよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-JN53)
2020/02/14(金) 03:37:27.88ID:Zx3C+Yqv0 今日になって急に動画の音声が出なくなった
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
2020/02/15(土) 10:19:57.29ID:1+BSwruT0 今日になって急に広告が出た
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d3-J3a+)
2020/02/18(火) 20:48:44.05ID:sCiGQQck0 GOM Player 2.5.50.5313が出ました。
V2.3.50.5313 (2020/02/18)
[Improvement of function]
- Added a shortcut key and Move player window feature (Shift + Alt +Arrow Keys)
- Improved a preview of preferences message (Reflected the font and font size immediately)
[VOC and bug fixes]
- Fixed the error that you were not able to turn on hardware acceleration.
- Added a function of editing the playlist name.
- Fixed the problem that loading screen didn't show in some environment.
- Fixed the problem that you were not able to pause a video when clicking the taskbar icon to minimize your playback window.
- Fixed the problem that the preferences window in default mode was not able to reflect DPI for each monitor.
V2.3.50.5313 (2020/02/18)
[Improvement of function]
- Added a shortcut key and Move player window feature (Shift + Alt +Arrow Keys)
- Improved a preview of preferences message (Reflected the font and font size immediately)
[VOC and bug fixes]
- Fixed the error that you were not able to turn on hardware acceleration.
- Added a function of editing the playlist name.
- Fixed the problem that loading screen didn't show in some environment.
- Fixed the problem that you were not able to pause a video when clicking the taskbar icon to minimize your playback window.
- Fixed the problem that the preferences window in default mode was not able to reflect DPI for each monitor.
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d3-J3a+)
2020/02/18(火) 20:49:24.22ID:sCiGQQck0 ↑V2.3.50が正。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-Nz9x)
2020/02/20(木) 00:48:53.19ID:u3Izw7nk0 ああ、それで表示されない時があったのか
直ってよかった
直ってよかった
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-Nz9x)
2020/02/20(木) 13:17:13.42ID:NO6uOm8B0 これgomplusでもカスペなどのセキュリティソフトが反応すんのな
どうも広告を表示させないようにしてるだけで広告を表示させる挙動はあるらしい(だからそういったデータの受信はしてるっぽい
どうも広告を表示させないようにしてるだけで広告を表示させる挙動はあるらしい(だからそういったデータの受信はしてるっぽい
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-Nz9x)
2020/02/20(木) 13:23:05.66ID:NO6uOm8B0 あと起動してすぐに動画再生すると一部で音声と動画の同期がずれて音声がならなくなったりもするな(WMV
起動した後にこのファイルを再生する分には問題がない。最初の起動の段階でたまーーにへんな所に送信してるし
起動した後にこのファイルを再生する分には問題がない。最初の起動の段階でたまーーにへんな所に送信してるし
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-ZWYJ)
2020/02/20(木) 20:53:47.42ID:IvrAERfb0 GOM Audio 2.2.25が出ました。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-fC/c)
2020/02/22(土) 09:14:12.89ID:F3qVwm8d0 うpだてしたらノートンに断られました
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf5e-Mk1W)
2020/02/22(土) 10:45:03.60ID:jKWphSHi0 漏れも
前のバージョンも消えたから入れ直した┐(´∀`)┌ヤレヤレ
前のバージョンも消えたから入れ直した┐(´∀`)┌ヤレヤレ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-Nz9x)
2020/02/22(土) 14:02:25.46ID:6zIDfTpg0 gom plus 公式サポセンにカスペが反応して広告削除って表示されるんだけど?って聞いてみたけど
案の定安心ですっていう定型分がきただけだったわ
カスペが反応してる以上はただ表示させてないだけで広告表示のAPIは生き残っててその挙動はしてんだろうな
裏で通信しててもおかしくない。1500円とはいえ買うの早まったかなぁ 他のeastなどでもウィルス認定されるしさ
案の定安心ですっていう定型分がきただけだったわ
カスペが反応してる以上はただ表示させてないだけで広告表示のAPIは生き残っててその挙動はしてんだろうな
裏で通信しててもおかしくない。1500円とはいえ買うの早まったかなぁ 他のeastなどでもウィルス認定されるしさ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-IdAT)
2020/02/23(日) 15:14:37.47ID:kwUV9BiX0 これFW側でネット接続を遮断してるけど
閉じると時々ブラウザ側で広告サイト開くようになったんだけど
防ぐ方法ないの?
閉じると時々ブラウザ側で広告サイト開くようになったんだけど
防ぐ方法ないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-IPX/)
2020/02/24(月) 21:18:30.58ID:tNwFmmHr0 このプレイヤーでH265形式だけ内蔵コーデックを使って再生しそれ以外は外部コーデック(ffdshow)で再生みたいな方法ってないかな?
内蔵コーデックを使って再生すると色がおかしいから普段は「内蔵ビデオフィルタを使用しない」にチェック入れて使ってるんだけどそれだとH265の動画が再生出来ない
なのでそのチェックを外して「選択したコーデック形式のファイルはGOM内蔵コーデックで再生します」のとこのH265だけにチェック入れてみると今度はH265形式以外の再生にも内蔵コーデックが使われてるのか色がおかしくなって困ってる
内蔵コーデックを使って再生すると色がおかしいから普段は「内蔵ビデオフィルタを使用しない」にチェック入れて使ってるんだけどそれだとH265の動画が再生出来ない
なのでそのチェックを外して「選択したコーデック形式のファイルはGOM内蔵コーデックで再生します」のとこのH265だけにチェック入れてみると今度はH265形式以外の再生にも内蔵コーデックが使われてるのか色がおかしくなって困ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-IPX/)
2020/02/24(月) 21:22:00.07ID:tNwFmmHr0 追記
勿論普段は内蔵コーデックを使用しないにチェックを入れて使用してH265形式の動画を再生するときだけチェックを外してやるってすれば問題なく再生される
ただそれは面倒なので出来ればわざわざそんなことしなくてもいい設定があれば教えてほしいです
勿論普段は内蔵コーデックを使用しないにチェックを入れて使用してH265形式の動画を再生するときだけチェックを外してやるってすれば問題なく再生される
ただそれは面倒なので出来ればわざわざそんなことしなくてもいい設定があれば教えてほしいです
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-opbp)
2020/02/24(月) 22:30:25.93ID:4UT/+ppt0 GOM Player 2.3.50.5314
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-ZWYJ)
2020/02/24(月) 22:36:01.48ID:WYCgBwvr0 GOM Player 2.3.50.5314が出ました。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-Rnl1)
2020/02/25(火) 10:38:39.19ID:GeR8Axnm0 おつ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0341-oL1e)
2020/02/27(木) 22:00:54.26ID:triz0rVB0 >>48
お、おう
お、おう
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ cab1-DFeu)
2020/02/29(土) 09:06:40.01ID:IjyIWnrJ0GARLIC どうせまた大した改良はしてないんだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 0H7a-9lDV)
2020/02/29(土) 09:54:18.01ID:HBMij06ZHGARLIC カスペがレジストリの変更検知してブロックしてるんだが
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpip\Parametersの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpipの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpipの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpip\Parametersの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\Software\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\Disallowedの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpip\Parametersの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpipの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpipの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
28.02.2020 18.27.45 疑わしい動作をブロックしました GOM Player Plus 操作: hklm\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpip\Parametersの作成 アプリケーション: GOM Player Plus アプリケーションのパス: C:\Program Files\GRETECH\GOMPlayerPlus\GOM64.EXE 時間: 2020/02/28 18:27
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b45-DFeu)
2020/02/29(土) 22:13:17.33ID:vYlrJ76y0NIKU 公式サポセンでセキュリティソフトであるカスペとEASTの両方が反応してんだけどって送ったけど帰ってきたのはテンプレのこのソフトは安全ですだけだったから
チョンソフトだから日本用は情報抜いてる可能性あるよな
チョンソフトだから日本用は情報抜いてる可能性あるよな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b45-DFeu)
2020/03/01(日) 06:55:59.61ID:F29nZl850 gomだから捨てアドのoutlookのメアドで送ったんだけどgomってデフォルトで
(個別でメール単体を受信してやらないといけない)迷惑メールフォルダ行きなのな
迷惑メールじゃない設定にしてもなぜか受信されないやつ
(個別でメール単体を受信してやらないといけない)迷惑メールフォルダ行きなのな
迷惑メールじゃない設定にしてもなぜか受信されないやつ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ dd1c-9x/c)
2020/03/14(土) 17:22:56.98ID:79xqLB2Y0Pi 環境設定が新しい仕様になったのって2.3.49.5312から?
旧スキン使えなくなった
旧スキン使えなくなった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd3-R/wk)
2020/03/17(火) 20:26:03.14ID:dvTT7x8P0 GOM Player 2.3.51.5315が出ました。
V2.3.51.5315 (2020/03/17)
[Improvement of function]
- Improved UI of Advanced Screenshot popup.
[VOC and bug fixes]
- Fixed scrolling error in preferences default mode.
- Fixed an error that had occurred in the screenshot folder when using the function of "Burst Capture".
V2.3.51.5315 (2020/03/17)
[Improvement of function]
- Improved UI of Advanced Screenshot popup.
[VOC and bug fixes]
- Fixed scrolling error in preferences default mode.
- Fixed an error that had occurred in the screenshot folder when using the function of "Burst Capture".
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995c-OtWU)
2020/03/18(水) 00:07:41.27ID:FlZLXvRE0 有料版買ってしまった。
なんだかんだでほぼ全部入りでUI使いやすいし、ナカノヒト仕事コンスタントにこなし続けてるからなぁ。
なんだかんだでほぼ全部入りでUI使いやすいし、ナカノヒト仕事コンスタントにこなし続けてるからなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-7uxB)
2020/03/26(木) 12:58:51.76ID:FO+Sueth0 有料版でもスナップショットのたびに再生位置ズレる?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d945-Cd0d)
2020/03/26(木) 14:27:13.71ID:nhDas+680 有料版でも相変わらずカスペルスキーでは
望ましくない活動の制限
広告を削除しました
って出る。サポセンには報告したけどテンプレの安全ですしか返さない
プログラム作成者はセキュリティ会社に報告して安全性を証明すればホワイトリスト入りしてくれるんだけどなぜしないんだろうな(棒
望ましくない活動の制限
広告を削除しました
って出る。サポセンには報告したけどテンプレの安全ですしか返さない
プログラム作成者はセキュリティ会社に報告して安全性を証明すればホワイトリスト入りしてくれるんだけどなぜしないんだろうな(棒
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-B4Y8)
2020/03/26(木) 22:04:56.55ID:SHwjrCzr0 GOMで何度かwindowsがフリーズすることがあったから、
mpvに変えたわ。
mpvに変えたわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-tylh)
2020/03/27(金) 11:15:45.48ID:KWX9buV00 カスぺでレジストリ書き換え監視してたらGOMがシステム部分の書き換えをしようとしているログが出てくる。
関連付けの部分じゃないところだからちょっとあれだ。
そしてOSインストしなおしてGOM入れる前にカスぺ入れなおすの忘れてたおれが通りマスオ。
関連付けの部分じゃないところだからちょっとあれだ。
そしてOSインストしなおしてGOM入れる前にカスぺ入れなおすの忘れてたおれが通りマスオ。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-WrEJ)
2020/03/30(月) 22:26:27.90ID:C5tm40i10 こんなの作ってみたけど需要ありますかね?
ただし終了時は未対策です。
(gomプレーヤーの広告抑止:左フレームの「生活の知恵」から入って下さい)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gorochan/
ただし終了時は未対策です。
(gomプレーヤーの広告抑止:左フレームの「生活の知恵」から入って下さい)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gorochan/
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-7uxB)
2020/03/31(火) 01:04:24.01ID:Sf9fqYUz0 ゴロちゃん!
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d945-Cd0d)
2020/03/31(火) 01:17:51.25ID:p5519ikD0 普通のgomプレイヤー(無料版)とカスペだと起動すると
望ましくない活動の制限
広告を削除しました
って表示されるの?有料版って広告チェックのバイナリ部分がオフなだけで
広告表示させようとする挙動自体は生きてるからセキュリティ反応しちゃうんだろうか
望ましくない活動の制限
広告を削除しました
って表示されるの?有料版って広告チェックのバイナリ部分がオフなだけで
広告表示させようとする挙動自体は生きてるからセキュリティ反応しちゃうんだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-Cd0d)
2020/03/31(火) 07:34:02.71ID:hvY/iWf/0 ありがとうございます!!
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-gdy/)
2020/04/02(木) 11:59:56.70ID:eChpzMbL067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d74-4BNL)
2020/04/02(木) 19:18:50.50ID:YPaPwZKj0 >>66
設定をクラシックモードにすれば使えない?
設定をクラシックモードにすれば使えない?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8576-7vnJ)
2020/04/04(土) 15:30:04.21ID:69z3UMAt00404 字幕でダブルクオーテーションが文字化けするんだけど
これね→"
これね→"
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8576-7vnJ)
2020/04/04(土) 15:34:29.79ID:69z3UMAt00404 シングルクォーテーションもだわ
これ→'
これ→'
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8576-7vnJ)
2020/04/04(土) 15:38:45.95ID:69z3UMAt00404 スペイン語の文字とかも文字化けするね
例えばñ
字幕はちょっと文字化け多すぎるな
例えばñ
字幕はちょっと文字化け多すぎるな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8576-7vnJ)
2020/04/04(土) 15:42:40.00ID:69z3UMAt00404 どうやらスペイン語のアルファベットって英語の26+ñだからñだけだね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-7vnJ)
2020/04/06(月) 11:34:53.77ID:87vZXjDi0 それと同じディレクトリに前の方のタイトルが同じでの拡張子txtファイルとかあると字幕がでないという不具合もある。
vlcではちゃんと字幕が出るので修正してほしい
vlcではちゃんと字幕が出るので修正してほしい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-gdy/)
2020/04/07(火) 14:50:54.17ID:2Fi0TbjB0 >>67
いったんアンインストしてから、最新Verにしたらクラシックモードって項目さえ出てこなかったですわ。
いったんアンインストしてから、最新Verにしたらクラシックモードって項目さえ出てこなかったですわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-KRXG)
2020/04/14(火) 15:45:33.09ID:QirEwmr60 急に広告が出た
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-vide)
2020/04/20(月) 21:23:29.99ID:REdqaT+00 アップデートは5309までで良さそうだな
スクリプトをスタートアップに登録しなくて良いし、糞UIの設定画面も使わなくて済む
https://god-support.blogspot.com/2019/12/gom-player.html
スクリプトをスタートアップに登録しなくて良いし、糞UIの設定画面も使わなくて済む
https://god-support.blogspot.com/2019/12/gom-player.html
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-Op/G)
2020/04/22(水) 02:32:59.54ID:eNBp/VGA0 GOM Player 2.3.52.5316が出ました。
V2.3.52.5316 (2020/04/21)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of Advanced Sound Capture.
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error occurred while turning on Intel H/W acceleration.
V2.3.52.5316 (2020/04/21)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of Advanced Sound Capture.
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error occurred while turning on Intel H/W acceleration.
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c1c-1Gce)
2020/04/26(日) 18:06:53.77ID:ECzGZ1dl0 旧スキン使えないし
もう更新できんな
もう更新できんな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-1Gce)
2020/04/27(月) 10:54:51.11ID:CHiSM3pZ0 スキン使えないし
もうエッチできんな
もうエッチできんな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0381-Q2nH)
2020/04/27(月) 14:46:10.25ID:FPjSzsO50 生は気持ちええぞ〜
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-gIrT)
2020/05/07(木) 08:12:47.88ID:yIXPCruv0 GOM Playerスキン使えなくなって困ってる
古いバージョン入れ直すしか無いのか
どこかにあるのか違う動画再生ソフト入れるか
古いバージョン入れ直すしか無いのか
どこかにあるのか違う動画再生ソフト入れるか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-mRNO)
2020/05/10(日) 12:52:50.56ID:Fi6s/ZEX0 レジストリをいじるなどしてプチハッキングしても
次のupdateで対策取られそうだしね〜
そろそろやめる潮時なのかもね。
一応、古いバージョンみつけた。
http://tanweb.net/2016/06/18/9008/
次のupdateで対策取られそうだしね〜
そろそろやめる潮時なのかもね。
一応、古いバージョンみつけた。
http://tanweb.net/2016/06/18/9008/
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-cE7e)
2020/05/26(火) 16:18:01.65ID:R/Wn6IvT0 GOM Player 2.3.53.5317
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d3-2Kdh)
2020/05/26(火) 22:39:21.00ID:kVsZ3OBl0 GOM Player V2.3.53.5317が出ました。
V2.3.53.5317 (2020/05/26)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI for moving playback position
- Improved Popup UI for skipping specific parts of video
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error occurred while setting the color for subtitle.
V2.3.53.5317 (2020/05/26)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI for moving playback position
- Improved Popup UI for skipping specific parts of video
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error occurred while setting the color for subtitle.
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-upCQ)
2020/05/29(金) 05:46:57.72ID:UCm+79Wu085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-i5C0)
2020/05/31(日) 05:33:37.62ID:xXDdMDT90 質問なんですがogm等の拡張子のファイルをgom playerで再生するにはどうすればいいでしょうか?
codec packで解決するのかと思い知り合いから貰ったk lite codecというのをインストールしても再生できませんでした
codec packで解決するのかと思い知り合いから貰ったk lite codecというのをインストールしても再生できませんでした
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a145-moxv)
2020/05/31(日) 13:38:26.32ID:eCk+i6U90 gom plusの方だけど起動してもカスペで広告が削除されましたって告知が出なくなってるな
あれうざかったから公式に連絡したのがきいたのかな
あれうざかったから公式に連絡したのがきいたのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-moxv)
2020/06/01(月) 11:35:51.80ID:X4vnB+Si0 ちなみに皆さんは過去バージョンでどのバージョンが最適に思って使ってますか?
最新Verにしたら1.5倍速で再生したら音声がダミ声みたいになったんでアンインスコして組みなおしますわ
オイラは手元にあるのが 2.3.9.5265 の exe があるのだがコレだと「スクリプトエラー」つーのが表示されちまう・・・ どのバージョンがおススメですかね?
最新Verにしたら1.5倍速で再生したら音声がダミ声みたいになったんでアンインスコして組みなおしますわ
オイラは手元にあるのが 2.3.9.5265 の exe があるのだがコレだと「スクリプトエラー」つーのが表示されちまう・・・ どのバージョンがおススメですかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv)
2020/06/01(月) 15:03:09.34ID:Z782Eaxz0 昔は新しいのにVerUpすると、動きがカクカク感じて古いバージョンに戻したりしたけど
今はマシンスペックがいいからか、どのバージョンでも問題ないな
とは言っても2.3.46.5308からアップデートしてないけど
今はマシンスペックがいいからか、どのバージョンでも問題ないな
とは言っても2.3.46.5308からアップデートしてないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-cwJf)
2020/06/01(月) 16:03:24.45ID:qoFq1FXm0 認証サーバー落ちてんのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d3-Buby)
2020/06/04(木) 02:21:52.22ID:O6hzQum30 GOM Audio 2.2.25.2が出ました。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d3-Buby)
2020/06/04(木) 02:22:47.68ID:O6hzQum30 >>89
トラブルは解消したそうです
トラブルは解消したそうです
92名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ca73-bpCu)
2020/06/06(土) 15:37:46.78ID:Zla4fvgu00606 GOM Player V2.3.53.5317 で終了時のブラウザー起動を抑える方法ってあります?
普通の広告はFWでカットできるんですが、、、
普通の広告はFWでカットできるんですが、、、
93名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5d45-uikQ)
2020/06/06(土) 21:15:34.95ID:k+z6t3BD00606 わりとまじめに回避策探すより素直にお布施してplus買うのが一番じゃね(探す労力を時間給に考えて
なんだかんだとcodec入れるのめんどいサブ端末で10年来の付き合いなので本PCに入れたわ
mpc関連より最近は安定してると思うし。問題は開発元とマルウェア入りって事くらいだがFWで防いでる
なんだかんだとcodec入れるのめんどいサブ端末で10年来の付き合いなので本PCに入れたわ
mpc関連より最近は安定してると思うし。問題は開発元とマルウェア入りって事くらいだがFWで防いでる
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2020/06/07(日) 09:27:26.41ID:he1w8ljL0 マルウェア入りかあ
じゃあ、それかなあ
じゃあ、それかなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jGn8)
2020/06/08(月) 04:52:16.27ID:pqFhm1Q3d GOMプレイヤーを再インストールしたら当然ながらショートカットが初期化されてしまったのですが困っています
どうすればダブルクリックに再生一時停止切り替えを振り分けることができますか?
よろしくお願いします
どうすればダブルクリックに再生一時停止切り替えを振り分けることができますか?
よろしくお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-uikQ)
2020/06/08(月) 06:35:44.81ID:lDOiUgEU0 クラシックモードでしか説明できませんが
(その他 から クラシックモードに変更 を選ぶ ※設定が初期化されるので注意)
環境設定>一般>マウス>左ダブルクリックの 基本動作 をクリック>再生/一時停止切り替え を選択
で出来ると思います
1月に変わった環境設定は自分的にはめちゃくちゃ不便でした
(その他 から クラシックモードに変更 を選ぶ ※設定が初期化されるので注意)
環境設定>一般>マウス>左ダブルクリックの 基本動作 をクリック>再生/一時停止切り替え を選択
で出来ると思います
1月に変わった環境設定は自分的にはめちゃくちゃ不便でした
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jGn8)
2020/06/09(火) 00:03:33.38ID:fpyFmMyId ありがとうございます!
ショートカットタブばかり目に入ってましたがマウスタブがあったのですね…
無事できました、ありがとうございました
ショートカットタブばかり目に入ってましたがマウスタブがあったのですね…
無事できました、ありがとうございました
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2020/06/09(火) 03:37:16.35ID:HIHy8nyz0 突然中華の字幕が表示されるようになって
字幕OFFにしても消せないのだが
どうすれば?
字幕OFFにしても消せないのだが
どうすれば?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-NjyN)
2020/06/12(金) 10:24:45.80ID:qjGECh3v0 全画面から戻したらコントロールボタンとか枠部分が表示されなくなったんだが?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-IjGM)
2020/06/12(金) 17:26:24.32ID:S8CiYCSn0 だが?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-tD/8)
2020/06/13(土) 00:08:34.27ID:szrmoQeL0 鹿氏
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039d-NjyN)
2020/06/13(土) 07:01:01.22ID:cRq6SXIU0 画面の270度回転が機能しない
最新バージョンにアップデートしても改善なし
最新バージョンにアップデートしても改善なし
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a5-q/k1)
2020/06/16(火) 13:29:47.84ID:7jEbgqGw0 GOMPlayer(最新ver)ですが
半年前に4Kモニターに変えてから
100%表示とかのサイズが1.5倍くらいに大きくなってしまっていますが バグ仕様ですか?
2Kモニター時は正常サイズでした
半年前に4Kモニターに変えてから
100%表示とかのサイズが1.5倍くらいに大きくなってしまっていますが バグ仕様ですか?
2Kモニター時は正常サイズでした
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-NjyN)
2020/06/16(火) 13:47:15.73ID:71vxdrv40105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a5-q/k1)
2020/06/16(火) 15:43:04.29ID:7jEbgqGw0 >>104
ありがとうございます ご指摘の通りでした 個別設定で正常サイズになりましたm(_ _"m)
ありがとうございます ご指摘の通りでした 個別設定で正常サイズになりましたm(_ _"m)
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-IAcf)
2020/06/16(火) 19:38:47.25ID:jqQ+VD500 GOM Player V2.3.54.5318が出ました。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-jzci)
2020/06/26(金) 15:10:25.11ID:rj1W4wlq0 そう言えばいつの間にかMPC-HCに区間リピートが追加されてるね
プレイリストからゴミ箱に移動も追加されてるし
回転機能が豊富
Altキー押しながら4や8や6や2を押してみると面白い
プレイリストからゴミ箱に移動も追加されてるし
回転機能が豊富
Altキー押しながら4や8や6や2を押してみると面白い
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-NJGG)
2020/06/27(土) 10:39:59.56ID:BP72gRL80 なんだよ!
MPC-HCって!!
MPC-HCって!!
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-htoQ)
2020/06/27(土) 12:32:55.81ID:CfjT+zz30 見捨てられないのもありがたい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff11-NJGG)
2020/06/29(月) 19:53:27.02ID:Dp+MQmdr0NIKU wmv再生してシークしたら動画が遅れる問題って、何か定番の解決策があるんですか?
ググったら検索自体はたくさん出てくるんですけど、10年近く前の記事ばかりでもうバージョンが違いすぎて、
記事で言及されてるチェック欄が存在しないんですよね・・・
どうかお助けのほど、お願いいたします。
ググったら検索自体はたくさん出てくるんですけど、10年近く前の記事ばかりでもうバージョンが違いすぎて、
記事で言及されてるチェック欄が存在しないんですよね・・・
どうかお助けのほど、お願いいたします。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-NJGG)
2020/06/30(火) 06:24:54.77ID:tVGYRLdN0 ちゃんと先読みを待ってる?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de76-bfVi)
2020/07/01(水) 17:25:42.16ID:ngsXULfk0 >>62
ページ内のファイルのリンク切れてるから再アップしてくれるとありがたいです
ページ内のファイルのリンク切れてるから再アップしてくれるとありがたいです
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-ERT+)
2020/07/05(日) 03:47:05.45ID:I/Kzjx+90 mp3を再生中に無理やりシークバーとかショートカット使って0秒まで戻すと再生されているのに音声が一切聞こえなくなるのって治し方わかりますか?
再生を止めてる状態で無理やり戻しても同じ現象が起きました
不便で困ってます
再生を止めてる状態で無理やり戻しても同じ現象が起きました
不便で困ってます
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-mXGD)
2020/07/10(金) 19:52:23.28ID:Am9s6jCF0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-sTOU)
2020/07/12(日) 19:23:07.71ID:c+kcY+gI0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d3-0S/1)
2020/07/22(水) 00:57:43.16ID:fwkP2Za+0 GOM Player 2.3.55.5319が出ました。
V 2.3.55.5319 (2020/07/21)
[Improvement of function]
- Improved UI of favorites settings
- Improved recognition of UTF-8 subtitle files
- Improved multiple loops action
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash that occurred when playing some embedded subtitles contents.
V 2.3.55.5319 (2020/07/21)
[Improvement of function]
- Improved UI of favorites settings
- Improved recognition of UTF-8 subtitle files
- Improved multiple loops action
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash that occurred when playing some embedded subtitles contents.
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fac9-BAmS)
2020/07/31(金) 12:46:49.02ID:QBnsKadc0 DVDのVTSファイルが正しく再生されない
20分の長さなのに20秒と表示されてそれしか再生されない
20分の長さなのに20秒と表示されてそれしか再生されない
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-2X+j)
2020/08/11(火) 13:18:46.82ID:GgiqFKi30 てすと
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd3-1RiF)
2020/08/18(火) 22:17:50.16ID:R4ani6hJ0 GOM Audio 2.2.26が出ました。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-3qHE)
2020/08/20(木) 06:49:54.15ID:hGwFGdKxa シークバーの所に何故か青色の矢印のようなマークが大量に表示されるのですが、これは何ですか?
どうやったら消せますか?
どうやったら消せますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ)
2020/08/20(木) 12:55:06.43ID:d7LjYiix0 あれすごいよなあ
編集した部分がわかっちまう
ある意味チャプター代わりに使えるが
編集した部分がわかっちまう
ある意味チャプター代わりに使えるが
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-n+O8)
2020/08/22(土) 16:17:27.90ID:UIr2puJP0 送ると戻るの移動時間の秒数を任意に設定できるのなくなった?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-n+O8)
2020/08/22(土) 16:56:58.00ID:UIr2puJP0 見つけた
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-IEoI)
2020/08/25(火) 23:24:37.36ID:8qvrsB240 GOM Player 2.3.56.5320が出ました。
* V 2.3.56.5320 (2020/08/25)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error causing crash when playing some contents with embedded subtitles.
- Fixed an error that navigation bar was not displayed when playing specific H264 files.
- Fixed an error that specific MP4 files were not played smoothly.
- Fixed an error that files stopped when browsing the last part of it.
* V 2.3.56.5320 (2020/08/25)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error causing crash when playing some contents with embedded subtitles.
- Fixed an error that navigation bar was not displayed when playing specific H264 files.
- Fixed an error that specific MP4 files were not played smoothly.
- Fixed an error that files stopped when browsing the last part of it.
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf0-xiBb)
2020/08/26(水) 19:13:35.04ID:FPvXehiu0 >>84
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429c-FiDI)
2020/08/30(日) 18:55:06.12ID:ncxXG/KQ0 メモメモ
GOM Player 終了時のブラウザ広告を止める方法
\HKEY_CURRENT_USER\Software\GRETECH\GomPlayer を開く
EndingBrowserの値を10進数で 2524575600 (2050年01月01日のUnixtime)等の未来に設定。
2.3.47.5309(2019-11-20)まで対応可。それ以降は対策されて塞がれた→スタートアップにスクリプトが必要。
レジストリすらいじらなくて良いバージョンは2.3.34.5295(2018-10-16)が最終。
GOM Player 終了時のブラウザ広告を止める方法
\HKEY_CURRENT_USER\Software\GRETECH\GomPlayer を開く
EndingBrowserの値を10進数で 2524575600 (2050年01月01日のUnixtime)等の未来に設定。
2.3.47.5309(2019-11-20)まで対応可。それ以降は対策されて塞がれた→スタートアップにスクリプトが必要。
レジストリすらいじらなくて良いバージョンは2.3.34.5295(2018-10-16)が最終。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1145-1etN)
2020/08/30(日) 20:54:44.63ID:1YjsQXiw0 一方おれは糞めんどくさいのでもうplusを1500円で買った
128名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7db1-pVuC)
2020/09/09(水) 10:39:16.48ID:hCbg7eFV00909 2.3.34.5295はVRに対応してますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7db1-pVuC)
2020/09/09(水) 10:43:14.24ID:hCbg7eFV00909 ああ、してるみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 661d-vvkI)
2020/09/09(水) 17:04:52.87ID:u8C41q/o00909 再生時間がマイナス表示になってるんだけど
今まで通りに戻せます?
今まで通りに戻せます?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-Cup9)
2020/09/21(月) 22:22:59.07ID:K5KcKeSC0 何か最近のバージョンは設定項目が異様に減って何もできなくなってきたから
とりあえず2.3.9あたりにもう戻したわ
軽いしyoutubeも観れるからPotPlayer使う事も増えたし
とりあえず2.3.9あたりにもう戻したわ
軽いしyoutubeも観れるからPotPlayer使う事も増えたし
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d3-3m0P)
2020/09/23(水) 12:51:28.13ID:wCFVshSk0 GOM Player 2.3.57.5321が出ました。
* V 2.3.57.5321 (2020/09/22)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI for Open Address
- Display name entries in recently used address
- Support for multi-selection of Address List
- Display Address List on tooltip
* V 2.3.57.5321 (2020/09/22)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI for Open Address
- Display name entries in recently used address
- Support for multi-selection of Address List
- Display Address List on tooltip
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3776-b+lb)
2020/09/29(火) 12:41:23.37ID:6FxR9WtW0NIKU 再生時急にCPU使用量が高くなりやがった
急に突然
急に突然
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Kk5w)
2020/09/30(水) 13:12:02.69ID:X8TULlfQ0 プレーヤーを閉じたとき変なサイトに飛ばされるんだけど
これ直らんの?
これ直らんの?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1e-Kk5w)
2020/09/30(水) 18:31:38.33ID:PkcwlG3h0 ライセンス買ってPlus使え
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-AB+h)
2020/10/04(日) 11:17:25.32ID:9Uf8/hIDd 90度ずつ回転できるようになったのはどのバージョンからでしたっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-AB+h)
2020/10/04(日) 11:30:27.86ID:GG6DdxMwd 2.2.56.5181でしたね
これ以降って大きな変更ありましたっけ?
それと以前は再生できた4K動画が
いつからか再生できなくなったのですが
GOMプレイヤー自体に変更があったのですか?
これ以降って大きな変更ありましたっけ?
それと以前は再生できた4K動画が
いつからか再生できなくなったのですが
GOMプレイヤー自体に変更があったのですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-gW4a)
2020/10/06(火) 22:56:53.78ID:F+xPVKXj0 昨日から再生できんぞ
* V 2.3.57.5321 (2020/09/22)
[Improvement of function]
---今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します云々 アホ
* V 2.3.57.5321 (2020/09/22)
[Improvement of function]
---今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します云々 アホ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-NY7j)
2020/10/10(土) 23:19:10.09ID:V0oeCdtb0 gom player で mkvファイル再生時にシークバーに青色の下向き三角が複数表示されているんだけど、これ何?
チャプター的な何かかと思ったんだけど、そこまで飛べない。
ブックマークは白色三角だし、この青色三角は何なのか教えてくれください。
ショートカットで飛べるようならそれも教えて
チャプター的な何かかと思ったんだけど、そこまで飛べない。
ブックマークは白色三角だし、この青色三角は何なのか教えてくれください。
ショートカットで飛べるようならそれも教えて
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b45-xYNh)
2020/10/11(日) 00:58:52.16ID:47LPEgv+0 エンコの際に区切るやつじゃねーの その区間で題名とかいれられたりするやつ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-xYNh)
2020/10/12(月) 09:14:50.53ID:U7dosYBu0 特定のエンコした映画が再生できない
VLCはできる
なんで?
VLCはできる
なんで?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-eFyE)
2020/10/13(火) 08:40:26.64ID:SDEh6EHF0 H265とか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-B8Ym)
2020/10/14(水) 22:24:27.46ID:49fYWFK/0 なんか先週から音声のコーデックが見つからないって毎回表示されて音が出ないんだが、同じ人いる?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b45-fMdf)
2020/10/14(水) 22:34:34.09ID:iKhB8UOa0 なんかの関連付けで使うcodecの順序切り替わっちゃったとかかもな
それか上書きされたとか でもgomって自前でcodec持ってこなかったっけ?デフォルト戻して入れ直してみたらよいんじゃね
それか上書きされたとか でもgomって自前でcodec持ってこなかったっけ?デフォルト戻して入れ直してみたらよいんじゃね
145138 (ワッチョイ 9fb1-Vszw)
2020/10/15(木) 17:41:54.62ID:JQDhWNn70 PotPlayer入れたら直った
字幕の遅い&早い制御(0.5秒単位)したかったからなんだけど
もうPotPlayerでいいかな
字幕の遅い&早い制御(0.5秒単位)したかったからなんだけど
もうPotPlayerでいいかな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-g5ua)
2020/10/15(木) 18:47:07.91ID:OEvuWBVb0 おまえらさっさとアンインストールしろよ
今やガチの反日嫌日国だぞ
韓国の対日感情が悪化、世論調査 日本政府の輸出規制強化が影響
https://www.47news.jp/news/5377775.html
慰安婦像の撤去要求に抗議 独に韓国議員113人書簡 (写真=共同) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64960940T11C20A0EAF000/
今やガチの反日嫌日国だぞ
韓国の対日感情が悪化、世論調査 日本政府の輸出規制強化が影響
https://www.47news.jp/news/5377775.html
慰安婦像の撤去要求に抗議 独に韓国議員113人書簡 (写真=共同) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64960940T11C20A0EAF000/
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b45-fMdf)
2020/10/15(木) 20:47:01.72ID:Cy8D17Hj0 今やって韓国って建国当初からずーーーと反日だぞ
でもそれはそれこれはこれって感じでスパイウェア云々ぬけば使いやすいしVRなど他より便利だったりするしで
俺は結局プラスを買ってしまった。お布施的ないみで もちろんVLCやmpc-beとか他プレイヤーもほとんど使ったことあるけどgomがやはり便利
でもそれはそれこれはこれって感じでスパイウェア云々ぬけば使いやすいしVRなど他より便利だったりするしで
俺は結局プラスを買ってしまった。お布施的ないみで もちろんVLCやmpc-beとか他プレイヤーもほとんど使ったことあるけどgomがやはり便利
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-fMdf)
2020/10/16(金) 01:59:28.62ID:Spw+SqoW0 韓国で生まれたから何なの?
いいものはいい
使いやすいものは使いやすい
そうやって反日だの嫌日だのを煽ってるお前が一番タチが悪いわ
いいものはいい
使いやすいものは使いやすい
そうやって反日だの嫌日だのを煽ってるお前が一番タチが悪いわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-BqYH)
2020/10/19(月) 14:32:06.45ID:3PVGB7lP0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd3-CAod)
2020/10/21(水) 17:04:26.53ID:QqlBk/py0 GOM Player 2.3.58.5322が出ました
* V 2.3.58.5322 (2020/10/20)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of editing bookmarks
- Improved the settings to change the full-screen resolution (Multi-monitor support)
- Added the full-screen DPI Scale settings (Windows 10)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that had occurred when changing the full-screen resolution scale.
- Fixed an error that the bookmarked part of the video was not played when stopping it.
* V 2.3.58.5322 (2020/10/20)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of editing bookmarks
- Improved the settings to change the full-screen resolution (Multi-monitor support)
- Added the full-screen DPI Scale settings (Windows 10)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that had occurred when changing the full-screen resolution scale.
- Fixed an error that the bookmarked part of the video was not played when stopping it.
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 20:25:35.52ID:/fD/cqh1d152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-Y0tO)
2020/11/15(日) 02:59:49.01ID:3PRbYoz80 GOM PLAYERって再生履歴残らないんか??
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-PeJZ)
2020/11/15(日) 12:31:55.86ID:FM56jh2d0 なんで?
残るとまずいの?
残るとまずいの?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-Y0tO)
2020/11/15(日) 13:46:52.19ID:3PRbYoz80 いや残したいんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d9-8wH2)
2020/11/16(月) 17:55:37.47ID:Jn+mCiNv0 どなたか古いスキン(とくに12csv)めぐんではくれんでしょうか?
再インスコする際にスキンフォルダのコピー残すの忘れてしまい…
再インスコする際にスキンフォルダのコピー残すの忘れてしまい…
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-PeJZ)
2020/11/17(火) 12:58:10.97ID:TIL8UWPJ0 >>154
Windowsの方のアプリのFrequentではダメなの?
Windowsの方のアプリのFrequentではダメなの?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-dKXD)
2020/11/18(水) 14:54:40.55ID:5exBMZe50 GOM Player 2.3.59.5323が出ました。
V 2.3.59.5323 (2020/11/17)
[Improvement of function]
- Improved UI of keyboard shortcuts settings
[VOC and bug fixes]
- Fixed the focus problem in DPI Scale option. (RTX Voice usage environment)
- Improved the afterimage problem in DPI Scale option.
- Fixed the error that had occurred when displaying embedded subtitles.
V 2.3.59.5323 (2020/11/17)
[Improvement of function]
- Improved UI of keyboard shortcuts settings
[VOC and bug fixes]
- Fixed the focus problem in DPI Scale option. (RTX Voice usage environment)
- Improved the afterimage problem in DPI Scale option.
- Fixed the error that had occurred when displaying embedded subtitles.
158名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 06d9-R5ik)
2020/11/20(金) 12:49:47.13ID:Al0PuAao0HAPPY 155だけどいろいろググってもダメ、webアーカイブからスキン資料室いってもDLが死んでてダメ
途方に暮れて過去ログ漁ってたら前スレの376のリンク見つけてまだ生きてるのがあったから助かりました
同じようなスキン難民いるかも知れないので貼っておきます(スキン以外もいろいろ入ってます)
http://www1.axfc.net/u/3614903
途方に暮れて過去ログ漁ってたら前スレの376のリンク見つけてまだ生きてるのがあったから助かりました
同じようなスキン難民いるかも知れないので貼っておきます(スキン以外もいろいろ入ってます)
http://www1.axfc.net/u/3614903
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/21(土) 20:56:41.01ID:YzGaSFnB0 前スレ376書いたの自分だけど188氏の斧リンクはテンプレに入れておいたほうがいいかもね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-qSGk)
2020/12/11(金) 11:43:01.50ID:18RDW+Cr0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-LBAI)
2020/12/13(日) 20:39:08.61ID:vCjcdbJy0 今では忘れられたXVD形式の動画が沢山あって困ってるのですが
GOM Encoderで別の形式に変換できるとらしいと微かな情報があったので購入を考えましたが
仕様を見ても対応形式に書かれてないので良く分かりません。
コーデックを追加でインストールすればできるのでしょうか?
GOM Encoderで別の形式に変換できるとらしいと微かな情報があったので購入を考えましたが
仕様を見ても対応形式に書かれてないので良く分かりません。
コーデックを追加でインストールすればできるのでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-5xHi)
2020/12/14(月) 20:51:46.08ID:bgaGQ7kL0 どなたかソムリエさまおしえてください
ネットカフェで動画を見るとき
インストール済みのgomプレーヤーで見ています
しかしショートカットキーなどいくつかの設定を
都度最初から自分で行っています
できればなにかバックアップファイルのようなモノを
使っていつも同じ設定に簡単にでくるようなやり方があれば
教えて下さい
よろしくお願いします。
ネットカフェで動画を見るとき
インストール済みのgomプレーヤーで見ています
しかしショートカットキーなどいくつかの設定を
都度最初から自分で行っています
できればなにかバックアップファイルのようなモノを
使っていつも同じ設定に簡単にでくるようなやり方があれば
教えて下さい
よろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd3-P5d1)
2020/12/18(金) 01:12:43.13ID:g5U1kLI00 GOM Player 2.3.60.5324が出ました。
V 2.3.60.5324 (2020/12/15)
[Improvement of function]
- Improved browser popup of subtitle translation
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when the playback bar preview was displayed in some videos.
- Fixed an error that occurred when wrapping smi format subtitles automatically.
- Fixed an error that occurred in the player’s position when restoring it to full screen
V 2.3.60.5324 (2020/12/15)
[Improvement of function]
- Improved browser popup of subtitle translation
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when the playback bar preview was displayed in some videos.
- Fixed an error that occurred when wrapping smi format subtitles automatically.
- Fixed an error that occurred in the player’s position when restoring it to full screen
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1d-FZ4g)
2020/12/18(金) 12:34:34.21ID:aw6hwz080 >>146
死ねキチガイジャップ
死ねキチガイジャップ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-Nc7V)
2021/01/04(月) 22:08:10.36ID:J7uESZKJM サイト
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82db-Q0pw)
2021/01/06(水) 12:59:50.05ID:MjsWp/290 これ他のフリーソフトより4Kの画質悪くないですか?拡大とか回転するとより重くなるし
機能とかカスタマイズ性は良いのにちょっと残念
機能とかカスタマイズ性は良いのにちょっと残念
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Fu3+)
2021/01/06(水) 13:50:28.09ID:jGTcdWX40 画質悪いけどインタレ解除は秀逸
使い分けてる
使い分けてる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3145-UAPS)
2021/01/06(水) 18:10:47.98ID:uNb23NgF0 自分で好きなcodec選べるでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Fu3+)
2021/01/07(木) 09:00:41.35ID:AvnUkR5A0 昔はコーデック変更したりしたなー
今はほとんど必要ないね
今はほとんど必要ないね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-VpI/)
2021/01/12(火) 20:33:51.31ID:t2Kljsos0 ver2.2.74.5237だけど、mp3再生でしてるときアルバムアート表示しない設定にしてると、
いつもの画面じゃなくてフラッシュのアイコンが表示されるようになった。
これってflashフラッシュアンインストールしたから?
いつもの画面じゃなくてフラッシュのアイコンが表示されるようになった。
これってflashフラッシュアンインストールしたから?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-VpI/)
2021/01/12(火) 20:37:28.40ID:t2Kljsos0 書き忘れた、スキンは GOM Player 2
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-VpI/)
2021/01/13(水) 00:25:19.94ID:1d8/lNZP0 ググったらwindows updateの更新ファイルによって1月12日を境にflashをインストールしていようがアンインストールしていようが関係なしに
flash使用する部分には全てflashアイコンが表示されるようになるみたい。
flash使用する部分には全てflashアイコンが表示されるようになるみたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-lZna)
2021/01/13(水) 14:24:28.69ID:q3mZLXlC0 おお
それはありがたい
それはありがたい
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0288-asgw)
2021/01/17(日) 12:28:20.03ID:V9Sq3Jhw0 動画部分つまんでドラッグまだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0288-asgw)
2021/01/17(日) 15:11:05.44ID:V9Sq3Jhw0 ゴムは左クリとダブクリの機能の考えがまとまってないからだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-JESV)
2021/01/18(月) 10:08:37.42ID:NvLsJZmM0 自分で聞いて自分で答えてる?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイW FFcd-asgw)
2021/01/18(月) 21:16:36.99ID:A/7CwixZF 書き足りなかっただけだが
痔炎て言いたいなら言いなよ
痔炎て言いたいなら言いなよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-asgw)
2021/01/19(火) 19:52:47.47ID:ACSsl70JF 次世代ゴムまだかお
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-sTIO)
2021/01/19(火) 22:09:26.47ID:uj/luSb20 プレイヤー閉じた時に変なHPに飛ばされるのだけ不満
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0288-asgw)
2021/01/20(水) 04:35:43.47ID:QxnhbZPY0 それだけじゃない
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-JESV)
2021/01/20(水) 09:16:22.34ID:ibE6c89p0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-asgw)
2021/01/21(木) 01:10:08.31ID:z70/Gq43M やめたんかな
いくらなんでもえげつなさ過ぎるからな
いくらなんでもえげつなさ過ぎるからな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e34-asgw)
2021/01/21(木) 19:50:25.80ID:qlRVUT7y0 BEの方がいいんでしょ?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-V1vN)
2021/01/22(金) 10:07:36.77ID:v+d89p2k0 BEはインタレ解除がきちゃない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-DZ2P)
2021/01/22(金) 14:38:10.02ID:pCxXuu680 質問です
GOM Mix Proでタイムライン上でclipを複数同時に選択することはできないのでしょうか?
GOM Mix Proでタイムライン上でclipを複数同時に選択することはできないのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-jtpj)
2021/01/22(金) 17:43:07.10ID:551eo7HgM 設定画面見ぬくくてしょーがないは
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-jtpj)
2021/01/22(金) 21:49:12.63ID:UIcDYW7gM アレで今っぽくしたつもりなんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-Jq7D)
2021/01/23(土) 02:51:28.20ID:TDgz7vX00 見にくいのは君一人の感想だよね
君一人に合わせろと?
君一人に合わせろと?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Jq7D)
2021/01/24(日) 06:58:19.93ID:rmX5z4SB0 字幕の翻訳画面が小さく手前に自動的に表示されるようになったのめっちゃ便利
あとはGOMの画面の方をクリックするとGOMが手間に表示されるようになればいいのにな
あとはGOMの画面の方をクリックするとGOMが手間に表示されるようになればいいのにな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-xA1r)
2021/01/24(日) 13:49:59.61ID:TaHfrEJr0 字幕って使ったことないけどどんな時に使うの?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-V1vN)
2021/01/25(月) 09:03:49.76ID:Ks8mcuhH0 字幕を見る時
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-InGC)
2021/01/27(水) 06:02:04.62ID:iD1CVyo20 GOM Player 2.3.61.5325が出ました。
* V 2.3.61.5325 (2021/01/26)
[Improvement of function]
- Improved UI of edit screen for pan & scan presets
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred while capturing sound.
- Fixed an error that occurred while using PIP.
- Fixed an error that occurred while setting rendering advanced filters
* V 2.3.61.5325 (2021/01/26)
[Improvement of function]
- Improved UI of edit screen for pan & scan presets
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred while capturing sound.
- Fixed an error that occurred while using PIP.
- Fixed an error that occurred while setting rendering advanced filters
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-jtpj)
2021/01/27(水) 21:12:19.44ID:XwHuhwwNM194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-Dcdc)
2021/02/23(火) 19:41:39.92ID:cUIVW4930 GOM Player 2.3.62.5326が出ました。
* V 2.3.62.5326 (2021/02/23)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of taking a snapshot
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when processing comment tags of smi subtitles
* V 2.3.62.5326 (2021/02/23)
[Improvement of function]
- Improved Popup UI of taking a snapshot
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when processing comment tags of smi subtitles
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-BItK)
2021/03/01(月) 07:45:31.35ID:fdwRaU6u0 GOMで動画見てるとタスクバーのフォルダをクリックしてもアクティブにならなくなる
GOM以外のアプリは大丈夫
Win10 20H2最新の状態
ほかのアプリじゃ再現しないんだよなー
多分ワイの環境だろうけど・・・同じ人おらん?
GOM以外のアプリは大丈夫
Win10 20H2最新の状態
ほかのアプリじゃ再現しないんだよなー
多分ワイの環境だろうけど・・・同じ人おらん?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-oL1e)
2021/03/01(月) 10:45:21.87ID:X29QQB760 GOMのバージンは?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-BItK)
2021/03/02(火) 02:13:42.73ID:JU1lD79k0 >>196
最新です
最新です
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-oL1e)
2021/03/02(火) 11:42:35.08ID:j7h/p6x60 そんなこといったら
アップデートしたくなくなるなあ(´Д`)
他の人の報告を待つわ
アップデートしたくなくなるなあ(´Д`)
他の人の報告を待つわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-IMun)
2021/03/13(土) 22:33:06.31ID:3ov0NpDe0 GOMプレイヤーの画面サイズで前回終了時と同じサイズで再生って
機能、無くなってしまったのですか?
旧バージョン入れるしか無いかな・・・
機能、無くなってしまったのですか?
旧バージョン入れるしか無いかな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-4Ddi)
2021/03/19(金) 22:30:57.77ID:T2XVm3sk0 20H2を適用したら、GOM Player Plusが起動しなくなった。。
Windowsのセキュリティに引っかかったのだろうか?
世間じゃLINEの件で騒がしいし、そろそろGOM終了のお知らせか。。
Windowsのセキュリティに引っかかったのだろうか?
世間じゃLINEの件で騒がしいし、そろそろGOM終了のお知らせか。。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-4Ddi)
2021/03/20(土) 11:52:27.75ID:jxXzp9TD0 LINEが問題になってるけどGOMはだいじょうぶなの?
GOMでどんな情報が抜き取られる?
GOMでどんな情報が抜き取られる?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-W/ZL)
2021/03/23(火) 01:35:27.27ID:2EHRbgl90 エロ動画の視聴履歴
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-zgiT)
2021/03/25(木) 06:32:51.01ID:txQrI/+E0 GOMプレイヤー閉じた時に自動で開くサイトから
使用PCに危険な接続があったためにブロックしましたってでたんだけど
使用PCに危険な接続があったためにブロックしましたってでたんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-4Ddi)
2021/03/25(木) 07:11:45.53ID:mSSbUsuQ0 4)当社での通常決済とは異なる特別なサービス(クーポン、商品券、管理者のボーナスなど)を提供し、
無料でライセンスを取得した場合には、決済した事実がないないため払い戻しはできません。
「ないないため」ってなんだ?
さてはユーザーが利用約款をすみずみまで読んでいないと思ってるな?
無料でライセンスを取得した場合には、決済した事実がないないため払い戻しはできません。
「ないないため」ってなんだ?
さてはユーザーが利用約款をすみずみまで読んでいないと思ってるな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d3-z6l0)
2021/03/26(金) 06:19:35.47ID:ktGQo1Mm0 GOM Player 2.3.63.5327が出ました。
* V 2.3.63.5327 (2021/03/23)
[Improvement of function]
- Improved popup UI for Upload subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred while processing Html entity of smi subtitles
* V 2.3.63.5327 (2021/03/23)
[Improvement of function]
- Improved popup UI for Upload subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred while processing Html entity of smi subtitles
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-UUyU)
2021/03/27(土) 07:44:22.20ID:5aY0QQ3d0 ゴムプレイヤーplus スキン変更でないのかこれ
下の項目とか邪魔すぎる
下の項目とか邪魔すぎる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-UUyU)
2021/03/27(土) 07:45:23.58ID:5aY0QQ3d0 しかも複数動画再生もできねえのなこれ
通常版から劣化しすぎだろ
通常版から劣化しすぎだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-D55L)
2021/04/05(月) 20:32:46.95ID:C61aaB5z0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-D55L)
2021/04/05(月) 20:37:52.83ID:C61aaB5z0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/06(火) 16:30:01.77ID:DRlMmnL70211名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4PAo)
2021/04/06(火) 23:57:33.64ID:s8DQDxLGd 4kディスプレイでフルHDの動画を全画面再生すると、2560 1440サイズまでしか拡大されないです。
4kディスプレイなので3810 2160サイズまで拡大されると思ったのですが違いますか?
4kディスプレイなので3810 2160サイズまで拡大されると思ったのですが違いますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/10(土) 02:50:20.63ID:R9FVUiOGa GOMには未練はないが素敵スキンにはすごく未練がある
VLCで同じのでないかなぁ
VLCで同じのでないかなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-agpx)
2021/04/12(月) 03:33:10.76ID:6Hjk0zMd0 どうやらレジストリをいじる方法だけで広告出なくなったようだな
タスクにスクリプトを入れるのが嫌でアップデートしていなかったけど
これならOKだ
タスクにスクリプトを入れるのが嫌でアップデートしていなかったけど
これならOKだ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-CoCA)
2021/04/12(月) 04:06:22.80ID:V8PWN0m60 このソフト本当に使ってて大丈夫なんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/12(月) 15:14:27.79ID:5QY4rDW30 やめた方がいい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b2-CoCA)
2021/04/12(月) 15:46:55.58ID:qBAoj6L10217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-CoCA)
2021/04/12(月) 18:52:43.09ID:d8U/zZTW0 自白なのかー
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-CoCA)
2021/04/12(月) 18:53:27.85ID:d8U/zZTW0 って、俺もなのかー!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-LdNq)
2021/04/13(火) 21:38:32.39ID:dtpnneVk0 AV1のコーデックの動画をGOMで再生する方法を教えてください
音は出るのですが動画が出ません
音は出るのですが動画が出ません
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-/CMm)
2021/04/13(火) 22:53:29.34ID:kFvmu5fX0 GOM Audio 2.2.27 が出ました。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d3-nXL8)
2021/04/22(木) 16:59:40.52ID:6aAr3PGm0 GOM Player 2.3.64.5328が出ました。
[機能改善]
+WebDAV映像再生機能を追加
[エラー修正]
-smi字幕のstyleタグ処理を改善
-設定バックアップ/復元時にショートカットリストを追加
-すべての設定初期化時にショートカットキーリストを初期化
[機能改善]
+WebDAV映像再生機能を追加
[エラー修正]
-smi字幕のstyleタグ処理を改善
-設定バックアップ/復元時にショートカットリストを追加
-すべての設定初期化時にショートカットキーリストを初期化
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-ubdj)
2021/04/22(木) 17:23:32.41ID:R//jmf9K0 GOMプレーヤーでDVDやBDを再生しようとすると、再生できずコーデックナビが出てきます。
windows10で最新版(2.3.64.5328)です。どうすれば再生できるでしょう?
windows10で最新版(2.3.64.5328)です。どうすれば再生できるでしょう?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-tdH6)
2021/04/22(木) 19:49:53.56ID:tfpglKS70 >> コーデックナビが出てきます
答え出てるよね
答え出てるよね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-On6t)
2021/04/23(金) 07:19:38.84ID:8S9cX9fG0 DTSには対応してないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-OedE)
2021/05/02(日) 09:07:58.05ID:6baqUDRh0 おまえらまだGOMなんて使ってるの?
こんな広告まみれマルウェアまみれのゴミソフト卒業しろよ
コーデックも足りないし使い物にならんわ
MPCでも使ってるほうがよっぽどマシ
こんな広告まみれマルウェアまみれのゴミソフト卒業しろよ
コーデックも足りないし使い物にならんわ
MPCでも使ってるほうがよっぽどマシ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-OedE)
2021/05/02(日) 09:21:07.03ID:IntKmYeu0 インタレ解除が一番きれいなんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-zL94)
2021/05/02(日) 10:33:20.31ID:1Ka1rMFi0 旧バージョンのインストーラーください
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-OedE)
2021/05/03(月) 01:18:26.74ID:X/WUo/YB0 古いGOMPlayerをずっと使ってるだけどAvastのFWでGOM.exeを全て通信遮断してるのに、
ある日GOMを起動すると「保護されていないページを〜」って警告が出て、その後FW見るとGOMの通信だけ全部許可されてる
これってGOM側でFW側の設定いじってる?
単純にGOMで動画再生したりPC再起動してもFWの接続変わらないし再現性がないんだよね...
たまに起動する → WEBページ警告が出る → FWチェック → GOM.exeの通信全許可になっている
→ FWで全て遮断に再設定 → GOMで再生すると警告が出なくなる → 次の日も何かGOMで再生しても警告出ず
→ で、また久しぶりにGOMで再生したときにWEBページ警告が出る → FW見るとGOMだけ通信全許可になってる....
FWで勝手に許可された通信ログ
ttps://i.imgur.com/32O8C5t.jpg
同時刻のイベントビューア
ttps://i.imgur.com/WYGmmmq.jpg
FWとWindowsのログ見る限り、勝手になんかTCPで送信されてるっぽいけど、
何で遮断しているはずのFW側のデフォルトルールが勝手に変更されるのか不明だし、
Windwos側の「アプリケーション GOM.EXE により、プライマリ サーフェスが ○ 回ロックされました。」っての意味不明
誰か詳しいこと解る方いませんかね?
ある日GOMを起動すると「保護されていないページを〜」って警告が出て、その後FW見るとGOMの通信だけ全部許可されてる
これってGOM側でFW側の設定いじってる?
単純にGOMで動画再生したりPC再起動してもFWの接続変わらないし再現性がないんだよね...
たまに起動する → WEBページ警告が出る → FWチェック → GOM.exeの通信全許可になっている
→ FWで全て遮断に再設定 → GOMで再生すると警告が出なくなる → 次の日も何かGOMで再生しても警告出ず
→ で、また久しぶりにGOMで再生したときにWEBページ警告が出る → FW見るとGOMだけ通信全許可になってる....
FWで勝手に許可された通信ログ
ttps://i.imgur.com/32O8C5t.jpg
同時刻のイベントビューア
ttps://i.imgur.com/WYGmmmq.jpg
FWとWindowsのログ見る限り、勝手になんかTCPで送信されてるっぽいけど、
何で遮断しているはずのFW側のデフォルトルールが勝手に変更されるのか不明だし、
Windwos側の「アプリケーション GOM.EXE により、プライマリ サーフェスが ○ 回ロックされました。」っての意味不明
誰か詳しいこと解る方いませんかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-OedE)
2021/05/03(月) 01:22:43.79ID:X/WUo/YB0 >>229の1つ目の画像は「許可されたログ」じゃなく「ブロックされたログ」で関係なさそうだったので消しました
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-zL94)
2021/05/03(月) 05:28:35.34ID:xPCDzVGo0 旧バージョン(2.3.63.5327)のインストーラーを削除してしまったのでお持ちの方がいましたらください
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-OedE)
2021/05/03(月) 10:10:36.97ID:Snf6gt3T0 僕が保存してあるのは最新でも2.3.46.5308だったわ…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-OedE)
2021/05/03(月) 10:11:46.33ID:Snf6gt3T0 あ
2.3.47.5309
と
2.3.56.5320
があった
2.3.47.5309
と
2.3.56.5320
があった
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-Wyp1)
2021/05/04(火) 00:46:49.12ID:8qN3iI9p0 GOM Encoderが一年ぶりに更新きた
前のときはかなり間があったけど、今回は早かった
というか、前に運営会社は頻繁に更新、改善していたのにな
v2になってクソ重たくなったし
前のときはかなり間があったけど、今回は早かった
というか、前に運営会社は頻繁に更新、改善していたのにな
v2になってクソ重たくなったし
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d4-eh0L)
2021/05/04(火) 12:58:45.93ID:4nBsvPlD0 >>219
LAV Filtersを入れてみたけどAV1がどうしてもダメです。
VP9はGOMオリジナルからLAVに切り替わって画像が乱れるバグから解放されたけど。
AV1はビデオフィルタが起動していない状態で再生されちゃう。
GOMサポートに聞いたらいずれAV1も対応するとのこと。
でもほんとは再生側も重いからAV1なんか使ってほしくないのが本音。>YT
LAV Filtersを入れてみたけどAV1がどうしてもダメです。
VP9はGOMオリジナルからLAVに切り替わって画像が乱れるバグから解放されたけど。
AV1はビデオフィルタが起動していない状態で再生されちゃう。
GOMサポートに聞いたらいずれAV1も対応するとのこと。
でもほんとは再生側も重いからAV1なんか使ってほしくないのが本音。>YT
236名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7f2f-G4Yb)
2021/05/05(水) 06:06:26.06ID:0ceP/dvL00505 。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e776-zL94)
2021/05/05(水) 16:42:27.67ID:E84GDiYj00505 OneDriveに保存してある旧バージョンのインストーラーを共有できるようにすればいいのでしょうか?
23862 (ワッチョイ df07-ZTR/)
2021/05/06(木) 00:49:25.05ID:nZqbQdCr0 すっぴんのPCを入手したので、
GOM Player 2.3.63.5328 (64bit版)を入れて広告の出方を評価してみました。
OSは、win10 64bit。
@昔ウザかった右側の広告欄は、一度閉じておくと再起動しても覚えていました。実質的にに問題なし。
A動画表示部の広告も、クラシック表示モードにしたら出なくなりました。
B動画表示部の下の1行表示部は、昔やった infoline.html をいじるだけでは消えませんでした。
対策は下。
C終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作もなくなっていました。
Bの対策:FWでやってもいいと思いますが、
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts に、playinfo.gomlab.com をアクセスしないように一行追加。
例) 192.168.250.250 playinfo.gomlab.com
(家の中の存在しないサブネットに飛ばす)
2〜3日使っていますが特にお行儀の悪い動作はなさそうなので、これで使ってみようと思います。
すでにインストール済みのPCでアップデートを掛けると、前の設定が残って挙動が変わるかも知れません。
GOM Player 2.3.63.5328 (64bit版)を入れて広告の出方を評価してみました。
OSは、win10 64bit。
@昔ウザかった右側の広告欄は、一度閉じておくと再起動しても覚えていました。実質的にに問題なし。
A動画表示部の広告も、クラシック表示モードにしたら出なくなりました。
B動画表示部の下の1行表示部は、昔やった infoline.html をいじるだけでは消えませんでした。
対策は下。
C終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作もなくなっていました。
Bの対策:FWでやってもいいと思いますが、
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts に、playinfo.gomlab.com をアクセスしないように一行追加。
例) 192.168.250.250 playinfo.gomlab.com
(家の中の存在しないサブネットに飛ばす)
2〜3日使っていますが特にお行儀の悪い動作はなさそうなので、これで使ってみようと思います。
すでにインストール済みのPCでアップデートを掛けると、前の設定が残って挙動が変わるかも知れません。
23962 (ワッチョイ 2a07-ES3v)
2021/05/07(金) 00:18:36.69ID:i0ZkL14d0 >>238
失礼しました。
Cですが、終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作は、まだ残っていました。
Bの対策をしているので、広告自体は抑止されるんですが、ブラウザは開いてしまうので
うざいです。。。
失礼しました。
Cですが、終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作は、まだ残っていました。
Bの対策をしているので、広告自体は抑止されるんですが、ブラウザは開いてしまうので
うざいです。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb53-P9FU)
2021/05/19(水) 19:42:23.58ID:63SM/JOp0 旧バージョン使ってたのにWin10に勝手にウイルス認定されて消されたから再DLしたのに
動画のブクマでサムネ作る機能のが使えないんだが…サムネ作る機能のやつってバージョン幾つまでだっけ?
近いはずのバージョンDLしてみたけど動画スロー再生すると音程一定にするチェック入れたのに音が狂うし…
動画のブクマでサムネ作る機能のが使えないんだが…サムネ作る機能のやつってバージョン幾つまでだっけ?
近いはずのバージョンDLしてみたけど動画スロー再生すると音程一定にするチェック入れたのに音が狂うし…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d3-AYRO)
2021/05/20(木) 18:51:14.25ID:Jq+bBFRa0 GOM Player 2.3.65.5329が出ました。
V2.3.65.5329 (2021/05/18)
[Improvement of function]
- Improved the function to add Pop-Up Playlist of WebDAV
[VOC and bug fixes]
- Improved exception handling of mp4 files
- Improved exception handling of aac file
- Fixed the delay problem that had occurred while navigating videos or adjusting playback speed.
V2.3.65.5329 (2021/05/18)
[Improvement of function]
- Improved the function to add Pop-Up Playlist of WebDAV
[VOC and bug fixes]
- Improved exception handling of mp4 files
- Improved exception handling of aac file
- Fixed the delay problem that had occurred while navigating videos or adjusting playback speed.
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-e3Lj)
2021/05/21(金) 04:51:33.00ID:M9C5I0O60 10秒送るをやると数秒音が出ない
即戻した
即戻した
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-4P7j)
2021/05/21(金) 14:11:40.50ID:NckR6+aj0 10秒戻せばいいの?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-arQM)
2021/05/22(土) 04:46:48.22ID:ovihX+zdM plusで新バージョンでtsファイルで音ズレあり。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-m5P2)
2021/05/22(土) 09:16:41.72ID:88V1WRGQ0 ノーマルバージョンでもTSで音ズレするねえ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-nHXa)
2021/05/22(土) 22:20:19.84ID:PIGz00N50 同じ症状だわ
TSがシークや早送りをきっかけに音ズレする
バージョン戻したら治ったけど
TSがシークや早送りをきっかけに音ズレする
バージョン戻したら治ったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-Pmf9)
2021/05/23(日) 00:26:56.95ID:OrUByqBp0 古めのファイルで音が変になる
(最近のは正常)
(最近のは正常)
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-L+OH)
2021/05/23(日) 06:55:59.81ID:Thrphm2C0 mp4に変換すれば問題ないけど困ったもんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-L+OH)
2021/05/23(日) 06:59:13.42ID:Thrphm2C0250名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ASGw)
2021/05/26(水) 18:23:06.48ID:YUJUs7C7M gomプレーヤーでインターレース解除で再生すると動画がカクつくんだけどなんとかならないかなあ…
解決策知ってる人いる?
解決策知ってる人いる?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XL4O)
2021/05/27(木) 08:10:01.18ID:TT4WWShZ0 ああ
あれはインタレ解除のせいだったのか
あれはインタレ解除のせいだったのか
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-Em1m)
2021/05/27(木) 17:20:46.21ID:+oogfpkQ0 自分はaviだとインターレース解除でカクつくけどmp4だとインターレース解除にしても問題ない
インターレース解除の設定にしなければaviでも普通に再生できる
インターレース解除で再生するならめんどくさいけどmp4に変換するか他のソフト使うしかないかも
解決策あるなら自分も知りたい
インターレース解除の設定にしなければaviでも普通に再生できる
インターレース解除で再生するならめんどくさいけどmp4に変換するか他のソフト使うしかないかも
解決策あるなら自分も知りたい
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-KVJ/)
2021/05/28(金) 10:22:16.78ID:KRMGzXtD0 CPUをアップグレードするとか
GPUをアップグレードするとか
GPUをアップグレードするとか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1381-wAhw)
2021/05/29(土) 14:02:31.16ID:TwqMwW+F0NIKU それがタスクマネージャ見てもCPUもGPUも余裕あるのにavi再生したときだけカクつくのよ…
意味がわからん
意味がわからん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-KVJ/)
2021/05/30(日) 12:10:33.92ID:qDziIHN20 出力方式(レンダラ)を変えてみるとか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1a-kwJE)
2021/06/10(木) 07:32:02.46ID:Jj8Fm6ww0 TSファイル再生で音ズレの件は、見た目で分かりやすいからすぐに修正されると思ったけど、
なかなかアップデート来ないね。
根が深いのかな。
なかなかアップデート来ないね。
根が深いのかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-tMD/)
2021/06/10(木) 08:55:44.21ID:J8sBIAYT0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-PRuz)
2021/06/10(木) 12:56:16.83ID:qbnMQ+H80 GOMとVLCとMPC-BEの3刀流が大正義
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ab1-XYzV)
2021/06/10(木) 16:32:10.07ID:2+5HZXB30 前に不具合指摘したら解決は二ヶ月後だった
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-5uuf)
2021/06/11(金) 16:32:42.01ID:MfiP//nl0 VLCは変なところにWindowsが開くから嫌い
_, ._
( ・ω・)
フルスクリーン再生だと早送りボタンが消えるし
_, ._
( ・ω・)
フルスクリーン再生だと早送りボタンが消えるし
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-o1SR)
2021/06/22(火) 18:07:51.15ID:iVo0oorE0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed3-qpnF)
2021/06/23(水) 01:54:44.70ID:lnOBqbsh0 GOM Player 2.3.66.5330が出ました。
V2.3.66.5330 (2021/06/22)
[Improvement of function]
- Fixed an issue related to syncing audio and subtitles.
[VOC and bug fixes]
- Fixed Frame Drops that occurred while browsing some MPEGTS.
- Fixed an issue that GOM Player was forced to close irregularly when playing a multi-stream videos.
- Fixed an issue that audio data under certain conditions was not processed.
- Improved the search function of HLS.
V2.3.66.5330 (2021/06/22)
[Improvement of function]
- Fixed an issue related to syncing audio and subtitles.
[VOC and bug fixes]
- Fixed Frame Drops that occurred while browsing some MPEGTS.
- Fixed an issue that GOM Player was forced to close irregularly when playing a multi-stream videos.
- Fixed an issue that audio data under certain conditions was not processed.
- Improved the search function of HLS.
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-o1SR)
2021/06/24(木) 14:39:50.14ID:m1f7jV9d0 公式サイトでDLして再インストールしたところ
音の不具合は直ったがバージョン情報は6/22のものではなかった。
音の不具合は直ったがバージョン情報は6/22のものではなかった。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-eHno)
2021/06/27(日) 15:30:44.10ID:IZrrjQfX0 複数画面再生させると2画面目から音が出なくなってしまったんですが私だけでしょうか(v2.3.66.5330)
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-l7Vk)
2021/06/28(月) 08:36:47.86ID:wBrNfo/80 >>264
tsとmp4試したが複数起動でも音出ます。
tsとmp4試したが複数起動でも音出ます。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad83-pAk4)
2021/07/14(水) 19:52:38.29ID:zm5JP6aF0 gomcamアプでしたら
障害が発生しているアプリケーション名: GSEIntelQuickSyncEncoder64.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x60879900
実害はなさそうだけどなんかエラー履くんだけど
障害が発生しているアプリケーション名: GSEIntelQuickSyncEncoder64.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x60879900
実害はなさそうだけどなんかエラー履くんだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-K8O7)
2021/07/15(木) 14:02:21.83ID:3eKq+qBG0 最新版ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-ZPtt)
2021/07/22(木) 21:19:23.71ID:2K8UqQ3C0 GOM Player 2.3.67.5331が出ました。
V2.3.67.5331 (2021/07/20)
[VOC and bug fixes]
- Added the function to display the order of playlists
- Improved playback performance of H264 ES files
- Removed the horizontal margin of subtitles
V2.3.67.5331 (2021/07/20)
[VOC and bug fixes]
- Added the function to display the order of playlists
- Improved playback performance of H264 ES files
- Removed the horizontal margin of subtitles
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-DzXU)
2021/07/23(金) 13:46:35.02ID:CMwSqMss0 昨晩GOMの起動が30秒くらいかかるようになった人いますか?
ver.2.2.74.5237の話です。
昨晩00:00から01:30ぐらいの間、全てのファイルでGOMの起動に30秒くらいかかるようになりました。
PC一台だけではなく、サブPCのGOMも同じ症状が出ました。
再起動などしても改善されず困っていると、なぜか02:00頃になるとPC2台とも症状はなくなりました。
GOMの公式に問い合わせたところ「ライセンスサーバが疑われるため、安定化する」とのことでした。
今後このようなことを防ぐ為にfirewallであらかじめ通信を遮断しておこうと思うのですが、
GOM.exeは既に通信遮断していたので他のどのファイルを遮断すれば良いでしょうか?
(ネットを切断していてもGOMが起動出来ることは確認済み)
ver.2.2.74.5237の話です。
昨晩00:00から01:30ぐらいの間、全てのファイルでGOMの起動に30秒くらいかかるようになりました。
PC一台だけではなく、サブPCのGOMも同じ症状が出ました。
再起動などしても改善されず困っていると、なぜか02:00頃になるとPC2台とも症状はなくなりました。
GOMの公式に問い合わせたところ「ライセンスサーバが疑われるため、安定化する」とのことでした。
今後このようなことを防ぐ為にfirewallであらかじめ通信を遮断しておこうと思うのですが、
GOM.exeは既に通信遮断していたので他のどのファイルを遮断すれば良いでしょうか?
(ネットを切断していてもGOMが起動出来ることは確認済み)
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-DzXU)
2021/07/23(金) 14:55:09.06ID:CMwSqMss0 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1339912.html
こちらの記事を見つけたのですが、このDNS障害が起こった時間と自分のGOMの不具合が起こった時間がかさなっているのでこれが原因?
しかし、自分は通信ログをとるソフトを使っているのですがこの時間帯にGOMの外部との通信はなく、
記事にあるAkamaiと通信しているのは主に C:\Windows\explorer.exe などwindowsのシステムファイルばかりでした。
エクスプローラなどの通信障害が原因でGOMの起動が遅くなるといったことは考えられるでしょうか?
先ほど公式に同じ事を問い合わせたところわからないとのことでした。
こちらの記事を見つけたのですが、このDNS障害が起こった時間と自分のGOMの不具合が起こった時間がかさなっているのでこれが原因?
しかし、自分は通信ログをとるソフトを使っているのですがこの時間帯にGOMの外部との通信はなく、
記事にあるAkamaiと通信しているのは主に C:\Windows\explorer.exe などwindowsのシステムファイルばかりでした。
エクスプローラなどの通信障害が原因でGOMの起動が遅くなるといったことは考えられるでしょうか?
先ほど公式に同じ事を問い合わせたところわからないとのことでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-RJcP)
2021/08/20(金) 16:31:07.39ID:ScvZ2bkl0 GOM Player 2.3.68.5332が出ました。
V2.3.68.5332 (2021/08/17)
[機能改善]
AC3 floatデコーダを追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
映像タイムスタンプ処理のエラーを修正
V2.3.68.5332 (2021/08/17)
[機能改善]
AC3 floatデコーダを追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
映像タイムスタンプ処理のエラーを修正
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e6e-XN9f)
2021/08/27(金) 05:33:36.41ID:sjmoG7Y20 tsファイルを再生すると音声が0.3秒くらい遅れるわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2141-4thN)
2021/08/30(月) 12:10:03.18ID:qfzxoabb0 前verに戻したわ・・
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebc-Np+q)
2021/09/01(水) 21:44:13.64ID:fo19zx++0 ちょっと前にも同じようなtsファイルの音ズレやらかしてたよな。
数ヶ月の間に同じような不都合って中の人ってなにやらかしてる?
数ヶ月の間に同じような不都合って中の人ってなにやらかしてる?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-jl14)
2021/09/07(火) 16:26:16.64ID:/r1+VJfR0 GOM Player
・重い
・広告出る
・ブラウザ開こうとする
・挙動不審
卒業しよう
・重い
・広告出る
・ブラウザ開こうとする
・挙動不審
卒業しよう
276名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW c76e-oJEa)
2021/09/09(木) 09:52:45.87ID:GdkBnDck00909 リピート機能はいいと思うんだがブラウザ開くのがウザすぎるマジで
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-NnME)
2021/09/17(金) 20:10:07.37ID:8GHgdsOO0 久しぶりに起動したら
このプログラムには、欠けているWindowsのコンポーネントが必要です
って表示されてググったら
http://tomorrow.meyon.gonna.jp/?eid=1004970
この状況だと思うんだけどどうすれば直る?
このプログラムには、欠けているWindowsのコンポーネントが必要です
って表示されてググったら
http://tomorrow.meyon.gonna.jp/?eid=1004970
この状況だと思うんだけどどうすれば直る?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
2021/09/19(日) 00:58:03.98ID:x2Kz6+7i0 2つはどう違うのですか。FirefoxやIEだと上、Edgeを使うと下になる。
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_NEW.EXE
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_CHROME.EXE
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_NEW.EXE
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_CHROME.EXE
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-F7tr)
2021/09/23(木) 13:52:45.19ID:YwkvPqPC0 修正版
来たな。
来たな。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
2021/09/23(木) 16:03:30.66ID:OhRp075+0 GOM Player 2.3.69.5333
V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
?mtmファイルフォーマットに対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
?TSファイルの同期に関する問題を修正
?環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
?一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
?mtmファイルフォーマットに対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
?TSファイルの同期に関する問題を修正
?環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
?一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
2021/09/23(木) 16:04:00.35ID:OhRp075+0 GOM Player 2.3.69.5333
V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
mtmファイルフォーマットに対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
TSファイルの同期に関する問題を修正
環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
mtmファイルフォーマットに対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
TSファイルの同期に関する問題を修正
環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-+CG1)
2021/09/25(土) 01:57:36.42ID:tnjFexWZ0 .mp3の音が出なくなってしまった。
.mp4/.flac/.wmaは正常
.oggは相変わらず冒頭が欠ける
.mp4/.flac/.wmaは正常
.oggは相変わらず冒頭が欠ける
283名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6iP1)
2021/09/25(土) 11:32:19.89ID:fpMagmBRM MP3が重い
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-0Ont)
2021/09/25(土) 17:31:22.82ID:Xj87Xwk+0 最新のにしたら以前あった10秒送るとまた音が出ない症状になった
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/25(土) 19:06:27.78ID:/2mm6HcI0 mp4とtsは今のところ問題なし。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/25(土) 19:59:00.98ID:/2mm6HcI0 gomplayerPlusだけどtsで音声遅延が治ったわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6iP1)
2021/09/26(日) 10:49:27.91ID:rb7IfzhYM288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03be-2Lmd)
2021/09/26(日) 11:09:20.46ID:Mr3ccnDK0 あちらを直せはこちらで問題発生
こんなのばっか
こんなのばっか
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/26(日) 12:59:33.41ID:CxXSL3Dq0 毎月20日前後に定期アプデあるから我慢しろや。
mp3は使わんので俺は無問題。
mp3は使わんので俺は無問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/28(火) 10:32:57.18ID:MW8A5MWN0 またアプデ来たな。
なんなん。
なんなん。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-+CG1)
2021/09/28(火) 21:34:18.80ID:5Wps0p5f0 >>290
.mp3が正常に再生されるようになる。
.mp3が正常に再生されるようになる。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a4-2yZa)
2021/09/30(木) 13:18:50.94ID:8W9YIx/C0 カーソルキーで窓が上下せずに
アイテム選択が移動するだけになってしまうエラーが直らないんだ
エッジはそういうふうにならないんだけど
だれかわかる人いますか?
アイテム選択が移動するだけになってしまうエラーが直らないんだ
エッジはそういうふうにならないんだけど
だれかわかる人いますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-M2B7)
2021/10/05(火) 07:28:31.30ID:r+wfKzkT0 久しぶりに使ってるんだが
動画再生時に動画のオリジナルサイズに合わせて再生する設定ってどこ?
FHDの動画も昔の1280×720やそれ以下の動画も100パーや150パーの固定サイズしか見当たらん
動画再生時に動画のオリジナルサイズに合わせて再生する設定ってどこ?
FHDの動画も昔の1280×720やそれ以下の動画も100パーや150パーの固定サイズしか見当たらん
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-rx/O)
2021/10/13(水) 11:20:14.19ID:whIjXUut0 起動したらいきなり「セキュリティの警告」みたいなウィンドウが毎回でてくるようになったんだけど
どのファイルを開いても・・・ 解決方法や原因教えてけれ
どのファイルを開いても・・・ 解決方法や原因教えてけれ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-ZO17)
2021/10/21(木) 14:43:36.42ID:z17eww210296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-go02)
2021/10/21(木) 18:31:12.21ID:Pc6Nk2eV0 んっとにもう…
勝手に消さないでよね!!
勝手に消さないでよね!!
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-WU2P)
2021/10/26(火) 23:13:56.11ID:ELCEbXyv0 何のセキュリティソフトで反応してるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e59-OyHA)
2021/10/27(水) 03:52:54.91ID:2eveu7uh0 GOM Player 2.3.70.5334が出ました。
V2.3.70.5334 (2021/10/26)
[Improvement of function]
- Upgraded FFMPEG
- Upgraded the performance of the default built-in codecs (Support for av1 codec)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when searching for mtm files
- Fixed an error that occurred when playing some mpg files
- Fixed an error that occurred when processing the color range of EVR CP Renderer
V2.3.70.5334 (2021/10/26)
[Improvement of function]
- Upgraded FFMPEG
- Upgraded the performance of the default built-in codecs (Support for av1 codec)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when searching for mtm files
- Fixed an error that occurred when playing some mpg files
- Fixed an error that occurred when processing the color range of EVR CP Renderer
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-F3qf)
2021/10/27(水) 19:14:17.86ID:Nj6+4sYR0 >>297
それがわかれば苦労しないよ!
それがわかれば苦労しないよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-WU2P)
2021/10/27(水) 19:44:33.21ID:7MG4lAh00301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6529-kpIy)
2021/10/27(水) 21:13:25.81ID:FPaVY3i20 >>298
監視カメラが記録するAVIファイルが読めなくなったから5333に戻した
監視カメラが記録するAVIファイルが読めなくなったから5333に戻した
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-J4GG)
2021/11/01(月) 20:55:45.18ID:fcT8B2wY0 動画再生が不調
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-SOku)
2021/11/04(木) 19:57:53.22ID:HbUea2XR0 アプデしたら映像がカクカクになってしまった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-pyTC)
2021/11/04(木) 20:28:09.01ID:wYeWdet80 あるあるw
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ba-H2rd)
2021/11/10(水) 11:13:57.66ID:suuVyaaf0 DVDの音声が出なかったのでコーデックナビが教えてくれたffdshowを
入れたのですが今まで再生中は無音だったのですが今は「ザー」という音がしています
ffdshowの設定を失敗しているでしょうか?
解説サイト等探してみたのですが探し方が悪いのか見つかませんでした
バージョンは2.3.69.5333です
入れたのですが今まで再生中は無音だったのですが今は「ザー」という音がしています
ffdshowの設定を失敗しているでしょうか?
解説サイト等探してみたのですが探し方が悪いのか見つかませんでした
バージョンは2.3.69.5333です
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 697d-H2rd)
2021/11/11(木) 19:26:36.41ID:HbaMuig501111307 【大吉】 (ポキッー 9e59-w3Om)
2021/11/11(木) 19:44:57.74ID:mry3cvow01111 ffdshowは更新止まっているからやめておいたほうが…
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-YWMZ)
2021/11/12(金) 19:06:55.96ID:wgagwq9w0 DVDの音声って普通に出るんだけど
PowerDVDをインストールしているから
それのコーデックを使っているのかな
PowerDVDをインストールしているから
それのコーデックを使っているのかな
309305 (ワッチョイ 0dba-wd7R)
2021/11/13(土) 08:59:37.16ID:QHS/L1to0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-wd7R)
2021/11/15(月) 02:08:33.53ID:UiBor8VY0 >>309
ffdshowの後継はLAV Filters と言われているけど
俺は両方入れて動画によって使い分けたほうがベストだと思うよ
「LAV Filters ffdshow 比較 」とかで検索だね
ffdshowの後継はLAV Filters と言われているけど
俺は両方入れて動画によって使い分けたほうがベストだと思うよ
「LAV Filters ffdshow 比較 」とかで検索だね
311305 (ワッチョイ 0dba-wd7R)
2021/11/15(月) 03:35:53.11ID:j2YqVB2u0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d59-M2S/)
2021/11/17(水) 00:18:48.39ID:mpv1k+Yu0 GOM Player 2.3.71.5335が出ました。
V 2.3.71.5335 (2021/11/16)
[Improvement of function]
- Display End Time in subtitle explorer
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash problem that occurred when deleting the section of A-B Repeat
- Fixed an error that occurred when setting subtitle spacing
- Fixed a problem that subtitles with control characters were not properly displayed in the subtitle explorer.
- Fixed an error when processing ASS subtitles
V 2.3.71.5335 (2021/11/16)
[Improvement of function]
- Display End Time in subtitle explorer
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash problem that occurred when deleting the section of A-B Repeat
- Fixed an error that occurred when setting subtitle spacing
- Fixed a problem that subtitles with control characters were not properly displayed in the subtitle explorer.
- Fixed an error when processing ASS subtitles
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb59-M2S/)
2021/11/17(水) 20:01:51.95ID:TNaha5k/0 ムービー再生が不調なときは、ハードウェア加速を切るととりあえず収まる。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-YWMZ)
2021/11/18(木) 19:21:57.81ID:U9rt2Mfe0 どうもありがとう
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:10:05.89ID:n2r8u6TU0NIKU gom-player-2.3.19.5276から2.3.71.5335に変えたんだけど再生の開始が1秒ほど遅くてイラつくんですが。
新版はプレイヤーの枠が描画されてその後GOMアイコンが一瞬表示されてその後枠の中が描画されるような挙動です。旧版だと枠の中の描画がもたつくようなことはないんだけど
設定で何とかなるかな。GOMの通信はブロックしてます
新版はプレイヤーの枠が描画されてその後GOMアイコンが一瞬表示されてその後枠の中が描画されるような挙動です。旧版だと枠の中の描画がもたつくようなことはないんだけど
設定で何とかなるかな。GOMの通信はブロックしてます
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:16:06.12ID:n2r8u6TU0NIKU 終了時にブラウザが立ち上がるのを防ぐスクリプトは導入済み
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:23:24.83ID:n2r8u6TU0NIKU スキンはC:\Program Files (x86)\GOM\GOMPlayer\skinsフォルダに好みのスキンを置いて「gom2016」、「touch」、「white」に名前変更して3つのスキンを切り替えできるようにしてる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 07:52:35.94ID:0Zn4rNoX0 自己解決 m(__)m
2.3.67.5331を入れてた。2.3.71.5335にしたら治った
2.3.67.5331を入れてた。2.3.71.5335にしたら治った
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 08:41:06.71ID:0Zn4rNoX0 HKCU\Software\GRETECH\GomPlayer\EndingBrowserのキーないな
終了時のブラウザ広告はひょっとしてなくなったのか、ある日突然作られるのか
様子見ます
終了時のブラウザ広告はひょっとしてなくなったのか、ある日突然作られるのか
様子見ます
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:07:03.04ID:0Zn4rNoX0 K-Lite Codec Packを入れたらTSファイルがむっちゃ早口でしゃべるようになった
これが競合というやつか。おま環か既出か知らんけど解決策書いとく
これが競合というやつか。おま環か既出か知らんけど解決策書いとく
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:09:03.31ID:0Zn4rNoX0 内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:09:23.03ID:0Zn4rNoX0 外部フィルターを使う方法
1.環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルター/コーデック使用]を選択
3.Mpeg Transport Streamのチェックを外す
1.環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルター/コーデック使用]を選択
3.Mpeg Transport Streamのチェックを外す
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:15:15.22ID:0Zn4rNoX0 ↓これダメだったわ、うそ情報ごめん m(_ _)m
内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
もう一つのほうは今のところ再生できてる
内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
もう一つのほうは今のところ再生できてる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:55:53.80ID:0Zn4rNoX0 不具合出てる時、タスクトレイに「LAV Audio Decoder」のアイコンが3つ出てる(-_-;)
LAV Audio Decoderのチェック外したら治った。
チェック入れて不具合出てても「ファイルを開くときに最後の再生位置から開く」の設定にしていたら不具合出なかった。
アイコンは相変わらず3つ出てるのでおかしいんだけど
LAV Audio Decoderのチェック外したら治った。
チェック入れて不具合出てても「ファイルを開くときに最後の再生位置から開く」の設定にしていたら不具合出なかった。
アイコンは相変わらず3つ出てるのでおかしいんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:56:59.57ID:0Zn4rNoX0 ファイルが壊れてるだけかな、おま環ぽい。スレ汚しスマン
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3d-mKDj)
2021/12/21(火) 00:09:11.10ID:gX7WpofX0 音ズレ治ったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-FJAE)
2021/12/21(火) 17:52:35.76ID:MudBWuGb0 GOM Player 2.3.72.5336が出ました。
[機能改善]
DASH MPD Live Streamingの再生に対応
RAWVideo RGB タイプの再生を改善
SBR字幕タグ適用機能を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
インターレース解除設定エラーを修正
特定のTSファイル再生エラーを修正
DXVA2エラー修正及びD3D11加速に対応
SSA字幕移動ショートカット動作エラーを修正
SRT字幕のタグエラーを修正
SBV字幕表示修正
[機能改善]
DASH MPD Live Streamingの再生に対応
RAWVideo RGB タイプの再生を改善
SBR字幕タグ適用機能を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
インターレース解除設定エラーを修正
特定のTSファイル再生エラーを修正
DXVA2エラー修正及びD3D11加速に対応
SSA字幕移動ショートカット動作エラーを修正
SRT字幕のタグエラーを修正
SBV字幕表示修正
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-FJAE)
2021/12/22(水) 02:12:49.92ID:fPyQi75B0 ハードウェア加速の不具合は直ったようです
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-kSWT)
2021/12/22(水) 10:00:02.96ID:hAWLlqH70 2.3.68.5332以降うpだてすると2.3.68.5332で開けてたファイルmp4が開けなくなるんだが
なんで?
なんで?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f59-FJAE)
2021/12/22(水) 17:09:01.84ID:OjgyU1FF0 V2.3.72.5336がいったん取り下げされたようです
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f59-FJAE)
2021/12/22(水) 17:35:43.86ID:OjgyU1FF0 V2.3.72.5336が復活している
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af06-1Hc8)
2021/12/23(木) 03:40:19.81ID:zBJmg3GC0 動画部分をつまんでドラッグ出来るようになった?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-+9KA)
2021/12/23(木) 19:52:47.72ID:dGUOab0o0 できますよ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c506-e50p)
2021/12/26(日) 18:28:23.04ID:9f4VnDbX0 動画部分つまんでドラッグ まだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e973-6hT0)
2022/01/03(月) 02:38:01.07ID:TacpDgHg0 わかる方いたら教えてください
youtubeからダウンロードしたmp4に字幕を付けたくてgommixで編集してたんだけど、
書き出すと4分36秒でマスターの動画が止まっちゃって、コメントだけ設定時間に出るんだけど、原因は何なんだろうか
youtubeからダウンロードしたmp4に字幕を付けたくてgommixで編集してたんだけど、
書き出すと4分36秒でマスターの動画が止まっちゃって、コメントだけ設定時間に出るんだけど、原因は何なんだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d59-e0vW)
2022/01/20(木) 00:01:32.16ID:0j6tD6Ju0 GOM Player 2.3.73.5337が出ました。
[機能改善]
お気に入り管理リストにタイプアイコンを表示
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の影が正常に表示されない問題を修正
マルチ映像ファイル再生時にシーク遅延が発生する問題を修正
一部のSRT字幕表示エラー修正
CUVIDハードウェア加速が有効にされない問題を修正
10 bit映像のハードウェア加速が有効にされない問題を修正
破損したAVIファイル再生の改善
映像カラースペース設定エラーを修正
[機能改善]
お気に入り管理リストにタイプアイコンを表示
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の影が正常に表示されない問題を修正
マルチ映像ファイル再生時にシーク遅延が発生する問題を修正
一部のSRT字幕表示エラー修正
CUVIDハードウェア加速が有効にされない問題を修正
10 bit映像のハードウェア加速が有効にされない問題を修正
破損したAVIファイル再生の改善
映像カラースペース設定エラーを修正
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fIZs)
2022/01/20(木) 18:23:04.30ID:OSnDsXMq0 中文字幕を消せるようになりませんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd1a-GN1O)
2022/01/31(月) 14:17:23.17ID:Sgqh9hEw0 GOM PlusってWindows11には対応していないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b6-zD41)
2022/02/05(土) 16:26:25.58ID:B6jjSufA0 すみません、もしご存じの方いたら教えてくださると助かります
動画を1.5倍等通常より早くして再生していると、よく止まる動画があります
止まって数秒立つとまた再生されます
動画は全部でなく、止まらずに再生できるものもあります
グラフィックボードは1050tiを使用しています
何か設定の変更で直りますでしょうか?
それともPCのグラボなどのスペックの問題でしょうか?
動画を1.5倍等通常より早くして再生していると、よく止まる動画があります
止まって数秒立つとまた再生されます
動画は全部でなく、止まらずに再生できるものもあります
グラフィックボードは1050tiを使用しています
何か設定の変更で直りますでしょうか?
それともPCのグラボなどのスペックの問題でしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-57Yh)
2022/02/05(土) 20:17:25.65ID:uwEHpBu30 その止まる動画をうp
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-wadS)
2022/02/05(土) 21:16:37.75ID:PFDms+pk0 まずは原因の切り分けを
他の動画再生ソフトでも同じ現象が起きるか確認です
他の動画再生ソフトでも同じ現象が起きるか確認です
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-hSEA)
2022/02/21(月) 13:10:36.46ID:4mQyjVvU0 GOM Player ポータブル版で安定しているバージョンを教えて下さい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 10:22:53.50 GOM Mix Max購入しようとしたらサブスクだけじゃん・・・(1年使用のみのプランもあるけど)
Adobeみたいにプロも使うようなソフトじゃなくFilmora辺りがライバルでしょ?買い切りにして欲しかったわ
Adobeみたいにプロも使うようなソフトじゃなくFilmora辺りがライバルでしょ?買い切りにして欲しかったわ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-EcOz)
2022/02/22(火) 21:03:58.31ID:zPEa7/170 GOM Player 2.3.74.5338が出ました。
[機能改善]
YouTube ダウンストリーム速度の改善
YTT(YouTube Timed Text, SRV3)字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部の動画再生時に壊れた字幕の表示エラーを修正
映像サイズ変更時の出力比エラーを修正
ハードウェア加速機能使用時にドロップフレームが発生するエラーを修正
Adaptive Streaming再生時にオーディオ遅延が発生するエラーを修正
字幕シークバーのSync移動ボタンのツールチップ時間が一致しないエラーを修正
オーディオのEQ設定とコントロールパネル(F7)のEQ設定が一致しないエラーを修正
映像回転による字幕サイズ変更エラーを修正
[機能改善]
YouTube ダウンストリーム速度の改善
YTT(YouTube Timed Text, SRV3)字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部の動画再生時に壊れた字幕の表示エラーを修正
映像サイズ変更時の出力比エラーを修正
ハードウェア加速機能使用時にドロップフレームが発生するエラーを修正
Adaptive Streaming再生時にオーディオ遅延が発生するエラーを修正
字幕シークバーのSync移動ボタンのツールチップ時間が一致しないエラーを修正
オーディオのEQ設定とコントロールパネル(F7)のEQ設定が一致しないエラーを修正
映像回転による字幕サイズ変更エラーを修正
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676e-25b+)
2022/02/27(日) 10:03:03.89ID:NVU+ykoW0 ゴムプレイヤーインストールすると、動画見てるときにカクッと止まることがあるんだけど(だいたい5分の動画で3回ぐらい)
ゴム入れてる限りゴム以外の再生アプリで再生しても同様に止まる。ゴムをアンインストールしたら治った
じゃあゴム使わなければいいじゃん、ってことなんだけどゴムはゴムでスクショ機能が便利だからできれば使いたい気持ちもある
対応策ご存知の方いませんか?
ゴム入れてる限りゴム以外の再生アプリで再生しても同様に止まる。ゴムをアンインストールしたら治った
じゃあゴム使わなければいいじゃん、ってことなんだけどゴムはゴムでスクショ機能が便利だからできれば使いたい気持ちもある
対応策ご存知の方いませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ibFl)
2022/02/27(日) 20:04:42.85ID:tOJ+IqQE0 MPCにもスクショ機能はあるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:15:30.88ID:ViwTlGGR0 今動画を再生してたら途中でGOMプレーヤーが落ちて
その後もう一度再生しようとしたらやっぱり落ちて「今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します」
というメッセージ(書いたのは一部だけ)が出たけど、なんなんだろこれ
エラーにもっと長い文章が書いてあって、エラーもすぐ自動で消えたから覚えきれなかったけど
何が書いてあったか分かる人いるかな?
初めてのエラーでなんか気持ち悪い感じだ
その後もう一度再生しようとしたらやっぱり落ちて「今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します」
というメッセージ(書いたのは一部だけ)が出たけど、なんなんだろこれ
エラーにもっと長い文章が書いてあって、エラーもすぐ自動で消えたから覚えきれなかったけど
何が書いてあったか分かる人いるかな?
初めてのエラーでなんか気持ち悪い感じだ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:18:03.29ID:ViwTlGGR0 個人のプライベートの動画だけど、再生したときに動画の内容全部が開発側に送られるなんてことはないよね・・・?
なにか漏れたとかはないだろうな・・・
なにか漏れたとかはないだろうな・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:26:43.55ID:ViwTlGGR0 再度再生しようとしても落ちるがエラー出ず、なんだったのだ
特定の動画だけが落ちるな
特定の動画だけが落ちるな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ibFl)
2022/02/28(月) 20:02:12.14ID:/cgGN9jb0 その動画をうp
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b45-Djfv)
2022/03/08(火) 23:13:43.19ID:uVkoQF7e0 広告プログラム入ってるからかわからないけどplusでもセキュリティソフトのカスペがウィルス反応したりはしたな
何度か運営に報告しても対策されず半年くらいは警告でてたから運営がガチでヤバいの入れてたかカスペ対応が遅かったかは謎
何度か運営に報告しても対策されず半年くらいは警告でてたから運営がガチでヤバいの入れてたかカスペ対応が遅かったかは謎
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/17(木) 21:16:38.62ID:gcqxA90j0 動画再生していると
いつの間にかwebDAMってダイヤログが出て、ログインとパスワード聞かれるんだけど、
どういうタイミングで出るんだろう?
当然すぐ消すけど、気にはなる
いつの間にかwebDAMってダイヤログが出て、ログインとパスワード聞かれるんだけど、
どういうタイミングで出るんだろう?
当然すぐ消すけど、気にはなる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/17(木) 21:36:01.29ID:gcqxA90j0 どうやらGOMのwebDAM起動ショートカットキーに「Ctrl + W」が割り当てられているんだけど、
ブラウザやファイラーのタブを閉じようとしたとき、
たまたまGOMが前面にあったらGOMがキー情報を受け取ってしまうんだわ、、
「Ctrl + W」なんて他アプリでよく使うキーだし、GOMはこの割り当てを止めて欲しい。
ブラウザやファイラーのタブを閉じようとしたとき、
たまたまGOMが前面にあったらGOMがキー情報を受け取ってしまうんだわ、、
「Ctrl + W」なんて他アプリでよく使うキーだし、GOMはこの割り当てを止めて欲しい。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-oXSz)
2022/03/18(金) 14:58:08.58ID:tKjNqyDF0 動画落としたら、GOMで見れなくて
Windows MPでは、きれいに見れた。
20年近く使ってて、こんなこと初めてだ。
長い間GOMは、WMPを圧倒していたのに、まさかね。
Windows MPでは、きれいに見れた。
20年近く使ってて、こんなこと初めてだ。
長い間GOMは、WMPを圧倒していたのに、まさかね。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:25:32.39ID:tKjNqyDF0 その動画を上げなさいよ(´・ω・`) 誰も検証できないじゃないか
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:26:54.12ID:tKjNqyDF0 ID被って自演みたいになってるΣ(・ω・ノ)ノ!
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 856e-Mc5H)
2022/03/18(金) 19:28:39.82ID:e/OnRu370 ID被りって同じアパートの住民かなにか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:49:58.84ID:tKjNqyDF0 一軒家でWiFiです、VPNなども使ってないです
初被りでちょっとうれしい(/ω\)
初被りでちょっとうれしい(/ω\)
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-9aVa)
2022/03/18(金) 20:16:58.07ID:Je7EnLFr0 じゃあ自演だろ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d159-7ZW8)
2022/03/22(火) 19:14:48.37ID:3wHdYMzx0 GOM Player 2.3.75.5339が出ました。
[機能改善]
字幕管理の内蔵された字幕表示の改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の余白と位置処理のエラーを修正
AVIファイルのドロップフレームが発生する問題を修正
一部の内蔵された字幕の認識エラーを修正
FPSが低いコンテンツのオーディオ・字幕の再生問題を修正
[機能改善]
字幕管理の内蔵された字幕表示の改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の余白と位置処理のエラーを修正
AVIファイルのドロップフレームが発生する問題を修正
一部の内蔵された字幕の認識エラーを修正
FPSが低いコンテンツのオーディオ・字幕の再生問題を修正
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
2022/03/28(月) 08:02:06.35ID:S6J0Y9am0 アップデートボタン押すとGOMが終了して何も起こらない
なんだこりゃ
なんだこりゃ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 59b4-lzjE)
2022/03/29(火) 17:09:09.43ID:ni6pp5Pt0NIKU 更新時の契約内容に、『3) その他のサービス 当社は、ユーザーがこのソフトウェアをダウンロード、インストール、使用、更新時に、このソフトウェアのほか、広告、コンテンツ、ソフトウェア、その他の組み合わせのサービスを直接提供する場合があり、ユーザーはこのソフトウェアをダウンロード、インストール、使用、更新することにより、このサービスが提供されることに同意したものとみなされます。』っていうのが出てくるのが気になって更新やめた。ESETも警告してくるし
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d945-UB4d)
2022/03/29(火) 23:49:26.48ID:Dbgk0UJa0NIKU セキュリティソフトでウィルス(CM系)でるソフトだからな
今は修正されてるがカスペでも起動時警告出てたぞ
今は修正されてるがカスペでも起動時警告出てたぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5df4-fe9w)
2022/04/04(月) 16:51:13.37ID:aQjYvfDb00404 DLしてESETの警告を無視してインストールしようとすると
「インストールが実行できません。
このGOM Playerインストールプログラムのデジタル署名が壊れています。」
とか言われるんだけど
「インストールが実行できません。
このGOM Playerインストールプログラムのデジタル署名が壊れています。」
とか言われるんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-fe9w)
2022/04/04(月) 20:34:12.93ID:Qp/NOGSF00404 また何かブチ込もうとしてるのか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 20:56:12.83 GOM Player Plus使ってるけどVLCとの大きな違いってあるの?
GOM Player Plusの認証解除が面倒臭いからフリーソフトのVLCとの大きな違いが無いなら移行したいんだけど
GOM Player Plusの認証解除が面倒臭いからフリーソフトのVLCとの大きな違いが無いなら移行したいんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-fe9w)
2022/04/05(火) 09:09:51.61ID:amhR1dFp0 自分が昔VLCを試した時は10秒送りとか1分送りを連続でしたときに描画が操作に追いついてこなくてイライラして使えなかった
今はどうか知らない
機能的にはGOMと同等のことができると思うけど操作性が問題なので自分で試すのが良いかと
今はどうか知らない
機能的にはGOMと同等のことができると思うけど操作性が問題なので自分で試すのが良いかと
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 14:31:50.85 >>367
ありがとう、VLCに乗り換えたました
最近になってGOMが会員登録まで要求するようになって鬱陶しかった
認証登録で十分だろうに何で会員登録まで必要?って疑問、データ情報収集目的にしてもちょっとね
ありがとう、VLCに乗り換えたました
最近になってGOMが会員登録まで要求するようになって鬱陶しかった
認証登録で十分だろうに何で会員登録まで必要?って疑問、データ情報収集目的にしてもちょっとね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)
2022/04/23(土) 00:44:52.93ID:A08Gj7Di0 >>364
次へ次へでインスコできたよ
次へ次へでインスコできたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-UcqP)
2022/04/29(金) 06:00:55.88ID:gs+sX1p80 GOMプレイヤーって広告まみれのマルウェアうんこソフトになってから使ってないけど、今どんな感じなん?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-fLUy)
2022/04/29(金) 10:58:48.45ID:muuUKSpi0 相変わらずうんこまみれでいろいろブロックしないと使えないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3859-ZXX2)
2022/04/29(金) 13:10:54.64ID:sAv4GvGP0NIKU 広告なんか出ていないけれど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3673-fLUy)
2022/04/29(金) 14:20:18.53ID:muuUKSpi0NIKU GOM起動したときにブラウザ立ち上がったりしてない?
あれ自分で誤クリックしたんちゃうで、GOMが悪さしてるんやで
あれ自分で誤クリックしたんちゃうで、GOMが悪さしてるんやで
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df45-WvSx)
2022/04/29(金) 18:11:28.14ID:Piw6jcm90NIKU プラスですらカスペで広告云々シャットアウト的なメッセージボックスがでてたで
表示されてないだけで怪しい通信はしてたっぽい
俺が症状書いてGOM側に報告等したけど、詳しくはワッチョイで過去スレ検索してくれ
チョン製だし、内部でいろいろやってる可能性はあるわな
表示されてないだけで怪しい通信はしてたっぽい
俺が症状書いてGOM側に報告等したけど、詳しくはワッチョイで過去スレ検索してくれ
チョン製だし、内部でいろいろやってる可能性はあるわな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c2ed-OR2H)
2022/04/29(金) 18:58:24.81ID:Gf99PPpe0NIKU Plusは1ライセンスで何台までインストールできますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df45-WvSx)
2022/04/29(金) 21:37:16.83ID:Piw6jcm90NIKU プラスはたぶん毎回ハード認証してるのでガチで一台
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Nh0L)
2022/04/30(土) 16:59:29.96ID:/yGermWY0378375 (ドコグロ MM4f-+i2Z)
2022/04/30(土) 17:40:18.45ID:92F3/JpRM379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-VGkv)
2022/05/01(日) 15:08:04.72ID:Cb0zUvzK0 毎月月末にアプデ来てたけど4月のアプデはなしか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8d-PvPk)
2022/05/09(月) 10:36:05.34ID:smsUhBET0 前回のアップデートからか終了ボタン押してからすぐ終了しなくなってしまった
1,2秒置いて終了する感じ
クリックし損ねたのかと焦る
1,2秒置いて終了する感じ
クリックし損ねたのかと焦る
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c759-msOm)
2022/05/18(水) 05:54:23.88ID:zpmWJRux0 GOM Player 2.3.76.5340が出ました。
* V 2.3.76.5340 (2022/05/17)
[Improvement of function]
- Added 1:1 Inquiry
- Added time tag exception handling for SRT subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed video stuttering issue when playing specific AVI files
- Fixed video freezing issue when playing specific MP4 files
- Fixed an error that occurred when using Move Forward in specific ASF files
- Fixed an error in sync and RM file playback that occurred when playing RV codec
- Fixed AB repeat error on DVD
- Fixed an error where PIP afterimage was displayed when playing specific MPEG TS files
- Fixed an error in searching and displaying subtitles in Vob Stream
* V 2.3.76.5340 (2022/05/17)
[Improvement of function]
- Added 1:1 Inquiry
- Added time tag exception handling for SRT subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed video stuttering issue when playing specific AVI files
- Fixed video freezing issue when playing specific MP4 files
- Fixed an error that occurred when using Move Forward in specific ASF files
- Fixed an error in sync and RM file playback that occurred when playing RV codec
- Fixed AB repeat error on DVD
- Fixed an error where PIP afterimage was displayed when playing specific MPEG TS files
- Fixed an error in searching and displaying subtitles in Vob Stream
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-7P1Y)
2022/05/19(木) 22:26:45.52ID:j4fb3i3E0 広告が出るようになったので古いのに戻しますた
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-yvGd)
2022/05/20(金) 08:29:52.30ID:StPeh1Cb0 うちもたぶん>>381だと思うけど
入れたら起動時にモニタの右下にニュッと広告が出て消えるようになった
入れたら起動時にモニタの右下にニュッと広告が出て消えるようになった
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-yvGd)
2022/05/20(金) 08:37:34.81ID:kwyGORXP0 あの手この手で来るなぁ
バルーン表示はWindowsの設定で消せないかね?
バルーン表示はWindowsの設定で消せないかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2959-msOm)
2022/05/20(金) 16:58:54.32ID:QvWPz6VR0 [機能改善]
1:1お問い合わせ機能を追加
字幕の左寄せ機能を追加
SRT字幕の時間タグの例外処理を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のAVIファイル再生時に途切れるエラーを修正
特定のMP4ファイル再生時に停止するエラーを修正
特定のASFファイルを前に移動する機能のエラーを修正
RVコーデックの再生時のシンクエラーとRMファイルの再生エラーを修正
DVDの区間再生(ABリピート)機能の エラーを修正
特定のMPEG TSファイルの再生時にPIP残像が表示されるエラーを修正
Vob Stream字幕のシーク及び表示エラーを修正
1:1お問い合わせ機能を追加
字幕の左寄せ機能を追加
SRT字幕の時間タグの例外処理を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のAVIファイル再生時に途切れるエラーを修正
特定のMP4ファイル再生時に停止するエラーを修正
特定のASFファイルを前に移動する機能のエラーを修正
RVコーデックの再生時のシンクエラーとRMファイルの再生エラーを修正
DVDの区間再生(ABリピート)機能の エラーを修正
特定のMPEG TSファイルの再生時にPIP残像が表示されるエラーを修正
Vob Stream字幕のシーク及び表示エラーを修正
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31a-GGE9)
2022/06/12(日) 22:59:27.15ID:ey39dBWU0 GOM PlayerってPlusにすると動作が軽くなったりする?
それとも広告が出なくなるぐらいしか変わりない?
それとも広告が出なくなるぐらいしか変わりない?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-kGh4)
2022/06/13(月) 15:26:54.73ID:IoLzvpG80388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31a-GGE9)
2022/06/13(月) 17:07:27.23ID:uBlhdelT0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-kGh4)
2022/06/13(月) 17:43:28.07ID:IoLzvpG80 ??
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-kGh4)
2022/06/13(月) 18:07:55.02ID:IoLzvpG80 そういうのは起こっていないけれど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JG4s)
2022/06/13(月) 18:36:00.99ID:JS0WU5wL0 半年前のバージョンに戻せ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xZ6v)
2022/06/13(月) 23:11:18.35ID:kUPbqy0td >>383
やっぱりこの広告は今のバージョンからだよね?
やっぱりこの広告は今のバージョンからだよね?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-GGE9)
2022/06/14(火) 01:33:18.30ID:u+NyUuP60 プラスでも広告プログラムは入ってたから昔はカスペとかが反応してた
たぶん今でも表示されないだけで通信等のプログラムは入ってると思われる
そのアルゴリズムのせいで最初の起動だけ軽いスタックがあるのかもしれない
たぶん今でも表示されないだけで通信等のプログラムは入ってると思われる
そのアルゴリズムのせいで最初の起動だけ軽いスタックがあるのかもしれない
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-JG4s)
2022/06/16(木) 07:44:26.06ID:jEzHQkUv0 2.3.68.5332に戻した
アンインストール画面もうざかった
アンインストール画面もうざかった
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e59-fUg7)
2022/06/23(木) 18:47:03.13ID:wr8GpJdM0 GOM Player 2.3.76.5341が出ました。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-xjQL)
2022/06/24(金) 04:41:09.19ID:W8FSD21X0 GOMプレイヤーはネットワーク越しのファイルを再生するときバッファリングして再生する間ずっと待ってないといけないので
VLCみたいにバッファリング無しですぐに再生できるようにしてほしいです。
VLCみたいにバッファリング無しですぐに再生できるようにしてほしいです。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-J46v)
2022/07/01(金) 18:33:05.30ID:BnQMGep/0 >>395
こねーよ
こねーよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-Uy+a)
2022/07/07(木) 02:11:17.02ID:FXeuQWXcM プレイヤープラスにした
広告が無いくらいで特に何も変わらないな笑
広告が無いくらいで特に何も変わらないな笑
399名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8b1a-auNL)
2022/07/07(木) 15:14:04.26ID:xiqP/Knk00707 代替アプリがないからおまる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bb45-auNL)
2022/07/07(木) 19:26:31.64ID:ZvarXojx00707 ぶっちゃけMPC系や他のソフトで十分なんだけど、昔お世話になったからお布施の気持ちでプラス買ったな
あっちの国のソフトだから行儀良いソフトとは言えないけど使い勝手は好き
あっちの国のソフトだから行儀良いソフトとは言えないけど使い勝手は好き
401名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM0b-Uy+a)
2022/07/07(木) 21:42:55.05ID:ljVi1IyxM0707 俺もお布施として買った
DVDビデオの音声が出ない不具合もフリー版といっしょ笑
DVDビデオの音声が出ない不具合もフリー版といっしょ笑
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6e-pTGD)
2022/07/13(水) 07:14:39.45ID:ykpYuOhZ0 plusで再認証求められた。
なんでだ。
なんでだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab7-GsVe)
2022/07/20(水) 12:31:25.84ID:howWXxAt0 \900だったので俺もplusにした
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51a-GsVe)
2022/07/20(水) 12:41:43.57ID:UzXvQLLf0 >>403
999円じゃなくて?
999円じゃなくて?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab7-GsVe)
2022/07/20(水) 16:07:12.24ID:howWXxAt0 >>404
すまん。そうでした
すまん。そうでした
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-pN0Z)
2022/07/20(水) 20:15:27.07ID:i3ONv4VX0 なんだよ
がっかりさせやがって
がっかりさせやがって
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7159-PUxa)
2022/07/20(水) 23:27:39.02ID:J0/Xs6920 GOM Player 2.3.77.5342が出ました。
* V 2.3.77.5342 (2022/07/19)
[Improvement of function]
- Changed the audio playback screen
- Supports right alignment of subtitles
- Reduced the loading time of DVD files
[VOC and bug fixes]
- Solved the problem that only sound was played when playing a specific MPG file
- Fixed an error that occurred when displaying SRT subtitles
- Changed the popup location to register subtitles
* V 2.3.77.5342 (2022/07/19)
[Improvement of function]
- Changed the audio playback screen
- Supports right alignment of subtitles
- Reduced the loading time of DVD files
[VOC and bug fixes]
- Solved the problem that only sound was played when playing a specific MPG file
- Fixed an error that occurred when displaying SRT subtitles
- Changed the popup location to register subtitles
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7159-PUxa)
2022/07/21(木) 16:31:33.60ID:IQvd9NJS0 V2.3.77.5342
[機能改善]
オーディオ再生画面の変更
字幕表示の右寄せに対応
DVDの書き込み時間の短縮
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のMPGファイルの再生時に音だけが出るエラーを修正
SRT字幕の表示エラーを修正
字幕登録ポップアップ位置の変更
[機能改善]
オーディオ再生画面の変更
字幕表示の右寄せに対応
DVDの書き込み時間の短縮
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のMPGファイルの再生時に音だけが出るエラーを修正
SRT字幕の表示エラーを修正
字幕登録ポップアップ位置の変更
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 596e-mB57)
2022/07/25(月) 10:11:17.95ID:uBV8p0xu0 うむ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-0NZL)
2022/07/25(月) 22:13:19.93ID:VieWhf8o0 中文字幕って消せないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-6W7N)
2022/07/27(水) 01:14:10.16ID:at+O1kSLd お巡りさんこの人です
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291f-woMg)
2022/08/08(月) 06:53:47.77ID:SDHoNB2N0 動画発生時に表示されるスクリプトエラーの表示
以前はスキンを変更したら直ったのに、なぜか変更しても直らなくなった
原因教えてください
以前はスキンを変更したら直ったのに、なぜか変更しても直らなくなった
原因教えてください
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e59-nhkz)
2022/08/16(火) 22:39:55.95ID:HqM7sJef0 GOM Player 2.3.78.5343が出ました。
* V 2.3.78.5343 (2022/08/16)
[Improvement of function]
- Added a function to set subtitle RTL Mode
[VOC and bug fixes]
- Fixed certain MP4 file playback errors
- Fixed 10-bit video playback errors
- Fixed errors on disappearance on IME
* V 2.3.78.5343 (2022/08/16)
[Improvement of function]
- Added a function to set subtitle RTL Mode
[VOC and bug fixes]
- Fixed certain MP4 file playback errors
- Fixed 10-bit video playback errors
- Fixed errors on disappearance on IME
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad59-nhkz)
2022/08/18(木) 22:31:08.72ID:yfVLFGdF0 2.3.78.5343 2022-08-18
[機能改善]
字幕RTLモード設定機能追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定MP4ファイル再生エラー修正
10 bit 映像再生エラー修正
IMEが消えるエラー修正
[機能改善]
字幕RTLモード設定機能追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定MP4ファイル再生エラー修正
10 bit 映像再生エラー修正
IMEが消えるエラー修正
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f06-rXfQ)
2022/08/21(日) 02:35:00.75ID:0+QiTWFY0416名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-eASf)
2022/08/21(日) 14:28:16.84ID:7QevYHNTM オラお布施しただ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4Erx)
2022/08/21(日) 20:32:31.99ID:VmnL3goK0 どこの田舎やねん
418415 (ワッチョイW ff06-rXfQ)
2022/08/22(月) 01:39:10.02ID:1bE7aRYm0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-tEjH)
2022/08/22(月) 10:30:14.71ID:uD4wi3wa0 (*´艸`)ププ いつから世界中で自分しか発見できないと勘違いしていた?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-tEjH)
2022/08/22(月) 20:47:01.20ID:/sbJ4xKN0 対策もなにもかなり昔から広告でないスキンなりブロックなりでやり方複数あったし
自分はもうお布施でプラス買ってるから広告板使って無いので現状のは知らんけど昔はみんな広告でないスキン使ってたろ
ちなみにブロックしてないかぎり表示されないってだけでフリー版もプラス版も広告データは拾いに行ってるからプラスでもセキュリティソフトで広告ウィルス判定食らってた
自分はもうお布施でプラス買ってるから広告板使って無いので現状のは知らんけど昔はみんな広告でないスキン使ってたろ
ちなみにブロックしてないかぎり表示されないってだけでフリー版もプラス版も広告データは拾いに行ってるからプラスでもセキュリティソフトで広告ウィルス判定食らってた
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-fleI)
2022/08/22(月) 21:26:58.42ID:eL++3DSk0 もう試合決まってるんだからバカ正直に点取に行かなくてもいいよ。
体力温存しろ。
体力温存しろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-eASf)
2022/08/22(月) 22:12:47.89ID:UE35Hu3UM ゴムチームの様子はどうだ?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-C34s)
2022/08/24(水) 15:46:57.16ID:jevnIFiI0 ダウングレードって書いてあるやん
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-5sh3)
2022/08/27(土) 04:42:34.25ID:P6Fc21dea GOM plusのデフォスキンが太くてムカついたんで調整
C:\Program Files\GOM\GOMPlayerPlus\skins\Gom2017
から
SKIN.XML
を管理者で開いて
458行目のHeight="32"
484行目のHeight="71"
を小さくするとそれぞれ上と下が細くなる
てかなんかplusやる気無いのかなぁって感じるそりゃ広告入る無料版のほうが儲かるんだろうけど…
C:\Program Files\GOM\GOMPlayerPlus\skins\Gom2017
から
SKIN.XML
を管理者で開いて
458行目のHeight="32"
484行目のHeight="71"
を小さくするとそれぞれ上と下が細くなる
てかなんかplusやる気無いのかなぁって感じるそりゃ広告入る無料版のほうが儲かるんだろうけど…
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-5sh3)
2022/08/27(土) 07:14:07.05ID:3P2/lIK2M ControlColor="$RGB_BG"
色替えは431行目の$RGB_BGのところをカラーコードで変更かな
しかしここ変数になってるくせにいじる設定無いのな
色替えは431行目の$RGB_BGのところをカラーコードで変更かな
しかしここ変数になってるくせにいじる設定無いのな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-5sh3)
2022/08/27(土) 07:43:08.27ID:3P2/lIK2M https://i.imgur.com/aLU8LoP.jpg
こんなかんじ
C:\Program Files\GOM\GOMPlayerPlus\skins\Gom2017\Main
以下の画像差し替えりゃボタンも変えようと思えば変えられる
こんなかんじ
C:\Program Files\GOM\GOMPlayerPlus\skins\Gom2017\Main
以下の画像差し替えりゃボタンも変えようと思えば変えられる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-H/j3)
2022/09/17(土) 01:31:33.36ID:dr1zwddgM メールでセール情報くるけど
プレイヤープラスは1000円が下限かな?
プレイヤープラスは1000円が下限かな?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-H/j3)
2022/09/20(火) 04:54:20.60ID:mG4MLia+M セール期間が告知より短い
ひでぇな
ひでぇな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-cETI)
2022/09/21(水) 00:24:59.15ID:JXn6G9JW0 GOM Player 2.3.79.5344が出ました。
* V 2.3.79.5344 (2022/09/20)
[Improvement of function]
- Added New Skin
- Added AV1 H/W acceleration support
[VOC and bug fixes]
- Fixed crash issues when playing some DASH MPD
- Fixed an issue where audio could not be changed when playing PIP
* V 2.3.79.5344 (2022/09/20)
[Improvement of function]
- Added New Skin
- Added AV1 H/W acceleration support
[VOC and bug fixes]
- Fixed crash issues when playing some DASH MPD
- Fixed an issue where audio could not be changed when playing PIP
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-cETI)
2022/09/22(木) 20:20:05.04ID:D23ioDQ70 2.3.79.5344 2022-09-22
[機能改善]
新規スキン追加
AV1 H/W 加速対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部 DASH MPD 再生の時、クラッシュエラーを修正
PIP 再生の時、オーディオを変更できないエラーを修正
[機能改善]
新規スキン追加
AV1 H/W 加速対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部 DASH MPD 再生の時、クラッシュエラーを修正
PIP 再生の時、オーディオを変更できないエラーを修正
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-BCAW)
2022/10/20(木) 04:02:20.32ID:hZ34Zltj0 GOM Player 2.3.80.5345が出ました。
* V 2.3.80.5345 (2022/10/18)
[Improvement of function]
- Improved HDR image quality
[VOC and bug fixes]
- Fixed frame processing error in Low FPS video
- Added notification window for Mixer Mute status
- Fixed LEAD codec processing error
* V 2.3.80.5345 (2022/10/18)
[Improvement of function]
- Improved HDR image quality
[VOC and bug fixes]
- Fixed frame processing error in Low FPS video
- Added notification window for Mixer Mute status
- Fixed LEAD codec processing error
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f59-4umj)
2022/10/21(金) 16:55:30.82ID:P+Ec9JWt0 2.3.80.5345 2022-10-20
[機能改善]
HDR 画質の向上
[顧客フィードバック及びエラー修正]
Low FPS 映像のフレーム処理エラーを修正
Mixer Mute 状況についての通知画面を追加
LEADコーデックの処理エラーを修正
[機能改善]
HDR 画質の向上
[顧客フィードバック及びエラー修正]
Low FPS 映像のフレーム処理エラーを修正
Mixer Mute 状況についての通知画面を追加
LEADコーデックの処理エラーを修正
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-h/xy)
2022/10/23(日) 20:28:34.07ID:c3EOVPVqM ハロウィンセールだからお布施としてプレーヤープラス追加購入や
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-80Lh)
2022/10/24(月) 07:14:51.91ID:ByVyF+2z0 俺も二個目お布施で買おうかな。これつかわなくてもmpc系統なり使えばそれで十分なのはわかるけど500円くらいならええわ
ただこれ有料でもたぶんユーザー使用状況(紐付けかはわからんが)CMデータ送られてきてるっぽいな。ただ表示されてないだけで
ただこれ有料でもたぶんユーザー使用状況(紐付けかはわからんが)CMデータ送られてきてるっぽいな。ただ表示されてないだけで
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-L5Oy)
2022/10/25(火) 05:56:53.29ID:4go+M1uGd セールやってるんや
操作楽だしplus買うか
なんだけど、他のアプリはどうなの?
Zoom、Microsoft Teamsやらがキャプチャできるなら買ってもいいが
勉強会とかZoomとかでやってくれるんだけど動画ゲッターやらで録画できないものがあって困る(まあ俺が知らないだけかもだけど)
オンラインでなくともその一瞬で理解できるなら見なくても分かってるヤツやろっていつも思うので録画したい
操作楽だしplus買うか
なんだけど、他のアプリはどうなの?
Zoom、Microsoft Teamsやらがキャプチャできるなら買ってもいいが
勉強会とかZoomとかでやってくれるんだけど動画ゲッターやらで録画できないものがあって困る(まあ俺が知らないだけかもだけど)
オンラインでなくともその一瞬で理解できるなら見なくても分かってるヤツやろっていつも思うので録画したい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-L5Oy)
2022/10/25(火) 05:58:46.83ID:4go+M1uGd なお、plusってHDRもちゃんと再生されるんか?
色がおかしくてVLCプレーヤーで見てたけど操作かったるくって
色がおかしくてVLCプレーヤーで見てたけど操作かったるくって
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-iO6U)
2022/11/01(火) 22:50:22.09ID:aldBxsDH0 2つ買っときゃ良かった
あと、録画ソフトも
昨日までだったとは
あと、録画ソフトも
昨日までだったとは
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-TaOI)
2022/11/22(火) 00:37:30.25ID:LhhYFNzC0 ブラックフライデーセールやってる
11/30まで
結構安いような気がする
11/30まで
結構安いような気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-ihPV)
2022/11/22(火) 18:55:08.43ID:4nPNNcxQ0 GOM Player 2.3.81.5346が出ました。
* V 2.3.81.5346 (2022/11/22)
[Feature Improvement]
- Improved address opening item
[Reflect Customer Feedback and Correct Errors]
- Fixed error in selecting built-in subtitles
- Fixed video rendering process error
- Fixed certain WMV file playback errors
* V 2.3.81.5346 (2022/11/22)
[Feature Improvement]
- Improved address opening item
[Reflect Customer Feedback and Correct Errors]
- Fixed error in selecting built-in subtitles
- Fixed video rendering process error
- Fixed certain WMV file playback errors
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-uAHi)
2022/11/22(火) 19:15:24.66ID:H3L5HVxK0 今度は大丈夫だろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-TaOI)
2022/11/22(火) 20:04:50.81ID:LhhYFNzC0 GOM CAM PRO買ったけど、ログインできない
当然ライセンス認証もできない
何故ログインできないんだ?
当然ライセンス認証もできない
何故ログインできないんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-TaOI)
2022/11/22(火) 20:06:39.89ID:LhhYFNzC0 起動しなおしたらいけたわ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-AqyB)
2022/11/23(水) 20:26:22.96ID:21WDEkFFM プレイヤーのスナップショットがズレる問題の解決まだー?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b59-64DC)
2022/12/08(木) 12:30:50.08ID:cwaCoqCJ0 GOM Player 2.3.81.5348が出ました。
* V 2.3.81.5347 (2022/12/01)
[VOC and bug fixes]
Fixed crash on playback with ASS Subtitles
* V 2.3.81.5348 (2022/12/07)
[VOC and bug fixes]
Fixed crash on playback with Embedded ASS Subtitles
* V 2.3.81.5347 (2022/12/01)
[VOC and bug fixes]
Fixed crash on playback with ASS Subtitles
* V 2.3.81.5348 (2022/12/07)
[VOC and bug fixes]
Fixed crash on playback with Embedded ASS Subtitles
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-DiWi)
2022/12/19(月) 16:43:03.22ID:3u7//pNP0 またセールやってる
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f59-N2O4)
2022/12/20(火) 20:40:31.35ID:9kMsrU1p0 GOM Player 2.3.82.5349が出ました。
* V 2.3.82.5349 (2022/12/20)
[Feature Improvement]
- Improved 10bit SW videos playback
- ID3V2 V4 SPEC support had been added
- AutoScroll function is now available for sync subtitles
- VRM9 Renderless HDR Tonemap has been added
[VOC and bug fixes]
- Errors related to ASS subtitles have been solved
* V 2.3.82.5349 (2022/12/20)
[Feature Improvement]
- Improved 10bit SW videos playback
- ID3V2 V4 SPEC support had been added
- AutoScroll function is now available for sync subtitles
- VRM9 Renderless HDR Tonemap has been added
[VOC and bug fixes]
- Errors related to ASS subtitles have been solved
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831a-xuZL)
2023/01/03(火) 18:22:58.17ID:bAlWPrnE0 GOM Player Plusってスキン変えられないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-sRsu)
2023/01/17(火) 03:02:01.30ID:BhF3a0DL0 規制解除願う
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca5a-Fp2E)
2023/01/17(火) 18:49:08.37ID:Ukh+TfId0 TEST
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0b-sRsu)
2023/01/18(水) 08:18:54.18ID:kMecsiYT0 2.3.83.5350GOM Player 2.3.83.5350が出ました。
* V 2.3.83.5350 (2023/01/17)
[Feature Improvement]
- Improved Adaptive Streaming playback
- Media title display improvement
- DXVA2 video scaler applied
- ADPCM IMA playback applied
[VOC and bug fixes]
- fixed the problem of audio bar Visualizer waveform not changing
* V 2.3.83.5350 (2023/01/17)
[Feature Improvement]
- Improved Adaptive Streaming playback
- Media title display improvement
- DXVA2 video scaler applied
- ADPCM IMA playback applied
[VOC and bug fixes]
- fixed the problem of audio bar Visualizer waveform not changing
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90b-dDaZ)
2023/01/19(木) 14:24:37.55ID:2gvVeawN0 2023-01-19 2.3.83.5350
[機能改善]
Adaptive Streaming 再生
メディアタイトル表示改善
DWVA2 映像スケーラー適用
ADPCM IMA 再生追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
オーディオバー Visualizer 波形が変更されない問題修正
[機能改善]
Adaptive Streaming 再生
メディアタイトル表示改善
DWVA2 映像スケーラー適用
ADPCM IMA 再生追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
オーディオバー Visualizer 波形が変更されない問題修正
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-b8Jb)
2023/01/20(金) 19:01:42.20ID:/JIj/aHb0 書けるかテスト
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-NyjA)
2023/01/21(土) 09:07:22.03ID:NwLCCzlbM PC更新をきっかけに、NAS上の一部の特定動画ファイルを開くと30秒ぐらい待たされる事象が発生するようになった。
問題のファイルをローカルに置くと普通に開ける。
PC環境はWIN11(22h2)、GOMプレイヤーは最新版数でも事象変わらず。
誰かひんと、アドバイスください。
問題のファイルをローカルに置くと普通に開ける。
PC環境はWIN11(22h2)、GOMプレイヤーは最新版数でも事象変わらず。
誰かひんと、アドバイスください。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-G4pR)
2023/01/23(月) 04:29:44.62ID:A5yvN7KD0 ただ今制限って何?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5781-MiIs)
2023/01/31(火) 04:39:44.27ID:/AU7N4dC0 テステス
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Rt1P)
2023/02/01(水) 15:55:47.67ID:dx+S/U+S0 >>307
ともあれ無職になってきてくれ
ともあれ無職になってきてくれ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-avHa)
2023/02/01(水) 15:55:49.94ID:FGLAqmcn0 >>100
形はどうあれ同じスポーツをやってるとダメなんだけど
形はどうあれ同じスポーツをやってるとダメなんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-g1Bi)
2023/02/01(水) 15:55:55.88ID:QFgq0UQN0 >>149
岡村がモテないと思ってたし分かってたけど
岡村がモテないと思ってたし分かってたけど
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nO17)
2023/02/01(水) 15:55:59.07ID:R1gbRQRU0 >>50
なんかあったんだ
なんかあったんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-tT3l)
2023/02/01(水) 15:56:53.76ID:POF364zM0 >>439
ていうか日本は移民を拒否してるて問題から逃げてるこれな
ていうか日本は移民を拒否してるて問題から逃げてるこれな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Sim+)
2023/02/01(水) 15:56:54.99ID:POF364zM0 >>290
奴らにとってはそれができないんだが無理だろ
奴らにとってはそれができないんだが無理だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BjF9)
2023/02/01(水) 15:56:59.02ID:btPVwnTy0 >>364
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6XI5)
2023/02/01(水) 15:57:48.11ID:rAIACwCH0 >>436
その手の誤魔化しじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
その手の誤魔化しじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Rtlh)
2023/02/01(水) 15:57:49.65ID:5Zk5NmDh0 >>135
なんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ない調子のんな
なんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ない調子のんな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-jFjK)
2023/02/01(水) 15:57:52.12ID:Ab+2WyeD0 >>59
そういところが駄目なんだがパヨクってなんだよ
そういところが駄目なんだがパヨクってなんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-h1o1)
2023/02/01(水) 15:57:56.18ID:HNfzfkaf0 >>360
良い子にしている俺は博士だろ
良い子にしている俺は博士だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RUmu)
2023/02/01(水) 15:57:58.76ID:ii9AvL8P0 >>422
もう30なんだよ反日パヨク
もう30なんだよ反日パヨク
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-d0pA)
2023/02/01(水) 15:58:15.34ID:yzyrM9XI0 >>89
雇われだったんだぜ
雇われだったんだぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-GgPq)
2023/02/01(水) 15:59:10.38ID:/inB2F1d0 >>122
そのつもりで言ってるのかと思ったら本名までセルフ開示しててワロタ
そのつもりで言ってるのかと思ったら本名までセルフ開示しててワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-8SJx)
2023/02/01(水) 15:59:55.58ID:OU1g03vQ0 >>399
ジャップはやってることってことになるが
ジャップはやってることってことになるが
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3kWK)
2023/02/01(水) 16:00:03.70ID:lffi5tX20 >>287
じゃあそれ以外の世代が中心かこのグラフがいつ主権を他国に委ねちゃダメってこと
じゃあそれ以外の世代が中心かこのグラフがいつ主権を他国に委ねちゃダメってこと
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FsAf)
2023/02/01(水) 16:00:11.12ID:VLVplenp0 >>164
ここまで炎上してるってことやね🤔
ここまで炎上してるってことやね🤔
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eHQb)
2023/02/01(水) 16:00:11.82ID:2EUVXlKp0 >>48
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたねフェミニストの皆さんw
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたねフェミニストの皆さんw
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Qo2C)
2023/02/01(水) 16:00:23.58ID:F+likvKz0 >>337
この女性の言うようあっ俺って人権ないんだな
この女性の言うようあっ俺って人権ないんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RFyU)
2023/02/01(水) 16:00:32.24ID:+CbJly8c0 >>156
自分は絶望はしたけど実際うまくいってないわけだ
自分は絶望はしたけど実際うまくいってないわけだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-B5Q1)
2023/02/01(水) 16:00:36.95ID:NpKQ0K7s0 >>263
自分では何も会話は始まらないよ
自分では何も会話は始まらないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Abj9)
2023/02/01(水) 16:00:55.31ID:GxE0rj7s0 >>416
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだから表現規制ではないか
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだから表現規制ではないか
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-poxa)
2023/02/01(水) 16:01:25.96ID:v0WvVwfM0 >>391
この人は純粋に口というかなんJ板しかし今のなんJの敵だよお前
この人は純粋に口というかなんJ板しかし今のなんJの敵だよお前
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-f5sz)
2023/02/01(水) 16:01:38.68ID:C1ZRakqb0 >>70
60代以上かと思ったけど
60代以上かと思ったけど
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ArFS)
2023/02/01(水) 16:01:40.84ID:t/qGlWPW0 >>50
黒人が治るってなんだよなジャップは
黒人が治るってなんだよなジャップは
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BjF9)
2023/02/01(水) 16:02:14.95ID:x+/Jxe0u0 >>6
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RnlN)
2023/02/01(水) 16:02:26.83ID:ro+i7TMD0 >>291
動画見たけど失言というより性格が悪い
動画見たけど失言というより性格が悪い
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MZ6y)
2023/02/01(水) 16:02:28.01ID:ro+i7TMD0 >>355
よくわからんがインテリが正しいこと言ってもしょうがないでしょネットの炎上で引退に追い込まれたし
よくわからんがインテリが正しいこと言ってもしょうがないでしょネットの炎上で引退に追い込まれたし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WJZC)
2023/02/01(水) 16:02:30.36ID:TdNqwKxa0 >>94
必須という意味で使ったのかもしれん
必須という意味で使ったのかもしれん
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YpRm)
2023/02/01(水) 16:02:56.93ID:Yl5GlJbB0 >>259
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-peg8)
2023/02/01(水) 16:03:07.33ID:hUT5C8ZV0 >>318
ヤフコメは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら
ヤフコメは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yYC4)
2023/02/01(水) 16:03:11.73ID:7zevXvM80 >>136
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだと思うわ
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだと思うわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FsAf)
2023/02/01(水) 16:03:44.30ID:JBvqyuSy0 >>11
人権というものを理解していないか?
人権というものを理解していないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+zO6)
2023/02/01(水) 16:04:24.33ID:2flAT4O00 >>86
でも30〜50代ってことはつまり古市じゃん
でも30〜50代ってことはつまり古市じゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-fO7+)
2023/02/01(水) 21:30:11.01ID:39sWwYeW0 なんでこんなに俺に意味のないレスをつける
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f11-I9Kb)
2023/02/11(土) 08:43:41.01ID:ToEIFhCg0 誰だ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-h1Ka)
2023/02/18(土) 09:05:42.65ID:hLHRynD+0 突然gomplayerが使えなくなった。再インストールしてもgom.exeが存在してない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-h1Ka)
2023/02/18(土) 09:35:18.93ID:hLHRynD+0 gom.exeがノートンにpua superflussとして弾かれるんですけど、
ノートン切ってインストールしてもいいですよね?
ノートン切ってインストールしてもいいですよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-8Qb2)
2023/02/18(土) 12:07:50.61ID:Q18b9Gpc0 PCがフリーズするの直った?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-h1Ka)
2023/02/18(土) 15:22:42.89ID:4A4CKmLv0 >>493
同じだわ
同じだわ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-RVv2)
2023/02/18(土) 18:57:59.37ID:T+WHONe70497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-1/pB)
2023/02/19(日) 06:30:38.61ID:rPpLHuo/0 GOMってちょくちょくセキュリティソフトに弾かれるよね
アプデでも警告が出るが無視してしてるけど
なんかやばいもんでも入ってるのかな?
アプデでも警告が出るが無視してしてるけど
なんかやばいもんでも入ってるのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-KThN)
2023/02/21(火) 18:36:54.29ID:krxiyfL40 GOM Player 2.3.84.5351が出ました。
* V 2.3.84.5351 (2023/02/21)
[Feature Improvement]
- Added audio playback mode (L/R Swap, Polarity Reversal)
- Automatically switch to VR mode for VR360 content
- Add mss1, mss2 codec
- Added playback information layer function (Tab key)
[VOC and bug fixes]
- Fixed search delay problem when play bar preview is activated
- Morgan Stream Switcher filter blacklisted
- Fixed the problem that subtitle file modification monitoring does not end even after playback ends
- Fixed the problem of freezing when the subtitle explorer is open at the end of playback
- Fixed skin layout issue when forced to adapt to HighDPI
* V 2.3.84.5351 (2023/02/21)
[Feature Improvement]
- Added audio playback mode (L/R Swap, Polarity Reversal)
- Automatically switch to VR mode for VR360 content
- Add mss1, mss2 codec
- Added playback information layer function (Tab key)
[VOC and bug fixes]
- Fixed search delay problem when play bar preview is activated
- Morgan Stream Switcher filter blacklisted
- Fixed the problem that subtitle file modification monitoring does not end even after playback ends
- Fixed the problem of freezing when the subtitle explorer is open at the end of playback
- Fixed skin layout issue when forced to adapt to HighDPI
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb58-ilBm)
2023/02/21(火) 23:08:28.37ID:5YJSCG130 大寒冥国
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-YUe9)
2023/02/23(木) 00:51:32.29ID:2d10LQey0 俺のPCからいつの間にかGomが消えていたw
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-KThN)
2023/02/23(木) 21:14:32.52ID:VN54zrZA0 2.3.84.5351
[機能改善]
・オーディオ再生モード追加 (L/R Swap, Polarity Reversal)
・VR360コンテンツの場合、自動でVRモード転換
・mss1, mss2 コーデック追加
・再生情報レイヤー機能追加 (Tabキー)
[顧客フィードバック及びエラー修正]
・再生バープレビュー活性化の時、探索が遅れる問題修正
・Morgan Stream Switcher フィルターブラックリスト処理
・再生終了後、字幕ファイルの修正監視が終わらない問題修正
・再生終了後、字幕探索プログラムが開いているとFreezeされる問題修正
・強制的にHighDPIで合わせた場合、スキンレイアウト問題修正
[機能改善]
・オーディオ再生モード追加 (L/R Swap, Polarity Reversal)
・VR360コンテンツの場合、自動でVRモード転換
・mss1, mss2 コーデック追加
・再生情報レイヤー機能追加 (Tabキー)
[顧客フィードバック及びエラー修正]
・再生バープレビュー活性化の時、探索が遅れる問題修正
・Morgan Stream Switcher フィルターブラックリスト処理
・再生終了後、字幕ファイルの修正監視が終わらない問題修正
・再生終了後、字幕探索プログラムが開いているとFreezeされる問題修正
・強制的にHighDPIで合わせた場合、スキンレイアウト問題修正
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-fPnX)
2023/02/24(金) 19:45:14.06ID:LGKgP+3f0 久しぶりに使ったらいろいろ機能増えてるけど
使いにくい!
マウスクリックで一時停止できずスペースキーなの?
停止からの再生もマウスでボタン押せないの?
わかりにくい!
ウインドウ左上のロゴでドラッグ移動できない!クソが!
使いにくい!
マウスクリックで一時停止できずスペースキーなの?
停止からの再生もマウスでボタン押せないの?
わかりにくい!
ウインドウ左上のロゴでドラッグ移動できない!クソが!
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051a-W5vA)
2023/02/26(日) 10:08:50.89ID:gAPhlS/S0 MP4 でVLCだと再生できるのに、GOMだと再生できないファイルある。。。。なんでや。。。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-W5vA)
2023/02/26(日) 11:05:58.75ID:13G71ZJn0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-j+/x)
2023/02/26(日) 12:38:35.05ID:rOpu89IA0 ボタンが押せないのは昨日のアップデートで直ってたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wWxq)
2023/02/26(日) 14:22:03.98ID:Mjb6bSWG0 スキンの変更はGOMPlayer\skinsファルダにスキンが有るのでファルダごと入れ替えたらええんやで
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-8/4C)
2023/02/27(月) 23:39:26.57ID:cwVgQEAE0 GOM Player 2.3.84.5352が出ました。
[VOC and bug fixes]
- Fixed WebDAV SSL authenticate info serialize error.
[VOC and bug fixes]
- Fixed WebDAV SSL authenticate info serialize error.
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb53-rQ/Z)
2023/03/04(土) 00:40:07.13ID:A9GJrl8g0 キーボードのCとXで再生速度を0.1倍刻みで変えられますが
0.1じゃなくて0.5刻みとか1.0刻みにすることは出来ないでしょうか?
0.1じゃなくて0.5刻みとか1.0刻みにすることは出来ないでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-TWqQ)
2023/03/04(土) 14:33:22.80ID:ntlrmgkR0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-9OjX)
2023/03/05(日) 01:28:02.24ID:pDp+49Xed ブラウザ上の動画をgomplayerで再生する方法はありますか?やはりダウンロードしてファイル再生しか無理でしょうか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-rQ/Z)
2023/03/05(日) 02:39:21.91ID:5hU3PCWB0 音楽ファイルに埋め込みしていない画像(フォルダ内においた表紙画像)は表示できないのだろうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7145-F0re)
2023/03/22(水) 14:44:00.41ID:4qyVwpM50 plusなんだけど、なんか初期挙動が重いなぁってのが数日続いた後になぜかライセンス認証切れて再認証も認証【数】切れなので不可
受信メールできたリンク、登録デバイス削除して認証で軽くなり問題なく動いてるが(ID/PASSは同じ) ライセンス認証鯖やらかしてるんかな
受信メールできたリンク、登録デバイス削除して認証で軽くなり問題なく動いてるが(ID/PASSは同じ) ライセンス認証鯖やらかしてるんかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-lHAu)
2023/03/22(水) 17:38:17.10ID:jZQw3/RT0 GOM Player 2.3.85.5353が出ました。
* V 2.3.85.5353 (2023/03/21)
[Feature Improvement]
- Google EAC (VR 360) Playback Support
- RealAudio Parser added
[VOC and bug fixes]
- Fixed the problem that the screen does not come out when connecting MPC Video Renderer
- Fixed the problem that the screen does not come out in VRM9 Renderless when using the original DPI
- Fixed the problem that Https connection is not saved when accessing WEBDav
* V 2.3.85.5353 (2023/03/21)
[Feature Improvement]
- Google EAC (VR 360) Playback Support
- RealAudio Parser added
[VOC and bug fixes]
- Fixed the problem that the screen does not come out when connecting MPC Video Renderer
- Fixed the problem that the screen does not come out in VRM9 Renderless when using the original DPI
- Fixed the problem that Https connection is not saved when accessing WEBDav
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-0why)
2023/03/30(木) 18:12:22.63ID:poblwfWi0 Microsoft DTV-DVD Audio DecoderよりもGOM Audio Decoderを優先させるには
どういう操作をすれば良いのですか
どういう操作をすれば良いのですか
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-baic)
2023/04/15(土) 12:53:00.65ID:MgWlKtDf0 plusじゃないとMPC Video Rendererで4kアプコンにならなかった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-DGPv)
2023/04/18(火) 18:05:34.48ID:tQfc+OY/0 GOM Player 2.3.86.5354が出ました。
* V 2.3.86.5354 (2023/04/18)
[Feature Improvement]
- Add external renderer in video export method(madVR, MPC VideoRenderer)
- Added Audio Pitch control function
- Improved extension connection method
[VOC and bug fixes]
- Fixed fps issue when creating GIF
- Fixed EVR CP Color Primaries prcessing error
* V 2.3.86.5354 (2023/04/18)
[Feature Improvement]
- Add external renderer in video export method(madVR, MPC VideoRenderer)
- Added Audio Pitch control function
- Improved extension connection method
[VOC and bug fixes]
- Fixed fps issue when creating GIF
- Fixed EVR CP Color Primaries prcessing error
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-DGPv)
2023/04/18(火) 18:05:54.92ID:tQfc+OY/0 一部音が出ない不具合が直ったようです
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-i7YA)
2023/04/21(金) 09:37:34.88ID:NGh3wxUG0 こんな反日チョンアプリ使ってるアホはいないだろうな?
ageてるのは日本人に成りすましてる糞チョンだけだよな?
Androidから急いで削除して。累計1億回ダウンロードされたマルウェアアプリのリストがこちら | ライフハッカー・ジャパン
https://www.lifehacker.jp/article/2304-delete-these-malware-apps-from-your-android-device-asap/
GOM Player: 500万回ダウンロード
GOM Audio(音楽、歌詞の同期):100万回ダウンロード
ageてるのは日本人に成りすましてる糞チョンだけだよな?
Androidから急いで削除して。累計1億回ダウンロードされたマルウェアアプリのリストがこちら | ライフハッカー・ジャパン
https://www.lifehacker.jp/article/2304-delete-these-malware-apps-from-your-android-device-asap/
GOM Player: 500万回ダウンロード
GOM Audio(音楽、歌詞の同期):100万回ダウンロード
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-DGPv)
2023/04/21(金) 14:01:34.90ID:6Z8ZF5Y30 GOM Player 2.3.86.5355が出ました。
V 2.3.86.5355 (2023/04/20)
V 2.3.86.5355 (2023/04/20)
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/22(土) 04:54:55.43ID:245swBqn0 すげーな記事のもととなったマカフィーのほう見に行くと60個くらいアプリ列挙してあるうちの半分以上は韓国製アプリじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-KqLb)
2023/04/22(土) 22:41:18.47ID:3O8DVUUl0 でもなんでも動かせるプレイヤーこれいがいない
なんかあるか?
なんかあるか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d45-RykB)
2023/04/23(日) 00:07:36.39ID:UZUKDSUw0 mpc-beのほうが軽いしプレイヤーとしては優れてるとは思う
ただ昔からgom使ってるとこれでいいやってなる・・・が、最近のgomすげぇ動作不安定だからmpc使う事も増えてきた
ただ昔からgom使ってるとこれでいいやってなる・・・が、最近のgomすげぇ動作不安定だからmpc使う事も増えてきた
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-KqLb)
2023/04/23(日) 01:45:40.03ID:wU1fgXQX0 MPCHCもシークが遅いから違うなと思ってたんだ、あんがと試してみる
2023/04/25(火) 13:01:24.87ID:d/TGFRRP
GOMPlayerのショートカットキー割り当てで次のチャプターと前のチャプターに移動させるのは何番でしょうか?
MPCと言いまわしが違うのか見つけられません
MPCと言いまわしが違うのか見つけられません
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb06-fOX6)
2023/05/08(月) 15:26:25.80ID:Nz8XqueS0 gom再生だと音ズレがすごい動画が増えてきた
vlcだと音ズレしないのでファイルは問題ないけど
vlcだと音ズレしないのでファイルは問題ないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb06-fOX6)
2023/05/09(火) 01:17:49.38ID:o3S07sgm0 初期化したら直ったわ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef45-KeI6)
2023/05/09(火) 01:26:56.49ID:M0Zjrs9m0 GW500円セールだったので、サブサブPC(2016あたりのhpタブレットでメモリ4GB固定 0.9モバCPU)に入れた
他のソフトじゃカクカクで再生出来なかった自エンコ品がデフォでぬるぬるで改めてデフォでなんでも再生できるのは楽でいいなと感じた
codecとか設定弄ればmpcとかで再生できたかもしれないけど。。。っていうかちゃんと設定したらたぶんmpcのほうが軽いかw
他のソフトじゃカクカクで再生出来なかった自エンコ品がデフォでぬるぬるで改めてデフォでなんでも再生できるのは楽でいいなと感じた
codecとか設定弄ればmpcとかで再生できたかもしれないけど。。。っていうかちゃんと設定したらたぶんmpcのほうが軽いかw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1a-0K37)
2023/05/09(火) 09:44:14.55ID:B/VYR55O0 もうちょっと起動が早ければいいんだけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-Np+b)
2023/05/13(土) 16:24:42.22ID:FDP5g2jla 広告でなくなるスキンでもPC画面の右下から広告出るようになってもうた
ネット記事見ると去年からそうなってるっぽいけど今日から急になったけど原因がわからないや
アプデもしないようにしてあるのに
ネット記事見ると去年からそうなってるっぽいけど今日から急になったけど原因がわからないや
アプデもしないようにしてあるのに
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31a-hrX7)
2023/05/13(土) 16:30:53.79ID:FUFs8zLr0 きたー
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-sx1H)
2023/05/16(火) 19:52:37.65ID:tM1xzbkK0 GOM Player 2.3.87.5356が出ました。
* V 2.3.87.5356 (2023/05/16)
[Feature Improvement]
- D3D11 renderer subtitle Support
[VOC and bug fixes]
- Fixed the problem of the frame moving when capturing in pause.
- Fixed capture error when playing Native
- Fixed flickering issue when using MPC VR
- Added playback information layer On/Off setting
- Fixed external renderer Native playback problem
- Fixed external renderer 10bit playback problem
- Fix formatted WEBVTT subtitle recognition issue
* V 2.3.87.5356 (2023/05/16)
[Feature Improvement]
- D3D11 renderer subtitle Support
[VOC and bug fixes]
- Fixed the problem of the frame moving when capturing in pause.
- Fixed capture error when playing Native
- Fixed flickering issue when using MPC VR
- Added playback information layer On/Off setting
- Fixed external renderer Native playback problem
- Fixed external renderer 10bit playback problem
- Fix formatted WEBVTT subtitle recognition issue
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-ff77)
2023/05/23(火) 13:22:33.22ID:Cirxh7XL0 2.3.87
[機能改善]
D3D11レンダラー字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一時停止止の状態で、キャプチャをする時にフレームが移動する問題修正
Native再生の時キャプチャエラー修正
MPC VR 使用の時の瞬きの問題修正
再生情報レイヤーOn/Off設定追加
外部レンダラーNative再生問題修正
外部レンダラー10bit再生問題修正
書式付きWEBVTT字幕認識問題修正
[機能改善]
D3D11レンダラー字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一時停止止の状態で、キャプチャをする時にフレームが移動する問題修正
Native再生の時キャプチャエラー修正
MPC VR 使用の時の瞬きの問題修正
再生情報レイヤーOn/Off設定追加
外部レンダラーNative再生問題修正
外部レンダラー10bit再生問題修正
書式付きWEBVTT字幕認識問題修正
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8317-kB9r)
2023/05/23(火) 13:47:56.20ID:2pbWn0Pq0 VRモードになる判断基準が判らない・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-+Kkr)
2023/05/30(火) 02:57:03.38ID:8+lfupHp0 GOM Audioは更新されないのだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-hEkz)
2023/05/31(水) 10:43:03.23ID:5dl445nna536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-vqJ1)
2023/05/31(水) 16:21:29.38ID:shSwSAzr0 Androidなんか使うからだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-S+HU)
2023/06/02(金) 00:58:28.76ID:KOazISFx0 PC版のゴムプレもセキュリティソフトがウィルス(マルウェア)認定してたから
メールで問い合わせた事あるけど、セキュリティ会社から解除されるまで一ヶ月くらいかかったんじゃなかったかな
メールで問い合わせた事あるけど、セキュリティ会社から解除されるまで一ヶ月くらいかかったんじゃなかったかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-YjQY)
2023/06/19(月) 06:01:12.58ID:AGxrjQoV0 昨日あたりからインターネットにアクセスしようとしてるってノートンが反応するようになったけど俺だけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-SChg)
2023/06/19(月) 07:54:58.63ID:7FKgDKpC0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-l8k0)
2023/06/20(火) 16:50:20.23ID:1cQh/4Ii0 GOM Player 2.3.88.5357が出ました。
* V 2.3.88.5357 (2023/06/20)
[Improvement of function]
- Improved Youtube video playback
- Korean voice support feature added
[VOC and bug fixes]
- Added bookmark search function to bookmark pop-up
- Bookmark label change error fixed
- Pause status capture error fixed
* V 2.3.88.5357 (2023/06/20)
[Improvement of function]
- Improved Youtube video playback
- Korean voice support feature added
[VOC and bug fixes]
- Added bookmark search function to bookmark pop-up
- Bookmark label change error fixed
- Pause status capture error fixed
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-l8k0)
2023/06/22(木) 23:08:42.41ID:G8Nyx8ol0 GOM Player 2.3.88.5358が出ました。
* V 2.3.88.5358 (2023/06/22)
* V 2.3.88.5358 (2023/06/22)
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-C6j3)
2023/06/23(金) 12:33:03.49ID:ungaJbIT0 アップデートしようとしたらwindowsディフェンダー君がアップデーターをウイルスと言い出して途中で失敗したんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d76-bkwb)
2023/06/24(土) 10:03:10.88ID:j2/rOWeJ0 >>542
余計なソフト入れようとするからある意味ウィルスやろ
余計なソフト入れようとするからある意味ウィルスやろ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0545-F8yx)
2023/06/24(土) 10:40:23.59ID:5ixt1U5E0 昔はプラスの方ですらセキュリティソフトすべて(把握してるかぎり4つのソフトで)反応してたからな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d83-XvcR)
2023/06/28(水) 23:31:20.29ID:oV/0PUPY0 つかグラボ依存スゲーな。
メンテナンスで端子の刺し直し間違えて、ショボいグラボに刺したらカクカクしてマトモに再生できんw
メンテナンスで端子の刺し直し間違えて、ショボいグラボに刺したらカクカクしてマトモに再生できんw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sabb-hRAP)
2023/07/07(金) 07:56:21.54ID:XkEGxWEVa0707 クラシックモードで枠なし再生ができると知って10年ぶりぐらいに入れてみようと思ってるんだけど、
お行儀の悪さは昔のままなん?
お行儀の悪さは昔のままなん?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-kkOg)
2023/07/09(日) 06:32:40.41ID:tLYkYdp50 広告に関しては昔よりひどいです。ウイルスは入ってないのでましになったかと言われればましになったが
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3a-5seC)
2023/07/17(月) 10:33:25.04ID:/WVeqRMPa 昔はアップデーターを削除したり、設定ファイルのURLを削除したりして使ってたけど、
今使ってる人たちはそういうのやってるの?
今使ってる人たちはそういうのやってるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-jHQk)
2023/07/18(火) 19:22:05.60ID:UEKpKW170 GOM Player 2.3.89.5359が出ました。
* V 2.3.89.5359 (2023/07/18)
[Improvement of function]
- Added Korean Phonetic Support recommendation list
- Added crop capture function
[VOC and bug fixes]
- Fixed an issue where capture was not possible in certain video resolution
* V 2.3.89.5359 (2023/07/18)
[Improvement of function]
- Added Korean Phonetic Support recommendation list
- Added crop capture function
[VOC and bug fixes]
- Fixed an issue where capture was not possible in certain video resolution
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-0WDc)
2023/08/22(火) 21:17:24.23ID:m7mLYq1x0 GOM Player 2.3.90.5360が出ました。
* V 2.3.90.5360 (2023/08/22)
[Improvement of function]
- VR360 video crop capture support Added
- Crop recording (GIF) function Added
- Improved HLG tonemap handling
[VOC and bug fixes]
- Fixed color value correction problem when saving HDR video screen
- Fixed screen save ratio issue when rotating
* V 2.3.90.5360 (2023/08/22)
[Improvement of function]
- VR360 video crop capture support Added
- Crop recording (GIF) function Added
- Improved HLG tonemap handling
[VOC and bug fixes]
- Fixed color value correction problem when saving HDR video screen
- Fixed screen save ratio issue when rotating
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-CtLQ)
2023/08/24(木) 16:31:56.09ID:iQIWEYg10 2.3.90 2023-08-24
[機能改善]
•VR360 映像部分の画面保存の対応追加
•部分画面録画 (GIF) 機能追加
•HLGトーンマップ処理改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
•HDR 映像画面の保存時、カラー値補正問題の修正
•回転時の画面保存比率の問題修正
[機能改善]
•VR360 映像部分の画面保存の対応追加
•部分画面録画 (GIF) 機能追加
•HLGトーンマップ処理改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
•HDR 映像画面の保存時、カラー値補正問題の修正
•回転時の画面保存比率の問題修正
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe03-dlFE)
2023/08/26(土) 15:43:16.68ID:7xqKyE5c0 10年以上前の古いバージョン使ってるけど大丈夫かな
広告出なくていいんだけど
広告出なくていいんだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d45-dlFE)
2023/08/28(月) 05:58:07.19ID:lB0y7wtO0 大丈夫かどうかはわからんけど、すでに初期からアドウェアプログラムは同梱されてた記憶がある
たんにクラシック表示すればCM表示されないだけだったからなぁ。裏では送受信されてたんじゃなかったっけ。いろいろ昔からやらかしてるソフトだし
でも俺はお世話になったので500円の時に複数PC分買った
たんにクラシック表示すればCM表示されないだけだったからなぁ。裏では送受信されてたんじゃなかったっけ。いろいろ昔からやらかしてるソフトだし
でも俺はお世話になったので500円の時に複数PC分買った
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-NWkk)
2023/08/28(月) 13:23:10.08ID:XaIT/BEr0 最近セキュリティソフトが反応しなくなった
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-X4yw)
2023/09/20(水) 20:21:32.17ID:s74p5PFl0 タイムスタンプが9/20に変わったけれど
Vは変更されていないようです
Vは変更されていないようです
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab22-pPKE)
2023/09/25(月) 23:34:39.53ID:Ua4PvJIP0 セールでとうとうプラス買っちまったぜ
解像度が制限されないから、だいぶ画質が良くなった感じがするんだけど?
解像度が制限されないから、だいぶ画質が良くなった感じがするんだけど?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f583-siUq)
2023/10/01(日) 15:00:25.36ID:WsV73tnN0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-P5Kp)
2023/10/03(火) 17:19:33.86ID:dB2eT3Er0 昨日までは正常にGOMプレーヤーが使えていたのに、今日突然使用できなくなった。
動画ファイルをクリックすると
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示されました。
GOMの公式サイトから最新版をダウンロードしインストールしようとすると
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。
最新版をインストール終了しても、同じように
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。
動画ファイルを再生しようとしても
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示され、再生できませんでした。
使用しているPCのセキュリティソフトはWindows 10に標準搭載されている Microsoft Defender です
動画ファイルをクリックすると
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示されました。
GOMの公式サイトから最新版をダウンロードしインストールしようとすると
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。
最新版をインストール終了しても、同じように
Windowsセキュリティのポップアップが開き
「望ましくない可能性があるアプリが見つかりました」と表示されました。
動画ファイルを再生しようとしても
「ファイルにウィルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした」
といポップアップが表示され、再生できませんでした。
使用しているPCのセキュリティソフトはWindows 10に標準搭載されている Microsoft Defender です
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-80lF)
2023/10/04(水) 10:39:03.51ID:yL0hgaQ50 誤認だとは思うけど、気になるならアンインストールして使うのやめればいい
基本的に、どのメディアプレイヤーも何度か脆弱性で報告されてるので
安全なメディアプレイヤーなんかない(VLCやMPCもやらかしてる)
なのであとは結局、利用者の考え方次第
ゼロデイな脆弱性もあるだろうし「未知の不具合はどうにもならない」からね
基本的に、どのメディアプレイヤーも何度か脆弱性で報告されてるので
安全なメディアプレイヤーなんかない(VLCやMPCもやらかしてる)
なのであとは結局、利用者の考え方次第
ゼロデイな脆弱性もあるだろうし「未知の不具合はどうにもならない」からね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-VEJP)
2023/10/04(水) 12:07:20.25ID:6g2GSxa2a 最近のガキに多い体言止めじみた文章に、
ちゃんと意を汲んでレスするあなたは偉いねぇ
ちゃんと意を汲んでレスするあなたは偉いねぇ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-VEJP)
2023/10/04(水) 18:43:23.48ID:rg+iWr6P0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-P5Kp)
2023/10/05(木) 10:03:59.60ID:BMOJjmen0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-P5Kp)
2023/10/05(木) 10:12:01.73ID:BMOJjmen0 たまたま保存していた過去の GOM exe を使ってインストールしたら普通に再生できるようになりました
古いバージョンならエラー出ないのかな?
古いバージョンならエラー出ないのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-pCU2)
2023/10/16(月) 19:08:00.75ID:ktDAgFq60565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552e-1API)
2023/10/24(火) 23:00:08.52ID:oTo5XaWZ0 GOM Player 2.3.91.5361が出ました。
* V 2.3.91.5361 (2023/10/24)
[Improvement of function]
- Added search fuction for Korean Phonetics subtitles
- Added webp format capture and playback support
[VOC and bug fixes]
- Fixed VR module error
- Fixed to make bookmark search that do not distinguish capital and small letters
- Fixed a freeze error when exiting after adjusting the subtitle sync
* V 2.3.91.5361 (2023/10/24)
[Improvement of function]
- Added search fuction for Korean Phonetics subtitles
- Added webp format capture and playback support
[VOC and bug fixes]
- Fixed VR module error
- Fixed to make bookmark search that do not distinguish capital and small letters
- Fixed a freeze error when exiting after adjusting the subtitle sync
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d658-JD/u)
2023/10/25(水) 09:47:13.21ID:h6vipFBh0 ダメだ新しいのも落とした時点でウイルス言われる
古いの落としても落とした時点でウイルス言われる
みんなどうしてるのこれ
古いの落としても落とした時点でウイルス言われる
みんなどうしてるのこれ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-JD/u)
2023/10/25(水) 10:25:37.05ID:u0tdIgFx0 このチョン製ツールが日本向けにマルウェア仕込んでるのは昔からだし
さっさと乗り換えろよ
さっさと乗り換えろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-Rnvu)
2023/10/26(木) 00:16:17.42ID:SxMVpYiK0 最近のmp4動画がカクカクなる
MPC-HCx64だとならないのに
MPC-HCx64だとならないのに
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d658-JD/u)
2023/10/26(木) 11:25:03.54ID:EoQvR2rk0 なんかいいプレイヤーある?
MPC代替にしてるけどうちの環境だと再生開始までちょっともたつくしシークがカクつく
MPC代替にしてるけどうちの環境だと再生開始までちょっともたつくしシークがカクつく
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-JD/u)
2023/10/27(金) 13:01:59.33ID:zMspLHp6a プレイヤーに何を求めるかを示さないとVLCでいいじゃん。で終わっちまうな
俺は枠なし動画再生が欲しいのでGOMかMPC
枠なし再生がいらない場面ではISOが読み込めるsmplayerとiso、BD再生が可能なVLC
俺は枠なし動画再生が欲しいのでGOMかMPC
枠なし再生がいらない場面ではISOが読み込めるsmplayerとiso、BD再生が可能なVLC
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-H9h+)
2023/10/28(土) 08:27:38.60ID:SxfxTKIp0 とりあえずVLC入れてみたわ
変な機能とかいらないし動画再生できればいいんだけど
変な機能とかいらないし動画再生できればいいんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-c8RC)
2023/10/28(土) 13:13:58.31ID:RImNSPHt0 乗り換えるならMPC-BEがいいよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-H9h+)
2023/10/30(月) 09:06:54.99ID:a48JSDGza mpc,vlc,gom,smplayer
どれかに統一出来ればいいんだけどね。
それぞれ何かしら不満がある
どれかに統一出来ればいいんだけどね。
それぞれ何かしら不満がある
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-iUew)
2023/10/30(月) 23:39:44.70ID:Xs6PJ+a40 smplayerなんか再生がひっかかるんだよなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-vgKx)
2023/11/03(金) 07:32:56.36ID:7CnqnS7F0 ひと月に何回アップデートするんだよ
毎回なにも変わった実感ないし
たまにアップデート時に勧められるアプリを誤操作で入れてしまうしうざすぎ
毎回なにも変わった実感ないし
たまにアップデート時に勧められるアプリを誤操作で入れてしまうしうざすぎ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-H9h+)
2023/11/03(金) 12:16:56.21ID:rAq/5GQea ウイルス対策ソフト逃れなのかね
しらんけど
しらんけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fd-wi7R)
2023/11/04(土) 03:57:43.46ID:sKH2ME6+0 1~2ヶ月に1回
9月は更新なかった
9月は更新なかった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 061a-Ndx6)
2023/11/08(水) 19:49:03.59ID:9mqwFnCP0 VLC入れてみたけどクソすぎる
UI近いのってどれになるの
UI近いのってどれになるの
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-EVlt)
2023/11/08(水) 21:37:38.50ID:QcIqnCZq0 UI近いと言うとsmplayerかなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae3-Zoup)
2023/11/15(水) 03:41:17.95ID:rNCmq25Fa VLCは画面をつかんで移動できない仕様をいい加減改めたほうがいい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-6ce0)
2023/11/15(水) 10:11:16.42ID:Y7Rly3Id0 >>580 どちらかといえば、掴んで離さない方が標準じゃないかな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2122-xIiL)
2023/11/18(土) 11:30:42.83ID:YJy5lxF30 VLCでGOMスキンを作ればいいんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a24c-XMbx)
2023/11/20(月) 09:52:17.32ID:k3HOPxdb0HAPPY そもVLCにGOMより優れた点なんか今は何もないけどな
VLCも過去に何度も脆弱性でニュースになった事もあるし
・過去にやっちゃった動画アプリ
という点では同じだ
MPCもsmplayerも脆弱性は指摘されてる
VLCも過去に何度も脆弱性でニュースになった事もあるし
・過去にやっちゃった動画アプリ
という点では同じだ
MPCもsmplayerも脆弱性は指摘されてる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 411a-hO6y)
2023/11/20(月) 11:22:29.36ID:HcWKm3yd0HAPPY 軽い
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-BPO6)
2023/11/21(火) 02:00:38.61ID:fArNDKPT0 4倍速まで早送り再生ができる
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9100-f5/H)
2023/11/21(火) 02:02:53.40ID:EH+Odx030 8倍速だった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-D1LU)
2023/11/22(水) 01:32:17.03ID:l/Mukuqr0 GOM Player 2.3.92.5362が出ました。
* V 2.3.92.5362 (2023/11/21)
[Improvement of function]
- Added Lyrics Sync Recommendation feature
- Added feature that automatically syncs lyrics that match the video
[VOC and bug fixes]
- Corrected EVR renderer
* V 2.3.92.5362 (2023/11/21)
[Improvement of function]
- Added Lyrics Sync Recommendation feature
- Added feature that automatically syncs lyrics that match the video
[VOC and bug fixes]
- Corrected EVR renderer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2