不良セクタ満載のHDDからddrescueでファイルを救出しました
ddrescueのログを利用して破損ファイルを割り出した(0→deadbeef置換)ところ
Win7形式の仮想HDDが破損していると出てきたのでマウントしてみたのですが
エラー無しでマウントもできるしファイルアクセスも正常にできてるようです
物理HDDと同じく、バイナリの一部が0fillされても問題なく使える仕様なのでしょうか?
どのファイルが破損しているかは使ってみないとわかりませんか?
探検
VMware総合スレ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-c9XW)
2020/07/04(土) 02:38:37.77ID:dxjDGGxQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
