CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:11:08.95ID:I137aqTV0
■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/

■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】   
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/

MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
2020/11/18(水) 23:34:38.65ID:8ws3AVPb0
>>109
拡張機能制限アイコンは便利だから消してないなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:38:06.73ID:n9WyajVS0
自決しました 固定って選ぶことで
ボタン表示させて並べ替えるのか・・

でも管理拡張いれてるから デフォの
拡張管理ボタンいらないんだよう ふぇぇ
2020/11/19(木) 00:24:48.65ID:xbCB+IyH0
chrome://flags/#extensions-toolbar-menu
Disabled
2020/11/19(木) 03:16:40.68ID:19mgU/WB0
>>107
またきみか…
どうしてChromeの問題だと思った…
2020/11/19(木) 03:58:06.66ID:qTXqq/Xl0
その漢字、そうね代替ねー
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 08:42:10.07ID:CeGUxaCa0
>>109
代替えとは、別のものを、それに見合うもので代わりにすることを意味する言葉である。 読み方は「だいがえ」である。 「代替」を重箱読みにしたもの。 英語では、substitution と表現する。
代替え(だいがえ)の意味や読み方 Weblio辞書
2020/11/19(木) 23:37:00.61ID:0mB0U7O10
>>115
まあ一言で言うと代替を誤用した言葉と言うやつだな
本来の日本語ではないが話し言葉として発達したもの
なのでせめて書くときには「代替」と正しく書こう
2020/11/19(木) 23:42:29.34ID:0mB0U7O10
ちょっと違うが「御社」と「貴社」の使い分けに少しだけ似てるかな
手紙やメールで御社を使えばもちろん常識がないと評価される
「代替」は正しい言葉なので口語でも文語でもよいが「代替え」を文中で使う奴はただのバカ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:50:54.46ID:eHpDAIK/0
代替えだな?

「Chrome 87」公開 CPU使用率を1/5に削減、タブ検索機能も

「Google Chrome 87」が安定版に 〜タブスロットリングやオクルージョントラッキングで高速化

2020年最終版「Chrome 87」、CPU使用率/メモリ消費量を削減。ページ読み込み7%高速化

米Googleは17日(現地時間)、2020年最後のリリースとなる「Chrome 87」を本日より順次配信開始した。 性能面の改善. Chrome 87は今年(2020年)最大の性能 ...
2020/11/20(金) 17:47:36.71ID:Pgmr4g1r0
はよ
2020/11/20(金) 17:54:34.43ID:eNxjh3Hz0
例によって半年後だろうから焦る必要はない
centを長く使っている人には常識だからね
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:52:44.50ID:iOP2L6Jj0
>>112
sんks さんks
おありがとう
2020/11/21(土) 23:52:18.06ID:1ZjBrclP0
代替えを 文中で使う奴は ただのバカ
2020/11/23(月) 22:26:19.14ID:1UmAfSAL0
4.3.9.206
2020/11/24(火) 00:36:21.93ID:BsXifyQu0
>>123
ありがとう
cnの方はIndexにあるけどcomはまだ直だけなのかな
2020/11/24(火) 00:49:06.19ID:Z6D2NgFe0
>>123
DWオフ時に印刷プレビューでエラー出るのが直ったっぽい
2020/11/24(火) 03:00:48.78ID:NwgX/vb/0
ん?ついに更新きたか
2020/11/24(火) 10:17:12.87ID:WgfSwBTe0
なんか今日未明にも更新があって
4.3.9.210になってる
4.3.9.206は取り下げ?で消えてる
タイムスタンプが早朝の4時になってるんで致命的なバグがあったと予想できる
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:13:06.41ID:TcgbSbeR0
Download Cent Browser 4.3.9.210
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Cent-Browser.shtml
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:31.27ID:EsxaRpnX0
ついに新バージョンで
かざぐるマウスが動かなくなった
2020/11/25(水) 08:22:28.54ID:jjrPPFhf0
「centbrowser_4.3.9.210_x64」をインストールしたが、立ち上げて見ると、「バージョン:4.2.10.171(official Build)(32ビット)」になってるのはナゼ?

「Application」フォルダに「4.3.9.210」というフォルが有り、中に「centbrowserupdater.exe」というファイルが有ったのでクリックしてみたが、何も起こらず・・・
centbrowser4.2.10.171からアップデートを確認してみても最新版ですと出るし、なんなん?
2020/11/25(水) 08:48:58.93ID:eybSnxQx0
かざぐるとか言ってんの一人だろ
うるせえから黙ってろよ
2020/11/25(水) 09:58:09.13ID:6+ggC02u0
>>129
おま環では?
4.3.9.210でかざぐるマウスは使えてるが
windows10の20H2だったら動かない可能性はあったりするかもな
当方は1909

>>130
バージョン: 4.3.9.210(Official Build) (32 ビット) (Portable) (Chromium 86.0.4240.198)
いつもportableの方を入れてる。通常のインストーラ版は知らない
2020/11/25(水) 11:06:41.05ID:jjrPPFhf0
エクスプローラーでcentのプロパティの詳細を見てみると、「バージョン 4.3.9.210」になってるのに、
立ち上げて「Cent Browser について」からバージョン確認してみると、「バージョン: 4.2.10.171(Official Build) (32 ビット) (Chromium 80.0.3987.163)」
となっていて、意味が分からん・・・
2020/11/25(水) 13:48:35.61ID:jjrPPFhf0
暫くして強制終了され再度立ち上げたらアップデートされていた^^;
2020/11/25(水) 14:13:21.77ID:6+ggC02u0
なんだ再起動してなかったオチかよ
次は気を付けろ
2020/11/25(水) 14:42:52.82ID:jjrPPFhf0
いや、130と133に書いたとおり、ブラウザの再起動は必然的したんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:59:41.98ID:6XcMi/g20
Index of -installer_64-
http://static.centbrowser.cn/installer_64/
2020/11/25(水) 15:08:23.65ID:m2Wl2q5j0
再起動時更新プロセスのバグで本体(chrome.exe)が更新される前に起動しちゃったとかかな?
2020/11/25(水) 17:39:34.70ID:gorsBGTZ0
ジェスチャやドラッグのヒントに文字が入り切らないよね
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 01:15:08.51ID:bZTlKd5v0
以前はbeta64フォルダがさいしんだったようにおもうけど

今の最新はインストーラフォルダの
210が最新ですね? ポータブルとあるから
インストールじゃないんだろうか・・
ポタブルでいつもつかってましたがこれでおkですよね
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 01:18:37.66ID:bZTlKd5v0
とおもったけど 実行ファイルがないから
やっぱりまつしかないか
ポタブルじゃないみたい変更点はなんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 01:58:34.52ID:bZTlKd5v0
HDDの容量不足で解答エラーだっただけで
実行ファイルもでてきて最新にできた・・
ただ 更新箇所がわからないからもやるw
2020/11/27(金) 09:11:44.51ID:+oWmG8lA0
フォーラムで聞いてみたら?
もっともHDD容量不足で解凍できなかったような無能な人にできるとは思えないがね
まあ要するに気にするなということでもやる必要などない
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:50.16ID:bZTlKd5v0
なんのやくにも立たないレスで草
邪魔なだけですよね・・
フォーラムみても リリースなかったし
リリースないのに先にファイルだけアップするってのも
どうなのかって意味も内包してますから
圧縮ファイルに変更履歴テキストいれてりゃいいのに
それがデフォだとおもってますけどね
いちいちフォーラムできかなきゃいけない仕様が
当然だとあなたがおもってるだけじゃないですか?w
2020/11/27(金) 21:15:53.91ID:eKtHZnGc0
無能な>>144よりはマシ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:35:00.16ID:8vY0lDBV0
ページ更新ボタンの位置が気に入らないんだけど右側に移動できない?
左側って滅多にポインタ行かないんだよね
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:50:37.11ID:yrRUcYSE0
UIを変えようという邪悪な心を捨てて
F5押すかマウスジェスチャに入れる
2020/11/27(金) 22:42:50.66ID:O3pdFCRg0
>>144
文句ばっか言ってる低脳で草
解凍も満足にできないのかね
2020/11/27(金) 23:10:25.55ID:b3VxaHvn0
>>144
ワロタ
2020/11/30(月) 22:11:08.88ID:AUHwhg/J0
戻る進むの矢印が薄くて見づらい
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:44:34.83ID:3DQ8A3Y50
OS入れ直しでファイアウォールの設定まだしてないんだけど
centがけっこう頻繁にアクセス許可を求めてくる
プライベートとパブリックどっちも許可にして問題ありませんか?
2020/12/01(火) 18:15:14.22ID:Y3yDtKn00
>>151
それはサイト次第なのでファイアウォールは関係ない
面倒だけど毎回ブロックを押す必要があります
2020/12/05(土) 12:57:00.20ID:Lq1RldWk0
前は起動させてすぐにネットに繋がらなくなることがあったけど
今は起動させて時間が経った後にもちょくちょく繋がらなくなる
もう限界
2020/12/05(土) 13:50:13.35ID:/DJzOI3+0
おま環
2020/12/05(土) 14:06:02.04ID:vFmq4J1Y0
>>153
新しく買い替えたらどうですか
2020/12/05(土) 14:36:04.59ID:hIQCtJx40
>>153
そういったことは全くない
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:46:43.67ID:Y9EVI9tI0
>>148

文句ばっかw 回答するときにストレージ容量チェックすらしない
プログラムの本質的な無能さを理解できないmunouに
どうおもわれてもいいけどなw

作者にメールなりフォーラムなりあとで報告しとくわ
不親切だし その手間省きたくなるくらいいそがしいの?ってな
無論感謝も伝えるけどな
おまえは本当に無価値だなw
2020/12/05(土) 23:05:09.71ID:GnYGq2/R0
ベータ版落としておいて更新履歴が無いと文句言うのもおかしな話だろう
公式トップページから辿れる正式版は History ってのがちゃんとあるんだから
修正内容知りたいのなら正式リリース待てばいいじゃない
2020/12/05(土) 23:43:35.84ID:GJBhffUC0
まあ、あまり貢献者フレンドリーとは言えない状況であるのは間違いない
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:11:37.30ID:/oQdCJBD0
最近マルチアカウント使うようになったのですがアバターボタンから切り替えしてるのですが
アバターボタンを表示せずに切り替えることって可能ですか?
ショートカットキーとかないんでしょうか?
2020/12/06(日) 02:14:21.40ID:R3Axge9J0
4.3.9.210の扱いがよくわからんよなぁ
ベータならbetaフォルダに配置されるのが通例となっているからベータ版でもないし
かといって正式版として公式ページでアナウンスもされない
まぁ目立って不具合もないしchromeバージョンも86まで上がってるからありがたく使わせてもらっているが
2020/12/06(日) 07:34:11.61ID:6O28MDsr0
自動入力が機能してないのは私だけ?
2020/12/08(火) 20:14:04.74ID:2qiMjbww0
4.3.9.226
2020/12/08(火) 20:14:22.38ID:a202HiuN0
(´ ・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:34:34.11ID:n5Pxha8V0
v4.3.9.226 [2020-12-08]

Chromium 86.0.4240.198にアップグレード
ダークモードの新しいタブページを調整
ダウンロード時に組み込みのダウンローダーを使用するには、Ctrlキーを押します。Ctrlキーを押しながら
右クリックまたは中クリックして、複数のURLを開きます。Youtubeの[
広告をスキップ]ボタンを表示します。Webページのフルスクリーンモード
「他のタブを閉じる」などのショートカットキーのカスタマイズを
サポートすべてのユーザーのインストールを
サポートダウンローダーリストのBitCometを
サポートグループポリシーを無効にするコマンドライン--cb-disable-group-policyをサポートメニュー
コマンド「パスワードのエクスポート」を追加および「パスワードのインポート」
「ページを画像としてコピー」のショートカット(Alt + Shift + I)を
追加ブックマークオプション「フォルダの先頭に新しいブックマークを挿入」を
追加プライバシーオプション「アドレスバーにブックマークの提案を
無効にする」プライバシーオプション「履歴の提案を無効にする」を追加アドレスバー」
[バグ修正]タブホバー画像は、デッドロックが発生することがあり
、私はWindowsフォトビューアーで表示することはできません+ [バグフィックス]画像Altキーから保存された
[バグ修正] Win10 2004年の正方形として絵文字ショーのDirectWriteが無効になっている
[バグを修正]認識ウィンドウのコンテキストメニューコマンドから追加されたブックマークのファビコンがない
[バグ修正]ビデオポップアップツールバーが間違った位置に表示される場合がある
[バグ修正] chrome:// flags /#scrollable-tabstripを有効にするとブラウザがクラッシュする
[バグ修正]「最後のタブを閉じるとき」のオプションが何であれ、ブラウザは常にダウンロードの終了を確認する
[バグ修正]タブグループに関する複数の問題
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:38.89ID:BL6LNBwG0
サンクス!さっそくアップデートした
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:49:39.71ID:BL6LNBwG0
stylishで記述してるフォント置換が効かなくなったorz
前にもあったけどまた何かしないといけないのかな

@font-face {
font-family: "Meiryo";
src: local("Noto Sans CJK JP");
}
2020/12/09(水) 20:08:23.08ID:fr5spjFx0
てすと2
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:32:37.52ID:BL6LNBwG0
ブラウザが原因じゃないかも
前のバージョンで試しても置換できない
今日やったWindowsのアップデートが原因かも
困ったにゃー
2020/12/09(水) 23:59:48.41ID:1C5v32rg0
>>169
当方も今日アップデートしたが問題なく置換出来ている
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 04:04:24.64ID:4h2BUAwB0
まじですか
>>167と同じ記述?
何がおかしいんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 04:55:29.48ID:4h2BUAwB0
試しにv4.1.7.182 [2019-12-22]をインストールしたらフォント置換されますね
これをv4.2.9.152 [2020-04-08]にアップデートしたら効かなくなる
しかしchrome://flags/#font-src-local-matchingをdisabledにすることで効くようになる
v4.2.10.171 [2020-04-23]でもこれは有効
ところがv4.3.9.226 [2020-12-08]でこの設定が無くなってしまった
これによりフォント置換ができなくなってしまった模様

調べるとフォントの重さを指定する必要があるとかいう記事を見つけたけど
Noto Sans CJK JP Regularを指定しても駄目でした
2020/12/10(木) 05:52:26.02ID:19q5n6de0
Chrome 84 で font-face が効かなくなった のこと
↑でぐぐったらそれっぽいのが
フォントを一旦アンインストールしてから「すべてのユーザーに対してインストール」を行うと良いらしい
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:46.61ID:4h2BUAwB0
おおお、素晴らしい!いけました
Noto Sans CJK JPを一旦アンインストール
→いちおう一旦再起動
→すべてのユーザーに対してインストール
フォント名をNoto Sans CJK JP Regularのように正式名(?)にしたら無事置換が機能しました
よかった〜〜
多謝!
2020/12/10(木) 07:43:29.43ID:vvOcuScD0
面倒な手順を踏む必要がある、まさに上級者向けの設定ですからね
我慢して頑張ろう
2020/12/11(金) 01:35:17.63ID:hXlt6O9u0
v4.3.9.227 [2020-12-10]

Modified translation strings
Display DoH settings
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:43:21.36ID:JGHHJhc00
Cent Browser
バージョン: 4.3.9.227(Official Build) (64 ビット) (Chromium 86.0.4240.198)
2020/12/13(日) 10:11:16.55ID:z2TTJlB80
ファイル置き場のURLが変わってる
http://static.centbrowser.com/win_stable/
http://static.centbrowser.com/win_beta/
2020/12/13(日) 11:24:03.85ID:BTwhivyi0
更新したらマウスジェスチャ効きにくくなった
2020/12/13(日) 20:29:03.74ID:fwSq0YsI0
なんかツールバーに見慣れないアイコンが出だしたと思ったらサイトの読み込みが著しく遅くなった。これ待ってれば解消されるのかな?
どのタブも開くときに一々クルクルで引っかかってストレスだわ。
2020/12/14(月) 00:19:36.28ID:xnmcLXuF0
今回はポータブル版の自動更新早かったな
2020/12/14(月) 02:51:25.31ID:0njaK9D30
chrome://flags/#extensions-toolbar-menu
chrome://flags/#global-media-controls

Disabled
2020/12/14(月) 08:45:31.24ID:kjYz5TLK0
>>182
さんくす。スッキリしたヽ(^o^)丿
2020/12/16(水) 14:04:11.75ID:5dhde1Jv0
自動更新されて以降ポータブルが起動後勝手にタスクバーにCentをピン止めするようになった
外してもほんの1時間くらいでまた止めて何度でも繰り返してくる
2020/12/16(水) 14:33:53.23ID:a8iOIYYU0
ピン留めすることのどこに問題が?
2020/12/16(水) 15:52:13.21ID:Koq6lAj+0
自分はCent Browserはピン留めしていないが
v4.3.9.227 Portableで勝手にタスクバーピン留めされたりしないよ
自動更新はオフ
2020/12/16(水) 16:36:32.33ID:a8iOIYYU0
わざわざデスクトップのショートカットから起動してるの?
変わった人がいるもんだ
2020/12/16(水) 17:02:38.64ID:5bph+Zms0
たぶんwindows95から癖が直ってないと思う
2020/12/16(水) 17:11:29.45ID:EO1Ujvcn0
ランチャーから起動やろjk
2020/12/16(水) 20:53:01.45ID:Koq6lAj+0
使用頻度の高いものは起動ショートカットキー割り当てているからそれで起動している
2020/12/16(水) 21:14:00.63ID:6d5Pn5g+0
自称玄人はがんばって自分で解決しましょう
2020/12/16(水) 22:01:19.78ID:zBLKRcNB0
自称素人はどうやって解決すればいいの?
2020/12/17(木) 01:50:41.88ID:twJvQINH0
ピン留めってバー縦置きでも横置きでもボタンスペースをとりすぎなんだよな。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 05:00:24.06ID:V/lhra2H0
https://i.imgur.com/e7dflTe.png
右上にある拡張機能の4つの四角消せます?
あと、動画見ると出でくる音符のやつ出さなくできます?
2020/12/17(木) 05:08:28.57ID:WGz9cl/G0
>>194
>>182
これ
2020/12/17(木) 05:15:56.57ID:V/lhra2H0
>>195
見落としてました
ありがとうございます
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 03:18:03.07ID:sjTZEGvE0
Youtubeとかの動画ページ表示中に再生コントールのアイコンが右上に出るようになりましたが、これを表示しない設定ってどこですか?
2020/12/19(土) 03:57:51.71ID:FY0k/aQv0
>>197
>>182
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 04:21:07.37ID:sjTZEGvE0
ああ、そのレスは見ていたのにそういう意味だと今わかりました
ありがとうございます
2020/12/19(土) 15:32:47.76ID:jf+rU/o90
flashコンテンツが数秒間表示された後必ずエラーになる。。。おま環?
2020/12/19(土) 16:43:52.87ID:6w+01alF0
yes.
当方は問題ない
2020/12/19(土) 17:15:19.59ID:6w+01alF0
エラーなんてなったことない
2020/12/19(土) 18:14:55.81ID:mK7fWOmC0
バージョンが古いとか? ってか年末でフラッシュも終了だな。幽霊サイトだらけになるだろうな。
204200
垢版 |
2020/12/19(土) 19:42:11.08ID:kDGKyCPB0
centbrowserを更新してからなんだよなぁ。。。
それ以外何も変えてないし。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 19:56:46.20ID:ppABkhC10
Flashは廃止なんだから
どうしても動かしたきゃアプデなんかすんなよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 02:18:15.65ID:iz/B2qJE0
アドレス欄に入力して検索しようとしても、無効になる時がある
で、スタートページの検索欄にまた打ち直し。ムカつく!
おま環?
2020/12/20(日) 09:30:17.53ID:2C7fhNQK0
Flashは現バージョンでも使えてるから問題ない
chromiumが88以降になったら完全に使えなくなる
centは更新が遅いほうなので88になるのはだいぶ先だが
その前に1月12日以降になったら使えなくなるけどね
2020/12/20(日) 14:20:35.49ID:sntlNyDd0
Flashくんはもうすぐ死ぬんや
諦めてクレメンス
2020/12/20(日) 14:53:27.37ID:2C7fhNQK0
これが情弱か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況