Discord 4サーバー目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:54:15.95ID:clWWwx040
無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有、Botが利用できる多機能コミュニケーションツールです。

Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux iOS >= Android >= ブラウザ です。

質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2

■公式サイト
https://discordapp.com/
日本公式Twitter
https://twitter.com/discordapp_jp
本家Twitter
https://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
https://disboard.org/ja
https://discha.net/
https://discoparty.jp/

前スレ
Discord 3サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538404420/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/21(日) 12:08:40.45ID:qJi7TMsN0
コピーできるってのがいまいち分かってないけどそれっぽいかな?

>>866
押せない
押されてたらその反応の数を増やす(1→2や9→10)ことはできる
2021/03/21(日) 13:55:55.20ID:FUAKbtP20
>>860が疑問を解決して何をしたいのか書いたほうが回答が早そう
2021/03/21(日) 19:52:44.02ID:qJi7TMsN0
使えるリアクションが増えるなら面白そうかなと
あと面白いリアクションがあったから使おうと思ったら俺のリストになかったから何でー?ってなったのだ
2021/03/21(日) 22:40:03.61ID:FUAKbtP20
それなら>>861が全てじゃないの
NITROは自分が入っている他のサーバーの絵文字も使えるから、個人でサーバー立てて自分が使いたい絵文字いれてそれを他サーバーで使うなんてこともできる
2021/03/22(月) 14:32:36.55ID:Kuwfdm8D0
無料で繰り返しもできるリマインダーbotないですかね?
2021/03/22(月) 22:44:57.10ID:ziLHm8md0
なにが繰り返しなのかわからないけどカレンダーと日程調整ならこれかな
https://character-sheets.appspot.com/schedule/
2021/03/22(月) 23:45:19.16ID:Kuwfdm8D0
>>872
わかりにくくてすまん
hh:mmにリマインダーを指定したチャンネルに通知したいんだけど、一回こっきりじゃあなく
毎週hh:mmとか毎日hh:mmに通知させられるbotないかなぁと
reminder botってのは課金が必須だったので
2021/03/23(火) 00:01:21.01ID:axR0iQi40
繰り返しメッセージを投稿してほしいならCarlでいいんじゃないかな
2021/03/23(火) 11:12:09.50ID:Ie9TyqtT0
>>874
いけたっぽい!
ありがと!!
2021/03/23(火) 13:36:17.85ID:GEadF+AH0
マイクロソフトが買収候補つらい
2021/03/23(火) 13:36:51.13ID:f/KaaJXg0
Skypeと同じ道を辿るのか・・・
2021/03/23(火) 15:47:04.03ID:2g1QkvIM0
>>863
NITRO共通のがあるけどそれではない?
2021/03/23(火) 15:47:38.95ID:2g1QkvIM0
1000人超えてるサーバーなんですけど、オフラインのメンバー表示できないですか?
2021/03/23(火) 18:54:44.40ID:axR0iQi40
>>876
広告なければなんでもいいかな

>>879
できないです
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:37:16.10ID:zjfNVsHk0
MS絡むとロクな事ないからやめてくれよ
2021/03/24(水) 09:56:00.79ID:PCaUDUYi0
Windows使ってない人のみMSに石を投げよ
2021/03/24(水) 10:00:23.93ID:1/fqKoC40
マイクロソフトでもいいよって人はSkypeがどれだけ改悪されたか知らないんだろ
2021/03/24(水) 10:29:05.42ID:gO2sOYfP0
あーmsに買われた後も順調に劣化はしてたが
そもそもSkype4で劣化しはじめてるの知らん子がおるなw

しったか乙
2021/03/24(水) 11:05:00.61ID:fovtpTX+0
むしろM$メッセンジャー愛用してた身からすれば元からクソだったSkypeに合併させられて地獄だったわw
M$がやらかしたというよりSkypeがクソだったイメージしかない
2021/03/24(水) 11:31:56.00ID:gO2sOYfP0
msが買ったときは落ち目も落ち目だったからな
代替がないというだけで生き残ってた
たしかにとうじmessenger愛用者は怒り狂ってた
2021/03/24(水) 12:12:43.58ID:H/s+3TeF0
うわぁーーー!
終わった!
Discordが終わったよぅーー!

マイクロソフトなんか潰れてしまえ!
2021/03/24(水) 12:15:49.12ID:+MG2sMCM0
シナチョン擁護スレだな
2021/03/24(水) 12:19:45.66ID:0C6iFt7j0
Xboxの有料機能とNitroの抱き合わせ企画やってるし、ゲーム機のアカウントとDiscordを関連付けられるのはXboxだけ
Discordが買えそうな他企業の関係と比べるとマイクロソフトはかなり仲がいい
まあ悪い話になりそうなら蹴るだろ。Discordを買う意味はあっても買われる意味は薄いしな
2021/03/24(水) 12:26:04.76ID:fovtpTX+0
実際金回りとしてはどうなんだろうな
コロナの流れの中で無料で乗っかってきたユーザーはかなり増えてるだろうし
2021/03/24(水) 15:09:54.89ID:0C6iFt7j0
>>890
Nitroユーザーの割合が変わったわけではないだろうし無料ユーザーは些細な問題じゃないの
むしろユーザー数増で資金調達もできてるしメリットのほうが大きい
2021/03/24(水) 15:21:14.35ID:fovtpTX+0
>>891
その無料層がテレワークだのオンライン呑みだの言いながら帯域食い潰すし管理コストは上がってると思うぞ
ユーザー増と共にNitroも増加してたらいいけど、無料ユーザーだけ跳ねあがったら鯖増強コストとか足引っ張るだけだろうし

勿論、この手のツールは過疎ったら終わりでもあるから悩ましいな
2021/03/24(水) 18:12:32.64ID:rYeQQ5vE0
逆に考えれば変なところに買われるくらいならMSの方がマシかもしれないし
オキュラスみたいにインスタに買われたらそれこそ終わりしか無い
2021/03/24(水) 21:01:09.15ID:PCaUDUYi0
Discordって株式公開してないんだから
MSに文句いう前にDiscordの経営陣にMSには絶対売らないでくださいって言ってくるべきだな
2021/03/24(水) 22:18:40.41ID:FQFsgk2E0
ttps://twitter.com/ika_shicomcom/status/1374236821433901058
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/25(木) 03:27:00.38ID:l3yfrCZl0
そんなに必死になるようなことかw
よほどMS憎くてしかたないんだな
病院池
2021/03/25(木) 08:06:02.86ID:IOuVbIa20
俺の愛するDiscordを俺に断りもなくMSに売るな!
俺が支えてやってんだぞ!

などと供述
2021/03/25(木) 08:35:47.48ID:wnr9T7ZQ0
気に入ってたBeamがMixerになり、Windowsに組み込まれたところまではよかったが
いつの間にかゲームバーから配信できなくなり、そのままおなくなりに
2021/03/31(水) 15:57:38.60ID:cMpRCIf80
>>880
できないですか…
ありがとうございます

特定のチャンネルの閲覧を許可されたメンバーを一覧表示できないのはさすがに不便なのですが、なにかいい方法はありませんか?
メンバーを1000人以下にするのは無理そうです
2021/03/31(水) 18:31:22.08ID:3Z/jKx7q0
>>899
チャンネル毎に個別でメンバーを許可しているなら
→チャンネルの編集から「権限」の表示でアクセス可能なメンバーが見えます

何かのロールに対して許可をしているなら
→サーバーの編集から「メンバーの表示」でロールでフィルタリングすれば見えます
2021/04/04(日) 08:11:30.93ID:KuLrvek90
「LINEの日本人のデータは中国Tencentに漏れた恐れもある」への反論記事をLINE前社長が削除 理由は「差し控える」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617094334/
2021/04/06(火) 14:29:17.22ID:sRBW0sRC0
>>900
丁寧にありがとうございます!!
私ではなくて、許可されたメンバーがお互いに誰がいるのか把握できない状態が困ってます
2021/04/07(水) 12:17:29.76ID:zfNsDCv/0
10人くらいが見れるプライベートチャンネルがたくさんあるサーバーなのかな
何百人もいるオフラインを気にしながらコミュニケーションとる必要がある状況が想像できない
2021/04/07(水) 12:25:23.88ID:S46JPtM/0
DISCOしながらマイクラPEしたいのですがどちらを先に立ち上げてやればいいのでしょうか?
2021/04/07(水) 19:05:06.50ID:Tqjaa4dc0
どっちが先じゃないとダメとかは無いと思うけど。試せばわかるだろうし
それよりスマホのスペックが十分にあることを確認するのが大事
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:05:53.16ID:kbCxHcnA0
指定した時間にメッセージを送信出来る、リマインダーBOTを入れたのですが、管理者以外、反映されません。サーバーの権限なのか、BOTの設定なのか分かりません(--;)詳しい方がいましたら、教えてくださいm(*_ _)m
2021/04/08(木) 12:07:29.36ID:ZU6fQw/U0
使ってるbotがなにかわからないとなんとも
めんどうならbotのサポートサーバー行ったら
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 04:11:54.70ID:Ok7uyYEb0
discord入れてここで何かが起こってるようだって出て電話認証メールアドレス認証済ませてさぁ
遊ぶぞって時に急にログアウトされてメールでアカウント停止されましたって来たんだが
身に覚えないぞ
もうこの垢使えないんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 04:17:40.30ID:Ok7uyYEb0
ログイン画面であなたのアカウントは無効になりましたって出てくる
2021/04/09(金) 07:23:07.55ID:GcPpRaxK0
消えたんなら消えたんだろ
ついでに言うと、異議申し立てしないと復活しないからな
2021/04/09(金) 09:10:53.62ID:c1EO03WR0
>>903
そんな感じです
全体の人数は5桁ですが、2桁人数のカテゴリが複数あります
2021/04/09(金) 19:25:17.67ID:GcPpRaxK0
カテゴリごとにプライベートチャンネルになってるなら、ロールごとの人数を表示するbotを使えばいけるとは思う
メンバーの名前まで表示させたいとなると難しいかな。リアクションロールでロール付与してるなら、そのメッセージのリアクションを参照することで擬似的に可能だけど

正直その場にいない人の情報を探したいというのは薄気味悪いけどな
2021/04/10(土) 11:52:59.74ID:3NUI9Y/n0
ディスボードでサーバーに入るって押してもDiscordのアプリが立ち上がるだけで何も出ないんだがどうすりゃあいいんだこれ…
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:10:00.31ID:ed8eXHtX0
>>913
https://note.com/onigirialga/n/na34ce2ef5d56
2021/04/12(月) 13:17:25.80ID:PJzpJfUn0
【Discordのバージョン】69.0(1505)
【OSバージョン】Android10
【質問内容】
通話してないし切断してるのに、ずっと通話中(タップして参加)の表示が消えない。24時間経過後は、昨日とか一昨日になる。

キャッシュ削除してもダメだった。
アプリ削除して再インストールしてもチャット内容は保持されるならしてみたい。
2021/04/12(月) 15:13:49.68ID:nzPgLalN0
>>915
チャット内容はサーバーやチャンネル、メッセージが消されなければ消えない
ラインが特殊なだけでほとんどそうだぞ
2021/04/13(火) 13:24:55.17ID:7IbHp4Qo0
>>916
ありがと!
けど、DMなんだけどそれもなのかな?
2021/04/13(火) 14:04:33.75ID:khG4EG1r0
DMも再インストールしても同じアカウントでログインすればそのまま見れるよ
2021/04/13(火) 14:20:31.32ID:wnCFhOwp0
カテゴリとかチャンネルを別サーバーに移動することはできませんか?
2021/04/13(火) 15:06:22.83ID:nRHtm5xv0
>>919
できません
Xenon使えばできないこともないけど
2021/04/13(火) 17:00:37.64ID:6luw014Y0
そんなの出来ることが驚きだわw
2021/04/14(水) 14:22:14.70ID:scrBl2/X0
>>918
おお!ありがどー
やってみま
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:28:47.40ID:nM8B7T1/0
MEE6の有料版では、Twitterの通知は何アカウントまでできますか?
2021/04/16(金) 20:03:37.76ID:rPQA5wTw0
ドキュメントに書いてないからサポ鯖いって聞けば
https://discord.gg/mee6
2021/04/19(月) 11:12:14.45ID:r+DcbSAl0
突然相手の声だけ聞こえなくなって20秒くらいで元に戻る現象が頻繁に起きるようになりました
相手には自分の声は聞こえているようです
設定のオンオフを試してみましたが変わりません
対処法分かる方いませんか?
2021/04/19(月) 12:09:29.31ID:J7s1dwrS0
>>925
>>925と特定の相手の間でだけ起こるのか?
症状から考えると相手側に原因がありそうだが
2021/04/19(月) 15:10:48.64ID:r+DcbSAl0
>>926
書き忘れました
特定の相手だけではなく起こります
PCでもスマホでも同じ症状です
2021/04/19(月) 15:27:10.71ID:nc7Y+WTz0
>>927
ヘッドセットとかイヤホンは、使ってる?
2021/04/19(月) 15:57:57.28ID:r+DcbSAl0
>>928
PCでヘッドセットを使っていますが使わず聞き専でスピーカーから流してた時にも途切れました
スマホはイヤホン使っていませんでした
2021/04/19(月) 19:01:10.27ID:UwlWzdqW0
ならネット環境じゃない?
一回コンビニのWifiでやってみたら
2021/04/21(水) 11:18:25.77ID:MVLs6j6d0
ios版のdiscordを最新のバージョンにアップデートしたら画面共有ができなくなってやがる。
近日対応予定です!ってなってるがどうなるんだこれ?
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:03:27.39ID:+qymkuGw0
>>931
今さっきios版をアプデしてサーバーで画面共有してみたけど普通に出来たよ
何が駄目なんだろうな
2021/04/21(水) 13:20:16.01ID:MeUZQZGW0
ロイター通信ほんまか?
2021/04/21(水) 17:16:35.27ID:MVLs6j6d0
>>932
キャプチャ撮って運営に問い合わせたら同じように再起とかしろ言われたけど、気づいたらそれする前に
普通に共有できるようになってたわ。
サイレント修正でもされたのか、よくわからんな。
とりあえず解決した、ありがとう。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:47:39.63ID:K9gCljRe0
先輩方教えてください。

相手側の症状なので詳しい機種やバージョンはわからないのですが
androidでのDMで上の通話マークは切れている状態なのに、
チャット欄では緑の受話器マークが出たまま通話状態が続き秒数が増えています。
通話状態として認識されているようで、携帯が熱くなっているようです。

タスクを切っても、ログアウトしても、再インストールしても、
チャット欄の通話マークは緑のままです。
再インストール後は熱さは軽減しているようです。

通話状態を切る又は消す、放置でそのうち直る。など
症状や解決方法があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。
2021/04/23(金) 00:08:52.92ID:hTKwxmEN0
スマホが熱くなるから通話状態というのがなぁ
表示がおかしいだけじゃないのか
2021/04/25(日) 02:53:04.69ID:dj3dd0Rh0
ちょっとお尋ねしたいのですが、ディスコードサーバーにA、B、C、Dさんがいるとします。
Dさんからすると、AさんとBさんの声はしっかり聞こえますが、Cさんだけ声が最大音量にしてもあまりよく聞こえません。
ただし、AさんもBさんも、Cさんの声はちゃんと聞こえるよ、と言ってます。
なお、Dさんの声はA、B、Cさん3人ともちゃんと聞こえるとのことです。

前提として、ミュートや音量設定間違いなどもない、けどこのような特定の人の声だけ聞こえない、という不具合っておきるのでしょうか?
2021/04/25(日) 07:58:17.05ID:rjIsz+C+0
Dさんの使っているスピーカーやヘッドセットがCさんの声をノイズキャンセルで聞こえにくくしているんじゃないだろうか
アイコンが緑色に光っていれば端末までは声が来てるから端末ごとにABCDで録音してそれぞれ聴き比べしてみたら
2021/04/25(日) 10:29:26.17ID:1b9quuUV0
Tさん「破ぁ!!」
2021/04/25(日) 12:31:24.57ID:VRtHOpwU0
>>937
Dさんの設定で、Cさんの音量だけ小さくなってるんじゃないかな?
https://support.discord.com/hc/ja/articles/205287897-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E9%9F%B3%E9%87%8F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
2021/04/25(日) 12:34:13.90ID:VRtHOpwU0
>>940
こっちの方が良いかも

1.1.7 Discord 上で相手をミュート・もしくは音量をゼロにしてないか
https://loumo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/loumo.jp/archives/18394/amp?amp_js_v=0.1&;usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#Discord-3
2021/04/25(日) 13:11:41.04ID:dj3dd0Rh0
>>938

ノイズキャンセルですか…確かにその辺はチェックしてないと思うので、可能性も見てみた方が良いですね

>>940-941

一応、前提でも述べておりますがミュートにしてたり、声の音量設定が間違ってる事は無い、とのことです
また、そちらのサイトも拝見しましたが、声が聞こえない事も含めて全て確認済みです
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:20:36.90ID:lJj+l6wJ0
嫌いな奴のコメント消したら気付きやがった。
2021/04/25(日) 17:31:28.03ID:Fws6Fhmh0
ブロックしたら?
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:15:52.93ID:iBCWlzcg0
【Discordのバージョン】?
【OSバージョン】Windows10
【質問内容】
サーバーを作成するにはDpscordの許可が必要で、メアドはGoogleやYahooはだめですか。
もし、そうなら既存のサーバーのコミュニティには参加ができ、会員どうしのやりとり
だけができるだけですか
2021/04/25(日) 19:25:10.58ID:0WI5U6v50
許可の言いたいことがわからないけど仕組みはLINEみたいなもんよ
アドレスはgmailでok
2021/04/25(日) 23:13:14.05ID:Fws6Fhmh0
>>945
サーバーを作るにはアカウントが必要。仮作成アカウントでもサーバー作れるのでメアドは不要だけどアカウント作成してメール認証してからサーバー作るのが普通
メール認証はGoogleやYahooのメールでOK
サーバー内でコミュニケーションをとるには仮作成でもいいのでアカウントが必要。TwitterやFacebook、LINEと同じ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:20.50ID:wThQ78Cd0
>>945

それDiscordがいう認証バッジのことじゃないかな
2021/04/26(月) 22:09:28.06ID:LE7ehbpn0
通知が飛ばないようにこっそり書きこみする方法ありますか?
2021/04/26(月) 23:05:34.05ID:ACu8ANyG0
>>949
誰も閲覧権限のないチャンネルで書けば通知は飛ばない
2021/04/27(火) 00:16:36.60ID:gZfELXrD0
>>950
ありがとうございます
こっそり書きたいのは既存のチャンネルなんですが
閲覧権限を自分以外なしにしてもらう→書き込み→閲覧権限を戻す
で大丈夫でしょうか
戻したあとに通知が飛んだりしますか?
2021/04/27(火) 01:00:18.53ID:1J2MXI4+0
状況がよく分からないけど、権限変更した時点で他の人に怪しまれるんじゃ?
2021/04/27(火) 03:30:15.78ID:TosxL4Ja0
質問があるんですけど
discordの課金特典に♯が変えられるってあるんですけど
課金に加入してないのに名前を変えたら♯が勝手に変わったんですけど仕様ですか?

ちょっと怖いです
2021/04/27(火) 04:12:28.94ID:cAtJO2lV0
>>953
Nitroの特典は(他の人と被ってなければ)好きな数字が使えるもので
名前を変えて#数字が変わるbフは普通
2021/04/27(火) 04:59:32.52ID:TosxL4Ja0
>>954
良かったありがとうございます
2021/04/27(火) 07:19:28.95ID:H2Zsi6Lj0
>>951
通知は飛ばないけどそのチャンネルに誰かが新しく書いたのはわかる
2021/04/27(火) 07:59:40.95ID:gZfELXrD0
>>956
チャンネル名が太字でハイライトされるやつですかね
ありがとうございます
2021/04/30(金) 11:45:06.01ID:3R2ohx6P0
サーバーから既に抜けている人をBANするのにいい方法ありませんか?
2021/04/30(金) 11:45:43.86ID:3R2ohx6P0
相手のIDはわかっています
2021/04/30(金) 17:46:00.40ID:sq/mSdbm0
>>958
Botで指定BANする
AuttajaやVortexでできる
2021/05/01(土) 19:06:44.89ID:kQCzEG3P0
なんかPC起動する度にアップデートの準備完了が復活するんだけど
2021/05/01(土) 23:56:55.80ID:JJYMm+Qy0
フォルダ消して再インストールしてみたら >>2
2021/05/02(日) 08:32:18.43ID:OWqNe0aq0
サーバーバナーを時間で変更してくれる機能はないですか?
色んな画像を順番に表示できたら理想なのですが
2021/05/02(日) 09:15:54.96ID:Unc1hX5v0
bot使えばできるかも
2021/05/02(日) 10:26:08.78ID:D2E/A1/n0
ここで聞くべきことじゃないのかもしれないが一応聞いていいかな win7
他の人が書き込んだときにポコって音がなって、PCのディスプレイの右下に通知が出て来てたんだけど
音は鳴ってもその通知が来なくなってしまった。そして思ってたより結構不便だった…どこ見りゃいいんだろう
disco側の通知設定は全部有効化させとります
2021/05/02(日) 11:14:11.13ID:Unc1hX5v0
Win7ではそれできなくなったっぽい
Win10には対応してるからはよアプグレして
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況