無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有、Botが利用できる多機能コミュニケーションツールです。
Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux iOS >= Android >= ブラウザ です。
質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2
■公式サイト
https://discordapp.com/
日本公式Twitter
https://twitter.com/discordapp_jp
本家Twitter
https://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
https://disboard.org/ja
https://discha.net/
https://discoparty.jp/
前スレ
Discord 3サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538404420/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Discord 4サーバー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 17:54:15.95ID:clWWwx0402020/06/28(日) 19:00:55.19ID:YPABtptO0
2020/06/28(日) 23:41:28.07ID:yH01mZmB0
youtubeは見るのはタダだが広告で稼いでいるわけなので勝手に配信されるのはうれしくない
ダウンロードも有料アカウントしかできなくしてるわけだしな
音楽botに関してはすでにyoutubeから1ストライク食らってる。有名Bot狙い打ちだったからyoutubeは自体を把握してるとみて間違いない
このままの状態が続くならDiscord側もいずれSpotifyしか聞けなくなるようにせざるをえないだろう
https://support.discord.com/hc/ja/articles/360035010351--Known-Issue-Music-Bots-Not-Playing-Music-From-Certain-Sources
ダウンロードも有料アカウントしかできなくしてるわけだしな
音楽botに関してはすでにyoutubeから1ストライク食らってる。有名Bot狙い打ちだったからyoutubeは自体を把握してるとみて間違いない
このままの状態が続くならDiscord側もいずれSpotifyしか聞けなくなるようにせざるをえないだろう
https://support.discord.com/hc/ja/articles/360035010351--Known-Issue-Music-Bots-Not-Playing-Music-From-Certain-Sources
2020/06/29(月) 00:21:43.85ID:GTQKNIXP0
それならそれでいいんじゃないか
今は結局グレーゾーンの状態であって
公式が禁止するなら規約でしっかり明記されるだろ
今は結局グレーゾーンの状態であって
公式が禁止するなら規約でしっかり明記されるだろ
2020/06/29(月) 10:35:44.78ID:Kmq7mMQL0
2020/06/29(月) 18:04:01.26ID:yHI+nneg0
回線もありそう
直ってよかったね
直ってよかったね
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 18:05:42.42ID:9M8ZjgmC0 サーバー内絵文字アップロードしようとすると透過なくなって白背景になっちゃうんだけどなぜですかね?
2020/06/30(火) 18:28:53.86ID:Wuj0s+GM0
透過に対応してないから
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 18:31:28.35ID:9M8ZjgmC0 >>359
今まではできてたんですけど仕様変わったってことですかね?
今まではできてたんですけど仕様変わったってことですかね?
2020/06/30(火) 19:03:08.79ID:vA5a37tC0
2020/06/30(火) 19:27:51.34ID:ag5CxUy80
iPhoneからするとうまくいかないことがあるとは聞いたことがある
Discordの問題というよりはiPhoneの問題らしいが
Discordの問題というよりはiPhoneの問題らしいが
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 19:35:12.12ID:9M8ZjgmC02020/07/07(火) 00:51:37.93ID:dFXsdx930
サーバーのURLだけオープンな場(Twitter等)に公開して、実際に入れるかどうかは鯖主がその都度許可制で決められる、という風には出来ませんか?
2020/07/07(火) 00:59:01.15ID:nCGlWiUf0
権限とチャンネル紐づければ良いだけだろ脳足りんが
2020/07/07(火) 05:37:10.90ID:B1kDXWJ10
>>364
なんのために権限があるおもてんねん…
なんのために権限があるおもてんねん…
2020/07/07(火) 17:17:50.54ID:X+6+0P1m0
2020/07/07(火) 17:21:47.04ID:X+6+0P1m0
>>364
新しくテスト用のアカウントを作っておいて、そのサーバに参加してみると動きがわかる。
新しくテスト用のアカウントを作っておいて、そのサーバに参加してみると動きがわかる。
2020/07/07(火) 17:40:39.52ID:1aXc7y7s0
たぶんbotで権限付与してると思うんだけど
・新参は発言不能
・初期案内チャンネルに管理者のメッセージがある
・メッセージに「すでにあるリアクション(アイコン)をクリックしろ」とある
・リアクションアイコンをクリックすると他のチャンネルで発言できるようになる
こんな鯖もあった
・新参は発言不能
・初期案内チャンネルに管理者のメッセージがある
・メッセージに「すでにあるリアクション(アイコン)をクリックしろ」とある
・リアクションアイコンをクリックすると他のチャンネルで発言できるようになる
こんな鯖もあった
2020/07/07(火) 18:27:01.10ID:f04yTMRr0
サーバーに入ってからいれるか決めるんじゃなく許可した人に招待URL渡せばいいでしょ
サーバーに入りたい人DMしてねってTwitterに宣伝してる人けっこういるよ
サーバーに入りたい人DMしてねってTwitterに宣伝してる人けっこういるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 13:54:40.55ID:h1T09mC902020/07/12(日) 13:57:40.26ID:mKk7PBbi0
普段スピーカー、通話時はヘッドセットで使い分けていて、通知を各々で出せるようにしたいので出力デバイスの設定をDefaultにしたのですが、そうするとWindowsのほうで使用デバイスをヘッドセットに切り替えたときに通話の音声が何故かスピーカーから聞こえてしまいます。
どのように設定すればいいか教えていただけませんでしょうか。
どのように設定すればいいか教えていただけませんでしょうか。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 17:47:57.31ID:XQS76LWO0 ステータスを偽装オフラインにしてても、画面共有すると他の鯖のメンバー欄に画面共有していますって表示されて何も意味ないんだけど、これは仕様ですか?
2020/07/12(日) 20:28:57.57ID:tXulTRwc0
2020/07/12(日) 20:40:22.82ID:UxUhMAEI0
1つのチャンネルの発言を他のチャンネルに拡散するbotって作れないかな
チャンネルごとに拡散を受け取るかワード指定したりとか。
チャンネルごとに拡散を受け取るかワード指定したりとか。
2020/07/12(日) 20:41:44.34ID:FyppXr9J0
>>372
Windowsの設定>システム>サウンド
右の方の関連設定にあるサウンドコントロールパネル
再生タブでスピーカーが既定の通信デバイスになってないか確認(アイコン右下に受話器のマーク)
Windowsの設定>システム>サウンドで出力デバイスを切り替えても既定の通信デバイスは変わらないので
スピーカーが既定の通信デバイスに設定されてるんじゃないかな
Windowsの設定>システム>サウンド
右の方の関連設定にあるサウンドコントロールパネル
再生タブでスピーカーが既定の通信デバイスになってないか確認(アイコン右下に受話器のマーク)
Windowsの設定>システム>サウンドで出力デバイスを切り替えても既定の通信デバイスは変わらないので
スピーカーが既定の通信デバイスに設定されてるんじゃないかな
2020/07/12(日) 20:51:41.74ID:Y7o8HYBM0
2020/07/12(日) 21:13:15.34ID:mKk7PBbi0
2020/07/12(日) 21:46:28.59ID:mb5X30Bq0
>>377
ありがとう
ありがとう
2020/07/13(月) 21:07:11.52ID:QVEuTJhZ0
スマホにて使用していますが、有能な翻訳Botやソフトありませんか?
2020/07/13(月) 22:33:08.06ID:68+RjCt50
これとか?
https://docs.smoogle.gg/
https://docs.smoogle.gg/
2020/07/14(火) 00:36:50.83ID:qx+8M1p30
>>381
有難うございます。それを使ってみたのですが、なかなか上手く使いこなせなくて。もっと簡単に翻訳出来るものがあるのか尋ねてみました。もっと探してみます!
有難うございます。それを使ってみたのですが、なかなか上手く使いこなせなくて。もっと簡単に翻訳出来るものがあるのか尋ねてみました。もっと探してみます!
2020/07/14(火) 18:25:53.34ID:EF339zkQ0
コマンドと翻訳言語打って翻訳したい文章を打って翻訳
よりもっと簡単にしろというのは無茶じゃないか
何かしら不都合が起きそうな方法しか思いつかないが
よりもっと簡単にしろというのは無茶じゃないか
何かしら不都合が起きそうな方法しか思いつかないが
2020/07/14(火) 18:28:06.35ID:gdLkX5fR0
打った文章全部全部自動翻訳してく...とか
そういうのが可能かどうか知らんけど
そういうのが可能かどうか知らんけど
2020/07/14(火) 18:37:39.15ID:2ujKMrgC0
自分で作ればよくね?
async def on_message(message):
if message.author.bot:
return
res = translation(message.content)
await message.channel.send(res)
みたいな感じで入力された文字全部翻訳にぶち込めば出来るだろ
async def on_message(message):
if message.author.bot:
return
res = translation(message.content)
await message.channel.send(res)
みたいな感じで入力された文字全部翻訳にぶち込めば出来るだろ
2020/07/15(水) 03:52:45.17ID:FajHCUUZ0
皆さんありがとうございます、勉強して自分で頑張ってみます
2020/07/17(金) 13:12:26.74ID:gVF9LytY0
なんか公式からBOT開発者は認証受けろみたいなDMきたんだけど
稼働サーバー数100未満の零細BOTは関係ないってことでいいのかこれ?
稼働サーバー数100未満の零細BOTは関係ないってことでいいのかこれ?
2020/07/17(金) 14:05:15.61ID:dPk14YBO0
Discordの着信音が好きで必要ないときにも聞きたいぐらいなんだけど、
これのmp3とかwavデータってどこかローカルに保存されてますかね?
これのmp3とかwavデータってどこかローカルに保存されてますかね?
2020/07/17(金) 15:54:22.65ID:5gX3gjqB0
2020/07/17(金) 16:23:35.87ID:dPk14YBO0
>>389
すごい、ありがとうございます。
すごい、ありがとうございます。
2020/07/17(金) 19:11:27.45ID:PzJXlBGu0
>>387
認証バッジつけてイキりたくなければ別につけなくて大丈夫だぞ
認証バッジつけてイキりたくなければ別につけなくて大丈夫だぞ
2020/07/18(土) 05:07:06.11ID:Ate2KCmR0
>>391
d
d
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 14:05:49.54ID:yg0O+1/y0 discordのボイチャとps4の音声を同時に聴くためにスマホかパソコンが必要みたいなんでノートパソコンを買おうと思うんですけど、最近のパソコンなら何でも良いんでしょうか?
2020/07/18(土) 14:09:56.17ID:ghaXkeZU0
スマホ持ってないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 14:13:38.32ID:yg0O+1/y0 スマホ持ってるんですけど音質が悪いみたいでせっかくだからパソコンでやろうかと、ライン入力端子があるパソコンなら大丈夫な感じでしょうか?
2020/07/18(土) 20:38:27.06ID:hkZtXeAR0
スマホだとDiscordの音質悪いってどういうことだよ
受け取ってるデータは同じなんだから音声設定かイヤホン側の問題だろ
どっちも聞きたいならイヤホンスプリッターで十分
受け取ってるデータは同じなんだから音声設定かイヤホン側の問題だろ
どっちも聞きたいならイヤホンスプリッターで十分
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 21:21:25.14ID:pcDU+3AI0 Discordとか一般的なyoutube見る程度ならPCじゃなくてタブレットの方が良い
タブレットからモニタにつないで大画面で見ることもできるし
タブレットからモニタにつないで大画面で見ることもできるし
2020/07/20(月) 17:07:31.98ID:o1Eb+2OD0
パソコン版にしたら音良くてしかも切れなくなった
Androidのせいらしいな
Androidのせいらしいな
2020/07/20(月) 17:22:45.34ID:xM2aowql0
それ、泥のせいじゃなくて、スマホの回線が格安()回線とかクソ品質なだけじゃ…
2020/07/21(火) 03:58:49.91ID:Cqh6QoEO0
Bad Request
2020/07/23(木) 00:16:57.30ID:FGdkCqDk0
discordでカスタムステータスを付けようとすると何回期間を設定しても「明日まで」に勝手に変更されるのですが対策等はありませんでしょうか?
2020/07/23(木) 04:35:45.41ID:LTrLARgn0
>>401
アドレスの承認が完了してないとかアカウント関連じゃない?
アドレスの承認が完了してないとかアカウント関連じゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 16:46:31.43ID:leJrKKIk0 ライブ配信見ようとしたら音は聞こえるが映像は見えねぇ
ずっと読み込みマークがグルグルしてやがる
ずっと読み込みマークがグルグルしてやがる
2020/07/27(月) 14:19:08.07ID:FTSYFMA60
少し前からPC版Discordを立ち上げてるとモバイル端末に一切の通知がされなくなりました。
Web版Discordだと再現しません。
設定 > 通知 > プッシュ通知非アクティブタイムアウト はどんな値にしても効かないみたいです。
同じ例が結構報告されてるので本家対応待ちだとは思いますが、解決策知ってる方いませんか。
BetterDiscordなどの外部アドオン使ってモバイルに通知する方法でもいいです。
Web版Discordだと再現しません。
設定 > 通知 > プッシュ通知非アクティブタイムアウト はどんな値にしても効かないみたいです。
同じ例が結構報告されてるので本家対応待ちだとは思いますが、解決策知ってる方いませんか。
BetterDiscordなどの外部アドオン使ってモバイルに通知する方法でもいいです。
2020/07/27(月) 22:47:34.81ID:6UmhQnQF0
元からそうだぞ。なぜかできてただけだろう
どっちか消すかアカウント分ければ
どっちか消すかアカウント分ければ
2020/07/28(火) 12:43:12.76ID:FtBr46pv0
ナチュラルにBetterDiscord出すところに凶気を感じる
2020/07/29(水) 15:02:13.49ID:BXlczFJr0
>>405
2016年からの仕様みたいです。
https://twitter.com/discord/status/720723876934582272
サーバに限ればBOTでなんとかできるのですが、DMもらった時も通知こないので、そっちではBOTの使いようがなく困ってます。
DiscordはSlackのようにアカウント使い分けが想定されている設計でもないですし、
通知を受け取るためにDesktop Clientからログアウトすることを要求されるってヤバいと思うんですが。
「なぜかできてた」理由と「プッシュ通知非アクティブタイムアウト」が効かない理由を調べてみます。
もしダメそうなら暇なときにでも独自に通知取得してモバイルに投げるツール作ってみます。
需要ありそうならそのうちgithubのURLでも貼りに来ます。
>>406
ToS違反なのは知ってますが、現状かなり不便なのでユーザサイドで何かできないかと思って例に出しただけです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2016年からの仕様みたいです。
https://twitter.com/discord/status/720723876934582272
サーバに限ればBOTでなんとかできるのですが、DMもらった時も通知こないので、そっちではBOTの使いようがなく困ってます。
DiscordはSlackのようにアカウント使い分けが想定されている設計でもないですし、
通知を受け取るためにDesktop Clientからログアウトすることを要求されるってヤバいと思うんですが。
「なぜかできてた」理由と「プッシュ通知非アクティブタイムアウト」が効かない理由を調べてみます。
もしダメそうなら暇なときにでも独自に通知取得してモバイルに投げるツール作ってみます。
需要ありそうならそのうちgithubのURLでも貼りに来ます。
>>406
ToS違反なのは知ってますが、現状かなり不便なのでユーザサイドで何かできないかと思って例に出しただけです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/30(木) 19:17:11.32ID:lI2ZGVoc0
片方落としておけばすむ話なのにそこまでして両方起動させておきたいのか
2020/08/02(日) 08:51:53.01ID:+F9Gqy7o0
数日前からpc版のDiscordでボイチャしながらゲーム起動したりや動画見たりするとボイチャの音声が聞こえなくなるんですが似たような事例ってありますかね?
音声聞こえてない間も相手が喋ってる時はアイコンの輪郭が光っててゲームや動画のウィンドウ閉じたらボイチャの音声が復活する状況です
音声聞こえてない間も相手が喋ってる時はアイコンの輪郭が光っててゲームや動画のウィンドウ閉じたらボイチャの音声が復活する状況です
2020/08/02(日) 17:57:43.96ID:DMTURgx80
フォルダから全消しして再インストールしてみれば
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 19:57:51.05ID:uD+v7sKB02020/08/10(月) 00:30:50.65ID:kQAfYmKS0
他ユーザーのアカウントの作成日を調べる事って可能ですか?
2020/08/10(月) 07:10:02.48ID:TAKs4cj90
できない
2020/08/10(月) 07:51:20.63ID:1tVr7be80
とあるサーバーの審査で○日以内作成と注意書きが出るので わかるのかなあと思って聞いてみました。
2020/08/10(月) 11:56:47.43ID:GkxLwX1I0
正確には分からないけどアカウント作ってから数日は新入りだからよろしくねって表示が出る
2020/08/10(月) 13:16:29.63ID:5JCHA4hL0
アカウントID調べれば秒単位で作成時間わかるぞ
ID自体に時間の情報が入ってるからな
ID自体に時間の情報が入ってるからな
2020/08/10(月) 13:30:43.79ID:SWGjS2nI0
InviteManagerってBOTで入室時にアカウントのおおまかな利用期間は分かったはず
ただ詳細はバグって滅茶苦茶な表示だけど
ただ詳細はバグって滅茶苦茶な表示だけど
2020/08/10(月) 15:25:46.57ID:+yuxaLyf0
2020/08/10(月) 16:30:01.77ID:yLfUv0ns0
2020/08/11(火) 21:59:35.27ID:K5ONjDY30
2020/08/11(火) 23:59:07.35ID:FSCVtjZW0
IDから作成時期調べるのにBotはいらないんだが…
InviteManagerはずっと止まってるし使いものにならんぞ
InviteManagerはずっと止まってるし使いものにならんぞ
2020/08/12(水) 01:24:42.56ID:8cv/MYSh0
最近めちゃくちゃ頻繁に「接続中」になるんだがどうすればいいんだ
2020/08/12(水) 20:26:19.58ID:asxK1r5h0
>>422
音声機能もろもろ切ったりサーバー地域変えたりすればいいんじゃないか
音声機能もろもろ切ったりサーバー地域変えたりすればいいんじゃないか
424sage
2020/08/13(木) 18:54:00.23ID:8X1wNzzx0 discord初めてみたんだが性別ってどこで設定するん?
2020/08/13(木) 18:56:12.97ID:8X1wNzzx0
5chすら久しぶりだったから恥ずかしいやつやっちまったw
死にたいwww
死にたいwww
2020/08/13(木) 19:13:41.81ID:8X1wNzzx0
サーバ内でポチポチしてたら自己解決
2020/08/13(木) 20:35:14.11ID:6G96vrSy0
:thinking:
2020/08/15(土) 15:05:22.51ID:8uJFyh1G0
PC版なんだけど、サーバ一覧の並びかえってできなくなった?
前はドラッグでできたと思うんだけど
前はドラッグでできたと思うんだけど
2020/08/15(土) 15:17:26.02ID:5te3zELb0
普通にできる
2020/08/15(土) 15:30:23.88ID:8uJFyh1G0
失礼、PC再起動したらできるようになった
2020/08/18(火) 02:45:38.17ID:aCXAQ5Fh0
:thinking: 好き
2020/08/19(水) 20:09:22.37ID:0I36Ne6L0
サーバーに加入したウェルカムメッセージを任意の文に変えることはできますか?
2020/08/19(水) 21:46:36.99ID:BJSN0IPN0
Bot使って。mee6でもdynoでもなんでもいい
2020/08/20(木) 22:48:14.16ID:O5HqZbir0
メールやラインなどでは繋がっていない人をサーバーに招待したいのですが
名前#数字 を聞いてフレンドに追加→承認、で招待URLを送るので手順はあってますか?
名前#数字 を聞いてフレンドに追加→承認、で招待URLを送るので手順はあってますか?
2020/08/20(木) 23:09:00.28ID:FSQ9J/1x0
サーバーに招待したいなら招待URL送るだけで大丈夫
2020/08/21(金) 14:42:40.92ID:QcA6+ePl0
ググって見つからないので聞きたいのですが鯖ごとブロックはできませんよね?
それか一度抜けた鯖に再度入らないようにする方法ないですか?
それか一度抜けた鯖に再度入らないようにする方法ないですか?
2020/08/21(金) 14:53:35.31ID:a4nYBm+50
ない。
2020/08/21(金) 18:28:06.86ID:RT6boyX10
その機能を利用する状況が謎すぎる
2020/08/21(金) 18:31:25.67ID:PQrvg6gc0
自分でメモればいいのでは
2020/08/21(金) 20:03:43.09ID:iZDwFvoz0
BANしてもらえばいいのでは
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 21:25:42.30ID:Hw8wwUhb0 SPAMで勧誘が激しいとか…
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:27:29.34ID:xbcnH0Y80 Discord メンヘラ鯖
http://disboard.org/ja/server/736121966934753290
http://disboard.org/ja/server/736121966934753290
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:29:39.82ID:xbcnH0Y80 Discord メンヘラ鯖
http://disboard.org/ja/server/736121966934753290
管理人自己中、参加者自己中。関西民国人の塊。病んでるくせにパチ好き、酒好き、SEX好き多数。
http://disboard.org/ja/server/736121966934753290
管理人自己中、参加者自己中。関西民国人の塊。病んでるくせにパチ好き、酒好き、SEX好き多数。
2020/08/21(金) 23:51:10.71ID:j26A3Obe0
>>442-443
お前が自己中だろ
お前が自己中だろ
2020/08/22(土) 01:23:51.38ID:Nwao/3380
自分に合わない鯖なんて腐るほどあるのにわざわざ槍玉にあげるのはほんと暇人だな
焦って連投してるのもうける
焦って連投してるのもうける
2020/08/22(土) 04:55:01.72ID:JjBEXsd20
2020/08/22(土) 07:46:22.29ID:JpyCn/3C0
そういやBANってip依存って聞いたけどマジ?
2020/08/22(土) 09:31:40.02ID:Nwao/3380
>>447
真偽は不明だが、荒らす側の人間でなければ気にすることでもないだろ
真偽は不明だが、荒らす側の人間でなければ気にすることでもないだろ
2020/08/22(土) 14:12:00.59ID:j94gx42a0
>>447
うん
うん
2020/08/22(土) 15:24:59.28ID:DRY6k9fU0
>>446
ARKの鯖をディスボードで入ったけど鯖名を変えてて管理人が一緒ってパターンですね
個人鯖でバニラ環境&サバイバーDLができないから悩んでたけどやっぱ管理人にブロックしてもらうしかないか・・・
ARKの鯖をディスボードで入ったけど鯖名を変えてて管理人が一緒ってパターンですね
個人鯖でバニラ環境&サバイバーDLができないから悩んでたけどやっぱ管理人にブロックしてもらうしかないか・・・
2020/08/22(土) 17:12:37.40ID:JpyCn/3C0
2020/08/24(月) 20:09:32.05ID:ZgdF2mjU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
