>>102
場所特定しました。I/Oポート148Ehのビット2が立っていないと駄目なようです。
NP21/WではI/Oポート148EhでINすると00h[00000000b]、(init118を使用すると05h[00000101b])
で、ビット2が立っていないのでWin3.1の118OPLドライバが認識しません。
なのでドライバを次のように改造すると鳴るようになります。

NECOPL.DRV
A8 02 74 14

A8 02 EB 14

VNECOPLD.386
A8 02 75 31

A8 02 90 90

ただPCM(CS423X)と同様にOPLの音もブツブツしますね。