5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:33.88ID:6uXeYGM30
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/
2020/03/13(金) 08:34:31.49ID:p9mljLL+0
どうしてスレタイ文字サイズの変更がやや複雑なうえに
デフォルトの文字サイズがあんなに小さいのだろうか
そのせいでかなりのユーザーが離れてそう
2020/03/13(金) 09:33:29.76ID:HzScAuap0
これで難雑なら他の5chブラウザ使えない
2020/03/13(金) 18:01:36.84ID:hDmH2PIi0
実況板用らしいから一日あそこにいてみ
あっ察しってなるから
2020/03/14(土) 20:58:21.59ID:rI3VihTh0
スレ内検索するとクラッシュするんだけど?
2020/03/14(土) 21:28:46.28ID:wM5i2jbZ0
エスパーどうぞ
2020/03/14(土) 22:09:20.75ID:mmmn1/L80
てきとうなスレを開きます→スレッド内の検索を押します→スレを閉じます(検索窓はずっとポップアップさせたまま)→別のスレでスレ内検索を使用します
2020/03/15(日) 05:21:57.54ID:2Qxx9JrB0
>>654
それが仕様らしいぞ。前からそうだったから、続けて検索するときは、必ず、検索を一旦閉じてからやるようにしている。
2020/03/15(日) 09:35:03.79ID:bekJ3aPF0
スレ閉じたら検索窓も閉じてクラッシュもしないが俺環?
657652
垢版 |
2020/03/15(日) 09:55:40.67ID:k82M724I0
実行時エラー '70':

書き込みできません。

なぜかこれが出る
2020/03/15(日) 13:10:11.29ID:tkc8lskb0
システム障害
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:13:38.56ID:xqjTjs4V0
画像開いたらトロイってなんだよ
2020/03/17(火) 17:08:16.14ID:YJrRDko50
お絵描き機能の画像がpng保存できなくなった
2020/03/18(水) 23:35:54.79ID:vS1Bsgi60
芸スポ+がコロナをいいことに無法地帯になってんだが板自体非表示にする方法無いかな
2020/03/18(水) 23:42:57.19ID:nkHxUBjK0
>>661
既存のボード一覧データから
表示したくない板の情報だけ抜いたデータを作り
どっか無料のレンタル鯖にうpして
Live5chで自作データのURLを読み取るように設定を変更する
2020/03/19(木) 06:02:13.69ID:yLlIhErk0
10ぐらいの決まった板しか行かないなら、板ボタンにして板一覧を表示しなきゃいい。
2020/03/19(木) 23:01:14.59ID:ROnsH9yL0
末尾Mの正規表現がわかりません…
2020/03/19(木) 23:21:40.21ID:Z9KE/1700
末尾を指定するのが
{$}
だから
あとはわかるね
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:57:40.01ID:VPjNOdX60
特定の日には余計な物が付くのでそれはお勧めできない
^.{8}M
2020/03/20(金) 00:47:29.44ID:2DDWktdJ0
^.{8}Mではなぜか適応されず
M$にしたらいけました
2020/03/22(日) 11:37:13.18ID:TWcyaGeS0
ほもよろん
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:41:53.68ID:unfM8gDn0
スレ一覧に番号なかったっけ? なんかいつの間にかなくなった
2020/03/22(日) 17:31:17.19ID:mUNhWhGT0
>>669
見えないほど狭くなってるだけジャネ?
2020/03/24(火) 08:18:55.05ID:n5ODD7kx0
PC買い換えたから配布ページ行ったら404だった
さようなら
2020/03/24(火) 08:54:25.46ID:5pIxe4+W0
>>671
ページ自体は更新されてるじゃん
2020/03/24(火) 15:12:17.40ID:5fm4L7Q70
>>671
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
昔のページのリンクはLive2chになっていて繋がらない。Lが大文字かどうか。
2020/03/28(土) 18:13:08.72ID:Zt10ZevE0
ブラウザだと一瞬で1000まで変換できるのに、これでやると数十秒もかかる
ポンコツすぎ・・・
2020/03/28(土) 18:37:44.52ID:ODvXb1hi0
>>674
1秒かからないぞ
PCがポンコツすぎるやろ
2020/03/28(土) 19:57:29.28ID:vfUoe63X0
dane
2020/03/28(土) 20:04:08.14ID:BDPBDSnr0
>>674
スキンにもよるだろうし、NGワードにもよる。
俺は、今見たら1000ぐらいNGが有るわ。整理しなきゃ。
2020/03/28(土) 21:10:19.77ID:D1GSXQ5k0
低スペノートの方がレンダリング早いのはそういうことか
NG登録していくと重くなるのね
2020/03/28(土) 21:11:07.94ID:D1GSXQ5k0
ほんとだ
NGからっぽにしたら爆速化したわ^〜
2020/03/29(日) 16:38:45.47ID:qYxWqYSf0
ここ見てあわててNGIDのリスト50上限にしてみたは
2020/03/29(日) 21:38:33.73ID:KtGQ3OSH0
つか置換の負荷の方が大きかった(;^〜^)
しかし消したら消したで見たくないものがまた見えてなんだかなぁ
2020/03/29(日) 23:03:30.91ID:7D+mx6ft0
やっぱり「ポンコツ」が証明されたな
2020/03/30(月) 15:23:20.34ID:2EYu2GF40
>>681
NGもレス置換も正規表現を使っていると、かなり遅くなるって、作者さんだったかが書いていたな。
2020/03/31(火) 15:47:52.49ID:eN8JKtYn0
おわ、最近読み込んだスレが飛んだ。
集め直すのめんどくせぇ。
2020/03/31(火) 17:28:26.59ID:zuEPDEjy0
飛んだって何したんだ
2020/03/31(火) 17:34:01.25ID:CTa4V8wd0
バックアップくらい取るだろ普通・・・
2020/03/31(火) 18:18:23.54ID:eN8JKtYn0
何もしてないのに突然壊れた!(パソコン界隈でありがちな発言)

でも本当に心当たりはない。普段は最近書き込んだスレを中心に巡回していて、
時間ある時に読み込んだスレをチェックするんだけど、さっき何気なく最近読み込んだスレを
更新チェックしたら、なんか早く終わった気がしたので見てみたら36しかなかった。
今日最近書き込んだスレ巡回で見た奴だけ。確か昨日までは500くらいあったはず。

板のスレ一覧表示するとログはちゃんと保持しているようなので、面倒だけど
顔のついた饅頭みたいなの順にソートして、順番にカチカチやって集め直した。
2020/04/01(水) 03:33:40.35ID:7YNsbhNM0
顔のついた饅頭ワロタ〜
モナーの顔かな
2020/04/04(土) 14:56:44.38ID:t+Tocd5f0
今日あたりから調子おかしい
404連発するしログが壊れてるっぽいしなんだこれ
2020/04/04(土) 15:38:46.28ID:TMXQ3FYD0
おまーかん
2020/04/05(日) 00:02:49.27ID:Z0aqc5IO0
404は鯖とのやりとりで不具合でてるくさいな
2020/04/05(日) 07:12:34.05ID:vqVzKCWy0
またバグかよ
2020/04/05(日) 08:10:01.91ID:EYq2oJoP0
板によってはあぼーん頻繁な昨今 >>689

404問題>ROMだろうと専ブラ以外でアクセスしすぎると、404するようになってから久しいが
暴走してんのけ?
なおるまでは、症状出たらCookie消してできるものならIPチェンジして
しばらくROMりにいくのもやめとけ
2020/04/08(水) 20:05:59.70ID:vTxzFXOD0
書き込めるかテスト
V2Cの方が使いやすいかな
2020/04/09(木) 14:26:47.02ID:65vrls0z0
V2Cねぇ、結構前に開発再開するとか言ってたけど、本当なのかな
2020/04/09(木) 15:06:12.70ID:lPZof/fB0
音沙汰ないしsikiに期待したほうがいい
2020/04/10(金) 16:32:54.62ID:4afVROcO0
JaneStyleに浮気したけどあまりに使いにくいことに気付いた
戻る
2020/04/10(金) 16:55:10.81ID:dw8RYEm00
やっぱ使い勝手よな
2020/04/10(金) 16:55:31.71ID:Q9yAkrjK0
>>697
Janeは前科者ばい
2020/04/10(金) 17:03:43.92ID:4afVROcO0
Live5chに戻ったら書き込んだ後の秒数が表示されない
設定見たらチェック入ってるのになんで?
2020/04/10(金) 17:10:09.40ID:Q9yAkrjK0
>>700
お試し機能だからそんなこともあるし、
2秒毎しか更新されなくなることもある。

そもサーバーがGone.だったり、なんらかのエラー吐いてて書き込めてない場合は
カウントが始まらないこともある。
2020/04/10(金) 18:43:28.63ID:4afVROcO0
>>701
Janeに移行する前は必ず表示されてたんだけどな
仕様変更でもあったのかな
2020/04/10(金) 19:10:37.67ID:Q9yAkrjK0
>>702
移行する前とやらに使ってたバージョンはいくつよ?
んで今のバージョンは?
OSは?
2020/04/10(金) 19:13:39.35ID:4afVROcO0
>>703
移行する前のバージョンは記録してないよ
今は最新バージョン
OSはWindows10
2020/04/10(金) 19:18:08.34ID:4afVROcO0
>>703
スマン数字が出る場所忘れてた……
インストール後ずーっっっと数字出てたわ

お騒がせしましたm(_ _)m
2020/04/10(金) 19:31:25.95ID:Q9yAkrjK0
.

 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります


  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l γ⌒ヽ l
 l (´・ω・`) l これが静電気です


 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:11.34ID:uzkFvfTg0
このURL 
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html で
ボードデータの更新をしてもちゃんと更新されません。
なんどやってもダメです。
2020/04/12(日) 23:30:23.77ID:FSin6E6A0
>>707
これでは?
https://schmovic.web.fc2.com/list2/bbsmenu.html
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:26:24.21ID:XkSwkuzh0
>>708
ボードデータが壊れていますと出てダメです
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:27:43.27ID:XkSwkuzh0
最近書き込んだスレッドはどこ(どのファイル)に保存されているのでしょうか?
2020/04/13(月) 06:30:23.23ID:uA4DbNt10
>>710
newpost.ftd
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:23:47.00ID:XkSwkuzh0
ボードデータが更新できないPCのnewpost.ftdをコピーして、
別のPCのLive5chのインストールフォルダと、VirtualStonreにコピーしても「最近書き込んだスレッド」が変わりません。
2020/04/13(月) 07:45:59.43ID:Rj1mBGVl0
「おすすめ」が保存されているファイルはどれでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:22:35.02ID:zfmjKGHe0
困ってます

現在
レス表示欄の枠に一切 アイコンが表示されなく
初期設定に戻したいんですがどうしたらいいんでしょうか?
2020/04/13(月) 10:53:35.86ID:6MINXddU0
一度セーフモードに入り再起動してみては?
Windowsの問題ならアイコンが復活します
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:09:13.62ID:XkSwkuzh0
>>713
2channel.brd
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:17:48.82ID:zfmjKGHe0
>>715
ブラウザ起動画面での話なので

書き込みアイコンとかでないので現在
Ctrl+Eでフォローと書き込み枠を出してます
2020/04/14(火) 06:00:24.93ID:5Bxha1dz0
困ったときはunreg.inf
2020/04/14(火) 17:53:01.07ID:9cTQtjUl0
MRTとレス表示をクリックしたら全てが治りました
1年ぐらい何をしてたんだろう…・
2020/04/14(火) 21:25:26.19ID:tqy1Oy640
おいおい
2020/04/14(火) 22:13:14.97ID:9cTQtjUl0
アンインストールして入れ直しても
症状が変んなかったので
違うPC(OR OSの入れ直し)しかなかったんです
2020/04/14(火) 22:50:49.68ID:9DFYvq4F0
困った時のセーフモード
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 05:53:51.66ID:VtZOSoST0
こっちの方が良くない?

めちゃくちゃ機能多いし、
作者意見取り入れまくるし、
ヤフーコメント、スラド、
redditも見れる
何より更新が頻繁
対応サイトはまだまだ増える予定

Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
2020/04/15(水) 05:57:41.51ID:/fed2RTD0
2020/04/15(水) 06:03:44.77ID:jby5hTxH0
>>723
あなたが良いと思えば、そっちを使えばいいじゃん。
別にここで推奨しなくてもいいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:21:31.15ID:VkbHVLWr0
707
アンインストールして再インスコして正常に使えますのでOKです
2020/04/15(水) 10:45:26.65ID:30XkT4DO0
>>723
Live5chに慣れるとスレ開いたまま大量に抱えるタイプのブラウザは無駄に重くて使いづらいわ
2020/04/15(水) 12:47:36.43ID:DoatFczm0
live5chのuiパクった軽量版が出たら乗り換えてもいいね
2020/04/15(水) 13:42:46.73ID:2CmKOOKm0
使い勝手考えると他に選択肢は見当たらないわな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:58:21.67ID:Fo/sxCq20
Win10にアプグレードしてから、頻繁にLive5chが無反応のままフリーズするようになったんだけど
2020/04/15(水) 19:01:27.74ID:kQl0PGT40
>>730
CPUのクロック数と
メモリ量くらい書いてけ
あとHomeなのかそうじゃないのかも書いてけ
2020/04/15(水) 19:22:18.51ID:jby5hTxH0
あとバージョンも。
2020/04/15(水) 19:25:35.21ID:lOnFAQQU0
IDなしのレスを消したいとJaneStyleに浮気したが、
それ以外の機能やUIがあり得ないほど使いにくくて、Liveに戻ってきた
考えてみたらIDなしの荒らしレスはスレ一つにしかつかないしな
2020/04/16(木) 01:00:41.61ID:C/YxjdfU0
>>723
Win7以上って書いてあるじゃん
テレメトリーあるOS使ってる奴なんているのかよ
XPならSSD/HDDの情報は自分のもの
2020/04/16(木) 01:30:15.82ID:1JiyOtC/0
頭大丈夫か?
2020/04/16(木) 10:11:34.43ID:xaGC+nEx0
もうだめです
2020/04/16(木) 22:05:19.90ID:dg73RKUG0
メモリ容量で動作に影響するから出来るだけ増やしておけ
2020/04/17(金) 13:20:39.85ID:eYiItLg00
4ジゴバイトぐらいは欲しいよね
2020/04/17(金) 14:29:37.31ID:8OxyEcC60
>ジゴワットは「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」に登場する実在しない電力の単位。当時の脚本家が単位の一つである「ギガ(giga)」を、「ジゴ(gigo)」と間違えたためである。

4GバイトじゃWindowsが動作するのでやっとだぞ
2020/04/17(金) 15:23:29.04ID:biJNKNVa0
32ビットなら、それ以上積めないけど
第三世代のi5ノートだけど快適動作
2020/04/18(土) 20:30:47.99ID:WRNocfYB0
10だと8ジゴいるらしい
2020/04/18(土) 22:11:55.09ID:ZvD46H7Q0
10も32bitならメモリー食わない
2020/04/19(日) 19:36:20.48ID:U2jrN0bc0
メ欄の横の▼にカーソル合わせると、レスがあった場合に表示されるけど
カーソル合わせなくてもレスついてるよって確認する方法ないかな?
2020/04/19(日) 21:00:30.98ID:ph1S5W6E0
ないです
2020/04/19(日) 21:01:50.03ID:U2jrN0bc0
>>744
だよね
ありがとう
2020/04/19(日) 21:08:38.75ID:SYQgw1bb0
>>743
「Live5chが持ってるdatを常時解析して、レスがついてたら告知するアプリ」を自作すればおk
2020/04/19(日) 22:42:29.85ID:klXCteY30
skin30-2lpp
2020/04/19(日) 22:48:03.34ID:U2jrN0bc0
>>747
スゲー
skin30-2lppっていうのやってみてもsageの横に▼ないんだよね
レス数によってIDの色変わってるからちゃんと動いてるんだろうけど
2020/04/19(日) 22:54:13.74ID:SYQgw1bb0
>>747
おおすげー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況