実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 12:58:33.88ID:6uXeYGM30519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 19:15:03.23ID:BlYqZjI70 予備のプロバイダに切り替えたら直った
ルーター再起動したことのほうが関係あるかもしれんが
ルーター再起動したことのほうが関係あるかもしれんが
2020/02/09(日) 19:45:55.18ID:kbVQYhLo0
>>517
俺も電源入れ直して治ったわ
俺も電源入れ直して治ったわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 20:31:54.50ID:v3o0dP/60 やっぱりAPIエラー
モデムの電源抜いて再起動とかでもちょっとだめぽ
一晩くらい様子見れば直るのかなあ
モデムの電源抜いて再起動とかでもちょっとだめぽ
一晩くらい様子見れば直るのかなあ
2020/02/09(日) 20:39:38.19ID:yB5V1E/o0
2020/02/09(日) 20:44:46.68ID:8vmj0WlX0
ルーターのセキュリティ設定が悪さしてるのもありそう
2020/02/09(日) 21:07:31.63ID:OzozQ7iF0
再起動しただけで直った
2020/02/09(日) 21:12:03.34ID:u/u0xgmo0
モデムの再起動してみたけど直らない…
>>448のはどうやってやればいいの?
>>448のはどうやってやればいいの?
2020/02/09(日) 21:18:32.08ID:u/u0xgmo0
525だが、なんとか「サーバーの証明書失効を確認する」のチェックを外して再起動
モデムも再起動してみたけど直らなかったわ
一晩待ったら直るかね
モデムも再起動してみたけど直らなかったわ
一晩待ったら直るかね
2020/02/09(日) 21:51:03.06ID:cjV9cJDd0
なんだうちのパソコンのせいじゃないのね(´・ω・`)
2020/02/09(日) 21:53:23.54ID:u/u0xgmo0
2020/02/09(日) 21:53:42.15ID:XJS/JYCK0
モデム再起動でなおった
ありがとうございます
ありがとうございます
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 21:57:16.58ID:tJ5ZROOZ0 うちもモデムリセットした直った(´・ω・`)
2020/02/09(日) 22:56:27.97ID:cg0x7Gyc0
サーバーの(ryとモデム再起動しても直らなかったがその後しばらく経ったら直ってた
設定とモデム再起動したから直ったのか、何もしなくても時間経過で直ったのか…
設定とモデム再起動したから直ったのか、何もしなくても時間経過で直ったのか…
2020/02/09(日) 22:58:56.41ID:w1oNqtH90
家もモデム再起動というかモデムの電源を一度抜いたら治った
読み込みが出来ないのはなんだったんだよ
長い5ちゃん人生でこんな現象初めてだぞ
読み込みが出来ないのはなんだったんだよ
長い5ちゃん人生でこんな現象初めてだぞ
2020/02/10(月) 00:27:29.53ID:ARvL92cm0
広告が、ここ数日(1週間位かも)出なくて良いわ〜
2020/02/10(月) 01:53:05.41ID:WoXVlqpR0
API不具合の人はwin10なの?
環境書かないとどういう条件かもわからんな
環境書かないとどういう条件かもわからんな
2020/02/10(月) 05:33:31.92ID:D+fOQk+o0
昨日のやつはAPIサーバのせいじゃね、他の専ブラもダメだったみたいだから。
2020/02/10(月) 10:15:35.85ID:OwMkKMsD0
基本的には5チャン鯖側の問題だから
448でダメならこっちで出来る事はない
448でダメならこっちで出来る事はない
2020/02/10(月) 10:55:53.20ID:+5E4Ksmt0
いやだからモデム再起動で一発だって
2020/02/10(月) 10:58:31.62ID:OwMkKMsD0
それたまたま5チャン鯖の調子が戻っただけ
2020/02/10(月) 13:01:39.70ID:Vw2UPbNS0
>>534
Macですけどモデム再起動でもどった
Macですけどモデム再起動でもどった
2020/02/10(月) 13:34:22.19ID:F3kz7m6N0
齢だから再起動に時間が掛る
2020/02/11(火) 22:09:11.51ID:COS5m8Wd0
Janeと迷いましたがこちらを選んで始めてみました。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 06:09:53.79ID:UsV/fyVQ0 いらっしゃいませ
2020/02/13(木) 22:45:52.43ID:YzqxfIzv0
なぜNGワードをレジストリに保存するように
してしまったのか…
してしまったのか…
2020/02/14(金) 14:08:25.80ID:ZsakTBqY0
間違ってRonin押してログイン失敗しましたになったときErrorのままになって
メニューからログアウト選ばないと書き込めくなるのってかなり頭悪い仕様だよね
メニューからログアウト選ばないと書き込めくなるのってかなり頭悪い仕様だよね
2020/02/14(金) 16:12:07.47ID:uJTjyaLj0
今時のユーザーフレンドリー云々が重視された設計じゃないよ
2020/02/14(金) 16:47:52.09ID:DhuMnu9g0
>>544
F6で路銀、F7で炉が宇土
F6で路銀、F7で炉が宇土
2020/02/14(金) 23:20:49.94ID:T10y4H7d0
スラングが強過ぎて読めなぁい!
2020/02/14(金) 23:34:00.27ID:NMfjpfFO0
フランクが大き過ぎて口に入らなぁい!
2020/02/15(土) 12:48:10.95ID:agP+JIRp0
「フランクフルト」は、太さが直径20〜36mm
口に入らないわけがない
口に入らないわけがない
2020/02/15(土) 12:57:03.38ID:urG1Wjv30
おちょぼ口なんだよきっと
2020/02/15(土) 13:24:46.47ID:agP+JIRp0
デパ地下の試食品レベルで切り刻むしかないなw
2020/02/18(火) 09:04:10.21ID:uA0Zy6vE0
ユーザーエージェント偽装できないですか?
隠したいわけじゃなく、UA次第で書き込みエラー
「余所でやってください」が出るようになったので
運営が一部の板で一部のブラウザを弾いてるみたい
VistaでIEが旧バージョンだからかも
隠したいわけじゃなく、UA次第で書き込みエラー
「余所でやってください」が出るようになったので
運営が一部の板で一部のブラウザを弾いてるみたい
VistaでIEが旧バージョンだからかも
2020/02/18(火) 09:27:37.23ID:/pjBB+8X0
IEは関係なく「Monazilla/1.00 Live5ch/バージョン Windows/バージョン」で固定だからあきらめれ。
ツールに偽装もできる適当なブラウザを登録して書き込みはそちらから行い、このソフトは見るだけにすればおk
ってかまだ続いてるのかその杜撰な規制…
ツールに偽装もできる適当なブラウザを登録して書き込みはそちらから行い、このソフトは見るだけにすればおk
ってかまだ続いてるのかその杜撰な規制…
2020/02/18(火) 09:32:24.69ID:6WziVpxx0
以前UAを自由に設定できたバージョンもあったけど、多分今はまともに動かないんじゃないかな
どのバージョンかは忘れた
どのバージョンかは忘れた
2020/02/18(火) 11:30:03.82ID:9tHTtSQx0
>>552
UA変更だけするproxyをかませばいけるんじゃないかな
UA変更だけするproxyをかませばいけるんじゃないかな
2020/02/19(水) 19:00:10.85ID:Cawali7k0
浪人は一切使ってないのに
数時間前、書き込み送信したら
浪人SID?取得に失敗しましたって出て書き込めなかった
一回終了して再度起動したら書き込めたっぽいけど
浪人使いじゃないのに何でそんなエラーが出るの?
数時間前、書き込み送信したら
浪人SID?取得に失敗しましたって出て書き込めなかった
一回終了して再度起動したら書き込めたっぽいけど
浪人使いじゃないのに何でそんなエラーが出るの?
2020/02/19(水) 20:53:23.93ID:s/Kko1cu0
なんか下のステータスバー触ったんじゃないの
下のバーと書き込みボタンのすぐ上のお絵描きボタンをクリックしちゃうの邪魔
使わない人のために消せたらいいのに
下のバーと書き込みボタンのすぐ上のお絵描きボタンをクリックしちゃうの邪魔
使わない人のために消せたらいいのに
2020/02/19(水) 21:07:45.27ID:UPigqddp0
2020/02/19(水) 23:33:04.83ID:Cawali7k0
自分は浪人ボタンなんてあることすら意識してないし
押してもないんだよね
ステータスバーも同じく
数回書き込んでて突然エラーっが出たんで??だった
どのみち終了するしかないんだな
押してもないんだよね
ステータスバーも同じく
数回書き込んでて突然エラーっが出たんで??だった
どのみち終了するしかないんだな
2020/02/20(木) 19:20:10.07ID:LhGvWia90
とにかく不具合の多いソフトだからな、代替品が無い内は上手く付き合っていかなきゃならん
目的のスレでなく何故か隣のタブが延々閉じられたりまぁ色々あるわw
目的のスレでなく何故か隣のタブが延々閉じられたりまぁ色々あるわw
2020/02/20(木) 21:00:45.94ID:XdGRDgtn0
シンプルで超安定が売りだと思ってる
2020/02/21(金) 00:04:28.01ID:P217XPUf0
うん
そういう意味で唯一無二
今後、代替品が出ることはないだろうね
そういう意味で唯一無二
今後、代替品が出ることはないだろうね
2020/02/21(金) 00:44:24.27ID:ejui9Q6O0
不具合多いので安定はおかしい
2020/02/21(金) 07:02:16.27ID:IUcMxnq30
バグ多いしな
2020/02/21(金) 10:38:06.40ID:soh1V/9I0
オマカン
2020/02/21(金) 11:22:28.20ID:fMltJj9H0
バグでるのもでないのもオマカン
2020/02/21(金) 13:16:17.24ID:HsMZ0js50
ハウス・オマカン
2020/02/21(金) 14:05:05.79ID:2Bw4K0kO0
オマカン・トルコ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 05:45:51.65ID:223JbpoI0 >>561
うむ
うむ
2020/02/22(土) 18:04:47.59ID:SuFZAc+p0
うむじゃねーよとっとと直せげろ
2020/02/23(日) 09:37:53.97ID:T7hQX4vK0
起動時に「スレッドを検索しています」が日増しに増えていくんだがこれ減らす方法ある?
キャッシュの削除とかどこかで出来るんかな
キャッシュの削除とかどこかで出来るんかな
2020/02/23(日) 10:21:32.14ID:u/jG4RKJ0
2020/02/23(日) 10:22:11.61ID:u/jG4RKJ0
(追記)
キャッシュの削除はIE側でやれ
datの削除はこのスレの上の方にだれかが組んでくれたバッチか何かがあるはず
キャッシュの削除はIE側でやれ
datの削除はこのスレの上の方にだれかが組んでくれたバッチか何かがあるはず
2020/02/23(日) 10:31:38.07ID:T7hQX4vK0
>>573 サンクスー
2020/02/23(日) 10:32:01.69ID:T7hQX4vK0
>>572 サンクスー
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:06:40.12ID:0eZPA89A0 おーAPIも全板検索も治ってるやないか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:18:46.44ID:GQGtdo3R0 レス欄とスレ欄表示が一緒に表示されてたのに表示されなくなったんだけど
リセット方法ある?
リセット方法ある?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:31:44.27ID:GQGtdo3R0 live5chフォルダ→unreg.inf 選択インストールで治ったわ
2020/02/24(月) 18:33:22.87ID:FzG/JJuV0
2020/02/26(水) 10:37:48.57ID:QbQs4Eac0
ログを自動保全しない設定ってできますか?
実況とかニュー速系のスレは見直すことないからそれができると便利なんだけど
実況とかニュー速系のスレは見直すことないからそれができると便利なんだけど
2020/02/26(水) 11:57:07.40ID:V00HVxHD0
1000行ったらその場で消せばいいだけでは
2020/02/26(水) 18:05:58.29ID:66+gIdnf0
実況は去る時に消してるけど半年くらいごとにチェックするとログ残ってるな
忘れてることがたびたびある
昔Open Jane Doe使ってた頃は設定にdat落ちしたログは自動削除って項目あったから便利だった
忘れてることがたびたびある
昔Open Jane Doe使ってた頃は設定にdat落ちしたログは自動削除って項目あったから便利だった
2020/02/26(水) 18:35:02.26ID:A9DnPWCD0
2020/02/26(水) 21:16:58.73ID:lX0qeOxs0
???
2020/02/26(水) 21:48:34.58ID:A9DnPWCD0
自動じゃできんから
483前後を読んでダウソして使えばー ということ
483前後を読んでダウソして使えばー ということ
2020/02/27(木) 01:47:32.54ID:3JFVJkdW0
「お気に入り」に巡回してるスレを入れてるんだけど
1個1個手動で削除しないとどんどんたまっていく一方なんだよね
面倒だからDAT落ちしたスレが自動で落ちる機能とか設定ってないですかね?
1個1個手動で削除しないとどんどんたまっていく一方なんだよね
面倒だからDAT落ちしたスレが自動で落ちる機能とか設定ってないですかね?
2020/02/27(木) 01:49:45.52ID:C3l1EEid0
巡回しているなら次スレも見たいんじゃないの?
勝手に消えていいの?
勝手に消えていいの?
2020/02/27(木) 01:51:31.42ID:3JFVJkdW0
あ?
過去ログ見ずに書き込みしたら
まさにそれに関連する話題が出ててワロタw
過去ログ見ずに書き込みしたら
まさにそれに関連する話題が出ててワロタw
2020/02/27(木) 10:03:52.64ID:t7I+nM5U0
デジャブ
2020/02/27(木) 16:31:03.99ID:SZFU3qBV0
あなたとは シャワーなんかじゃ消せない 愛がある
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 10:13:23.28ID:/wynPqU20 スレッドを更新したりオートスクロールさせたりレスを全表示させるボタンがなぜか消えてしまったんですけど
表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
スレの更新はF5で何とかやってますがそれ以外の機能が使えずに困ってます
表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
スレの更新はF5で何とかやってますがそれ以外の機能が使えずに困ってます
2020/03/01(日) 10:16:11.66ID:xmcr7f8z0
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:15:23.94ID:/wynPqU20594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:53:01.49ID:Ea5b3xNC0 ごめんなさい
スレタイの黒い部分の右側から出てきました ありがとうございます
間違えて その下の白いほうを引っ張ってました
スレタイの黒い部分の右側から出てきました ありがとうございます
間違えて その下の白いほうを引っ張ってました
2020/03/01(日) 17:03:32.19ID:4UjGPhzn0
「画像ポップアップをマウスカーソルの位置に表示する」
チェックしてんのにあさっての位置に出ることがある
どんな作りしたらこうなるの
チェックしてんのにあさっての位置に出ることがある
どんな作りしたらこうなるの
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 01:19:59.13ID:Z4YTGwdf0 お気に入り登録が多すぎて重くなって中々開けなくなったんで最近書き込んだスレッドで良く見るスレを管理してるんだけど100スレッドまでしか表示されない。最近書き込んだスレを多く標示するのってできる?
2020/03/02(月) 07:40:46.92ID:fRaIvrjr0
設定−動作2に。
2020/03/02(月) 07:41:29.58ID:fRaIvrjr0
間違えた。
設定−オプション−動作2
だった。
設定−オプション−動作2
だった。
2020/03/02(月) 12:31:15.91ID:srF8YqzJ0
まちBBSを追加してみたんですが、読み込めません
どうすればいいでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
2020/03/02(月) 12:53:05.70ID:o6/HZXFx0
2020/03/02(月) 13:03:58.31ID:pjgjpOQR0
2020/03/02(月) 13:12:44.92ID:FTA2PXl70
昔からのまちBには対応していない(600にあるように)、単にIEで表示する形で表示はできるけど、余り意味がない。
自分は、まちBはブラウザの拡張(read.crx2)を使っている。
5ch側の地域カテにある板より、SC側の旧来からのまちBの方が圧倒的に書き込みが多いからな。
5ch全部をread.crx2にしないのは、実況がLive5chの方がやりやすいから。
自分は、まちBはブラウザの拡張(read.crx2)を使っている。
5ch側の地域カテにある板より、SC側の旧来からのまちBの方が圧倒的に書き込みが多いからな。
5ch全部をread.crx2にしないのは、実況がLive5chの方がやりやすいから。
603596
2020/03/02(月) 13:52:01.82ID:g5FEa8y00 >>598
できまひた。ありがとう〜
できまひた。ありがとう〜
2020/03/02(月) 13:58:56.33ID:pjgjpOQR0
2020/03/02(月) 14:26:04.31ID:srF8YqzJ0
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 16:32:04.89ID:xNf5nYrX0 beログインに毎回失敗します!原因教えてください
デフォルトのスキンブルーからブラックにする為にテキストエディクタで移動させても変わらんのだがskin30-2L++
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 04:31:57.98ID:/r/BORAu0 Unicode12.0の絵文字使えるようにしてくださいお願いします
2020/03/03(火) 06:37:29.65ID:qS+mMSHH0
>>607
styles.jsの
cssFiles.push(new Array("ブラック","style_black.css",""
,""));
↑を
var cssFiles=new Array();
の直後に持ってきて、再読み込みしてスレを開きなおしたら、ブラックになったぞ。
styles.jsの
cssFiles.push(new Array("ブラック","style_black.css",""
,""));
↑を
var cssFiles=new Array();
の直後に持ってきて、再読み込みしてスレを開きなおしたら、ブラックになったぞ。
610609
2020/03/03(火) 06:55:44.50ID:qS+mMSHH0 補足
板指定されているところを、バージョンアップのたびに消していたことを思い出した。
style.jsで、例えばこれは
cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,"052278725","072776838","094484641","117378759","134947993","152406624","1161792248","1200043451"
,"live2ch","festival","liveplus","livemarket1","livemarket2"));
↓
cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,""));
板指定されているところを、バージョンアップのたびに消していたことを思い出した。
style.jsで、例えばこれは
cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,"052278725","072776838","094484641","117378759","134947993","152406624","1161792248","1200043451"
,"live2ch","festival","liveplus","livemarket1","livemarket2"));
↓
cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,""));
2020/03/03(火) 13:39:37.31ID:HBDM5qCJ0
特定のレス番にレスした人のコメントを見る方法ってないの?
例えば10に20,30,40の人がレスをしてる時、20,30,40から10のコメントは見れるけど
10から10にレスした人の内容は見れないよね
例えば10に20,30,40の人がレスをしてる時、20,30,40から10のコメントは見れるけど
10から10にレスした人の内容は見れないよね
2020/03/03(火) 13:50:10.23ID:IGFTBa/X0
>>611
skin30-2L++ を入れるとそれが見れるポップアップで
skin30-2L++ を入れるとそれが見れるポップアップで
2020/03/03(火) 15:40:39.60ID:qGfQ/5BF0
スタイルごとの板指定が不要なら、常にグレースタイルになるstyles_.jsを
styles.jsにリネームして設定等を修正した方がいいような
styles.jsにリネームして設定等を修正した方がいいような
2020/03/03(火) 16:33:48.46ID:HBDM5qCJ0
返事ありがとう
でもどっちもさっぱりわからんかった…
612の方が説明してるサイトあったからそっちでやってみる
でもどっちもさっぱりわからんかった…
612の方が説明してるサイトあったからそっちでやってみる
2020/03/03(火) 17:42:37.68ID:HBDM5qCJ0
612のやつでできた!
ガラッと変わってびっくりしたわ…
もう一つ質問なのだけど、この背景?見てるスレで全部バラバラなんだけど
板関係なく統一するにはどうしたらいいんだろう
デフォルト風のやつに統一したいんだ
ガラッと変わってびっくりしたわ…
もう一つ質問なのだけど、この背景?見てるスレで全部バラバラなんだけど
板関係なく統一するにはどうしたらいいんだろう
デフォルト風のやつに統一したいんだ
2020/03/03(火) 17:54:35.88ID:HBDM5qCJ0
あと画像をポップアップにする方法も
画像や映像、デフォのスキンの時みたいにctrl+クリックでその場でポップアップという
風にはできない?
子のスキンだとブラウザの方に表示されて面倒で
LOADしたら右に表示されるけどそれも邪魔で…
画像や映像、デフォのスキンの時みたいにctrl+クリックでその場でポップアップという
風にはできない?
子のスキンだとブラウザの方に表示されて面倒で
LOADしたら右に表示されるけどそれも邪魔で…
2020/03/03(火) 20:31:57.49ID:d81k0ng60
スキンに同梱されてる■skin30-2Lpp■.txtを読んでやってみて、まだ分からなかったら聞け。
2020/03/03(火) 22:22:07.18ID:HBDM5qCJ0
ごめん、読んでみたけど難しくてさっぱりわからなかった…
これが理解できないとスキンとか変更するのは高望みすぎなんだろうか
これが理解できないとスキンとか変更するのは高望みすぎなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- しょうがい ← 変換でどの漢字が出るかによって
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
