X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:33.88ID:6uXeYGM30
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/
2019/11/19(火) 13:38:13.96ID:6ZDC2fTt0
>>2
('A`)
2019/11/19(火) 15:44:59.74ID:SUehqJGP0
質問者用テンプレ

メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)

以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2019/11/19(火) 15:45:42.86ID:SUehqJGP0
■スレタイ置換まとめ■

1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2019/11/19(火) 15:46:39.90ID:SUehqJGP0
正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように

>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)

IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$

ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>

スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
2019/11/19(火) 15:47:16.39ID:SUehqJGP0
関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
2019/11/19(火) 15:47:41.67ID:SUehqJGP0
ボードデータ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
2019/11/19(火) 16:34:16.34ID:6uXeYGM30
>>3-7
2019/11/19(火) 17:28:48.79ID:S/++Cbhq0
>>1
スレ立て乙!
2019/11/19(火) 19:29:58.79ID:WbCbCikv0
1乙

>>7のカスタムBBSぶっ飛んでない?
2019/11/19(火) 19:56:22.21ID:8y72+Voj0
>>10
去年の10月末で終了済みだもの
ID:SUehqJGP0はコピペすりゃ済むと思ってる馬鹿なんだろ
URLはリンク先が最新か、生きてるか確認するのは当たり前なんだがね
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:17.00ID:yvN3NU/r0
スレ立てする人がいちいちテンプレのリンク先全部確認するのが当たり前ってキチガイすぎるだろ
じゃお前が全部やれよ
2019/11/19(火) 20:15:03.99ID:f3rbJwtT0
さっそくユーザーとケンカかよ笑
2019/11/19(火) 20:24:04.69ID:vL6r6HDk0
てs
2019/11/19(火) 20:48:40.20ID:ftt2ihCP0
いちおつ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:59:34.64ID:7AAG3nK40
>>12

テンプレのリンク先チェックが嫌だから
皆スレ立てを嫌がってさけてるんだろ
あふぉか
2019/11/19(火) 21:23:34.67ID:ypXfzgvO0
で書き込み欄の字を大きくする方法はないということでいいんですかね?
2019/11/19(火) 22:02:51.76ID:+C2Srxap0
>>1
保守
2019/11/19(火) 22:12:32.77ID:hMZMKri80
これが新スレか…ぐふふ…
2019/11/19(火) 22:15:39.55ID:S/++Cbhq0
がはは、勝ったな。
2019/11/19(火) 22:27:17.39ID:Zgsf6lJj0
>>1 乙ive5ch
2019/11/19(火) 22:40:11.06ID:8y72+Voj0
>>12
お前はどういう了見なんだよ?
意味分からんぞ
テンプレが不正確だったら迷惑だし存在意義がないだろ
大変な労力がかかるからこそスレ立て人やテンプレ貼り人に感謝するんだろうが
2019/11/19(火) 23:02:24.03ID:FjVxAmUK0
スレ立てる人間がテンプレチェックの責任まで負わされるとか初めて聞いたな
普通は住人全体で管理していく(気付いた人間が指摘して次スレで直していく)ものだと思うけど
本気で言ってるんだとしたらかなり頭イカれてる
2019/11/19(火) 23:03:49.62ID:8y72+Voj0
>>23
スレ建て時に最新かはその時にしか分からんだろ
2019/11/19(火) 23:04:57.66ID:7AAG3nK40
このような過疎板界隈では
スレ消費が遅いので

手入れが大変良く行き届いてるふいんきの場合は
950くらいからだれかがぼちぼちとチェックしようよーと話題にするが、

そうじゃない大多数では
スレたて人+テンプレ貼り人が
あ゛あ゛あ゛!ってなりながらチェックしてから貼る。
2019/11/19(火) 23:05:49.72ID:H0lB6XWv0
>>23
チェックすら出来ないなら次から立てないでいいよ
2019/11/19(火) 23:09:01.65ID:8y72+Voj0
というか謝れない奴っているんだな
2019/11/19(火) 23:14:09.32ID:FjVxAmUK0
何ヶ月も使うスレで最新に拘る理由ないでしょ
気付いたら指摘して更新で何の問題もない

というかテンプレの間違いに気づいていながら指摘することもなく
スレ建てた人間を馬鹿呼ばわりURL確認するのが当然と宣うってマジキチすぎ
2019/11/19(火) 23:16:02.83ID:DKyUO0a40
>>28
わかったからもうスレ荒すな
あともう立てるなよw
2019/11/19(火) 23:16:04.47ID:sIQHsYMJ0
終了したのはjikkyo.orgで()の中にある「代替」の字を無視する人がいるのが驚き
2019/11/19(火) 23:24:25.24ID:8y72+Voj0
>>28
マジキチとか言い出すお前がおかしいんだよ
大体実況終了はここでも話題になってる
2019/11/19(火) 23:37:12.53ID:sUhe+b770
スレ立てする以上リンク生きてるかとかチェックするの当然だわ
面倒だけどだいたいどこのスレでもそれを善意でやってくれてんだよ皆
だから1乙する訳
1が事情で長く続くテンプレ貼れないってなら誰かが代わりにやるし
何を今さらそんな幼児みたいなヒス起こしてんだ
責任負うのが嫌なら最初から立てるな
2019/11/19(火) 23:43:07.05ID:8y72+Voj0
>>1が風評被害受けてることについてはスマンと思ってる
2019/11/20(水) 00:02:45.63ID:IioWZbF10
いやいや言葉は悪いけど>>23は常識じゃろ?
テンプレのリンク切れまで1が責められるスレ初めて見たぞ
2019/11/20(水) 00:07:38.99ID:NvuYNNl20
>>34
リンクチェックはスレ立てに限らず普通にするもの
23は非常識すぎる
いい加減諦めてごめんなさいしろって

あと>>1は別に責められてない
ちゃんとリンクは更新してる
2019/11/20(水) 00:08:48.45ID:208WTCYN0
ごめん、の一言で誰も文句は言わなかったろ
間違いは素直に認めた方がいい
バグも素直に認めた方がいい
2019/11/20(水) 00:18:09.03ID:ye2fVDBh0
>>10
>カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
>https://bbsmenu.afi.click/

コレ?
ウチでは動いてるようだけど
2019/11/20(水) 00:25:08.77ID:O+2A7SX/0
というか>>11が指摘してるのって閉鎖されたjikkyo.orgのことで
代替のURLをきちんと貼ってる>>7の内容と>>1には何の落ち度もないんじゃないの・・・?
2019/11/20(水) 00:42:12.86ID:ye2fVDBh0
へ?
>カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
>https://bbsmenu.afi.click/

この書き込みでjikkyo.orgは動いてねーだろ!もっと調べろって文句言ってるの?
2019/11/20(水) 01:58:04.36ID:osyll1pB0
お絵描きに画像を埋め込む奴ちゃぶだい
2019/11/20(水) 19:57:17.76ID:H+dRn0BI0
>>1-3
おつおつ

ちょいちょい覗きにくるお(^ω^)
2019/11/21(木) 11:01:52.84ID:+mSb+Fgt0
で書き込み欄の字を大きくする方法はないということでいいんですかね?
2019/11/21(木) 11:37:44.52ID:/BFqeURY0
>>42
IEの設定いじれば良いんじゃね
2019/11/21(木) 11:41:44.17ID:eoEupsDu0
>>42
書込み欄の文字サイズはsetting.sknの
#WriteFontSize=xx
で変えられるが
自分は12にしてる
最終行に追加する場合は、最後に改行入れるの忘れないように
2019/11/21(木) 11:48:42.51ID:+mSb+Fgt0
>>44
ありがとうございます 本当に助かりました
2019/11/21(木) 11:56:05.45ID:eoEupsDu0
Live5chはスキンカスタマイズでそこそこ見た目を弄れるから、ヘルプを一回読んでおくのをお勧めするよ
2019/11/21(木) 12:51:10.92ID:+mSb+Fgt0
>>46
あのヘルプ正直わからないんです
具体的に何をこうしろと手取り足取り書いてないので
わかる人にはわかるんでしょうが
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 14:59:20.22ID:LaRtVpds0
マウスジェスチャーで二つの命令を同時に行うことは不可能ですか?
スレ末尾移動とスレ更新とか
2019/11/21(木) 18:50:33.96ID:vo30ouHc0
>>47
情弱ェ・・・

WindowsならCtrl+F押すと検索ウインドウがちっさく出るから
やりたいことに関連するキーワードを書いて検索しる
2019/11/21(木) 18:52:38.03ID:XBPQdZcu0
一昨日あたりからスレ内のアンカ表示機能(>>○○ のやつ)がカーソル乗せるときちんとポップ出て
正常に機能するとのただのテキスト扱いで反応しなくなる場合が混ざるようになったけど
なんか5ch側で仕様が変わって反応に差異が出てるのかな?

他の人で同じような人いますかね。
2019/11/21(木) 19:02:36.88ID:Jq0V1h+50
>>47
すくなくとも、今回の件は、seting.skn の設定に、そのものズバリが書いてあるから分かるだろ。
確かにわかりづらいhelpだけど。
2019/11/21(木) 19:40:51.19ID:+mSb+Fgt0
>>51
そのものずばりってありましたっけ?
他の人のブログ見ても書いてることが違うのでよくわかりませんでしたわ

HTMLタグほとんど読めない人間にはきついです
「これをそのままコピペしてこの字の次に挿入しろ」とまで書いてくれないと
2019/11/21(木) 19:49:59.97ID:+mSb+Fgt0
少なくともPT3のセッティングよりは難しかったです
2019/11/21(木) 21:06:49.33ID:/BFqeURY0
>>52
ブログ関係ねえよ
2019/11/21(木) 21:08:17.33ID:+mSb+Fgt0
>>54
ヘルプでわからなかったのでほかの人のブログも見てみたということです
そうやってわかる場合もネットでは多いので
2019/11/21(木) 21:54:20.71ID:EDhluZXr0
>>48
Live5chフォルダのcommand.txtに書いてある機能なら
マウスジェスチャのコマンド欄で選べるので
>>48の希望する「スレ末尾移動とスレ更新」は
末尾に移動してリロード ENDRELOAD
だと思う
2019/11/21(木) 22:05:25.42ID:LsubO0Wr0
>>10

今更だけど
こういうことだそうです

hioki
@h_i_o_k_i
MongoDBが止まってたみたいで http://bbsmenu.afi.clickが動いてなかったようです

復旧させました
午後9:50 ? 2019年11月19日?Twitter Web App
2019/11/22(金) 03:42:08.43ID:I5gc/nD50
>>55
>>51
>すくなくとも、今回の件は、seting.skn の設定に、そのものズバリが書いてあるから分かるだろ
2019/11/22(金) 05:32:23.33ID:nOZYFKtG0
>>56
専用コマンドが用意してあったんですねありがとうございました。
任意の二つを組み合わせることは無理ですか。
2019/11/23(土) 17:36:21.52ID:J+5yNN0W0
質問させてください
live5chでCtrl+クリックで
画像をポップアップ表示して見ているのですが、
この画像はキャッシュとして残ったりするのでしょうか?
クリアすることはできるのでしょうか?
ウィルス付きの画像を開いてしまった場合に怖いので
質問しました、初心者ですみません
2019/11/23(土) 17:49:57.47ID:fNYOprvP0
画像ファイルにウィルスなんて聞いたことないぞw
2019/11/23(土) 18:01:37.30ID:jpekGGCa0
それならサムネイル表示した時点でやばいと思うから大丈夫なんじゃない?
2019/11/23(土) 18:50:21.02ID:Lq5VFK/z0
>>60
素人だけど使ってて思うのは恐らくキャッシュされない
自分は画像のURLはデフォでサムネイル表示で使ってるけど
画像解説スレッドなどのスレに画像のURLがたくさんある既得のログを開いても
サムネイルを表示するのにかなり時間がかかっているので
開くたびにいちいち画像を読み込んでいると思う
違ってたらスマン
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:36.79ID:qgAiLw1x0
久々に導入してポップアップの文字が小さすぎて読めない!ってなって
スキン弄ったんだが反映されず、ヘルプ見てもわからんかったので質問しに来たんだが
最後の改行してなかったからか〜
サンキュー>>44
6560
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:32.03ID:J+5yNN0W0
ありがとうございました
2019/11/24(日) 00:34:39.30ID:sP0uBKlx0
お絵描きのやつPNGtoL2O>>40
2019/11/24(日) 02:14:16.31ID:/XLl1rhF0
キャッシュはされるよ
2019/11/24(日) 06:33:48.59ID:602vSLt+0
>>60
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files
画像ポップアップさせて、ここを見てみれば良い。
インターネットエクスプローラの履歴ファイルだから、設定のインターネットオプションから削除できる。
2019/11/24(日) 13:23:49.27ID:fP/IINIF0
>>66
質問したヤツではないが
ありがとーん
2019/11/24(日) 13:25:13.92ID:fP/IINIF0
>>61
最近の若いモンはげろしゃぶとかの割りツール全盛期を知らないんだな・・・
2019/11/25(月) 20:44:46.11ID:fmX+ukaz0
実況系のスレを1度でも開くとスレのリロードができなくなるんだけど何が原因なんだろう
2019/11/26(火) 12:19:59.98ID:AWg9ZndN0
フォルダの権限とか?
2019/11/26(火) 18:33:10.76ID:tcm2Atl80
>>72
読み取り専用の属性外してみたら直ったみたいです。どうもありがとう
2019/11/26(火) 19:57:36.07ID:s7W7fzYl0
>>72はすっげーなw
エスパー
2019/11/26(火) 20:09:54.21ID:qVvySeUa0
エスパー長官か
2019/11/26(火) 21:10:14.31ID:tcm2Atl80
すみません>>73ですが直ってなかったです

19時以降?に実況系スレを開くと
「読み込み制限中なのでリロードはキャンセルされました」
と出て、以降すべてのスレでリロード制限がかかる

で、ADNashi+を外したら直りました。お騒がせしました。
2019/11/26(火) 22:33:15.71ID:5PXjrZqi0
エスパーじゃなかったか
2019/11/28(木) 00:01:57.02ID:/NRzXZSp0
マウス使わずにほとんどの機能を使うことって出来ますか?

例えば
板ボタンにフォーカスをうつして任意の板を選ぶとかって
ショートカットキーだけでどうやったらできますか?
2019/11/28(木) 09:34:55.39ID:OTBCuCZQ0
マクロキー付きキーボードを使う
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:48.34ID:Ab0GkU/C0
右クリックでGoogleで検索設定できますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:49.43ID:iwg31A1m0
Live2chができたころにグーグルなんてなかったからむり
2019/11/28(木) 15:34:53.06ID:clyVOHGQ0
>>80
出来るよ

http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:04:17.86ID:aa+4r68g0
live5ch
ファイル 表示 検索 機能

って画面上に表示されてるLive5chの部分を消すことってできないですか?
もしくはツールバーと同じ列にできませんか?
2019/11/28(木) 22:08:35.03ID:psL+g4z70
>>83
exe自体の改変が必要になりそう
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:49:30.42ID:Bjk+UpOg0
>>82
ありがとう。パスを要求されるんだけどなんて入れればいいんだろ
2019/11/30(土) 01:11:48.52ID:8RVl0C5c0
live5chはスレ一覧のスレクリック後にレス表示欄にフォーカスしなかったり
フォーカス周りの仕様がズタボロに感じるんだが欠陥なんかこれ
2019/11/30(土) 01:20:10.10ID:cWMDTXtr0
>>86
未だにWindows7使ってるのか?
こういうの導入しろよ

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se496232.html
2019/11/30(土) 01:32:22.25ID:8RVl0C5c0
えこれ7固有の問題なん
2019/11/30(土) 01:34:04.05ID:cWMDTXtr0
>>88
違う
Win10なら非アクティブウィンドウでもスクロールできるから問題にならないだけ
2019/11/30(土) 01:35:42.85ID:23XambE00
フォーカスの問題が非アクティブでスクロールできない問題にすり替わってないか?
2019/11/30(土) 01:39:09.65ID:cWMDTXtr0
>>90
非アクティブの部分でもフォーカスできるから同じだよ
>>87のアプリで解決するし
2019/11/30(土) 01:48:04.71ID:8RVl0C5c0
win10ってカーソルの下の要素ならどこでも自動フォーカスでスクロールばりばりしちゃうんか凄いな
7は見捨てられたか・・・
2019/11/30(土) 01:52:37.65ID:6xtqklRf0
自動でフォーカスしてる訳じゃなくてアクティブじゃないオブジェクトの上に
ポインタがあるとスクロールが有効になるだけだろ
だからフォーカス関係ない、が正しい
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:25:16.08ID:Bjk+UpOg0
>>82
ウェブのパスってなんだろ?検索してもパスワードとか出てきてよくわからない
2019/11/30(土) 15:50:34.52ID:6kpew8Hz0
>>94
ツール設定のパス?
検索結果を開きたいブラウザの実行ファイルの場所を指定すればいいんじゃないかな
記入欄の右にあるボタン押して目的の場所まで行ってexeファイルを選択すれば自動的に記入されるはず
2019/12/01(日) 11:28:00.59ID:jjOinEcB0
DOS窓で起動すると、起動後のerrorlevelにいろいろあることがわかった
どんな情報なのだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:12.40ID:6Qr3JiTV0
>>95
ありがとう
やってみたんだけど
なんかツールの直下のツールの設定に選択範囲をGoogle検索って出ちゃったんだけど
自分がやりたいのは文字を選択して右クリした時にGoogleで検索ってのが出て欲しいのだだけど
つまりコピペしなくても選択して右クリで検索できないかな?ってことなんだけどわかるかな
2019/12/01(日) 14:37:23.87ID:Klu3TtR+0
その話題は何度か出たけどいつも無理で終わってる
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:11:13.89ID:NKL+A+8l0
ボードデータが壊れています、ってなって、ボードデータの更新をしようとしてもまったくダメ
まったく使えなくなっちゃったんだけどなんで?
2019/12/02(月) 09:43:19.31ID:zXwilOxo0
>>99
ボードデータ取得先はどこになってる?
2019/12/02(月) 12:32:49.68ID:gRtSqA4U0
>>97
また、Live5chのレス表示欄はIEコンポーネントなのでIE用の右クリック拡張機能などが基本的にそのまま使えます。
IEの右クリックに検索機能を追加する拡張(例えばgoogleツールバー)などを導入すると、勝手にLive5chでも使えるようになります。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:10:32.04ID:PVxjbATh0
同じ症状出ているやつが居るんだ
ボードデータ取得先はhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで更新されない
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:10:41.97ID:NKL+A+8l0
>>100
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html
でしたが、
>>102氏が書いてくれたURL入れたら直りました!
2019/12/02(月) 20:12:37.56ID:zXwilOxo0
>>103
そこ去年の10月末で終了済みな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:40:59.99ID:NKL+A+8l0
>>104
そんな前!?
つい2〜3日前まで普通に使えてたことが超ラッキーだったってだけか いずれにせよ助かりました 本当にありがとう!!
2019/12/02(月) 21:54:41.46ID:zXwilOxo0
>>105
何もなければ参照しないからね
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:53.01ID:QXYqwgzW0
V2C(Java Swing) の開発の続きをやります。akishinogodo at gmail com までメールください。
2019/12/04(水) 08:25:16.15ID:SfoVjtIj0
>>107
これのこと?
http://v2cr.neopj.net/apic.png
2019/12/04(水) 11:12:28.63ID:3xnKhCwo0
ウィルス?
2019/12/04(水) 11:59:43.60ID:LkVLJJiv0
専用スレがあるのに出張ってくるって事は察しがつくってもんよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:52:02.70ID:A7om38/i0
>>101
IE使ってないけど無理やりGoogleツールバー入れてみたけど右クリックに出ないです><
2019/12/05(木) 23:45:03.34ID:SsUnT1Nq0
出るわけ無いだろ騙されてんだよ・・・
2019/12/06(金) 21:52:15.48ID:lEaHOcQO0
>>111
じゃ、やっぱり次善の策で、ツールに登録、広告欄有効活用設定でボタンに設定するで我慢するんだな。
ツールは例えば、
名前:google
パス:C:\Program Files\Vivaldi\Application\vivaldi.exe
引数:http://www.google.com/search?q=&;SELTEXTUTF8

広告欄有効活用設定は、コマンドはツールの起動を選んで、
TOOL? のあとにツールメニューの何番目にあるか数字を書き込む。1番目なら TOOL?1
ボタンタイトルを適当に入れて、追加をクリック。矢印で一番上まで移動させた方が良いかも。
ダイアログの一番上のチェックも忘れずに。

これで広告の下にボタンが出るでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:30:33.29ID:lMN/rrBf0
使っていると、たまに位置関係がずれてきて、今は書き込み欄が表示されなくなっちゃったのですが、どうしたらいいのか、わかりますか。ヘルプを見てもわからなくて。
115えんどれす ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2019/12/08(日) 09:38:45.83ID:lMN/rrBf0
血液が循環するシステムでなければ、心臓いらないね
116えんどれす ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2019/12/08(日) 09:39:16.29ID:lMN/rrBf0
誤爆りました
2019/12/08(日) 12:59:19.17ID:e0hHbJvS0
したらば読み書き出来る裏技は未だですか?
2019/12/08(日) 14:06:18.76ID:tG+d5BgQ0
ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。

Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。

やるかやらないかはあなた次第。レジストリでそれらしきところを弄るっていうのも有るけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 10:50:36.16ID:XZIcwx860
>>113
右クリックでGoogle検索にはならない
ツールの下にGoogleとか出る
押しても意味がない
2019/12/09(月) 12:59:02.31ID:J7KBj4S50
>>119
右クリックは難しいから、次善の策なんだよ。
「押しても意味がない」って、何を言いたいのか、さっぱり分からない。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:33:56.63ID:XZIcwx860
押しても何にも表示されないってこと
前は間違ってセゾンカードのツーツバーインストしたら右クリにセゾン検索が出てたんだよね
だから理屈的には出来ると思ったんだけど
2019/12/09(月) 19:42:13.87ID:93tslPuS0
まぁ、リンク先にダウンローダーを使うなどできるから、
文字を選択した右クリックメニューにWeb検索を登録できる
ツールがあるなら可能だろうね。
2019/12/09(月) 19:44:48.44ID:93tslPuS0
ついでにツールメニューに登録しても動作しないなら
やり方を間違えているだけ。
2019/12/10(火) 00:21:57.84ID:9TwsVx9B0
ツール設定してマウスジェスチャに割り当てればいいんじゃない?
どうしても右クリックっていうんなら仕方ないけど
2019/12/10(火) 07:48:51.96ID:GBlRG6RY0
なんか急にお絵描き保存しようとするとbmpになっちゃったんだけどおま環?
ちなブラウザや古いのはpng保存できる
2019/12/13(金) 00:45:50.71ID:+Yl8Qxpy0
バグ多くてほんま糞
2019/12/13(金) 10:33:20.33ID:urJ37x2p0
利用者に似る
2019/12/13(金) 16:52:53.42ID:qpdqc5pE0
ああ「バグ」か。初見で「ハゲ」に見えてなんでユーザーの頭髪状態がわかるんだよwと一瞬思ったw
2019/12/13(金) 18:44:23.53ID:RKdnykJu0
           |
           |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:49:20.77ID:4yDofuz90
>>108 V2cはどこからダウンロード出来ますか?
2019/12/14(土) 20:25:40.41ID:BrK2xCSX0
スレタイトルを指定してそのスレ専用のNG登録ってどうやったらできますか?
いつも見てるスレの荒らしだけNGして他のスレの関係ない人は消さないようにしたいです
2019/12/14(土) 20:29:48.73ID:K9Toc4zr0
できません
2019/12/14(土) 23:41:06.89ID:/+8OdzoZ0
この作者って死んだんじゃね?
相次ぐ天災あったし
2019/12/14(土) 23:54:26.72ID:QBQ5QhuU0
最近煽りもないしそうかもね
2019/12/15(日) 00:04:52.80ID:W6+NbqoN0
という釣り糸を
2019/12/15(日) 02:48:47.71ID:n4FOE71u0
ちょっと前まで不具合って言うとすぐキレて煽ってきたのになw
2019/12/15(日) 07:52:06.94ID:ADhWz9g70
それは俺だよ俺
2019/12/15(日) 08:33:48.75ID:F7IHolq30
俺も一緒になって煽りに混ざってたYO俺
2019/12/15(日) 08:46:10.06ID:lGieKGAP0
ナイフみたいに尖ってたなてめーら
2019/12/15(日) 09:03:06.12ID:F7IHolq30
盗んだバイクで5ケツして走り出して
ミンチになるような度胸はないけどなw
2019/12/15(日) 11:19:18.65ID:xUT+zBjn0
前はそんなになかったのに最近になって
フロート書込みで書込みボタンをクリックした後、
「書き込み後閉じる」にチェック付いてても閉じないことが多くなった

これは5chのせい?それともWindows10の1909のせいか?
2019/12/15(日) 11:20:07.52ID:xUT+zBjn0
>>141
これでも、実際は書込み出来ている
2019/12/15(日) 12:10:03.47ID:kTXC3VfW0
>>139
壊れそうなものばかり集めてた
2019/12/15(日) 12:46:07.37ID:F7IHolq30
>>141-142
5ch鯖から専ブラに
書き込み成功応答が来る時間が遅いorたまに来ないなう
2019/12/15(日) 12:54:49.38ID:xUT+zBjn0
>>144
そうなのか
俺のところだけじゃなくて安心した
2019/12/15(日) 19:45:00.21ID:03EqkFXW0
Live5chだと棒読みちゃんのNGwWordも読みあげるから仕方なく今Jane使ってるけど
使いにくいわ・・・
2019/12/16(月) 11:37:32.54ID:+SYwTp7d0
透明あぼーんにしたらいいんでないの?
俺はログ消えるバグが腹立つ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:57:54.33ID:J53ggmhB0
API認証エラー吐きまくってるけどどうなってるの?
2019/12/18(水) 01:01:14.26ID:2xfc+0yx0
うちは平気。
2019/12/18(水) 05:11:00.58ID:3FGYyZ0Z0
apiエラー多発につき参上
2019/12/18(水) 10:06:55.15ID:sJbEpepP0
浪人で?
2019/12/18(水) 10:29:05.32ID:UHYEpFHK0
小一時間ずっと読み書きしてたら突然API切れたわ
2019/12/18(水) 10:32:59.70ID:ENJi3ThI0
>>152
今年に入ってからあるある現象
5ch側の設定変更のせいなんだろうとおもってる
2019/12/18(水) 10:35:28.63ID:uYwBEmYi0
エラー全くでないが
2019/12/18(水) 10:54:35.59ID:ENJi3ThI0
>>154
おま環
2019/12/18(水) 10:55:02.60ID:G3/rL/ni0
俺もエラー出ない。
2019/12/18(水) 11:32:42.52ID:ienl+4Y20
エラー出るほうがおまかんなのでは
2019/12/18(水) 11:53:36.01ID:3K+X0i030
エラーは全く出てないな
2019/12/18(水) 14:24:03.97ID:UyYVfyL+0
ウリもエラは出てないニダ
2019/12/18(水) 15:19:05.71ID:MXn80hT20
普通はエラー出ないんだけどって言うと荒れる
2019/12/18(水) 15:59:20.76ID:iYziOLJf0
skin30-2Lpp入れてる人に聞きたいんだけどIP表示スレで浪人導入してる人の書き込みが本文だけが消えちゃう事ない?
おま感な気もするんだがSkinデフォルトにすると問題ないんで気になった
2019/12/18(水) 16:05:19.42ID:eHMwm2AX0
>>161
styles.jsで、
hideSenior =true;
がデフォルトでtrueになっているので上級国民が表示されない
これをfalseにすると表示される
上級国民は当時荒らしが多かったのでデフォルトtrueになってしまってる

あとその上の
hideNoSlip
は、「IP表示スレで浪人がIP隠してレスしている場合はレスを隠す」
という機能
これも荒らしが多いのでデフォルトでtrueになってるけどこれをfalseにすればよいと思う
2019/12/18(水) 16:15:21.15ID:iYziOLJf0
>>162
うわー俺が馬鹿だったごめんなさい
ずーっと更新せず古いの使ってたから知らなかったわ
書き換えたら表示されるようになったありがとう
2019/12/18(水) 21:27:22.88ID:iYziOLJf0
ごめんもう一個質問させて

画像のサムネイル表示する時のぼかしなくしてシフトキー押す作業のオフってどこ弄ればいいかな?
前にReadmeかなんか読んで「あーここで調整するのね」って見た気がしたんだけど詳細忘れてしまった
昔の機能で言うとコントロールキー押しながらマウスカーソル合わせたら元画像がそのまま表示されるようにしたいんだが

styles.js開いて色々試してみたけど上手く設定出来ない……
2019/12/19(木) 19:07:12.79ID:BlfKiObm0
設定−ポップアップじゃないの。
2019/12/19(木) 20:15:24.13ID:QXToJt5I0
サムネイル画像の方はstyles.jsにある
imageAlphaOpacity=20; // サムネイル画像のぼかし率
ポップアップ画像の方は
>>165+picpopup.htmに記述されてる設定の変更だと思う(■picpopup■.txtに説明有)
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:04:57.55ID:W1uCw2i70
win10にかえたらAPI認証できずに使えん!
Jane Styleはつかえるんだけど、使い慣れてるのがやっぱ一番だよなぁ
2019/12/20(金) 05:31:53.29ID:j/wykosW0
>>166
>■picpopup■.txt
読んだのそれだー!
picpopup.htmから変更しなきゃ駄目だったのね。お陰で使いやすいように設定出来た
本当に助かったわありがとう
2019/12/20(金) 05:34:24.80ID:j/wykosW0
書き込んだ後に気づいたが>>167ってマジ?
7のサポート切れるしそろそろ10に乗り換えようと思ってたけどLive5ちゃん対応してないなら7と添い遂げるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 09:17:50.81ID:G9P/rGHa0
最近Live5chブラウザ立ち上がらず
2019/12/20(金) 12:59:30.31ID:/zJyb6PT0
>>169
Windows10とは関係ない事象。
オレが屁をこいたら犬が棒に当たったレベル。
2019/12/20(金) 13:25:03.47ID:huKu7xzS0
>>167

win10で使えているが
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 14:00:53.97ID:6Mbhe0/x0
>>167
12月になって、Win7からWin10にしたが、そのまま使えてる
2019/12/20(金) 17:22:19.68ID:iyIRbx+f0
部屋で思いっきり屁したときに近所で交通事故が起きたことがあるわw
2019/12/20(金) 18:10:29.89ID:cNN6TKkK0
まん屁か
2019/12/20(金) 19:07:01.16ID:F+/ISHuu0
オレがくしゃみをしたら上からタライが落ちてきた
2019/12/20(金) 22:20:30.11ID:HQ9NO+bn0
下からはオシッコが漏れた
2019/12/21(土) 04:02:11.80ID:+nOvYiIW0
わっ
再起動したら浪人ログインなんらかのエラー出るようになった
こんなの初めて!
なんでだろ
2019/12/21(土) 13:28:46.38ID:C8dK4ZOQ0
(´-`).。oO(なんでだろ?)
2019/12/21(土) 14:45:32.10ID:2g4ZZycZ0
>>174
この前の地震ももしかして
2019/12/21(土) 15:00:55.30ID:dWeGmwLB0
今日初めて使ったけど、読めるがなぜか書き込めない ??
(これはブラウザから書いてます)
2019/12/21(土) 15:31:02.20ID:5tKiXGJt0
>>167だけど、セキュリティ関係強化をいじってたらいつの間にかAPI認証通るようになった
戻して確かめるのは面倒なのでどれが原因かわからないが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:42:15.51ID:hG2UOQTb0
大体放置してると1〜2日で正常化するんだけど今回は長い。
1週間API認証がアウト。 色々やってみてもだめ。 気まぐれなんだから〜泣
2019/12/22(日) 21:39:38.59ID:E/pvoFJF0
なんかめがっさ通信エラー出るな。
5chのせい?
2019/12/22(日) 21:43:09.63ID:A7j8DMUd0
Yes

多重カキコ多発中
2019/12/22(日) 21:59:51.53ID:5AMnfaBP0
M-1でいろんな板にスレ立ってるから
2019/12/22(日) 22:31:44.91ID:xMBW1y6p0
原因は関西人かよ
2019/12/22(日) 23:14:42.92ID:vsTYeu/N0
意外と鯖弱いんだな…
2019/12/22(日) 23:25:25.43ID:VHJ3nuk10
つか、負荷を掛け捲るツールがやたらあるんだと思う。
自分が目をつけたスレを埋めるのにIDコロコロ変えながら長文連投するのってそこらじゅうで見るしな。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:52:38.17ID:OGq1E+1G0
2019/12/23(月) 00:11:13.90ID:xcBnHnB90
なんだそのちぢれた陰毛は
2019/12/23(月) 00:12:20.56ID:ync4e0hR0
ちぢれてない陰毛があるというのか
2019/12/23(月) 00:18:08.25ID:9disZJ590
縮れた陰毛も神の数式
2019/12/23(月) 00:19:48.03ID:gAB2wrdz0
>>192
わりとストレートなわし
2019/12/23(月) 00:40:33.29ID:zOrh0iki0
>>194
日清に入社してピン毛を名乗るがよいぞ
2019/12/23(月) 12:59:00.77ID:e4aUTsJ30
「NGワードあぼ〜ん」にカーソルを合わせるとそのレスがポップアップで表示されるが
この場合オプション・ポップアップのサイズ指定対象外みたいで、
縦横ともサイズが巨大すぎて困ることがある
小さく表示する方法はありますか
2019/12/23(月) 14:14:08.51ID:cjw7uOje0
test
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:35:59.08ID:CDsBkWHA0
お絵描きで書き込んでも何も起こらない。。。二週間前はうまくいったのだが

お兄さん何とかしてください
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:54:47.47ID:CDsBkWHA0
書き込みをクリックすると、

「書き込みを送信しましたが、サーバーからの応答がありませんでした
書き込めてるかもしれないのでリロードして確認してください」

が、出てきて、

で、確認すると何も書き込めてない
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:57:54.85ID:CDsBkWHA0
dat取得正常終了(新着レス:0 サイズ:313KB)

てのが左下に表示される
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:00:48.13ID:CDsBkWHA0
せっかく描いたのに心が折れそうやわ

Live5ch無理ならこの描いた絵そのまま使って
他のソフトで5chにうっぷできないかしら
2019/12/23(月) 22:53:54.77ID:gAB2wrdz0
どれどれ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:07.36ID:uzvGq6Z10
この板だとできるのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:07:25.72ID:uzvGq6Z10
これはいけるかな
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:18:04.43ID:uzvGq6Z10
やっぱあっちの板だとだめだ。

もしかしてうっぷしようとしてる絵が139KBで重すぎるのかも・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:31:17.75ID:vSKNL2MX0

207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:32:04.40ID:vSKNL2MX0

208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:32:54.86ID:vSKNL2MX0

2019/12/24(火) 00:33:40.95ID:iRUcOeK/0
テストはテストスレでやれよキチガイ
2019/12/24(火) 00:38:19.01ID:WdCnesrr0

2019/12/24(火) 00:39:53.12ID:fSIRjqDk0

2019/12/24(火) 00:41:41.20ID:fSIRjqDk0

213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:48:04.11ID:uzvGq6Z10
205の者だが、100KB以下に削ったらうっぷできたわ。

ちなみに206-212の人とは無関係です。
2019/12/24(火) 01:10:07.41ID:/Gfak+4/0
数日前、10KB以下の画像をUPできなかった
2019/12/24(火) 16:08:36.17ID:xlNZ5gIm0
絵は消してる
2019/12/24(火) 23:55:10.58ID:320Aq+Mh0
浪人をNGにしたい
IDなしをNGにするにはどうしたらいいの?
2019/12/24(火) 23:56:32.77ID:320Aq+Mh0
すまんあったわ
2019/12/25(水) 15:53:42.96ID:zrDZSXrS0
だめだ今日もAPI認証とおらん、通らん時は1日むりだな
Janeは普通に使えるのに
2019/12/25(水) 18:36:18.15ID:hXTtK9DE0
なんだかなぁ…古いPCでも動くから重宝してるのに…
2019/12/25(水) 20:27:20.49ID:MyYPm8xn0
ずっとなんも問題無い
2019/12/25(水) 23:15:21.44ID:3XJRAvvJ0
オレも
2019/12/25(水) 23:38:52.41ID:EQyPUrpY0
オレオ
2019/12/25(水) 23:50:12.82ID:Xo0FK6pp0
モレノ
2019/12/26(木) 01:16:04.00ID:uTX0oS7P0
オリモノ
2019/12/26(木) 06:04:05.92ID:I7W72gSk0
>>222
馬鹿野郎そいつがルヴァンだ!
2019/12/26(木) 06:06:50.66ID:3ZLVTol70
書ける板と書けない板があるのはどうしてですか?
2019/12/26(木) 08:28:18.11ID:c8lGIf1G0
>>225
茶吹いた
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 09:02:55.64ID:1UvS6k/X0
画像表示オフにしてても、たまに、手書簡易画像みたいなのが表示されるんだけど
あれなに?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:47:50.29ID:1UvS6k/X0
お絵かき機能っていうのねこれ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:49:56.42ID:1UvS6k/X0
表示OFFにした
2019/12/26(木) 16:27:05.57ID:M0Tw7GJH0
>>196
ポップアップ表示のトラブル
スキンを変えたらなぜか直りました。
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:49.95ID:Sz0XWv/M0
設定→オプション→動作2→お絵かき表示の動作→表示しない
にしてもお絵かきが消えない
助けて
2019/12/26(木) 19:57:22.27ID:jZqV+2f90
それはレス欄じゃねーの?
消したいのは書き込みボタンのすぐ上にお絵描きボタンがあって誤クリックするから
一生使わないのに
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:12:24.12ID:Sz0XWv/M0
「設定画面の「動作2」の中に「お絵描き表示の動作」という項目があるので好みに設定して下さい。」
とあるのに相変わらず表示される
諦めた
2019/12/26(木) 21:04:20.47ID:GGVMPiDi0
>>232 >>234
たしか前スレかこのスレでだれかがいってた。

「BEアイコンの表示」もOFFにしないと きえない

って。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:38:24.43ID:Sz0XWv/M0
>>235
ありがとうございます、チェック外して様子見てみます
2019/12/27(金) 01:43:53.16ID:QLaOksry0
>>233
シフト押しながらエンター押したら間違えんだろ?
マウス触る必要もないやん
2019/12/27(金) 01:48:59.94ID:P0aVmAvu0
GUIに慣れすぎて本来PCアプリの利点であるはずのキーボード操作ができてないのか
2019/12/27(金) 10:36:24.69ID:EM61hvGI0
あるある
2019/12/27(金) 11:05:10.95ID:39nenMui0
CUアゲイン
2019/12/27(金) 11:30:40.10ID:r4d0hXbT0
なんや作者まだおるやんけ
安心したわ
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:24:20.05ID:SW35Kj3Z0
キーボードのショートカットキーで
スレ一覧フレームを選択する方法ないでしょうか?
2019/12/27(金) 15:56:30.09ID:39nenMui0
マクロ組めばOKじゃね?
2019/12/27(金) 16:38:09.74ID:VDT3L5Or0
マグロ、ご期待ください。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:27:45.97ID:kfo91zO+0
スレッドの読み込みが重いんだが
2019/12/28(土) 07:45:42.27ID:+KFpXiIB0
そういや今年も大間のマグロ放送あるのかな
2019/12/28(土) 07:57:27.38ID:beWq0mFI0
海水温の上昇で不漁が続いてるそうな
2019/12/28(土) 10:08:36.02ID:JGgEZ6yC0
マグロウヒルの専門書は高かったな。
今は業態も社名も変更されてしまった。
2019/12/28(土) 12:41:04.31ID:6IST+hmA0
>>245
昨日から同じ症状が出てる
画像多めのスレッドはフリーズしてるのかってくらい読み込みに時間がかかってる
2019/12/28(土) 12:58:18.42ID:DRjhWfVn0
休みに入って混んでるだけだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:50.45ID:kfo91zO+0
>>249
同じ人がいて安心した
2019/12/28(土) 19:37:44.15ID:52YpYQGD0
専ブラしか重くないとかいう情報もあるしよく分からん
2019/12/28(土) 21:05:37.35ID:ajD2OLqk0
専ブラで画像プレビューしてると
画像のuploaderサイトのアクセスが上手く行かない時は重いよね
2019/12/28(土) 22:01:30.38ID:gqAx4DBl0
ぴーんち

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 20:06:50.31 ID:ZdLiUvWZ0
Jane総合より

> 205 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2019/12/22(日) 23:11:29.14 ID:zey+qnyc
> OpenSSL 1.0.2系は年内で終了することについてViewスレにView氏登場して説明してくれたが、、、

> 206 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2019/12/22(日) 23:27:03.35 ID:QwBgYEzh
> それってつまり、どういうこと?

> 207 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2019/12/23(月) 06:34:42.07 ID:Mhkk5vkR
> インターフェース合わなかったら古いdllを使い続けないとダメなのかな

> 208 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2019/12/23(月) 15:35:06.56 ID:xr5vrI/A
> 最悪、xenoが使えなくなるってこと?

> 209 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2019/12/23(月) 20:29:07.65 ID:2JOPhnRO
> Xenoに限らずDelphi製ソフト全般だな
2019/12/28(土) 22:16:48.35ID:beWq0mFI0
live5chになんか影響あるんかこれ?
2019/12/28(土) 22:32:49.40ID:DRjhWfVn0
JaneはDelphiだから関係あるのかな
live5chはVBだから関係ないのかな
2019/12/28(土) 22:36:52.84ID:gqAx4DBl0
俺の知ってるLive2chはDelphi開発だったはず
2019/12/29(日) 00:21:25.38ID:78PaMRyH0
デルファイは打たれるって言うじゃない
2019/12/29(日) 00:45:43.38ID:Mmbi7Bw00
動作にはVB6のランタイムが必要だってのに何でDelphiなんだよ
2019/12/29(日) 10:34:06.04ID:lS7Hq9bR0
styleから乗り換えようと思って
板ボタンポチポチ登録したりスレ検索してたら落ちた(涙
2019/12/29(日) 10:48:36.44ID:WClgQaRP0
V2Cみたく誰かつよい人が開発引き継がないと今後の仕様変更で使えなくなりそうだよな
2019/12/29(日) 11:45:16.01ID:Nyuj+4lT0
引継ぎを期待するより他にいい感じのブラウザはないんか?
2019/12/29(日) 12:28:41.56ID:YqEKJQkN0
5ch自体が落ち目だし、開発が管理されているから、余りやりたがらないんじゃないの。
2019/12/29(日) 13:49:50.84ID:/Qq1qsdt0
串内包したOpenJaneが出てくるかhtmlからdat生成するOpenJaneが出てくればいいのにな
今のAPIの仕様に合わせてる場合じゃなさそう
2019/12/29(日) 14:37:00.32ID:/CrvFKHK0
なんか硬直し始めちゃった
Jane以外でこれに近いようなブラウザないですかね
2019/12/29(日) 14:42:50.54ID:yCUxoa3B0
>>265
log消したら
2019/12/29(日) 15:05:40.42ID:/CrvFKHK0
>>266
おお、2G近くあった4年ぶんのログファイル消したら軽くなった気がする
ありがとー
2019/12/29(日) 15:29:26.37ID:oZwdfvKJ0
今日は2日ぶりくらいにサクサク読めるようになった(´∀`)
2019/12/29(日) 15:41:30.44ID:lS7Hq9bR0
そんなスナックみたいに
2019/12/29(日) 16:01:03.87ID:Xeoey2BQ0
4年分もあると何か消すの勿体ないなw
2019/12/29(日) 16:36:17.03ID:Nyuj+4lT0
しばらくお断りしてます
2019/12/29(日) 16:36:55.89ID:Nyuj+4lT0
んん?書けたなんであっちは書けないんや
2019/12/29(日) 17:59:57.77ID:gYxynKyX0
あっちじゃ分からん
2019/12/30(月) 00:03:18.98ID:c4Z9LHXl0
相談しましょ
2019/12/30(月) 09:16:38.69ID:oWCA/FxM0
そうしましょ
2019/12/30(月) 12:08:32.90ID:4cAVUX4X0
あっかんべー シッシッ!
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:20:06.94ID:3uxppfnZ0
なんかlive5chだけスレ内容が取得できなくなった
他ブラウザはいける
2019/12/31(火) 22:22:58.49ID:aXY1PIsL0
知らね
ログ廃棄してリロードとか
2020/01/01(水) 00:17:48.49ID:TjadQ9Ae0
live5chだけ書き込めないんだが本とくそだなこれ
2020/01/01(水) 00:19:32.45ID:TjadQ9Ae0
live5chだけ書き込めないんだが本とくそだなこれ
2020/01/01(水) 00:22:01.27ID:TjadQ9Ae0
新しい地図の三人もようこんな仕事請けたもんやなw
2020/01/01(水) 00:25:35.45ID:5mCpjjZ/0
mateも書けないって話だよ
2020/01/01(水) 10:04:34.55ID:LQrrxyWN0
書けてるけど
2020/01/01(水) 10:30:14.06ID:Hd8cGHgu0
test
2020/01/01(水) 11:45:48.97ID:tw9IrGri0
chmateも書き込めない時間があったな。
2020/01/01(水) 14:02:35.66ID:U5UpYey30
さっきからまたちょっと読み込み重くなった(´・ω・`)
2020/01/01(水) 17:29:22.61ID:9tL3CLYS0
鯖監視所で確認すると良い
2020/01/01(水) 18:08:50.69ID:OC4anztu0
あけおめっす
昨年は作者一度も現れなかったか
しんだ?タイーホされた?
2020/01/01(水) 21:01:28.79ID:TUuYuj250
いや、今は普通通りの軽さになってる
年始で人がいないせい?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 04:14:06.75ID:/tJrh1X20
スレの読み込みの遅さ直ってる!!
2020/01/02(木) 08:54:24.11ID:DmhkBGSm0
だいたい鯖のせい
2020/01/02(木) 13:38:27.30ID:fUuzMK1G0
だよねー
2020/01/02(木) 16:09:10.43ID:DSIdIJru0
windows10更新したらさ live5chだけが重くなってさ タスクマネージャー?見たさ別にって感じ
更新戻すよ それしか方法ないしね
2020/01/02(木) 16:30:18.61ID:z15k2Asc0
おまかん
2020/01/02(木) 19:53:11.74ID:FAc9Q8xG0
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2020/01/02(木) 22:34:05.78ID:rJqr/TME0
したらば読めるようにしてください
2020/01/02(木) 23:03:53.41ID:05ANL/dL0
更新なんて一生ないからもう諦めろ
2020/01/03(金) 11:43:02.95ID:i5B4yRh40
ワッチョイ有りスレでワッチョイ無しとかID無しで書き込むキチガイを
あぼーんする方法ないですか?
2020/01/03(金) 12:44:13.45ID:l9YbY/mX0
「ワッチョイありスレだけ」で都合よく発動させる方法はないんじゃないかな
2020/01/03(金) 12:48:09.36ID:BndnFXjG0
スキンの styles.js の設定にあるヤツでいいのかな?

hideNoSlip =true; // 強制SLIP/IP表示スレでSLIP/IP非表示レスを非表示
hideSenior =true; // 強制SLIP/IP表示スレで[上級国民]のレスを非表示
hideNoID =true; // IDありのスレでIDなしのレスを非表示
2020/01/03(金) 20:24:04.66ID:bqeXsW9L0
>>298
別に浪人で消せるルールなんだから目くじら立てる話じゃないし
2020/01/04(土) 23:51:14.32ID:SpgM1doE0
お絵かきのチェックボックス本当に邪魔だな
無駄に判定広くて余計に
2020/01/05(日) 11:04:22.12ID:6m6vTo8S0
IPでNGって出来ないのこれ?
2020/01/05(日) 11:43:27.38ID:ihIki2Cm0
IP表示されてるなら、名前欄NGにIPそのまま書けばいいんじゃない?
2020/01/05(日) 11:52:03.01ID:yBQhQnrl0
いつの間にかどの板でも書き込めるように戻ってた
なんだったんだろう
2020/01/05(日) 12:11:27.56ID:feQLquTw0
運営に聞いてこい
2020/01/05(日) 13:18:08.37ID:kRAdlhpM0
IP非表示のスレなのにIPでレス弾きたいっていうならそれはどんなアプリでも無理
ユーザーから見えるIPは5chのサーバーのIPなんだから
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:35:16.41ID:Vru8cj/s0
スキン弄らなくてもやっぱ使い勝手良いな
2020/01/06(月) 09:28:12.01ID:2+e+GQWT0
シンプルイズベスト
2020/01/06(月) 11:48:07.38ID:/jkcxh7Y0
よく使って知っていくとカユイところに手が届かないのを実感するよ( ´_ゝ`)
2020/01/06(月) 12:11:47.18ID:9m7iTp6V0
ふつうにスレが見れて書けるのは利点
2020/01/06(月) 13:58:41.35ID:YvBuo16M0
たまにこれ起動しないんだけど何?
2020/01/06(月) 15:00:02.98ID:EzN050kS0
何でかプロセス残っちゃって起動できない時あるよね
もう諦めてすぐにタスクマネージャ開いて終了させてる
2020/01/06(月) 15:50:14.55ID:TOyVei3m0
>>313
あるある
なんで残るかわからないが

バッチコマンドを作っている
@echo off
set errorlevel=
taskkill /IM live2ch.exe >nul 2>nul
if not '%errorlevel% =='0 (
echo ありません
)
2020/01/06(月) 17:20:59.34ID:KcOxFSNT0
>>310
Jane系からの移行組だろ?
2020/01/06(月) 17:42:53.56ID:Vru8cj/s0
他のPC専ブラといえば、V2Cはもう息してないのかな
2020/01/06(月) 23:34:20.95ID:/jkcxh7Y0
>>315
いいえ。もう10年以上live2ch使ってます
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629335.png
2020/01/06(月) 23:43:34.26ID:00KoGx5r0
勝ったな

http://i.imgur.com/ELPnAWy.jpg
2020/01/07(火) 00:16:26.62ID:yAMkvLRW0
>>317
カユイところに手が届かないのを実感しながら10年?
Mなの?
2020/01/07(火) 00:45:23.50ID:5TvoQT840
>>318
すっげ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:14:37.50ID:E46EOL780
これのNGワード機能使ってると5chの+板での最近の秩序崩壊ぶりを実感するな
ガチでスレタイをNGワード対策で小細工するスレ増えてるし
2020/01/07(火) 02:22:10.63ID:77aMM+Dj0
スマホ用専ブラが普及したのがなぁ…
2020/01/07(火) 09:28:22.55ID:gzbyQX9A0
スマホ用ブラ
2020/01/07(火) 09:55:48.28ID:E46EOL780
2スレ目行くほどの話題になれば記者にとってより収入になるんだろうな
2020/01/08(水) 18:37:40.80ID:6fY1StbD0
今は5chもスマホからのアクセスのほうが多いんだっけ
ネット20年選手には信じられないが
2020/01/08(水) 19:40:50.21ID:YslhGZjX0
マジか
2020/01/08(水) 19:55:01.05ID:4pa7ymRX0
スマホから実況だとタイムラグが出てつまらない。
入力が遅いのがいけないんだけど。
palmのGraffitiは良かった。Androidはアプリだから使えん。
2020/01/08(水) 19:58:18.61ID:jGnFOtpU0
BlackBerry使えばいいじゃん!
2020/01/08(水) 22:52:07.32ID:XoeyXMml0
read.cgiのが軽いな
2020/01/09(木) 02:36:51.38ID:MewaN5Ou0
次スレ検索の精度悪いな
末尾のスレ番しか違わないのに掛からない
2020/01/09(木) 12:10:18.54ID:X+UYZMNs0
>>330
いい発見ロジックを提案したら
正規表現を使っているのかな
2020/01/10(金) 00:16:37.16ID:NvtLdVvd0
siriに探してもらうのが一番だね
2020/01/10(金) 05:11:03.40ID:cQg0k5Lp0
相変わらずapi認証すぐオフになるなこれ。
俺の環境だけなんだよクソが
2020/01/10(金) 08:58:41.84ID:kNEKi/fG0
おまかん自覚してるだけエライ
2020/01/10(金) 10:01:51.41ID:HXnEWMYr0
俺の環境でもすぐアピオフになるぞ
2020/01/10(金) 11:58:40.27ID:bTflYFvl0
windows10にしたけど、10のIEにあれ打ち込んでも右の広告は消えないんだな
2020/01/10(金) 19:27:54.77ID:Pf+YPsem0
ウィンドウズ10にアプデしてから2Lppでの画像のサムネクリックしても表示されなくなったけどこれは
どこをいじればいい?クリックしてもバーが出るだけ。
styles.jsとか見ても該当しそうなのがないけどIE側の問題になるのですかね?
FAQにも求めてる回答がなかった。お願いします
2020/01/10(金) 19:29:20.86ID:Pf+YPsem0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.535.18362.0 Flash:$(build.FlashMajorVersion),$(build.FlashMinorVersion),$(build.FlashBuildVersion),$(build.FlashPrivateVersion)
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.18363 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
ちなみに質問テンプレはこれです。
2020/01/10(金) 23:29:57.24ID:0FFUUrbQ0
時々気づいたようにAPI-OFFになるね放っておくと直るけど
2020/01/11(土) 00:15:22.05ID:YUkAUAGq0
セキュリティソフトが切ってるのかと思ったら自然治癒するのか
2020/01/11(土) 17:08:07.97ID:7xyZ0+qm0
検索ワードがすぐ消えるのは不便、保存できるようになるといいです
ブラウザもexcalも残る
スレをまたがった検索など、何回も入力しなおさないといけないので
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:13.17ID:72dYPLmD0
MSはいつInternet Explorerと完全におさらばするんだろう
おさらばになるときはLive5chともお別れになってしまうんだろうな
2020/01/11(土) 20:13:42.98ID:RX9Hctz/0
次スレを検索してもまったく引っかからなくなったな
2020/01/12(日) 01:43:46.98ID:hypS8AeB0
本当だ、ドルフロのスレはヒットしたけど、パソコン初心者総合質問スレッドが駄目だった
2020/01/12(日) 14:21:43.93ID:sso2nqXe0
スレ一覧表示させる際に、特定のキャップ名が立てたスレを一覧から非表示にする方法ってありますかね。
現行、キャップ名はスレ開かない限り分からないからやっぱりアプリ自身で改修してもらうしかないかなと。

一部の板で完全に自治・管理が崩壊して、特定キャップがクソスレばっかり立てる状態になってて根本的に非表示にしたいんですよね・・・。

スレを読み込む際に各スレ>>1の名前(キャップ名)部分の1行目だけを内部で読み込んでフィルター処理させて
その結果でスレ一覧を表示するとかあると良いと思うのですが。
※デフォ機能にするとフィルタを必要としない人も読み込み処理とフィルタ処理で遅くなる可能性があるので、オプション機能として。
2020/01/12(日) 14:37:45.16ID:AOrZhhQu0
改修とはもう完全に無縁のソフトだし他の専ブラに要望を出したほうが良いぞ
2020/01/12(日) 14:38:23.68ID:E3Kg4kAN0
PC新しくしてこれも入れなおしたからやり方忘れちゃったけど、
例えばwwwwwとか同じ単語が5文字以上ある場合に5文字までに設定するのってどうやるんだっけ?
2020/01/12(日) 14:48:31.93ID:mFNNyi870
>>347
メニュー→「設定」→「スレタイレス置換」で、
・レス(本文)に下記を設定する
検索: (.)\1{5,}
置換: \1\1\1\1\1
(正規表現ON)
2020/01/12(日) 15:27:07.22ID:TQzX3bkv0
>>345
5chが板のスレ一覧情報を送ってくる際に
1が誰か は送ってこない仕様なので、
Live5chとは別に、
各スレの1だけクロールしてくるクソアプリをつくって
くっつけない限り
実現不能。
2020/01/12(日) 15:28:17.72ID:+METdoFo0
たまに終了してもタスクに残ってるんだが?
んで次回起動時になかなか立ち上がらなくてタスクマネージャー確認する
なんとかならんの?
2020/01/12(日) 15:35:45.74ID:TQzX3bkv0
>>350
  >>314

バッチ何それおいしいの?レベルな場合は
どこかで誰かが作って配ってるバッチを落としてそのまま使え。
たぶんこのスレか前スレ遡れば紹介されてたはず。
2020/01/12(日) 15:48:19.32ID:sso2nqXe0
>>349
やっぱそれしかないですよね。スレ情報に>>1の書き込みネーム(キャップ情報)がないから
1レス目1行目だけクロール取得してNGオプションできればなって感じだったんです。
ニュー速+とかもう完全に右左を煽るだけの板になっちゃって、まともなニュースだけ
目にしたいと思い、どうにかならんかなぁって感じでした。
2020/01/12(日) 16:22:31.28ID:TQzX3bkv0
>>352
ツールづくりがんがれw
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:44.98ID:E98BtrMv0
書けない
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:53.84ID:E98BtrMv0
書けない
2020/01/13(月) 02:33:13.25ID:tzKUWJ460
書けた
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 04:48:12.25ID:E98BtrMv0
ゲロが死んだらLive5chってどうなるの?
2020/01/13(月) 05:23:55.76ID:wW8dbF3A0
書き込みできないな
2020/01/13(月) 05:30:02.73ID:wW8dbF3A0
他の板でここ1週間書き込みできず、普通のブラウザで書き込みしてた。
ここでも数分前まで書き込みできなかったのに、なぜか今、いきなり書き込みできて、
他の板でも書き込みできるようになった。

ソフトの再起動やPCはほぼ毎日シャットダウンしているし、
何が原因なのか想像も付かないな。
2020/01/13(月) 05:33:06.82ID:wW8dbF3A0
そういや直前に、設定>オプションで 適当な箇所にチェックを入れて、外して、OKボタンを押した。
それで改善できるのかも?
2020/01/13(月) 07:25:22.13ID:j7YLxMyR0
>>357
世の中に放置されているフリーウェアは山程有るからな。
放置されるよ。
2020/01/13(月) 11:31:59.11ID:INPDZMDm0
   /  / //  /  / /    /     /      /  /  / //  /  / /  /  /
/  / //  /  / /    /     /     /     /   /  /  /  / /  /  /
 / //  /  / /  ビュー ,.、 ,.、    /   /  /  /  / /  /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /  (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   / /  /  / /  /  /
 / //  /  / /   (,,..,)二i_,∠  /  /  /  / /  /  /     /
2020/01/13(月) 11:32:03.14ID:INPDZMDm0
   /  / //  /  / /    /     /      /  /  / //  /  / /  /  /
/  / //  /  / /    /     /     /     /   /  /  /  / /  /  /
 / //  /  / /  ビュー ,.、 ,.、    /   /  /  /  / /  /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /  (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   / /  /  / /  /  /
 / //  /  / /   (,,..,)二i_,∠  /  /  /  / /  /  /     /
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:31.08ID:eW+u4jHk0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.535.18362.0 Flash:$(build.FlashMajorVersion),$(build.FlashMinorVersion),$(build.FlashBuildVersion),$(build.FlashPrivateVersion)
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン360
【  不具合  】 書き込めない
【  エラー   】 下部に「POSTタイムアウト」ポップアップは「もしかしたら書き込めているかもしれません」
【詳しい内容 】 10のパソコンにlive5chをインストールして起動・読み込みは出来るが書き込み不可。Roninもログインできる。
          古い7のパソコンで試してみると書けるのでプロバイダ規制では無い
          また、このPCでブラウザでスレを開いても普通に書ける
          再起動しても同じ、Ronin外しても同じ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:31.08ID:eW+u4jHk0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.535.18362.0 Flash:$(build.FlashMajorVersion),$(build.FlashMinorVersion),$(build.FlashBuildVersion),$(build.FlashPrivateVersion)
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン360
【  不具合  】 書き込めない
【  エラー   】 下部に「POSTタイムアウト」ポップアップは「もしかしたら書き込めているかもしれません」
【詳しい内容 】 10のパソコンにlive5chをインストールして起動・読み込みは出来るが書き込み不可。Roninもログインできる。
          古い7のパソコンで試してみると書けるのでプロバイダ規制では無い
          また、このPCでブラウザでスレを開いても普通に書ける
          再起動しても同じ、Ronin外しても同じ
2020/01/13(月) 19:25:36.13ID:cfPGzvoQ0
>>365
ブラウザ+OSの、種類+バージョンによる
板ごとのざっくり規制にひっかかってるのでは
2020/01/13(月) 21:09:54.18ID:eW+u4jHk0
そんな面倒くさい規制あるんですね…ありがとうございます
2020/01/13(月) 23:18:20.23ID:flsTwfh30
起動時にお気に入りスレを自動で巡回したり、スレを開いた時に最新のレスを表示するのって、多分できるんだろうけどずっと試してないんだよね
実際できるもんなの?
2020/01/14(火) 12:29:55.86ID:1PT9BUjC0
>>324
まとめサイトと癒着していて報酬がもらえるからだろ
2020/01/14(火) 15:34:46.19ID:xssJv6rg0
アングラだとか思い込んでまとめ経由でしか覗こうとしないのが居る限りあの手のアフィ野郎の懐は潤いっ放しだろうな
2020/01/14(火) 16:56:02.52ID:KnmHWQwv0
テヨンモメン必死すぎ
2020/01/14(火) 17:05:47.30ID:C5VHKl400
>>368
API認証が時間かかるから、すぐ巡回させる機能って、ホントにあっても失敗するとおもうぞ
スレを開けたら最新レスにとぶようには、できたような?(実況もーど?)
2020/01/14(火) 18:09:05.40ID:qJFexosU0
>>368
>>372
オートスクロールをONにしておけば、スレを開いたときやリロードしたときに、末尾に飛んだはず
2020/01/14(火) 18:59:54.62ID:/h7FZpzT0
Windows7から10にしたらLive5chから実質書き込めなくなった
例えば
あいうえおと打つと あいうえお→いえ
かきくけこ→きけ
文字が打てない→伏でな
今日もよろしく→匙よし

みたいに文字が消える&めちゃめちゃな誤変換になってしまう
不思議なのはこれがLive5ch限定で起きてるということ
メモ帳やGoogle検索などでは文字入力すると問題なく入力できる
どこが悪さをしているのかさっぱりすぎる
2020/01/14(火) 19:02:25.23ID:zjJdfXUx0
>>374
Windows10だが特に問題なく書き込める
何が問題なんだろ?
2020/01/14(火) 19:50:15.26ID:C5VHKl400
>>374
使ってるIMEはなんなんだよ
複数入れてるなら他のと違うので固定になってないか?
2020/01/14(火) 20:09:44.28ID:/h7FZpzT0
>>376
Google 日本語入力です
ひらがなでめーる→変換→メールアドレス(全部英数字)辞書登録してるんだけど
これだと書き込み欄にも正常に書き込める
てかローマ字ならおけで日本語入力時の変換が駄目っぽい
色々ググってるけどお手上げだ
アンインストールするしかないのかな
それでもまたこの問題出そうで怖い
2020/01/14(火) 20:38:52.41ID:C5VHKl400
>>377
一旦M$IMEだけの状態にして、
クリーンアンインストール(レジストリなどの残渣もきれいに消去)して、
キーボードのドライバをアプデして
再起動して
もいっかいGoogleIMEをインストールしてみる、くらいだな。
まあがんがれ。
2020/01/14(火) 21:21:17.34ID:Z+FWzfEH0
Win10標準のIMEを使ったほうがいい気がする
グーグルのやつは学習するとだんだんアホになっていくし
2020/01/14(火) 21:22:52.10ID:iM5mAPlM0
Google IMEを入れたままWin10へアップグレードするな!
という話があったようななかったような…
2020/01/14(火) 22:52:14.94ID:/h7FZpzT0
色々やったが結局駄目だった
ので試しにJaneを入れて書き込んでみたら普通にできて今驚いている
もう軽く15年以上は使用してきたので乗り換えたくないけどしょうがないのか
2020/01/14(火) 22:54:23.26ID:ED1p/mH+0
良かったな
二度とここに来るなよ
2020/01/14(火) 22:58:39.84ID:/h7FZpzT0
いやJane意味分からんしどうしてもLive5ch使いたいから一旦アンストして入れ直してみる
ログの保持ってできんのかな
2020/01/14(火) 23:05:24.29ID:bESkwXfo0
この辺の話かと思ったがLive5chしか起きないなら違うか

google日本語入力の変換がおかしい時
http://reviews.f-tools.net/Trouble/Google-Nihongo-Hen.html
2020/01/15(水) 00:31:38.11ID:CdAKYC/x0
>>383
idxの書式がちょっと違うけどdatの方は共通なのでめんどくさいけどでき
2020/01/15(水) 00:34:45.61ID:li1PhG660
>>370-371
どうせアフィサイト無しに5chは成り立たないだろうしそういうのはいいんだよ
+板でNGワード対策に思える小細工はやめてくれという話
2020/01/15(水) 00:58:47.15ID:7DZ++tps0
>>385
る?
2020/01/15(水) 01:47:28.46ID:MujUIpO80
何もしてないのにLive5chを起動できなくなったことがある
windowsファイルを修復したら治った
おま環だったのである
2020/01/15(水) 07:58:19.98ID:H2etAezA0
>>372,373
なるへそ、API厳しいんだな
オートスクロールONにしたらかなり便利になった、ありがとう
2020/01/15(水) 23:35:24.02ID:oZE6U5Pf0
落ちてないのにスレッドの表示数が少ないときに
書き込んで表示させるコマンドがあったはずなんだけど・・・久々なんで忘れちまった
2020/01/15(水) 23:50:03.01ID:ByCbSZDB0
>>390
昨今はソレ使うと問答無用でBBX逝きだったような
2020/01/15(水) 23:54:58.36ID:oZE6U5Pf0
>>391
そうなんですか?ERROR: 924 スレッドのみで使用してくださいって表示されて何もできなかったんだけど
運営の対応待ちするしかないのかな?
2020/01/16(木) 00:19:09.22ID:QKKPLYCu0
>>392
対応された結果がナウなのだ
指示通り924スレに撃って、そして規制されるかもしれない で FA
2020/01/16(木) 10:13:14.92ID:Ul97XOSv0
>>392
そもそも何でそのコマンド使おうとしたんだよ?
2020/01/16(木) 11:29:21.04ID:53TRzoYU0
サルベージ目的じゃね?
2020/01/16(木) 11:49:49.25ID:hzf7dssh0
ブラウザのAPI強制とか北朝鮮としか言えないのに誰も批判しないんだな
2020/01/16(木) 11:53:24.33ID:WZPrNPQq0
強制されてるのは専ブラだけだし昔と違って●なしでも過去ログも見られるのでどこが北なのか
カスジェンヌがいた頃の方が北どころか毛たk(
2020/01/16(木) 15:46:29.09ID:VAbuUCSc0
>>396
たらこ悔しそう
2020/01/16(木) 16:23:07.30ID:Ul97XOSv0
>>395
だったら素直にERROR表示に従えばいいだけだよな
2020/01/16(木) 17:31:42.97ID:53TRzoYU0
見た目レス投稿が非表示になるから(>>391の可能性も含めて)
旧おせっかいのマイナーチェンジ(荒らし対策)に気づかなかったんだろうなと推測
2020/01/16(木) 21:05:18.12ID:G0umaSOk0
>>394
携帯ゲー板のスレが26スレしか表示されていなくて・・・
昔そういうことがあってそうやって直した人がいたので
2020/01/16(木) 21:07:35.89ID:G0umaSOk0
補足すると
ぬこやべっかんことかでも5ちゃんねるへようこそとか
そういうスレ以外の数で22個のスレしか表示されてないのでブラウザとかの問題ではないと思います
2020/01/16(木) 21:44:24.76ID:Ul97XOSv0
>>401
>>399
2020/01/16(木) 23:49:04.60ID:ty3e0zM90
一日中暇そうだなツョンモメン
2020/01/17(金) 01:19:00.67ID:tsUMe28C0
実際暇なんだよな
2020/01/17(金) 17:53:37.45ID:Too9dYHx0
【あなたは】削ジェンヌさんの思い出【抱けますか?】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579250393/

思いの丈を書いてけ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 05:41:09.74ID:2nYFIwbK0
今日から使い始めるつもりです
2020/01/18(土) 07:19:21.77ID:FgtZPG7o0
スキンが弄れて楽しいよ
2020/01/18(土) 16:56:04.82ID:EdBlTrd00
https://imgur.com/a/wWK8UTt 新着レスに含まれる画像を開く の設定を最大「30日」から、無制限に
設定できるようにしてほしいです
RAMメモリも多くパソコンに搭載している人も多く
オフィス用PCに搭載されているDDRメモリ容量も8GBなどが多いため
多くの画像をロードしても耐えれるメモリ容量が普及しているからです
2020/01/18(土) 18:42:31.16ID:cqCAGQwd0
正規表現て難しいし重くなるのね
2020/01/18(土) 20:31:54.83ID:9oIMM+ut0
>>409
何でjaneスレより後にこっちに書き込んだんだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 12:28:18.78ID:6xCaMTFD0
長文を書き込んだらサーバーに接続できなくなるのなんとかしてほしいゼ……
2020/01/20(月) 18:18:37.55ID:urHp3qBq0
サーバーの問題だろ
2020/01/21(火) 14:06:50.86ID:E7Sm33e20
長文の問題だろ
2020/01/21(火) 14:34:28.98ID:uVBQWH0Y0
サーバーと長文の問題だろ
2020/01/21(火) 17:49:52.76ID:R/eZJlDC0
いや運営の問題
2020/01/21(火) 17:51:15.92ID:TZkJ4aa30
国語力低下の問題だろ
2020/01/21(火) 18:03:02.22ID:AtjDP3ED0
全部アベが悪い
2020/01/21(火) 20:05:26.99ID:c+aP5Wh60
オンデマンド放送規制すれば帯域圧迫も減り快適になる
除く5ch鯖
2020/01/22(水) 07:02:33.11ID:by/rT79r0
使い始めて1週間 まだ慣れない
2020/01/22(水) 07:29:33.58ID://3DJZzC0
バカでも直ぐ慣れるのに
2020/01/22(水) 11:14:13.43ID:Bo9Df0980
金が運営に回らないニコ動も鯖が非力
2020/01/22(水) 11:14:41.63ID:Bo9Df0980
どうせ実況にしか使わないし
2020/01/22(水) 17:17:06.57ID:j9W1heaW0
道路に一般と高速、車道と歩道があるように
複数経路をつくればよくなる
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:45:50.08ID:+xaGeF3g0
すいません
PC買い替えで設定方法わからなくなったので教えてください

IMG→APPENDの操作をせず
スレを開いたら自動で右側にサムネ表示させる設定ってどうやるんでしたっけ?
2020/01/22(水) 20:49:48.73ID:+xaGeF3g0
すいません>>425
skin30-2Lppでの設定です
2020/01/22(水) 22:19:21.57ID:js+EwkM60
ゾンビ起動・動作と言えるのか分からないけど…
数日前に体験したかも
通常通りにウインドウの[閉じる(終了)ボタン]で終了させたのに、一旦終了したから即復活した
もう一度閉じたけど、再び即復活 もう一度閉じたけど、また即復活
3回の復活をした 以降は発症していないけど…
その回数分、初回の起動の際にアイコン(起動用の)をクリックしてしまっていたんだろうか
でも別にマウスはチャタっていないんだよなぁ
2020/01/22(水) 22:20:59.84ID:ShTKMobQ0
起動してAPI鯖との通信中に閉じようとするとそうなるw
つながりにくい時が顕著だね
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:23:16.71ID:pufIY78c0
なんか最近画像ポップアップすると固まっちゃうことが多い
2020/01/22(水) 22:48:08.66ID:js+EwkM60
あー、タイミングの問題と言う >ざっくりな理解(笑)
2020/01/22(水) 23:01:07.57ID:6PUEoRt80
>>425
styles.jsでこれをfalse→trueに変更
autoImageLoad =false; // 新着レス内画像自動読み込み
そこから
quickLoaded =false; // ポイント時画像自動読み込み
あたりまでを適宜変更
2020/01/22(水) 23:18:10.59ID:lc+CGob40
Wine 5.0来たらしいけど、IE依存のこれはやっぱり動かないかな?
2020/01/23(木) 02:11:36.95ID:aw0XNTY80
>>430
ネットを切断した状態でlive5chを立ち上げた瞬間に×で閉じようとすれば再現できるよ
2020/01/23(木) 04:36:01.81ID:9Z66LKJr0
>>431
できました
ありがとうございます
2020/01/23(木) 15:13:58.56ID:JLlujuBy0
>>429
俺もなる
2020/01/23(木) 20:04:50.49ID:W8UXnDxa0
海賊王に
2020/01/24(金) 11:04:23.74ID:sSjXAtoL0
( ´∀`)
2020/01/24(金) 19:38:44.27ID:hGdx1I2t0
倒置法
2020/01/24(金) 19:45:23.36ID:ru8lqORG0
ハイリ ハイリフレ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:11:22.98ID:Ng0ZHD3z0
>接続エラーでAPI認証に失敗しました

ここ2日くらいこれでスレすら見れ時があるんだが勘弁してくれ
2020/01/25(土) 06:54:15.51ID:zxj0Cut70
たまにあるな
2020/01/25(土) 08:52:18.72ID:q5jYvHEA0
インスコして起動したらインストールの準備中から動かない
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:43:40.08ID:qGCXZpDF0
インスコっつってるやつはもれなくバカ
バカ率100%
2020/01/25(土) 09:51:47.14ID:JPAvtdP70
>>443
どうした、生理か?
2020/01/25(土) 10:45:29.99ID:Qz/7NtSH0
はい
2020/01/26(日) 05:10:47.77ID:D/AsNj9M0
APIエラーなんて回線切るのが一番簡単な治し方だな
無線なら切断してすぐに接続すればいい
2020/01/26(日) 12:16:24.55ID:uJc/LgAG0
え?
2020/01/26(日) 12:44:51.34ID:UG+oyaJe0
APIエラーは「サーバーの証明書失効を確認する」のチェックを外すことで解決した
2020/01/26(日) 21:16:51.33ID:IiYTBu8P0
目からウロコ
2020/01/27(月) 07:44:15.46ID:t368ZJzX0
落ちたスレと現存スレを簡単に分類できないの?
現状だとスレッド倉庫に自力でボチボチ登録するしかない
全取得スレに更新チェックかけるの無駄
2020/01/27(月) 07:51:55.01ID:9mbOmu190
そこまで求めると、自分で作るしかないんだろうな
2020/01/27(月) 08:07:03.49ID:BGXPEM0k0
頻繁に自動チェックして分類しろと
鯖に負担掛けまくるだろ
jimが激怒するぞ
2020/01/27(月) 12:27:25.39ID:FXh7xMBZ0
そんなことはしなくていい
落ちたチェックでも付けられるようにしたらいいだけ
そしたら生きてるスレは、落ちたチェックした以外、で求められる
2020/01/27(月) 16:52:49.92ID:sXW9XgjD0
P&Gって何の略だっけ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580102829/

コレ開くと&が消えてGの下にアンダーバーが出るんだけど何で?
2020/01/27(月) 17:46:38.20ID:CF5lHZwn0
P&Gの新ボトル、キャップ構造が最悪だよな。
なんであそこまでガッツリ改悪しちゃったんだろう。
2020/01/27(月) 20:41:19.08ID:sGloTxKz0
P&Gの新ボトル、キャップ構造が最悪だよな。
なんであそこまでガッツリ改悪しちゃったんだろう。
2020/01/27(月) 21:55:37.83ID:6lbJLua80
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
2020/01/27(月) 22:36:26.68ID:944VhckU0
VBしか知らんが、メニューを選択するアルファベット(アンダーバーがついているやつ)を付けるときに、(&G)なように書くから、タブに表示されるときには、そういう文字って解釈されるんじゃね。
2020/01/28(火) 07:40:01.67ID:gDG0DY3o0
次スレ検索なんでこんな弱くなったの?
番号違いが引っかからないって
2020/01/28(火) 07:50:06.90ID:zGFs3eHw0
漏れもだけど、できる時とできない時があって何とも言えない…
2020/01/28(火) 10:34:02.82ID:l6sBKMPj0
そんな事より自販機のナプキン補充しておけ
2020/01/28(火) 19:07:11.00ID:hgkJAOg00
すまん、ナプキンスレと間違えて誤爆しました
2020/01/28(火) 22:28:50.64ID:qr7KIO6h0
F11(次スレ検索)がきかなくなった。
2020/01/29(水) 14:09:21.13ID:UkNZpY9K0
API認証病来た
1エラーに二回もエラー小窓が出る
しかし治った
2020/01/29(水) 14:22:57.17ID:7rkJoqRm0
書き込みがされてるのに、書き込みが止まる(されてないかものアラート)
が出るのは仕様ですか?出る場合と出ない場合があります。
2020/01/29(水) 14:28:12.00ID:qeUbX6CA0
>>465
仕様。
5ch鯖とおま回線の調子によるのでやむをえない
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:23:39.14ID:S0vbkCGC0
書き込み欄はなんですべて選択できんの?
2020/01/29(水) 15:40:57.15ID:qeUbX6CA0
>>467
作ってるときに中の人が設定(プログラム)し忘れたか、
GUIの作成支援アプリがもう既に「すべて選択」の存在を忘れてるんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:51:51.59ID:S0vbkCGC0
>>468
ちなみに右クリックではできるが、Ctrl+Aだとできんのよ……
2020/01/29(水) 15:55:42.05ID:qeUbX6CA0
>>469
えっそうなの
しらなかったw

>Ctrl+Aだとできん
原因は468で挙げた、どっちかである。
(作者がCtrl+Aに対する動作を設定し忘れたか、
作者が使ってるアプリ作成補助アプリの中の人が、Ctrl+Aに対する動作を設定し忘れたか)
2020/01/29(水) 16:47:01.78ID:7rkJoqRm0
>>466
やっぱり仕様ですか。気にせず使います。
2020/01/29(水) 17:07:02.55ID:Kus3WAQm0
Live5chダウンロードしようとしたら悪質なソフトウェアがなんとかみたいなメッセージがclomeのダウンロードする所に出たんだけどこういうメセージ出た人いる?1度キャンセルして2回目は出なかったけどちょっと怖いわw
2020/01/29(水) 18:52:09.63ID:y/0tWMMJ0
>>463
本スレがヒットした
2020/01/29(水) 20:33:20.13ID:ngZqkxqy0
VB6のテキストボックスにメソッドが無いらしい。やり方は有るみたいだけど。

右クリックで現れるメニューの中には「すべて選択」が存在するのに、Ctrl+AではTextBox中の文字列が選択されません。
プロパティ等の設定も見つからなかったのですが、これは仕様なのでしょうか?
2020/01/29(水) 20:38:51.19ID:qeUbX6CA0
>>472
スクリーンショットうp
2020/01/29(水) 20:40:06.78ID:qeUbX6CA0
>>474
引用の部分は
インデントシンボル入れるか
""で囲うか
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:38:48.13ID:5iud2HrJ0
最近広告がうざくなってきた
消す方法のヒント下さい
2020/01/30(木) 10:46:33.68ID:EyJ1o+2K0
hostsの書き換え
過去ログみれ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 13:21:31.74ID:6dGQuOMC0
dat落ちのスレをまとめて削除したいものだ
2020/01/31(金) 13:40:42.69ID:OaYaHKRs0
>>479
PowerShellで書いてみたのでよかったらどうぞ

Live5chのDAT落ちした過去ログファイルを一括削除する.ps1
https://pastebin.com/sPs0A7nG
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 14:18:42.25ID:6dGQuOMC0
>>480
まるで意味が分からんぞ!
2020/01/31(金) 16:53:10.50ID:aUTR8Qu10
DLして拡張子をps1にして右クリックからPowershellで実行して・・・
うごかん!何か間違ってる?
2020/01/31(金) 17:09:36.38ID:OaYaHKRs0
>>482
すみません文字コードをSJISにしないと動かないようです
SJISにしたものを下記にあげたので↓からダウンロードするか自分でSJISに変換してくださいm(__)m
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/205 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2020/01/31(金) 17:36:34.08ID:aUTR8Qu10
ばっちりっす。ありがとございました!
2020/01/31(金) 17:37:00.43ID:rYmbZKwL0
>>480 >>482-483
横レスだが
SUGEEEEEEEE!

>>478-479
とんくす
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 17:38:54.44ID:6dGQuOMC0
消えないよ!
2020/01/31(金) 17:47:14.46ID:rYmbZKwL0
>>486
拡張子ってなーに おいしいの?レベルだとエスパー

あたっているなら
続きは↓へ池おk
PC初心者板
http://medaka.5ch.net/pcqa/
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:01:54.95ID:6dGQuOMC0
拡張子はわかります
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:02:27.12ID:6dGQuOMC0
動きはしたが、最近のスレッドから消えないのよ
2020/01/31(金) 18:28:05.48ID:sNafXNtg0
>>483
そこのうpろだのURLはNGワードだぞ
そこがいいならhttp://9ch.net/にでもぶち込むなりして対策しないと規制されちゃうぞ
2020/02/02(日) 17:41:49.79ID:Y3KgDkwZ0
今年から使い始めた@PC
やっと慣れてきた
2020/02/02(日) 18:37:52.23ID:vAwgJeju0
全然スレ違いで恐縮だが、Spotifyの無料会員だけは入っとくといいぞ
不便なスマホ版と違ってPC版だと使い勝手が大幅に向上するからガチで神サービス
2020/02/02(日) 23:29:18.22ID:TrtGS5ux0
Win10に入れたら、読み込んだスレ内容、文字小さい
7は普通に黒太文字というか見やすかったのに
2020/02/02(日) 23:47:05.68ID:9yvJqdl00
CTRL+マウス回転
2020/02/03(月) 00:44:43.61ID:pR0XyrqR0
それじゃなく
2020/02/03(月) 06:57:57.40ID:qiiKddvB0
>>493
まず視力矯正しよう
2020/02/03(月) 08:00:10.12ID:2d1ITiCO0
老眼は老眼鏡でないと矯正できないぞ
2020/02/03(月) 08:29:57.50ID:qiiKddvB0
遠近両用コンタクトが一番よい
2020/02/03(月) 08:39:17.15ID:c0mxU8M40
>>493
skinのフォントとフォントサイズを変更しよう
2020/02/03(月) 10:11:07.59ID:RKua2Wor0
IE起動して文字の大きさを大きくすればいい
Edgeじゃダメ
2020/02/03(月) 10:16:18.38ID:CvD15O/r0
自分の環境じゃIE削除してるから無理っぽいけど、レジスト弄ればいけるかも?
2020/02/03(月) 10:35:13.19ID:E5NeH4KL0
skinのヘッダーにcssか
2020/02/03(月) 10:35:36.85ID:E5NeH4KL0
10のIEね、それですね
2020/02/03(月) 10:40:39.00ID:E5NeH4KL0
なるほど、それを利用してつくっておられるんだ
なるほど、わかりましたわ
ありがとう

そういうものか、web開発ってたいへんだな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 06:01:22.26ID:EssmZHme0
特に問題無し 便利に利用中
2020/02/06(木) 02:01:18.76ID:7FojJX3u0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part96
https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1236872054/445-447
の445のデフォルトスキンCSS版、Ver1.2
http://www.axfc.net/u/449447 キーワード live2ch
を改造してレス本文だけのフォント&フォントサイズ変更を可能にしてみた(IDPopupのみ有効)
https://i.imgur.com/kQz56eq.png
名前とかの部分はデフォルトスキンより小さめにしています
一応動作確認はしてますが正しくない記述とかがあったら誰か修正してください

default-csskai.zip
http://www1.axfc.net/u/4018479
http://9ch.net/cwu8B
axfcに接続出来ない場合は>>483のうpろだを>>490で短縮した下を試してください
2020/02/06(木) 16:45:02.17ID:Z935YDvd0
>>506
乙乙
2020/02/07(金) 17:05:11.59ID:pSb7XrCq0
まーた
 『接続エラーでAPI認証に失敗しました』
が再発してしまった…
PC再起動でも治らないし、シャットダウンして放置しても
直る時と直らない時があってタイミングも判らぬ
ルーターの方かプロバイダさんの方か…ワカラネ\(^o^)/
2020/02/08(土) 00:12:20.51ID:taN9LcSX0
>>508
>>448の方法は試したのか
2020/02/08(土) 02:58:16.18ID:ZmR/R4NA0
>>448
2ヶ月認証されなかったVistaで試したら一発で認証ONになりました!

ありがとー!
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:02:37.66ID:I25AnpTT0
APIエラーが出てレスが見れなくなった
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:13:20.55ID:LzudVIGu0
APIエラーおま環かと思ったら
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:17:26.43ID:I25AnpTT0
Jane Styleの方もレスが見れなくなっていようだ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:18:28.19ID:LzudVIGu0
運営しっかりしてちょ…
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:21:19.54ID:4QVbA7KC0?2BP(1000)

>>448
はい無理
2020/02/09(日) 18:26:51.39ID:zNbUnVKK0
>>512
IE削除してからは出てない
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:31:10.54ID:kd0oeVyx0
モデム再起動したら直った
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 19:12:13.39ID:Q6koo3gI0
>>448の方法やってPC再起動しても駄目なままだぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:03.23ID:BlYqZjI70
予備のプロバイダに切り替えたら直った
ルーター再起動したことのほうが関係あるかもしれんが
2020/02/09(日) 19:45:55.18ID:kbVQYhLo0
>>517
俺も電源入れ直して治ったわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:31:54.50ID:v3o0dP/60
やっぱりAPIエラー
モデムの電源抜いて再起動とかでもちょっとだめぽ
一晩くらい様子見れば直るのかなあ
2020/02/09(日) 20:39:38.19ID:yB5V1E/o0
>>521ですが
ここ読んでルーターの電源一度抜いて再びやったらAPIエラー無くなりました
お世話様でした
2020/02/09(日) 20:44:46.68ID:8vmj0WlX0
ルーターのセキュリティ設定が悪さしてるのもありそう
2020/02/09(日) 21:07:31.63ID:OzozQ7iF0
再起動しただけで直った
2020/02/09(日) 21:12:03.34ID:u/u0xgmo0
モデムの再起動してみたけど直らない…
>>448のはどうやってやればいいの?
2020/02/09(日) 21:18:32.08ID:u/u0xgmo0
525だが、なんとか「サーバーの証明書失効を確認する」のチェックを外して再起動
モデムも再起動してみたけど直らなかったわ
一晩待ったら直るかね
2020/02/09(日) 21:51:03.06ID:cjV9cJDd0
なんだうちのパソコンのせいじゃないのね(´・ω・`)
2020/02/09(日) 21:53:23.54ID:u/u0xgmo0
みんなさらっと直しててすごいな
>>48とモデム再起動は試してみたからあとは時間経過で直ることを
祈るしかない
2020/02/09(日) 21:53:42.15ID:XJS/JYCK0
モデム再起動でなおった
ありがとうございます
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:57:16.58ID:tJ5ZROOZ0
うちもモデムリセットした直った(´・ω・`)
2020/02/09(日) 22:56:27.97ID:cg0x7Gyc0
サーバーの(ryとモデム再起動しても直らなかったがその後しばらく経ったら直ってた
設定とモデム再起動したから直ったのか、何もしなくても時間経過で直ったのか…
2020/02/09(日) 22:58:56.41ID:w1oNqtH90
家もモデム再起動というかモデムの電源を一度抜いたら治った
読み込みが出来ないのはなんだったんだよ
長い5ちゃん人生でこんな現象初めてだぞ
2020/02/10(月) 00:27:29.53ID:ARvL92cm0
広告が、ここ数日(1週間位かも)出なくて良いわ〜
2020/02/10(月) 01:53:05.41ID:WoXVlqpR0
API不具合の人はwin10なの?
環境書かないとどういう条件かもわからんな
2020/02/10(月) 05:33:31.92ID:D+fOQk+o0
昨日のやつはAPIサーバのせいじゃね、他の専ブラもダメだったみたいだから。
2020/02/10(月) 10:15:35.85ID:OwMkKMsD0
基本的には5チャン鯖側の問題だから
448でダメならこっちで出来る事はない
2020/02/10(月) 10:55:53.20ID:+5E4Ksmt0
いやだからモデム再起動で一発だって
2020/02/10(月) 10:58:31.62ID:OwMkKMsD0
それたまたま5チャン鯖の調子が戻っただけ
2020/02/10(月) 13:01:39.70ID:Vw2UPbNS0
>>534
Macですけどモデム再起動でもどった
2020/02/10(月) 13:34:22.19ID:F3kz7m6N0
齢だから再起動に時間が掛る
2020/02/11(火) 22:09:11.51ID:COS5m8Wd0
Janeと迷いましたがこちらを選んで始めてみました。
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:09:53.79ID:UsV/fyVQ0
いらっしゃいませ
2020/02/13(木) 22:45:52.43ID:YzqxfIzv0
なぜNGワードをレジストリに保存するように
してしまったのか…
2020/02/14(金) 14:08:25.80ID:ZsakTBqY0
間違ってRonin押してログイン失敗しましたになったときErrorのままになって
メニューからログアウト選ばないと書き込めくなるのってかなり頭悪い仕様だよね
2020/02/14(金) 16:12:07.47ID:uJTjyaLj0
今時のユーザーフレンドリー云々が重視された設計じゃないよ
2020/02/14(金) 16:47:52.09ID:DhuMnu9g0
>>544
F6で路銀、F7で炉が宇土
2020/02/14(金) 23:20:49.94ID:T10y4H7d0
スラングが強過ぎて読めなぁい!
2020/02/14(金) 23:34:00.27ID:NMfjpfFO0
フランクが大き過ぎて口に入らなぁい!
2020/02/15(土) 12:48:10.95ID:agP+JIRp0
「フランクフルト」は、太さが直径20〜36mm
口に入らないわけがない
2020/02/15(土) 12:57:03.38ID:urG1Wjv30
おちょぼ口なんだよきっと
2020/02/15(土) 13:24:46.47ID:agP+JIRp0
デパ地下の試食品レベルで切り刻むしかないなw
2020/02/18(火) 09:04:10.21ID:uA0Zy6vE0
ユーザーエージェント偽装できないですか?
隠したいわけじゃなく、UA次第で書き込みエラー
「余所でやってください」が出るようになったので
運営が一部の板で一部のブラウザを弾いてるみたい
VistaでIEが旧バージョンだからかも
2020/02/18(火) 09:27:37.23ID:/pjBB+8X0
IEは関係なく「Monazilla/1.00 Live5ch/バージョン Windows/バージョン」で固定だからあきらめれ。
ツールに偽装もできる適当なブラウザを登録して書き込みはそちらから行い、このソフトは見るだけにすればおk

ってかまだ続いてるのかその杜撰な規制…
2020/02/18(火) 09:32:24.69ID:6WziVpxx0
以前UAを自由に設定できたバージョンもあったけど、多分今はまともに動かないんじゃないかな
どのバージョンかは忘れた
2020/02/18(火) 11:30:03.82ID:9tHTtSQx0
>>552
UA変更だけするproxyをかませばいけるんじゃないかな
2020/02/19(水) 19:00:10.85ID:Cawali7k0
浪人は一切使ってないのに
数時間前、書き込み送信したら
浪人SID?取得に失敗しましたって出て書き込めなかった
一回終了して再度起動したら書き込めたっぽいけど
浪人使いじゃないのに何でそんなエラーが出るの?
2020/02/19(水) 20:53:23.93ID:s/Kko1cu0
なんか下のステータスバー触ったんじゃないの
下のバーと書き込みボタンのすぐ上のお絵描きボタンをクリックしちゃうの邪魔
使わない人のために消せたらいいのに
2020/02/19(水) 21:07:45.27ID:UPigqddp0
>>556
>>544-546
2020/02/19(水) 23:33:04.83ID:Cawali7k0
自分は浪人ボタンなんてあることすら意識してないし
押してもないんだよね
ステータスバーも同じく
数回書き込んでて突然エラーっが出たんで??だった
どのみち終了するしかないんだな
2020/02/20(木) 19:20:10.07ID:LhGvWia90
とにかく不具合の多いソフトだからな、代替品が無い内は上手く付き合っていかなきゃならん
目的のスレでなく何故か隣のタブが延々閉じられたりまぁ色々あるわw
2020/02/20(木) 21:00:45.94ID:XdGRDgtn0
シンプルで超安定が売りだと思ってる
2020/02/21(金) 00:04:28.01ID:P217XPUf0
うん
そういう意味で唯一無二
今後、代替品が出ることはないだろうね
2020/02/21(金) 00:44:24.27ID:ejui9Q6O0
不具合多いので安定はおかしい
2020/02/21(金) 07:02:16.27ID:IUcMxnq30
バグ多いしな
2020/02/21(金) 10:38:06.40ID:soh1V/9I0
オマカン
2020/02/21(金) 11:22:28.20ID:fMltJj9H0
バグでるのもでないのもオマカン
2020/02/21(金) 13:16:17.24ID:HsMZ0js50
ハウス・オマカン
2020/02/21(金) 14:05:05.79ID:2Bw4K0kO0
オマカン・トルコ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 05:45:51.65ID:223JbpoI0
>>561
うむ
2020/02/22(土) 18:04:47.59ID:SuFZAc+p0
うむじゃねーよとっとと直せげろ
2020/02/23(日) 09:37:53.97ID:T7hQX4vK0
起動時に「スレッドを検索しています」が日増しに増えていくんだがこれ減らす方法ある?
キャッシュの削除とかどこかで出来るんかな
2020/02/23(日) 10:21:32.14ID:u/jG4RKJ0
>>571
どっかに
「起動時に新着チェックする」的なチェックボックスあるぞ
2020/02/23(日) 10:22:11.61ID:u/jG4RKJ0
(追記)
キャッシュの削除はIE側でやれ
datの削除はこのスレの上の方にだれかが組んでくれたバッチか何かがあるはず
2020/02/23(日) 10:31:38.07ID:T7hQX4vK0
>>573 サンクスー
2020/02/23(日) 10:32:01.69ID:T7hQX4vK0
>>572 サンクスー
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:06:40.12ID:0eZPA89A0
おーAPIも全板検索も治ってるやないか
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:18:46.44ID:GQGtdo3R0
レス欄とスレ欄表示が一緒に表示されてたのに表示されなくなったんだけど
リセット方法ある?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:31:44.27ID:GQGtdo3R0
live5chフォルダ→unreg.inf 選択インストールで治ったわ
2020/02/24(月) 18:33:22.87ID:FzG/JJuV0
>>483
感謝!
ゴミが1000overあったけど100程度まで減らせて起動が快適になったよ、ありがとう
2020/02/26(水) 10:37:48.57ID:QbQs4Eac0
ログを自動保全しない設定ってできますか?
実況とかニュー速系のスレは見直すことないからそれができると便利なんだけど
2020/02/26(水) 11:57:07.40ID:V00HVxHD0
1000行ったらその場で消せばいいだけでは
2020/02/26(水) 18:05:58.29ID:66+gIdnf0
実況は去る時に消してるけど半年くらいごとにチェックするとログ残ってるな
忘れてることがたびたびある
昔Open Jane Doe使ってた頃は設定にdat落ちしたログは自動削除って項目あったから便利だった
2020/02/26(水) 18:35:02.26ID:A9DnPWCD0
>>580
  >>483あたり嫁
2020/02/26(水) 21:16:58.73ID:lX0qeOxs0
???
2020/02/26(水) 21:48:34.58ID:A9DnPWCD0
自動じゃできんから
483前後を読んでダウソして使えばー ということ
2020/02/27(木) 01:47:32.54ID:3JFVJkdW0
「お気に入り」に巡回してるスレを入れてるんだけど
1個1個手動で削除しないとどんどんたまっていく一方なんだよね
面倒だからDAT落ちしたスレが自動で落ちる機能とか設定ってないですかね?
2020/02/27(木) 01:49:45.52ID:C3l1EEid0
巡回しているなら次スレも見たいんじゃないの?
勝手に消えていいの?
2020/02/27(木) 01:51:31.42ID:3JFVJkdW0
あ?
過去ログ見ずに書き込みしたら
まさにそれに関連する話題が出ててワロタw
2020/02/27(木) 10:03:52.64ID:t7I+nM5U0
デジャブ
2020/02/27(木) 16:31:03.99ID:SZFU3qBV0
あなたとは シャワーなんかじゃ消せない 愛がある
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:13:23.28ID:/wynPqU20
スレッドを更新したりオートスクロールさせたりレスを全表示させるボタンがなぜか消えてしまったんですけど
表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
スレの更新はF5で何とかやってますがそれ以外の機能が使えずに困ってます
2020/03/01(日) 10:16:11.66ID:xmcr7f8z0
>>591
スレタイ右側のツールバーだよね
一番右にマウスカーソル当てて、左側にドラッグすれば出てくると思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:15:23.94ID:/wynPqU20
>>592
そうです
やってみたんですが どうしても出てこないですね
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:53:01.49ID:Ea5b3xNC0
ごめんなさい 
スレタイの黒い部分の右側から出てきました ありがとうございます
間違えて その下の白いほうを引っ張ってました
2020/03/01(日) 17:03:32.19ID:4UjGPhzn0
「画像ポップアップをマウスカーソルの位置に表示する」
チェックしてんのにあさっての位置に出ることがある
どんな作りしたらこうなるの
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:19:59.13ID:Z4YTGwdf0
お気に入り登録が多すぎて重くなって中々開けなくなったんで最近書き込んだスレッドで良く見るスレを管理してるんだけど100スレッドまでしか表示されない。最近書き込んだスレを多く標示するのってできる?
2020/03/02(月) 07:40:46.92ID:fRaIvrjr0
設定−動作2に。
2020/03/02(月) 07:41:29.58ID:fRaIvrjr0
間違えた。
設定−オプション−動作2
だった。
2020/03/02(月) 12:31:15.91ID:srF8YqzJ0
まちBBSを追加してみたんですが、読み込めません
どうすればいいでしょうか?
2020/03/02(月) 12:53:05.70ID:o6/HZXFx0
>>599
諦める
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi#no36
2020/03/02(月) 13:03:58.31ID:pjgjpOQR0
>>599
追加登録直後のナグでも促されるんだが、

ファイル > ボードデータの更新
は もう済んでるか?
2020/03/02(月) 13:12:44.92ID:FTA2PXl70
昔からのまちBには対応していない(600にあるように)、単にIEで表示する形で表示はできるけど、余り意味がない。
自分は、まちBはブラウザの拡張(read.crx2)を使っている。
5ch側の地域カテにある板より、SC側の旧来からのまちBの方が圧倒的に書き込みが多いからな。
5ch全部をread.crx2にしないのは、実況がLive5chの方がやりやすいから。
603596
垢版 |
2020/03/02(月) 13:52:01.82ID:g5FEa8y00
>>598
できまひた。ありがとう〜
2020/03/02(月) 13:58:56.33ID:pjgjpOQR0
>>600 >>602 横レスだが
ホッホー!(・∀・) 勉強になったった!
2020/03/02(月) 14:26:04.31ID:srF8YqzJ0
>>600
>>602
ありがとうございます。やっぱりできないようになってるみたいですね
5chよりもまちBBSの方が書き込み多いからそっちも読みたいんですけどね…
なかなか難しいようなのでブラウザで我慢します
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:32:04.89ID:xNf5nYrX0
beログインに毎回失敗します!原因教えてください
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:45:23.62ID:xNf5nYrX0?2BP(1000)

デフォルトのスキンブルーからブラックにする為にテキストエディクタで移動させても変わらんのだがskin30-2L++
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 04:31:57.98ID:/r/BORAu0
Unicode12.0の絵文字使えるようにしてくださいお願いします
2020/03/03(火) 06:37:29.65ID:qS+mMSHH0
>>607
styles.jsの
cssFiles.push(new Array("ブラック","style_black.css",""
,""));
↑を
var cssFiles=new Array();
の直後に持ってきて、再読み込みしてスレを開きなおしたら、ブラックになったぞ。
610609
垢版 |
2020/03/03(火) 06:55:44.50ID:qS+mMSHH0
補足
板指定されているところを、バージョンアップのたびに消していたことを思い出した。
style.jsで、例えばこれは
cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,"052278725","072776838","094484641","117378759","134947993","152406624","1161792248","1200043451"
,"live2ch","festival","liveplus","livemarket1","livemarket2"));

cssFiles.push(new Array("グレー","style_gray.css","hideSet(99)"
,""));
2020/03/03(火) 13:39:37.31ID:HBDM5qCJ0
特定のレス番にレスした人のコメントを見る方法ってないの?
例えば10に20,30,40の人がレスをしてる時、20,30,40から10のコメントは見れるけど
10から10にレスした人の内容は見れないよね
2020/03/03(火) 13:50:10.23ID:IGFTBa/X0
>>611
skin30-2L++ を入れるとそれが見れるポップアップで
2020/03/03(火) 15:40:39.60ID:qGfQ/5BF0
スタイルごとの板指定が不要なら、常にグレースタイルになるstyles_.jsを
styles.jsにリネームして設定等を修正した方がいいような
2020/03/03(火) 16:33:48.46ID:HBDM5qCJ0
返事ありがとう
でもどっちもさっぱりわからんかった…
612の方が説明してるサイトあったからそっちでやってみる
2020/03/03(火) 17:42:37.68ID:HBDM5qCJ0
612のやつでできた!
ガラッと変わってびっくりしたわ…
もう一つ質問なのだけど、この背景?見てるスレで全部バラバラなんだけど
板関係なく統一するにはどうしたらいいんだろう
デフォルト風のやつに統一したいんだ
2020/03/03(火) 17:54:35.88ID:HBDM5qCJ0
あと画像をポップアップにする方法も
画像や映像、デフォのスキンの時みたいにctrl+クリックでその場でポップアップという
風にはできない?
子のスキンだとブラウザの方に表示されて面倒で
LOADしたら右に表示されるけどそれも邪魔で…
2020/03/03(火) 20:31:57.49ID:d81k0ng60
スキンに同梱されてる■skin30-2Lpp■.txtを読んでやってみて、まだ分からなかったら聞け。
2020/03/03(火) 22:22:07.18ID:HBDM5qCJ0
ごめん、読んでみたけど難しくてさっぱりわからなかった…
これが理解できないとスキンとか変更するのは高望みすぎなんだろうか
2020/03/03(火) 23:05:43.54ID:ructkX9m0
Yes
2020/03/04(水) 00:22:31.55ID:IaJQ9cv/0
じゃぶぁすっぷりくと
2020/03/04(水) 23:57:13.76ID:9BY5fJr10
5chブラジャー
2020/03/07(土) 19:36:39.60ID:XKQnuaIe0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.657.18362.0 Flash:$(build.FlashMajorVersion),$(build.FlashMinorVersion),$(build.FlashBuildVersion),$(build.FlashPrivateVersion)
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18362 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【  不具合  】 拡大画像をレス欄に表示できない
【  エラー   】 なし
【詳しい内容 】 
skin30-2Lppを使っていて、画像の一括読み込みでレス表示フレーム右側に
スレ内画像を並べることはできるのですが、そのサムネイルをクリックしても
本来画像が拡大表示される部分(レス表示フレームの右端)の上のほうに
スライドバーが表示されるだけで、画像は表示されません。
Live5chとIEの設定はスキンHPの導入方法に従って設定しましたが、改善されませんでした。
どなたか解決方法をご存じの方おりませんでしょうか?
2020/03/07(土) 21:31:34.69ID:UPBkA1Xh0
skin30-2Lppのバージョンは?
2020/03/07(土) 21:44:42.08ID:XKQnuaIe0
124aでした・・・
すいません
新しいのに変えたら普通に表示されました
お騒がせして申し訳ありませんでした
2020/03/07(土) 21:57:14.36ID:rLi0AOvv0
ポップアップできない画像リンク増えたな
IEコンポやめなきゃ改善しないか
2020/03/07(土) 22:50:51.94ID:QQlNvArv0
スレタイ検索ができなぁい!
2020/03/07(土) 22:56:05.86ID:QQlNvArv0
全板のほうね。xpじゃないpcならできた
おれ環だったか
2020/03/08(日) 08:56:53.45ID:g1lQa9ZA0
xpのはもうスレタイ検索できないのですか?
俺オワタw
2020/03/08(日) 10:53:37.71ID:UTnYJ/hi0
最近作者もここに出てこなくなったし、完全に放棄したってことだよな
2020/03/08(日) 11:01:27.59ID:AUpXAIEM0
いやいや、ちょいちょい出てきてるよ
「バグ多い」ですぐ来ちゃうからw
2020/03/08(日) 11:20:06.16ID:DWNksdfv0
新バージョンにはアップデート出来ない模様
2020/03/08(日) 14:48:48.77ID:32bMZZiC0
まだxp使ってる人いるんだな。少しホッとしたわ
しかしスレタイ検索は困ったのう
2020/03/08(日) 14:49:44.68ID:NV8uQBDr0
>>630
呼び出しの呪文みたいな
2020/03/08(日) 14:54:41.53ID:tSRoEhOP0
召喚魔法
2020/03/08(日) 21:12:09.20ID:o/ztntMq0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141(c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/

↑このスレ開いたあとにタブを閉じて、
もう一度スレを開いた後に、20までのレスを表示したらウイルス攻撃された。
15番目のレスが原因だと思うんだけどこれってどうにかならないかな?
2020/03/08(日) 21:20:12.94ID:k95jJvoD0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/15
> 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117c-VFIG) :2017/08/19(土) 23:54:36.20 ID:z3C2mi8v0
> c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
2020/03/08(日) 21:20:36.84ID:vvDx6Q2m0
そのスレのログを削除する
2020/03/08(日) 21:23:57.72ID:vvDx6Q2m0
実際には攻撃しないから無視しとけ
2020/03/08(日) 21:41:13.69ID:nKJHt8es0
>>635
20年くらい前に流行ったただのいたずら
PC無害
2020/03/08(日) 21:44:40.68ID:tSRoEhOP0
オバカなセキュリティアプリは反応する
普通は反応しない
2020/03/08(日) 22:26:04.48ID:o/ztntMq0
みなさんありがとう
>>639
そんな昔からあったのか
文字だけでも反応させることができるって怖いなぁ
2020/03/09(月) 10:39:38.62ID:yvEgz1c30
この文字列が含まれてて、なおかつ実行可能かまでを判断してないだけだよ
ノートンが反応してたな
2020/03/09(月) 10:56:17.43ID:75KKlqlJ0
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
とかも反応するよなw
2020/03/09(月) 10:57:45.73ID:75KKlqlJ0
>>642
さすが、ヤブ医者さまは違うな!
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 14:04:23.92ID:VVNOvvwO0
スレッドの上部にスクロールが移動してしまうんですが、読み込んだときに下部で固定する方法はありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 14:07:03.17ID:VVNOvvwO0
オートスクロールか!!
2020/03/11(水) 21:29:26.47ID:Zk13IYZL0
アホBEをNGしたらニュース板で記事書いてある>>1が見えないという(´・ω・`)
2020/03/12(木) 12:36:07.76ID:8HsfxPSi0
なんでレス番クリックあぼんが
ふいにチャラになってしまうのん…
何度も発生してるけど何がきっかけなのかちっともわからない
2020/03/13(金) 08:34:31.49ID:p9mljLL+0
どうしてスレタイ文字サイズの変更がやや複雑なうえに
デフォルトの文字サイズがあんなに小さいのだろうか
そのせいでかなりのユーザーが離れてそう
2020/03/13(金) 09:33:29.76ID:HzScAuap0
これで難雑なら他の5chブラウザ使えない
2020/03/13(金) 18:01:36.84ID:hDmH2PIi0
実況板用らしいから一日あそこにいてみ
あっ察しってなるから
2020/03/14(土) 20:58:21.59ID:rI3VihTh0
スレ内検索するとクラッシュするんだけど?
2020/03/14(土) 21:28:46.28ID:wM5i2jbZ0
エスパーどうぞ
2020/03/14(土) 22:09:20.75ID:mmmn1/L80
てきとうなスレを開きます→スレッド内の検索を押します→スレを閉じます(検索窓はずっとポップアップさせたまま)→別のスレでスレ内検索を使用します
2020/03/15(日) 05:21:57.54ID:2Qxx9JrB0
>>654
それが仕様らしいぞ。前からそうだったから、続けて検索するときは、必ず、検索を一旦閉じてからやるようにしている。
2020/03/15(日) 09:35:03.79ID:bekJ3aPF0
スレ閉じたら検索窓も閉じてクラッシュもしないが俺環?
657652
垢版 |
2020/03/15(日) 09:55:40.67ID:k82M724I0
実行時エラー '70':

書き込みできません。

なぜかこれが出る
2020/03/15(日) 13:10:11.29ID:tkc8lskb0
システム障害
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:13:38.56ID:xqjTjs4V0
画像開いたらトロイってなんだよ
2020/03/17(火) 17:08:16.14ID:YJrRDko50
お絵描き機能の画像がpng保存できなくなった
2020/03/18(水) 23:35:54.79ID:vS1Bsgi60
芸スポ+がコロナをいいことに無法地帯になってんだが板自体非表示にする方法無いかな
2020/03/18(水) 23:42:57.19ID:nkHxUBjK0
>>661
既存のボード一覧データから
表示したくない板の情報だけ抜いたデータを作り
どっか無料のレンタル鯖にうpして
Live5chで自作データのURLを読み取るように設定を変更する
2020/03/19(木) 06:02:13.69ID:yLlIhErk0
10ぐらいの決まった板しか行かないなら、板ボタンにして板一覧を表示しなきゃいい。
2020/03/19(木) 23:01:14.59ID:ROnsH9yL0
末尾Mの正規表現がわかりません…
2020/03/19(木) 23:21:40.21ID:Z9KE/1700
末尾を指定するのが
{$}
だから
あとはわかるね
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:57:40.01ID:VPjNOdX60
特定の日には余計な物が付くのでそれはお勧めできない
^.{8}M
2020/03/20(金) 00:47:29.44ID:2DDWktdJ0
^.{8}Mではなぜか適応されず
M$にしたらいけました
2020/03/22(日) 11:37:13.18ID:TWcyaGeS0
ほもよろん
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:41:53.68ID:unfM8gDn0
スレ一覧に番号なかったっけ? なんかいつの間にかなくなった
2020/03/22(日) 17:31:17.19ID:mUNhWhGT0
>>669
見えないほど狭くなってるだけジャネ?
2020/03/24(火) 08:18:55.05ID:n5ODD7kx0
PC買い換えたから配布ページ行ったら404だった
さようなら
2020/03/24(火) 08:54:25.46ID:5pIxe4+W0
>>671
ページ自体は更新されてるじゃん
2020/03/24(火) 15:12:17.40ID:5fm4L7Q70
>>671
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
昔のページのリンクはLive2chになっていて繋がらない。Lが大文字かどうか。
2020/03/28(土) 18:13:08.72ID:Zt10ZevE0
ブラウザだと一瞬で1000まで変換できるのに、これでやると数十秒もかかる
ポンコツすぎ・・・
2020/03/28(土) 18:37:44.52ID:ODvXb1hi0
>>674
1秒かからないぞ
PCがポンコツすぎるやろ
2020/03/28(土) 19:57:29.28ID:vfUoe63X0
dane
2020/03/28(土) 20:04:08.14ID:BDPBDSnr0
>>674
スキンにもよるだろうし、NGワードにもよる。
俺は、今見たら1000ぐらいNGが有るわ。整理しなきゃ。
2020/03/28(土) 21:10:19.77ID:D1GSXQ5k0
低スペノートの方がレンダリング早いのはそういうことか
NG登録していくと重くなるのね
2020/03/28(土) 21:11:07.94ID:D1GSXQ5k0
ほんとだ
NGからっぽにしたら爆速化したわ^〜
2020/03/29(日) 16:38:45.47ID:qYxWqYSf0
ここ見てあわててNGIDのリスト50上限にしてみたは
2020/03/29(日) 21:38:33.73ID:KtGQ3OSH0
つか置換の負荷の方が大きかった(;^〜^)
しかし消したら消したで見たくないものがまた見えてなんだかなぁ
2020/03/29(日) 23:03:30.91ID:7D+mx6ft0
やっぱり「ポンコツ」が証明されたな
2020/03/30(月) 15:23:20.34ID:2EYu2GF40
>>681
NGもレス置換も正規表現を使っていると、かなり遅くなるって、作者さんだったかが書いていたな。
2020/03/31(火) 15:47:52.49ID:eN8JKtYn0
おわ、最近読み込んだスレが飛んだ。
集め直すのめんどくせぇ。
2020/03/31(火) 17:28:26.59ID:zuEPDEjy0
飛んだって何したんだ
2020/03/31(火) 17:34:01.25ID:CTa4V8wd0
バックアップくらい取るだろ普通・・・
2020/03/31(火) 18:18:23.54ID:eN8JKtYn0
何もしてないのに突然壊れた!(パソコン界隈でありがちな発言)

でも本当に心当たりはない。普段は最近書き込んだスレを中心に巡回していて、
時間ある時に読み込んだスレをチェックするんだけど、さっき何気なく最近読み込んだスレを
更新チェックしたら、なんか早く終わった気がしたので見てみたら36しかなかった。
今日最近書き込んだスレ巡回で見た奴だけ。確か昨日までは500くらいあったはず。

板のスレ一覧表示するとログはちゃんと保持しているようなので、面倒だけど
顔のついた饅頭みたいなの順にソートして、順番にカチカチやって集め直した。
2020/04/01(水) 03:33:40.35ID:7YNsbhNM0
顔のついた饅頭ワロタ〜
モナーの顔かな
2020/04/04(土) 14:56:44.38ID:t+Tocd5f0
今日あたりから調子おかしい
404連発するしログが壊れてるっぽいしなんだこれ
2020/04/04(土) 15:38:46.28ID:TMXQ3FYD0
おまーかん
2020/04/05(日) 00:02:49.27ID:Z0aqc5IO0
404は鯖とのやりとりで不具合でてるくさいな
2020/04/05(日) 07:12:34.05ID:vqVzKCWy0
またバグかよ
2020/04/05(日) 08:10:01.91ID:EYq2oJoP0
板によってはあぼーん頻繁な昨今 >>689

404問題>ROMだろうと専ブラ以外でアクセスしすぎると、404するようになってから久しいが
暴走してんのけ?
なおるまでは、症状出たらCookie消してできるものならIPチェンジして
しばらくROMりにいくのもやめとけ
2020/04/08(水) 20:05:59.70ID:vTxzFXOD0
書き込めるかテスト
V2Cの方が使いやすいかな
2020/04/09(木) 14:26:47.02ID:65vrls0z0
V2Cねぇ、結構前に開発再開するとか言ってたけど、本当なのかな
2020/04/09(木) 15:06:12.70ID:lPZof/fB0
音沙汰ないしsikiに期待したほうがいい
2020/04/10(金) 16:32:54.62ID:4afVROcO0
JaneStyleに浮気したけどあまりに使いにくいことに気付いた
戻る
2020/04/10(金) 16:55:10.81ID:dw8RYEm00
やっぱ使い勝手よな
2020/04/10(金) 16:55:31.71ID:Q9yAkrjK0
>>697
Janeは前科者ばい
2020/04/10(金) 17:03:43.92ID:4afVROcO0
Live5chに戻ったら書き込んだ後の秒数が表示されない
設定見たらチェック入ってるのになんで?
2020/04/10(金) 17:10:09.40ID:Q9yAkrjK0
>>700
お試し機能だからそんなこともあるし、
2秒毎しか更新されなくなることもある。

そもサーバーがGone.だったり、なんらかのエラー吐いてて書き込めてない場合は
カウントが始まらないこともある。
2020/04/10(金) 18:43:28.63ID:4afVROcO0
>>701
Janeに移行する前は必ず表示されてたんだけどな
仕様変更でもあったのかな
2020/04/10(金) 19:10:37.67ID:Q9yAkrjK0
>>702
移行する前とやらに使ってたバージョンはいくつよ?
んで今のバージョンは?
OSは?
2020/04/10(金) 19:13:39.35ID:4afVROcO0
>>703
移行する前のバージョンは記録してないよ
今は最新バージョン
OSはWindows10
2020/04/10(金) 19:18:08.34ID:4afVROcO0
>>703
スマン数字が出る場所忘れてた……
インストール後ずーっっっと数字出てたわ

お騒がせしましたm(_ _)m
2020/04/10(金) 19:31:25.95ID:Q9yAkrjK0
.

 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります


  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l γ⌒ヽ l
 l (´・ω・`) l これが静電気です


 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:11.34ID:uzkFvfTg0
このURL 
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html で
ボードデータの更新をしてもちゃんと更新されません。
なんどやってもダメです。
2020/04/12(日) 23:30:23.77ID:FSin6E6A0
>>707
これでは?
https://schmovic.web.fc2.com/list2/bbsmenu.html
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:26:24.21ID:XkSwkuzh0
>>708
ボードデータが壊れていますと出てダメです
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:27:43.27ID:XkSwkuzh0
最近書き込んだスレッドはどこ(どのファイル)に保存されているのでしょうか?
2020/04/13(月) 06:30:23.23ID:uA4DbNt10
>>710
newpost.ftd
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:23:47.00ID:XkSwkuzh0
ボードデータが更新できないPCのnewpost.ftdをコピーして、
別のPCのLive5chのインストールフォルダと、VirtualStonreにコピーしても「最近書き込んだスレッド」が変わりません。
2020/04/13(月) 07:45:59.43ID:Rj1mBGVl0
「おすすめ」が保存されているファイルはどれでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:22:35.02ID:zfmjKGHe0
困ってます

現在
レス表示欄の枠に一切 アイコンが表示されなく
初期設定に戻したいんですがどうしたらいいんでしょうか?
2020/04/13(月) 10:53:35.86ID:6MINXddU0
一度セーフモードに入り再起動してみては?
Windowsの問題ならアイコンが復活します
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:09:13.62ID:XkSwkuzh0
>>713
2channel.brd
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:17:48.82ID:zfmjKGHe0
>>715
ブラウザ起動画面での話なので

書き込みアイコンとかでないので現在
Ctrl+Eでフォローと書き込み枠を出してます
2020/04/14(火) 06:00:24.93ID:5Bxha1dz0
困ったときはunreg.inf
2020/04/14(火) 17:53:01.07ID:9cTQtjUl0
MRTとレス表示をクリックしたら全てが治りました
1年ぐらい何をしてたんだろう…・
2020/04/14(火) 21:25:26.19ID:tqy1Oy640
おいおい
2020/04/14(火) 22:13:14.97ID:9cTQtjUl0
アンインストールして入れ直しても
症状が変んなかったので
違うPC(OR OSの入れ直し)しかなかったんです
2020/04/14(火) 22:50:49.68ID:9DFYvq4F0
困った時のセーフモード
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 05:53:51.66ID:VtZOSoST0
こっちの方が良くない?

めちゃくちゃ機能多いし、
作者意見取り入れまくるし、
ヤフーコメント、スラド、
redditも見れる
何より更新が頻繁
対応サイトはまだまだ増える予定

Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
2020/04/15(水) 05:57:41.51ID:/fed2RTD0
2020/04/15(水) 06:03:44.77ID:jby5hTxH0
>>723
あなたが良いと思えば、そっちを使えばいいじゃん。
別にここで推奨しなくてもいいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:21:31.15ID:VkbHVLWr0
707
アンインストールして再インスコして正常に使えますのでOKです
2020/04/15(水) 10:45:26.65ID:30XkT4DO0
>>723
Live5chに慣れるとスレ開いたまま大量に抱えるタイプのブラウザは無駄に重くて使いづらいわ
2020/04/15(水) 12:47:36.43ID:DoatFczm0
live5chのuiパクった軽量版が出たら乗り換えてもいいね
2020/04/15(水) 13:42:46.73ID:2CmKOOKm0
使い勝手考えると他に選択肢は見当たらないわな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:58:21.67ID:Fo/sxCq20
Win10にアプグレードしてから、頻繁にLive5chが無反応のままフリーズするようになったんだけど
2020/04/15(水) 19:01:27.74ID:kQl0PGT40
>>730
CPUのクロック数と
メモリ量くらい書いてけ
あとHomeなのかそうじゃないのかも書いてけ
2020/04/15(水) 19:22:18.51ID:jby5hTxH0
あとバージョンも。
2020/04/15(水) 19:25:35.21ID:lOnFAQQU0
IDなしのレスを消したいとJaneStyleに浮気したが、
それ以外の機能やUIがあり得ないほど使いにくくて、Liveに戻ってきた
考えてみたらIDなしの荒らしレスはスレ一つにしかつかないしな
2020/04/16(木) 01:00:41.61ID:C/YxjdfU0
>>723
Win7以上って書いてあるじゃん
テレメトリーあるOS使ってる奴なんているのかよ
XPならSSD/HDDの情報は自分のもの
2020/04/16(木) 01:30:15.82ID:1JiyOtC/0
頭大丈夫か?
2020/04/16(木) 10:11:34.43ID:xaGC+nEx0
もうだめです
2020/04/16(木) 22:05:19.90ID:dg73RKUG0
メモリ容量で動作に影響するから出来るだけ増やしておけ
2020/04/17(金) 13:20:39.85ID:eYiItLg00
4ジゴバイトぐらいは欲しいよね
2020/04/17(金) 14:29:37.31ID:8OxyEcC60
>ジゴワットは「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」に登場する実在しない電力の単位。当時の脚本家が単位の一つである「ギガ(giga)」を、「ジゴ(gigo)」と間違えたためである。

4GバイトじゃWindowsが動作するのでやっとだぞ
2020/04/17(金) 15:23:29.04ID:biJNKNVa0
32ビットなら、それ以上積めないけど
第三世代のi5ノートだけど快適動作
2020/04/18(土) 20:30:47.99ID:WRNocfYB0
10だと8ジゴいるらしい
2020/04/18(土) 22:11:55.09ID:ZvD46H7Q0
10も32bitならメモリー食わない
2020/04/19(日) 19:36:20.48ID:U2jrN0bc0
メ欄の横の▼にカーソル合わせると、レスがあった場合に表示されるけど
カーソル合わせなくてもレスついてるよって確認する方法ないかな?
2020/04/19(日) 21:00:30.98ID:ph1S5W6E0
ないです
2020/04/19(日) 21:01:50.03ID:U2jrN0bc0
>>744
だよね
ありがとう
2020/04/19(日) 21:08:38.75ID:SYQgw1bb0
>>743
「Live5chが持ってるdatを常時解析して、レスがついてたら告知するアプリ」を自作すればおk
2020/04/19(日) 22:42:29.85ID:klXCteY30
skin30-2lpp
2020/04/19(日) 22:48:03.34ID:U2jrN0bc0
>>747
スゲー
skin30-2lppっていうのやってみてもsageの横に▼ないんだよね
レス数によってIDの色変わってるからちゃんと動いてるんだろうけど
2020/04/19(日) 22:54:13.74ID:SYQgw1bb0
>>747
おおすげー
2020/04/20(月) 01:02:44.07ID:HVQHW20/0
sage ▽1件のように表示するなら、styles.jsの150-151行目は以下の設定(デフォルト設定)
 enableResCheck =true; // レスが付いてるかチェックする
 insertResCheckLast=false;// 逆参照ポップアップの挿入位置をIDの後ろにする

scriptフォルダにあるmodule_header.jsの
347,353行目に▽があるのでこの▽を▼に変更すると、sage ▽1件でなくsage ▼1件で表示された
357,363行目の▼は上のinsertResCheckLast=trueの場合の表示みたい
2020/04/20(月) 02:13:31.51ID:f9yDWnkj0
>>750
enable〜、
insert〜はその設定になってるのに▼出ない
skin30-2Lpp_151って多分一番新しいやつDLし直したけどだめっぽい
丁寧に教えてくれたのに申し訳ないけど諦めるわ
ありがとう
2020/04/20(月) 02:59:39.89ID:f9yDWnkj0
あ!!できた!!!
▼だけじゃなく、デフォ機能のマウスジェスチャも反応しなくておかしいなと思っていろいろいじくってたら、どうやらIEの設定から右の広告はじいてたのがダメだったみたいだ
規定の設定にしたら無事直ったよ(広告出ちゃうけど)
お騒がせしました
>>750感謝感謝
2020/04/20(月) 05:09:46.59ID:wTaw4kq+0
Ver.1.52 Windows/10.0.18363 Core
IE11.778.18362.0 Skin=skin30-2Lpp151 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

これでIEの設定をいじってあっても出るけどな。
2020/04/20(月) 09:10:49.36ID:Akl0azn70
昔skin30-2lppの安価件数表示とポップアップ画像の大きさをマウスホイールで自由に変更する機能だけ欲しくて
コピーしたデフォスキンに追加しようといろいろ試したけど安価件数は結局無理だったな
2020/04/20(月) 12:39:38.79ID:NJRKqUia0
IDで一括あぼんできるのと同じように
そのIDを登録以降すべて透明あぼんにできればいいのになー
2020/04/20(月) 12:55:35.69ID:GSBWmrMT0
>>755
意味がよく分からん。NGのIDじゃダメなのか。
2020/04/20(月) 14:07:07.85ID:ONux9Pll0
NG関係は挙動も糞なんだよなぁ
2020/04/20(月) 17:39:17.74ID:CvvVIW9M0
いっそdatの管理方法変えて欲しいね
2020/04/20(月) 17:59:15.19ID:f9yDWnkj0
skin30-2Lpp、新レスあるとそっちに移動しちゃうのね
上から読んでるときにオートリロード切らないと下まで行っちゃう
2020/04/20(月) 18:05:49.93ID:chOlMZsH0
>>759
スキンフォルダ内にある styles.js にいろいろ設定が有る。分かりづらいけど。
2020/04/20(月) 18:10:47.07ID:f9yDWnkj0
>>760
うおおおできた
ありがとう、ありがとう
2020/04/21(火) 16:18:31.33ID:BwILCDoy0
>>756
レス番クリックでIDをNG登録できるのと同様に
透明あぼんしたいIDを指定したいってこと
つまり特定のIDが荒らし連投するのを視界から全部消したい訳
NG全部を透明あぼんするのとはまた意味が違う
現状では「このレスを透明あぼん」という一回きりの選択肢しかない
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:59:14.22ID:SXLkJUe30
ヘッドラインの[桃+]からリンクすると文字化けして読めないのは何故?
2020/04/22(水) 11:41:53.48ID:KwQ59me50
ヘッドラインでは”http://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/***”へリンクされてるけど
実際の板は”http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/***”こっちだな

idxは化けた状態で保存されてしまうがdatは化けてない
5ch.netの方はdat取得は出来るがブラウザでは見られないから向こうの設定っぽいね
2020/04/22(水) 16:31:23.39ID:VrLZCAGK0
2つ質問させてください
skin30-2Lppで、過去に開いたことのあるスレッドを開いたら自動で画像を読み込んでくれる方法ってありますか?
何もないところで4回クリックするしかない?

同じくskin30-2Lppで、右列のサムネ画像をクリック→閉じる→2回目クリックとすると2回目で拡大表示されます
手元のORG/FITボタンで拡大縮小をいじりたいのですが、サムネを何度クリックしてもサイズ変更しない方法ってありますか?
styles.jsの画像拡大縮小機能をfalseにしてもだめでした
お願いします
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:46:20.84ID:NY5VHHUq0
お絵かき機能で書いてるレスは強制表示って不便だな
イラッとするレスの場合 デカデカと表示されるし腹が立つ
これなしにできる設定ないのかね 
あるなら教えて
2020/04/23(木) 07:38:24.26ID:ES6XYGzk0
オプションの動作2でお絵かき表示の動作を選ぶじゃダメなの?
2020/04/23(木) 08:48:08.60ID:nAbjIieM0
なんでかしらんが
BEの表示もとめないととまらないはず
2020/04/24(金) 06:16:59.72ID:5JKjRuxZ0
両方止めたことでいけたっぽい 
教えていただいた人たちありがとう
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:46:14.98ID:LTZYZ6840

2020/04/24(金) 23:33:54.05ID:60obas180
こういうこども部屋おじさんこそコロナで死ねばいいのにな
2020/04/24(金) 23:38:24.62ID:i/Klgool0
>>771
すまん生きる
病気さえ寛解すればバリバリ働きたい
2020/04/24(金) 23:42:05.52ID:lFKT4eVQ0
>771

20年間子供部屋おじさんだったが、そのおかげで去年新築したんだが?
2020/04/25(土) 01:06:36.01ID:PCNsrbhl0
お前ら誰だよw
2020/04/25(土) 06:07:07.38ID:p9GO4IJ70
赤胴、鈴之助だ!
2020/04/25(土) 11:03:35.65ID:+K1D525B0
だれ?
2020/04/25(土) 11:11:32.18ID:dILValwq0
ボスキャラ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 05:55:16.74ID:oxDRTO770
最近は特に問題ありません
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:10:10.46ID:/umaafyn0
キャップ名★

うぜ〜
なんとかしろ
2020/04/26(日) 10:56:16.44ID:g8LtmPJE0
スレタイ、レス置換で消す。
2020/04/26(日) 13:19:12.67ID:dMDzmqqq0
赤胴鈴口之介って酷いパロディ思い出したw
2020/04/28(火) 14:18:54.07ID:2QMKoDNp0
[スレ立て人]をワイルドカードみたいなので一括で消す書き方無い?
2020/04/28(火) 16:31:52.67ID:f6SC+Yjt0
「[」と任意の文字数の文字列と「]」を消せばいいんだろ?
頑張ればできるんじゃね?
2020/04/28(火) 17:17:09.59ID:G7n4MP8O0
検索→ \[\s*(★|).+(★|)\s*\]
置換→ 空白
正規表現をチェック

こうやって居るけど、副作用があるかどうかは分からん。
よく見たら、これなら(★|)はあってもなくても一緒だな。
2020/04/28(火) 22:10:35.10ID:T+xapTpM0
スレタイ部分のキャップ表示は5ch全体仕様で加わった(導入は板ごとレベル)のと
弄ってる人が、キャップ部分の表記をデータベース的には分離させるみたいな改修してるらしいから
正式になれば、専ブラ側のアプデとかで表示別枠扱い(スレ一覧にキャップ名枠)になって
任意で表示・非表示に出来るかも。
2020/04/29(水) 04:18:13.07ID:aN/m10+m0
>>784
ありがとう、うまく行ってる、たぶん
2020/04/29(水) 13:04:12.18ID:n9TQBNE00
スレタイ検索出来なくなってるな
2020/04/29(水) 13:06:58.49ID:a3g0tBe00
スレ立てした後そのスレに自動的に飛ばなくなったのはちょっと不便

立てた擦れがすぐに反映されないのはサーバー側の問題かな?
2020/04/29(水) 13:22:01.49ID:TxslAFW/0
正規表現を理解できる人を尊敬するなあ
2020/04/29(水) 13:29:07.14ID:GYHuCFKx0
3時間勉強したらすぐ使いこなせるようになるよ
2020/04/29(水) 13:56:40.92ID:vUOFXupD0
*(★)+(★)*

簡単だよ
2020/04/29(水) 14:16:31.11ID:iDsEsXGp0
5chスレタイ検索ができなくなった?
2020/04/29(水) 14:24:38.03ID:YfiyRTMk0
できない
2020/04/29(水) 14:25:46.74ID:QwNiuSaU0
>>792
急に出来なくなったね
ブラウザ検索も試してみたけどダメ
普通のウェブブラウザで5ちゃんねる見てもおかしいし
Live5chからだと普通に巡回とか出来るけど
2020/04/29(水) 14:27:05.78ID:vUOFXupD0
「スレッド内の検索」もエラーで出来ないしな
2020/04/29(水) 14:29:53.26ID:EI79nvip0
スレタイ検索は死んでるけどスレッド内の検索はできてるわ
2020/04/29(水) 14:33:11.34ID:QwNiuSaU0
表示中のスレッド一覧から検索、も出来る
2020/04/29(水) 15:34:23.95ID:1JIBHwIq0
「全板からスレッドタイトルで検索」だろ、出来ないのは。
2020/04/29(水) 16:13:35.22ID:QwNiuSaU0
https://5ch.net

Error 520 Ray ID: 58b7376d3a3ca5d0 ? 2020-04-29 07:12:45 UTC
Web server is returning an unknown error

だってさ
ホストエラーって出てる
800799
垢版 |
2020/04/29(水) 17:56:44.29ID:QwNiuSaU0
今はこのURL表示出来てるけど、スレタイ検索で「コロナ」と入れても検索できない
ページ内の「掲示板リスト」をクリックするとおなじみのここへ行く

https://www2.5ch.net/5ch.html

ここでならスレタイ検索できる

もしかして5ちゃんねる構造改革中?
2020/04/29(水) 18:26:42.11ID:3VMiYp0+0
>>800
> 5ちゃんねる構造改革中?
Yes.
2020/04/29(水) 18:26:51.88ID:rMotFtp40
Live5chが使ってるff5chが仕様を変更したっぽい
5chがニュース+系でスレタイに記者名を入れるようにしたのだが、それを消せるリンクが追加されてる
同時に他のところも変更されて、Live5chが認識できなくなった可能性が高いと思う
JavaScriptで処理しているようだが、Live5chはソースを解析して一覧を取得してるんだろう
げろたんが対応してくれるのを待つしか無いかな
2020/04/29(水) 18:38:04.50ID:kydZRJaI0
更新止まって何年だっけ
もう絶望的じゃね
2020/04/29(水) 18:44:50.89ID:rMotFtp40
>>803
最後の更新が2年ちょっと前ですね、このときも「全板からスレッドタイトルで検索」の変更がメインだったようです
 2018/ 3/ 6 Ver1.52
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の移転に対応。
・取得済みスレッドのhttpsリンクをポイントしても未取得と表示される不具合の修正。
・itest(スマホ版5ch)のURLでURLにサーバー名が含まれていないものも開けるようにした。
2020/04/29(水) 19:12:41.86ID:goV9KT760
げろたんは必要な時には現れるよ
2020/04/29(水) 21:53:22.95ID:xMOOI65y0
(スレタイ検索しなければ)通常利用には支障はないし気長に待ちましょう
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:54:57.54ID:ZxQvq1hM0
全板検索ができなくなったので来てみたけど
今はどうしようもないのか
2020/04/30(木) 03:53:22.70ID:f/e32/Mc0
>>807
同じく…
自分だけでなく少しホッとした
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 04:31:14.27ID:6jJlvlU80
また検索できない
2020/04/30(木) 10:44:34.57ID:GlOdsDz30
スレタイ検索できないのはきつい
2020/04/30(木) 11:24:34.74ID:5xLHHXVB0
尊 子 日 天
2020/04/30(木) 11:54:22.05ID:nLlVIFem0
プラグインみたいな形で出来ないのかな、全板検索。
5ch内部の秘密部分じゃないと思うから、何とかならないかな。
2020/04/30(木) 12:37:22.55ID:iZFsOJ0D0
Webブラウザで5ちゃんねるでスレタイ検索してURLをLive5chに貼りつけるしかないな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:03:08.38ID:EMWLoRZi0
うーむ
2020/04/30(木) 15:07:35.87ID:2Iu4xjPT0
検索効かないって書こうとしてここに来たらみんな同じなのね
全然更新されてないし作者コロナで死んだとかじゃないよね
2020/04/30(木) 16:02:58.21ID:iZFsOJ0D0
オープンソースにしてくれないかな
2020/04/30(木) 16:50:17.42ID:jpSXvoxE0
専ブラは規則でオープンソース禁止
2020/04/30(木) 17:40:56.67ID:wcSqsdNP0
レス取得しようとするとよくエラー出るんだけどたまたまかな
今回の不具合と関係あるのかしら
2020/04/30(木) 17:48:38.24ID:iZFsOJ0D0
>>817
マジか
じゃあ誰か改良版作ってくれ
2020/04/30(木) 17:57:00.07ID:XYnbY9Rc0
>>819
お前はAPI使用許諾の条件確認してこい
話はそれからだ
2020/05/01(金) 00:06:08.48ID:nHQRHtLN0
5月になったんでできるようになったかとためしたけどまだできない
2020/05/01(金) 00:12:26.77ID:sG551Oej0
>>820
んなことどうでもいいからとっとと直せよげろ
2020/05/01(金) 00:32:58.23ID:eEA8J/9T0
>>815
コロナ以前に不摂生が祟って心不全とか心筋梗塞とか脳梗塞とか脳溢血とかで死んだ可能性もあるな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 04:04:47.72ID:eEA8J/9T0
もうゲロは死んでこの世にはいない、よって永久に更新はされないという前提で話すが、今も定期的に更新中の専ブラでlive5chみたいな使い勝手のはないかな?
そういうのに乗り換えたい
2020/05/01(金) 05:01:41.37ID:0LHuquhb0
専ブラなんて1000個もあるんじゃないから勝手に試して乗り換えろよ、豚
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 06:25:02.51ID:n0VcGOGg0
windowsのdpiスケーリングを使用しただけで、なぜかボールド体になるのですが、原因わかりませんか?
2020/05/01(金) 08:25:03.34ID:FmRKIbuw0
>>822
俺をゲロタソ扱いすんじゃねえよボケ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:55:25.88ID:si2auhml0
live5chでおーぷん見たいんだけど下の方法ではダメのようなので他に方法ないですか?

「ファイル」→「ボードデータの更新」を選択。
「利用するBBSmenu」を http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/op.sc.m0.20.p0/-all/bbsmenu.html に変更して「更新開始」を実行
2020/05/03(日) 04:16:39.98ID:RV8sNO2K0
>>828
http://kita.jikkyo.orgはもう閉鎖してるような……
2020/05/03(日) 09:58:22.31ID:BqV6vRSo0
それも一昨年の10月に
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:03:13.51ID:QW2FMXc/0
カンパするから更新してくれよ
2020/05/03(日) 11:30:46.25ID:MYI9ROBt0
他のソフトも使ってみたけど、コレ以外は使いにくいわ
なんとかアップデートで使えるようになって欲しい
2020/05/03(日) 11:36:23.27ID:DXSeB/z80
コロナで作者がやられたようだよな
ニュースで50代無職男性、自宅で急変死亡とかいうのあったからな
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:16.02ID:n0OLmCL50
ボードデータ sを消すと更新出来た

http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2020/05/03(日) 12:22:59.96ID:Fh9Zm59U0
>>828
https://bbsmenu.afi.click/5ch/
2020/05/03(日) 19:55:55.73ID:4HfpMLr50
不具合分かっててそろそろ解決してるだろと思って来てみたがどうやら解決しそうもないのな
どうすんべかな
2020/05/03(日) 19:59:54.47ID:9gRcuiOc0
げろさん死んじゃったの?
2020/05/03(日) 20:00:18.97ID:9gRcuiOc0
つーか大した事ない修正で済むはずだから、もし生きてるならすぐ直してくれるはずだよね
2020/05/03(日) 20:12:22.19ID:R8KAd0PH0
修正が来ないのなら、設定の変更で済むって事だよね。
2020/05/03(日) 20:56:02.69ID:9gRcuiOc0
>>839
済むんならいいんだけど……
2020/05/04(月) 00:56:31.10ID:4LC7IuS70
>>824
もうどの専ブラも更新止まってるっぽいし、エッジとかの汎用ブラで十分
2020/05/04(月) 01:10:58.56ID:7qeNSPPl0
のび太さんの・・・・・・
 
  
   C  h  r  o  m  i  u  m  !  
 
  
2020/05/04(月) 04:41:45.70ID:oGFwQglQ0
のび太さんの・・・・・・
 
  
   C  h  r  o  m  i  u  m  !  
2020/05/04(月) 04:42:11.85ID:oGFwQglQ0
二重カキコすまん
2020/05/04(月) 07:23:55.92ID:7qeNSPPl0
何をしようとしたんだ(´・ω・`)?
2020/05/04(月) 07:30:49.30ID:AJ7FAUQp0
>>841
流れが速くないところは、ブラウザの拡張で充分だな。
まちBBSは、read.crx2を使っている。
Live5chは、実況にか欠かせないから、他の5chスレもこっちで見ている。
847ええんかー
垢版 |
2020/05/04(月) 08:50:38.78ID:hgPma0JA0
「全板からスレッド検索」で検索すると、確実にあるはずのスレまで表示されないで、スレがないということになったしまうのですが、以前はそうではなかったのにどうしたんでしょう?
2020/05/04(月) 10:09:29.46ID:agGmqeuV0
>>847
直近のレスくらい嫁
2020/05/04(月) 11:15:48.15ID:G2xAfMrt0
>>847
コテハンきも
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:48:51.97ID:nPJcGaOl0
自分の場合スマホはOKだが
タブレットがあかんな
2020/05/04(月) 22:15:12.92ID:7qeNSPPl0
カキコが重い
2020/05/05(火) 22:52:22.52ID:AvQHSDyv0
全板検索ができないの自分だけじゃなかったw
2020/05/05(火) 22:54:52.62ID:DPDHzfeF0
全板検索したければWebブラウザで5ちゃんねる行ってスレタイ検索して
URLをこのスフとに貼ればおk
2020/05/06(水) 01:01:03.26ID:p7Nf+N4w0
「内臓ブラウザで検索」使えばいいじゃん。直接開けるし。
2020/05/06(水) 05:12:59.01ID:Rdyte6Ke0
Webブラウザでスレタイ検索すると、どれが生きてるタイか分かり辛い
2020/05/06(水) 12:59:16.26ID:d22+yvq70
内蔵ブラウザで検索をやると、スクリプトエラーになるな。
何でだろう。
Ver.1.52 Windows/10.0.18363 Core
IE11.778.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/05/06(水) 13:19:27.01ID:Ifb7FdL20
>>954
そりゃ無理だ
トップページが変わっちゃったんだから
2020/05/06(水) 14:05:04.95ID:p7Nf+N4w0
>>856
IEコンポーネントに実装されていない関数を使ってるからだと思われる
ちょっと乱暴な方法だけど、IEのセキュリティ設定で"ff5ch.syoboi.jp"を制限サイトに追加すればスクリプトが実行されなくなるのでエラーは出ない
スクリプトはニュースプラス系の記者名を表示するかしないかの切り替えだけだから実用上は問題ない
>>857
???
内蔵ブラウザで検索は自分の好きな検索エンジンで検索する機能だぞ
トップページなど関係ない、しかもff5chはトップページアドレス変わってない
2020/05/06(水) 14:09:28.26ID:Ifb7FdL20
>>858
IEもエッジも使ってないんだけどどうすればいい?
2020/05/06(水) 14:34:07.80ID:yMarVlEp0
>>857
うほっロングパス
2020/05/06(水) 14:45:20.23ID:Ifb7FdL20
>>860
気付かなかったw
2020/05/06(水) 15:04:33.66ID:T3Fj8iIq0
内臓ブラウザって、腸かよ
2020/05/06(水) 15:42:13.96ID:yMarVlEp0
>>862
それおまいだけだぞ
うんこして寝てろ
2020/05/06(水) 15:42:55.47ID:yMarVlEp0
・・・と思ったら>>854もだったw
うんこはさっきしてきたから
ねるぽ
2020/05/06(水) 17:25:10.81ID:Rdyte6Ke0
ブラウザも命を授かったか
2020/05/06(水) 20:21:21.84ID:mXvvQkpp0
ブラウザ擬人化マンガが出来たら、
Live5chは、ハゲたおっさんかな。
2020/05/06(水) 20:22:20.52ID:p7Nf+N4w0
>>859
1.Live5chを終了する
2.IE11を立ち上げる(Edgeじゃないぞ)、コルタナさんにInternet Explorerと聞けば教えてくれる
3.右上の歯車アイコンをクリックしてプルダウンメニューの「インターネットオプション」を選択
4.セキュリティタブを開き、「制限付きサイト」を選択
5.「サイト」ボタンを押して、「このWebサイトをゾーンに追加する」に"ff5ch.syoboi.jp"を入力して、「追加」ボタンを押す
6.ウィンドウを閉じる
7.Live5chを再起動すればもうスクリプトエラーは出ないはず

誤変換でこれだけレス付くとは思わなかったわw
>>858では修正してるので許して
2020/05/06(水) 20:38:29.20ID:Ifb7FdL20
>>867
ありがとう
でもエラーが出てしまった……
レベルは「高」になってたんだが
2020/05/06(水) 22:01:01.51ID:7IcdTmfT0
Jqueryに投げてるのがhttp://code.jquery.com/jquery-2.2.0.min.jsで古いから応答ないんじゃなかろうか
今は2.2.4みたいだし
2020/05/06(水) 22:08:08.88ID:p7Nf+N4w0
>>868
うーん、自分はこれでスクリプトエラー消えたんだが、なぜだろう?
一応だけどff2ch.syoboi.jpも追加してみて
2020/05/06(水) 22:16:50.63ID:Ifb7FdL20
>>870
ダメだった
jQueryは定義されていませんと出てしまう
2020/05/07(木) 01:50:00.92ID:Ce/M6zeJ0
長え目の文を投稿する時って荒らし判定みたいなのかけてんのかな?
反応遅くて連投したみたいになることがある
2020/05/07(木) 07:10:37.98ID:tJirlhr90
内蔵ブラウザ検索で同じくスクリプトエラーでした
それはともかくこの部分5ch対応してなかったのか
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:17.95ID:R7nqkPV90
http://dig.5ch.net/

サーバ壊れた。復旧中。
こっちで遊んでて



って出てるね。困ったもんだね。
2020/05/07(木) 11:51:37.64ID:4H7DB7yv0
一文字だけのレスをNGにする正規表現教えてケロ
2020/05/07(木) 12:37:05.28ID:wVUt52400
>>875
^ . $
2020/05/08(金) 17:38:11.02ID:oP8ZzPGe0
げりろーん
2020/05/08(金) 17:52:07.67ID:XdVsZrFR0
晩がゴン
2020/05/09(土) 07:25:33.86ID:x969UcXE0
芸スポ板とか書き込めねー
スマホからだと書き込みできるのに
2020/05/09(土) 12:30:53.99ID:M8Sfb3QI0
「全板からスレッドタイトルで検索」が機能しなくなった
2020/05/09(土) 12:34:21.45ID:M8Sfb3QI0
今更だったったのねwスマソ
2020/05/09(土) 12:43:25.87ID:Z2AsAxm40
ソフトウェアの機能として内部処理しているものと、外部にぶん投げてるものの切り分けもできない阿呆しかいないのか
2020/05/09(土) 12:45:06.07ID:ilsOXtsg0
そんな切り分け何の役にも立たんわ
使えるようになる情報を与えてやれよ
2020/05/09(土) 13:27:01.65ID:tp5Nps9j0
ほんそれ
2020/05/09(土) 13:35:55.71ID:WJuakV4L0
書き込めないと書き込むネタ
他のソフトで書き込めるのなら
それを使えば良いというオチ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:34:32.73ID:UuZ3+xnx0
>>882
阿呆だったので、1回全板検索ができないと書き込んでしまった不届き者なのですが
実際に、作者さんにこの不具合を伝えたりするにはどうしたらいいのでしょうか。
我々は待つしかないのでしょうか。それを教えてくださいませ。天才様。
2020/05/09(土) 15:11:59.53ID:YvIk2mM70
抗体検査で東京「隠れコロナ50万人以上か?」
2020/05/10(日) 04:29:47.91ID:n5FvNhhB0
88888888
2020/05/10(日) 06:31:16.23ID:3+FOI+y/0
余所でやれってエラーが出て困ったけど、Firefoxだったら書き込めた。
でもそれじゃどこに書き込んだか忘れちゃうから、やっぱりコレで書き込みたい。
2020/05/10(日) 07:08:44.03ID:KB1iw8Wg0
>>889
ブラウザの拡張、read.crx 2 を使ってみたら。
2020/05/10(日) 15:26:47.99ID:wZKa1PQQ0
余所でやれってNGに引っ掛かってその板だけ規制食らってると思ってたけどブラウザ変えたら書けるのか
2020/05/10(日) 15:53:44.80ID:Z+BMPfjp0
浪人なんか持ってないのに浪人ログインエラーで書き込みできないって何だ
2020/05/10(日) 17:54:18.81ID:fVR9ZJfQ0
自分もニュー速+で出た
ここでは出ないかな?
2020/05/10(日) 18:28:55.03ID:KB1iw8Wg0
オプションの本文NGが野放図に追加していたら950個になっていた。
ニュースレの1がNGになることも多々あったので、取り敢えず全部消してみた。
NGのオプションに文字の色を変えるって有ればいいのにな。
レス置換の本文で
検索: NGワード
置換:<span style='color:red!important;'>NGワード</span>
とやれば出来るけど、
短期的にNGワードの検証に使えるけど、長期的にするのはどうも違う気がするし。
895893
垢版 |
2020/05/10(日) 19:10:34.53ID:fVR9ZJfQ0
ニュー速+も今は書けた、あそこ色々もめてるから運営が弄ってたんかねえ
2020/05/10(日) 20:09:11.53ID:iyrjKQUO0
だいたい鯖のせい
2020/05/11(月) 00:29:22.10ID:YBN303Xz0
>>892
自己レスだけど一回Live5ch終了して再起動したら書けた
板はN速ではない
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:31:37.69ID:BUYj1d9Y0
てs
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:32:02.33ID:BUYj1d9Y0
ここはかけるんか
余所でやってくれとかいうイミフエラーが出てウザいんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:36.04ID:BUYj1d9Y0
>>897
これ見て再起動したが俺は無理だったわ
ちな芸スポ
2020/05/11(月) 23:38:40.23ID:50Jqt6i+0
もう気が狂うほど気持ちええんじゃー!
2020/05/11(月) 23:47:20.15ID:TZ8dznb10
気絶するほど悩ましい
2020/05/12(火) 00:25:43.10ID:s3KGQ/ww0
前々から言ってるけど名前欄(ワッチョイ)をNGに一発登録欲しい・・・昨日辺りから本当にそう感じる
2020/05/12(火) 13:27:04.56ID:pryyP4fM0
>>892
ファイル→Roninログアウトを試してみて

下のバーにある Ronin- OFFをうっかりクリックするとRonin -Errになる
ファイルからログアウトして、OFFに戻せば書ける
自分もよくやるミス
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:49:58.71ID:k5CukyaU0
2chブラウザってなんの言語でつくるんだい?
2020/05/12(火) 14:57:15.75ID:bCE3vNp20
N88-日本BASIC(86)
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:35:49.64ID:k5CukyaU0
electronで作ってくれ
2020/05/12(火) 15:36:28.11ID:/siT0SK+0
PHPで
2020/05/12(火) 16:53:03.57ID:poCm8mqh0
>>907
sikiがある
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:11:24.11ID:k5CukyaU0
誰も使っとらんし、お前らもっといいの作ってよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:11:42.31ID:k5CukyaU0
今ゲームプログラミンやってるんで
2020/05/12(火) 17:33:20.86ID:/siT0SK+0
こんな簡単な機能の5ちゃんねるブラウザ誰かが作ってくれよ
2020/05/12(火) 19:17:07.09ID:s3KGQ/ww0
今は勝手に5ちゃんねるブラウザ作ることは5ちゃん運営が許可してないのよ
2020/05/12(火) 19:18:44.68ID:s3KGQ/ww0
http://developer.5ch.net/
>株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:05:47.34ID:k5CukyaU0
そうなのか
もう終わりだなこの掲示板
2020/05/12(火) 20:07:37.27ID:4tvdzeM60
>>913
なるほどお
2020/05/12(火) 20:09:20.81ID:/siT0SK+0
>>913
勝手じゃなきゃいいわけだろ
2020/05/12(火) 20:19:31.81ID:s3KGQ/ww0
>>917
使うAPIの新規登録を受け付けてないので作らせてという許可ももらえない。
現在なんらかの5ちゃんブラウザ作者が別途につくるならいいのかもしれないし、いややっぱ別に作るのはダメって言われるかもしれない。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:12:37.77ID:ogyXtBMm0
Lokiから直接貰えばいいじゃん
2020/05/12(火) 21:14:42.35ID:6nO6+wbt0
独占するために作ったのだから貰えるわけがない
2020/05/12(火) 21:43:24.47ID:wPrIb9gh0
ジエンスタイルのジャマシタがクソ
2020/05/12(火) 21:43:36.50ID:s3KGQ/ww0
どんな5ちゃんブラウザも基本的にはログを自分のPC上に保存するんだから、それを読みこんで表示する別途フロントエンドソフトを作るってことはできないんだろうか。
5ちゃん側はあくまで規定の5ちゃんブラウザでアクセスしているように見えて、自分のPC上では新規の5ちゃんブラウザでアクセスしているように見えるみたいな。
2020/05/13(水) 01:28:11.63ID:M6rqmB3n0
件のapiはこっちはdat取るためのやつであっちはos情報からブラウザ情報から集めるためのもんでしょ
方向性はwebブラウザの拡張でいいんでは
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 04:24:46.41ID:Oz14U/co0
別の掲示板出来てくれればいいのに
2020/05/13(水) 08:44:39.43ID:+kmqFy7W0
>>924なんぼかすでにある雀
どこもいまいちみたいだけど
2020/05/13(水) 11:54:38.74ID:MUJSaXwk0
全板検索できなくなって非常に不便なんだけど
かちゅ〜しゃから乗り換えてからもう15年くらい使ってるから今更変える気がしない
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:28:24.36ID:BIMPoYMf0
>>926
全く同感。もう15年だねー。困ったね。
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:38:19.53ID:Oz14U/co0
新しく作れないのかいapi云々
2020/05/13(水) 14:03:56.54ID:w8L5P1BE0
JaneStyle地獄のように使いづらいんだよな
Live5chを使い続けたい
2020/05/13(水) 14:35:52.47ID:d4nZifHz0
簡易全板検索

ツール(G)>ツール設定(S)

[GoogleChrome]
名前:5ちゃんねる検索(Chrome)
パス:C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
引数:https://ff5ch.syoboi.jp/?q=&;INPUTBOX

[FireFox]
名前:5ちゃんねる検索(fox)
パス:C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe
引数:https://ff5ch.syoboi.jp/?q=&;INPUTBOX

[InternetExplorer]
名前:Google(5ch内検索)
パス:C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
引数:https://www.google.co.jp/search?q=&;INPUTBOX site:5ch.net

これで代替になるのかな
パスは環境によって変わるけど
2020/05/13(水) 14:46:57.23ID:ckt7TEDS0
>>930
Chromeだけどうまくいった
ありがとう
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 14:51:15.71ID:BIMPoYMf0
>>930
おお 簡易ってことでChromeが開いて検索できたよ。

URLをここ貼り付ければ、スレは読めるね。
2020/05/13(水) 17:34:05.31ID:w8L5P1BE0
>>930
Chromeだけど、これを追加した後どうやって検索するの?
すまん初心者で
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:39:16.56ID:Y+7eX/mM0
>>933
ツール設定の下に「5ちゃんねる検索(Chrome)」が追加されるからそこクリックしたら検索ワード入力画面が出るよ
入力してOK押したらChromeが開いて検索結果が表示される
2020/05/13(水) 17:47:39.80ID:wGAvzQtG0
ボクは騙されないからな
2020/05/13(水) 17:59:50.45ID:w8L5P1BE0
>>934
出来た!ありがとう
2020/05/13(水) 18:50:01.40ID:oxdGd8Gn0
>>930
ありがとう!
2020/05/13(水) 20:19:25.75ID:lr1/Fo/p0
>>930
これalt+ショートカットキーの設定はできないのかな?
2020/05/13(水) 20:51:13.90ID:w35JoZYt0
既定のブラウザは、あまり変更することはないから、ここまですることはないけど、
バッチファイルを作って汎用にしてみた。
バッチの中身
@echo off
start https://www.google.co.jp/search?q=%1site:5ch.net

ツール
タイトル,バッチファイルのフルパス,&INPUTBOX

最初、start にURLを渡すツールでやってみたけど、上手くいかなかった。
2020/05/13(水) 20:59:15.36ID:+kmqFy7W0
>>930
チゴイネ!!!(・∀・)
2020/05/13(水) 21:24:27.95ID:ckt7TEDS0
>>939
初心者レベルなのでこれだと意味不明になってしまいます
2020/05/14(木) 02:00:18.90ID:2iiAg7rU0
>>899
芸スポ板で「ERROR: 余所でやってください。」というエラーで書き込めず
Google Chromeなら書き込めた
2020/05/14(木) 02:30:09.54ID:2iiAg7rU0
運用情報板のスレで報告をざっと見てきたけど「余所でやれエラー」は未だにどのような規制なのか分からない状態なのか
5chもそろそろ終わりかな
2020/05/14(木) 02:57:07.62ID:sM/IgzBN0
芸スポ
ゲハ(ゲームハード業界)
で書き込めない
BBxは出ない
2020/05/14(木) 03:21:33.45ID:a8nKEBEf0
>>942
おなじだ
あとアニメ板も無理
2020/05/14(木) 05:39:53.24ID:5tar7z/f0
何が起きてるんです?
2020/05/14(木) 06:52:26.56ID:xLrLWZE+0
NGの正規表現に登録したものが原因で固まってしまった。
起動のときに、終了時のスレを開くにしているから、どうしようも無くなった。
何でNGの正規表現だけファイルになっているのか、分かった気がするわ。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:02:10.18ID:O061oOgr0
昨夜からLive5ch使えないのは俺だけ?
2020/05/15(金) 14:14:11.18ID:oMR6S6Qs0
君だけやで
2020/05/15(金) 14:43:55.42ID:QIIrXX+b0
君は独りじゃない
2020/05/15(金) 15:05:23.17ID:sr0inRRv0
>>948
普通に使えてます 貴方はどうしちゃったんですかね
2020/05/15(金) 15:15:21.39ID:b0p3YsmW0
何もしてないのにファイルが消えていて起動しなかったことあるある
2020/05/15(金) 16:13:16.27ID:xdmdd+vk0
ウイルスー(・∀・)
あるいは
ハッキングされてるw
2020/05/15(金) 16:18:18.28ID:aeMDIa9I0
関係ないけど時々ノーパソの右下にamazonがどうのこうのって出る
今後表示しないみたいなチェックボックスは中国語だしウィルスかな
2020/05/15(金) 16:21:05.29ID:BYcmEhTi0
>>954
そういうのはウイルスだけじゃなく、常駐プログラムの事もある
症状をググれば大体は対処法が分かるよ
2020/05/15(金) 16:23:28.65ID:BYcmEhTi0
>>954
ここがいいんじゃないかな

ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569512136/
2020/05/15(金) 16:27:45.31ID:aeMDIa9I0
>>955
どんな文章だったか忘れたけど、ポップアップに書かれてるのをそのまま検索してみてもヒットしなかったんだよね
ステイホームキャンペーンだかなんだか、外出自粛系のだったからいろんな人のに出てるかと思ったんだけど
2020/05/15(金) 16:28:09.30ID:aeMDIa9I0
>>956
リロードしてなかった
ちょっと見てくるサンクス
2020/05/15(金) 17:05:28.73ID:OIl2G6Lr0
とりあえずアルファ1.3のファーストインプレッション

とりあえず厚木基地から東京周辺をTM930で飛んでみた。

・今までは滑走路しかなかった厚木基地に誘導路や駐機場が出来た。
ただ、まだ完成度は低く、MODでちょろちょろっと作りましたって感じで地上サービスもまだなく、まだまだアップデートは必要だとは思うものの、今まで滑走路しかなかったこと考えると出来ることは大幅に増えた。

・シーナリーに関してはもうほぼ言う事なし。更に精度が上がったように見える。
植生も自然な感じになって、テクスチャの粗もほとんど感じない。以前は衛星写真の上に建物が乗ってるって印象が強かったけど今は自然物が上手に補強してくれて、ほぼ自然に溶け込んでいて、衛生写真の境目も殆ど見えないし感じない。
全世界ORBXの品質になったといっても過言でないかもしれない。

そして望んでいた橋や陸橋なども来た! さすがに自動生成だから違和感は結構ある部分もあるが、高速道路とかもある程度立体的になったことで、都市や景観はかなり立体的になった。
立体化したのは道路だけで、鉄道に関してはまだ平面のままだけど、鉄道も時間の問題かと思う。
とにかく懸念してた部分は払拭されて個人的には大満足ですごく楽しいです。
2020/05/15(金) 17:05:48.52ID:OIl2G6Lr0
・羽田空港はもうヤバすぎる。完成度のクオリティがヤバい。ぶっちゃけ写真そのまま立体化しましたで通用するレベルかもしれない。

・色調もかなり調整されて、今までのムービー映像に比べてもかなり現実感が増してる。正直ここまでレベルアップは予想してなかった。
色々批判的な事書いてきたと思うが、今回のアプデでもうそういう心配はしなくていいのだと感じた。

・しいて上げるなら、やはり自動生成の関係上、建物や道路の立体の高さなんかはやっぱり現実と同じとはいえないものの、知ってる場所でなければそこまで気にならないかな。
ベイブリッジやレインボーブリッジとかはさすがに再現されてなくて、海抜1mくらいの長い橋が架かってる感じだったけど、道路の立体交差とかは再現されてて、小型機で下潜る場所見つけて潜って遊ぶみたいな遊び方は出来ると思うし絶対楽しいと思う。

まだまだ足りてない箇所ももちろんあるが、このペースでこれだけ完成度が上がっていってるので、今年中に販売は本気かもしれないな。

とりあえず、もう一飛びしてから、B747乗ってこようと思う
2020/05/15(金) 17:06:29.58ID:OIl2G6Lr0
ごめん誤爆です。
2020/05/15(金) 17:44:31.98ID:tFPwPr6S0
何が起こったのかとw
2020/05/15(金) 17:52:34.50ID:uRQ+noCR0
俺も戦闘機のってみてえなぁ
2020/05/15(金) 18:00:20.21ID:BYcmEhTi0
>>958
ごめん見てみたら荒らしに荒らされてた
こっちは荒らされてない

セキュリティ初心者質問スレッド Part141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1573901260/
2020/05/15(金) 18:01:01.43ID:b0p3YsmW0
わざとスレ違いで荒らしてる?そんなにファイルが消える話ヤバかったかw
2020/05/16(土) 03:25:20.55ID:+jBhpNmL0
全版スレタイ検索が使えなくなってるんだけど検索に使ってるはずの https://ff5ch.syoboi.jp/ はちゃんと生きてる
2020/05/16(土) 07:13:06.96ID:2eVddRW20
>>966
他人のレス読まん奴が自分のレスだけは他人が読んでくれると思うなよ
2020/05/16(土) 11:28:13.38ID:sgv8/cqa0
>>966
それで検索した方が楽
2020/05/16(土) 12:43:15.34ID:Z71ySUbZ0
>>930
やってみたけど、ある筈なのに何を検索しても「そんなファイルないぽ」って出るばかりだった
2020/05/16(土) 13:48:09.23ID:LN1V4esv0
>>969
自分はfirefoxだと無理だったけどchromeならいけたよ
firefoxが前のバージョンだからかもしれないけど
2020/05/16(土) 15:16:16.68ID:NmB30DTB0
スレ検索できないのはやっぱおま環じゃなかったか
2020/05/16(土) 15:18:26.24ID:zI79dRc00
>>969
パスが違うんじゃねぇ?自分で探すしか
2020/05/16(土) 15:47:35.86ID:Z71ySUbZ0
>>972
確認してみたけど同じだったけどな、https://ff5ch.syoboi.jp/開いて検索でまぁいいかって感じだけど
2020/05/16(土) 15:52:00.87ID:Q1MFJwvW0
32bit系のやつらは
C:\Program Files (x86)

C:\Program Filesって読み替えろ
2020/05/16(土) 17:14:23.32ID:77HxUlfl0
スレ閉じたのに
RES(レス表示)を押した状態と同じように
勝手に直前に見ていたスレが開く症状が頻繁に起こるようになったんだけど原因分かりますか?
2020/05/16(土) 17:50:16.20ID:8fgXumlb0
>>969

↓こんなことも分からない情弱ジジイはもうタヒねよw
>>974
2020/05/16(土) 17:50:45.99ID:st+S+xHO0
其れ系の不具合はもう何年も前から報告されてるけど放置中でっせ
2020/05/16(土) 18:02:49.72ID:CWiCv5d80
げろたんシんじゃったの?
2020/05/16(土) 18:11:21.60ID:g8o51uVQ0
なかなか検索直してくれないねえ・・・どしたんだろ
2020/05/16(土) 18:42:29.82ID:BGVNaHMB0
前回の更新が2年以上前だからねえ
2020/05/16(土) 18:43:42.25ID:oMUH+Kht0
>>974
今更恥ずかしくて聞けないのを勇気出して訊くんだけど
C:\Program Files (x86)
の(x86)ってどういう意味なの?
2020/05/16(土) 18:52:23.31ID:0AYzQWT30
これ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/X86
2020/05/16(土) 19:13:36.49ID:+jBhpNmL0
>>967
別ブラウザが開いてスレタイ検索が出来るって話じゃなくてLive5ch上で出来ないという話なんだが
2020/05/16(土) 19:28:27.50ID:Z71ySUbZ0
>>976
いや、それが原因かなと思って直ぐ試したけどやっぱり「そんなファイルないっぽ」って出るばかりだったけど
2020/05/16(土) 19:59:06.14ID:pqRrJm1Z0
>>984
パス入力欄の右に参照ボタンあるんだからそれ押して普段使ってるブラウザ探せよ
FireFoxやChrome入ってないのにそのパターン入れてるとかの落ちじゃないよな
2020/05/16(土) 20:08:22.78ID:Cmze13Ug0
次スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589620778/
2020/05/16(土) 20:12:01.48ID:oMUH+Kht0
なんでx32じゃないの?
うっかり適当な名前つけて惰性で使い続けてる的な?
2020/05/16(土) 20:23:12.40ID:CWiCv5d80
>>987
64ビットのプログラムが入ってるフォルダを「X86」って言うの
32ビットは入ってない
なんで86かは知らん
2020/05/16(土) 20:23:16.76ID:TQ9dIhZ00
>>985
デスクトップにあるショートカットを右クリックしてプロパティからリンク先をコピーするか、
win10ならスタートボタンのメニューにあるブラウザのアイコンを右クリックして、
その他→ファイル場所を開くでフォルダを探すと楽。
2020/05/16(土) 20:27:37.70ID:uNWvTgjB0
>>987
x86には32bitだけじゃなくて16bitも含まれてるからじゃね?
2020/05/16(土) 20:28:46.35ID:TQ9dIhZ00
連投ごめん。
>>988
単純に書き間違えだと思うけど、
>x86(エックスはちろく)は、Intel 8086、およびその後方互換性を持つマイクロプロセッサの命令セットアーキテクチャの総称。
>16ビットの8086で登場し、32ビット拡張の80386(後にIA-32と命名)、64ビット拡張のx64、広義には更にAMDなどの互換プロセッサを含む。
ウイキ

だから32の方がx86。
2020/05/16(土) 20:28:46.68ID:Z71ySUbZ0
>>984
>>989
どっちの方法もすでに試したけどダメだった
2020/05/16(土) 20:30:44.41ID:CWiCv5d80
>>991
え、x86の方が64ビットかと思ってた
逆だったんだね
2020/05/16(土) 20:46:09.96ID:TQ9dIhZ00
前にグーグル検索のツールの時に、ゲロさんが&SELTEXTはダメな時があるから、エンコードをする&SELTEXTUTF8を使えって書いた時があったけど、&INPUTBOXも同じ問題かもしれん。どうすればいいか分からんが。
2020/05/17(日) 06:34:14.92ID:yFoPXtue0
どっかに無駄なスペースが入ったままコピペしてるとか
Program Filesのスペース省いちゃってるとかつまらないミスの気がする
996994
垢版 |
2020/05/17(日) 06:59:58.40ID:zCLds6mf0
>>995
さすがに違ったか。
自分のツールもよく見たら、前に書き込み前に検索をして確認するように
google(入力ボックス),C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe ,https://www.google.com/search?q=&;INPUTBOX&oe=utf-8
っていうのが設定してあった。普通に動いているから、994は違うんだな。
2020/05/17(日) 10:40:58.00ID:/AkRq8Gt0
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:48:30.60ID:pfYNFwc80
実況で以前起こった1.52だと書き込めない現象が再発している
前と一緒で1.51に戻すと書き込める
2020/05/17(日) 16:24:04.86ID:i2uAt95E0
質問いいですか?
2020/05/17(日) 16:29:28.70ID:3vEYRRWg0
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 3時間 30分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況