!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://citra-emu.org/
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険
以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-dEXW)
2019/11/18(月) 21:08:16.50ID:HwFI3eIW0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-ycCE)
2020/04/19(日) 00:27:18.45ID:zBUmD98ra サンキュー開発陣
あとはステートのショートカットキーと画面サイズを簡単にいい感じに調整できるようにして
あとはステートのショートカットキーと画面サイズを簡単にいい感じに調整できるようにして
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/19(日) 00:57:46.40ID:8wv/ZkE/0 Newニンテンドー3DS専用のゼノブレイドってCitraでできるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-A8GG)
2020/04/19(日) 02:11:08.59ID:k0YjNJ8ar639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-xa8R)
2020/04/19(日) 08:47:19.43ID:AmwK2e350 Nightlyのステートセーブ・ロードってどうやるの?
メニュー見てもそれらしきものが無いのだが?初歩的な質問ですまん
メニュー見てもそれらしきものが無いのだが?初歩的な質問ですまん
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
2020/04/19(日) 09:30:17.64ID:fsJY/te2a セーブ Ctrl+C
ロード Ctrl+V
ロード Ctrl+V
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-ycCE)
2020/04/19(日) 10:28:25.71ID:N7wJ6ZUja おぉショートカットキーあるのか。やったぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/19(日) 17:42:01.14ID:8wv/ZkE/0 >>639
Thx、実質的には無理か
Thx、実質的には無理か
643名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0Hcf-/S2s)
2020/04/19(日) 18:44:59.38ID:/8aWoL+NH644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-xa8R)
2020/04/20(月) 00:35:18.46ID:z1yXuavt0 ありがとう。更にアップデートしたら追加されてた。^^
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-xa8R)
2020/04/20(月) 11:26:56.81ID:4LYfFjmLr Nightly使ってて、最近は立ち上げる度にアップデート通知が来ていて
その度にアップデートしていたら、今日いきなり昨日までのステートのデータが
使えなくなった、、、
Nightly使う前のcanaryの1640がまだ残ってたんでそれで試してみたら使えたが
やっぱりNightlyだと使えない。canaryの最新版でも使えない、、、
幸い、ステートじゃなくてゲーム内のセーブデータは使いまわしできたんで、
1 canary1640で昨日のステートを実行
2 canary1640でゲーム内セーブ
3 Nightlyで再開
で復旧はできた。
他に同様の事象発生した人いるかもしれないんで一応書いておきます。
その度にアップデートしていたら、今日いきなり昨日までのステートのデータが
使えなくなった、、、
Nightly使う前のcanaryの1640がまだ残ってたんでそれで試してみたら使えたが
やっぱりNightlyだと使えない。canaryの最新版でも使えない、、、
幸い、ステートじゃなくてゲーム内のセーブデータは使いまわしできたんで、
1 canary1640で昨日のステートを実行
2 canary1640でゲーム内セーブ
3 Nightlyで再開
で復旧はできた。
他に同様の事象発生した人いるかもしれないんで一応書いておきます。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/20(月) 13:10:11.73ID:/0y4Czwh0 バージョン上がると古いステートセーブ無効になることあるのはエミュあるあるなんだよ
PPSSPPでも同じことあった
PPSSPPでも同じことあった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-Ho7r)
2020/04/20(月) 19:42:26.02ID:TbBffLCB0 マリオゴルフは50%ぐらいしか速度出ないね
最適化待ちかな?
最適化待ちかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5N7I)
2020/04/20(月) 19:45:25.59ID:zWdGzC2ad マリオゴルフとかGBので十分
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Ho7r)
2020/04/20(月) 21:00:57.90ID:upU6zXvp0 Nightlyでホットキーの解除ってできないのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
2020/04/21(火) 09:04:47.40ID:Ya4EHB31a ホットキーの変更はできる
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-85Eu)
2020/04/21(火) 13:03:25.27ID:1ZXUIzW70 NTRでチートって出来ないよね?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-C5G/)
2020/04/21(火) 23:39:11.61ID:G0Vv0FDM0 DQ11の3dsファイルが落とせるサイトはもうないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-B/PN)
2020/04/22(水) 10:16:12.46ID:zNM32ydZ0 いくらでもある
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-1Gce)
2020/04/22(水) 19:33:20.98ID:ZNO4kscK0 欲を言えばステートセーブした時「ステートセーブしました」
みたいのが出るといいな 欲を言い過ぎかな
みたいのが出るといいな 欲を言い過ぎかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H56-DdhC)
2020/04/22(水) 23:00:50.47ID:TW/CuHHJH そのうちなるだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-EZSO)
2020/04/22(水) 23:01:18.20ID:unuv76V9d オメガフラウィーのステートセーブみたいな感じだな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1444-0GGu)
2020/04/23(木) 08:23:46.32ID:424NEr4T0 やっぱステートセーブできると俄然やる気出るわ
テンポ悪いからクソゲー扱いしてたのでも俺の手に取ってもらえる
テンポ悪いからクソゲー扱いしてたのでも俺の手に取ってもらえる
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 08:35:50.15ID:T3gNPPDkd お前は誰なん?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 10:58:51.30ID:Eq+qrEhh0 夢いっぱいの小学生やろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-oUXy)
2020/04/23(木) 11:43:24.26ID:wHZOfjDjr 音にノイズが混ざるのはエミュの仕様ですかね。
ドラクエ11とテリワン。
ドラクエ11とテリワン。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 11:50:03.80ID:Eq+qrEhh0 音の処理が間に合ってないからノイズが入る
バッファを多くしてみるとか
CPUを速いのに変えてみる
バッファを多くしてみるとか
CPUを速いのに変えてみる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-oUXy)
2020/04/23(木) 12:24:56.70ID:wHZOfjDjr ありがとうございます。
バッファ変えられるんでしたか、見逃していたみたいです。
設定の中にあるんですかね?
cpuは9世代kなんで大丈夫です。
バッファ変えられるんでしたか、見逃していたみたいです。
設定の中にあるんですかね?
cpuは9世代kなんで大丈夫です。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-dddo)
2020/04/23(木) 13:00:54.57ID:49palUYnM radeon RX系でもCPUの性能でゴリ押せばfps稼げる?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-1Gce)
2020/04/23(木) 13:12:43.95ID:7xefqdOI0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 14:08:09.45ID:sc0310i50 >>664
radeonのopengl事情も知らん馬鹿は黙ってればいいのに
radeonのopengl事情も知らん馬鹿は黙ってればいいのに
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-Btmo)
2020/04/23(木) 15:07:06.35ID:kEFydmQn0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-1Gce)
2020/04/23(木) 16:59:56.90ID:Djwi3lar0 >>663
RX5500XT使ってるけど問題なく動くぞ
RX5500XT使ってるけど問題なく動くぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-hR2K)
2020/04/23(木) 17:15:27.39ID:cdmFHzbd0 うちもRadeonだが問題なし
事情知らんバカは ID:sc0310i50 だろう
事情知らんバカは ID:sc0310i50 だろう
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 17:56:34.94ID:sc0310i50 そうか、神々のトライフォース2で重いシーンは45fps程度まで落ちるのが問題ないならこちらのおま環なのかも
一応下記環境で確認
OS:Windows10 19041.207
CPU:xeon e3-1270 v3
GPU:sapphire RX570 8GB
一応下記環境で確認
OS:Windows10 19041.207
CPU:xeon e3-1270 v3
GPU:sapphire RX570 8GB
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 18:20:15.95ID:pIu4fQnN0 >>667-668
RADEONはOpenGLだと性能の割に速度が出ない問題があるんだよ
動くことは動くけど
OpenGL and AMD GPUs All you need to know ・ PCSX2/pcsx2 Wiki ・ GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2/wiki/OpenGL-and-AMD-GPUs---All-you-need-to-know
>OpenGL runs 10-70% slower compared to Direct3D.
>This is an optimization issue on AMD's side. There is no workaround for this issue. People will need to wait for a proper working driver. Link to issue on AMD support forum is here.
RADEONはOpenGLだと性能の割に速度が出ない問題があるんだよ
動くことは動くけど
OpenGL and AMD GPUs All you need to know ・ PCSX2/pcsx2 Wiki ・ GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2/wiki/OpenGL-and-AMD-GPUs---All-you-need-to-know
>OpenGL runs 10-70% slower compared to Direct3D.
>This is an optimization issue on AMD's side. There is no workaround for this issue. People will need to wait for a proper working driver. Link to issue on AMD support forum is here.
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0c-1Gce)
2020/04/23(木) 18:26:10.15ID:IH70hOKh0 >>670
それ以前にCitraの場合エミュの最適化の方が影響でかいだろ
それ以前にCitraの場合エミュの最適化の方が影響でかいだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-EZSO)
2020/04/23(木) 18:29:09.96ID:T3gNPPDkd AI使って最適化も自動で対応できる時代にならないかな
エミュ開発自体AIに投げたら勝手に変換できればいい
エミュ開発自体AIに投げたら勝手に変換できればいい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 18:30:56.35ID:sc0310i50 >>671
いま手元にないがGeforceは750tiですら今よりfps出てたんだよね
いま手元にないがGeforceは750tiですら今よりfps出てたんだよね
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 18:59:30.65ID:pIu4fQnN0 RADEONのOpenGL性能が低いのはエミュ界隈だと周知の事実かと思ってたけど
意外と知らない人もいるんだね
海外でも散々文句言われてる
https://www.google.com/search?q=RADEON+OpenGL+performance+site%3Awww.reddit.com
意外と知らない人もいるんだね
海外でも散々文句言われてる
https://www.google.com/search?q=RADEON+OpenGL+performance+site%3Awww.reddit.com
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 19:17:21.52ID:awpx5tRq0 エミュやるならGeforce使うのが常識でRadeなんか使ってるバカには発言権すら無いってエミュ界隈だと周知の事実かと思ってたけど
意外と知らない人もいるんだね
意外と知らない人もいるんだね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 19:25:07.26ID:Eq+qrEhh0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 19:26:15.99ID:T3gNPPDkd でもgeforceクソ高いじゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 19:27:56.56ID:awpx5tRq0 貧乏人の都合なんて知らねえよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 19:32:27.18ID:T3gNPPDkd はァ…はァ…高い金払ってgeforceにしたぜ…!
citra、cemu「容貌が多かったからRadeonに対応したよ」
ってなったらどうすんの?
citra、cemu「容貌が多かったからRadeonに対応したよ」
ってなったらどうすんの?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-1Gce)
2020/04/23(木) 19:37:06.09ID:o65zH8x50 しょーもな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Yly4)
2020/04/23(木) 19:42:43.33ID:7l7KJf8Fd そもそもGeforceしか買ってないからどうでもいい
ちなみに
「10bit出力する為にわざわざQuadro買ったぜ!」
NV「Geforceもドライバで対応したよ」
ってなったことならある
ちなみに
「10bit出力する為にわざわざQuadro買ったぜ!」
NV「Geforceもドライバで対応したよ」
ってなったことならある
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 19:43:15.87ID:pIu4fQnN0 >>679
cemuはVulkan対応済みだぞ
cemuはVulkan対応済みだぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 21:13:59.35ID:awpx5tRq0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4073-2GWd)
2020/04/24(金) 13:35:31.50ID:URJn7yqi0 10万貰えるから買えばいいだろwww
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-hR2K)
2020/04/24(金) 13:55:00.62ID:4cDe3ABb0 ステートセーブが来たと聞いて早速アプデしたが本当に来てた
作ってる方々、本当にありがとう
しかし3DSで遊びたいゲームがない
久しぶりにソウルハッカーズか時オカでもやろうかのう
作ってる方々、本当にありがとう
しかし3DSで遊びたいゲームがない
久しぶりにソウルハッカーズか時オカでもやろうかのう
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/24(金) 15:09:37.33ID:1ycf4esd0 カルドセプトずっとやってるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cf-Q2nH)
2020/04/24(金) 15:47:03.90ID:1TZX66Hg0 ステートセーブのおかげでマリオカート7の攻略が捗るわぁ。
150ccだと敵が後ろに目が付いてるのかと思ったりすることが多々あるから
走行中に一時停止してセーブしておくとやり直せるから助かる。
150ccだと敵が後ろに目が付いてるのかと思ったりすることが多々あるから
走行中に一時停止してセーブしておくとやり直せるから助かる。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/24(金) 15:48:05.47ID:6azUOP/5d 3Dランドをスペシャルコースも攻略できるようにしろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-hR2K)
2020/04/24(金) 20:07:51.94ID:NtgizPdc0 echoesの最適化まだなのか
マシンパフォーマンス見たら全然使ってないし、citraの制限速度とかいじっても効果ないんだよなあ
マシンパフォーマンス見たら全然使ってないし、citraの制限速度とかいじっても効果ないんだよなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3876-owpf)
2020/04/24(金) 22:25:29.16ID:11LyKbvX0 ドラクエ11
画面レイアウト single screenのときしかメイン画面が表示されない。
Large screenやside by sideのときは真っ黒ですわ。
皆 single screen、ctr+tabでメイン、サブ切り替えてやってるの?
画面レイアウト single screenのときしかメイン画面が表示されない。
Large screenやside by sideのときは真っ黒ですわ。
皆 single screen、ctr+tabでメイン、サブ切り替えてやってるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1444-0GGu)
2020/04/25(土) 03:30:26.61ID:hlsBf8yz0 動作環境すら書かかない馬鹿のPCは決まって低スぺ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864f-al02)
2020/04/26(日) 01:01:03.72ID:PXJy/YFx0 動作環境を書いたって答えれないくせに
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/26(日) 01:03:57.20ID:A/LaaXkyd 今日はどっちサイドを煽るのが正解?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-QpYc)
2020/04/26(日) 02:42:39.65ID:zEvgtZ0k0 ノーサイド
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-Ww1d)
2020/04/26(日) 05:01:57.00ID:mVeZijBq0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9611-cJGw)
2020/04/26(日) 11:31:34.50ID:UYp7KDC20 Hey everyone!
I'm thinking about making a new pc and i've been thinking to use an rtx 2060 or a radeon rx 5700,
but i heard some pretty bad stuff about openGL on radeon cards, making some emulators like CEMU and other openGL games extremely slow.
Is this openGL issue fixed on the new RX 5700 and RX 5700XT ?
I'm thinking about making a new pc and i've been thinking to use an rtx 2060 or a radeon rx 5700,
but i heard some pretty bad stuff about openGL on radeon cards, making some emulators like CEMU and other openGL games extremely slow.
Is this openGL issue fixed on the new RX 5700 and RX 5700XT ?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-Btmo)
2020/04/26(日) 13:17:01.07ID:jNdYwnESa openGLがこんなに問題になるのは
作ってる側がopenGLで作ってるから
radeon では遅くなるよっていう意味なの?
作ってる側がopenGLで作ってるから
radeon では遅くなるよっていう意味なの?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/26(日) 13:20:06.36ID:A/LaaXkyd 時代遅れのオープンジーエルが悪い
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-1Gce)
2020/04/26(日) 15:38:47.59ID:jJvXi3Z20 エミュはOpenGLばっかじゃねーか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/26(日) 15:40:55.82ID:YL5wxmQd0701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-03KQ)
2020/04/26(日) 16:02:14.87ID:Y5xm+lWzr 公式の久々に起動したら
逆裁シリーズとかs100でfpsが60で安定してるなぁ。
モンハン系もちょっと動かした分、以前のガクガクは見られず。
ストーリーズはスピード出ずfps30でスローだったけど。
逆裁シリーズとかs100でfpsが60で安定してるなぁ。
モンハン系もちょっと動かした分、以前のガクガクは見られず。
ストーリーズはスピード出ずfps30でスローだったけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/27(月) 06:34:51.02ID:kf+E3bO+d スターフォックスは重い
703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-u5A9)
2020/04/27(月) 21:02:57.56ID:Af/DPTQvr 作りやすいから時代遅れも仕方ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-ts7H)
2020/05/01(金) 16:05:33.52ID:EW9zHZAe0 コンソールの再作成やったらセーブデータ消えた
マジかよ…
これどっかにデータ残ってたりしない?
マジかよ…
これどっかにデータ残ってたりしない?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 18:55:11.74ID:j3oNbaSm0 環境:Win10-1909-x64、i5-3210m、intel HD 4000
使用:nightly 1333
DSJ、ハイラルヲーリャー、BDFtSと許容範囲な感じで動作してますが
nightly 14xx〜最新で幾つか試したらDSJはセーブデータ確認中でフリーズ他2つも同じ
use disk shader cashのチェック外してもダメ
自分のノーパン環境では1390までかと今更すぎる報告
使用:nightly 1333
DSJ、ハイラルヲーリャー、BDFtSと許容範囲な感じで動作してますが
nightly 14xx〜最新で幾つか試したらDSJはセーブデータ確認中でフリーズ他2つも同じ
use disk shader cashのチェック外してもダメ
自分のノーパン環境では1390までかと今更すぎる報告
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-h83k)
2020/05/01(金) 20:09:43.92ID:PYHm8jSZa PC再起動、エミュ起動後ソフト起動せずそのままエミュ終了
これでフリーズ治ったりする。定期的にフリーズ現象でるけど
これでフリーズ治ったりする。定期的にフリーズ現象でるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-iPcU)
2020/05/01(金) 20:50:55.38ID:UogsXZ5g0 セーブデータが書き込み失敗して破損ファイルになってるかもしれないな。
オレは通常セーブでは何ともないけど、最新の1つ前のバージョンでステートセーブの
読み込みでフリーズしまくるセーブデータが出たりした。
その場合いくつか連続でステートセーブしたとき異常が起きたセーブデータ以降のは
全て読み込み失敗になる。例えば8つステートセーブして、4つ目までのは普通に読み込みできるのが
5つ目以降は全てダメになるとかいうふうに。
オレは通常セーブでは何ともないけど、最新の1つ前のバージョンでステートセーブの
読み込みでフリーズしまくるセーブデータが出たりした。
その場合いくつか連続でステートセーブしたとき異常が起きたセーブデータ以降のは
全て読み込み失敗になる。例えば8つステートセーブして、4つ目までのは普通に読み込みできるのが
5つ目以降は全てダメになるとかいうふうに。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-ts7H)
2020/05/01(金) 21:02:50.35ID:MnWuRCYl0 エミュ初心者か?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 22:55:22.16ID:j3oNbaSm0 706
神!!!
確かに起動しました! THX!!
定期で再発とな
707
念のため通常セーブデータはプレイ終了毎に上書き分だけバックアップしてます
1333と1390と使いまわしてますが異常は生じてないよう
706のおかげで起動した1519にてステートセーブの際には生じる可能性ありますね
参考になりました お二方THX!
神!!!
確かに起動しました! THX!!
定期で再発とな
707
念のため通常セーブデータはプレイ終了毎に上書き分だけバックアップしてます
1333と1390と使いまわしてますが異常は生じてないよう
706のおかげで起動した1519にてステートセーブの際には生じる可能性ありますね
参考になりました お二方THX!
710705 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 22:57:53.73ID:j3oNbaSm0 慌ててカキコした…スマソ
709=705
709=705
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-D935)
2020/05/03(日) 12:50:22.55ID:NHd75DVQ0 なんか久しぶりに起動したらMM4がクソ重いな。
前は若干重い程度だったのに今はFSP10台しかでねえ。
他のゲームはサクサクだからスペックの問題じゃなさそうだが。
前は若干重い程度だったのに今はFSP10台しかでねえ。
他のゲームはサクサクだからスペックの問題じゃなさそうだが。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-Sf3c)
2020/05/03(日) 17:05:12.15ID:ByZe6TEc0 不完全なエミュレータなんだから、セーブデータやステートセーブはこまめにバックアップ取っておけよ
手間を惜しんであとで泣かないようにな
手間を惜しんであとで泣かないようにな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-ts7H)
2020/05/03(日) 19:48:29.72ID:IUw0lpTM0 エミュのデータごときで泣くとか2歳児かよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6788-cWl0)
2020/05/03(日) 20:41:39.77ID:MEsqXwZf0 セーブデータで泣かないとか
じゃあどこで泣くんだ
じゃあどこで泣くんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-FDFm)
2020/05/03(日) 20:44:32.81ID:cRsrRt/H0 親が死んだ時と財布を落とした時
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-kFGi)
2020/05/03(日) 20:56:40.56ID:0TIf/Ax60 マアァァァァァァ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6788-cWl0)
2020/05/03(日) 21:04:03.05ID:MEsqXwZf0 どうか、しましたか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-gJ0b)
2020/05/03(日) 23:50:23.08ID:gD/N+lwe0 おやすみなさい
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-iPcU)
2020/05/05(火) 01:30:16.61ID:ktyQb4hq0 公式のやつでポケモンウルトラサン起動してみたんだがBGM切り替わるたびにロード入って一瞬無音になるんだけど改善方法ない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sr5b-+Ys/)
2020/05/05(火) 07:19:26.15ID:mmimiISQr0505721名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sr5b-ur4w)
2020/05/05(火) 09:10:17.85ID:1ILFgDdDr0505 ドラクエ8とドラクエ11が遅い。
ノートPCだが使用率はCPUやGPUの使用率は70%程度なので大丈夫だと思うんだが。
ドラクエ7は遅くないんだよね、これってやっぱり最適化不足のせい?
ノートPCだが使用率はCPUやGPUの使用率は70%程度なので大丈夫だと思うんだが。
ドラクエ7は遅くないんだよね、これってやっぱり最適化不足のせい?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dff1-ts7H)
2020/05/05(火) 09:14:43.83ID:mYmqOvFG00505723名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e79b-S9su)
2020/05/05(火) 10:06:26.36ID:dEgrlvUM00505 単純にDQ7の方がソフトとして軽い
DQ8や11の方が3D処理が重い(量がたくさんある)のであきらめて新しいPC買いなさい
DQ8や11の方が3D処理が重い(量がたくさんある)のであきらめて新しいPC買いなさい
724名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ff83-gJ0b)
2020/05/05(火) 10:53:21.74ID:9dqvG5BA00505 ノートPCとか
725名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df76-D935)
2020/05/05(火) 11:10:36.05ID:vGMKR7ux00505 ノートPCでもivyのi3以上ならタイトルによるけど問題なくプレイできるよ
アレな方法でsandyでもプレイはできたけど重いうえファン回りっぱなしで寿命が縮む
アレな方法でsandyでもプレイはできたけど重いうえファン回りっぱなしで寿命が縮む
726名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bf88-ts7H)
2020/05/05(火) 11:28:32.45ID:3BChF9Zz00505727名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saab-cWl0)
2020/05/05(火) 11:45:44.47ID:ai15fLvXa0505 40年前のでは?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a702-ts7H)
2020/05/05(火) 14:52:50.04ID:+xyqjlTr00505729721 (コードモT Sr5b-ur4w)
2020/05/05(火) 16:22:17.28ID:1ILFgDdDr0505 色々と意見ありがとう。
内部解像度下げでも変わんないんだよね、
Nativeと1200x720比べでも
GPU使用率とスピード数%ぐらいしか変わらなくて。
Nativeが60後半で1200x720が70前半って感じ。
皆が遅くて苦労してるってわけじゃなさそうだし、
やっぱりPCの問題かね。参考になりました。
内部解像度下げでも変わんないんだよね、
Nativeと1200x720比べでも
GPU使用率とスピード数%ぐらいしか変わらなくて。
Nativeが60後半で1200x720が70前半って感じ。
皆が遅くて苦労してるってわけじゃなさそうだし、
やっぱりPCの問題かね。参考になりました。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e7b1-h83k)
2020/05/05(火) 16:28:22.85ID:76BqYcOx00505 ノートでも性能ピンキリだし
詳しいスペック晒せば尚原因究明に繋がると思うよ
詳しいスペック晒せば尚原因究明に繋がると思うよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df11-ts7H)
2020/05/05(火) 16:37:41.27ID:F9u3kHK/00505 俺はRPGやるときは制限速度パーセントのチェックはずしてやってるわ
CheatEngineとか使わなくても速くなるから便利よね
CheatEngineとか使わなくても速くなるから便利よね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6753-iPcU)
2020/05/05(火) 20:51:00.07ID:ktyQb4hq00505733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-D935)
2020/05/05(火) 22:19:08.14ID:/vLdqSdR0 >>731
チェック入れた上で150%とかにするんじゃなくて?
今丁度ドラクエ7やってたからチェック外してみたけど、200〜300FPS出てもはや操作できんわ…
3DSエミュに限らないけど、昔のゲームほどもっさりしてるから
何するにしても110〜120%ぐらいでやってるなあ。
ゲームにもよるけど120%が個人的な限界だった。
それ以上だとBGMとかは早くなりすぎたりで違和感がひどい。
120%でもちょっと微妙なので基本110%で、どうしてもそれでもっさり具合に我慢できなかったら120%にする感じ。
チェック入れた上で150%とかにするんじゃなくて?
今丁度ドラクエ7やってたからチェック外してみたけど、200〜300FPS出てもはや操作できんわ…
3DSエミュに限らないけど、昔のゲームほどもっさりしてるから
何するにしても110〜120%ぐらいでやってるなあ。
ゲームにもよるけど120%が個人的な限界だった。
それ以上だとBGMとかは早くなりすぎたりで違和感がひどい。
120%でもちょっと微妙なので基本110%で、どうしてもそれでもっさり具合に我慢できなかったら120%にする感じ。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-D935)
2020/05/05(火) 23:01:32.71ID:gJJW1Ofr0 >>729
一応だけど、サウンドエミュレーションは速度重視になってる?
一応だけど、サウンドエミュレーションは速度重視になってる?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ts7H)
2020/05/05(火) 23:38:58.65ID:F9u3kHK/0 >>733
それほど高性能なPCじゃないせいか操作できないほど速くはならないなぁ
確かにBGMも速くなっちゃうけどサウンドはオフにして普通の音楽流してやってる
いいシーンだけ速度を戻してBGMも聴くって感じかな
それほど高性能なPCじゃないせいか操作できないほど速くはならないなぁ
確かにBGMも速くなっちゃうけどサウンドはオフにして普通の音楽流してやってる
いいシーンだけ速度を戻してBGMも聴くって感じかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267f-AOPt)
2020/05/06(水) 01:38:12.19ID:1q0lNVVi0 チェック外したらCPU使用率100%になるから、そんなの怖くてできねえよ
フルパワーは寿命が縮むってピッコロも言ってたし
フルパワーは寿命が縮むってピッコロも言ってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【高市早苗】やせ我慢型の節約が大流行😫😠😤 [583597859]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- お前ら高市ヤメロ高市ヤメロって言ってるけど今辞めたらまた石破が首相なるんだぞ?それでもいいのか? [773738893]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
