・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・各種PS1エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/PlayStation_emulators
・推奨PS1エミュレーター
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
ePSXe
http://www.epsxe.com/
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541165882/
探検
最強のエミュレーター(PS編) 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 11:41:30.94ID:+swQw4320
2019/12/12(木) 19:48:08.31ID:Hsxil6ff0
ある
2019/12/13(金) 11:08:53.89ID:iIf2XwgL0
>>83
もう少し詳しく聞きたいんだけど、
早送りしなくても、正常にちゃんとパラッパのタイトル画面が出るってことだよね?
同梱プラグイン以外にもtweakやrefresh も試したんだけど、
設定にコツがあるのかな?
もう少し詳しく聞きたいんだけど、
早送りしなくても、正常にちゃんとパラッパのタイトル画面が出るってことだよね?
同梱プラグイン以外にもtweakやrefresh も試したんだけど、
設定にコツがあるのかな?
2019/12/13(金) 11:14:42.33ID:oGxwC8YO0
ある
2019/12/13(金) 11:25:57.65ID:iIf2XwgL0
2019/12/13(金) 13:26:12.57ID:SmWfQrpT0
確かパラッパの原因はCDを停止させてから、再スピンアップまでの時間の再現の問題だとXEBRAで解説あったはず。
そんなの設定できるcdrプラグインあるのかね?
そんなの設定できるcdrプラグインあるのかね?
2019/12/13(金) 15:10:29.85ID:20cKOtB50
Retroarchのbeetle-psxコアならPGXP有効で正常動作する
https://i.imgur.com/1x51Gb7.jpg
https://i.imgur.com/1x51Gb7.jpg
2019/12/13(金) 17:06:20.52ID:oGxwC8YO0
音ゲーの時点でRetroarchしか選択肢無いだろ
2019/12/13(金) 18:15:07.76ID:LCiafjwC0
ギターフリークスもか?
2019/12/13(金) 19:29:16.90ID:O5vVxrOm0
ePSXeがランチャー使えて一番だと思うけど
PGXPに乗り換えるほど何がいいの?
PGXPに乗り換えるほど何がいいの?
2019/12/13(金) 19:35:38.01ID:x/PUrtay0
>>91
ランチャーは他に代替があるが、PGXP代替がない
ランチャーは他に代替があるが、PGXP代替がない
2019/12/13(金) 22:57:15.88ID:GfZ2yclc0
PGXPなんてどーでもええわw
PSのローポリなんざ内部解像度2倍で充分www
PSのローポリなんざ内部解像度2倍で充分www
2019/12/14(土) 04:13:46.21ID:X1YkoVJR0
しょっぼいディスプレイ使ってんやろうなwww
2019/12/14(土) 05:19:35.91ID:SzvTXnOk0
どのエミュでも構わんから自動ディスクチェンジ機能を急げ
この機能を真っ先に実装したエミュがPS1の覇権エミュとなる
この機能を真っ先に実装したエミュがPS1の覇権エミュとなる
2019/12/14(土) 09:29:08.58ID:qqcAdL0v0
情弱乙
2019/12/14(土) 12:56:02.44ID:jNEuUyhU0
>>95
言葉の意味がよくわからない
言葉の意味がよくわからない
2019/12/14(土) 14:52:35.43ID:T1yJVZxG0
情弱乙
2019/12/15(日) 01:33:34.13ID:cNeZT7iQ0
GCやPS2のエミュはできるのに初代PSはまだなのよな
ディスクチェンジの自動化
ディスクチェンジの自動化
2019/12/15(日) 05:49:04.85ID:vWM53O890
情弱乙
2019/12/15(日) 08:10:20.97ID:Hqb+fYXb0
PSエミュだと画質が、ガタガタのジャギジャギが目立つけど
これプラグインの設定を色々変えて見たけど変わらないな
これなめらかと言うかぼかすようなことできないのか………
これプラグインの設定を色々変えて見たけど変わらないな
これなめらかと言うかぼかすようなことできないのか………
2019/12/15(日) 09:47:04.11ID:6C6UwiiA0
情弱乙
2019/12/15(日) 12:41:12.77ID:M9OxjBzM0
できる
2019/12/15(日) 21:02:32.38ID:tebGWpTz0
いやでもできる
2019/12/16(月) 07:59:02.04ID:egECQq4/0
情弱乙
2019/12/16(月) 14:19:12.99ID:XlfzJ5cn0
>>101
?
?
2019/12/17(火) 14:33:54.31ID:IutqNFaW0
このスレってなんでこんなに過疎ったんだ?
PGXPの何がいいのか本当にわからないだけど、レジストリが共有だから
設定を保存できるランチャーがないと設定が一々他のエミュを使った後にリセットされて使いづらいだが…
PGXPの何がいいのか本当にわからないだけど、レジストリが共有だから
設定を保存できるランチャーがないと設定が一々他のエミュを使った後にリセットされて使いづらいだが…
2019/12/17(火) 14:48:08.86ID:XGBtI4wV0
情弱乙
2019/12/17(火) 17:52:13.15ID://Ga83LC0
>>87-89
遅くなったけど、質問に付き合ってくれたかたありがとう。
beetleとXEBRAはスレ違いになっているのでやむなく質問から外しました。
ePSXeではパラッパラッパーの問題は1.80あたりのバージョンアップで解決してるし、
「ある」と書き込みがあったので期待してるのだけど。
PCSX-R-PGXPではなくて、beetleでパラッパもPGXPを使えるよって意味だったのかな。この疑問に返事があればありがたいです。
遅くなったけど、質問に付き合ってくれたかたありがとう。
beetleとXEBRAはスレ違いになっているのでやむなく質問から外しました。
ePSXeではパラッパラッパーの問題は1.80あたりのバージョンアップで解決してるし、
「ある」と書き込みがあったので期待してるのだけど。
PCSX-R-PGXPではなくて、beetleでパラッパもPGXPを使えるよって意味だったのかな。この疑問に返事があればありがたいです。
2019/12/17(火) 22:46:23.36ID:GYSNOWIl0
2019/12/18(水) 06:58:39.66ID:pxKP+yGD0
情弱乙
2019/12/19(木) 01:48:35.20ID:QcIl+3YR0
おまんこ女学院
2019/12/21(土) 14:00:54.09ID:RfeUcnLC0
新しいプラグインとか開発されたりなんか話題がないのかね…寂しいもんだね
2019/12/21(土) 14:15:21.70ID:IqKYWdw+0
おまんこ情報弱者学院
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:42:20.21ID:WVQHyShM0 ePSXeのv2.05まだウイルスの疑いあるの?
v1.60から変更する意味ある?
v1.925が一番安定してる?
みんながどのver使用してるか気になる
v1.60から変更する意味ある?
v1.925が一番安定してる?
みんながどのver使用してるか気になる
2019/12/22(日) 20:52:49.12ID:NMJ147yt0
2.02-1
2019/12/22(日) 20:55:43.44ID:FNYETHKY0
日本語にできるのがねこかぶさんからの1.925が最後だったような気がした
だから1.925
ただし上でも書かれてる音が止まらないのはWindows10だとなる
これは更新されてないから直っていない
だから1.925
ただし上でも書かれてる音が止まらないのはWindows10だとなる
これは更新されてないから直っていない
2019/12/22(日) 20:59:52.22ID:gRtsofxc0
v2.05もv2.02-1も日本語にできるけど
2019/12/22(日) 21:01:08.37ID:3o5S6m990
ePSXeのv2.05がウイルスとかなんの話だw
それはよくある馬鹿なセキュリティソフトの「誤判定」とかの類に過ぎない。使ってるセキュリティが頭悪いってだけ
つーか本当にそうだつたら今頃もっと大騒ぎになってるし
一番安定してるのはver2.05よりも、むしろキリ番のv2.00の方で、動作率もこっちのが良い
もっとも比較的新しいverのやつは標準でチート機能が搭載された代わりに、Cheat Engineなどのメモリエデイタでの検索&書き換えが困難になっているので
自分は基本的にver1.80をフォルダ名で使い分けして常用するようにしている。動かない場合にver2.00も使うって感じかな
それはよくある馬鹿なセキュリティソフトの「誤判定」とかの類に過ぎない。使ってるセキュリティが頭悪いってだけ
つーか本当にそうだつたら今頃もっと大騒ぎになってるし
一番安定してるのはver2.05よりも、むしろキリ番のv2.00の方で、動作率もこっちのが良い
もっとも比較的新しいverのやつは標準でチート機能が搭載された代わりに、Cheat Engineなどのメモリエデイタでの検索&書き換えが困難になっているので
自分は基本的にver1.80をフォルダ名で使い分けして常用するようにしている。動かない場合にver2.00も使うって感じかな
2019/12/22(日) 21:11:36.64ID:W67Yatx70
>>118
ver2.00から標準で日本語表示がサポートされたから当たり前
ねこかぷさんが翻訳やめたのもそのへんが要員だろうね、もう翻訳する必要もなくなったから
もっとも世の中には日本人作者のくせに日本語にも対応してゼブラというのもあるけど
ver2.00から標準で日本語表示がサポートされたから当たり前
ねこかぷさんが翻訳やめたのもそのへんが要員だろうね、もう翻訳する必要もなくなったから
もっとも世の中には日本人作者のくせに日本語にも対応してゼブラというのもあるけど
2019/12/22(日) 21:41:55.34ID:I7Mpjx4W0
XEBRA対応済みじゃん
2019/12/22(日) 21:51:35.93ID:SAwh2fwh0
2019/12/22(日) 22:24:35.47ID:SAwh2fwh0
>>119
> Cheat Engineなどのメモリエデイタでの検索&書き換えが困難になっているので
今、Meccで試したみたけど普通にできたけど(ver2.05)
Cheat Engine固有の問題なの?
> Cheat Engineなどのメモリエデイタでの検索&書き換えが困難になっているので
今、Meccで試したみたけど普通にできたけど(ver2.05)
Cheat Engine固有の問題なの?
2019/12/22(日) 22:37:46.39ID:qhPd472v0
ちょうど幻想水滸伝をCheat Engineで改造して遊んでたけど難なく検索・書き換え出来たぞ
勿論epsxeは2.05
勿論epsxeは2.05
2019/12/22(日) 22:43:16.85ID:SAwh2fwh0
2019/12/22(日) 23:23:30.04ID:8IuqOxMK0
2019/12/22(日) 23:28:14.22ID:8IuqOxMK0
ほれ
最強のエミュレーター(PS編) 15
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1454986440/26
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:14:46.64 ID:5h6+GMUw0
ePSXe 2.0 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
http://www.epsxe.com/
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:37:36.54 ID:3Z6y/vQ90
>>23
おお、ついにバージョン2突入か
何気にデフォ状態から日本語対応になってるのな
最強のエミュレーター(PS編) 15
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1454986440/26
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:14:46.64 ID:5h6+GMUw0
ePSXe 2.0 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
http://www.epsxe.com/
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:37:36.54 ID:3Z6y/vQ90
>>23
おお、ついにバージョン2突入か
何気にデフォ状態から日本語対応になってるのな
2019/12/22(日) 23:33:30.81ID:z08gPc/x0
>>126
翻訳をやめたんじゃなくてさ、2.00からねこかぶ氏の翻訳ファイルがePSXe本体に組み込まれるようになったんだよ
だからサイトの方で公開しなくなっただけ
http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2016/02/20160217221155.html
>> このバージョンから標準で日本語表示に対応しました。
>> 翻訳はAndroid版に続きWindows版も私が担当させていただいております。
なにが 「ねこかぷさんが翻訳やめた」 だよバーカ
翻訳をやめたんじゃなくてさ、2.00からねこかぶ氏の翻訳ファイルがePSXe本体に組み込まれるようになったんだよ
だからサイトの方で公開しなくなっただけ
http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2016/02/20160217221155.html
>> このバージョンから標準で日本語表示に対応しました。
>> 翻訳はAndroid版に続きWindows版も私が担当させていただいております。
なにが 「ねこかぷさんが翻訳やめた」 だよバーカ
2019/12/22(日) 23:35:35.50ID:NGP4dtlF0
2019/12/22(日) 23:41:04.82ID:SAwh2fwh0
やっぱり、ワッチョイがなくなるとダメだな
2019/12/22(日) 23:53:54.09ID:7tWsl6R70
>>117だけど
最後だったような気がしたって書いといたんだが不愉快なら失礼した
じゃあWindows10の音が止まらないのもver変えたら直るのか
そこはスルーか
サイト検索では音が止まらない不具合は1.925でWindows10だと書いてある
最後だったような気がしたって書いといたんだが不愉快なら失礼した
じゃあWindows10の音が止まらないのもver変えたら直るのか
そこはスルーか
サイト検索では音が止まらない不具合は1.925でWindows10だと書いてある
2019/12/23(月) 00:06:04.58ID:1t8+0NP40
2019/12/23(月) 00:12:22.12ID:RnKR/jJG0
(どれだけ悔しいんだよ、こいつ・・・)
2019/12/23(月) 07:13:11.25ID:F/hyd4J10
こういう基地外は荒らしになるタイプ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 12:22:01.62ID:W+anBUNT0 石野荒らし
2019/12/23(月) 13:25:37.83ID:VkCHMxOK0
情弱レスとか荒らしは全部ワッチョイのけた>>1だよ
2019/12/23(月) 15:16:16.48ID:FZbRY8BV0
急にスレが伸びだしたなんかあったか?
2019/12/23(月) 23:58:29.83ID:CgGI4dh30
ePSXeのどのverを使ってもストリートファイターコレクション ディスク1のタイトル等の音が出ません。
XEBRAだと出ますがePSXeを使いたいです。
ストリートファイターコレクションは拡張子がimg,cue,ccdの3つでできています。
2枚組です。
XEBRAだとimgだけ選択して起動させたら音もでますがePSXeだと音がでません
効果音はでます。
どちらもフォルダにはimg,cue,ccdを入れています。
そこでePSXeではimgだけ選択では音はならないんでしょうか?img,cue,ccdをまとめてisoにしないと音はでないんですか?
Android用ePSXeやチート入力等の関係でどうしてもePSXeを使いたいんです。
どなたかお力をお貸しください。
宜しくお願いします。
XEBRAだと出ますがePSXeを使いたいです。
ストリートファイターコレクションは拡張子がimg,cue,ccdの3つでできています。
2枚組です。
XEBRAだとimgだけ選択して起動させたら音もでますがePSXeだと音がでません
効果音はでます。
どちらもフォルダにはimg,cue,ccdを入れています。
そこでePSXeではimgだけ選択では音はならないんでしょうか?img,cue,ccdをまとめてisoにしないと音はでないんですか?
Android用ePSXeやチート入力等の関係でどうしてもePSXeを使いたいんです。
どなたかお力をお貸しください。
宜しくお願いします。
2019/12/24(火) 00:32:50.07ID:tMnQgiKQ0
img,cue,ccdがそろってることが条件で、
ストリートファイターコレクションのようなCDDAでBGMでならすタイプは
ePSXeはcueまたはccdを選択、
XEBRAはimgを選択、
この2つのエミュが選択するものが違うことと、
ePSXeが昔のバージョンではcueにもCDDAにも対応してなかった頃、img選択でBGMなしだけど遊べた名残りのせいだろな。今の時代はいっそのことePSXeでのimg起動選択できないように潰しておいた方がトラブル少ないのかもね。
ストリートファイターコレクションのようなCDDAでBGMでならすタイプは
ePSXeはcueまたはccdを選択、
XEBRAはimgを選択、
この2つのエミュが選択するものが違うことと、
ePSXeが昔のバージョンではcueにもCDDAにも対応してなかった頃、img選択でBGMなしだけど遊べた名残りのせいだろな。今の時代はいっそのことePSXeでのimg起動選択できないように潰しておいた方がトラブル少ないのかもね。
2019/12/24(火) 00:46:22.50ID:mzjO6pUA0
>>139
ありがとう、cueを選んでゲーム始めたら音楽なりました。
エミュレーターによって選択するのが違うんですか。
ここではスレチになってしまうけど今までPS2のエミュレーターのPCSX2というのは使っていてPS2のソフトはだいたいDVDだから普通にisoができるんだけどCDのソフトを中にはあってそれだとbinとcueができる。
PCSX2の場合binをisoと同じく選択するだけで起動して音楽も問題なくでるからてっきりbinを基準に考えてました。
ありがとう、cueを選んでゲーム始めたら音楽なりました。
エミュレーターによって選択するのが違うんですか。
ここではスレチになってしまうけど今までPS2のエミュレーターのPCSX2というのは使っていてPS2のソフトはだいたいDVDだから普通にisoができるんだけどCDのソフトを中にはあってそれだとbinとcueができる。
PCSX2の場合binをisoと同じく選択するだけで起動して音楽も問題なくでるからてっきりbinを基準に考えてました。
2019/12/24(火) 01:47:28.68ID:tMnQgiKQ0
>>140
おめでとう。
ゲームCDは機種やエミュで選択するファイルが違うから、つまづいたら検索するといいよ。
cueやccdを読めるようになるとCDDAかどうかわかるからそれもヒントになるよ。
DVDと違ってCDはめんどうだけどがんばってね。
おめでとう。
ゲームCDは機種やエミュで選択するファイルが違うから、つまづいたら検索するといいよ。
cueやccdを読めるようになるとCDDAかどうかわかるからそれもヒントになるよ。
DVDと違ってCDはめんどうだけどがんばってね。
2019/12/24(火) 01:55:45.52ID:tMnQgiKQ0
解決したからいらないだろうけど
最後に補足
ePSXeでCDDA鳴らそうとするときは、サウンドプラグインは基本内部プラグイン(core)を選ばないと鳴らない。
昔流行ったエターナルだったりだと鳴らないので注意です。
最後に補足
ePSXeでCDDA鳴らそうとするときは、サウンドプラグインは基本内部プラグイン(core)を選ばないと鳴らない。
昔流行ったエターナルだったりだと鳴らないので注意です。
2019/12/24(火) 08:53:41.47ID:RUCZ+QNk0
ファイルが3つでできてますじゃねーよ
自分で吸い出したらそんなこと起こる訳ねえだろ
糞犯罪者がクリスマスに犯罪自白してんじゃねえボケ
自分で吸い出したらそんなこと起こる訳ねえだろ
糞犯罪者がクリスマスに犯罪自白してんじゃねえボケ
2019/12/24(火) 09:01:38.44ID:8hJDA2vF0
なにいってんだこいつ
2019/12/24(火) 09:24:30.82ID:irzNkcQT0
自炊でその3つになることはないわな。
その組み合わせなら4つか、
逆に2つだけになると俺も思う。
その組み合わせなら4つか、
逆に2つだけになると俺も思う。
2019/12/24(火) 09:31:51.39ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 09:54:33.60ID:tjke4o4l0
突っ込みどころはむしろ「img,cue,ccdをまとめてisoに」とか
PS1ソフトはccdで吸い出してるはずなのにPS2だと突然bin+cueになるところだと思う
PS1ソフトはccdで吸い出してるはずなのにPS2だと突然bin+cueになるところだと思う
2019/12/24(火) 11:10:54.06ID:sF+s4Xcy0
極悪犯罪者が現れたと聞いて
2019/12/24(火) 11:16:32.26ID:gF5+SVRk0
こっちはPS1ソフトの話
https://bbb9780.wordpress.com/2016/06/22/cd-manipulator-cd-iso-epsxe-windows10/
ここ読んだらどう?
PS2ソフトの話はImgBun
これもPS2ソフトをPCに入れてに書いてある
そこにはisoまたはbin+cueが書いてある
PS1とPS2で参考にしたサイトが異なりその通りしたらそうなるだけの話またはエミュレーターの雑誌なんかも読むといろんなやり方が載ってるから人により異なる
少しggrば出てくるのにしないのはなぜ?
突っ込むところはない
粗探しもほどほどに
https://bbb9780.wordpress.com/2016/06/22/cd-manipulator-cd-iso-epsxe-windows10/
ここ読んだらどう?
PS2ソフトの話はImgBun
これもPS2ソフトをPCに入れてに書いてある
そこにはisoまたはbin+cueが書いてある
PS1とPS2で参考にしたサイトが異なりその通りしたらそうなるだけの話またはエミュレーターの雑誌なんかも読むといろんなやり方が載ってるから人により異なる
少しggrば出てくるのにしないのはなぜ?
突っ込むところはない
粗探しもほどほどに
2019/12/24(火) 11:20:59.79ID:gF5+SVRk0
昔からいろんなエミュレーターの雑誌買うけどそういうの読んでるとPSだけじゃなく雑誌によってやり方が違う
どれも取り込み方が1つなら同じになるが1つじゃない
どれも取り込み方が1つなら同じになるが1つじゃない
2019/12/24(火) 12:29:13.33ID:kYy6q6IC0
世界標準はbin+cue
2019/12/24(火) 12:32:17.62ID:T3GWeiPg0
俺も3つできてるけど俺がおかしいのか
2019/12/24(火) 12:36:24.46ID:g1frwN6F0
ccdとcueができて3つなのはおかしくないか?
2019/12/24(火) 12:50:57.99ID:qm5WAULy0
Redump形式でそろえてるからbin+cueだわ
2019/12/24(火) 13:23:52.81ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 13:27:31.16ID:f6i4vhZZ0
昔は色々ライティングソフトがあったからなイージーCDクリエイターとか
最近はCD Manipulatorしか使ってないけど
最近はCD Manipulatorしか使ってないけど
2019/12/24(火) 13:35:43.32ID:g1frwN6F0
2019/12/24(火) 13:46:51.98ID:Z7QTYSmD0
>>157
ああ、なるほど、無駄と言えば無駄だな
ここにすでに名前が挙がってるソフトではそういう風にできるソフトもあるんだよ
前スレか前々スレか忘れてしまったが、ちょっと前に書いたけど
cueは3トラック目から2秒遅れて書かれてしまうから自分で修正しないといけなくなるけどねw
ああ、なるほど、無駄と言えば無駄だな
ここにすでに名前が挙がってるソフトではそういう風にできるソフトもあるんだよ
前スレか前々スレか忘れてしまったが、ちょっと前に書いたけど
cueは3トラック目から2秒遅れて書かれてしまうから自分で修正しないといけなくなるけどねw
2019/12/24(火) 13:51:00.55ID:g1frwN6F0
それImgBurnだと思うけど
ccdとcue同時作成出来たっけ?
ccdとcue同時作成出来たっけ?
2019/12/24(火) 13:52:14.58ID:Z7QTYSmD0
>>159
設定をいじるとCCDも作ってくれる
設定をいじるとCCDも作ってくれる
2019/12/24(火) 13:54:03.98ID:Z7QTYSmD0
>>159
設定をいじるとcueと一緒にCCDも作って本体はimgになる
設定をいじるとcueと一緒にCCDも作って本体はimgになる
2019/12/24(火) 13:54:20.28ID:g1frwN6F0
そういう変態設定までする人間が
この質問をするのだろうか
この質問をするのだろうか
2019/12/24(火) 13:55:36.50ID:8hJDA2vF0
それとこれとは、また違うお話
2019/12/24(火) 13:57:58.48ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 13:59:36.60ID:g1frwN6F0
あんたが質問したという意味じゃねえ
2019/12/24(火) 14:04:59.07ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 14:21:03.25ID:Z7QTYSmD0
というか
質問者と思われる人(>>149)が俺のレスの間に書いてるよね?
質問者と思われる人(>>149)が俺のレスの間に書いてるよね?
2019/12/24(火) 14:28:20.65ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 14:46:31.87ID:Z7QTYSmD0
つまらない事でレスを消費したのでお詫びに
某スレにも書いたけど
ダービースタリオン99で優勝した時にフリーズを回避には
アンダークロック出来るエミュ(PCSX-R-PGXPなど)で速度を落とすとフリーズしなくなる
某スレにも書いたけど
ダービースタリオン99で優勝した時にフリーズを回避には
アンダークロック出来るエミュ(PCSX-R-PGXPなど)で速度を落とすとフリーズしなくなる
2019/12/24(火) 17:19:13.18ID:8pep2icc0
>>169
最強のエミュレーター(PS編) 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498451860/
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-GbmL)[sage]:2018/02/09(金) 20:05:52.80 ID:4+2upNE50
RetroarchのBeetle PSXコアでCPU速度を70%以下に下げたらダビスタ99が動いたぞ
https://i.imgur.com/Vhfwd1B.png
Beetle PSX - Libretro/RetroArch - CPU Overclocking - Now available!
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/7wa4al/beetle_psx_libretroretroarch_cpu_overclocking_now/
最強のエミュレーター(PS編) 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498451860/
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-GbmL)[sage]:2018/02/09(金) 20:05:52.80 ID:4+2upNE50
RetroarchのBeetle PSXコアでCPU速度を70%以下に下げたらダビスタ99が動いたぞ
https://i.imgur.com/Vhfwd1B.png
Beetle PSX - Libretro/RetroArch - CPU Overclocking - Now available!
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/7wa4al/beetle_psx_libretroretroarch_cpu_overclocking_now/
2019/12/24(火) 17:49:23.70ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 17:51:19.58ID:rdig4WNS0
そもそもXEBRAで10年以上前に解説されてる
2019/12/24(火) 17:57:40.12ID:Z7QTYSmD0
2019/12/24(火) 18:04:10.10ID:Z7QTYSmD0
このスレで俺の最初の書き込みはなんだろうと思って調べたら↓これだった?
最強のエミュレーター(PS編)8
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1288882214/287
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:41:00.89 ID:KKiMXODM0
>>286を見てpSXの設定画面を見たら予想通りでワロタ
>>276は天然なのか、実物を見た事がないのか
最強のエミュレーター(PS編)8
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1288882214/287
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:41:00.89 ID:KKiMXODM0
>>286を見てpSXの設定画面を見たら予想通りでワロタ
>>276は天然なのか、実物を見た事がないのか
2019/12/24(火) 18:07:18.98ID:rdig4WNS0
現実にはクロックが変化するわけはないわけで、
CPUとデバイスの競合によりCPUが(とデバイス)も止まる。
その頻度を「CPUだけクロックが変化したと見なす」と表現するか、
「命令キャッシュになくて速度低下する比率」と表現するかの違い。
CPUとデバイスの競合によりCPUが(とデバイス)も止まる。
その頻度を「CPUだけクロックが変化したと見なす」と表現するか、
「命令キャッシュになくて速度低下する比率」と表現するかの違い。
2019/12/24(火) 18:59:50.31ID:rdig4WNS0
まぁ、この辺の思想は
エミュ作者でも理解できてない人もいるんで
ePSXeはオーバークロックしかない。
エミュ作者でも理解できてない人もいるんで
ePSXeはオーバークロックしかない。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 13:32:00.76ID:fxOwi2Vg0 新年早々質問なのですが
ePSXe v2.00(他のも同じ)のチートについてなんですがチート自体は成功しています。
ですがePSXe内でのタイトルが文字化けしてしまいます。
タイトルは#「タイトル」チートのタイトルとネットでよく書いてあるやり方と同じにしてると思います。
どうしたら正常に表示できるんですか?
参照サイト2つです。
https://pcgamer-12.com/archives/141
https://25reinyan25.net/epsxe%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9/
ePSXe v2.00(他のも同じ)のチートについてなんですがチート自体は成功しています。
ですがePSXe内でのタイトルが文字化けしてしまいます。
タイトルは#「タイトル」チートのタイトルとネットでよく書いてあるやり方と同じにしてると思います。
どうしたら正常に表示できるんですか?
参照サイト2つです。
https://pcgamer-12.com/archives/141
https://25reinyan25.net/epsxe%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9/
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 14:02:26.63ID:fxOwi2Vg0 メモ帳だから文字化けするんですかね。
ちょっと調べてみます。
テキストエディタ使っていないんで…
ちょっと調べてみます。
テキストエディタ使っていないんで…
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 14:33:26.92ID:fxOwi2Vg0 TeraPadというテキストエディタインストールしてファイルの文字コードをUTF-8に変更しようと思いましたがTeraPad自体使用したことなくて変換の仕方がさっぱりわかりませんでした。
文字化けは嫌だけどコード自体は機能してるしセーブしたら終わりなんで暇なときにでもやり方調べてみます。
でも誰が教えてくれたら助かります。
なんかいいところまでいってるような気がします。
文字化けの直し方がまったく違うかもしれませんが…
良いお年を
文字化けは嫌だけどコード自体は機能してるしセーブしたら終わりなんで暇なときにでもやり方調べてみます。
でも誰が教えてくれたら助かります。
なんかいいところまでいってるような気がします。
文字化けの直し方がまったく違うかもしれませんが…
良いお年を
2020/01/01(水) 14:35:13.48ID:yzrvvzCO0
bizhawkがマルチで楽でええのかな?
何か動作に問題ありますか?
何か動作に問題ありますか?
2020/01/01(水) 15:02:00.70ID:OPDgf+Hi0
2020/01/01(水) 15:25:32.51ID:F4toDnSC0
2020/01/01(水) 15:31:48.13ID:VwxwRfM70
>>179
ちなみに(Win10環境で、メモ帳でもUTF-8形式で保存はできる
[ファイル] → [名前を付けて保存]
→ 保存ウインドウ右下の文字コードのところをANAIから[(UTF-8(ROM付き)]に変更して保存
元の形式に戻したければANSI形式で保存し直せばOK
ちなみに(Win10環境で、メモ帳でもUTF-8形式で保存はできる
[ファイル] → [名前を付けて保存]
→ 保存ウインドウ右下の文字コードのところをANAIから[(UTF-8(ROM付き)]に変更して保存
元の形式に戻したければANSI形式で保存し直せばOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
- 【高市悲報】西日本人「ワイら、何もしてないのに北日本人から嫌われている……」 [762037879]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】お前らがやってる白髪対策教えてくれ🥺 [616817505]
