・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・各種PS1エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/PlayStation_emulators
・推奨PS1エミュレーター
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
ePSXe
http://www.epsxe.com/
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541165882/
最強のエミュレーター(PS編) 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 11:41:30.94ID:+swQw4320
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 10:55:11.84ID:MajHf3t+0 ソフトをダウンロードして入手するのが犯罪なら
ハードをダウンロードして入手するのも犯罪に決まっておろうが
エミュレータをダウンロードした時点で犯罪なんだよ
ハードをダウンロードして入手するのも犯罪に決まっておろうが
エミュレータをダウンロードした時点で犯罪なんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 10:55:51.61ID:MajHf3t+0 エミュレータを使用してるそこのあなた、あなたは犯罪者です、即刻止めてください
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:01:18.92ID:MajHf3t+0 晒します
649 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2020/05/07(木) 18:27:04.85 ID:YaAtZM520 (2/2) [PC]
>>648
なぜ健全なスレで犯罪教唆するのかわからん。
しかもPS版やりたい人に3DS版準拠のすすめるのか重ねてわからん。
健全なわけあるかバカ
ソフトの不正入手が犯罪なら、ハードの不正入手は重罪だ
エミュレータをダウンロードした時点で犯罪なんだよ
649 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2020/05/07(木) 18:27:04.85 ID:YaAtZM520 (2/2) [PC]
>>648
なぜ健全なスレで犯罪教唆するのかわからん。
しかもPS版やりたい人に3DS版準拠のすすめるのか重ねてわからん。
健全なわけあるかバカ
ソフトの不正入手が犯罪なら、ハードの不正入手は重罪だ
エミュレータをダウンロードした時点で犯罪なんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:05:40.24ID:MajHf3t+0 晒します2
654 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2020/05/07(木) 19:21:43.71 ID:7tQK2XS80 [PC]
問題はそこじゃなくて割れを勧めてるってとこだよ、間抜け
ソフトの割れは認めないくせにハードの割れであるエミュレータを使用してるのはどういうことだよ
なんだよそのダブルスタンダード、エミュレータをダウンロードした時点で犯罪です
ハードに関する犯罪から目をそらしソフトに関する犯罪を糾弾するその姿、間抜けとはこいつのこと
654 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2020/05/07(木) 19:21:43.71 ID:7tQK2XS80 [PC]
問題はそこじゃなくて割れを勧めてるってとこだよ、間抜け
ソフトの割れは認めないくせにハードの割れであるエミュレータを使用してるのはどういうことだよ
なんだよそのダブルスタンダード、エミュレータをダウンロードした時点で犯罪です
ハードに関する犯罪から目をそらしソフトに関する犯罪を糾弾するその姿、間抜けとはこいつのこと
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:07:14.49ID:MajHf3t+0 お前らの態度は強盗が泥棒に説教してるようなものだぞ
身の程を知れ犯罪者共
身の程を知れ犯罪者共
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:08:28.92ID:MajHf3t+0 良い子の皆さんや、良識ある大人はプレイステーションクラシックを買いましょう
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:10:25.19ID:MajHf3t+0 犯罪者♪犯罪者♪
2020/05/08(金) 11:28:17.39ID:JIHiTpcK0
小学生でも吸出し出来る、もしくは生ソフトがあれば遊べるレベルのエミュで犯罪って笑えるな。
コイツ自身、後ろめたいことがあって他人を攻撃するんだろうな。
コイツ自身、後ろめたいことがあって他人を攻撃するんだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:31:51.73ID:MajHf3t+0680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:37:15.33ID:MajHf3t+0 万引は小学生でもできるけど立派な犯罪です
エミュレータも小学生でも使えるけど立派な犯罪です
簡単だからこそ厳に慎まないといけない
エミュレータは犯罪です
エミュレータも小学生でも使えるけど立派な犯罪です
簡単だからこそ厳に慎まないといけない
エミュレータは犯罪です
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:42:02.32ID:MajHf3t+0 犯罪者の皆さんにお聞きします
もっともサウンドの再現性の高いエミュレータを教えて下さい
もっともサウンドの再現性の高いエミュレータを教えて下さい
2020/05/08(金) 11:54:38.32ID:WNaA76Nk0
春だねえ…
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:57:53.47ID:MajHf3t+0 せやなあ・・・
2020/05/08(金) 12:10:27.12ID:7ja7r1zZ0
な、age厨だろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:20:05.24ID:MajHf3t+0 そうだ、俺こそがage厨だ
サウンドの再現性の高いエミュレータ教えてくれるか?
サウンドの再現性の高いエミュレータ教えてくれるか?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:23:50.23ID:MajHf3t+0 上げられたくなかったら早く教えることだな
スレが上がっても良いのか
スレが上がっても良いのか
2020/05/08(金) 13:40:13.44ID:T+o9W3fJ0
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 14:30:14.09ID:MajHf3t+0 ほーほけきょ
2020/05/08(金) 15:10:49.42ID:oa0BiPHq0
実機に優るものなし
2020/05/08(金) 15:39:15.42ID:6aWJs/V80
今年は外が暖かくなって来ても家にいろだからなそりゃあ変になる奴いるわ…
2020/05/08(金) 18:28:37.70ID:S9CBLskd0
ひょっとして自演以外の書き込み久しぶりでテンション上がっちゃった?w
すまんなw
すまんなw
2020/05/10(日) 01:03:12.68ID:tPiyhjgV0
epsxe 2.0.5にてps4netのプラグインをpluginフォルダに入れましたが、
プラグイン選択の際に出てこないのは何か理由があるんですか?
プラグイン選択の際に出てこないのは何か理由があるんですか?
2020/05/10(日) 03:09:59.43ID:8ldCpigT0
ある
2020/05/10(日) 08:13:38.72ID:2eU0TxNf0
アルカリイオン飲料ポカリスエットかYO!
2020/05/10(日) 19:15:58.57ID:x3NiN0Z10
CD-DAはcueシートがないと鳴らないんだよ学習しろよ
2020/05/10(日) 20:17:46.61ID:qFe57HRo0
シーディーダァ!はクエしーと
2020/05/11(月) 01:48:46.71ID:qRDEjcrE0
PCSXR-PGXP v1.9.95 Build 2020.05.09
http://www.emu-france.com/news/63656-consoles-de-salon-pcsxr-pgxp-v1-9-95-build-2020-05-09/
http://www.emu-france.com/news/63656-consoles-de-salon-pcsxr-pgxp-v1-9-95-build-2020-05-09/
2020/05/11(月) 16:38:00.25ID:lPpeX+FG0
これって毎月アップデートしてんの?
2020/05/11(月) 16:50:19.97ID:hf8KrPgW0
読んでわかることを何故聞く?
今は日本語変換も楽だろ
今は日本語変換も楽だろ
2020/05/11(月) 16:58:05.36ID:1SDnZJmD0
個人的な経験談だけど欧米の中でも特にフランス人は
日本のレトロゲーに執着が強いイメージがある
なんかアキバのレトロゲー屋に人種差別されて
外国人は一人一つまでに制限されたから代わりに
買ってきてくれと頼まれた事がある
そのフランス人は日本在住で日本語ペラペラだけどね
日本のレトロゲーに執着が強いイメージがある
なんかアキバのレトロゲー屋に人種差別されて
外国人は一人一つまでに制限されたから代わりに
買ってきてくれと頼まれた事がある
そのフランス人は日本在住で日本語ペラペラだけどね
2020/05/11(月) 18:56:39.14ID:/H5UtSar0
俺たちは名誉白人なんだぞって伝えておいてくれ
2020/05/11(月) 22:12:51.69ID:O/f06k9M0
おすすめというか定番のビデオプラグインは何ですか?
もう少し言うと最も多くのソフトが安定して動くやつです
もう少し言うと最も多くのソフトが安定して動くやつです
2020/05/11(月) 22:32:13.11ID:Xe+mccAd0
もっと言うと?
2020/05/11(月) 23:05:08.71ID:7IyiODSn0
フランスは芸術は特別扱いだから
たとえアニメやファミコンだろうとだ
たとえアニメやファミコンだろうとだ
2020/05/12(火) 11:10:58.29ID:g0rkuaTw0
>>702
最も多くのソフトが安定して動くのはmednafenかXebra
最も多くのソフトが安定して動くのはmednafenかXebra
2020/05/12(火) 12:21:26.29ID:L+JB/ZFk0
DuckStationでいいよ
2020/05/12(火) 12:24:08.40ID:7rrzYSmO0
ePSXeでいいだろ
2020/05/12(火) 12:25:22.00ID:VM6G2DrT0
duckstationはたまに音がブチブチするのと
フレームレートがたまにガクッと落ちたままになることが不満だな
フレームレートがたまにガクッと落ちたままになることが不満だな
2020/05/12(火) 15:06:04.64ID:MeBdIrlN0
画面サイズ固定機能が付くまではα版
2020/05/12(火) 20:28:49.92ID:RPXt3EwC0
pgxpはほとんど完璧だけど重いなあ
avocadoは全ソフトワイドスクリーンにできるっぽい
avocadoは全ソフトワイドスクリーンにできるっぽい
2020/05/12(火) 20:42:08.23ID:SXJhVtXB0
2020/05/12(火) 22:33:53.79ID:RPXt3EwC0
他のPSエミュって3Dでワイドスクリーン(横に伸ばすだけじゃない正式の16:9)に
できたっけ?
できたっけ?
2020/05/12(火) 22:36:16.07ID:RPXt3EwC0
2020/05/15(金) 06:46:52.49ID:Ag3exM/Q0
ePSXeでチート入れながらゲームするとなんであんなに重いの?
2020/05/15(金) 08:25:07.57ID:tFPwPr6S0
俺は重くなんかなったことないけど?
具体的なゲームと入れたチートコードを開示してから質問しようか。
具体的なゲームと入れたチートコードを開示してから質問しようか。
2020/05/15(金) 10:31:41.90ID:ipM0Id5u0
ePSXe205で今調べたらみんな重くなってました。
久しぶりに動かしたので以前は普通にできました。
ePSXe→ファイル→ISOの起動→フォルダ内のゲーム.cueを開く
Esc→オプション→使いたいチートコードoffからonにしてok
起動→コンティニュー
これで続きからで以前はできたはずだけど今は全てなんか激重になってる
しかもチートコードをoffにしても激重のまま。
ePSXe→ファイル→ISOの起動→フォルダ内のゲーム.cueを開く
この状態だとゲームは軽く普通にプレイできる。
何かやり方間違えてるのかな、かなり久しぶりだから思い出せない。
久しぶりに動かしたので以前は普通にできました。
ePSXe→ファイル→ISOの起動→フォルダ内のゲーム.cueを開く
Esc→オプション→使いたいチートコードoffからonにしてok
起動→コンティニュー
これで続きからで以前はできたはずだけど今は全てなんか激重になってる
しかもチートコードをoffにしても激重のまま。
ePSXe→ファイル→ISOの起動→フォルダ内のゲーム.cueを開く
この状態だとゲームは軽く普通にプレイできる。
何かやり方間違えてるのかな、かなり久しぶりだから思い出せない。
2020/05/15(金) 10:57:58.83ID:ipM0Id5u0
ファイルePSXeを終了させて起動すると普通にプレイはできる。
なにこれ、他のPCでも同じ表情になってる。
もうチートなしでしか遊べないとか誰か助けて。
Windows10、ゲームはチートを使わなければ遊べる。
なんでだか原因がさっぱりわからない。
なにこれ、他のPCでも同じ表情になってる。
もうチートなしでしか遊べないとか誰か助けて。
Windows10、ゲームはチートを使わなければ遊べる。
なんでだか原因がさっぱりわからない。
2020/05/15(金) 11:13:20.09ID:XMOy+kYo0
おま環 日記にでも書いてろアホ
2020/05/15(金) 11:25:02.53ID:w191nDLf0
どうしてそれだけ色々と書いて具体的なゲームと入れたチートコードは書かないのはなぜ?
2020/05/15(金) 11:43:17.79ID:ipM0Id5u0
カプエスPRO
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
でePSXeではカプエスPROしかチート使ってないから重くてもそのままセーブしただけかもしれない
使ったコードはカプエスPROはvsポイントMAX
ストライカーズ1945はボムが減らない
あと何書いたらいい?
とりあえずボス減らないは
8013BE84 0000
引き続き情報必要なら書いてください
気になるのはePSXeをダブルクリックすると右下にGET IT ON Google playって表情が出るけどWindows10でやってること
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
でePSXeではカプエスPROしかチート使ってないから重くてもそのままセーブしただけかもしれない
使ったコードはカプエスPROはvsポイントMAX
ストライカーズ1945はボムが減らない
あと何書いたらいい?
とりあえずボス減らないは
8013BE84 0000
引き続き情報必要なら書いてください
気になるのはePSXeをダブルクリックすると右下にGET IT ON Google playって表情が出るけどWindows10でやってること
2020/05/15(金) 11:53:55.20ID:ipM0Id5u0
よくわからないのはなんでチート使わないなら普通に問題なく遊べて、チートコードを使うと激重になるのかとoffにしても激重のままなんだよね。
もともとePSXeではチート使わないゲームばかり遊んでたから気づかなかっただけかもしれなくて最初からチートコード使うと重くなってたのかもしれない。
なんかごめんね、動揺してうまく説明できない。
もともとePSXeではチート使わないゲームばかり遊んでたから気づかなかっただけかもしれなくて最初からチートコード使うと重くなってたのかもしれない。
なんかごめんね、動揺してうまく説明できない。
2020/05/15(金) 12:21:10.93ID:ipM0Id5u0
Delete押してFPS見てみたらチートコードを使うと画面が静止してるみたいでものすごく飛び飛び
画面には表示されていないけど音ではきちんと動作してるみたい
ビデオプラグインが古いとかないよね
Pete'sのだけどチートコード使わなければ正常動作するから
画面には表示されていないけど音ではきちんと動作してるみたい
ビデオプラグインが古いとかないよね
Pete'sのだけどチートコード使わなければ正常動作するから
2020/05/15(金) 12:26:34.90ID:FuZ1tCUs0
epsxeとかもう過去の遺物だしな〜
2020/05/15(金) 12:36:53.89ID:/oN9O4ky0
それを言うならPS自体もそうだろw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:46:40.29ID:7Y+vbutr0 >>724
PSはいま関係ないだろ!
PSはいま関係ないだろ!
2020/05/15(金) 12:55:16.21ID:ipM0Id5u0
ePSXe Core GPUの設定なんか弄ったことないけどとりあえず色々弄ってみます。
ストライカーズ1945って難しいから2周目の最後までやってみようと思ってはじめたから気づいてよかったのか悪かったのか。
誰か何かわかれば教えてください。
これ試してみたらとかでも助かります。
ストライカーズ1945って難しいから2周目の最後までやってみようと思ってはじめたから気づいてよかったのか悪かったのか。
誰か何かわかれば教えてください。
これ試してみたらとかでも助かります。
2020/05/15(金) 14:29:49.63ID:4HFRuOWI0
ePSXeでチートで重くなるってePSXeでチート機能使ってるのか?
チートとかたまにしか使わないし使う時はcepって奴使ってるけど
重くなった事はないな、もっともそんなに頻繁に使うわけじゃないから
絶対重くならないかと言われればわからんが……
チートとかたまにしか使わないし使う時はcepって奴使ってるけど
重くなった事はないな、もっともそんなに頻繁に使うわけじゃないから
絶対重くならないかと言われればわからんが……
2020/05/15(金) 14:38:23.08ID:ipM0Id5u0
>>727
はい、ePSXeのチート機能使ってる。
今回たまたまチート使ったからおかしいの気づいたのと前はOSがWindows10じゃなかったから正常に動作したのかもしれないし昔だし思い出せない。
cepは使ったことないんで使ってみます。
はい、ePSXeのチート機能使ってる。
今回たまたまチート使ったからおかしいの気づいたのと前はOSがWindows10じゃなかったから正常に動作したのかもしれないし昔だし思い出せない。
cepは使ったことないんで使ってみます。
2020/05/15(金) 15:47:57.21ID:wcP4Rv4F0
こいつ、他のスレで嘘ばかり言うやつだろ
吸出しをやった証拠に画像をアップすると言って逃げて行った人だよ
最近、エミュを始めたのに「昔は」とか笑うわ
違うというのなら
カプエスPRO
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
のソフトを写真に撮って上げてみろ
吸出しをやった証拠に画像をアップすると言って逃げて行った人だよ
最近、エミュを始めたのに「昔は」とか笑うわ
違うというのなら
カプエスPRO
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
のソフトを写真に撮って上げてみろ
2020/05/15(金) 16:14:05.09ID:ipM0Id5u0
人違いだよ。
何年か前はこのスレも見てたり書いたかもしれないけどPCSX2をはじめてから段々ePSXeからは遠ざかってたからさ。
Windows10でePSXe2.05(verは違ってもたぶん変わらないと思う)をフルスクリーンで使用してチートコードをEscからできてる人いたら教えてください。
色々な場所を弄り、色々なVerを試して、Windows8.1に入れて確かめてもおかしかったのでサイズ変えたりしました。
なんかフルスクリーンとEscから起動→コンティニューに激重の問題がありそう。
何年か前はこのスレも見てたり書いたかもしれないけどPCSX2をはじめてから段々ePSXeからは遠ざかってたからさ。
Windows10でePSXe2.05(verは違ってもたぶん変わらないと思う)をフルスクリーンで使用してチートコードをEscからできてる人いたら教えてください。
色々な場所を弄り、色々なVerを試して、Windows8.1に入れて確かめてもおかしかったのでサイズ変えたりしました。
なんかフルスクリーンとEscから起動→コンティニューに激重の問題がありそう。
731562
2020/05/15(金) 17:13:51.61ID:ehrSQRuw0732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:46:05.89ID:7Y+vbutr0733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:48:31.63ID:7Y+vbutr0 晒し上げ!
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:57:36.08ID:7Y+vbutr0 他人の犯罪を指摘するが自分が犯罪をしてることには気づかぬ振りか?
どういう教育を受けたらそんな歪んだ道徳心を身に付けられるんだ
俺は心が痛いよ、お前らを犯罪者に育て上げたお前らの親の顔が見てみたい
どういう教育を受けたらそんな歪んだ道徳心を身に付けられるんだ
俺は心が痛いよ、お前らを犯罪者に育て上げたお前らの親の顔が見てみたい
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:58:56.86ID:7Y+vbutr0 ちなみに聞くがサウンドが最も実機に近いエミュレータはどれですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:00:04.89ID:7Y+vbutr0 ソニーの高級スピーカー買ったからできるだけ上質な音を聞きたいと思っています
回答お待ちしてます
回答お待ちしてます
2020/05/15(金) 19:14:20.39ID:C2bRcHM50
俺は最初期型のPS1は持ってるが
海外では10万円のCDプレイヤー並みに良い音が出るという事で話題になってたよね
その話を聞いた時には最初期型は壊れてしまってたけど
海外では10万円のCDプレイヤー並みに良い音が出るという事で話題になってたよね
その話を聞いた時には最初期型は壊れてしまってたけど
2020/05/16(土) 03:37:32.99ID:WJw2gqoi0
初期型は1番コストがかかってる作りなんだっけ。
当時は有難みなんてないから、チェックが1回なのを良い事にMODハンドで動作中にディスクをバインバイン外して入替えたり、読込不良で縦置き、裏置き等、乱暴に扱ってた。
当時は有難みなんてないから、チェックが1回なのを良い事にMODハンドで動作中にディスクをバインバイン外して入替えたり、読込不良で縦置き、裏置き等、乱暴に扱ってた。
2020/05/17(日) 05:16:56.06ID:k/cqc1110
エミュ厨質問ジェネレータの内容が繰り替えされる時代になったか
2020/05/18(月) 14:46:20.14ID:1QQaQ6dz0
PCSXR-PGXPってディスクイメージを読み込んだ後
画面の左上にPCSX reloadedって表示されてる時間が長いから
あれをカットする機能を付けて欲しい
画面の左上にPCSX reloadedって表示されてる時間が長いから
あれをカットする機能を付けて欲しい
2020/05/19(火) 21:54:26.07ID:P6s3pwFY0
PCSX Redux (2020/05/18)
ttp://www.emu-france.com/news/63735-consoles-de-salon-pcsx-redux-2020-05-18/
Ceci est un fork de l’émulateur Playstation, PCSX. L’objectif est à peu près le suivant:
Apportez une base de code conforme aux normes d’aujourd’hui.
En finir avec le système de plug-in et permettre une base de code monolithique unique qui gère tous les aspects de l’émulation Playstation.
Écrire tout en utilisant SDL / OpenGL3 + / ImGui pour la portabilité et la lisibilité.
Améliorez l’expérience du débogage.
Améliorez l’expérience de rendu.
Builds compilés par Lo v2.
ttp://www.emu-france.com/news/63735-consoles-de-salon-pcsx-redux-2020-05-18/
Ceci est un fork de l’émulateur Playstation, PCSX. L’objectif est à peu près le suivant:
Apportez une base de code conforme aux normes d’aujourd’hui.
En finir avec le système de plug-in et permettre une base de code monolithique unique qui gère tous les aspects de l’émulation Playstation.
Écrire tout en utilisant SDL / OpenGL3 + / ImGui pour la portabilité et la lisibilité.
Améliorez l’expérience du débogage.
Améliorez l’expérience de rendu.
Builds compilés par Lo v2.
2020/05/19(火) 23:02:24.57ID:PxXFv1kI0
PCSXは使ったことないからなー
2020/05/19(火) 23:06:29.04ID:7MpXuMGx0
ケツクセェ
2020/05/20(水) 11:18:47.03ID:qYPbEE8f0
PCSX Reduxって初めて聞いたわ
2020/05/20(水) 11:50:56.36ID:vQEW/jyw0
PCSX ReduxってPCで使えるの?
ゲームがチートが使えてePSXeくらい動作するなら使いたい
とりあえず親切な方使い方指南してもらえないかな
英語読めないし使い方サイトすらないから頼むね
ゲームがチートが使えてePSXeくらい動作するなら使いたい
とりあえず親切な方使い方指南してもらえないかな
英語読めないし使い方サイトすらないから頼むね
2020/05/20(水) 12:19:47.03ID:yEy6lVU20
2020/05/20(水) 16:49:10.00ID:S/sDWSZa0
2000年代前半からずっとePSXe1強時代
2020/05/21(木) 05:27:46.31ID:G/4+biHW0
エミュ本体よりもプラグインの方が重要だからな
プラグインの進歩が停滞したままだからePSXeから乗り換える意味もほとんどない
プラグインの進歩が停滞したままだからePSXeから乗り換える意味もほとんどない
2020/05/21(木) 07:28:50.07ID:zQyCMn2S0
なんだろうな十数年前は、PS1も色々なエミュがあったけどみんなみんな消えて行ったよ
SSSとか他にも色々沢山あったけど、ePSXeが残ったのも更新間隔が遅いながらも継続して更新されてる点も大きいね………
SSSとか他にも色々沢山あったけど、ePSXeが残ったのも更新間隔が遅いながらも継続して更新されてる点も大きいね………
2020/05/21(木) 09:19:41.61ID:1dOUcBm40
ePSXeはAndroidしか更新してないだろ
Windowsは見捨てられた
Windows10のOSまで更新するべき
Androidは金が入るからだろうけどそれならWindowsも金取ればいい
だから更新してくれ
Windowsは見捨てられた
Windows10のOSまで更新するべき
Androidは金が入るからだろうけどそれならWindowsも金取ればいい
だから更新してくれ
2020/05/21(木) 10:08:40.79ID:Ezl9wF6h0
epsxeなんて過去の遺物
ぼちぼちmednafenとduckstationの二択になるかと
ぼちぼちmednafenとduckstationの二択になるかと
2020/05/21(木) 10:43:36.67ID:vtAQLorB0
地獄斎激おこ
2020/05/21(木) 10:54:17.37ID:/YPQf64d0
地獄斎はHWレンダリングには興味無いんか?
2020/05/21(木) 12:54:12.11ID:0oN2AYrJ0
最低限のHWレンダは内蔵してるし、
PSEmuProのGPUプラグインも使える。
PS1のGPUの特殊はHWの一般命令だけじゃ再現は不可能。
踏み込んだところで、今のHWレンダから、ほとんどかわりがない。見返りが小さすぎ。
本来画質から高画質の場合は驚きがあったけど、そっからはあんまり進歩しようがない。
マニアが力説するような違いは正直些末すぎる。
PSEmuProのGPUプラグインも使える。
PS1のGPUの特殊はHWの一般命令だけじゃ再現は不可能。
踏み込んだところで、今のHWレンダから、ほとんどかわりがない。見返りが小さすぎ。
本来画質から高画質の場合は驚きがあったけど、そっからはあんまり進歩しようがない。
マニアが力説するような違いは正直些末すぎる。
2020/05/21(木) 18:51:26.48ID:CtLXjPkr0
HWレンダよりかソフトエンダの高解像度化をやってもらいたいな
2020/05/21(木) 23:01:39.96ID:3kKaDed40
SWレンダって実機相当の画質を目指すからSWレンダなんじゃねーのか
2020/05/21(木) 23:25:33.45ID:46CRPfSa0
そういうわけじゃねえよ。
SWで出来るのならSWでやるよ。
ただ、二乗で重くなるからHWじゃないと
現実的な速度が出ないだけ
SWで出来るのならSWでやるよ。
ただ、二乗で重くなるからHWじゃないと
現実的な速度が出ないだけ
2020/05/22(金) 08:48:52.72ID:YXMGbjd00
>>757
でも開発当初はともかく今のスペックならいけそうだけどな。
実際問題FPSリミット解除すれば200〜300とかでるんだし。
それだけ余裕あるなら、2倍3倍程度の解像度ならいけるのではないかな。
でも開発当初はともかく今のスペックならいけそうだけどな。
実際問題FPSリミット解除すれば200〜300とかでるんだし。
それだけ余裕あるなら、2倍3倍程度の解像度ならいけるのではないかな。
2020/05/22(金) 09:01:17.78ID:ljoHBdVs0
今ならね。
だけど3倍はきりが悪いので2倍か4倍、
つまり重さは4倍か16倍で
16倍はまだきつく、4倍はユーザーが
満足できまい。
だけど3倍はきりが悪いので2倍か4倍、
つまり重さは4倍か16倍で
16倍はまだきつく、4倍はユーザーが
満足できまい。
2020/05/22(金) 10:59:46.54ID:3TYjMLD30
なら10倍かいおうけんだー
2020/05/22(金) 11:22:06.10ID:+6RU7m1l0
その割にはSWレンダリングで解像度2倍 を採用してるエミュって全くなくない?
かなり便利だと思うんだけど
かなり便利だと思うんだけど
2020/05/22(金) 11:32:06.65ID:ljoHBdVs0
極少数すぎる人の感覚だな。
2倍じゃ、重さの割にしょぼいのよ
2倍じゃ、重さの割にしょぼいのよ
2020/05/22(金) 11:52:01.38ID:cNrPC5rb0
フルHDのモニターだと
1倍から比べると2倍は違いがハッキリと分かるが、2倍から4倍だと違いは小さい
まぁ、俺のPCだとSWレンダリングでは2倍までが常用できるが4倍は無理なので
HWの4倍でやってるが
1倍から比べると2倍は違いがハッキリと分かるが、2倍から4倍だと違いは小さい
まぁ、俺のPCだとSWレンダリングでは2倍までが常用できるが4倍は無理なので
HWの4倍でやってるが
2020/05/22(金) 11:59:02.17ID:ljoHBdVs0
?なんか矛盾してない?
違いが小さいならSW2倍でいいんだー
ってことにならないの?
違いが小さいならSW2倍でいいんだー
ってことにならないの?
2020/05/22(金) 12:07:47.41ID:UiDWspR40
PCSX2のHWだと内部解像度x1とx2の差がめちゃくちゃ大きく感じるけど・・・
2020/05/22(金) 12:12:48.17ID:GQCxU38l0
マルチエミュで申し訳ないがbeetlePSXならswで解像度×16まで対応してるけど(9世代でも2倍以上で重いが)
2020/05/22(金) 12:18:15.35ID:cNrPC5rb0
2020/05/22(金) 12:51:23.54ID:ljoHBdVs0
つまり話の流れからは別の話なわけね。
解像度が重要でSWかHWの話は
いきなりなかったことになってると
解像度が重要でSWかHWの話は
いきなりなかったことになってると
2020/05/22(金) 12:57:25.75ID:ljoHBdVs0
言い換えれば、
SW2倍は需要があるという意見に対し、
おいらは、重さのわりにしょぼいという意見で、
君はHW4倍に比べれば需要は低いと。
SW2倍は需要があるという意見に対し、
おいらは、重さのわりにしょぼいという意見で、
君はHW4倍に比べれば需要は低いと。
2020/05/22(金) 13:46:27.21ID:bEs1fada0
最近公開されたN64のParaLLEl RDPみたいに
GPUでSWレンダリングするのが最強
GPUでSWレンダリングするのが最強
2020/05/22(金) 13:56:07.40ID:kNA8eyrm0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
