!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559562499/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-QFfi)
2019/10/23(水) 14:16:54.06ID:n8OmCLu80886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-Nz9x)
2020/02/21(金) 22:13:40.20ID:GQzmtiGr0 スナップショットよりステーブルのほうが数字大きいのか
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-R0yY)
2020/02/21(金) 22:29:28.62ID:kc9BcnJ70888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f327-R0yY)
2020/02/22(土) 01:46:43.20ID:M0xIp58v0 vivaldiを更新してから考えられないくらい落ちる
エラー的な感じじゃなく自然にウィンドウが無くなる
タブの開きすぎかなって思ってタブをスタートページだけにしてみたけど落ちる
理由はわからん、再インスコしたり
>>887のやつだったり色々試してみたけどマジで落ちる
アマプラで映画みてたりして落ちるのけっこう萎えるよ
Vivaldi 2.11.1811.38 (64-bit)
OS Windows10
ROM SSD 500GB にインストールしてる
CPUi9 RAM32GB GPURTX2080ti
エラー的な感じじゃなく自然にウィンドウが無くなる
タブの開きすぎかなって思ってタブをスタートページだけにしてみたけど落ちる
理由はわからん、再インスコしたり
>>887のやつだったり色々試してみたけどマジで落ちる
アマプラで映画みてたりして落ちるのけっこう萎えるよ
Vivaldi 2.11.1811.38 (64-bit)
OS Windows10
ROM SSD 500GB にインストールしてる
CPUi9 RAM32GB GPURTX2080ti
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-R0yY)
2020/02/22(土) 01:51:28.97ID:6tZsCmG40 ハイスペックで草
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-8E80)
2020/02/22(土) 02:31:59.81ID:JgSWHrHg0 再インスコではユーザーデータもちゃんと消してるのかね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-Ak25)
2020/02/22(土) 02:33:22.87ID:2eoajB1N0 俺もさっき落ちたな
Youtube見てるタブ分離したらフッとウィンドウ両方とも消えた
Youtube見てるタブ分離したらフッとウィンドウ両方とも消えた
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-L7zd)
2020/02/22(土) 05:52:37.63ID:MY5BqhI10 あとはChromeとかGoogle IMEとかのオマケのSpywareのSoftware Reporter Toolの削除をきっちりやったらいいね。
ふつうのWindows 10のアンインストーラーじゃ削除できない。
Geek UninstallerとかでGoogleソフトのアンインストール終わったら、その部分を検出してくれる。
https://smart-change-phone.net/software-reporter-tool/
ふつうのWindows 10のアンインストーラーじゃ削除できない。
Geek UninstallerとかでGoogleソフトのアンインストール終わったら、その部分を検出してくれる。
https://smart-change-phone.net/software-reporter-tool/
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-DR9w)
2020/02/22(土) 06:15:46.30ID:cG+R3nyQ0 なんでIMEが関係あるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332b-vZR4)
2020/02/22(土) 07:30:06.70ID:WrrEmHqt0 OSはMacですが、
「バックグラウンドのタブを開く」のキーボードショートカットが
どうしてもわかりません。ご教示願えませんか?
「バックグラウンドのタブを開く」のキーボードショートカットが
どうしてもわかりません。ご教示願えませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332b-vZR4)
2020/02/22(土) 07:39:58.94ID:WrrEmHqt0 解決。
リンクをCmd+クリック
リンクをCmd+クリック
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
2020/02/22(土) 09:34:05.74ID:PDNL3Ja/a やたら落ちるのはPC再起動したら直ったな
しかしhtml保存時に勝手にmhtmlになるのいつまで放置してんだよ
しかしhtml保存時に勝手にmhtmlになるのいつまで放置してんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-Nz9x)
2020/02/22(土) 10:33:43.61ID:+O/Nau8S0 久々に入れてみたんだけどアドレスバーの下のスピードダイヤル、ブックマーク、履歴と書いてある無駄なスペースって消せないの?
テンプレに入っててもいいぐらい邪魔なんだけど
テンプレに入っててもいいぐらい邪魔なんだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-Nz9x)
2020/02/22(土) 10:36:33.06ID:zNBxRGO10 スタートページを使わなければ解決
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-Nz9x)
2020/02/22(土) 10:55:27.06ID:+O/Nau8S0 さんきゅ 慌てすぎたな
これでやらかした中華operaとおさらばできる
これでやらかした中華operaとおさらばできる
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-R0yY)
2020/02/22(土) 11:03:01.13ID:6tZsCmG40 >>894
デフォルトだとショートカットキーが設定されてないから設定からキーボードって表示選択して、
下の方にスクロールしていくとタブって書いてあるからそこクリックすると「新しいバックグラウンドタブ」って書いてあるところに空欄が表示されてるからそこでキー設定すればOK
デフォルトだとショートカットキーが設定されてないから設定からキーボードって表示選択して、
下の方にスクロールしていくとタブって書いてあるからそこクリックすると「新しいバックグラウンドタブ」って書いてあるところに空欄が表示されてるからそこでキー設定すればOK
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/22(土) 11:33:28.09ID:FOZADfNg0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-nddf)
2020/02/22(土) 11:37:04.33ID:IDp6e16I0 すぐ下で自己解決してるのに…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-nddf)
2020/02/22(土) 11:37:41.96ID:IDp6e16I0 >900宛てね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-R0yY)
2020/02/22(土) 17:21:57.83ID:VMeUgmNe0 自分の環境だと放置してるといつのまにか落ちてる問題は18日のアプデで治ったYO
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/23(日) 00:00:08.63ID:h2gAM5Ze0 今のところ突然のクラッシュはないし、拡張使って開いてるタブを定期的に記憶してる(いわゆるセッション保存)からある程度安心なのだが
presto時代に有ったクラッシュ後起動し直すときクラッシュ直前の状態に戻す機能を標準で欲しいな
presto時代に有ったクラッシュ後起動し直すときクラッシュ直前の状態に戻す機能を標準で欲しいな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-Ahud)
2020/02/23(日) 00:15:05.76ID:YV4lw28g0 開いてるタブのセットのことを「セッション」と呼んでいるのか...
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/23(日) 00:32:33.41ID:h2gAM5Ze0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-8E80)
2020/02/23(日) 00:42:05.24ID:KizW6a2V0 テッツナーのセンス
ありだと思います
ありだと思います
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/23(日) 01:09:13.07ID:h2gAM5Ze0 だぁ、言い忘れた
各タブのスクロール位置も含むし、複数ウインドウ開いてたならその分も記憶するから良いんだわな
各タブのスクロール位置も含むし、複数ウインドウ開いてたならその分も記憶するから良いんだわな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa07-HgOh)
2020/02/23(日) 01:39:15.22ID:wJAKgFETa adgardとadblockってどっちがいいの?違いは何?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/23(日) 01:49:58.93ID:h2gAM5Ze0 >>910
さあ…どっちが良いのか違いが何なのか自分は分からない
自分はVivaldiを使うにあたって始めて「uBlock Origin」入れたけど
どんな機能有る?とかブロック率高い?とか気にしなかったなあ
まあ人気あるのとかストアの情報見て入れれば良いんじゃないかな
さあ…どっちが良いのか違いが何なのか自分は分からない
自分はVivaldiを使うにあたって始めて「uBlock Origin」入れたけど
どんな機能有る?とかブロック率高い?とか気にしなかったなあ
まあ人気あるのとかストアの情報見て入れれば良いんじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa07-HgOh)
2020/02/23(日) 02:30:08.54ID:wJAKgFETa >>911
そっかぁありがとう
そっかぁありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-Nz9x)
2020/02/23(日) 11:28:04.80ID:yQUkSqrR0 それにしても実際よく落ちるな…
ふと気付くと落ちてるからあらためて起動させるとスッと立ち上がるんだけど
数秒後にまた消え(落ち)たりするw
何がトリガーかわからんので再現条件とか言われてもサッパリ
ふと気付くと落ちてるからあらためて起動させるとスッと立ち上がるんだけど
数秒後にまた消え(落ち)たりするw
何がトリガーかわからんので再現条件とか言われてもサッパリ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f76-ZEwf)
2020/02/23(日) 13:39:32.61ID:m5XVDou/0 まったく落ちないからマジ??としか…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b4-IdAT)
2020/02/23(日) 13:43:53.18ID:HJJgmoZJ0 GPUのドライバ更新したら直る(酷くなる)かも?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-Nz9x)
2020/02/23(日) 16:09:09.33ID:iGe5Jkzz0 一切落ちないけど、youtubeのピクチャーインピクチャーやっても小窓に何も表示されないわ。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-IdAT)
2020/02/23(日) 17:23:58.16ID:I8H4YgtR0 ポップアウトビデオ(ピクチャーインピクチャー)って強制的に最前面になるけど、これは解除出来ないのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-6IaJ)
2020/02/23(日) 17:31:21.42ID:mfgryoY+0 アマのMusicは再生できるようになったかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-Yblh)
2020/02/24(月) 03:15:59.47ID:xnklsger0 どなたか教えてください。
パソコン乗り換えたんですが、FC2ライブのライブ配信が見れません。
https://live.fc2.com/
アドレスバー左の鍵マークをクリックしてFlash許可にしても見れません。Flashplayerはインストールしており、chromeでは見れます。
また、乗り換え前のPCのvivaldiでは見れます。vivaldiの設定、「Flashプラグインを有効にする」がオフでも見れます。
何が原因かわかる方いらっしゃいませんか?
パソコン乗り換えたんですが、FC2ライブのライブ配信が見れません。
https://live.fc2.com/
アドレスバー左の鍵マークをクリックしてFlash許可にしても見れません。Flashplayerはインストールしており、chromeでは見れます。
また、乗り換え前のPCのvivaldiでは見れます。vivaldiの設定、「Flashプラグインを有効にする」がオフでも見れます。
何が原因かわかる方いらっしゃいませんか?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-VXi+)
2020/02/24(月) 04:11:16.50ID:LGRIc2980 chromeの拡張機能入れられることに今気づいた
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
2020/02/24(月) 10:14:31.69ID:nGeamjMza 時々タブ上で右クリック反応しなくなる場合あるが地味に鬱陶しい
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-R0yY)
2020/02/24(月) 10:46:47.88ID:KUw9MkWp0 タブ上の右クリックので選ぶ作業をジェスチャーに割り当てたら?
自分はタブ自体クリックなんてほとんどしないよ
自分はタブ自体クリックなんてほとんどしないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Hhsf)
2020/02/24(月) 11:29:12.97ID:koEK/eQxa 最近重い遅い
このブラウザももう終わりか
このブラウザももう終わりか
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-IdAT)
2020/02/24(月) 13:39:17.03ID:LJk/b64Y0 スクロールすると表示遅延するのはおま環?
他ブラウザは平気なんだけどね
他ブラウザは平気なんだけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-SrVv)
2020/02/24(月) 13:52:39.72ID:cSXo0Cva0 タブを別のウインドウに移動させる時だけタブを右クリするけどジェスチャーでそれができればなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-ZEwf)
2020/02/24(月) 14:50:35.49ID:3x5Ej+Nd0 >>925
いつもそれD&Dでやってたわ…右クリの方が便利そうだな(特にディスプレイ違うときとかは)
いつもそれD&Dでやってたわ…右クリの方が便利そうだな(特にディスプレイ違うときとかは)
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-R0yY)
2020/02/24(月) 15:33:18.26ID:KUw9MkWp0 なんか調子悪いかもクリックしても反応無かったりする
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/24(月) 15:46:35.77ID:NsmkAdkd0 >>925
設定のジェスチャーの割り当てで[+]ボタン押して新しいジェスチャー登録出来るはず
現れるリストで下にスクロールして行くと「タブを新しいウインドウに移動」ってあるぞ
実際に登録して試したわけじゃないので出来なかったらスマヌ
話変わるが、
「サイト設定」を変更出来るタブでも「サイト設定」以外のVivaldiの設定見られるけど
ここで変更しても設定が反映されないな、設定できないなら紛らわしいから表示されないようにしてほしい
設定のジェスチャーの割り当てで[+]ボタン押して新しいジェスチャー登録出来るはず
現れるリストで下にスクロールして行くと「タブを新しいウインドウに移動」ってあるぞ
実際に登録して試したわけじゃないので出来なかったらスマヌ
話変わるが、
「サイト設定」を変更出来るタブでも「サイト設定」以外のVivaldiの設定見られるけど
ここで変更しても設定が反映されないな、設定できないなら紛らわしいから表示されないようにしてほしい
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-8bMP)
2020/02/24(月) 16:17:01.49ID:NsmkAdkd0 連投スマヌ
>>917
ポップアウトされたのは要は普通のウインドウだからウインドウの最前面on/off切り替えするツールで操作可能だと思う
自分はahk常駐させてるからahkコマンドを[pause]キーに割り当てて使ってるが、それで最前面解除できたぞ
>>917
ポップアウトされたのは要は普通のウインドウだからウインドウの最前面on/off切り替えするツールで操作可能だと思う
自分はahk常駐させてるからahkコマンドを[pause]キーに割り当てて使ってるが、それで最前面解除できたぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-L7zd)
2020/02/24(月) 17:14:32.51ID:lqLVKJdr0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-L7zd)
2020/02/24(月) 17:21:01.78ID:lqLVKJdr0 BGMのようにようつべを聞きたいなら、アクティブのタブではなくてもバックグラウンドで音声ならすってのはあった気がする。
ないなら、OSかサウンドカードのドライバかどちらかにあるはず。
ないなら、OSかサウンドカードのドライバかどちらかにあるはず。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f67-77ke)
2020/02/24(月) 17:29:04.90ID:smt+cpD20 シレンをまた遊びたくなってしまった
どうしてくれるんだ(´・ω・`)
どうしてくれるんだ(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-f35f)
2020/02/24(月) 18:42:51.54ID:nbYWBsc50 現在進行系で原始に潜ってるぜ
30Fで水切り拾ってウッキウキや
30Fで水切り拾ってウッキウキや
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Hhsf)
2020/02/24(月) 20:09:15.81ID:koEK/eQxa 左右両サイドバーみたいにできるっていう理由だけで使ってるわけだが・・・他に無いかな・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa07-HgOh)
2020/02/24(月) 20:34:16.47ID:Y5K8hbxFa936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-L7zd)
2020/02/24(月) 21:56:27.33ID:lqLVKJdr0 おれもトルネコ不思議ダンジョンよりも風来のシレンのほうが好きなほう。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc2-eQ3Y)
2020/02/24(月) 22:06:19.42ID:0TumIsrD0 ねらーが風来のシレンを真似て作った風来のブーンなら正月に遊んだわ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-SrVv)
2020/02/24(月) 22:54:23.39ID:cSXo0Cva0 >>928
新しいウインドウじゃなくて既存のウインドウに移動させたいんだよね、メインモニターとサブモニター間で移動させたいので
新しいウインドウじゃなくて既存のウインドウに移動させたいんだよね、メインモニターとサブモニター間で移動させたいので
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-L7zd)
2020/02/24(月) 23:29:19.51ID:lqLVKJdr0 それと、フォルダーが作れる、は言ったけど、スピードダイヤルのフォルダーアイコンとWebサイトのサムネイルとか出てるアイコンは、切り取り(コピー) → 貼り付け が効く。
環境によっては移動させたWebサムネイルを探すのに戸惑うかもしれないけど、スルーして使って言ってるとサムネイル復活する。
環境によっては移動させたWebサムネイルを探すのに戸惑うかもしれないけど、スルーして使って言ってるとサムネイル復活する。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-gUrs)
2020/02/24(月) 23:47:25.51ID:znHuI2B90 https://vivaldi.com/ja/blog/teamblog/minor-update-2-for-vivaldi-2-11/
stable 2.11.1811.41
stable 2.11.1811.41
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-2a/D)
2020/02/25(火) 01:20:36.28ID:ADqYB5YA0 Twitchのクリップが激烈重くなったけどおま環?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-2a/D)
2020/02/25(火) 01:41:35.40ID:ADqYB5YA0 おま環だった
h264再生出来なくなってる〜
低スペだからカクカク
h264再生出来なくなってる〜
低スペだからカクカク
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Oaql)
2020/02/25(火) 03:30:23.85ID:PPS4vRiEd よほど古いPCなんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-02/v)
2020/02/25(火) 14:09:03.01ID:ZvrkdMPHa うちはかなり安定しているから
アマプラビデオさえこいつでFHD再生出来たら
もうそれ以外は何も望まない
アマプラビデオさえこいつでFHD再生出来たら
もうそれ以外は何も望まない
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-IdAT)
2020/02/25(火) 15:59:52.60ID:15UmXETL0 >>940
これでスクロールでの表示遅延直った
これでスクロールでの表示遅延直った
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7f-RmUK)
2020/02/25(火) 20:43:56.40ID:fX6B7JSl0 タブでブックマーク一覧を表示する時にタイル表示にできたらいいのにな〜
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-8E80)
2020/02/25(火) 21:13:19.19ID:xV5bUnhi0 スピードダイヤルとどう違うの
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7f-RmUK)
2020/02/25(火) 22:01:59.81ID:fX6B7JSl0 スピードダイアルにホントによく使うサイトを6つ表示していて、ブックマークに30くらい登録してある状態。
ブックマークに切り替えた時に左に寄ってリスト表示されるのが使いづらいって言うかスペースがもったいない。
ブックマークパネルとの差別化にもならないし
ブックマークに切り替えた時に左に寄ってリスト表示されるのが使いづらいって言うかスペースがもったいない。
ブックマークパネルとの差別化にもならないし
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ec-2a/D)
2020/02/25(火) 22:08:07.65ID:bNj+XZ6L0 その6つとは別に新しいスピードダイヤルフォルダ作ってブクマのサイト入れたら解決じゃないのか?
ブクマのやつはブクマにいなきゃいけないの?
ブクマのやつはブクマにいなきゃいけないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-Y2Ci)
2020/02/26(水) 00:27:37.01ID:uNz98wN+a 俺はウィンドウパネルをタブで開きたいぜ
スピードダイヤル風にサムネイル付きで一覧表示して管理できるようにして欲しい
もちろんタブを閉じる、並び替える、休止する等の操作を全部できるようにして
スピードダイヤル風にサムネイル付きで一覧表示して管理できるようにして欲しい
もちろんタブを閉じる、並び替える、休止する等の操作を全部できるようにして
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Iy8x)
2020/02/26(水) 00:47:38.56ID:mbgU2iOr0953名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMff-KxAP)
2020/02/26(水) 00:54:03.22ID:Icky7TtUM アップデートしたら、たぶん100個以上あったタブが全部消えた
タブのサムネが表示されるようになったが、、なんだよこれ、、、
タブのサムネが表示されるようになったが、、なんだよこれ、、、
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-n9nK)
2020/02/26(水) 02:38:47.77ID:1ajqF6dq0955947 (ワッチョイW 6a7f-9etY)
2020/02/26(水) 10:13:24.89ID:UYfYQVDE0 色々とアドバイスありがとうございます。
帰ってきてイジってみたけど理想通りにはならなかったっす…
帰ってきてイジってみたけど理想通りにはならなかったっす…
956947 (ワッチョイW 6a7f-9etY)
2020/02/26(水) 10:14:24.10ID:UYfYQVDE0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-DFeu)
2020/02/26(水) 10:22:42.85ID:9pv0JZn/0 だから>>950の方法でいいじゃん...
958947 (アウアウウー Sa2f-9etY)
2020/02/26(水) 10:24:34.44ID:E8Xrt5N1a それだとサムネイルサイズが変わらんでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/26(水) 10:49:04.21ID:yt7IViOw0 極小より小さくしたいって話だったのかよ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-2iN3)
2020/02/26(水) 13:09:33.02ID:0cPUHV9x0 どう読み返しても、元々はブックマークをスピードダイヤルとして表示できるのを知ってるとは思えないわ
なんで最後に知ってたかのようにサムネイルサイズが変わらんとほざいてんだ
なんで最後に知ってたかのようにサムネイルサイズが変わらんとほざいてんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdea-ZhQ4)
2020/02/26(水) 13:17:45.40ID:cKXWXoj0d みんなちょくちょく問題起きてるんだな
自分は初めてインストールした時に一部の動画サイトのサブスク認証が出来なかった以外時に問題起きてないぞ
自分は初めてインストールした時に一部の動画サイトのサブスク認証が出来なかった以外時に問題起きてないぞ
962919 (ワッチョイ 4a1d-luzv)
2020/02/26(水) 21:04:52.97ID:CssVRrKG0 Tverが見れないんですが、おま環でしょうか?
https://tver.jp/
https://tver.jp/
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/26(水) 21:09:29.25ID:yt7IViOw0 はい
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-n9nK)
2020/02/26(水) 21:46:52.37ID:JZ4DOIuX0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-KxAP)
2020/02/26(水) 22:03:45.24ID:HQ/NrtQI0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-luzv)
2020/02/26(水) 22:23:32.66ID:CssVRrKG0 2.11.1811.44にアプデしたら治りました。fc2もそうでしたが、このスレ見てくれてるんでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/26(水) 22:27:18.93ID:yt7IViOw0 俺はふいに落ちるのはなおってない
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-no7W)
2020/02/26(水) 23:25:07.38ID:2mCdMVNG0 V2.11.1811.44出ています
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-kApy)
2020/02/27(木) 00:52:31.16ID:BkNoBMwK0 Minor update (3) for Vivaldi 2.11
https://vivaldi.com/ja/blog/teamblog/minor-update-3-for-vivaldi-2-11/
stable 2.11.1811.44
https://vivaldi.com/ja/blog/teamblog/minor-update-3-for-vivaldi-2-11/
stable 2.11.1811.44
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-R8MC)
2020/02/27(木) 02:03:06.00ID:tjTYWUD80 アマプラHDで見られないんだけど対応してないのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-DFeu)
2020/02/27(木) 09:10:01.21ID:+cmxK7daa 拡張設定画面の上占領してるInstall Chromeなんちゃらホントウザいな
本家にもないし何の意味あるんだよこれ
本家にもないし何の意味あるんだよこれ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-n9nK)
2020/02/27(木) 11:58:02.64ID:XLEbnoan0 そんな表示ないけど・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/27(木) 11:59:44.48ID:/2JQagyH0 Install Chrome extensions in Vivaldi
You can install any extension from the Chrome Web Store directly to Vivaldi. Just open the web store and click "Add to Chrome" on your extension of choice.
You can install any extension from the Chrome Web Store directly to Vivaldi. Just open the web store and click "Add to Chrome" on your extension of choice.
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5c-DFeu)
2020/02/27(木) 12:07:01.16ID:Lt6t+Zh+0 フォントサイズに比べ無駄に大きく主張はしてるけどさ
さらなる拡張機能は Chrome Web Store に取りに行けってだけで親切だけどね
多少のアフィみたいなものが発生してるのかもしれないけど
さらなる拡張機能は Chrome Web Store に取りに行けってだけで親切だけどね
多少のアフィみたいなものが発生してるのかもしれないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-X91k)
2020/02/27(木) 12:10:25.80ID:T2NFeKXt0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-uytA)
2020/02/27(木) 12:17:33.74ID:FUqXYYdL0 ほんとだSSでも出てる
気付かんかった
気付かんかった
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-S2/q)
2020/02/27(木) 19:29:52.11ID:/9bMYkGn0 >>930
左上の地球〇亡へのカウントダウン?が気になる
左上の地球〇亡へのカウントダウン?が気になる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-ki/l)
2020/02/28(金) 01:42:58.79ID:4J1Mq8d80 落ちるのが治った後にまたすぐ来たアプデを入れたらまた落ちるようになって吹いた
ちくしょーやっぱ入れる前にこのスレ見るべきだな
ちくしょーやっぱ入れる前にこのスレ見るべきだな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7398-0oN3)
2020/02/28(金) 16:06:18.42ID:sRWV+MoI0 2.11.1811.44 良さそうだから入れようかと思って最後の確認に来たんだけどやっぱやめるか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-DFeu)
2020/02/28(金) 16:55:37.70ID:4mt5hajG0 おっきとる! と思って思いとどまってここ見て正解でした
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-s1Uh)
2020/02/28(金) 17:14:09.60ID:xSUDCXF70 どこでも翻訳 Translate Anywhere
が使えなくなったんだが同様な人いる?
が使えなくなったんだが同様な人いる?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-n9nK)
2020/02/28(金) 18:36:02.92ID:xSy767TA0 ちょろめ捨ててこっち来ようかと思ってるけど
スレ読んでみたらまだまだ人柱っぽいかんじ?
スレ読んでみたらまだまだ人柱っぽいかんじ?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-7JRh)
2020/02/28(金) 18:52:15.64ID:w2osc0kp0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-n9nK)
2020/02/28(金) 18:55:39.19ID:xSy767TA0 ありがとう。とりあえずネット閲覧程度で試して見る。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0341-Qpfh)
2020/02/28(金) 20:29:05.03ID:w/YBUWVS0 カスタムするのは楽しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ガバガバなんだよ
