PC用PS3エミュ【RPCS3】 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/11(金) 17:44:03.68ID:kiotoWpO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555304294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/12(土) 05:02:39.63ID:AU3b+dpe0
>>26
>わからないなら立てなければいいだけ

いや違うじゃん。
ここみたいに他の多くのスレッドで次スレを立てる人は番号指定されてるわけで、
「よくわかってもいない」人に当たる事もあるわけじゃん。その人が失敗しないように「保険」で2重3重と併記してるわけでしょ。
2019/10/12(土) 05:03:15.03ID:Z6IYaN/r0
うんそーだねそーだそーだ
2019/10/12(土) 05:05:34.60ID:Z6IYaN/r0
>>28
それは知ってるけどちゃんと立てられるなら立てる時に1行文字列追加すればいいだけ
その文字列を1行にすれば文字列は消えて綺麗に立てられるだろ
まぁ下手くそからすれば安全策の方が大事だってのはわかったからもうそうやって興奮するな鬱陶しい
2019/10/12(土) 05:15:11.87ID:/W9Spu870
鬱陶しいのはお前だバカガイジ
お前が自分で建てた>>4のスレに引き籠ってろよ
2019/10/12(土) 09:44:35.48ID:rrCQuFXS0
次々と更新されているのに、あえて8801を使ってるw
意味無いけど好きなバージョンナンバーってあるよなー
2019/10/12(土) 13:04:59.99ID:4cc285pS0
>>31
次スレをどんなやつが立てるかなんて分からないから
予め複数行入れとくんだろヴァーカww
もはやそんなの慣例になってるのに勘違いしてファビョってる
マジモン池沼みっともないww
2019/10/12(土) 13:31:42.69ID:bPKVw6aa0
リッジレーサーどうにかストーリーフリーズしないようにならないかなぁ
2019/10/12(土) 16:11:43.11ID:rrCQuFXS0
フリーズするか?
2019/10/12(土) 18:02:03.44ID:Z6IYaN/r0
>>34
未だにエミュと関係ない話してるのお前だけだぞ
荒らしは失せろ
2019/10/12(土) 18:38:22.77ID:MJY/iq7a0
自分が荒してる自覚すらない真性基地
2019/10/12(土) 18:45:04.80ID:Z6IYaN/r0
あれ?
自分は荒らしていないなんて言いましたっけ?
書いていない文章が幻覚で見えるSZさんですか?
2019/10/12(土) 19:07:47.35ID:2OpNHpE/0
リッジは前スレでも言われてたSunset Hightsのコースが正常に描画できないバグもあるしな
2019/10/12(土) 23:33:56.35ID:EUsTM1Ib0
480P、720P、1080i、1080P

これがわかってないやつが多すぎ
なんでも大きい数字に設定すればいいというもんではない

特にPS1・2・3とも、このゲームごとの解像度が重要
2019/10/12(土) 23:57:26.19ID:AMKdbk0w0
いつの間にか Supported Resolution の中からしか解像度選べなくなってたんだな
昔は Supported Resolution と関係無い解像度も選択肢出てきて、Ver0.0.5とかの頃は
TOBがResolutionを960×1080というヘンテコな解像度選ばないと正常描画できなかったけど
今は720pのままで普通に起動できるようになってた
まあほとんどのソフトは720pで問題ないだろ
2019/10/13(日) 09:39:37.49ID:dRP9rjL+0
>>40
あれね、序盤のレースでそのコースがあるからクリア出来ない
何度か左上のガイド見ながら試したけど、やっぱり最下位だったw
2019/10/13(日) 15:51:40.07ID:NpROKDY+0
>>43
やっぱりまだプレイアブルじゃないなww
2019/10/13(日) 15:56:39.53ID:nPGxUL/C0
>>44
まあIngameでもクリアできるゲームも多々あるからな
2019/10/14(月) 00:29:15.57ID:jcpzyf3P0
前スレでACVDできないって書いたけどインストールとUSRDIRのフォルダ手動で作ったら動いた
でも5GBくらいできてて笑った消したい
データインストール下でしかエミュレートできないのか
2019/10/14(月) 00:44:40.80ID:SVf3IcWW0
魔装機神3 必殺技でフリーズするの対策ある?
アニメーションoffでなんとかプレイしてたんだけど
シュウがネオグランゾンお披露目で強制アニメーションしてくるから詰んでるw
2019/10/14(月) 01:09:43.08ID:prBdVBow0
近所でPS3を4500円で買ったよ
2019/10/14(月) 23:47:26.13ID:fgtZV2k30
第二次スパロボOGやってるけどビックリするぐらい安定して動くのな
毎回インストールデータを削除するのが面倒だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:18:44.30ID:QynY4RwT0
第2次スパロボOGできるのかぁ
RPCS3でのチートエンジンの使い方がやっとわかったし、遊んでみようかな
それにしてもRPCS3で使う場合は、ValueTypeに4 Byte Big Endianを追加導入しないといけないとはなぁ
丸1日悩んじゃったわ
2019/10/15(火) 18:09:59.49ID:w9fPXVai0
ACVDプレイできるけどミッション前後のロードに入ったときに高確率でフリーズ
ゲーム中フレームレートも低下するしまだ遊べる段階ではないな
ACfaはテクスチャがバグってる以外は全く問題なく遊べるようになった
2019/10/16(水) 01:43:19.03ID:PudY4U97d
GTA5は動きますかね?
2019/10/16(水) 02:23:16.39ID:MqxdOWN40
GTA5ならそのままPC版やった方がいいだろ
ただでさえ重いゲームなのにエミュを通すと超激重になるんじゃね?
2019/10/16(水) 11:32:02.53ID:I2ZdjH0u0
普通にPC版出ているやつは、
素直にそっちで遊んだ方がいいかと・・・MODとかあるし
2019/10/16(水) 11:52:01.27ID:AhP+oq8m0
さもなきゃ実機でやった方がいいな
現状併用した方がなにかと捗る
2019/10/16(水) 13:51:39.34ID:KsFwvFb50
PS4のゲームになってくるともうほとんどPCでできるやつばっかだからエミュとかいらなくなるかもね
2019/10/16(水) 13:57:33.33ID:gTWWXE5X0
PC勢はチート過ぎてね。それが醍醐味だけど純粋にオンでのゲームはPS4が鉄板よね
2019/10/16(水) 14:07:08.89ID:sTxOVgak0
ステートセーブと倍速がエミュのメリットだけどPS3でそれができるようになるのは10年先かな
2019/10/16(水) 14:24:50.10ID:4Kbe5xK50
VFRで作られてるゲームは10年経とうが100年経とうが倍速無理だろ
エミュの倍速化はフレームレートリミット解除してただけなので
フレームレートとゲームスピードが同期してるゲームでしか使えない
昔はCFRが普通だったけどPS3になってからゲームによってはVFRで作られるように
なってきたのでフレームレートが上下してもヌルヌルorカクカクになるだけで
ゲームスピードは変化しない
CFR30fpsで作られたゲームが60fps化困難なのも同じ理由
2019/10/16(水) 15:01:01.10ID:AhP+oq8m0
今できない=未来永劫できない ではないけどねー
必要な技術なら進歩はする
2019/10/16(水) 17:52:22.64ID:aqrYeet20
PC版の無いゲームが遊べるのが
強みだな

バーチャ5とかほんと素晴らしい
2019/10/16(水) 19:22:13.52ID:UgL03DEw0
NAOMI2エミュレータでVF5なら動くけどね
2019/10/16(水) 19:23:16.76ID:AhP+oq8m0
あ、5はリンドバーグか失礼
2019/10/16(水) 19:27:32.30ID:AhP+oq8m0
まーLINDBERGHドライバはMAMEでは大分前に対応済みだからそのうち動くようになるでしょ
2019/10/17(木) 00:17:05.26ID:H5MWieoT0
ああいうVF5とか鉄拳6以降のアバターシステムあるゲームはある意味エミュつぶしだと思うわ
2019/10/17(木) 00:36:52.58ID:Th4DTHKy0
>>64
そんなことよりスレ主に謝罪しろよ低能馬鹿ガイジ
2019/10/17(木) 04:24:20.29ID:AMU3r5NG0
LINDBERGHはteknoparrotで動くだろガイジくん
2019/10/17(木) 07:19:33.32ID:0974wCEt0
>>65
そうなん?
あれってローカルに保存してるんじゃなくて毎回ネットワークからDLしてるん?
2019/10/20(日) 06:30:02.74ID:eP1kiaL20
バイオハザード0HDリマスター調子悪い時は場面が切り替わりで画面が真っ黒のまま停止…。
2019/10/20(日) 09:28:53.50ID:8BSSivlv0
コンソール見てどんなエラー出てるか確認するべし
2019/10/20(日) 15:10:20.33ID:eP1kiaL20
69ですが…。
まず音声が出なくなり、場面の切り替わりで画面が黒くなりフリーズ?します。
エラーはこんな感じ。

E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd0/game/BLJM61272/USRDIR/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd1/cache/BLJM61272/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
2019/10/22(火) 14:25:15.60ID:1NwgkZII0
wikiに無い普通のDELLのBDドライブで吸い出せたけど
これプレイできるの??
2019/10/22(火) 14:30:43.87ID:CHxKte/V0
自分で試せばいいだろ
そもそもDELLがBDドライブ作ってると思ってんのか
2019/10/22(火) 16:09:57.54ID:0Pb/PbF6r
出来たらいいね。暗号化されてることも知らずに
2019/10/22(火) 18:28:01.36ID:cMSvlUsu0
暗号化(笑)
2019/10/22(火) 18:33:41.93ID:Rq9uddSn0
「秘密の合言葉」必要だし無理だろうな
2019/10/22(火) 18:38:04.37ID:1NwgkZII0
あ、普通にプレイできた
危なく買うところだったわ
無駄な出費せずに済んだDELLやるじゃん
2019/10/22(火) 19:14:07.00ID:wTUP3dOB0
>>77
もしかして専用のダンパー使った?
2019/10/22(火) 20:42:36.56ID:cMSvlUsu0
>>77
やってるのはDELLじゃないけどなw
少し頭を使おうぜw
2019/10/23(水) 05:12:20.70ID:ewjUEyLc0
69です。
例のバイオハザード0は
CPU設定を一つ上げる事で
安定しました。
基本的な設定ミスでした…。
お騒がせして申し訳ない。
2019/10/23(水) 11:20:37.49ID:qSoRBYRF0
リテールクーラーだとCPU温度が80℃超える不具合を直してくれ
2019/10/23(水) 11:41:48.16ID:hKD/bpkw0
ついでにお前の頭がオカシイ不具合もなw
2019/10/23(水) 14:35:25.09ID:CfRZQVU20
>>81
9900kに虎徹Mark2でもコア温度が50度逝くぞ
2019/10/23(水) 20:35:31.54ID:Yya4CchM0
意外と動かないゲーム多いんだなこのエミュ
corei9にRTX2070なのに
2019/10/23(水) 20:48:12.34ID:1gwI8XIyM
インタプリタにすれば動くとかそういうレベルじゃないので、根本的に何か設計方針が間違ってるような気もする
2019/10/23(水) 22:42:41.82ID:+nFcX2iI0
>>83
9900kに虎徹2じゃエンコとかしたら90℃超えるだろ
8700に無限五でもMAX70℃近くまで上がるわ
RPCS3はうちも50℃くらいだけど
ま、リテールは論外だな
2019/10/23(水) 23:36:37.20ID:qclzgHpV0
>>85
もしそれが本当なら作者に助言して方針の軌道修正しなよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-uHRg)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:34.37ID:5yICrZdl0
動かない原因はIntel
2019/10/24(木) 00:05:16.17ID:pX1Vb+HJ0
>>88
なに言ってんだこの糖質ガイジ
2019/10/24(木) 02:42:52.52ID:E4oJTPM80
まだAMD信者いるのかよ
自作板にでもいけよ
2019/10/24(木) 08:48:45.45ID:BNfUiQBb0
自分では何も出来ないのにやたらと文句ばかり言うチョン乙
2019/10/24(木) 10:09:08.16ID:WZoE3xmB0
>>86
夏場にエンコしたけど、75度くらいだったぞ
2019/10/24(木) 12:40:19.66ID:Lxia/90C0
>>92
本来の性能発揮出来てないんだろうな
どこのレビューでも9900kに虎徹mk2では冷却力不足と結論出てる
2019/10/24(木) 15:15:12.13ID:E4oJTPM80
RPCS3を動かしてる時の温度ならまだしも、エンコード中の温度は完全にスレチだろ
余所でやりなさい
2019/10/24(木) 16:55:10.47ID:WZoE3xmB0
>>93
16スレッドフルロード1時間だけどね
まぁ確かにすれち
2019/10/24(木) 16:57:43.80ID:FBqeuOiB0
>>95
冷却力足りないとクロック下げて調整する
スレチなのでこれで終わり
詳しくは各種検証結果をググって
2019/10/25(金) 15:40:55.05ID:tYvOT15T0
>>94
グランツーリスモ6やると55度くらい
2019/10/25(金) 19:07:58.24ID:I76rdwp90
結構熱いな・・・
2019/10/26(土) 00:08:23.03ID:kPUt5Wyt0
最新のに更新したらトロフィー見れるようになってたけど
条件は満たしてるのにLockedのままが多い
2019/10/27(日) 02:50:07.73ID:748V5p1Q0
パワプロ出来るようになってるじゃん。
って今更??
2019/10/28(月) 03:05:25.87ID:aDpgLEDn0
アイマスOFAでオブション弄るとセーブデータ初期化されるのって対処法ありますか
2019/10/28(月) 12:36:38.63ID:h54oDIhw0
壊れる前のsavedataを上書きする事で、
オプション設定いじっても、うまい事いく。
俺はそれでクリア後の個別衣装設定とか変える事出来た
過去ログに詳しいやり方書いたはず
2019/10/28(月) 13:53:35.10ID:aDpgLEDn0
ありがとうございます
自分だけじゃなかったんですね、ログ遡ってきます
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-SP80)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:42:18.20ID:8VXccXU40
Playable (48.14%): Games that can be properly played from start to finish

Ingame (41.98%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance

Intro (9.38%): Games that display image but don't make it past the menus

Loadable (0.44%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title

Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator

起動確率アップ、久々に進歩があったようだ
2019/10/30(水) 22:01:54.65ID:zFPWUg5Q0
起動率アップは喜ばしいが
同一タイトルで海外版はIngameやPlayableなのに日本国内版はまともに動かないってヤツがあって悲しい
2019/10/31(木) 00:16:41.61ID:nZ23rCbv0HLWN
vf5が300fpsぐらい出て早すぎてゲームにならんと思ったら
垂直同期onにしないとダメなのか
2019/10/31(木) 10:47:11.82ID:FpQWUMJ20HLWN
300fpsも出るんだったら3スレッドぐらいで動くようにしてくれ
2019/10/31(木) 12:30:06.88ID:QEozS9Mf0HLWN
バーチャ専用エミュじゃ無いのだから・・・
2019/11/07(木) 02:21:28.91ID:FRrP5V390
まだ俺のやりたいゲームがプレイできない
マイナーゲーは多分一生できないんだろうなこれ
2019/11/07(木) 06:58:16.74ID:sd9ti0a80
ちなみになに?
アドバイスできるやもしれん
2019/11/07(木) 07:21:22.19ID:m34BiX7yr
開発に報告すればいいのに愚痴ったところで変わらん
2019/11/10(日) 10:19:15.11ID:RQSlQ2CJ0
開発に報告したところで変わるとも思えんが
なんぼか寄付すれば優先してくれるかもな
2019/11/10(日) 12:36:32.21ID:eESEsKs+0
アイマスは
2019/11/10(日) 13:50:45.15ID:xDXKHL8o0
娘を
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー bb11-bFkx)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:49.64ID:Xi9BIN+X01111
Playable (48.06%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches

Ingame (42.25%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance

Intro (9.32%): Games that display image but don't make it past the menus

Loadable (0.3%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title

Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
2019/11/11(月) 23:37:32.73ID:7m/4lNmJp
なんか文字化けしたエラーメッセージ出るのは
仕様すかね?
2019/11/12(火) 12:09:56.12ID:MP5vCMt3r
秘宝伝がまともに動くようになったね。
2019/11/12(火) 12:15:31.50ID:8d+TZaIo0
イニDがフリーズするようになった・・・
vulkanエラー出とるbyおま環
2019/11/12(火) 12:42:09.97ID:SHR27wwA0
どんどん悪化してるぞ最近のビルド
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-tYvj)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:41:31.45ID:J8qPlfV40
Playable (48.12%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches

Ingame (42.18%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance

Intro (9.44%): Games that display image but don't make it past the menus

Loadable (0.2%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title

Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
2019/11/18(月) 03:15:39.25ID:7VmrMSQh0
みんな吸出しってやっぱり本体でやってる?ドライブ買う人は少数なのかな...
2019/11/18(月) 06:38:21.89ID:z8/9FBRI0
多数派を「みんな」と称してるなら、答えは「自分で吸い出さずに違法DLしてます」が答えだろうなw
2019/11/19(火) 02:14:19.07ID:Co9v2TH50
>>121
ドライブ買っても(ほぼ)無意味だから止めた方が良いよ
PS3本体が無きゃ基本的にはダンプできない。
2019/11/19(火) 07:26:35.83ID:60v7xQAmr
7割ぐらいが違法ダウンロードしてるだろこのスレ
2019/11/19(火) 08:50:50.74ID:vS3tu42S0
さすがにそれは無いわ
2019/11/19(火) 09:08:53.55ID:L452YZu20
えっマジで自分で吸い出してないのお前ら
2019/11/19(火) 09:18:16.31ID:yDHSf1eZ0
建前上そう言わざるを得んからな
誰も吸い出してる証明などできん
吸出し方法書いたって方法を知識として知ってるだけとの区別なんかつかんしなw
2019/11/19(火) 15:08:46.45ID:ugUvqHC80
romは殆どなくない?
吸い出したほうが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況