!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol122
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd33-Dt3o)
2019/10/10(木) 14:27:21.51ID:g8HO7VKdd1010859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-4vqp)
2020/02/24(月) 14:40:06.48ID:b3z9+/lp0 使えるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/24(月) 14:48:36.04ID:TR2IuaAr0 ありがとう
追加で本体買わずに済みそう
追加で本体買わずに済みそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-VXi+)
2020/02/24(月) 23:06:05.60ID:vFpPWyiz0 どんくらいか前だと90000辺りの薄型勢はダメだったんだっけか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a387-joR1)
2020/02/25(火) 01:53:39.38ID:OsVvtQZk0 薄型の初期版がごく少数のソフトだが実機でもエラーが出る初期版の不具合の殆んどがPS1だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 11:47:25.95ID:vxhlbAFP0 吸出しツールってあれだよね、あれって購入する必要はないんじゃなかったっけ(BIOSのことじゃないよ)
そもそもオクで中古なら出品があるかもしれないけど新品の購入は出来るのかな・・・
そもそもオクで中古なら出品があるかもしれないけど新品の購入は出来るのかな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 11:50:51.77ID:tT80kLFj0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 11:58:56.78ID:vxhlbAFP0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 12:02:04.19ID:vxhlbAFP0 SWじゃなくて略すとSMか
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 12:18:21.26ID:tT80kLFj0 SWは高かったんで、メモカからのやつクリックしてみたよ
成功するかわからんけど
成功するかわからんけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 12:18:37.73ID:tT80kLFj0 SMでした
(´・ω・`)
(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-9pdC)
2020/02/25(火) 12:32:57.08ID:kES9xWz7M まぁ今からだとfmcb化してあるメモカをヤフオクだろうね。
というか、swもってる人もfmcb化が目的で、それ以降は押入れ行きになるでしょ
というか、swもってる人もfmcb化が目的で、それ以降は押入れ行きになるでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 13:04:13.94ID:tT80kLFj0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 15:44:26.55ID:YRLfZvlZ0 >>870
スワップマジックツールの話では? なんでゲームソフトの話なの
スワップマジックツールの話では? なんでゲームソフトの話なの
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-f35f)
2020/02/25(火) 16:33:59.95ID:bgDMe3Cq0 テイルズ オブ ジ アビス(ス)(動作状況:○)に設定してゲームしてますが
起動してから全体的に画面が暗くなっています。
対処法はありますか?
起動してから全体的に画面が暗くなっています。
対処法はありますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 16:35:05.89ID:YRLfZvlZ0 >>870
すまん、勘違い。PS2から起動できるCD-Rを作るためのISOがあるんじゃかいかと思ったということか
すまん、勘違い。PS2から起動できるCD-Rを作るためのISOがあるんじゃかいかと思ったということか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 16:36:22.85ID:YRLfZvlZ0 >>865
スワップマジックツールの配布先があるのは知ってるけど、自分はそれをメモカに組み込んだものをヤフオクで買ったよ
スワップマジックツールの配布先があるのは知ってるけど、自分はそれをメモカに組み込んだものをヤフオクで買ったよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-JTn6)
2020/02/25(火) 17:23:27.03ID:+KWvE5lra DVDってfor Authoringで完全コピーできるけど、結局激安ドライブとメディアは出なかったな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/25(火) 19:04:14.95ID:jIPv82i70 90000って薄型じゃなかったっけ?
メモカだけじゃ無理だろ
メモカだけじゃ無理だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-IdAT)
2020/02/25(火) 22:36:13.73ID:T2y1VGX40 90000はギャンブルなところがある
v17ならOK
v18からfmcbの穴は塞がれた
v17ならOK
v18からfmcbの穴は塞がれた
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 23:07:35.91ID:tT80kLFj0 サテンシルバーのV19
13XXXXXはどうなんでしょ?
メモカスレにはチャコールブラック以外は可とあるけど
13XXXXXはどうなんでしょ?
メモカスレにはチャコールブラック以外は可とあるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-0WVp)
2020/02/26(水) 00:45:35.10ID:3Un2W/cv0 チャコールブラック以外は可
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-oL1e)
2020/02/27(木) 16:35:35.97ID:txbzwUdp0 無線で電池いらずのPS2コンってある?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/27(木) 16:39:32.42ID:/2JQagyH0 どこから電力得るんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-Qfp7)
2020/02/27(木) 16:43:19.48ID:oTus9e+R0 自家発電じゃね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-S5/T)
2020/02/27(木) 17:01:50.28ID:j+h5uQ/i0 ボタンを押す力で自家発電するトイレのリモコンみたいな奴か
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-PYAg)
2020/02/27(木) 17:17:30.63ID:hnFouJa40 充電式ってことならDS3でも使えばいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad6-oL1e)
2020/02/27(木) 23:30:53.27ID:Cq3qz1iJ0 みんなのゴルフがクソ重いって話はたまに出るけど
みんなのテニスも同様に重かったんだね
みんなのテニスも同様に重かったんだね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-oL1e)
2020/02/28(金) 02:35:52.93ID:wOyrVytc0 ソニーのゲーム全体的に重いよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-DFeu)
2020/02/28(金) 03:43:40.27ID:cMjicA6+0 重いっていうのは、パターンとしては
・HWで綺麗に表示させるから重い (実機と同じSW処理なら軽い)
・SWでの再現性が不正確なので重い (処理方法の違うHWなら軽い)
・PS2仕様の裏をかいたような特異なスクリプトを組んだソフトだから、または
実機では偶々問題ないが、実はバグがあるソフトなので重い (要個別対応)
・おま環で重い (謎)
・そもそも実機でも重い (EDFとか処理落ち酷すぎるやつ)
こんなところ?
・HWで綺麗に表示させるから重い (実機と同じSW処理なら軽い)
・SWでの再現性が不正確なので重い (処理方法の違うHWなら軽い)
・PS2仕様の裏をかいたような特異なスクリプトを組んだソフトだから、または
実機では偶々問題ないが、実はバグがあるソフトなので重い (要個別対応)
・おま環で重い (謎)
・そもそも実機でも重い (EDFとか処理落ち酷すぎるやつ)
こんなところ?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 5f20-vWAn)
2020/02/29(土) 15:47:05.98ID:GcxzXGdi0GARLIC そんなところ。
PS2初期のタイトルとか不具合おきやすい。
PS2初期のタイトルとか不具合おきやすい。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW c302-7MBX)
2020/02/29(土) 16:40:41.28ID:AkFOZsEc0GARLIC >>887
CPUのパワーでSWゴリ押し出来るなら、みんGOL4もフルフレーム
CPUのパワーでSWゴリ押し出来るなら、みんGOL4もフルフレーム
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 6bde-0WVp)
2020/02/29(土) 19:16:15.24ID:HdWKPesb0GARLIC > ・SWでの再現性が不正確なので重い
逆じゃね?
高精度に動作を再現するほど重くなると思うんだが
逆じゃね?
高精度に動作を再現するほど重くなると思うんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 0b87-ZhQ4)
2020/02/29(土) 21:52:48.20ID:3TqwOSES0GARLIC 最適化されると軽いズラ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-DFeu)
2020/03/02(月) 23:00:18.18ID:XqF6PHpC0 まさか未だにCore2使ってるとか言わんよな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-95fC)
2020/03/02(月) 23:01:47.25ID:pCBfFKeJd すまん北森のセレロンDだ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0b6d-psSd)
2020/03/03(火) 05:56:45.29ID:AUmsTZ1B00303 俺もセンプロンとかいうやつで
頑張ってるわ
頑張ってるわ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 06b0-Qfp7)
2020/03/03(火) 08:19:48.14ID:yW7qocev00303 Core 2 Duo E8400 3GHzでごめんな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 2a96-us/x)
2020/03/03(火) 09:28:58.70ID:doVdlETA00303 バルダーズゲート1と2が重すぎてゲームにならない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1b76-9S9A)
2020/03/03(火) 09:31:40.26ID:4S8eSjKM00303898名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1b76-9S9A)
2020/03/03(火) 09:33:17.04ID:4S8eSjKM00303 まさにゴミ・・・
ハンマーで叩き潰しとけ
ハンマーで叩き潰しとけ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 06b0-Qfp7)
2020/03/03(火) 11:55:57.77ID:yW7qocev00303 必要十分だから問題無い
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 4afe-DFeu)
2020/03/03(火) 13:35:42.15ID:FP3TIz9Q00303 お金ないだけでしょ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MMeb-PYAg)
2020/03/03(火) 15:06:51.58ID:MDjiNJatM0303 PCSXなりほかのエミュ+joytokeyとsteamって相性悪いよね
steamの仮想キーボードとかを切るの面倒だった
steamの仮想キーボードとかを切るの面倒だった
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0387-erxk)
2020/03/03(火) 16:45:28.48ID:2/+UfypL00303 joytokeyは役目を終えた
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー debf-MPTy)
2020/03/03(火) 16:50:01.85ID:7+lx84TQ00303 >>896
ビデオのプラグイン設定でallow 8bit texturesとFast Texture Invalidationにチェックを入れると改善されるぞ
ビデオのプラグイン設定でallow 8bit texturesとFast Texture Invalidationにチェックを入れると改善されるぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-Qfp7)
2020/03/03(火) 23:06:36.15ID:yW7qocev0 >>900
不満も無いのに買い換える事はしないからむしろあるよ
不満も無いのに買い換える事はしないからむしろあるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-ZjDW)
2020/03/04(水) 19:34:22.49ID:4KveI8fl0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-xiWk)
2020/03/04(水) 21:01:42.30ID:x7ZGr83R0 高性能パソコンなんて、ハイエンドゲーム、動画編集、3DCG製作、DTM位しかもう需要ないからね
電解コンデンサの妊娠とかと無縁になったマザボ世代はなかなか壊れないし
システムディスクのSSDが壊れない限り長生き
電解コンデンサの妊娠とかと無縁になったマザボ世代はなかなか壊れないし
システムディスクのSSDが壊れない限り長生き
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-sNVK)
2020/03/04(水) 21:19:57.94ID:XEaz64JL0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-wzO4)
2020/03/04(水) 21:22:56.22ID:jchxWr7i0 SSDも長寿化してるから尚更かなあ
個人でネトゲ以外で使う分には安価な物で十分かねえ
個人でネトゲ以外で使う分には安価な物で十分かねえ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk)
2020/03/05(木) 08:37:06.03ID:wylwAYOP0 ↓この安価な構成でPCSX2が快適かどうか、PCオンチな私にご教授くだされ…
ttps://www.youtube.com/watch?v=rg4WPhnOf1U
ttps://www.youtube.com/watch?v=rg4WPhnOf1U
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-MCu0)
2020/03/05(木) 08:40:10.15ID:S3jsPCnM0 何のタイトルやるつもりなんよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0sBE)
2020/03/05(木) 08:44:59.61ID:XZmKf2oxd 宣伝乙
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-VdvU)
2020/03/05(木) 08:49:58.45ID:+2E1XAmmM 糞みてえなリンク貼るんじゃねえよ
PCのスペックと何を動かしたいのか書け
PCのスペックと何を動かしたいのか書け
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-Lqe9)
2020/03/05(木) 16:14:00.54ID:jDhNQvUlM HDD使うと読み込み速くなるんやね
今までisoだから一緒と思ってたわ
なんでもやってみるもんだw
今までisoだから一緒と思ってたわ
なんでもやってみるもんだw
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-9rCZ)
2020/03/05(木) 17:10:07.41ID:sMg0kpZK0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-2uCv)
2020/03/05(木) 23:51:06.38ID:athk6GMD0 パクりとかではなく偶然だと思うが、同じ動物同じポーズの絵が一緒に流れてきてちょっと面白かった
https://twitter.com/tsuki_ray/status/1235536324892880896
https://pbs.twimg.com/media/ESWBuAkWoAAiZ1K.jpg
https://twitter.com/shirokoma_bgl/status/1235554707763945474
https://pbs.twimg.com/media/ESWSPQNU8AAdALb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tsuki_ray/status/1235536324892880896
https://pbs.twimg.com/media/ESWBuAkWoAAiZ1K.jpg
https://twitter.com/shirokoma_bgl/status/1235554707763945474
https://pbs.twimg.com/media/ESWSPQNU8AAdALb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b32-Ff7g)
2020/03/06(金) 13:40:14.48ID:Px8vEsyj0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-xiWk)
2020/03/06(金) 17:45:23.31ID:iGRkUOVG0 最近のPCゲームは読み込みに1分以上かかるのが普通だからPS2のゲームは全部激速に感じるわ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-2uCv)
2020/03/06(金) 21:14:34.36ID:vf2xJoaN0 PS2だって実機はかなり遅かったわけだが…
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b32-Ff7g)
2020/03/06(金) 21:42:48.07ID:Px8vEsyj0 ヴァルキリープロファイルをPS1でやると読み込みが早い代わりにセーブ中にフリーズすることがあったが
PS2でやると読み込みが遅い代わりにセーブフリーズが少し改善したのは不思議だった
PS2でやると読み込みが遅い代わりにセーブフリーズが少し改善したのは不思議だった
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa3f-xiWk)
2020/03/07(土) 08:39:17.90ID:kG1dbdXXa SSDだとスムーズなのにHDDだとなんか遅いんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-sNVK)
2020/03/07(土) 10:19:22.51ID:gyCgGocx0 Ultra-Rare 'Nintendo Play Station' Sells for $360,000 at Auction
https://i.pcmag.com/imagery/articles/02rwJhyZ2wSNZ3bqcHFaGhV-1.fit_scale.size_1028x578.v1583526488.jpg
https://i.pcmag.com/imagery/articles/02rwJhyZ2wSNZ3bqcHFaGhV-1.fit_scale.size_1028x578.v1583526488.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-YMKM)
2020/03/07(土) 13:37:11.68ID:tJOSkB310 PS2のエミュレータだとPS1のグラディウスデラックスパックのグラディウスUって挙動はどうなるの?
PS2の実機だと1面からスローが掛かりまくるんだけど、エミュでもそこも再現されちゃう感じ?
PS2の実機だと1面からスローが掛かりまくるんだけど、エミュでもそこも再現されちゃう感じ?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-XTiG)
2020/03/07(土) 14:49:50.38ID:8rYaDkwx0 ps2エミュでPS1のソフトは動かないのでは
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-9rCZ)
2020/03/07(土) 15:29:18.17ID:KfEPFgor0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6d-dnmJ)
2020/03/08(日) 02:56:28.61ID:NoU9JXTI0 PCSX2は
1.5.0からPS1は対応してるぞ
1.5.0からPS1は対応してるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk)
2020/03/08(日) 06:24:17.58ID:yA2M1N5q0 つまりPS2の中のPS1エミュをエミュレートしてるのか
もうコレわかんねぇな
もうコレわかんねぇな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6d-dnmJ)
2020/03/08(日) 06:30:13.54ID:NoU9JXTI0 まさにそう
当然制度は低いからあまり
試す価値は無い
起動はするが
ほとんどまともに遊べない
当然制度は低いからあまり
試す価値は無い
起動はするが
ほとんどまともに遊べない
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-ZjDW)
2020/03/08(日) 20:32:21.33ID:Uty00wL90929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-xiWk)
2020/03/08(日) 21:01:12.92ID:KV0rM2/P0 なんかどーでもええ PSエミュかSSエミュでやれよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-5Ssj)
2020/03/08(日) 21:09:32.88ID:CFAFw++z0 どうでもいいならスルーしたらええやん…
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4a-1b5p)
2020/03/08(日) 21:48:09.78ID:FEW3fDKo0 サクラ大戦新作出たし1〜4までの移植PS4で出ると思ったら出る気配無いと言うね…
PCSX2じゃ3が動かないしDC買ってエミュれば高画質でシリーズ遊べる…のか?
PCSX2じゃ3が動かないしDC買ってエミュれば高画質でシリーズ遊べる…のか?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-Ff7g)
2020/03/08(日) 22:51:39.69ID:sUcG0GmN0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-sNVK)
2020/03/08(日) 22:57:11.38ID:rgvNs6SY0 グラディウス3の処理落ち改善させたら、クリア不可能になったとかなんとか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-sNVK)
2020/03/08(日) 22:57:52.66ID:rgvNs6SY0 28年の時を超えて「グラディウスIII」の処理落ちを修正したところ攻略不可能レベルに難度が爆上がり
https://gigazine.net/news/20190513-gradius-iii-with-sa-1/
https://gigazine.net/news/20190513-gradius-iii-with-sa-1/
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-xiWk)
2020/03/09(月) 04:38:52.85ID:dSaF6Rnh0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf1-Fssu)
2020/03/09(月) 15:18:55.62ID:i9RkJ3t40 グラディウスIII,IVってPS2のめっちゃ初期のだよな。まだ青ディスクだったしw懐かしいな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b32-Ff7g)
2020/03/09(月) 17:46:14.64ID:m3WiHW7v0 青ディスクって実はDVDメディアじゃなくてCDメディアなんだよな
PS2のくせに容量の小さいCDのゲームなんか買っちゃって損した気分だったが
ゲームの面白さは容量で決まるわけではないことを1年後くらいに悟った
PS2のくせに容量の小さいCDのゲームなんか買っちゃって損した気分だったが
ゲームの面白さは容量で決まるわけではないことを1年後くらいに悟った
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-Ff7g)
2020/03/09(月) 18:15:32.52ID:Jz6XlYpC0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-rm8n)
2020/03/09(月) 18:36:14.12ID:I1loH1U60 CD-ROMは最大読み込み速度が高い分うるさかった
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-fs5r)
2020/03/09(月) 19:01:29.69ID:/TBuCkNd0 青ディスクだと読み込めないとかないのかな
ストEX3も青ディスクだけど未だに起動出来ない
ストEX3も青ディスクだけど未だに起動出来ない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Lqe9)
2020/03/09(月) 19:22:10.98ID:Z/rjMn8U0 発売当時はディスクが青い!とか宣伝してる媒体もあったななつかしい
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yLAJ)
2020/03/09(月) 19:23:13.00ID:6Cfat3E5d ブレスオブファイアの二層DVD
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-sNVK)
2020/03/09(月) 19:42:25.20ID:rNFXFu3N0 PlayStation 2が今日で20周年! 史上最も売れたゲーム機と,ここから生まれた名作タイトルを振り返る
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200212034/
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200212034/
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-0sBE)
2020/03/09(月) 21:33:13.98ID:4fmZSBPw0 大戦略1941とか懐かしいな
あれ武器選択手動にすると時々フリーズするんだよな
あれ武器選択手動にすると時々フリーズするんだよな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-ZjDW)
2020/03/09(月) 22:18:10.00ID:W9RJ7phb0 1.4.0でFF12やろうとしているんだけど
タイトル画面でスタートボタンしか聞いてないみたいでNewGameが押せない
PADはSSPSX1.7.1
LilyPadは認識しなかった
FF10はSSPSX1.7.1で問題なく動作したんだけど解決方法がわからん
ttps://i.imgur.com/mnzysHj.png
タイトル画面でスタートボタンしか聞いてないみたいでNewGameが押せない
PADはSSPSX1.7.1
LilyPadは認識しなかった
FF10はSSPSX1.7.1で問題なく動作したんだけど解決方法がわからん
ttps://i.imgur.com/mnzysHj.png
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fae-bQEa)
2020/03/09(月) 22:37:38.68ID:YesvuWDD0 パワプロ7とかのシリーズって、discをiso化してもダメっぽい?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Lqe9)
2020/03/10(火) 03:35:00.72ID:omHUif2X0 ダメが何を指してるのかわからんが7の表示の乱れと他も含めたOPの問題は1.5.0で解決してる
CD時代の7〜9は1.5.0でディスク使うと何故かガックガクでゲームにならないからso化してるけど
https://i.imgur.com/A8GkxIo.jpg
https://i.imgur.com/On1fhp9.jpg
CD時代の7〜9は1.5.0でディスク使うと何故かガックガクでゲームにならないからso化してるけど
https://i.imgur.com/A8GkxIo.jpg
https://i.imgur.com/On1fhp9.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bdc-1A7L)
2020/03/10(火) 04:53:17.69ID:Hi2FeuYz0 PS2発売日ゲットするためにアクセスしたPlayStation.comが大混雑で予約終了まで半日かかった
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yYdr)
2020/03/10(火) 08:22:41.08ID:9o1mv10Pd950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-ZjDW)
2020/03/10(火) 09:30:47.92ID:80vSfZnQ0 >>945だけど解決したわ
LilyPad最高
LilyPad最高
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-xiWk)
2020/03/10(火) 09:31:28.31ID:7lZtCAmU0 だから言っただろ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-xiWk)
2020/03/10(火) 10:43:30.68ID:78+dTnoQ0 だから言っただろおじさん「だから言っただろ」
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kUHQ)
2020/03/10(火) 11:01:43.43ID:CEjTWZtfa 言ってないのに言ったって病気だろ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk)
2020/03/10(火) 12:48:36.99ID:aNufy3Z10 PS2発売から20年も経ってるんだから50代超えてる年寄りもいるだろうし
そうなると脳のどこかが壊れてても不思議はないな
そうなると脳のどこかが壊れてても不思議はないな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-Fssu)
2020/03/10(火) 13:53:04.27ID:DEbJFqaO0 青ディスクゲームってみんなうるさかったんだな。うちのps2がガタがきただけかと思ってた
グラディウス34、ドラムマニア、ギルティX+が手持ちの青ディスクだったわ。
グラディウス34、ドラムマニア、ギルティX+が手持ちの青ディスクだったわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-Inmc)
2020/03/10(火) 14:03:02.26ID:bD7EnPRf0 オラはVF4とICOが青ディスクだったお ( ^ω^)
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-MCu0)
2020/03/10(火) 16:05:37.64ID:ZsGJNcxv0 ICO懐かしい
あの女の子の物語あればいいのに
あの女の子の物語あればいいのに
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b32-Ff7g)
2020/03/10(火) 20:47:22.21ID:6JkxKMxG0 鉄拳4か鉄拳TTのどちらかも青ディスクだった気がする
しかしこのスレって意外と格ゲーマーが多かったりするのか?
しかしこのスレって意外と格ゲーマーが多かったりするのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
