!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd33-Dt3o)
2019/10/10(木) 14:27:21.51ID:g8HO7VKdd1010799名無しさん@お腹いっぱい。 (W df76-qQYR)
2020/02/16(日) 07:44:31.41ID:kYD5PcEm0 この間はありがとうございました。
一応PCスペック
1. OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 7 3700U
メモリ 8GB
グラフィック AMD Radeon RX Vega 10 Graphics
内臓SSD
2. OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー Intel Core i7 6500U
メモリ 8GB
グラフィック Intel HD Graphics 520
内臓HDD
このスペックのノーパソで2Dを主にプレイ、安定版1.4.0使用。
前に質問で3x NativeにしたらCAPCOMの格ゲーの文字ぼやけるのがよくなった者です。
KOF2002(ボタンバグ修正版のベスト版)
これで気づいたのですが1のノーパソだと問題ないんですが2のノーパソだと3x Nativeにするとかなり重くなりました。
Native の数字をあまり上げると解像度が上がり綺麗になるけど変わりに重くなるのはサイトで知りましたが1.2.ノーパソでこんなに重く変わるものなんでしょうか?
KOF2002は Native のままでも結構よく文字が見えていたのでその時は1.2.共に処理は同じく重くありませんでした。
3x Native にしたらDCエミュでDC版カプコン vs SNK 2等同じゲームをPCSX2でプレイした場合も画面が綺麗になりお互いの差がかなりなくなり文字も画面も綺麗になりました。
Native というのが解析度なんですよね?
今ゲームメインは1.ノーパソなのでいいんですが、気になったので質問しました。
長文失礼しました。
一応PCスペック
1. OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 7 3700U
メモリ 8GB
グラフィック AMD Radeon RX Vega 10 Graphics
内臓SSD
2. OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー Intel Core i7 6500U
メモリ 8GB
グラフィック Intel HD Graphics 520
内臓HDD
このスペックのノーパソで2Dを主にプレイ、安定版1.4.0使用。
前に質問で3x NativeにしたらCAPCOMの格ゲーの文字ぼやけるのがよくなった者です。
KOF2002(ボタンバグ修正版のベスト版)
これで気づいたのですが1のノーパソだと問題ないんですが2のノーパソだと3x Nativeにするとかなり重くなりました。
Native の数字をあまり上げると解像度が上がり綺麗になるけど変わりに重くなるのはサイトで知りましたが1.2.ノーパソでこんなに重く変わるものなんでしょうか?
KOF2002は Native のままでも結構よく文字が見えていたのでその時は1.2.共に処理は同じく重くありませんでした。
3x Native にしたらDCエミュでDC版カプコン vs SNK 2等同じゲームをPCSX2でプレイした場合も画面が綺麗になりお互いの差がかなりなくなり文字も画面も綺麗になりました。
Native というのが解析度なんですよね?
今ゲームメインは1.ノーパソなのでいいんですが、気になったので質問しました。
長文失礼しました。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (W d2b1-NQJB)
2020/02/16(日) 09:15:00.29ID:lFRWTCGV0 内部の解像度じゃなかったっけ
nativeだと実機と同じ
nativeだと実機と同じ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-j4/P)
2020/02/16(日) 09:15:25.16ID:h1E6nqzQ0 >>799
Nativeの倍率を上げるほどグラフィック負荷が増えて重くなるんだけど
iGPU(ノートとかのCPU内蔵グラ)のグラフィック性能は元々低い上にIntel HD Graphics 520とVega10では520の性能の方が低いからそんなものじゃないかな
ドライバレベルの最適化とかの違いもあるかもしれないけど
Nativeの倍率を上げるほどグラフィック負荷が増えて重くなるんだけど
iGPU(ノートとかのCPU内蔵グラ)のグラフィック性能は元々低い上にIntel HD Graphics 520とVega10では520の性能の方が低いからそんなものじゃないかな
ドライバレベルの最適化とかの違いもあるかもしれないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。 (W df76-qQYR)
2020/02/16(日) 10:44:41.46ID:kYD5PcEm0 ごめんなさい、記載ミスで解像度です。
なんだろ上の行だと解像度って書いたのに下で解析度とか聞いてますね…。
>>801
詳しくありがとうございます。
だから1.のノーパソは問題なく2.のノーパソはかなり重くなったんですね。
憶測ですけどみなさんだとゲーミングPCを使用してる人が多いと思うのでNativeを変更しても重くならないんだと思いますが自分みたいなCPU内蔵グラだとゲームによっては注意しないといけないですね。
なんだろ上の行だと解像度って書いたのに下で解析度とか聞いてますね…。
>>801
詳しくありがとうございます。
だから1.のノーパソは問題なく2.のノーパソはかなり重くなったんですね。
憶測ですけどみなさんだとゲーミングPCを使用してる人が多いと思うのでNativeを変更しても重くならないんだと思いますが自分みたいなCPU内蔵グラだとゲームによっては注意しないといけないですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-hIB2)
2020/02/16(日) 20:52:42.49ID:/L5Xos5U0 性能違うからそんなもん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-oFCC)
2020/02/16(日) 23:32:51.40ID:Xrq+xnzB0 人によってエミュに求めるメリットって違うからなんとも言えないが
>>799は解像度を追求してるはずなのにノートでプレイしてるのはもったいない気がするけどな
自分はゲームの内部データのモニタリングや解析・改造が中心だから解像度はどうでもいいけど
最低でもデスクトップのトリプルモニターでプレイしないとやりにくくて仕方ない
>>799は解像度を追求してるはずなのにノートでプレイしてるのはもったいない気がするけどな
自分はゲームの内部データのモニタリングや解析・改造が中心だから解像度はどうでもいいけど
最低でもデスクトップのトリプルモニターでプレイしないとやりにくくて仕方ない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d6-oFCC)
2020/02/16(日) 23:57:48.61ID:m6D4/hfz0 せめて1.4よりかなり軽くなってる1.5にすればいいのに…とは思った
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-gPxC)
2020/02/17(月) 00:32:07.69ID:u2XjCMKYM 1.4に1.5でビルドされてるプラグ員を組み合わせると遊びやすいと個人的には思ったり。
どっちみち音ゲーには不向きだけど(遅延がひどい)
どっちみち音ゲーには不向きだけど(遅延がひどい)
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-OxJ8)
2020/02/17(月) 11:03:41.79ID:RRN3NRZB0 1.5の正式版って結局出ない(開発版の)まま1.6に移行するん?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-OxJ8)
2020/02/17(月) 11:21:19.81ID:AhQGiv/20 1.6でWindows 7のサポート外れるから7まだ使う奴は1.5の正式版欲しいだろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-GUQA)
2020/02/17(月) 12:24:24.91ID:9+HpkATB0 奇数板はbetaのみと数年前に知った
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-GUQA)
2020/02/17(月) 12:39:02.41ID:9+HpkATB0 バージョンの付け方について
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
開発版 0.9.x→1.1.x→1.3.x→1.5.x
↓ ↓ ↓
安定版 1.0.x 1.2.x 1.4.x
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
開発版 0.9.x→1.1.x→1.3.x→1.5.x
↓ ↓ ↓
安定版 1.0.x 1.2.x 1.4.x
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:11:21.92ID:DeN+TSES0 何時の時代からタイムスリップしてきたんだよ
今どきそんなバージョンの付け方してるやついねーよ
今どきそんなバージョンの付け方してるやついねーよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-gtE8)
2020/02/17(月) 13:17:41.61ID:2T/B6Per0 つまり古い情報放置してるPSSX2はクソってことでおk?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b1-NQJB)
2020/02/17(月) 13:50:24.85ID:aaM2Fhit0 PSSX2
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-GUQA)
2020/02/17(月) 15:09:38.00ID:jJ6Jewwe0 割とバージョン表記って適当だからな
どっかのバグゲーは1.1パッチをaからKくらいまで出してたはずだし
それでも直らなくて丸々作り直してたけど
どっかのバグゲーは1.1パッチをaからKくらいまで出してたはずだし
それでも直らなくて丸々作り直してたけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-qQYR)
2020/02/17(月) 16:24:42.95ID:MVkgZ7npd >>805
安定版1.4より1.5のがいいの?
俺2x Native だけど3x Native と違いがあまりわからないよ
ドラクエ?の焚き火画面のサイトあるからそこみてみ
詳しく画像載せてある
あと格ゲーCAPCOM系はハードウェア、SNK系はソフトウェアに設定変更するといい
安定版1.4より1.5のがいいの?
俺2x Native だけど3x Native と違いがあまりわからないよ
ドラクエ?の焚き火画面のサイトあるからそこみてみ
詳しく画像載せてある
あと格ゲーCAPCOM系はハードウェア、SNK系はソフトウェアに設定変更するといい
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1291-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:46:09.21ID:KdcvbHYy0 安定版じゃなくて化石版だから
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-WmGm)
2020/02/17(月) 18:49:24.72ID:NqRwE/2Qd で、ネオコントラはどうすれば出来るんです?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721e-VWjE)
2020/02/17(月) 22:19:55.65ID:GRl6l2Fq0 共同開発なのに動作OSって消えてくもんなんだなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbc-OxJ8)
2020/02/18(火) 16:12:13.37ID:l7WN+WnY0 ウィンドウ枠左に表示されてる実機解像度見てたら気づいたんだけど、
ゲーム中でも大きさ変わるのね(インターミッションと戦闘画面で違うとか)。
知らんかった
Native 2倍とか3倍とかでやってる場合、切り替わりに追従してるのかね?
ゲーム中でも大きさ変わるのね(インターミッションと戦闘画面で違うとか)。
知らんかった
Native 2倍とか3倍とかでやってる場合、切り替わりに追従してるのかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b1-NQJB)
2020/02/18(火) 17:09:44.29ID:CotifI5+0 ムービーとかが画像固定だからではなくて?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-GUQA)
2020/02/18(火) 19:49:43.45ID:YpbMjEb30 さっき久々に起動したら気づいたんだが
バイオハザードコードベロニカ完全版
1.4だと画面の下端が見切れるが1.5で正常に表示されるのを確認
プレイに支障はないが複数行のメッセージが出たときとか気になるかも
バイオハザードコードベロニカ完全版
1.4だと画面の下端が見切れるが1.5で正常に表示されるのを確認
プレイに支障はないが複数行のメッセージが出たときとか気になるかも
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-F4sO)
2020/02/18(火) 19:55:09.48ID:p0RoIW7R0 本当にわかってないやつ多いな、ゲームごとのオリジナル解像度を指定しなければ汚いままだぞ
2x3xにしたところで汚いまま
2x3xにしたところで汚いまま
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-sg8N)
2020/02/18(火) 20:28:49.45ID:KwKG2F+f0 GIでイメージ保存していた
2G未満の分割されとらん奴は
ISOWorkshopで変換できたけど
分割されとる奴は出来んかった
HDLoaderのHDDに一旦入れて抽出するか
2G未満の分割されとらん奴は
ISOWorkshopで変換できたけど
分割されとる奴は出来んかった
HDLoaderのHDDに一旦入れて抽出するか
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2020/02/18(火) 20:46:03.66ID:ViXn8bdx0 ギャルゲームで同じBGMがずーっと流れてると
左右でズレてくるww
音声は普通
左右でズレてくるww
音声は普通
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qQYR)
2020/02/18(火) 20:58:58.13ID:9DaP+BfNd826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-GUQA)
2020/02/18(火) 21:04:42.98ID:zv3hcVhq0 汚いとは言わんが僅かながらゴーストが出たりするからtexture offsetやワイドスクリーンパッチに修正コード追加してる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-2VS/)
2020/02/19(水) 18:44:15.31ID:D8mj6PvD0 首都高バトル01の縦線はどうにかならんかなー
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-z+Zk)
2020/02/20(木) 15:57:00.05ID:V5Q787VV0 公式でPCSX2をDLしたいけど、サーバーダウンかぁ
今のうちに買い貯めた中古PS2ソフトをまとめておくか
今のうちに買い貯めた中古PS2ソフトをまとめておくか
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFa7-l7OH)
2020/02/20(木) 16:58:27.08ID:xOQR1Q0wF gitの1.5.0じゃいかんのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-z+Zk)
2020/02/20(木) 17:34:51.60ID:V5Q787VV0 あ、これか見落としていたサンクス
エミュ初心者なのでまた何か質問することになるかもしれない、申し訳ない
エミュ初心者なのでまた何か質問することになるかもしれない、申し訳ない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-Nz9x)
2020/02/20(木) 17:41:00.11ID:dCrmXnnQ0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-z+Zk)
2020/02/20(木) 17:59:19.88ID:V5Q787VV0 重ね重ねありがとう、どうにか頑張ってみます
これで久しぶりにフロントミッション5ができる…かもしれない、挫けなければ
スクエニめ、いつまで経ってもアーカイブスやリマスターを出してくれない
これで久しぶりにフロントミッション5ができる…かもしれない、挫けなければ
スクエニめ、いつまで経ってもアーカイブスやリマスターを出してくれない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-IdAT)
2020/02/20(木) 18:22:39.32ID:BEnBt3140 フロントミッション5ならenable hw hackのhalf-Pixel offsetの項でnormalにしたらロボットのゴーストが消える
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-z+Zk)
2020/02/20(木) 18:44:45.47ID:V5Q787VV0 >>833
初期設定のoffのままにしておけば大丈夫そうですか?
初期設定のoffのままにしておけば大丈夫そうですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-Nz9x)
2020/02/20(木) 21:58:19.99ID:tVTEtYJf0 横からチラ裏
gitの1.5も毎日の様に開発されてるから大量にありすぎてどれが無難なんだかわからんなあ
検証っつーより過去のソフトを懐かしがって弄る程度な俺は辛うじて動く環境という事もあって重いのが実質的な悩みの種なくらいだがw
VGAを追加すれば良いんだろうけどねえ
ソフトレンダリングだから更に重くなるというね…(´・ω・`)
gitの1.5も毎日の様に開発されてるから大量にありすぎてどれが無難なんだかわからんなあ
検証っつーより過去のソフトを懐かしがって弄る程度な俺は辛うじて動く環境という事もあって重いのが実質的な悩みの種なくらいだがw
VGAを追加すれば良いんだろうけどねえ
ソフトレンダリングだから更に重くなるというね…(´・ω・`)
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-ipFr)
2020/02/22(土) 00:26:39.29ID:IgywLbsrp ソフトレンダの方が速い気がするがな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-A6HL)
2020/02/22(土) 03:32:48.03ID:YPiVi1q50 うちは第4世代i3なのでソフトレンダにすると60fps出ないことがよくある
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-Nz9x)
2020/02/22(土) 09:28:42.82ID:ewOICXWGa ソフトレンダリングでもちゃんとしたスキャンラインモードとかあったらそっちをやりたいわ
一応スキャンラインになるオプションあるけど単に間引いただけだしな
一応スキャンラインになるオプションあるけど単に間引いただけだしな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-HgOh)
2020/02/22(土) 09:37:50.21ID:tLzTTcy/0 HDMIスキャンラインジェネレーター
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-HgOh)
2020/02/22(土) 09:47:22.39ID:tLzTTcy/0 156日間PS2を起動しっぱなし、RPG最大のヒットコンボ数かもしれない「499999995hits」(4億9999万9995ヒット)を達成した男現る。『グランディア エクストリーム』での狂気のやり込みについて聞いてみた
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200221a
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200221a
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-HgOh)
2020/02/22(土) 09:56:59.90ID:tLzTTcy/0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-ipFr)
2020/02/22(土) 11:44:44.76ID:EZ+Ig2g90 PCSX2のチート有効化って視点コードとかは反映されないのね…
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 13:25:49.69ID:/9VYwWBv0 R1の感圧使いたくていろいろやったあと現行だと無理だと知って徒労に終わった
21年まで待てば出るかなこれ
こういう開発ってどういう知識あればいいんだろ
21年まで待てば出るかなこれ
こういう開発ってどういう知識あればいいんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-HgOh)
2020/02/22(土) 14:21:17.60ID:xfo7SQKA0 現行ってPS4?
ps2の感圧は使えるでしょ
ps2の感圧は使えるでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 14:41:35.44ID:/9VYwWBv0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/22(土) 14:57:09.00ID:fD3od6g/0 PS2コンはUSBコンバーターでそのまま使えるし、PS4コンは多少問題が出るけどPCでもなんとかなるけど
PS3コンはドライバレベルでPCに対応していなくてユーザー作成のドライバを使わないとダメだったり自力で解決でするPCスキルがないとダメ
”PS3コントロラー PC”とかでググって自分でなんとかするしかないね
PS3コンはドライバレベルでPCに対応していなくてユーザー作成のドライバを使わないとダメだったり自力で解決でするPCスキルがないとダメ
”PS3コントロラー PC”とかでググって自分でなんとかするしかないね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 15:21:01.76ID:/9VYwWBv0 >>846
winのシステム側で全ボタン感圧認識してるっぽいのがPS3だったからそれじゃないとだめなのかと思ってたわ
PS4コン使ってPCSX2でR1感圧効くならそれで調べてみる
だめだったら壊れたPS2コン直すか買ってコンバータ使うわサンクス
winのシステム側で全ボタン感圧認識してるっぽいのがPS3だったからそれじゃないとだめなのかと思ってたわ
PS4コン使ってPCSX2でR1感圧効くならそれで調べてみる
だめだったら壊れたPS2コン直すか買ってコンバータ使うわサンクス
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-p4c1)
2020/02/22(土) 15:24:09.47ID:KKUqY8Vi0 ScpToolkitのインストールってそんなに苦労したっけ?
いまいち何に引っかかってるのかわからない
いまいち何に引っかかってるのかわからない
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-Nz9x)
2020/02/22(土) 15:33:41.93ID:ewOICXWGa 360コンはRLボタンがすぐバカになるから使いたくないよね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 15:44:53.75ID:/9VYwWBv0 >>848
プラグイン切り替えようとしたときに利用可能なプラグインのマップが終わらなくて切り替えられない
1.4に対応してないのかなと思ったんだけどファイルの置き方とか間違ってるんだろうか
あとなんかプログラムの一部の信頼性が低いとか安定性がないとかなんとか
プラグイン切り替えようとしたときに利用可能なプラグインのマップが終わらなくて切り替えられない
1.4に対応してないのかなと思ったんだけどファイルの置き方とか間違ってるんだろうか
あとなんかプログラムの一部の信頼性が低いとか安定性がないとかなんとか
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-p4c1)
2020/02/22(土) 16:03:40.27ID:KKUqY8Vi0 1.4はすでに4年前のバージョンみたいだし
ScpToolkitだけ最新版だったりすると相性が悪かったりするのかもね
俺の環境だと1.5との組み合わせで安定して動作してる
ScpToolkitだけ最新版だったりすると相性が悪かったりするのかもね
俺の環境だと1.5との組み合わせで安定して動作してる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-HgOh)
2020/02/22(土) 16:31:49.57ID:4SK88ovT0 PS4コンは感圧機能ないぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 16:50:29.47ID:/9VYwWBv0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-HgOh)
2020/02/22(土) 17:08:44.74ID:Jvg97ia90 実は俺なんか、それ知らなくてPS4とGT SPORTS買ったからなw
それでやってない 感圧ないとやってられんw
それ以降埃かぶってるし、もう売るのもめんどいしなw
それでやってない 感圧ないとやってられんw
それ以降埃かぶってるし、もう売るのもめんどいしなw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/22(土) 20:15:55.04ID:/9VYwWBv0 結局>>851の1.5にSTK1.6でDS3使えるようになったわ
1.5はうちの環境だとEEが100%行ったりするから避けてたんだけど感圧使えるならいいかな
1.5はうちの環境だとEEが100%行ったりするから避けてたんだけど感圧使えるならいいかな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-f35f)
2020/02/23(日) 12:48:19.80ID:JT3B5cJS0 ツーリスト・トロフィーのライセンスがいろいろ試したけどやっぱりバグってプレイできないなぁ
何個か前のスレにライセンス全クリしたって書き込みあったけどどうやったんだろう
何個か前のスレにライセンス全クリしたって書き込みあったけどどうやったんだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Oaql)
2020/02/24(月) 11:10:12.34ID:2JOL4Ha0d 昔プレイした時は平気だったような気がするけど
まあ吸い出さず直接ディスク入れてやってたんだけど
まあ吸い出さず直接ディスク入れてやってたんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/24(月) 14:29:30.09ID:TR2IuaAr0 PCSX2
初なんだけど90000のbiosは使えますか?
大丈夫なら吸い出しツール買おうかと
初なんだけど90000のbiosは使えますか?
大丈夫なら吸い出しツール買おうかと
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-4vqp)
2020/02/24(月) 14:40:06.48ID:b3z9+/lp0 使えるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/24(月) 14:48:36.04ID:TR2IuaAr0 ありがとう
追加で本体買わずに済みそう
追加で本体買わずに済みそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-VXi+)
2020/02/24(月) 23:06:05.60ID:vFpPWyiz0 どんくらいか前だと90000辺りの薄型勢はダメだったんだっけか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a387-joR1)
2020/02/25(火) 01:53:39.38ID:OsVvtQZk0 薄型の初期版がごく少数のソフトだが実機でもエラーが出る初期版の不具合の殆んどがPS1だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 11:47:25.95ID:vxhlbAFP0 吸出しツールってあれだよね、あれって購入する必要はないんじゃなかったっけ(BIOSのことじゃないよ)
そもそもオクで中古なら出品があるかもしれないけど新品の購入は出来るのかな・・・
そもそもオクで中古なら出品があるかもしれないけど新品の購入は出来るのかな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 11:50:51.77ID:tT80kLFj0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 11:58:56.78ID:vxhlbAFP0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-d9rI)
2020/02/25(火) 12:02:04.19ID:vxhlbAFP0 SWじゃなくて略すとSMか
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 12:18:21.26ID:tT80kLFj0 SWは高かったんで、メモカからのやつクリックしてみたよ
成功するかわからんけど
成功するかわからんけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 12:18:37.73ID:tT80kLFj0 SMでした
(´・ω・`)
(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-9pdC)
2020/02/25(火) 12:32:57.08ID:kES9xWz7M まぁ今からだとfmcb化してあるメモカをヤフオクだろうね。
というか、swもってる人もfmcb化が目的で、それ以降は押入れ行きになるでしょ
というか、swもってる人もfmcb化が目的で、それ以降は押入れ行きになるでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 13:04:13.94ID:tT80kLFj0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 15:44:26.55ID:YRLfZvlZ0 >>870
スワップマジックツールの話では? なんでゲームソフトの話なの
スワップマジックツールの話では? なんでゲームソフトの話なの
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-f35f)
2020/02/25(火) 16:33:59.95ID:bgDMe3Cq0 テイルズ オブ ジ アビス(ス)(動作状況:○)に設定してゲームしてますが
起動してから全体的に画面が暗くなっています。
対処法はありますか?
起動してから全体的に画面が暗くなっています。
対処法はありますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 16:35:05.89ID:YRLfZvlZ0 >>870
すまん、勘違い。PS2から起動できるCD-Rを作るためのISOがあるんじゃかいかと思ったということか
すまん、勘違い。PS2から起動できるCD-Rを作るためのISOがあるんじゃかいかと思ったということか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+AVT)
2020/02/25(火) 16:36:22.85ID:YRLfZvlZ0 >>865
スワップマジックツールの配布先があるのは知ってるけど、自分はそれをメモカに組み込んだものをヤフオクで買ったよ
スワップマジックツールの配布先があるのは知ってるけど、自分はそれをメモカに組み込んだものをヤフオクで買ったよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-JTn6)
2020/02/25(火) 17:23:27.03ID:+KWvE5lra DVDってfor Authoringで完全コピーできるけど、結局激安ドライブとメディアは出なかったな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-IdAT)
2020/02/25(火) 19:04:14.95ID:jIPv82i70 90000って薄型じゃなかったっけ?
メモカだけじゃ無理だろ
メモカだけじゃ無理だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-IdAT)
2020/02/25(火) 22:36:13.73ID:T2y1VGX40 90000はギャンブルなところがある
v17ならOK
v18からfmcbの穴は塞がれた
v17ならOK
v18からfmcbの穴は塞がれた
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-W0Wo)
2020/02/25(火) 23:07:35.91ID:tT80kLFj0 サテンシルバーのV19
13XXXXXはどうなんでしょ?
メモカスレにはチャコールブラック以外は可とあるけど
13XXXXXはどうなんでしょ?
メモカスレにはチャコールブラック以外は可とあるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-0WVp)
2020/02/26(水) 00:45:35.10ID:3Un2W/cv0 チャコールブラック以外は可
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-oL1e)
2020/02/27(木) 16:35:35.97ID:txbzwUdp0 無線で電池いらずのPS2コンってある?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-ZA1L)
2020/02/27(木) 16:39:32.42ID:/2JQagyH0 どこから電力得るんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-Qfp7)
2020/02/27(木) 16:43:19.48ID:oTus9e+R0 自家発電じゃね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-S5/T)
2020/02/27(木) 17:01:50.28ID:j+h5uQ/i0 ボタンを押す力で自家発電するトイレのリモコンみたいな奴か
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-PYAg)
2020/02/27(木) 17:17:30.63ID:hnFouJa40 充電式ってことならDS3でも使えばいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad6-oL1e)
2020/02/27(木) 23:30:53.27ID:Cq3qz1iJ0 みんなのゴルフがクソ重いって話はたまに出るけど
みんなのテニスも同様に重かったんだね
みんなのテニスも同様に重かったんだね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-oL1e)
2020/02/28(金) 02:35:52.93ID:wOyrVytc0 ソニーのゲーム全体的に重いよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-DFeu)
2020/02/28(金) 03:43:40.27ID:cMjicA6+0 重いっていうのは、パターンとしては
・HWで綺麗に表示させるから重い (実機と同じSW処理なら軽い)
・SWでの再現性が不正確なので重い (処理方法の違うHWなら軽い)
・PS2仕様の裏をかいたような特異なスクリプトを組んだソフトだから、または
実機では偶々問題ないが、実はバグがあるソフトなので重い (要個別対応)
・おま環で重い (謎)
・そもそも実機でも重い (EDFとか処理落ち酷すぎるやつ)
こんなところ?
・HWで綺麗に表示させるから重い (実機と同じSW処理なら軽い)
・SWでの再現性が不正確なので重い (処理方法の違うHWなら軽い)
・PS2仕様の裏をかいたような特異なスクリプトを組んだソフトだから、または
実機では偶々問題ないが、実はバグがあるソフトなので重い (要個別対応)
・おま環で重い (謎)
・そもそも実機でも重い (EDFとか処理落ち酷すぎるやつ)
こんなところ?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 5f20-vWAn)
2020/02/29(土) 15:47:05.98ID:GcxzXGdi0GARLIC そんなところ。
PS2初期のタイトルとか不具合おきやすい。
PS2初期のタイトルとか不具合おきやすい。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW c302-7MBX)
2020/02/29(土) 16:40:41.28ID:AkFOZsEc0GARLIC >>887
CPUのパワーでSWゴリ押し出来るなら、みんGOL4もフルフレーム
CPUのパワーでSWゴリ押し出来るなら、みんGOL4もフルフレーム
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 6bde-0WVp)
2020/02/29(土) 19:16:15.24ID:HdWKPesb0GARLIC > ・SWでの再現性が不正確なので重い
逆じゃね?
高精度に動作を再現するほど重くなると思うんだが
逆じゃね?
高精度に動作を再現するほど重くなると思うんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 0b87-ZhQ4)
2020/02/29(土) 21:52:48.20ID:3TqwOSES0GARLIC 最適化されると軽いズラ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-DFeu)
2020/03/02(月) 23:00:18.18ID:XqF6PHpC0 まさか未だにCore2使ってるとか言わんよな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-95fC)
2020/03/02(月) 23:01:47.25ID:pCBfFKeJd すまん北森のセレロンDだ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0b6d-psSd)
2020/03/03(火) 05:56:45.29ID:AUmsTZ1B00303 俺もセンプロンとかいうやつで
頑張ってるわ
頑張ってるわ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 06b0-Qfp7)
2020/03/03(火) 08:19:48.14ID:yW7qocev00303 Core 2 Duo E8400 3GHzでごめんな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 2a96-us/x)
2020/03/03(火) 09:28:58.70ID:doVdlETA00303 バルダーズゲート1と2が重すぎてゲームにならない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1b76-9S9A)
2020/03/03(火) 09:31:40.26ID:4S8eSjKM00303898名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1b76-9S9A)
2020/03/03(火) 09:33:17.04ID:4S8eSjKM00303 まさにゴミ・・・
ハンマーで叩き潰しとけ
ハンマーで叩き潰しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 維新藤田氏、両手ポケットの中国局長は「戦略の一環」金井局長に労い「日本人的な礼儀」と礼儀について解説 [993451824]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【グングン上昇】40年国債3.705%、20年国債2.815%、10年国債1.775%と、連日金利上昇(価値債券価値は減少)。高市ミクス [219241683]
- 【悲報】高市早苗がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか🤔 [616817505]
