!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd33-Dt3o)
2019/10/10(木) 14:27:21.51ID:g8HO7VKdd1010355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-6HYk)
2019/11/17(日) 00:57:10.67ID:z4pWFV8A0 今回の話題とは関係ないけど、最初期のメモリカードってデータ破損の不具合あったよね
ソニーに送って交換させた記憶が蘇ったわ
ソニーに送って交換させた記憶が蘇ったわ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-6HYk)
2019/11/17(日) 02:00:41.42ID:PfSgBsBT0 ソウルキャリバー3
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Ccnq)
2019/11/17(日) 11:13:25.83ID:H6SD0t2u0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-iZ7S)
2019/11/17(日) 15:14:28.27ID:tqm9rNvW0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-w4QJ)
2019/11/17(日) 17:53:53.09ID:KT6epMjad 壊れかけの自慰力
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-7HT4)
2019/11/17(日) 20:13:38.93ID:7OAJEvjg0 うん
ゲームが動かん時
GeForceなら壊れかけのGeForce
Radeonならドライバーが糞だ
ゲームが動かん時
GeForceなら壊れかけのGeForce
Radeonならドライバーが糞だ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-oVfH)
2019/11/17(日) 21:22:21.23ID:wkBGOc/P0 .hack系ってチートか何かでセーブ壊れたよな。回避のチートもあった気がしたけど、やらなくなった一因だな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-jK0f)
2019/11/17(日) 22:23:57.97ID:R+YXM71c0 fragmentの方でステートセーブのタイミングとかタイトル画面まで戻らずに終了で
アイテム喪失みたいなやつ?
アイテム喪失みたいなやつ?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-oVfH)
2019/11/17(日) 22:54:55.34ID:wkBGOc/P0 >>362
改造コード使用がばれたwとかだった気がするけど、
単純に実機プレイしてても次の日にセーブデータロード出来たかあやふやだった記憶が。
壊れてませんよー改造してませんよーとか結局はコードで回避してロードしてたかと
改造コード使用がばれたwとかだった気がするけど、
単純に実機プレイしてても次の日にセーブデータロード出来たかあやふやだった記憶が。
壊れてませんよー改造してませんよーとか結局はコードで回避してロードしてたかと
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-oVfH)
2019/11/17(日) 23:06:01.54ID:wkBGOc/P0 あーあれだ感染拡大Vol1とかだったかな?
ファイル引き継いで進めてくわりに壊れて初めからってなってた思い出。
てかエミュに限らないなworz
ファイル引き継いで進めてくわりに壊れて初めからってなってた思い出。
てかエミュに限らないなworz
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 16:04:04.20ID:Lpm6Oq6/0 OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 7 3700U
メモリ 8GB
グラフィック AMD Radeon RX Vega 10 Graphics
OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー Intel Core i7 6500U
メモリ 8GB
グラフィック Intel HD Graphics 520
このスペックのノーパソで2Dを主にプレイしています
安定版1.4.0使用でだいたいは問題ないです
KOF2002、KOFNEOWAVE、CAPCOM vs. SNK2、MARVEL vs. CAPCOM2等の2Dは問題なく遊べました
ただ以前にも書かれていた
ストリートファイターゼロファイターズジェネレーションとヴァンパイアダークストカーズコレクションはグラボ不足なので動作が遅く無理ですので諦めました
試しに3Dのバーチャファイター4エボリューションや鉄拳タッグトーナメントをやってみましたがFPSは出なくてもそこそこ遊べました
ガンダム vs シリーズや無双系も問題なく遊べました
プロセッサー AMD Ryzen 7 3700U
メモリ 8GB
グラフィック AMD Radeon RX Vega 10 Graphics
OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー Intel Core i7 6500U
メモリ 8GB
グラフィック Intel HD Graphics 520
このスペックのノーパソで2Dを主にプレイしています
安定版1.4.0使用でだいたいは問題ないです
KOF2002、KOFNEOWAVE、CAPCOM vs. SNK2、MARVEL vs. CAPCOM2等の2Dは問題なく遊べました
ただ以前にも書かれていた
ストリートファイターゼロファイターズジェネレーションとヴァンパイアダークストカーズコレクションはグラボ不足なので動作が遅く無理ですので諦めました
試しに3Dのバーチャファイター4エボリューションや鉄拳タッグトーナメントをやってみましたがFPSは出なくてもそこそこ遊べました
ガンダム vs シリーズや無双系も問題なく遊べました
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 16:04:18.64ID:Lpm6Oq6/0 持っていなくて試せないのですが、
プレステ2エミュについて語ろうのPS2ソフト動作報告にNEOGEOオンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ2が載っていたのでがELF実行からじゃないと今でも動作しないんでしょうか?
また過去ログを読んだのですが今でもSNKオンラインコレクションは新しいものほどダメで1.0.0だと正常だったりするの常態のままなんでしょうか?
持っていないので試せないのですが、どちらも2Dなので今はどうなのかと思いました
もし動作に問題ないなら購入してみようと思いました
昔やっていた時にKOFオロチ編の95と96は難しくてクリアできなかったんですが今はステートセーブとロードという機能があるのでまた挑戦したいとおもいました
購入したいのはKOFオロチ編やネスツ編です
お祭りのKOF2002は持っていて問題なく遊べてるし他のKOF98UM(FE)やKOF2002UMはSteam版で持っています
情報分かる方いたら宜しくお願いします
長文失礼します
プレステ2エミュについて語ろうのPS2ソフト動作報告にNEOGEOオンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ2が載っていたのでがELF実行からじゃないと今でも動作しないんでしょうか?
また過去ログを読んだのですが今でもSNKオンラインコレクションは新しいものほどダメで1.0.0だと正常だったりするの常態のままなんでしょうか?
持っていないので試せないのですが、どちらも2Dなので今はどうなのかと思いました
もし動作に問題ないなら購入してみようと思いました
昔やっていた時にKOFオロチ編の95と96は難しくてクリアできなかったんですが今はステートセーブとロードという機能があるのでまた挑戦したいとおもいました
購入したいのはKOFオロチ編やネスツ編です
お祭りのKOF2002は持っていて問題なく遊べてるし他のKOF98UM(FE)やKOF2002UMはSteam版で持っています
情報分かる方いたら宜しくお願いします
長文失礼します
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-2QMT)
2019/11/19(火) 16:32:38.99ID:alS6/G3u0 これコピペ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 17:19:14.57ID:Lpm6Oq6/0 いや、コピペじゃなくて自分が書いたんです
上でも無双系も問題なく遊べましたで真・三國無双4はGame Fixesの下のにチェック入れたとかは語ろうの総合と語ろうの過去ログVol.116を見てムービーの不具合が解消されたし、調べていてもわからないのを分かる方いたらと書きました
上でも無双系も問題なく遊べましたで真・三國無双4はGame Fixesの下のにチェック入れたとかは語ろうの総合と語ろうの過去ログVol.116を見てムービーの不具合が解消されたし、調べていてもわからないのを分かる方いたらと書きました
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8291-yJHQ)
2019/11/19(火) 17:40:33.04ID:vVfCwLDe0 これ荒らし?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-jvSr)
2019/11/19(火) 17:41:12.54ID:uTLBatlh0 毎度のスルー検定のお時間です
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-iGNt)
2019/11/19(火) 18:34:24.51ID:1jyzBzw00 住み着いてしもうたんか(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-2QMT)
2019/11/19(火) 18:40:27.28ID:alS6/G3u0 まあ実社会でナイフ振り回すなんて事にならないように
どこかに住み着いてもらった方がいいかもしれんけど
なんでここなんだろうな
どこかに住み着いてもらった方がいいかもしれんけど
なんでここなんだろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 18:41:47.57ID:Lpm6Oq6/0 すみません、書き方悪かったですか?
後書きとならないように最初から書いて語ろうウィキも過去ログも見てから記入しました
後書きとならないように最初から書いて語ろうウィキも過去ログも見てから記入しました
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-jvSr)
2019/11/19(火) 18:48:40.06ID:CEV1MCe00 x餓狼伝説バトルアーカイブズ1
x龍虎
oサムライスピ
xワーヒー
いまやったやつw
なんだストゼロとか重いんだなwでもmameとかでよくねw
x龍虎
oサムライスピ
xワーヒー
いまやったやつw
なんだストゼロとか重いんだなwでもmameとかでよくねw
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a26d-CtHy)
2019/11/19(火) 18:49:59.36ID:vS3tu42S0 >>366
ネオジオとメガドラのベタ移植系は
1.0.0以外は基本クッソ重くなる
オンコレはELFじゃなくても起動できるのとできないのがある
ウチの環境だと餓狼BAはELFじゃなくても行けるが龍虎天地人はELFじゃなきゃダメだった
ネオジオとメガドラのベタ移植系は
1.0.0以外は基本クッソ重くなる
オンコレはELFじゃなくても起動できるのとできないのがある
ウチの環境だと餓狼BAはELFじゃなくても行けるが龍虎天地人はELFじゃなきゃダメだった
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-jvSr)
2019/11/19(火) 19:07:02.34ID:CEV1MCe00 実機+OPLからPCSX2にw
プレステ2エミュについて語ろうてやたら高スペックだなw
i3 4130
4GBx1
radeon HD7450
だけど数タイトル試してみて
トレインシミュレーター 山手線、京浜急行だけ重い 80-95% 東急や九州新幹線、京成はOKなのに
電車でGoシリーズ FINAL だけ重い
パチンコもエヴァゲリなら軽いがパチパラは重たいし
スロットも山佐のが重たい 50% アルゼも重いがOpenGLだと軽くなったりする
ギャルゲーメインだがまだいっぱいあるなー^
プレステ2エミュについて語ろうてやたら高スペックだなw
i3 4130
4GBx1
radeon HD7450
だけど数タイトル試してみて
トレインシミュレーター 山手線、京浜急行だけ重い 80-95% 東急や九州新幹線、京成はOKなのに
電車でGoシリーズ FINAL だけ重い
パチンコもエヴァゲリなら軽いがパチパラは重たいし
スロットも山佐のが重たい 50% アルゼも重いがOpenGLだと軽くなったりする
ギャルゲーメインだがまだいっぱいあるなー^
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-6HYk)
2019/11/19(火) 19:12:08.76ID:bwIlJK5+0 >>366
うちはデスクトップでグラボ積んでるけどCPUだけ見るとRyzen 7 3700Uと似たような性能。
ちょっとしか遊んでないけどネスツはソフトウェアモードでも100%で安定してる。
ヴァンパイアもハードウェアだと表示が崩れまくりで重いけどソフトウェアだと100%動作しない?
環境:
i5-6600+Mem 8GB+GF1050Ti
PassMarkのCPUスコア:
Ryzen 7 3700U - 8,077
i5-6600 - 7,776
うちはデスクトップでグラボ積んでるけどCPUだけ見るとRyzen 7 3700Uと似たような性能。
ちょっとしか遊んでないけどネスツはソフトウェアモードでも100%で安定してる。
ヴァンパイアもハードウェアだと表示が崩れまくりで重いけどソフトウェアだと100%動作しない?
環境:
i5-6600+Mem 8GB+GF1050Ti
PassMarkのCPUスコア:
Ryzen 7 3700U - 8,077
i5-6600 - 7,776
378377 (ワッチョイ a2f4-6HYk)
2019/11/19(火) 19:14:23.02ID:bwIlJK5+0 環境追加:
Windows 10 Pro 64bit 1809
pcsx2-v1.5.0-dev-3278
Windows 10 Pro 64bit 1809
pcsx2-v1.5.0-dev-3278
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 19:29:15.22ID:Lpm6Oq6/0 >>374
わざわざ調べてくれてありがとうございます
>>375
オンコレはELFじゃなきゃできないのもまだあるんですね
ネオジオは移植がそのまま入ってると聞いたことあるのでその関係なんでしょうね
龍虎は考えていたのでELFで動作するならとりあえず安心しました
>>377
ストゼロはソフトウェアでは速度が出ませんでした
かなり重かったです
ネスツはソフトウェアでも安定してるんですか
ということはハードウェアでも速度100でますか?
ネスツはネオジオ版とドリキャス版が入ってるみたいなこと書いてありますね
オロチ編とネスツ編は持っていないので動作するなら購入考えています
昔クリアできなかったのをステートセーブロードしてクリアしたいと思っています
わざわざ調べてくれてありがとうございます
>>375
オンコレはELFじゃなきゃできないのもまだあるんですね
ネオジオは移植がそのまま入ってると聞いたことあるのでその関係なんでしょうね
龍虎は考えていたのでELFで動作するならとりあえず安心しました
>>377
ストゼロはソフトウェアでは速度が出ませんでした
かなり重かったです
ネスツはソフトウェアでも安定してるんですか
ということはハードウェアでも速度100でますか?
ネスツはネオジオ版とドリキャス版が入ってるみたいなこと書いてありますね
オロチ編とネスツ編は持っていないので動作するなら購入考えています
昔クリアできなかったのをステートセーブロードしてクリアしたいと思っています
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-6HYk)
2019/11/19(火) 19:35:29.77ID:bwIlJK5+0 >>379
ネスツのネオジオ版もハードウェア/ソフトウェアともに100%動作してるね。
ネスツのネオジオ版もハードウェア/ソフトウェアともに100%動作してるね。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2176-KTrT)
2019/11/19(火) 20:34:44.88ID:Lpm6Oq6/0 >>380
調べてくれてありがとうございます
調べてくれてありがとうございます
382名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 1d03-zGDE)
2019/11/20(水) 18:11:49.25ID:SAeATmr90HAPPY チラシの裏がないのでここにコピペさせてね!w
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:32:29.32 ID:J82SPcHd0
敵の近くは方向キーでの歩きじゃないとスティックだとどんなにゆっくり歩いても気づかれる
MGS3の仕様
MGS3で半押し銃構え解除はエミュのvu0をsupervuに設定必須
もし半押しに対応してないパッドで
MGS2やMGS3をやるときは
○ボタンを○のsensitivity(ボタン感圧)0.5
方向キーの右を○ sensitivity1.0
方向キーの下を□ sensitivity0.035 に設定するといい
敵を拘束したとき首を切らずにホールドできる
十字キーの右で首を切る、これは3DS版と同じキーコンフィグ
銃を□で構えて方向キーの下で構え解除できる
これはvita版のコンフィグ意識
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:32:29.32 ID:J82SPcHd0
敵の近くは方向キーでの歩きじゃないとスティックだとどんなにゆっくり歩いても気づかれる
MGS3の仕様
MGS3で半押し銃構え解除はエミュのvu0をsupervuに設定必須
もし半押しに対応してないパッドで
MGS2やMGS3をやるときは
○ボタンを○のsensitivity(ボタン感圧)0.5
方向キーの右を○ sensitivity1.0
方向キーの下を□ sensitivity0.035 に設定するといい
敵を拘束したとき首を切らずにホールドできる
十字キーの右で首を切る、これは3DS版と同じキーコンフィグ
銃を□で構えて方向キーの下で構え解除できる
これはvita版のコンフィグ意識
383名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0d87-yJHQ)
2019/11/20(水) 18:20:40.18ID:K+436fp90HAPPY メモ帳使えや
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-QOsj)
2019/11/21(木) 20:10:55.39ID:KMNDxnEPp >>355
そこまでエミュしてるのか。すげーな。
そこまでエミュしてるのか。すげーな。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-/L9V)
2019/11/21(木) 21:04:30.96ID:r3HP4xzK0 OPLで動かないまほろまてぃっくプレイしたが・・・
自動送りすらないwwwオフゲーメーカーてダメだわwww
OPLで途中で止まるみずいろは1周くりあ、まあ面白い
自動送りすらないwwwオフゲーメーカーてダメだわwww
OPLで途中で止まるみずいろは1周くりあ、まあ面白い
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/24(日) 22:32:58.48ID:uxZLXTG80 Ryzen2400GでPC組んだから
数種類のゲームでテストしてみたら
オープニングだけEE100%に張り付いて
50FPSくらいまで落ちるゲームがチラホラあったんだが
とりあえずプラグインとか色々いじったけど効果なし
プレイ中はEE30%前後になるのでプレイには影響ないと思う
ムービーシーンになると影響出そうで怖い
他のCPUだとこんなことはなかったのに
数種類のゲームでテストしてみたら
オープニングだけEE100%に張り付いて
50FPSくらいまで落ちるゲームがチラホラあったんだが
とりあえずプラグインとか色々いじったけど効果なし
プレイ中はEE30%前後になるのでプレイには影響ないと思う
ムービーシーンになると影響出そうで怖い
他のCPUだとこんなことはなかったのに
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/24(日) 22:49:30.10ID:uxZLXTG80 もしかして内蔵グラフィックだと駄目な感じ?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-72Ms)
2019/11/24(日) 22:59:54.30ID:LbLocttJ0 このエミュがエヌヴィディアに最適化されているのは間違いない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/24(日) 23:12:34.95ID:uxZLXTG80 しゃあないメイン機でやるしかないな
早速このPCの使い道が1つ減ったぜ
早速このPCの使い道が1つ減ったぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491f-/L9V)
2019/11/24(日) 23:30:03.28ID:g0p5FwLQ0 2D物はCPUが重要だから内蔵GPUでも大して問題無いよ
3D物は拡張必須らしいね
3D物は拡張必須らしいね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/24(日) 23:59:00.41ID:uxZLXTG80 原因特定できたわ
電源オプションで最小のプロセッサの状態を5%まで下げてて
ゲーム起動中でもクロックが1.6GHzぐらいしかなかったからEE100%に張り付いてたんだな
他のソフトだと負荷がかかると勝手にクロック上がるけどPCSX2は5%の状態でも余裕で動くからこうなっちゃうんだ
電源オプションで最小のプロセッサの状態を5%まで下げてて
ゲーム起動中でもクロックが1.6GHzぐらいしかなかったからEE100%に張り付いてたんだな
他のソフトだと負荷がかかると勝手にクロック上がるけどPCSX2は5%の状態でも余裕で動くからこうなっちゃうんだ
392279 (ワッチョイ 19b1-/L9V)
2019/11/25(月) 00:55:00.61ID:Lw+MleCz0 古いけどJoyAdapterてソフトで無理やり動かせたわwww
JoyToKeyじゃコントローラーを認識しないからな
でもアナログスティックうまく動かないかもしれん
アナログonにすると左ステックが方向キーの動作になっちゃう
JoyToKeyじゃコントローラーを認識しないからな
でもアナログスティックうまく動かないかもしれん
アナログonにすると左ステックが方向キーの動作になっちゃう
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-+Oop)
2019/11/25(月) 02:14:50.39ID:oUzIb41H0 >>391は
パフォ優先でなおったの?
パフォ優先でなおったの?
394279 (ワッチョイ 19b1-/L9V)
2019/11/25(月) 02:20:03.60ID:Lw+MleCz0 JoyAdapter設定
方向 左アナログの設定
ラダー 右スティックの左右
他の軸 スロットルが右ステックの上下
方向キーは13.14.15.16番ボタンか〜
ようやく出来たw
方向 左アナログの設定
ラダー 右スティックの左右
他の軸 スロットルが右ステックの上下
方向キーは13.14.15.16番ボタンか〜
ようやく出来たw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f1-QS5Z)
2019/11/25(月) 02:46:44.50ID:Un9qnglz0 うちの2400G搭載おもちゃPCでも普通に動いてるから
AMDのミドルクラスのCPUでも実機画質なら3D物だろうと余裕だね
AMDのミドルクラスのCPUでも実機画質なら3D物だろうと余裕だね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/25(月) 05:49:00.63ID:yCO3qA9S0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-72Ms)
2019/11/25(月) 16:47:52.73ID:HXkSHWg00 電源プランをバランスにしてるとカクついたりノイズが乗ったりするエミュがあるから
常に究極のパフォーマンスで固定するのがベスト
常に究極のパフォーマンスで固定するのがベスト
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Zqhd)
2019/11/25(月) 17:55:04.73ID:AHq4Dub10399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-6WSE)
2019/11/25(月) 18:09:45.81ID:bqhJVQJDd 初心者はそもそもその項目すら出せないだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-72Ms)
2019/11/25(月) 18:15:14.86ID:NkHoHHlR0 スレチだけど
10は目的の個所に辿り着け無さ過ぎる
アホかと
10は目的の個所に辿り着け無さ過ぎる
アホかと
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-UrD6)
2019/11/25(月) 18:33:23.74ID:ki8fRn/or 究極って高パフォーマンスと変わらないって聞いてたけど違うの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91f-QS5Z)
2019/11/25(月) 20:14:46.25ID:7DZc1NuJ0 >>398
そんな裏技があったのか、勉強になったありがと
そんな裏技があったのか、勉強になったありがと
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
2019/11/25(月) 22:15:08.40ID:yCO3qA9S0 究極のパフォーマンスとかよくそんなネタみたいな名前つけたな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-/L9V)
2019/11/25(月) 22:24:34.72ID:CxEc/YWV0 単にUltimate Performance の直訳だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TMG9)
2019/11/25(月) 22:48:40.07ID:QmXvonTlp パフォマンス落ちとるやんけ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f1-kJtN)
2019/11/26(火) 13:20:02.93ID:skmZTle10 俺はノートだから関係ないなw
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-/L9V)
2019/11/26(火) 14:51:55.58ID:gSUc9T+k0 FFシリーズでアルテマが微妙な結果になることのオマージュと考えてよろしいのですね?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-iHas)
2019/11/27(水) 01:40:37.41ID:vTrhbHWg0 FF2→弱すぎ!
FF6→強すぎ!
お前らはアルテマをどうすれば満足なんだ
FF8みたいにジャンクション用にするか?
FF6→強すぎ!
お前らはアルテマをどうすれば満足なんだ
FF8みたいにジャンクション用にするか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-/L9V)
2019/11/27(水) 19:06:30.42ID:PQhhfcep0 >>408
その2作品やったことあれば誰でもそう思うだろ?
その2作品やったことあれば誰でもそう思うだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-iHas)
2019/11/27(水) 19:42:15.33ID:CtKxQ9+Y0 FF2は熟練度上げが面倒くさすぎて魔法はケアル、ファイア、アスピル、エスナぐらいしか使った記憶が無い
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-/L9V)
2019/11/27(水) 19:46:21.57ID:qvk+XcV+0 FF2は古代の剣と分裂する敵をなんとなく覚えてる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-BEIG)
2019/11/27(水) 21:16:50.98ID:y7gzm7830 >>403
雄山率いる至高のパフォーマンスに大敗してるのにな
雄山率いる至高のパフォーマンスに大敗してるのにな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bc-WKXI)
2019/11/28(木) 07:47:18.00ID:Gp3JWuiz0 アルテマって、タイムリーな話題だな
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/27/news101.html
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/27/news101.html
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-R3ru)
2019/11/28(木) 17:47:37.37ID:R/3WmF3h0 すまん最近導入したんだがこれってマルチコア化ってプラグインとかある?
デフォルトで入ってるのはすでに使っているんだがスレッド余ってるのにEE100%に到達してしまう
使用CPUはRyzen2600
デフォルトで入ってるのはすでに使っているんだがスレッド余ってるのにEE100%に到達してしまう
使用CPUはRyzen2600
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Nb2s)
2019/11/28(木) 19:24:37.93ID:XaLz72+v0 Windowsの電源オプション確認した?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b676-ge2K)
2019/11/29(金) 01:28:55.30ID:lu5Q5tuj0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-luhV)
2019/11/29(金) 01:40:04.37ID:m9OqOAIT0 そんなのわかったの発売してから何年後だよw
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-3RYV)
2019/11/29(金) 11:15:02.71ID:9cTsvICx0 当時のRPGで何百回挑んでもクリアできなかったのなんてFF2ぐらいだったな
そんな裏技があったとはーー
そんな裏技があったとはーー
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b26d-KKSi)
2019/11/29(金) 11:39:08.56ID:/KC/olq80 >>418
下手だなぁ
下手だなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d21f-3RYV)
2019/11/29(金) 13:18:30.41ID:7zv/XJXk0NIKU 最弱クラスのでも鍛えまくればかなり使えたわけで基本はそれで乗り切って
乗り換えるときには心中覚悟で時間かけて育てたな
乗り換えるときには心中覚悟で時間かけて育てたな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacd-ge2K)
2019/11/29(金) 16:19:00.32ID:0Lmu1rBtaNIKU422名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacd-hxX2)
2019/11/29(金) 16:27:20.97ID:rUxYlBn4aNIKU >>421
入手性に難があり鍛えないと効果を発揮しないストップとかスリプルかけるとか正規プレイじゃないだろ
入手性に難があり鍛えないと効果を発揮しないストップとかスリプルかけるとか正規プレイじゃないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9296-UfrM)
2019/11/29(金) 16:30:47.57ID:vjJfO4BL0NIKU FF2は予備知識無しだとキツイ
回避率無視で進めていくとモルボルグレートとかデスライダー辺りでお手上げ
序盤のキャプテンで両手に盾装備で回避率上げつつ炎の弓やら魔法の本をもらって強化していくとヌルゲー化する
回避率無視で進めていくとモルボルグレートとかデスライダー辺りでお手上げ
序盤のキャプテンで両手に盾装備で回避率上げつつ炎の弓やら魔法の本をもらって強化していくとヌルゲー化する
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacd-hxX2)
2019/11/29(金) 16:32:47.30ID:rUxYlBn4aNIKU FF2の状態異常ならカーズだな
与ダメアップで被ダメが減るから有能
素手でボッコボコにするのも面白いね
またやりたくなってきたけどPS1modeで動くだろうか
与ダメアップで被ダメが減るから有能
素手でボッコボコにするのも面白いね
またやりたくなってきたけどPS1modeで動くだろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9296-UfrM)
2019/11/29(金) 16:53:36.77ID:vjJfO4BL0NIKU 今やるならPSP版かな
最近ダーククロニクルを始めてチマチマ進めているけどちょっとFF2やってくる
最近ダーククロニクルを始めてチマチマ進めているけどちょっとFF2やってくる
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr79-fhbW)
2019/11/29(金) 19:13:06.97ID:N2jD3AyyrNIKU DamonPS2アプデ今月も来なかったな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 52c4-R3ru)
2019/11/29(金) 19:17:51.02ID:Xtq7kOTS0NIKU FF2は回避率に気づかなくてもラストダンジョンまでは進めた。
最後までくると大ダメージで即死連発だったので、試しに回避率重視にしたらあとは楽勝だった。
最後までくると大ダメージで即死連発だったので、試しに回避率重視にしたらあとは楽勝だった。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 69f1-K+iA)
2019/11/29(金) 22:36:18.15ID:1StAd4Hr0NIKU FF2ってあれじゃん。冒頭で勝てたらEDっしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2574-R3ru)
2019/11/29(金) 23:52:46.09ID:xjOP/9Tx0NIKU >>415
失礼質問しておいて返信が遅かったハイパフォーマンス設定にはしてる
EE99の時にもCPU使用率全体で言えば30%で全く動いてないスレッドが6つある
6コア中3コアは動いている計算だし単純にマルチスレッド化の限界かな
失礼質問しておいて返信が遅かったハイパフォーマンス設定にはしてる
EE99の時にもCPU使用率全体で言えば30%で全く動いてないスレッドが6つある
6コア中3コアは動いている計算だし単純にマルチスレッド化の限界かな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-YC6P)
2019/11/30(土) 00:27:01.09ID:/lUH8AFp0 オレ4コア8スレだけど2コア3スレッド以上使ってない
結局最適化されてるかどうかだし
他の部分の設定気にした方がいいと思われ
結局最適化されてるかどうかだし
他の部分の設定気にした方がいいと思われ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-luhV)
2019/11/30(土) 00:30:47.79ID:AjRYJCms0 使用率が低いんだから、動いてないコアがあって当然だろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd9a-R3ru)
2019/11/30(土) 02:33:55.10ID:V1766OnNd サイクルレート下げるしかないな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-Afkc)
2019/11/30(土) 10:34:24.80ID:yTbyJIuZM ファイアのほんの前に敵はない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b676-ge2K)
2019/11/30(土) 12:25:27.20ID:A9ToBeVo0 >>422
そこでキャンセル経験値とウォール1が効いてくるんじゃないか
そこでキャンセル経験値とウォール1が効いてくるんじゃないか
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-EcXK)
2019/11/30(土) 14:07:27.77ID:5DR7UnYJ0 1,4,0をe-450とかいう糞PCで動かしたがどれもFPS30切るな ocして1.65→2.2にしても大して変わらん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/01(日) 23:17:04.24ID:w1NVdPnf0 昔のゲームはフレーム落ちるとゲームスピードも下がるのが駄目だわな
非同期処理ができるほどスペックなかったのが仕方ないんだけど
非同期処理ができるほどスペックなかったのが仕方ないんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-KPDH)
2019/12/02(月) 07:48:59.07ID:/CetnzBQp そんなタイミングにシビアなゲームあるか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9296-UfrM)
2019/12/02(月) 10:10:12.11ID:xPYktobJ0 とりあえず音ゲーはPCSX2じゃ無理ゲー
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-3RYV)
2019/12/02(月) 11:11:43.47ID:rLISLqvS0 PSの音ゲーはレトロアーチでできるらしい
面倒だから試してないけど
面倒だから試してないけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b26d-KKSi)
2019/12/02(月) 17:30:09.08ID:yfvM9Xk80 wiiエミュだと太鼓とか普通に出来るんだけどな
pcsx2はrpcs3と比べてもはるかに遅延きつい
pcsx2はrpcs3と比べてもはるかに遅延きつい
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-luhV)
2019/12/02(月) 18:02:22.65ID:nVuiEJgd0 使い方わかってないやつが多いな
うちでは音ゲーも余裕だ
うちでは音ゲーも余裕だ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-91IY)
2019/12/02(月) 18:40:30.64ID:kO2XTSe+M 一秒間に10回以上入力が必要な音ゲーは完全に無理
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-R3ru)
2019/12/02(月) 20:36:32.21ID:32Rt6+kh0 >>441
何か設定してるの?
何か設定してるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b26d-KKSi)
2019/12/02(月) 22:43:23.66ID:yfvM9Xk80445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09de-84Nc)
2019/12/02(月) 23:25:10.05ID:7g7sbLtl0 下手で遅延に気付かないのでは
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-E63n)
2019/12/03(火) 16:15:58.85ID:Wq1G6Z/fd 遅延のぶん先に動けばいいじゃなーい
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-3RYV)
2019/12/03(火) 16:18:41.01ID:EMYDb2Ut0 荒北仮面かお前は
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-4NIh)
2019/12/04(水) 03:45:05.40ID:X0Cg08iSd 最新の開発版使ってみたら変なブレがそこら中に発生してた…
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-1RNG)
2019/12/07(土) 19:36:23.69ID:CYN0Y20r0 紅の海とかでもver1.5使うと描画がおかしくなるよ
cutie使うと正常になるけど画質が今一
ver1.4に1.5のプラグイン入れて動かすと正常に描画されて
画質も軽さも良好だったり
なんか良く分からん
cutie使うと正常になるけど画質が今一
ver1.4に1.5のプラグイン入れて動かすと正常に描画されて
画質も軽さも良好だったり
なんか良く分からん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/QPH)
2019/12/08(日) 03:51:39.44ID:+o7F7l6zd 1.4の同梱gsはdx10までだよね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d6-WBaP)
2019/12/08(日) 17:27:26.47ID:F4wLs9fu0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-Fgt1)
2019/12/08(日) 22:58:10.82ID:PtIb7tY60 最新版こそが最強 変なブレこそが最強の証
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/09(月) 22:50:15.99ID:ui3YwV5D0 CPUをRyzen3700xにしたらPS2ロゴの「フォン」もなめらかになったぜ
もはやPS2
もはやPS2
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a576-YFyQ)
2019/12/10(火) 05:35:43.04ID:Ux9b/93y0 PCSX2でプレイするとPS2実機でプレイしてた時のバグって直ることありますか?
KOF NEOWAVEなんですがPS2実機だとノーマル(背景3D)でプレイすると処理落ちするんですがアーケード(背景2D)だと処理落ちしないんです
でもPCSX2でノーマルでプレイして遊んでたんですが処理落ちしないんです
たまたま偶然ならなかっただけなのか、でもかなりの頻度でなるはずなんですよね
そんなことあるんですか?
KOF NEOWAVEなんですがPS2実機だとノーマル(背景3D)でプレイすると処理落ちするんですがアーケード(背景2D)だと処理落ちしないんです
でもPCSX2でノーマルでプレイして遊んでたんですが処理落ちしないんです
たまたま偶然ならなかっただけなのか、でもかなりの頻度でなるはずなんですよね
そんなことあるんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Fgt1)
2019/12/10(火) 05:55:19.35ID:Ec/iyGK40 グラディウスVの芋洗いが有名だったと思うけど処理落ちは改善される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
