>>261 に補足。

・▽のボタンの代わりにキーボード・ショートカット [Ctrl + Shift + Tab] でもタブ一覧が表示できる。慣れたら両手でも片手でも押しやすい。
・これも独自カスタマイズではなく、Firefoxのデフォルトのキー割当。
 ・なぜか公式ヘルプページには、このキーには間違った割当(タブを 1 つ 左へ移動)が掲載されている。日本語、英語ページとも。
  ・ https://support.mozilla.org/ja/kb/keyboard-shortcuts-perform-firefox-tasks-quickly
・ボタンが表示されない時はこのキーボード・ショートカットも無効なので、ボタンを使わなくてもuserChrome.cssは修正したほうがいい。

ちなみに自分がこれを知ったのはどちらもRedditで、その情報元と一緒にここの過去スレに書いたけど、その時は反応はなかった ;-)

Mozilla Firefox Part356
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562597779/235-236n