Mozilla Firefox質問スレッド Part185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/11(水) 14:46:23.19ID:U7IS13U20
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561104226/

■関連スレ
Mozilla Firefox Part357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565934634/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557298164/
2019/12/17(火) 19:30:28.38ID:OLN9ReOZ0
>>948
概ねそれでいい
Widevineとかも自動で64bit版がインストールされるからDRM動画見るならそれ確認後ね
もしFlashPlayerを必要とするサイトを使う予定があるなら引き続き32bit版で
64bit版のFlashPlayerは32bit版を呼び出すためのラッパーだから動作が緩慢
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:30:04.80ID:H3rtbT/c0
Mac で Firefox 71 をつかっています。
標準だと、 Command + F で画面下に検索バーが開き、これが開いているときに Ctrl + w をおすと「単語単位」がトグルになります。
この Ctrl + w のトグルを、別のキーバインドにする方法は無いでしょうか?

★やりたいこと:
Mac だとタブを閉じるのが Command + w ですが、Windows や Linux の Ctrl + w に合わせたいため、
macOS のシステム環境設定 > キーボード > ショートカットで、「タブを閉じる」のメニューに Ctrl + w をわりあてています。

これだと検索バーが開いていないときは問題ないのですが、検索バーを開いているときに Ctrl + w を押してもタブを閉じることができず、
検索バーを閉じるか Command + w を押し直すのが面倒なので、標準の Ctrl + w のトグルを別のキーバインドにしてしまいたい、というものです。
2019/12/18(水) 14:32:40.69ID:rJWz6gDL0
>>950
>>951
サンクス
同OS間でしか経験なかったもんで
安心しました
2019/12/18(水) 20:38:30.72ID:G9wqkyZW0
ageスレチmacガイジスルー推奨
2019/12/18(水) 21:24:27.18ID:7eWWktbs0
>>952
自分で答え書いてる。WinかLinuxだけを使う。
2019/12/19(木) 12:16:29.72ID:ZZ6Hd55k0
70で昨日まで使えていたのにごぐるにログインできない
このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。
面倒だ
2019/12/19(木) 13:25:52.94ID:iXoNs1400
Mozilla、拡張機能開発者に二段階認証の有効化を義務付けへ
https://it.srad.jp/story/19/12/14/2233254/

とあるけど、firefox本体のオプションはクリックだけで変更可能なのはいいの?
ほんとに変わったのか、ミスしていないか、一度オプションを終わって
また開いて確認することが多い
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:13.41ID:YlzJCoxK0
portableappsのESRポータブル版とQuantumポータブル版って同時起動できるのでしょうか?
プロセス競合でプロファイル破壊されたりしませんか?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:48:16.90ID:pgD6V31R0
できる
しません
2019/12/19(木) 18:56:51.34ID:vVpzkmtB0
ブックマークの新しい区切りに名前つけれない?
昔は出来た気がするんだけど
そんな拡張があれば教えて
2019/12/19(木) 20:55:21.21ID:FI5W/MMz0
amazonのPrime Videoのページ内にある動画が見れない
https://i.imgur.com/Z6KZbf2.png
デジタル著作権管理 (DRM) コンテンツ チェック入り、無しどちらもためした。
firefox更新ボタン押すと最新バージョン
クッキー消したりインストールし直したりしてみたけどだめだった。

他にやるべきことってありますか?
2019/12/19(木) 21:15:25.90ID:I8Wu7zU60
セーフモード
2019/12/20(金) 00:17:00.93ID:L2Q/X5Ib0
Waterfox currentってクラッシックと何が違うんだっけ?
2019/12/20(金) 00:18:15.20ID:62vJX3q/0
マウスホイール上下でページを見まくっているとしょっちゅう
効かなくなって止まって2秒後に画面が動くという現象が起きているんですが
何が原因でしょうか?
2019/12/20(金) 00:22:42.67ID:sODWigtQ0
PCのスペックが低い
2019/12/20(金) 00:33:51.01ID:62vJX3q/0
低いですか?
OS Windows 10 Pro 64ビット
CPU インテル(R) Core(TM) i7-9750H プロセッサー ( 6コア / 12スレッド / 2.60GHz [ 最大4.50GHz ] / 12MBキャッシュ )CPUスコア
メモリ 16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-21300 / DDR4-2666 ) / デュアルチャネル ]
SSD 512GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 1650 / 4GB+ Intel UHD Graphics 630
2019/12/20(金) 00:36:16.98ID:PKFNjGHV0
・マウスが糞
・グラフィックドライバが糞
・プロファイルが腐ってる
2019/12/20(金) 00:42:51.25ID:62vJX3q/0
マウスはいつ買ったかも忘れた古い安いエレコムですね
2019/12/20(金) 00:44:59.13ID:62vJX3q/0
でも誤動作も無いし普通に使えてるんですがね
2019/12/20(金) 00:59:05.62ID:GE7vB6w60
誤動作してて普通に使えてないと>>964で言ってるじゃあないか
2019/12/20(金) 01:06:46.34ID:62vJX3q/0
今のところfirefox上だけでの現象で他は大丈夫な感じです
2019/12/20(金) 03:32:31.75ID:mA+W1V5Q0
最新版に更新したら勝手に設定変えられてて
立ち上げたときにまずセッションのタブ全部にアクセスするようになっちゃって鬱陶しすぎるんですが
最後に閲覧してたタブだけを開くように戻すのって、どうすればいいでしょうか?
前はオプションで項目があったと思うんですけど見当たらない…
2019/12/20(金) 03:43:22.06ID:mA+W1V5Q0
訂正、全部のタブを読み込みに行ってるわけではないようです。
でも負荷が高いTwitterのタブだけはご丁寧に全部読み込んでて余計ムカつく…何なんでしょうこの設定
2019/12/20(金) 09:55:53.68ID:A/yTQotv0
以前オプションにあったのなら
ポータブル版で以前のver.を使って
設定On/Off前後のprefs.jsを差分とって調べればいい
2019/12/20(金) 10:14:05.50ID:mdDsA18i0
>>966
おまえ、嫌い!
2019/12/20(金) 11:31:00.20ID:SeV1LeQl0
Twitterのタイムライン上の動画のサムネが画像みたいになって再生できない時があるんですけど
原因分かる方いません?
https://i.imgur.com/DVMLi0S.jpg
2019/12/20(金) 13:30:44.26ID:IG40TSEJ0
>>976
OS・Firefoxともに問題ない環境ならば、そういう時はプラグインを確認してみたらどうだろう?
2019/12/20(金) 13:31:41.05ID:okCfSd3l0
>>976
Waterfox使ってるのが原因
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566128864/908
2019/12/20(金) 18:52:10.56ID:fFNFjdUY0
Firefox71で新しいタブを開いた時に任意のURLを表示させるアドオン知らないでしょうか。
「Custom New Tabs」と「New Tab Override」は設定しても効きませんでした。
設定内容が消えてしまいます。
ほかにいいアドオンないでしょうか。
2019/12/20(金) 19:09:54.35ID:7FRRAnlO0
試してみたら機能するのだが
2019/12/20(金) 20:23:36.56ID:ta7Koms50
完全アンインストール レジストリも
したいんですが、方法わかりますか?
2019/12/21(土) 01:02:38.13ID:uR5CWe/z0
ブログ等に埋め込まれたTwitterが正しく表示されない
ブロッカー系のせいではなさそう
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:42:58.68ID:0oAjPhzu0
なさそう
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 09:14:33.61ID:boMZp5IF0
自動で特定のフォルダにバックアップさせるアドゥオン教えて
2019/12/21(土) 09:30:35.23ID:Xp2k5SlJ0
いつになったらページ内検索が元の仕様に戻るんだよ
さっさと直せよボケ
2019/12/21(土) 15:21:22.24ID:UWvq3Ube0
>>981
RevoUninstoller Free
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:52:03.21ID:A5y3Bwi40
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/
2019/12/21(土) 16:34:20.83ID:RhgSq1NS0
>>987
2019/12/21(土) 16:42:54.88ID:2p20UAXi0
>>987
(。・ω・。)ノおつ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 18:42:17.13ID:VuNoFrAu0
71でページ検索のボタン連打すると勝手に検索枠が閉じてしまうのですが
閉じないように出来るなら設定教えてください
2019/12/21(土) 19:29:49.59ID:R15AFuEZ0
普通は表示状態でクリックして閉じないから、使えねーって感じなのだが
2019/12/22(日) 08:43:51.34ID:58JFjfLp0
「firefoxは終了していません」とか、あれウザい。
2019/12/22(日) 10:03:00.86ID:oDJpqByq0
ウメちゃん
2019/12/22(日) 15:48:13.46ID:tX+uFcq10
不覚なり!

>>825
な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
sage厨だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

ネトウヨとツイフェミは性別以外同類だから仲良く潰し合え
2019/12/22(日) 22:39:00.90ID:ie1/kEpX0
2019/12/23(月) 01:57:01.57ID:cPMcoILy0
Greasemonkey用ユーザースクリプト作成依頼用スレ相当の場所ってあったっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:33:12.00ID:/CI+Z3R10
オプションの「プライバシーとセキュリティ」の設定で、
「cookieとサイトデータのフィルター」の所に追加したサイトのアドレスが
ブラウザを再起動するとすべて消えてしまう。
「変更を保存」を押して設定画面を閉じてまた開いても保存されているのを確認済み。
自分だけでしょうか。
2019/12/23(月) 03:41:05.33ID:166Saf+c0
permissions.sqliteがぶっ壊れてるんでないの?
2019/12/23(月) 04:33:40.91ID:81W0Cx860
なんで新しいプロファイルで試さないのかねぇ
2019/12/23(月) 06:59:15.04ID:1gD5oOJT0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 16時間 12分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況