Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561104226/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565934634/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557298164/
Mozilla Firefox質問スレッド Part185
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/09/11(水) 14:46:23.19ID:U7IS13U20
2019/12/07(土) 15:44:04.21ID:PXeaJBDB0
ブックマークのフォルダを開いたとき、非アクティブのブックマークが自動的に閉じるアドオンはあるでしょうか?
今まで使っていたfirefox56で非アクティブのフォルダを閉じるアドオン"All-in-One Sidebar"が
最新版のfirefoxにアップデートしたら使えなくなってしまいました。
今まで使っていたfirefox56で非アクティブのフォルダを閉じるアドオン"All-in-One Sidebar"が
最新版のfirefoxにアップデートしたら使えなくなってしまいました。
2019/12/07(土) 16:20:58.85ID:+5qFXjpw0
>>819
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
2019/12/07(土) 16:21:01.69ID:ZWD2LQfk0
2019/12/07(土) 16:42:15.62ID:PXeaJBDB0
2019/12/07(土) 16:57:40.30ID:jA4VPmff0
簡単だからやろう
スクリプトでカスタマイズ性が無限に広がるから
スクリプトでカスタマイズ性が無限に広がるから
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:09:22.46ID:BZJe9NyO0 >>818
71用がない
71用がない
2019/12/07(土) 17:20:02.80ID:3bQSBW4p0
な、age厨だろ
2019/12/07(土) 17:48:58.43ID:ZWD2LQfk0
無理に勧めるな
アドオンと違って自動アップデートしないから
本体アップデートで動かなくなったって叫ぶやつが増殖するだけだぞ
アドオンと違って自動アップデートしないから
本体アップデートで動かなくなったって叫ぶやつが増殖するだけだぞ
2019/12/07(土) 17:56:32.81ID:BZJe9NyO0
71のuserChrome.xmlっておかしくない?
これがあると検索バーから検索できなくなる!
これがあると検索バーから検索できなくなる!
2019/12/07(土) 18:29:16.13ID:+5qFXjpw0
2019/12/07(土) 18:30:31.63ID:+5qFXjpw0
>>827
問題なし
問題なし
2019/12/07(土) 18:48:37.86ID:BZJe9NyO0
2019/12/07(土) 20:34:25.33ID:OytY7FWL0
ドライブとか右栗したとき、ライブラリに追加 自動再生を開く
これの削除方法わかる?
これの削除方法わかる?
2019/12/07(土) 23:59:54.01ID:45mfjeDu0
Fx関係ねぇじゃん
2019/12/08(日) 09:56:20.14ID:ll+rCkvP0
ラジコのタイムフリー聞けますか?
先週あたりから急に「再生に失敗しました、画面をリロードして下さい」となって聞けない
ライブの方は聞けるのに・・・
先週あたりから急に「再生に失敗しました、画面をリロードして下さい」となって聞けない
ライブの方は聞けるのに・・・
2019/12/08(日) 10:04:28.92ID:uWePUnkF0
特に問題なく聴けます
2019/12/08(日) 15:01:19.92ID:HQMP7Dmw0
強化型トラッキング防止機能ってオンにしたほうがいいの?
アドオンだけではブロックしきれないと言ってる人がいるけど
アドオンだけではブロックしきれないと言ってる人がいるけど
2019/12/08(日) 15:28:39.09ID:IpgD0Z5z0
うちも普通に聴けますね
2019/12/08(日) 18:14:16.38ID:QBDzxtIz0
>>833
カスペ使ってない?
カスペ使ってない?
2019/12/08(日) 21:03:07.78ID:067FIQMm0
2019/12/09(月) 00:48:50.52ID:WQnAOxPE0
履歴を中クリでバックグラウンドで開く方法と履歴を左クリで新しいタブに開く方法
それから開く時全部アクティブタブの右隣にしたいんだけどどうしたらいいんだろ?
それから開く時全部アクティブタブの右隣にしたいんだけどどうしたらいいんだろ?
2019/12/09(月) 05:30:30.88ID:irbT/jFm0
>>837 使っています
カスぺが原因なんですか?
カスぺが原因なんですか?
2019/12/09(月) 08:56:33.17ID:8J6B8pay0
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 09:12:10.06ID:D8/bstnv02019/12/09(月) 11:15:35.60ID:pIQmT94f0
【質問】
検索エンジンが全部デフォルトに戻ってしまいます
Firefoxの更新時は確実に戻ってしまいますが、いつの間にか戻ってることがある
ESRでPortableApps版のせい?
再現性がないので [アドオンを無効にして再起動]は試してない
「トラブルシューティング情報」の
拡張機能に
あmazon.com 1.1 true amazondotcom@search.mozilla.org
とかがあるのですが、trueでいいの?
オプション→検索→ワンクリック検索エンジンではデフォルトで入ってるのは全部消してる
【バージョン】68.3.0esr
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
検索エンジンが全部デフォルトに戻ってしまいます
Firefoxの更新時は確実に戻ってしまいますが、いつの間にか戻ってることがある
ESRでPortableApps版のせい?
再現性がないので [アドオンを無効にして再起動]は試してない
「トラブルシューティング情報」の
拡張機能に
あmazon.com 1.1 true amazondotcom@search.mozilla.org
とかがあるのですが、trueでいいの?
オプション→検索→ワンクリック検索エンジンではデフォルトで入ってるのは全部消してる
【バージョン】68.3.0esr
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 11:39:49.31ID:SnLtqqij0 どうせプログラムファイルに入れてるんだろ
2019/12/09(月) 19:43:55.28ID:zfLd39GR0
アマチュアグラムファイル
2019/12/09(月) 20:15:48.71ID:any6DyKx0
>>845
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
2019/12/09(月) 22:30:06.84ID:B+jiXEtf0
何故馬鹿は非公式のポータブルで質問してしまうのか
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 22:36:10.34ID:SnLtqqij0 馬鹿だからに決まってるだろ
自分で書いてて気づかないのか?
自分で書いてて気づかないのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 06:46:12.23ID:U3UiWnoA0 アンドロイド版でブックマークが開くたびに初期のフォルダに戻るんだけど戻らないようにできる?
2019/12/10(火) 09:43:01.70ID:h+lc2anX0
オプション>プライバシーとセキュリティ>Cookieとサイトデータ>データを管理
ここに一覧表示されるサイトのストレージが先頭から6件しか表示されません。
サイトと最終アクセスは表示されます。
皆さん、どうですか?
ここに一覧表示されるサイトのストレージが先頭から6件しか表示されません。
サイトと最終アクセスは表示されます。
皆さん、どうですか?
2019/12/10(火) 10:02:48.30ID:t24vrgyf0
2019/12/10(火) 10:59:42.10ID:O86JQu1O0
単にその6件しかストレージを使ってないだけのような気が
2019/12/10(火) 11:40:38.75ID:h+lc2anX0
>>851>>852
ストレージの容量ってどこかで設定するの?
ストレージ使ってるので一覧表示されてるのでは?
ストレージって
C:\Users\?????\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\???????\storage
のことだよね?
ストレージの容量ってどこかで設定するの?
ストレージ使ってるので一覧表示されてるのでは?
ストレージって
C:\Users\?????\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\???????\storage
のことだよね?
2019/12/10(火) 11:53:18.86ID:P5xzW7Ws0
>>850
うちは半分がストレージ表示されて半分がストレージ表示されてなかった
ストレージが表示されてないのはクッキーだけ使っててストレージを使ってないっていう意味だから不具合ではない
よけいなことしてプロファイル壊すなよ
うちは半分がストレージ表示されて半分がストレージ表示されてなかった
ストレージが表示されてないのはクッキーだけ使っててストレージを使ってないっていう意味だから不具合ではない
よけいなことしてプロファイル壊すなよ
2019/12/10(火) 11:53:52.31ID:P5xzW7Ws0
2019/12/10(火) 14:45:52.99ID:SQJLT1rd0
設定->プライバシーとセキュリティで https://g.123jp と https://h5.g123.jp を許可しているのに
ブラウザゲームのセルリアンホライズン
https://h5.g123.jp/game/ceruhor
がゲームスタートまで行かずプレイできません。
cookieをすべて受け入れる設定にすればプレイできるのですが、それでも保存されるcookieは上記 h5.g123.jp と g123.jp だけです。
極力cookieを受け入れない設定でプレイする方法をご存知でしたら教えてください。
ブラウザゲームのセルリアンホライズン
https://h5.g123.jp/game/ceruhor
がゲームスタートまで行かずプレイできません。
cookieをすべて受け入れる設定にすればプレイできるのですが、それでも保存されるcookieは上記 h5.g123.jp と g123.jp だけです。
極力cookieを受け入れない設定でプレイする方法をご存知でしたら教えてください。
2019/12/10(火) 15:30:02.74ID:CLePWBxl0
>>854>>855
OS立ち上げ、起動したらすべてのサイトで表示されてない。
storageが244MBもあるので手動で整理しようと思ったけどストレージが表示されてないので困った。
たぶん、FVD Speed Dialが大きいと思う。
OS立ち上げ、起動したらすべてのサイトで表示されてない。
storageが244MBもあるので手動で整理しようと思ったけどストレージが表示されてないので困った。
たぶん、FVD Speed Dialが大きいと思う。
2019/12/10(火) 16:03:36.27ID:iOdowiS40
最近Cookieを過敏に気にするやつ多すぎw
2019/12/10(火) 17:08:04.14ID:bQs6USHV0
"cookieを利用させてもらいます"的なのが色々なサイトで表示されてるせいじゃね?
2019/12/10(火) 17:15:44.80ID:iOdowiS40
あぁあれかなるほろね
2019/12/11(水) 00:00:00.48ID:jkPetD5Y0
上部ツールバー等の表示順について、上から
メニューバー、アドレスバー、タブバー
の順に表示する方法はありますか?
メニューバー、アドレスバー、タブバー
の順に表示する方法はありますか?
2019/12/11(水) 06:47:39.40ID:xF2H+l0P0
2019/12/11(水) 07:23:41.38ID:fgwFMsD70
>>841 同じくoyz
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 02:20:58.85ID:DqNg+TcZ0 ツイッター動画が再生されないのはウリだけ?
2019/12/12(木) 02:24:51.95ID:DqNg+TcZ0
ごめ、再生された
でもなんか変
すげー不安定
でもなんか変
すげー不安定
2019/12/12(木) 07:26:21.09ID:BPpcPW9Q0
2019/12/12(木) 09:35:23.53ID:OOnGDxDZ0
Firefox71.0使ってます
検索エンジンをYahoo.co.jpに変えたんですが、検索バーに語句を入力すると表示される
検索候補が表示されないんですが、これは仕様なんでしょうか?
ちなみにオプションの検索候補を使用するにチェック入ってますし、
他の検索エンジン(googleやbing)では表示されます。
検索エンジンをYahoo.co.jpに変えたんですが、検索バーに語句を入力すると表示される
検索候補が表示されないんですが、これは仕様なんでしょうか?
ちなみにオプションの検索候補を使用するにチェック入ってますし、
他の検索エンジン(googleやbing)では表示されます。
2019/12/12(木) 09:54:54.15ID:fmkvW2j70
>>867
サジェスト機能は全ての検索エンジンが対応してるわけじゃないよ
サジェスト機能は全ての検索エンジンが対応してるわけじゃないよ
2019/12/12(木) 10:39:56.09ID:OOnGDxDZ0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 17:31:21.21ID:IEE/gLYO0 ver: 71.0
ua: Mozilla/5.0 (X11; Fedora; Linux x86_64; rv:71.0) Gecko/20100101 Firefox/71.0
やった事
firefoxインストール直後に設定→ホームより
"ホームページと新しいウィンドウ"と"新しいタブ"を空白ページにした
firefoxを起動させて実際にfirefoxのwindowが表示されるまで30秒位かかっているんだが
単なる空白ページを表示させるのに1秒位で表示できる方法ってない?
ua: Mozilla/5.0 (X11; Fedora; Linux x86_64; rv:71.0) Gecko/20100101 Firefox/71.0
やった事
firefoxインストール直後に設定→ホームより
"ホームページと新しいウィンドウ"と"新しいタブ"を空白ページにした
firefoxを起動させて実際にfirefoxのwindowが表示されるまで30秒位かかっているんだが
単なる空白ページを表示させるのに1秒位で表示できる方法ってない?
2019/12/12(木) 18:46:52.97ID:x4JFSjlJ0
PCが低スペなのではなくて?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 18:49:08.37ID:e1a0QKB60 まっさらのプロファイルでそこだけ設定かえても遅いなら無理なんだろうね
2019/12/12(木) 18:49:29.11ID:5UWehrh10
以下の場合、Firefoxの起動h時フリーズするらしい
* Linixではfontconfigのバージョンが2.13未満
* Chromiumを動かしている
回避方法
*fontconfigのバージョンを2.13以上にする
*~/.fontsを削除するかリネームすす
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1495900
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1411338
* Linixではfontconfigのバージョンが2.13未満
* Chromiumを動かしている
回避方法
*fontconfigのバージョンを2.13以上にする
*~/.fontsを削除するかリネームすす
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1495900
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1411338
2019/12/12(木) 20:25:30.59ID:c1rTG/XC0
875870
2019/12/12(木) 20:37:58.79ID:IEE/gLYO0 >>871-873
core i7 4770s/16GB/geforce 960が低スペなのかは判断つかん
古い世代ではあるが
profileも変えようがfirefox再インストールしようが亜流の
waterfox突っ込んだが何れも起動が30秒かかる
# dnf list fontconfig
インストール済みパッケージ
fontconfig.i686 2.13.92-3.fc31 @fedora
fontconfig.x86_64 2.13.92-3.fc31 @fedora
>* Chromiumを動かしている
確かにchromiumを起動しているが…
試しにchromiumを削除してみたが変化なし
>*~/.fontsを削除するかリネームすす
fc-cache -r
実行したが変わりなし
潔くchromiumにしろというお告げか これは
core i7 4770s/16GB/geforce 960が低スペなのかは判断つかん
古い世代ではあるが
profileも変えようがfirefox再インストールしようが亜流の
waterfox突っ込んだが何れも起動が30秒かかる
# dnf list fontconfig
インストール済みパッケージ
fontconfig.i686 2.13.92-3.fc31 @fedora
fontconfig.x86_64 2.13.92-3.fc31 @fedora
>* Chromiumを動かしている
確かにchromiumを起動しているが…
試しにchromiumを削除してみたが変化なし
>*~/.fontsを削除するかリネームすす
fc-cache -r
実行したが変わりなし
潔くchromiumにしろというお告げか これは
2019/12/12(木) 21:06:26.33ID:lgSmYjmG0
Failed to load DLL: foo_managedWrapper.dll
Reason: ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。
というエラーが出ます 再生は出来るみたいです
PCを買い替えてポータブル版のフォルダを丸ごとコピーしただけ何ですがエラーが出ます
解決策は何でしょうか?
Reason: ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。
というエラーが出ます 再生は出来るみたいです
PCを買い替えてポータブル版のフォルダを丸ごとコピーしただけ何ですがエラーが出ます
解決策は何でしょうか?
2019/12/12(木) 21:13:53.26ID:odtpb/KR0
何故馬鹿は非公式のポータブルで質問してしまうのか
2019/12/12(木) 22:23:25.53ID:W49QN86l0
誤爆じゃないの?
音楽再生ソフトfoobar2000のコンポーネントDLLでしょ
音楽再生ソフトfoobar2000のコンポーネントDLLでしょ
2019/12/12(木) 22:28:02.26ID:lgSmYjmG0
あ、誤爆でした
2019/12/13(金) 09:08:27.43ID:VWAg49nu0
>>875
第7世代以下は全部化石です
第7世代以下は全部化石です
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 09:26:48.89ID:tNL4ZX7K0 8世代からしかだめとは厳しいな
2019/12/13(金) 09:49:29.97ID:6uZwB9ga0
第8世代からしか使えない特殊機能でもあるの?
2019/12/13(金) 14:38:57.45ID:i2jh1U5U0
昔は躍起になってCPUやM/B交換とかしてたけどネット閲覧とメール、動画鑑賞くらいだからもうそんな高性能なCPU要らんですよ
2019/12/13(金) 17:11:45.71ID:4IgBIQ7Z0
最近動画見ると暗転からブラウザクラッシュが多いです。
これはソフトの問題ですかね?
これはソフトの問題ですかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 17:24:37.12ID:lJn4y+lR0 ソフトの問題ではないです
2019/12/13(金) 17:29:09.43ID:cQtZb7SM0
演出です
2019/12/13(金) 17:32:21.94ID:6MtTXib00
いいえ こだまです。
2019/12/13(金) 19:12:29.87ID:5IrTwu2k0
マボロシ
2019/12/13(金) 22:30:46.73ID:dWdsiBj/0
firefoxのタブをほんのちょっとでもドラッグすると別ウィンドゥで開いてしまうんですが、これ抑制する方法ないです?
2019/12/13(金) 23:18:41.17ID:ztjQYktP0
うちはいくらドラッグしても別ウィンドウで開くことなんてないよ
タブバーの配置変える何かを入れてたらなるとか?
タブバーの配置変える何かを入れてたらなるとか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:23:23.17ID:lJn4y+lR0 いくらドラッグしても別ウィンドウならないのはおかしい
2019/12/14(土) 00:10:07.60ID:+Xduhs/70
バージョン書かないって事はワケワカラン古いバージョン使ってんだろうから自分でどうにかしろ
2019/12/14(土) 00:28:07.40ID:ib1MHFTd0
2019/12/14(土) 00:37:45.11ID:P2xE8SJU0
タブバーをブックマークツールバーの下に表示してる弊害か
2019/12/14(土) 05:37:03.42ID:iyjOo+jE0
旅行行って3日ぶりにパソコン立ち上げたら
Firefoxだけ何故かhttpに繋がらない
httpsなら何の問題も無く見れる
Firefoxの問題なのかウイルスソフトAVGの問題なのかWindows7の問題なのかさっぱりわからん
IEでもChromeでも何の問題も出ない
全く使えなくて発狂しそう誰か助けて
71.0(32bit)
Firefoxだけ何故かhttpに繋がらない
httpsなら何の問題も無く見れる
Firefoxの問題なのかウイルスソフトAVGの問題なのかWindows7の問題なのかさっぱりわからん
IEでもChromeでも何の問題も出ない
全く使えなくて発狂しそう誰か助けて
71.0(32bit)
2019/12/14(土) 08:32:49.00ID:UtmaTFtq0
>>893
よこからとんです
よこからとんです
2019/12/14(土) 09:57:17.36ID:Cftad7OJ0
>>895
他が使えてるなら別にいいじゃん
他が使えてるなら別にいいじゃん
2019/12/14(土) 14:53:08.86ID:mTqMheis0
71になってから、youtubeとかのタブを閉じても
2〜3秒くらい音だけ鳴り続けるようになってしまったけど設定の問題ですか?
2〜3秒くらい音だけ鳴り続けるようになってしまったけど設定の問題ですか?
2019/12/14(土) 15:22:26.41ID:Bs+YBJXH0
ウイルスソフトとかホザいてる時点でガイジ確定
触るな危険
触るな危険
2019/12/14(土) 15:28:21.68ID:yhBT4Ubi0
>>895
「安全な接続ではありません」エラーについて
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
ロファイルフォルダー内の cert9.db ファイルが壊れている可能性があります。Firefox を閉じ、このファイルを削除してください。
らしいで
「安全な接続ではありません」エラーについて
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
ロファイルフォルダー内の cert9.db ファイルが壊れている可能性があります。Firefox を閉じ、このファイルを削除してください。
らしいで
2019/12/14(土) 16:04:03.93ID:NvQhqcB90
2019/12/14(土) 16:06:44.87ID:NvQhqcB90
2019/12/14(土) 18:35:04.56ID:UXKFdPLR0
なんと問題のおおいブラウザなんでしょうか
2019/12/14(土) 19:54:12.03ID:NXeqj2AV0
Firefox 不具合 約 1,420,000 件
Chrome 不具合 約 5,830,000 件
なるほど
Chrome 不具合 約 5,830,000 件
なるほど
2019/12/14(土) 21:13:55.26ID:756p1k480
なんと(精神構造に)問題のおおい(ユーザーを引きつける)ブラウザなんでしょうか
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:37:19.38ID:5oeSahVg0 Firefox71にアプでしたら、また多段タブが効かなくなった
71でも効く多段タブってある?
Ubunt18.04LTSでFirefox71.0使用中。
71でも効く多段タブってある?
Ubunt18.04LTSでFirefox71.0使用中。
2019/12/14(土) 21:49:56.47ID:Bs+YBJXH0
スレチlinuxガイジage厨スルー推奨
2019/12/14(土) 22:04:48.69ID:2C/Zvah+0
v71.0にしてからgoogleマップで表示させようとすると、すぐに真っ黒になってしまう。
2019/12/14(土) 22:04:48.85ID:2C/Zvah+0
v71.0にしてからgoogleマップで表示させようとすると、すぐに真っ黒になってしまう。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 22:18:50.45ID:5oeSahVg0 ここので71でも多段タブいけるっぽいが、
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c
/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");
は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c
/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");
は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
2019/12/14(土) 23:18:04.72ID:UB7J4/Gi0
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/175
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/14(土) 22:43:55.14 ID:5oeSahVg0
ここので71でも多段タブいけるっぽいが、
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c
/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");
は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/175
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/14(土) 22:43:55.14 ID:5oeSahVg0
ここので71でも多段タブいけるっぽいが、
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c
/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");
は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
2019/12/14(土) 23:18:30.75ID:FqtkOqDZ0
メモリは16GB何ですがディスクキャッシュは無効にして良いんでしょうか?
メモリキャッシュの量は価は何と打てば良いですか?
メモリキャッシュの量は価は何と打てば良いですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:32:14.73ID:y3r12vxx0 お気に入り名前・タブに絵文字使えるんだな どういうコード?打てばいいの?
絵文字にするだけで、かなり幅を抑えられそうだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014532.png
絵文字にするだけで、かなり幅を抑えられそうだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014532.png
2019/12/14(土) 23:38:41.31ID:y3r12vxx0
https://lister.tokyo/emoji/
ここのコピペで行けたわ
ここのコピペで行けたわ
2019/12/14(土) 23:39:50.70ID:y3r12vxx0
一部絵が表示されないな なんで?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 09:52:25.85ID:78duT7Wv0 プロキシ系のアドオンが壊滅したのが痛いな・・・
2019/12/15(日) 12:40:16.62ID:b9rNd7ZK0
2019/12/15(日) 12:50:19.41ID:hHMx4DvO0
今までtwitterでツイートがあるとタブの左側に数字が出てお知らせが届いていたのですが
おそらく最新バージョンにしてからだと思いますがそれが表示されなくなってしまいました。
おまけに画面もおかしくなったりしてます。
新しく導入されたトラッキングなどが影響しているのですかね・・・どなたかアドバイス頂けなたら幸いです。
おそらく最新バージョンにしてからだと思いますがそれが表示されなくなってしまいました。
おまけに画面もおかしくなったりしてます。
新しく導入されたトラッキングなどが影響しているのですかね・・・どなたかアドバイス頂けなたら幸いです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
