とりあえず>>565の方法でSyncのサーバーのデータ完全クリア出来るってことでいいのかな

あとさらに気づいたことあるんだけど、導入してる「Keepa - Amazon Price Tracker」のアドオンが
Firefox再インスト直後は各種アマゾン商品ページにグラフ出てたけどuBlock Originの問題が出るのと同時に
グラフ表示されなくなってる
(uBlock Originがブロックしてるということではない、というかuBlock Originはフィルターが全て消えてるので
何も動いていない)

それと>>539のレスもよく意味が分からないが気になる
Win10のアプデくる毎に毎回勝手にFirefoxアドオン、Firefox周りに対して何かしら弄られてるとかありえなくもなさそうで気になる…