Mozilla Firefox質問スレッド Part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/11(水) 14:46:23.19ID:U7IS13U20
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561104226/

■関連スレ
Mozilla Firefox Part357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565934634/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557298164/
2019/09/11(水) 14:46:49.10ID:U7IS13U20
■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。

■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
2019/09/11(水) 14:48:00.50ID:JlLyaczt0
■質問テンプレ
【質問】
【バージョン】
【UserAgent】
【導入しているプラグインとそのバージョン】
【導入している拡張とそのバージョン】
【使用しているテーマ】

■バージョン、ユーザエージェントの調べ方
Firefoxボタンの「ヘルプ」 -> 「トラブルシューティング情報」

【バージョン】57.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0

■プラグインの調べ方
ロケーションバー(アドレスバー)にabout:pluginsと入力すると一覧が表示されます。

■アドオンの調べ方
ヘルプ→トラブルシューティングで拡張一覧が表示されます。
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。
・Firefoxやアドオン等のバージョンは、「最新版」などではなくきちんと使っているバージョンを書きましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:00:01.88ID:8kOOJu+70
前スレ終了あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:11.74ID:8kOOJu+70
【質問】サイトにある画像から直接googleの画像検索とか出来ませんか?
画像を名前を付けて保存して、googleの画像検索で画像アップロードして・・・ってのが面倒で・・・
【バージョン】69.0
【UserAgent】WIN10home
2019/09/11(水) 16:20:23.08ID:1amX4xY+0
三日前のイメージからOS復元したら、設定が初期化されてる
どうにかならないの?
これ最近の仕様変更だと思うけど
2019/09/11(水) 16:26:43.98ID:SMN415f30
>>5
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/igoogle/
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:33:30.82ID:8kOOJu+70
>>7
アドオン入れないとダメか
どうもでした
2019/09/11(水) 16:36:02.36ID:E4OG7VcZ0
前スレの66の人いますか?
2019/09/11(水) 16:44:02.44ID:pOLQeEQc0
彼氏がFirefox使ってた…。別れたい [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568171524/
2019/09/11(水) 16:44:13.09ID:/4KvDFMD0
>>8
別のタブにGoogle画像検索を開いておいて、そこに画像をドラッグ&ドロップすればいいよ
2019/09/11(水) 16:47:32.48ID:lTpEuN4K0
>>5
俺はコレ入れている
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/search-by-image-on-google/
2019/09/11(水) 16:47:33.67ID:8kOOJu+70
出来るようになりました
ありがとでした
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 05:25:34.32ID:LoAiDPld0
軽いブラウザ教えてくれ
hddにアクセスしまくる
2019/09/12(木) 05:49:43.18ID:vZK7WZYD0
ブックマークの特定のフォルダの順番が変えられなくなった
ドラッグしても見当違いの場所に移動して希望の並びに出来ない
何年か前にも同じ状態になってその時は新しくフォルダ作ってひとつずつコピペしていくしかなかった
原因と直し方ご存じないでしょうか
2019/09/12(木) 08:19:02.39ID:ZmboajlP0
>>14
> 軽いブラウザ教えてくれ

Firefox Browser
2019/09/12(木) 12:31:53.45ID:KBWiRZ8V0
原因は分からんけど一回エクスポートすると直ったりするから
jsonかhtmlでエクスポートして(出来れば新規プロファイル)既存のブクマ全部クリアしてインポートしてみたら
2019/09/12(木) 14:50:53.73ID:XwVh8qhh0
Vivaldi: 未来の自分に届けたいブラウザー
ブラウザーは自分で選ぶもの。Vivaldiは、他に類を見ないカスタマイズ性と管理性を持った新しいブラウザーです。
高速で安全、そして柔軟 ? あなたのために作られたブラウザーです。
2019/09/12(木) 17:01:18.93ID:pf2+Z6WI0
スクリーンショットをPNGで保存したいのですが、
なぜかJPEGで保存されてしまうものがあります。
どうしてでしょうか?
劣化するので、後からファイルをJPEGからPNGに変換とかしたくないのです。
バージョン68.0.2です。
宜しくお願いします
2019/09/12(木) 19:43:19.01ID:qSaCCs200
>>19
https://github.com/mozilla-services/screenshots/issues/3969
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:32.97ID:E0+14I+H0
【質問】fire fox だけ言語バーが消えてひらがな入力ができません。chromeなど他は入力できます。
【バージョン】69.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0
【導入しているプラグインとそのバージョン】
OpenH264 Video Codec バージョン: 1.8.1
Widevine Content Decryption Module バージョン: 4.10.1440.19
Shockwave Flash バージョン: 32.0.0.255

【導入している拡張とそのバージョン】なし
【使用しているテーマ】なし
2019/09/12(木) 20:57:30.12ID:bwOszD/k0
>>21
使ってるIMEは?

グーグル日本語入力とかATOKとかのアンインストールできるやつなら
一旦アンインストールしてからインストールし直せば改善するかもしれない
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:23:52.75ID:E0+14I+H0
>>2
マイクロソフトIMEです。
firefox自体もアンインストールしましたがダメでした。
2019/09/12(木) 21:47:57.67ID:Lrk3eV+N0
>>21
Windows の Touch Keyboard and Handwriting Panel Service を無効にしてない?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:33.93ID:E0+14I+H0
>>24
コンピュータの管理で確認しましたがそれは入ってなかったです。
2019/09/12(木) 23:42:58.92ID:C328EOTY0
ウイルスバスターなんだろどうせ
2019/09/12(木) 23:49:15.05ID:BcJdnRFg0
423 名無し~3.EXE sage ▼
WU掛けたらIMEが
タスクバーのインジケーターと
連動しなくなった(;´Д`)
2019/09/11(水) 10:03:27.26 ID:iIw/LyZZ [1回目]

424 名無し~3.EXE sage ▼
>>423
おれも
不具合で言語変更できなくなったかとおもって一回システム復元かけちゃった
インジケータに表示が出ないだけで機能してはいるのね

これだろうな
2019/09/12(木) 23:51:00.20ID:Lrk3eV+N0
>>27
それが >>24 らしいんよ
2919
垢版 |
2019/09/13(金) 00:09:07.71ID:R9RVcgUK0
>>20
ありがとうございます
内容が難し過ぎる・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:20:57.91ID:tY1kAr3p0
ウイルスソフトもオフにしましたがダメみたいです
2019/09/13(金) 01:08:31.58ID:rghgXobB0
Googleで検索してからTwitter見ようとすると、問題が発生しました。と出て見れません
どうすればいいでしょうか?
Cookie削除、セーフモードは試しました
2019/09/13(金) 14:28:31.60ID:w0z6m4RY0
日本郵便のログインページがCookieを有効にと出て見れなくなったんだけど見れる?
サイトの設定管理でクッキー許可してるんだけどダメだIEならOK

https://mgr.post.japanpost.jp/spagent-sp2/C30P01Action.do
2019/09/13(金) 14:56:31.79ID:CDIEWydc0
>>32
そこのページを開くとこっちに転送されたけど?
URL変更になったのでは?
https://login.post.japanpost.jp/aew/page/portalVerify
2019/09/13(金) 15:53:11.41ID:w0z6m4RY0
>>33
それもクッキーで弾かれますねどうしちゃったんだろ69
2019/09/13(金) 17:42:54.90ID:HI+/OT6p0
>>34
オプションかアドオンかabout:configか知らんが自分でなんか変な設定をしたんじゃないの?
2019/09/13(金) 17:51:22.06ID:DvNv0Dtp0
一旦クッキー消してみた?
2019/09/13(金) 23:11:03.43ID:w0z6m4RY0
クッキー全部消してみたら直りましたありがとー
2019/09/14(土) 01:05:12.90ID:Phbq9r5C0
>>17
ありがとう
とりあえず今回は前と同じく新しいフォルダ作ってコピペしたら直った
頻発するようならそれ試してみる
2019/09/14(土) 01:30:31.60ID:eKbIm8Ca0
特定のサイトをトップのアドレスでをまるまるブロックする方法ってある?
2019/09/14(土) 01:49:40.42ID:9eIKHFdw0
>>39
hosts に追加じゃだめなの?
2019/09/14(土) 06:54:10.06ID:vTsCzZIb0
>>39
希望に添うか分からないけどはちまバスター
2019/09/14(土) 08:50:05.35ID:IPEaVorE0
>>39
Policy Engineでもそんな事が出来たような・・・
ちょっとうろおぼえ
2019/09/14(土) 13:21:12.84ID:HcG5h0180
最初や最後のタブに移れるショートカットキーってある?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:55:45.34ID:9cCFXFOu0
お願いします
新規に自作したWindows10にFirefox Quantum69.0をインストールし
旧機PCからプロファイル2つを移動しました。

プロファイルを -no-remote -p で選択して起動しているのですが、
片方のプロファイルだけ、機動の都度、
問題なく起動する場合と、真っ白な画面しか出ない場合を交互に繰り返します。
(再現性があります)。何度、Firefoxを再インストールをしても変わりありません。

Windows10は数回再インストールしているのですが、前回同じPCにインストール時は、
同じプロファイルのFirefoxを起動時に、問題なく起動することができました。
今回は何が問題でしょうか?
ここ数日の間にFirefoxをDLしているのですが、インストール方法も微妙に変わっている様です。
バージョンの問題でしょうか?宜しくお願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:56.38ID:9cCFXFOu0
解決しました。
プロファイル最上部の [Install・・・・・・・・・・・・]にCrash Reportsフォルダ内にあった
InstallTime名称をコピペしてやったら問題なく起動するようになりました。

それとここへの書き込みは、IEのセキュリティ−インターネットのレベルのカスタ
マイズ設定で、「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にしないと
書き込めませんでした。FirefoxなのにIE設定で制御されているのが不思議に感じて
おります。こんなものなんでしょうか?
2019/09/14(土) 17:04:24.89ID:lPDesaNs0
無料登録不要で使えるVPNアドオンってありますか?
出来れば速度の早いもので
2019/09/15(日) 09:21:50.83ID:eGvIYKYs0
火狐プロの方お願いします。
【質問】
火狐を2個別々にインストールして使用してるのですが、片方はデフォルト 片方は青のアイコンに変更してあります。
タスクバーのピン留め画像もそのままで表示されるのですが、ブラウザを開いたら両方
デフォルトのアイコン?になってしまいます。
https://i.imgur.com/lZNjC8G.png
こんな感じです。
青い方もブラウザのタイトルバーの左はデフォルトのオレンジの火狐のマークになってるので
それも関係してるかとは思いますが、これを青いのに変える方法とかあれば教えていただきたいです。
そんなもん変える方法など無いと言われるかもしれませんが。。
【バージョン】69.0
2019/09/15(日) 10:07:06.99ID:rjmcfWFB0
Firefox69を新たに新規インストールして使用したところ
勝手に立ち上がり重要なお知らせ
このFirefoxのインストール先のプロファイルは新規です
いろんな設定がインストール先と供給されることはないと
アカウウント作ると同期できるでってしつこく起動します
今回かその前からかなんだかプロファイルが2つできてるのは承知していたが
一切使用していません
プロファイルを削除しても復活します
これを止める方法を教えて下さい
ウィルス感染?
2019/09/15(日) 10:46:23.18ID:mUUh1Rkt0
なんかすげえのが来たな
2019/09/15(日) 10:59:03.05ID:6Sd2g5Y10
> Firefox69を新たに新規インストールして使用したところ
> 勝手に立ち上がり重要なお知らせ
ウインドウを閉じなさい。

> アカウウント作ると同期できるでってしつこく起動します
何がしつこく起動するの。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:27:37.42ID:85REsVNN0
>>48
トラブルシューティングからプロファイルの保存場所開いて
プロファイル2つ必要無いなら必要なプロファイルだけ残して他は削除

>アカウウント作ると同期できるでって
Firefox Syncの事だろ同期したければ登録しとけ
2019/09/15(日) 14:22:32.77ID:ZPs1BxoE0
>>47
アイコンってショートカットアイコンのことだと思うんだけど
それとブラウザ開いた時に表示されるファビコンとは別物
どうしても青い狐に変えたかったら userChromeスレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/747-847 の816を参照の上で
ファビコン画像を差し替えてみたらどうだろう
2019/09/15(日) 15:18:02.27ID:+1frJn5R0
>>47
起動中のタスクバーのアイコンは
Firefoxインストール先のbrowserフォルダの中に
chrome\icons\defaultフォルダを作成してその中にwindowsの場合はmain-window.icoという名前でアイコンファイルを置く
そしてabout:configで右クリ→新規作成→真偽値でtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.windowIconを作ってtrueを選択
2019/09/15(日) 18:57:09.96ID:Vn2J+bUe0
69にしたら、ブックマークメニューボタン押した時にでるブックマークの一覧の所の幅がでかくなったんだけど
小さくする方法ありませんか?
2019/09/15(日) 22:52:22.67ID:+64rQDID0
>54
フォントを1pt小さくする
2019/09/15(日) 23:32:27.16ID:3TNKr3AV0
ページ読込み中の画面色を白無地から別の色に変えられますか?
ダークテーマ使ってると眩しくて辛いです
userContent.css弄ってもうまく行きませんでした
2019/09/15(日) 23:41:50.09ID:ySmY00340
>>56
これでどうかな
browser, #tabbrowser-tabpanels, #appcontent > #content { background-color: black !important; }
2019/09/15(日) 23:58:10.46ID:eGvIYKYs0
>>53
できました!とてもありがとう!!
https://i.imgur.com/MURoPWa.png


>>52さんもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況