nFinder Part22【ワッチョイ無し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:57.85ID:HbgQB9ad0
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
2021/03/28(日) 14:21:49.89ID:CG6y+c/I0
>>830
なるほどそういう...
2バイト文字無い階層にexe移してやってみます
2021/03/28(日) 15:00:53.82ID:d94lJ7xt0
dnspyに限らずソフトを動かすときはパスの2バイト文字は親の仇みたいなつもりで排除しておくべきだな
2021/03/28(日) 15:18:31.85ID:CG6y+c/I0
>>829です
2バイト文字無い所で編集してもダメでした...
CS0246 the type or namespace 'TrinityWB' could not be found (are you missing using directive or an assenmly refrence?)
CS0400 the type or namespace 'TrinityWB' could not be found in the global namespace (are you missing an assembly reference?)
て出てきて、20行目「using TrinityWB;」と753行目「private void obj_BrowseMain_BeforeNewWindow(object sender, global::TrinityWB.WebBrowserExtendedNavigatingEventArgs e)」が赤く表示される...
2021/03/28(日) 15:18:43.98ID:iuyB73bQ0
俺の時は平気だったけど個人の環境によりけりだから2バイト文字は疑った方がいいかもな
昔は海外製アプリとかでよくエラー出たし
2021/03/28(日) 15:28:36.37ID:VdfxOWEn0
>>833
dnspyとnFinder.exe両方ともCドライブ直下に置いてやってみたら?
2021/03/28(日) 15:29:55.68ID:ecI3bOQI0
CS0592以外にもエラーが多数出たけど書いてある通りにやればなにも問題ないはずだぞ
2021/03/28(日) 15:40:53.65ID:KPjVa2HM0
2byte文字に親を殺された男やめろ
2021/03/28(日) 16:05:24.94ID:t6bAJOSS0
手順の所にCS0592以外の記述がないから間違えたと勝手に勘違いしただけか
仮に間違えたとしてもバックアップから戻せばいいだけのこと
2021/03/28(日) 16:06:59.85ID:EUjlFc/30
>>833
元々nfinder.exeがあったフォルダで直にdnspy使って編集してみては?
自分はC:\Program Files\nFinder2 にnfinder.exeがあって
そのnfinder.exeをデスクトップにコピーして編集したらCS0246とCS0400が出てcompileできなかったけど
直にやったら出なくなった
作業したファイルは同じ物だったからnfinder.exeの場所以外の原因はなかったと思われる
dnspyはv6.1.8 (.NET) 64bit
nfinder.exeも64bit
2021/03/28(日) 16:20:23.77ID:CG6y+c/I0
>>839
神。GOD。ありがとう!
言われた通り元のファイルに戻してみたら
2バイト文字あっても行けた。本当にありがとう!
2021/03/28(日) 16:28:04.29ID:VdfxOWEn0
えっexeだけ別の場所に移してたのか
DLLとか読み込めないから駄目に決まってるだろw
2021/03/28(日) 16:35:59.18ID:/pCjY6Cp0
2バイト文字全然関係なくて草
2021/03/28(日) 16:58:50.65ID:/mZlWAse0
他の場所に移動してから編集するという発想はなかった

EXE弄る前にバックアップをフォルダ作ってその中にいれとくとかはやるけど
2021/03/28(日) 17:10:10.22ID:CG6y+c/I0
とりあえず最小構成とマイリス、サムネの修正してセーブモジュールしたけど
初期ウィンドウ構築から動かねー...なんか間違えてるんだろうがわからない助けて...
2021/03/28(日) 17:18:40.50ID:nkro89SG0
保存はSaveALLな
2021/03/28(日) 17:20:16.35ID:CG6y+c/I0
ちょっと富士の樹海行ってくる
2021/03/28(日) 17:23:30.28ID:DCEbx1Rp0
他の突っ込む前にまずは最小構成で動くかどうか確認せいよ
原因特定は切り分けやぞ
2021/03/28(日) 18:00:18.27ID:CG6y+c/I0
これ返ってくるってもしかしてRuby通ってない...?
Traceback (most recent call last):
ruby: invalid option --v (-h will show valid options) (RuntimeError)
2021/03/28(日) 18:07:05.49ID:HR9oocMN0
>>848
>>797から嫁
2021/03/28(日) 18:10:07.12ID:nkro89SG0
--vなんてコマンドはねえよh押してヘルプ嫁って言われてる(意訳)
バージョン確認は-v
2021/03/28(日) 18:13:54.52ID:XCRYKevn0
ごめんね母さんこのスレで前--vって書いちゃったからごめんね
--versionと-v間違えたんだどっちも同じ意味だけど
2021/03/28(日) 18:17:32.82ID:CG6y+c/I0
>>849
>>812で勝手に出てくるって書いてあったから特に気にしなかったけど
別途起動する必要あったのかな?

>>850
>>809
「-v」やったらダメだったけど「ruby -v」てやったら出たわ。通ってるっぽい?
ruby 2.7.2p137 (2020-10-01 revision 5445e04352) [x64-mingw32]
2021/03/28(日) 18:18:20.15ID:RuqAIWei0
悪いこと言わんから次詰まったら諦めてzenzaかnicoidでも使っとけ
2021/03/28(日) 20:19:05.74ID:Rs4E1Yoe0
ファインダーのプレビュー再生が有効になってると起動にコケた記憶
2021/03/28(日) 21:54:33.28ID:CG6y+c/I0
>>854
どこ弄ると良いとか解ります?
2021/03/29(月) 00:27:48.81ID:lUg2eBI60
>>681の通りにしっかりやれば誰でも出来るんだからいちいちくだらん質問すな
2021/03/29(月) 07:35:57.02ID:lFGn68A90
>>855
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154153083
2021/03/29(月) 11:23:06.62ID:W8CfngH00
ID:CG6y+c/I0
教えて君ウザい
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 15:25:58.92ID:g9+RId3j0
無駄に時間を費やすより、素直にブラウザで見ればよい件。
2021/03/29(月) 20:17:27.18ID:mVr6xx7e0
ブラウザで見るくらいならニコニコ破壊するよね
2021/03/29(月) 20:53:12.56ID:QEcPhwlM0
最近YouTube視聴するのに便利なアプリが開発されたと聞く
2021/03/31(水) 01:23:24.61ID:b773lvrh0
ヒストリークッキーまたは動画情報の取得に失敗しました。
通信遅延によるタイムアウト・ログインが解除されている可能性があります。
回線止まったりはしてないが何が原因だ
2021/03/31(水) 05:42:09.87ID:OxUGF4Uu0
常に出るなら問題だけどたまにならニコニコと一定時間通信してないと出る
864KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:35.52
VMWARE入れたり二回ほど無改造のDLしてやりなおしたりしたけど再生もDLもできねーからさきゅばすいきます
今までありがとうみんな
865KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/31(水) 13:10:16.44
さきゅばすもDLエラーでるし駄目元で途中までしか改造してないNFINDER.exe起動したら再生はできんが
ダウンロードはできたわ
皆さん今後とも宜しくおねがいします
2021/03/31(水) 13:49:16.09ID:6GRlHh370
もうNiconicomeに移行するよ
最新の技術で作られてるし
2021/03/31(水) 14:01:06.88
Niconicomeってのも動画とコメントダウンロードできるんだ
画質とか使いやすさNfinderと比べてどう?
2021/03/31(水) 14:09:29.56ID:6GRlHh370
今絶賛開発中だから要望を出せば自分の好みのソフトになるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:11:36.93ID:705cjl380
スレ違いだから他所でやれ
870KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/31(水) 14:16:57.90
わかりました
2021/03/31(水) 14:24:20.35ID:Wc6RHMKW0
nfinderクローンが出ればみんな喜ぶがここまで完成度の高いソフトはもう作られない気がする
2021/03/31(水) 14:32:08.80ID:2suUr9jt0
nfinderを越えるのが先かニコニコが潰れるのが先か
2021/03/31(水) 17:43:25.39ID:HfeNH3G+0
ユーザーフレンドリーな非公式ツールを作ると公式様が潰しにかかるみたいだからね
しかたないね
2021/03/31(水) 17:50:50.36ID:79QRp5110
nicoidも殺されたってマジ?
2021/03/31(水) 17:53:56.00ID:vT02nxLg0
nicoidは作者のやる気が失せただけ
広告出るアプリは叩かれやすいから仕方ない
2021/03/31(水) 18:42:08.67ID:FHFsyJUF0
MnMnはよかったな
2021/03/31(水) 18:53:28.74ID:kYBSBghJ0
@Viewに動画の再生時間表示できるようにできないかね
2021/03/31(水) 21:28:50.89ID:My4BxKGn0
Niconicomeってソフトが今いろいろと要望聞いてくれてるよ
進展次第では後継ソフトの選択肢になるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508
2021/03/31(水) 22:34:23.54ID:8va83LNg0
下手くそなステマうぜえ
2021/03/31(水) 22:38:28.04ID:kYBSBghJ0
未だにここにいる人間が他のニコ動関係のスレ見てないわけないんだから一々宣伝なんてしなくていいわ
2021/04/01(木) 02:37:48.49ID:IPHQfdoV0
余計な真似してすまない…あと上の変なコテハンだけ来た
2021/04/01(木) 02:46:30.04ID:IPHQfdoV0
いや自分一人で作者さんにnFinderの説明してみたけどうまく通じなかったというか
一人だけであれこれ言うのも気が引けたので誰か説明の協力をしてもらえないかなと思ったのよね…すまぬ
2021/04/01(木) 02:56:48.49ID:ZiC5aqgk0
nFinderは間違いなく神ソフトだけど別ソフトの作者に対して仕様を似せろとか同じにしろとかいう厚かましい事よう言えんわ
しかも別スレからお仲間引き連れて行こうとするとか
2021/04/01(木) 03:05:26.45ID:IPHQfdoV0
そうだねごめんね
2021/04/01(木) 03:18:20.80ID:KMmOIuQN0
>>883
俺ハゲに対してTubePlayerにあった右クリ>タイトルとURLをコピーをつけてくれとか
nicotoolにあったあの機能をつけてくれとか普通に要求したわ…
おかげでnFinderが俺にとって神ツールになったが
2021/04/01(木) 06:56:21.11ID:B+91++xx0
でも要望を聞いてくれるのは最初だけだから今しかないぞ
そのうちうんざりして辞めてしまう
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:19:49.16ID:rzTn8foc0
キャッシュ保存に設定しているが、再生しても保存用フォルダに残らないことってありますか
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:48:15.15ID:p3kAW6Hl0
>>887は、おれ環でした
2021/04/13(火) 04:40:09.27ID:1Z/o1jyW0
nokogiriがRuby2.5以上を要求するようになってる
Ruby+Devkit 2.7.2-1 (x64) いれて色々やったら問題なくnFinder使える
2021/04/15(木) 10:03:03.44ID:YompIOVD0
windows10が1909のサポートやめるってからに決死の覚悟の20H2にアプデしたら普通にnFinder動くし普通に動画再生できたわ

逆に怖いわ
2021/04/15(木) 12:30:17.52ID:YompIOVD0
残ってるアプデやったらちゃんとFlash消えてたわ
2021/04/15(木) 14:20:37.77ID:YompIOVD0
nFinderは起動するけどnFinderのプレイヤーで動画の再生ができなくなったは
FlashPlayer入れ直しても”flashplayerがインストールされていない可能性があります。”って出てきて再生できない

もう@Viewだけちゃんと動いてればいいやー(゜∀、。)
2021/04/15(木) 14:28:59.23ID:7SPsSeRZ0
そろそろウザいんで余所でやってね
2021/04/15(木) 14:33:08.43ID:YompIOVD0
_register.batやったら再生できたわ
連投すまそ
2021/04/16(金) 16:18:57.16ID:7LQSZCvR0
まぁ起動して検索と@viewが使えるだけでも凄まじい価値はある

ていうくらい公式サイトがひどい
2021/04/16(金) 16:36:12.90ID:cMF4qqPg0
コメント見ながらアニメ見る派でそれ以外ニコニコ使ってなかったから結構前から動画はブラウザ再生で現状に気づかんかったわ
2021/04/16(金) 18:01:40.44ID:iqf88qTz0
公式から見ようとすると見たくもない糞動画をオススメされたりするから一切開く気が起きない
2021/04/16(金) 19:05:50.79ID:pshMlW670
っadblocker
2021/04/16(金) 22:53:29.26ID:gdBcRWcQ0
次スレのテンプレどうしよう
2021/04/16(金) 23:35:18.47ID:M3zhi9I70
もうそんな時期か
2021/04/18(日) 08:10:40.63ID:0dBWUVtO0
色々変更点多いからテンプレだけで纏めるの大変だし>>681でも置いときゃいいんじゃね
1スレ消費に2年レベルだからな…もはやツギハギも限界で次があるかどうかも怪しい
2021/04/18(日) 13:34:28.00ID:c9P1bBDe0
>>777もあったほうがいいのかな
2021/04/18(日) 13:36:11.39ID:c9P1bBDe0
ごめん>>681に書いてあった
2021/04/21(水) 01:43:18.92ID:C4RBYhsj0
動画をcommeonで開いてるのですが
動画説明文のマイリスをクリック時に内蔵プレイヤーみたいにファインダー上で開くってできないでしょうか
2021/04/22(木) 11:21:17.77ID:zqusHN5j0
rubyって別で起動する必要とかないよね?
nFinderで動画開けば勝手に動くって上の方で書いてるから
>>681やった後で動画だけ見れない(ていうかRubyが動いていない?)場合は
何かしらミスってるかおま環ってことでいいんだろうか?
2021/04/22(木) 11:36:44.84ID:UhK1e/6U0
Loadで固まっててタスクマネージャーにRuby.exeが表示されてなかったらRubyへのパスが通ってないかnico.rbが見つからないかのどっちかだと思われ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:19:10.10ID:r3lS2bXC0
昨日まで普通に使ってたけど、またFLASHが無いから使えませんになった。使えてる?
2021/04/28(水) 09:21:30.26ID:TDSwtbZH0
WindowsUpdateでもしたんだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:32:04.91ID:r3lS2bXC0
>>907の訂正
flash-ax-overwriteして昨日まで普通に使ってたけど、またFLASHが無いから使えませんになった。使えてる?
2021/04/28(水) 13:19:42.38ID:exgw8IMP0
問題なく見れてる

flash入れ直せばいいら
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:19:08.25ID:6eVHabR+0
>>910
ダーンケッ!
再度flash-ax-overwriteしたら復活したよ
ただ古いのが管理者何とかで消せないのがウザいw
2021/04/29(木) 19:39:33.09ID:g4nd12sc0
くっさ
2021/05/11(火) 19:05:28.07ID:HoZg2G1c0
>>760だけだと「再生中のプレイリストに追加」した時にタイトル取得失敗するみたいなんで
nFinder>mPlayer_Sputnik 324行目辺り
array3 = NetUtil.GetSmilevideoInfo_NotLoginってところでEdit IL Instraction...
ここも”HTML”ってなってるところを”API”に変更しといた方が良いかもしれない
原因は連続アクセス制限だと思うからなるべくAPIからに変更したい所だなあ
2021/05/15(土) 13:32:50.24ID:o0+LNDe00
ひさびさにnFinder起動したら動画再生ができなくなっていたから
下記のサイトに従って修正パッチを当ててみようと試みた

https://writening.net/page?A2FhNU

だがuploaderからdlしたnf_rb.zipが開けなかったり
ぼちぼち修正ができない箇所がある

みんなはどうやって修正した?
2021/05/15(土) 15:25:18.78ID:GgOYm1SD0
メモ帳で開けばいいんじゃね?
2021/05/15(土) 15:51:28.58ID:o0+LNDe00
パスワード付zipらしいんだが
そもそも開けなくて・・・
2021/05/15(土) 16:04:28.68ID:GgOYm1SD0
パスワードなんて付いてたっけ?
2021/05/15(土) 16:14:52.13ID:vV1rSB3a0
>>916
>>5
2021/05/15(土) 16:47:11.09ID:o0+LNDe00
あ、えっとね、エラーの内容は動画を再生させようとすると

 何らかの通信エラーが発生しました
 オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。

ってエラーダイアログが表示されるエラーのことなんよ
2021/05/16(日) 21:38:40.61ID:1pnycIPy0
commeonで再生するようにしたら?
何も設定しなくてもストリーミング再生できるし保存済みの削除動画も見られるよ
2021/05/17(月) 00:18:51.63ID:z6p0bSoC0
>>919
そのエラー見た覚え有るけどどの改造やる前に出たやつか覚えてなす
2021/05/17(月) 20:37:41.82ID:ic92wdm50
>>920
> commeonで再生するようにしたら?

コメントオン?
一応デフォルトの通りコメントオンで動画再生するように設定してあるよ

>>921
いつぐらいだったかな・・・
1,2ヶ月くらい前から出るようになったと思う
そのときスレもざわついていたし
ニコ動側で何か改変でもされたんじゃないかな?
2021/05/17(月) 21:23:33.87ID:NlsGXd4I0
>コメントオン?
>一応デフォルトの通りコメントオンで動画再生するように設定してあるよ
本気で言ってるのか知らんけどせめてスレ内検索くらいしておくれ…
commeonはコメント表示機能付きの動画プレイヤーだよ名前でググったら最初に出てくる奴
nFinderの設定で外部プレイヤーにそれを選択すれば動画再生なら恐らくいける筈
2021/05/17(月) 21:26:53.66ID:UYm1Oq9Q0
過去ログ読めない奴に触らなくていいよ
いちいち相手にしてたらキリないし説明ならこのスレ内で十二分にされてる
2021/05/17(月) 21:33:39.05ID:NlsGXd4I0
そうだねごめん…
2021/05/23(日) 02:26:16.00ID:mE+ycS8Z0
21H1入れたら再生できなくなってビビった
これ入れてもFlash食われるっぽいのでoverwriteして復帰した
2021/05/23(日) 11:09:03.00ID:iC9+oxi20
FLASHエミュのRuffleが利用できたら良いんだけどな
2021/05/24(月) 01:20:58.58ID:J9x/0q0l0
登録してたNGワードが吹っ飛んだ…何がどうなったらそうなるんだ
2021/05/24(月) 02:08:08.43ID:z20kxuo90
Logフォルダの中のSPUTNIK_NGList.txtがNGリストね
2021/05/24(月) 02:42:36.68ID:J9x/0q0l0
ここにNGリストあったのか
まあわかってたけど中身が綺麗さっぱり無かった
Backupフォルダにも無かったしまたシコシコ追加するよ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況