nFinder Part22【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:57.85ID:HbgQB9ad0
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
2021/02/16(火) 11:40:24.50ID:8MR16aDR0
シリーズに対応しないかなぁ

更新チェックしたい動画シリーズはあるけど他の動画はどうでもいいんだよなぁ
2021/02/16(火) 17:06:45.14ID:sL4/UgHC0
シリーズよりもチャンネル動画を見れるようにしてほしいのう
プレ限やDアニ限が見れたらすべてnFinderで完結できるんじゃが
2021/02/16(火) 22:42:35.39ID:sZyENzTU0
あれ・・なんかキャッシュ速度がくっそ速い上に100MB壁も無くなってる
バージョンちょい古くてスレにあった修正出来なかったけど・・ニコ動側で何か改善したんだろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:02:18.34ID:CyEHIgm00
サブサブ機に入れたら「フォームの初期化に失敗しました〜」で再生ができない
メインから丸っとコピーしたのになFlashPlayerも入れたんだけど…
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:03:47.10ID:CyEHIgm00
もしかしたら、KB4577586のせい?
2021/02/19(金) 13:11:00.65ID:xcIS5vp70
http://blog.nicovideo.jp/niconews/147588.html

これまたコメント見れなくなるかね
2021/02/19(金) 14:50:11.30ID:/zygZDGt0
また蘇生手術を施してくれるハゲ神が現れてくれることを祈る
2021/02/19(金) 15:28:27.07ID:p1YOf6Y10
一難去ってまた一難だな
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 07:08:59.23ID:xgZKtr0T0
>>492
気のせいかと思ったらやっぱ早くなってるよね?
2021/02/22(月) 14:15:52.09ID:bMrz02ja0
マイクロソフトすらハゲの敵になったか
2021/02/23(火) 00:17:38.81ID:1GphwvYV0
速いのは良くない、目立つと止めを刺される、でもしゃーない、いつか終わりは訪れる
2021/02/24(水) 09:26:42.72ID:Knhbw19Z0
Microsoft、Flash削除パッチKB4577586を配信

ttps://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-has-started-distributing-kb4577586-via-windowsupdate.html
2021/02/24(水) 20:36:06.44ID:Ouebe5ry0
>>501
回避方法は?
2021/02/24(水) 20:59:59.11ID:0czapWCC0
>>502
いれない
2021/03/05(金) 02:53:57.62ID:mDxI2Dun0
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません・・・?
2021/03/05(金) 03:31:29.95ID:55q0jQIT0
>>504
なんかメッセージが出てくるな
2021/03/06(土) 03:44:53.29ID:e1Fkl1qc0
あーあ、アップデートでFLASH消えちった
2021/03/06(土) 16:26:17.30ID:OgoNtzvQ0
いよいよ本当に終了?
2021/03/06(土) 17:11:19.74ID:YF7eeeC10
flash入れ直せばいいら
2021/03/06(土) 19:00:11.84ID:kicrpln40
回復ポイントでロールバックするかOSクーリンインストールしないとFlash入らなくね?
おかげさまで環境戻すのに半日浪費したわ
2021/03/06(土) 19:16:02.35ID:2BwyQVWV0
>>506
そのアプデ、回避できる?
2021/03/06(土) 19:17:20.06ID:Spr4WdMK0
消すだけじゃなくて再インストールまで禁止するのか
様子見てて良かったわ
2021/03/06(土) 19:31:50.29ID:Spr4WdMK0
KB4577586 回避 で検索したら回避法あったから自己責任でどうぞ
2021/03/06(土) 20:03:46.91ID:YF7eeeC10
うっかりやっちゃったとき用にインストーラー落としといたけど再インストールできないとか徹底してるな
2021/03/06(土) 20:45:32.48ID:HcVgJcI70
塞いだ穴が開け放題じゃ意味ないからね
2021/03/06(土) 21:58:38.86ID:QUeKGijy0
ああ・・そんな更新ないなー思ったら、未だにWin7だからか・・
2021/03/06(土) 22:02:47.73ID:6vIu4HRT0
メイン機はいつの間にかパッチ当たっててFLASH消されてたからWin7のサブ機でニコ動見てる
2021/03/06(土) 22:37:26.65ID:k8GiAEXm0
次にpc再起動したらパッチあたっちまうなぁ…
2021/03/06(土) 23:49:19.31ID:e1Fkl1qc0
年末のシステムイメージしかないわ
復活させても色々面倒くさそうだし、またすぐに使えなくなりそう
2021/03/07(日) 06:58:55.50ID:uGJE3Qsl0
これではPCの再起動ができないな…
消したくないです
2021/03/07(日) 09:59:14.89ID:K2zawg1N0
サブPC組めばええやん
もしくはデュアルブートやな
2021/03/07(日) 12:32:39.69ID:uyWmQRYy0
サブPCはあるしデュアルブート出来るようにしてるけど、それじゃ何の解決にもならんなぁ…
2021/03/07(日) 12:46:15.47ID:3bEImzgD0
仮想マシン組んでサンドボックスにすれば?
2021/03/07(日) 12:57:52.62ID:JX3FS9Od0
もうニコニコ見てないわ
2021/03/07(日) 13:02:51.80ID:bTyCVjkc0
nFinder専用PC作るのが一番楽かねぇ
2021/03/07(日) 13:13:41.31ID:JrMHPI1l0
YouTubeプレーヤーというものは無いのにみんなYouTubeを見てる
でもニコニコ動画は専用プレーヤーが無いと見ない

これいかに?
2021/03/07(日) 13:24:36.89ID:BOdSyVGQ0
俺は今はもうブラウザで再生してるけどね
広告とか非表示にすれば特に困ることもないし
2021/03/07(日) 14:13:00.93ID:1pGLelAm0
一般はシーク不可、低画質じゃそりゃ公式で見ようとは思わんわ
つべと比べる以前の問題
まあつべも落としてからあとでゆっくり見てるけどな
2021/03/07(日) 14:54:14.27ID:BOdSyVGQ0
一般でもシークできるぞ
2021/03/07(日) 15:20:51.17ID:DHoE3mj/0
仕様変更でシークは出来るようになったけどエコ画質は相変わらずだね
2021/03/07(日) 16:00:25.73ID:8Y7rnMw+0
ブラウザだと画面がうるさい
なんであんなにごちゃごちゃしてんだ
2021/03/08(月) 00:03:50.18ID:ze79HcOR0
俺はランキングと@viewだけnFinder使って、プレイヤーは外部ブラウザ呼び出しにしてる
2021/03/08(月) 11:29:49.55ID:xdiFlgyt0
ブラウザ呼出しだと全画面固定できないのと新しいタブで開くのが煩わしい
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 11:35:02.12ID:KMVtcshG0
前はStreaming4とか外部プレイヤーがあったけど、ブラウザで見るしかないか
2021/03/08(月) 16:22:44.79ID:yZ0qp1X/0
てかFlashが消されるってことはまたnFinder自体が起動できなくなるって事でいいんだよな?

@view使えなくなるのが一番困るんだよなぁ
2021/03/08(月) 16:30:47.26ID:M9ef7fUv0
起動できてるし@viewも使える
再生はできない
2021/03/08(月) 17:19:59.07ID:RBFeKXvJ0
なんであんなゴチャゴチャさせんのかわからん
2021/03/08(月) 17:30:47.57ID:SyjDk0nf0
nFinderはNG機能が優秀だった
2021/03/08(月) 18:31:05.71ID:ULTNmln+0
全て再生からやれば一応はまだいけるか
でも時間の問題だなこれだと
2021/03/08(月) 18:40:26.14ID:Q5SGryHt0
NGが無限になれば倍速も公式動画も見られるからブラウザの方が良いんだけどな
2021/03/08(月) 18:43:19.15ID:i/gPiKD/0
flash無いとダウンロードも出来ないな
2021/03/08(月) 19:27:42.27ID:0YZxrdzW0
起動さえできればDLは今でも出来るぞ
ただ再生は外部に飛ばさないと無理だが
2021/03/08(月) 21:38:37.63ID:G74A4e600
インターナルプレイビューの設定にしてる人は起動できなくなるから
フラッシュ削除のアプデ更新入れる前に設定変えておいたほうがいいぞ
2021/03/08(月) 22:23:41.14ID:rOOi3kJA0
Flash使わない設定にすれば起動はできるから、そっから設定変更すればよくね
2021/03/08(月) 22:51:51.43ID:gCBiJd8C0
お気に入りさえ救出できれば後は流石にもう良いかなあ
なにか見やすく表示できるビューワーみたいなものありますかね
2021/03/08(月) 23:02:52.60ID:/zAuiOL/0
>>542
> フラッシュ削除のアプデ更新入れる前に設定変えておいたほうがいいぞ

kwsk
2021/03/09(火) 11:18:25.33ID:GwVypF830
>>544
ただのタブ区切りテキストファイルなのでメモ帳で十分
気になるならtsv使えるテキストエディタ落としてくる
2021/03/09(火) 18:10:24.71ID:p3fsEMd10
>>545
こうじゃないの
https://i.gyazo.com/5bd58b542295f0036b8f779ec5b2e1a0.png
2021/03/09(火) 20:50:08.41ID:/rLCr5zE0
>>547
ありがとう
別ウインドウで再生するよう設定しておくノシ
2021/03/11(木) 14:15:44.36ID:dPG2kr/g0
>>546
ありがとう
救出するかなあ
2021/03/11(木) 19:09:33.21ID:V4qrbXJu0
>>543
すみません
このFlashを使わない設定ってどこからできるのでしょうか?
2021/03/11(木) 19:31:33.76ID:LskVB+OR0
>>378のこと?
2021/03/11(木) 21:44:49.51ID:uiPmtGsT0
nFinder.iniの70行目辺りにも同じのがあったな
2021/03/12(金) 18:19:10.38ID:rRpSgiEd0
>>551-552
>>550です、ありがとうございました
>>338の箇所を.iniファイルを編集と
同じくINITWINDOWMODEPLAYERを0にしたら起動できました
このソフトの冗長性はすごいですね…
2021/03/13(土) 14:44:01.87ID:M4+m+Y6Y0
プレイヤー部分はもうどうしようもないか
2021/03/13(土) 15:34:36.60ID:/kUYjHui0
10年経ってもnFinderを超える物は現れなかった
2021/03/13(土) 15:39:20.76ID:vKV/1tB80
dSpyで覗ける構造を見ても、コンポーネントの分離がしっかりしてるように見えるから
動画プレイヤーだけ置き換えたら動かせそうだけど、言うは易しなんだよな
2021/03/13(土) 15:53:52.88ID:vcs+asQc0
ガワの出来も素晴らしいのに内部プレイヤーの出来も良いから尚更使えないと困るんだよな
俺はもうFlashを消さない努力をする事にした
2021/03/13(土) 19:18:45.17ID:46TR/7GO0
非flashなニコニコプレイヤーが在ればファインダーから外部に飛ばせばパーフェクトなんだがな
無いんだなコレが

nFinder用PC1台作ったぜ
2021/03/13(土) 20:55:39.02ID:uZMeSMaP0
個人的にキャッシュが便利だったのだよ
2021/03/13(土) 22:39:40.41ID:y5YNvgrw0
キャッシュとかいう実質ダウンロードフォルダ便利だったな
2021/03/13(土) 23:10:33.74ID:Uc5k//bi0
そこら編は某ソフトで落として某ソフトで再生する感じで
2021/03/14(日) 04:25:18.78ID:sSAeThjt0
できれば自分もflashを保存する方向でいきたい

ひとまず自動更新は止めてるけど
KB4577586を個別に回避する方法がわからない・・・
2021/03/14(日) 04:41:23.23ID:feCKVhsQ0
WindowsUpdateをWindows Update MiniToolでして通常のアプデの存在は忘れる
2021/03/14(日) 19:08:00.24ID:sSAeThjt0
>>563
ありがとう
やってみる
2021/03/14(日) 19:31:34.95ID:anwmISLG0
おま環なんだろうけど、何故かWindowsUpdateしても再生出来てて不気味だわ
2021/03/14(日) 19:34:12.77ID:nO+ko2uY0
>>565
updateの履歴表示を見て、KB4577586は入ってる?
2021/03/14(日) 19:40:26.03ID:gDVaVYMs0
再インストール不可さえなければ
2021/03/14(日) 19:40:50.53ID:nO+ko2uY0
https://i.imgur.com/hV40AVA.png
俺はもう入れちゃったから次に再起動したらFLASH消されるわ
2021/03/14(日) 21:40:16.89ID:anwmISLG0
>>566
気になったから調べてみて、SoftwareDistributionのReportingEvents.log見たらInstallation Started → Revert Started → Revert Successfulになってるから、入ってないっぽい?
でもWindowsUpdateでは「最新の状態です」って出てる

どうなってるのか俺には解らん…
2021/03/14(日) 22:47:07.65ID:feCKVhsQ0
WindowsUpdateはPCの環境によって落ちてくるパッチが違うからまだ来てない人もいるんじゃね
このスレ見た限りでは少なくともWin7には来てないらしいし
2021/03/14(日) 23:14:50.05ID:8rZGkJH70
別PCにKB4577586がインスコされてしまった
アンインストールできねえオワタ
2021/03/14(日) 23:35:44.74ID:U1JNcjK40
代替として使えそうなのはこの辺か
https://github.com/Hayao-H/Niconicome
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/hohoema/9nblggh4rxt6
2021/03/14(日) 23:42:36.72ID:wPtxKYvY0
iOS用だが多機能で使いやすそうな印象
もうすぐ公開停止らしい
https://apps.apple.com/jp/app/smileplayer2-動画再生プレイヤー/id876415486
2021/03/15(月) 01:28:49.93ID:6DydiG5q0
>>572
これUIがやたら使いにくい
あと再生設定覚えるとかそういうことをしてくれない
2021/03/15(月) 01:35:42.84ID:+8Yh+7hd0
iOSはキャッシュが禁止されたからもう使いたいものがない
2021/03/15(月) 11:01:32.30ID:AJ77u4w30
commeonなかなかええぞ
nFinderから再生すればNGも引き継いでくれるし文句なしや
2021/03/15(月) 13:15:53.76ID:bbgdNQXf0
なんか再生できなくなった(;・∀・)
2021/03/15(月) 13:27:57.16ID:P7D0cK6o0
こっちも再生できなくなった

他のソフトでも再生できなくなったからニコニコ側でなんか仕様変更っぽいかもね
2021/03/15(月) 13:31:09.31ID:bbgdNQXf0
おうまじか('A`)
なぁんでちょいちょい変更するかなぁ。
2021/03/15(月) 13:49:50.82ID:IZVHb3Ni0
>>576
commeon良いな
動画ダウンロードしてローカルで見るのにnFinderが使えなくなって
どうしようかと思っていたが。
2021/03/15(月) 13:59:21.95ID:TcpjStRK0
スタンドアロン版のFlashを後で入れるわけにはいかんの?
2021/03/15(月) 15:16:32.50ID:mPi1CTSh0
ニコニコ本家で削除済みの動画とかもあるからキャッシュ機能は捨てられんのよな
2021/03/15(月) 15:34:11.10ID:3+O0H6ZE0
ここの15日の変更箇所に引っかかったんだろうな
動画情報とコメントの取得先を変えた感じか?

https://blog.nicovideo.jp/niconews/147588.html
2021/03/15(月) 18:01:43.75ID:P7D0cK6o0
動画は見れないけど@viewは生きてるからとりあえずいいかな
2021/03/15(月) 18:36:12.93ID:YkpC6DdR0
commeonシンプルで良さそうだけど今は試せないか
タイミング悪い
2021/03/15(月) 19:58:16.42ID:+GYYv19C0
すみませんファインダーの欄から"検索"の項目が消えてしまったのですが
どこを修正すれば復元できますでしょうか
現在はF2キーで検索窓を開いて何とかやっている状態です
2021/03/15(月) 19:59:40.62ID:RJzXvwqS0
>>586
自分もそうなった
2021/03/15(月) 20:19:20.27ID:v/rCDQjJ0
消えたんじゃなくてなぜか上に移動してるミニプレイヤーが被さって見えなくなっただけ
微妙に残ってる隙間からクリックするか>>378の手順でプレイヤーを消す
2021/03/15(月) 20:26:28.42ID:SHns7CuQ0
あれの順番はテキストファイルで弄れたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要