nFinder Part22【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:57.85ID:HbgQB9ad0
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
2019/10/18(金) 00:42:09.23ID:oADw8ECM0
>>45
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30136728
この動画とか、あとどの動画でもエコノミーのは軒並みダメ
同じ投稿者の動画でも見れるのと見れないのがある
見れないのは動画の長さも表示されない
https://i.imgur.com/qJeYuHS.jpg

>>46
え゛、動画のキャッシュファイルってそこのやつのことじゃないの
自分は外付けhddに保存してるけど
2019/10/18(金) 01:35:51.85ID:9ioP9AAI0
>>47
今試してみたけど、とりあえずキャッシュしたmp4は普通に再生出来た(mpc,VLC,GOMの3種どれもOK)
自分はnfinderの高画質対応はしてないプレミアム会員

キャッシュしたファイルサイズいくらくらい?
2019/10/18(金) 02:07:03.82ID:oADw8ECM0
>>48
えーなんでだろう
リンク貼った動画は11.5kbくらい
コーデック調べるソフトに読ませてみたら
[QuickTime]trakが1つもありません
ってメッセージ出たけどQuickTimeで読み込めることもなく
前にプレ垢だったときもこの症状は出てたな
サーバーに繋げられさえすれば問題なくnfinderで読み込めるからそこまで困ってはないんだけど原因が気になる
2019/10/18(金) 03:30:45.59ID:ZlJJ6KUE0
3分40秒の動画が11KB止まりってことはないやろ…
画像の実況mp4群はともかくそっちは明らかに動画のキャッシュじゃないか破損してる
2019/10/18(金) 04:17:11.34ID:wKprm/Hk0
確かに……やっぱDLの時点でなんか失敗してんのかな
なのにnfinder専用のキャッシュとしては機能してるのが謎だわ
2019/10/18(金) 11:00:10.83ID:9ioP9AAI0
俺のキャッシュは11Mbだけど単位間違ってない?
というかそのキャッシュしたファイルをコーデック不要形のプレイヤーで開いてみれば?
メディアプレイヤーとしか言わんからどんなプレイヤーで開いてるのかさえわからん

単に再生環境無いだけでは?mp4って拡張子ついててもコンテナ名みたいなものだからいろいろな形式あるよ
2019/10/27(日) 00:43:32.63ID:CV+ubLzm0
>>35-42
この辺りでもやり取りしてるNGユーザー効かないやつ、俺も発生した
けどcookie.binとCacheフォルダの中身消した上で改めてNG入れても反映されない
手動でID入力しても無反応
たまたまか知らんし関係ないかもしれんけど、効かないユーザーはニコニコ動画(く)移行登録されたユーザー
ちな 91829394 と 91829394
はいはい俺環俺環
2019/10/27(日) 05:06:13.02ID:CV+ubLzm0
今見たら直ってたわ
すまんな
2019/10/27(日) 13:50:31.01ID:0log0Okx0
再起動!キャッシュ削除!再インストール!ジェットストリームトラブルシューティングをかけるぞ!
2019/10/27(日) 20:26:07.16ID:rcrI0N+d0
なんかコメントが急にカクカクに…
2019/10/28(月) 06:29:42.16ID:XSSdLM3i0
>>56
>>12
2019/11/01(金) 13:09:12.46ID:HARCPi9o0
サムネまた表示されなくなった
2019/11/01(金) 14:25:17.54ID:HARCPi9o0
おま環でした失礼
2019/11/20(水) 02:51:03.04ID:lc9jvhl80
最近マイリスをプレイリストに一括登録して再生してると不明なエラーと言われて動画が飛ばされる事がある
プレイリストから飛んだ動画に戻ろうとしても同じエラー起きるけどマイリスから単品で選びなおすと普通に再生するあたりプレイリスト登録に問題があるのか
同じマイリスでも起きたり起きなかったりするし条件も良く分からん
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:49:45.02ID:kIxUBf4w0
昨日までマカフィーの除外リスト入りでセーフだったのに、いきなり食われたorz
2019/11/21(木) 00:51:21.60ID:mM0IcYQw0
いくらMcでも一発完全削除じゃなくて停止と隔離してるだけだろうから、隔離から戻してやればいい
というか除外してたら動作停止どころか検査すらされないし、除外しそこねてるだけやで
2019/11/28(木) 03:09:23.09ID:+nmIDhaZ0
OS再インストールして、nfinderがきれいさっぱり消えたんだけど、
はじめから何をどうすれば良いのか訳わからない。ここのテンプレ通りにすれば
もとに戻る?
2019/11/28(木) 05:25:01.47ID:0ViW+6DN0
もともと使ってたなら一通りやったことあるだろ
同じようにすればいいじゃん
2019/11/28(木) 11:46:33.78ID:xonD6DsS0
>>63
もうFlashが終わるし
他に移行して違うのになれた方が良い
2019/11/28(木) 12:44:50.33ID:wlOyyOzC0
元に戻るかと問われればお前のところがどうなってたかなんてお前しか知らねえよとしか答えられん
せめてテンプレやってから以前はできてた何ができないのかくらい提示してくれ
6763
垢版 |
2019/11/28(木) 19:03:48.49ID:+nmIDhaZ0
すみません、情報不足でした。

テンプレ見てやってみたんですが、nFinder.exeの書き換えがエラーで出来ません。

手順
・ nFinder2.1.0.2入手

・ >2を実行

・ >5の■検索の仕様・・・ の部分をdnSpyで書き換え
     ■マイリストがIE・・・を実行
     ■DMCサーバー対応(高画質・・・ 
   
  この部分の4まで実行。6でtxtファイルを読みながら
 nFinder.exeをdnSpyで書き換えしようと、Compileボタンを押すと
画像の様なエラーが出て書き変わりません。
このエラーを無視してコンパイルするにはどうすれば良いんでしょうか?

参考画像 http://get.secret.jp/pt/file/1574934977.png
2019/11/29(金) 00:22:30.16ID:Qy4zF6Nt0
>>67
Part20の>>207
2019/11/29(金) 00:35:26.65ID:Qy4zF6Nt0
207名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:41:58.97ID:0gtHNPZD0
リコンパイル済みだと出るCS1674エラーの対処
重くて確認できてないけど面倒だからとりあえずそのまま投げるわ
https://www.axfc.net/u/3872677.zip
パスはHAGEHAGE
テキストに修正前後の画像も入れたからファイルサイズが350KBくらいあるが気にするならスキャン掛けてくれ

2つ前のスレだしたまーに質問出るしで一応貼っておく
2019/11/29(金) 08:54:35.53ID:Tk1UKQaf0
>>69

ありがたやぁ、ありがたやぁ!プレミアム引退しようと思ったたけど免れた!

ついでにランキング対策の説明がこのスレになかったから貼っておくね
http://writening.net/page?Ax73iZ
2019/11/29(金) 13:26:13.69ID:5xC/OecX0
OS再インストールでnFinderが消えるという状況がまずわからん
USBやらDドライブやら別PCやらにフォルダごとバックアップとっておけ
2019/12/10(火) 18:44:11.37ID:U5+HjN/T0
>5のマイリストの処理をやっても、
http://get.secret.jp/pt/file/1575970879.png
こうやってマイリストが開くのは仕様?
いちいち動画を開いてダウンロード押さないといけないけら面倒・・
2019/12/15(日) 22:09:45.84ID:lIGiKQGF0
>>72
自分も同じ感じだな
マイリストのURL欄に直接URL貼ってる
2019/12/16(月) 01:22:53.46ID:4E30sNtU0
前スレ380
2019/12/16(月) 05:13:00.38ID:HwQ9SrZd0
一昨日までは見られたけど、今は「何らかの通信エラーが発生しました 指定されたファイルが見つかりません。」って出て
再生できなくなった。
もしかしたらWindows Updateしたタイミングかもしれないけど関係ないかもしれない。
おま環判定お願いします。
2019/12/16(月) 07:21:35.50ID:w/9sUZKj0
>>75
少なくとも俺は見れてる
2019/12/16(月) 07:23:31.24ID:hL5lFeWz0
>>75
見れてる
2019/12/16(月) 08:03:09.54ID:HwQ9SrZd0
>>76,77
ありがとう
2019/12/16(月) 20:59:51.54ID:+CuvPV3u0
>>74
サンクス
2019/12/18(水) 00:57:27.58ID:ITX1qXlk0
>>74 ありがとう!!
2019/12/20(金) 21:34:28.92ID:CnDwqxQE0
あれ…DL済Cache済なのに再生しようとすると再Cache始めるんだが…なんだこれ
2019/12/20(金) 21:39:42.65ID:CnDwqxQE0
あ、すまん…ローミングキャッシュサーチが切れてただけだった
8375
垢版 |
2019/12/23(月) 20:11:58.20ID:/bdynSOW0
OS再インスコしたら直ったわ
84KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2020/01/18(土) 05:33:26.87
最近動画保存用にしか使ってないんだけどこれとさきゅばす以外でコメ付きで動画ダウンロード出来るソフトってない?
2020/01/18(土) 07:20:41.70ID:ko70cx/20
>>84
スレチだけどhttp://xeno.grrr.jp/
86KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2020/01/18(土) 09:38:11.15
ありがとう。でもそれ持ってるわ
動画とコメまとめてダウンロードしたいからやっぱこのソフトrが一番便利なんだよね
2020/01/18(土) 16:50:12.38ID:ebCNSGjx0
>>84
他にも出来るソフトあるよ
2020/01/26(日) 08:18:39.07ID:SBZaQnoY0
昨日からnfinder.exeを起動する度に(「nfinder.exe」のファイル名からニコニコ動画のIDを抽出できませんでした)っていうエラーメッセージが出るようになったんだけど、どうやったら直せるの?
一応、起動と視聴は出来るんだけど…
2020/01/27(月) 10:03:48.71ID:h6NZNcmM0
>>88
自己解決しました
ファイル名を「nfinder.exe」から「nFinder.exe」にリネームしたら警告が出なくなりました。
急な質問、すみませんでした。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:41:33.66ID:Vx8mk8PU0
最近Hohoemaばっかり使っててて久々にnFinder使ったけどやっぱいいわコレ

暗号化されたアニメが視聴できたらまた常用したいな
2020/01/31(金) 09:19:12.17ID:wew8iJNt0
見れないのは他のビューワーに右クリックから飛ばせばいいだけだし
2020/01/31(金) 12:41:20.41ID:+67KKO7m0
その手があったか…
2020/01/31(金) 15:12:08.89ID:DyvuIRYj0
hohoemaも良いんだけど別枠起動固定できないのがね
2020/03/02(月) 02:24:49.16ID:TkpYrqnD0
nfinder別PCに移行しようとして面倒だから前PCで普通に動いてるexeごと別PCにコピーしてrubyも導入したんだけど再生画面が真っ黒で再生できない
面倒くさいけど元exe用意してruby導入時のデコンパイルもう一回やらないといけないのか
2020/03/02(月) 05:34:40.95ID:TkpYrqnD0
>>94
スマソ
自決した
2020/03/02(月) 08:41:42.80ID:wQzSTPjo0
成仏しろよ
2020/03/02(月) 11:01:06.52ID:VyPl39ch0
R.I.P 95
2020/03/02(月) 17:18:09.31ID:y1rVeJVD0
(^人^)南無妙法蓮華経
2020/03/09(月) 02:57:47.50ID:QKVLkVmI0
NGユーザーはユーザー名でも登録してぇなぁ
2020/03/09(月) 15:29:20.94ID:iH3CmrIE0
100
2020/03/15(日) 07:30:14.89ID:WOUnnUyJ0
ちょっと聞きたいんだけど特定のマイリストお気に入りを@Viewに通知させないようにすることってできる?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:40:14.92ID:/+KNevrE0
>>101
出来る
設定のマイリスト新着通知を見ろ
2020/03/15(日) 15:02:45.15ID:SxJ/XGcg0
マイリスの名前の頭に「*」つければ無視されるんじゃなかったっけ
2020/03/16(月) 04:37:39.91ID:uPZBENyO0
おおーありがとう
設定は一通り確認したつもりだったけど見逃してたわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 23:51:33.27ID:TTEvV6wG0
ついに検索も視聴もできなくなってしまった
2020/04/25(土) 00:35:00.09ID:1NcJCozq0
できるが
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:30:38.93ID:cllwgOSc0
すまん、AVGアップデートが原因だったようだ。
ウェブシールド切ったら普通に検索できた
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:36:53.15ID:cllwgOSc0
臨時でnFinder以外のものも使ってみたけど、やはりnFinderの検索機能代替できるものが見つからないなあ・・・
2020/04/25(土) 13:46:40.76ID:UK4I4m9e0
一応hohoemaに移住してるけどやっぱり使い勝手はこっちが上なんよな
投稿者米が見れないくらいしか欠点がない
2020/04/25(土) 23:34:04.66ID:BMlkYJCf0
投稿者コメント見られるよ
2020/04/27(月) 23:58:21.43ID:Y4+AB8bJ0
>>110
おま環だったのか
どう弄っても無理だったからできんのかと思ってたわ
2020/04/28(火) 11:57:16.87ID:qWIEaWvV0
>>111
https://qiita.com/ysktn/items/8d49d7b32eb3ffa835bb
2020/05/05(火) 14:24:17.11ID:gR7TVQxb0
サムネ取得できなくなってない?
2020/05/05(火) 19:23:59.05ID:IHXQicAS0
俺は問題ない
2020/05/05(火) 20:59:23.92ID:EfHN3quL0
そういうのは大体キャッシュとクッキーbin削除で直るぞ
2020/05/05(火) 21:14:57.17ID:gR7TVQxb0
ソフト自体の再起動すらしてないけど今見たら直ってたわ
2020/05/06(水) 15:14:10.44ID:yXuPCha60
段々ニコニコ見なくなってyoutubeばっかりになったわ
2020/05/06(水) 17:24:30.87ID:TRQJHf2K0
ようつべだけで事足りるならそれでいいら

コメントが流れないと寂しいとか感じる俺はnFinderにすがり続けるべ
2020/05/06(水) 17:25:43.41ID:TRQJHf2K0
youtube liveだけならコメント流す環境は整えたけどあんまみたいliveないんだよなぁ…
2020/05/08(金) 02:00:47.48ID:FyKiELT20
動画投稿者も生主もみんなyoutubeに行ったし
ニコニコという場のほうが好きでもyoutube見るしか無いわな

nFinderでyoutube見れたらいいのにw
2020/05/08(金) 14:27:23.16ID:ei5C1edo0
つべブラウザは良いのないんだよなぁ…
2020/05/13(水) 14:53:12.39ID:zmG/VLxr0
つべは検索が糞過ぎるので、何か暇だから動画見ようと考えたら手軽さからニコ動になるし、
そもそも昔の動画探して見る(あるいは見返す)ことが主体なのでつべには元々用が無い
まあnFinder使えなくなったらそのままさようならかな
2020/05/15(金) 01:57:13.04ID:QeXkQSy00
nFが完全に死んだら贔屓の投稿者達の投稿動画ページをRSSで巡回してその人たちも投稿止めたら卒業だな
2020/05/15(金) 20:44:21.45ID:2ApvkiHJ0
そういえばいつの間にかニコ生アラート来なくなってたんだけどこれ機能的に死んでるやつ?おま環?
2020/05/16(土) 13:15:13.59ID:Xa3AC6ti0
誰かnFinderクローン作ってくれないかな
2020/05/17(日) 05:04:09.83ID:o3W1YTdM0
>>125
需要もあるが、ニコニコが圧力掛けてくると難しいんじゃない?

いっそgithubあたりに堂々とソース置いて、コンパイルは勝手にしろとするか
2020/05/17(日) 07:08:15.27ID:jFWp8YZe0
一般会員は@viewだけでプレミア会員だと全機能使えるとかにすればいいら
2020/05/31(日) 16:50:13.79ID:C0EOk0xv0
4kモニタに変えたら動画開くたびに文字小さくなってつらい・・・
2020/05/31(日) 19:46:42.71ID:qBLsLuWA0
プロパティから高DPI設定いじったらその辺解決したような
2020/06/01(月) 02:27:13.02ID:nLQ3CVIb0
ありがとう 
高DPIスケールの設定をアプリからシステムに変えたら直ったわ
2020/06/09(火) 01:04:27.77ID:KFkXS4vH0
おま環でしょうか・・・
sm36912116 ダウンロードが途中で止まります
高画質化対応済み、一般会員
動画のソースはStream不明と表示されています
2020/06/09(火) 08:51:08.99ID:zS1zte9k0
>>131
うちの環境だと最後まで視聴できたし、このサイズのキャッシュができてた
https://i.imgur.com/8qeDSgZ.png
2020/06/09(火) 11:28:49.04ID:Fw3FxA6r0
>>132
131ですだめでした
エコノミーをを強いられる時間帯に見たのが原因と思って今リロードしたんですが変わらずでした
2020/06/09(火) 11:46:42.47ID:GQobp1oA0
多分キャッシュ
2020/06/09(火) 16:44:17.68ID:zS1zte9k0
キャッシュ消すべし  なんならcookie.binも
2020/06/09(火) 17:40:07.24ID:5+e9ggSX0
もうダメ猫の銀河
2020/06/16(火) 22:57:18.23ID:P75bgiSQ0
自分も途中で止まる動画ばかりになった…
プレイヤーが使えないってだけでニコニコから距離をとっちゃうね…
2020/06/17(水) 10:11:58.68ID:gFbLWs0G0
高画質化のせいだろ
2020/06/17(水) 11:45:32.15ID:ZpICE5Xn0
多少面倒だけどダウンロードしてからなら見れる
2020/06/19(金) 01:13:32.24ID:h3eMiQwr0
>>127
@view使えたら多少妥協すればあと要らなくね?
nfinderには勝てんよ?プレイヤー使いやすいし。
chrome拡張で対応できそうやわ
2020/06/19(金) 01:41:48.20ID:HXz0tVXj0
>>140
@ビューが表示されるだけで、もちろん内蔵プレイヤーもランキング表示も検索も使用禁止さ
2020/06/20(土) 06:03:38.59ID:yS2+cIye0
今のnFinderでできないのってニコ生関連とシリーズ機能くらいじゃないの
ハゲ再臨待望するならともかくクローン欲しいほどか?
2020/06/20(土) 08:22:29.73ID:Cy19zvyR0
たまにマイリストじゃなくてシリーズで動画まとめる人がいると@viewが取れん
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:03:50.45ID:2g/I6ROr0
有料でもいいから後継ソフト誰か作ってくれないかなあ…
2020/06/20(土) 10:03:14.60ID:G0PZxW3O0
誰かが.netで動画再生部分を書いてくれれば作れるんだがなー(通常/生放送とも)
2020/06/20(土) 13:12:32.38ID:RGelBf7b0
シリーズでまとめてる人はしょうがないから投稿動画で登録して@viewに拾おう
シリーズでまとめて、なおかつ投稿動画非表示にしてる人は  オワリ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況