【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 19:10:53.53ID:D2Cruxy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/

スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/05(土) 01:02:11.16ID:XMaRaqEO0
>>87
ありがと!
英語分かんないけど、リンクの動画で何が修正されたのか分かった
それでも俺の環境(32bit Win7)だと音割れするのはスペックの
問題みたいですね
2019/10/05(土) 01:55:42.05ID:aEbXkJ2v0
FFTの音問題はソフトの問題だからどうにもならないんじゃなかったのか
2019/10/05(土) 08:06:15.49ID:8gAQCHL50
海外版は仕様が違った気がする
2019/10/07(月) 23:15:21.75ID:sBnO/J8v0
1.9.3来たで
2019/10/10(木) 12:25:04.38ID:4vn6R1iM01010
zip版だとダメだけどインストーラ版だと動くとかそういうのってある?
ずっとzip版使っててふと思ったんだけど
2019/10/11(金) 20:08:15.84ID:igW4AUqD0
ファントムキングダムやっと安定かね
2019/10/11(金) 20:49:32.80ID:igW4AUqD0
ファントムキングダム途中で止まったり拠点の底抜けたりするなあかんな
2019/10/15(火) 13:01:41.69ID:MBfWi95TM
要望の多かった順から直した感じだね
2019/10/22(火) 06:59:35.28ID:GO2GitM9M
Androidは1.9.4きてるのに
2019/11/09(土) 17:27:46.43ID:5R1WXbNv0
拡大フィルターにAnime4K使ってみたいな
ポストシェーダーは自分で追加できるみたいだけどGLSLなんてさっぱりわからん
2019/11/15(金) 18:25:52.35ID:GfFFebn40
プロスピ2014が画面に影ができるので1.8に戻した
2019/11/28(木) 18:32:15.48ID:CTY/ka0e0
イースクロニクルのムービーの音遅延問題は一体いつになったら・・・
2019/11/28(木) 22:48:45.96ID:F8gjETcwd
音遅延ではなく倍速再生問題だ
2019/11/28(木) 23:18:11.50ID:GZ89T5Ou0
まめに要望上げるしかないだろうなあ
2019/11/29(金) 02:48:55.18ID:tRU857zK0
俺今年の3/16にイースクロニクルのムービー再生問題の事
メールで改善要望送ったんだけどなぁ
Henrik Rydgardからは
既知のバグです。詳しくはhttps://github.com/hrydgard/ppsspp/issues/9454を参照してください
って返事が来てそれっきりなんだ…
2019/11/29(金) 08:15:36.55ID:XMLuRPDF0
PPSSPPってメモリ4Gが最高なの?
2019/11/29(金) 12:11:38.61ID:0M/kU8os0NIKU
OPをyoutubeで見てから始めてクリアしたらyoutubeでED見るでいいじゃない (・3・)
2019/11/29(金) 15:22:28.85ID:XMLuRPDF0NIKU
クライシスコアの60fpsコードないかね
2019/11/30(土) 01:15:22.76ID:i2HDWq2e0
>>104
楽しみたいのよ
2019/11/30(土) 18:17:24.99ID:IumTtZwr0
クライシスコアこれミッションばっかだな・・・
ストーリーおまけのミッションゲーじゃねえか
これはFF7やったやつ以外お断りだわ
2019/12/01(日) 09:05:33.05ID:E9OOZJJm0
FF7やっててもお断りだわ
2019/12/01(日) 09:24:37.23ID:H6fnXaUW0
おしまいっ!
2019/12/03(火) 17:53:10.88ID:1YReEwp70
これ二重起動しないように出来る?
2019/12/07(土) 21:24:27.84ID:90GfXeAi0
自分で制御すれば済む話じゃん
2019/12/13(金) 15:21:01.62ID:g7hZCkq8M
これの更新ってソフトのメニュー画面からやってるの? それとも最新版をDLして上書きしてるの?
2019/12/13(金) 15:28:44.96ID:lJn4y+lR0
お好きにどうぞ
2019/12/14(土) 14:23:16.28ID:Gjoksoad0
詳細設定から「最新版をチェックする」があったんだ
知らなかったよ、サンクス
2019/12/14(土) 14:25:00.86ID:Gjoksoad0
自分は日本語フォントをPSP本体のものを使いたいので、
7z.exeでディレクトリー指定の上書き展開して、jpn0.pgfを上書きコピーしてる
2020/02/20(木) 22:02:25.98ID:UwMxpC5b0
FidelityFX CASのシェーダー適用してみたが結構良いな
普通のシャープと違ってエッジが破綻しない

Radeonのドライバでも使えてたんだけどスケーリング前にしか適用されなくて
レンダリング解像度x1、ウィンドウサイズx2以上とかで使い物にならなかったんだよね
2020/02/29(土) 08:31:34.59ID:N1GKd9FD0GARLIC
AC3SLやっと動くようになったな、原因のエフェクトちらつくけど停まらないだけマシか
ACX2JAはあいかわらず途中で進めなくなるけど
2020/02/29(土) 09:29:54.21ID:7hCxqgIk0GARLIC
AceCombat X2の事なら普通にクリアできたよ
違うならごめん
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RCZE)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:16:15.47ID:iI0FZyrAd
PPSSPPでやらなくなったゲームタイトルも起動した画面に出るんですが削除ってどうやるんですか?
2020/04/16(木) 16:28:44.83ID:xl6eVodY0
そのタイトルを右クリック
→履歴から削除
の事?
2020/04/18(土) 06:06:04.72ID:n9rgs6I/M
オレみたいにRTX2080ti使ってるやついないのか?
2020/04/18(土) 20:43:30.92ID:tu98/61t0
居ようと居なかろうと自慢以外で何を言いたいのかサッパリわからん
2020/04/18(土) 20:50:35.95ID:s6Pe+vyM0
PPSSPP用としてはオーバースペックだから、他のゲームのために買う人はいても、同時にPPSSPPも遊ぶという人は少なそう。ましてやこのスレに常駐となると
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-6kqK)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:22:46.82ID:EOXL+AAF0
オール仮面ライダー ライダージェネレーション2
最新版だと最初の会話後にフリーズ
v1.8.0だとクリアまで行きED後ライダーの種類が増えてまた最初からできるはずができずにフリーズ
面白くて追加ライダーでも楽しみたかったのに残念
フリーズの原因はわからないけど1周目EDまではプレイできる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791d-Hty+)
垢版 |
2020/04/22(水) 10:09:22.91ID:HF4c8McU0
ナムコミュージアム2治ってないじゃん
アレンジは動くけどオリジナルはNOWLOADINGのまま...

ところで2.0?のリリースはまだかな ソロソロだと思うんだが
2020/04/22(水) 21:21:51.97ID:TmlhK+eAd
v1.8.0以降ディシディアFFでステートロード時に落ちまくるようになったからv1.7.4使ってる
2020/04/23(木) 18:10:57.98ID:+KYBW6DC0
>>125
オリジナルは豆やPS1エミュでやるしかないね

多分修正予定に入ってすら無さそう
2020/04/25(土) 03:45:48.22ID:msrEDNl30
フォーラムで英語で不具合の詳細な情報を書けば修正されるかもしれないくらいに気長に待とう
2020/05/14(木) 16:05:10.77ID:CkktV+Km0
若干スレチだけどPC用の使ってる人に聞きたい
Android用のだと「ステンシルテストを無効」っていう項目ないんだけど、PC用のだとあるの?ハック項目だと思う
2020/05/14(木) 16:15:16.07ID:CedF0g+40
PC版v1.3だとあるけどv1.9.3だとないね
2020/05/14(木) 16:19:31.95ID:ximWctZu0
>>129
グラフィックスの項目にあるはずなんだけど、1.9.3で見当たらない
古いバージョンにはあったのかも
2020/05/14(木) 16:23:01.00ID:CkktV+Km0
>>130
>>131
おぉ〜親切な方々ありがとう
やっぱりか。削られたんだね
チェック入れないとスローになっちゃうゲームあったから困ってたんだ
だめやねw
2020/05/14(木) 17:10:27.93ID:ximWctZu0
他の機能で代替え可能だから切られたわけではないのか
ごく少数の特定ゲームだけに適用される機能だから切り捨てられたのかな
2020/05/14(木) 21:34:38.80ID:lMds2ng40
>>10
そういう意味だったのか
初めて知った
2020/05/15(金) 21:38:56.55ID:N5MWkmCZ0
PSPo2IでEP1を始めた時の最初のロードが妙に長いな
実機の倍近くかかってる
2020/05/15(金) 22:04:55.24ID:ZqlyZ0U30
ターボモード(て言っていいのかわからんが)でも長いな
137!id:ignore (ワッチョイ 0f11-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:57:48.37ID:ADo9NAGM0
ルミネス2がついに動くようになってる
2020/05/17(日) 06:09:18.75ID:ZRGwTUjH0
コードサーチしたいんですがねこまんま使ってもヒットしないです
おすすめのツールありますか?
2020/05/17(日) 08:19:25.48ID:3IuTdDao0
どのツール使ってもヒットしないのはしない
2020/05/18(月) 21:02:55.25ID:MUqszmXq0
ポストプロセシングシェーダーの内部設定値を変更する仕組みと、シェーダーの連結機能が実装されたな
他にも案があがってて、チートと連携して状況に合わせて画面効果を出したりしたいらしい
2020/05/18(月) 21:10:01.23ID:G9y+hZ3T0
一方、もはや話題にすらあがらなくなったもう一方のPSPエミュ・・・えぇっと、なんて名前だったっけか
今も元気にしてるのかなアレ
2020/05/18(月) 21:41:38.23ID:T9NYtJ0h0
そういえばjavaで動くpspエミュあったなーと思って調べてきたわw
JPCSP 最終更新日は2013/06/28ともう7年も前に終わってたんやな
2020/05/18(月) 23:05:41.22ID:MUqszmXq0
活発やで
ttps://github.com/jpcsp/jpcsp
ttp://www.jpcsp.org/
2020/05/19(火) 00:27:20.24ID:e6L5mDWc0
PPSSPPはjpcspの成果も取り入れられているから馬鹿にできないぞ
2020/05/19(火) 04:16:12.18ID:8NxOH+eg0
>>138
ねこまんまは32bit用だからね
うさみみハリケーンを使おう
2020/05/19(火) 12:11:23.23ID:3KbBSNSu0
もっと手軽で安全にマルチプレイできたらいいのにな
2020/05/19(火) 15:25:20.30ID:mxWbHS7V0
一応汎用サーバーみたいのはあるでしょ
安全かは知らんけど
2020/05/19(火) 17:41:31.89ID:3KbBSNSu0
現状PROしかないからどんな手を使ったって誰かにPCをさらけ出さなきゃいけない
PROとは別の安全な通信機能ができて、それらが互いにやりとりできればいいなって
ここで言ってもしょうがないんだけど
2020/05/20(水) 14:42:44.75ID:SrNzVCCV0
ゲーム中esc押してチートの編集するとチートの名前だけ残ってあとの行が消えるんだけどなんで
直接メモ帳開いて編集すれば機能するけど
2020/05/26(火) 23:20:28.55ID:xv3JK0jP0
2Dゲーム向けのシェーダーを移植してみたのでちょっと試してほしい
必要な条件とかはreadmeに書いてある
ttps://www.axfc.net/u/4022645
2020/05/27(水) 21:40:39.59ID:mZunfNYa0
>>150はGitHubに置いておくことにしました
https://github.com/s-andro/ppsspp-shaders
2020/05/30(土) 07:47:02.89ID:hALLlXw30
https://i.imgur.com/UeqGTvJ.jpg
2020/06/04(木) 15:22:31.73ID:DTrUPBCX0
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイで文字化けってどうやったら治ります?
2020/06/04(木) 15:28:35.85ID:SdPxUq1P0
実機フォントに差し替えれば読めるみたいだがそれでも文字化けするの?
2020/06/05(金) 17:54:30.60ID:Sr0vJX4X0
>>154
ありがとうございます、治りました。
絶体絶命都市3の主人公選択画面で動かせないんですが回避方法ありますか?
cpuクロック25にしても動かないんです。
2020/06/05(金) 22:01:47.34ID:j4rsSaIB0
>>155
変更して再起動してみた?
2020/06/07(日) 13:51:30.45ID:ifcth4iD0
【60周年】セガ、極小ミクロサイズ携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」を10月6日に発売決定!★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591176866/
2020/06/12(金) 01:54:47.41ID:XazV1bgW0
次スレ

ワッチョイ無し
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/

ワッチョイ有り
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567678253/
2020/06/12(金) 01:55:05.85ID:XazV1bgW0
スマン誤爆
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-vxY1)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:24:39.92ID:yxuinF4e0
tricklogicってプレイ出来る?
2020/06/14(日) 22:38:55.72ID:VPKUaaxZ0
普通に動くぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:54:45.16ID:yxuinF4e0
>>161
まじすか
最初の会社名とか出るけど暗転のまま進まんのよなぁ
2020/06/15(月) 06:30:38.19ID:5+Tk7tVo0
>>162
設定ファイルを消してデフォ設定にしても動いたから環境かソフトのISOに問題があるんじゃないかな
https://i.imgur.com/99QWV36.jpg
2020/06/15(月) 08:07:17.55ID:sEPYm8yY0
>>162
ハッシュチェックしてみ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:27:58.44ID:lUzod4E+0
他のタイトルは普通に動くからISOの問題なのか
2020/06/15(月) 12:51:24.41ID:8D45YXJr0
tricklogicは過去のヴァージョンでシーズン1と2両方ともクリアしてるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:14:04.99ID:lUzod4E+0
tricklogicがwindow版のppssppなら出来て
Android版のppssppは出来ない原因って何か思い当たりますかね
2020/06/15(月) 19:57:32.29ID:8D45YXJr0
1.PCのメモリが壊れててファイル移動で壊れた
2.スマホのストレージが壊れてる
パッと思いつくのはこの2つくらい?

PPSSPP側の問題だって思うなら公式フォーラム見てくればいいじゃん
おま環じゃなきゃ絶対に誰かしらスレッド建ててるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:47:58.32ID:lUzod4E+0
確かにと思ってちゃんとフィードバック見に行ったら
Androidでは動かないみたいです。
大人しくPCでやります。
https://report.ppsspp.org/game/UCJS10097_1.00
2020/06/16(火) 06:26:43.23ID:/uD3CVyp0
ここPC版のスレだからな?泥で動かないとかスレチなんやぞ?
2020/06/16(火) 06:43:52.14ID:ORu3v7kg0
情報を小出しにする典型例みたいな展開
2020/06/16(火) 08:33:04.87ID:YufoByQ+0
ソースコードほぼ同じなのにAndroid版だけ不具合出てるんだ
2020/06/16(火) 17:23:33.45ID:X2ykvFgR0
>>171
始めからandroid版って話をしてるしその指摘は的外れでしょ
2020/06/16(火) 17:48:22.00ID:/uD3CVyp0
>>160の何処にAndroidって書いてあるんですかねえ…
2020/06/16(火) 17:48:58.72ID:zFoaUaY80
>>173
>>160-166
2020/06/16(火) 23:59:38.46ID:X2ykvFgR0
>>174-175
大変失礼しました
私が間違っておりました
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:56:40.65ID:+VUxD7970
モデル差し替えについて詳しい人いないか
DDFFの3Dモデルを最近のFFのモデルに差し替えれないかと試行錯誤してるのだがそれについて意見が聞きたい
2020/06/18(木) 16:26:58.48ID:n0Q5YlyH0
テクスチャ差し替えならまだしも、3Dモデルの差し替えは互換性ないから無理
2020/06/19(金) 15:14:27.63ID:BOx02Ecmp
>>178
DDFFはgmo作って調整すればDLCとして持って行けるが、gmo作んのがだるくてそこらへん色々聞きたかった。あと日本語で聞きたかった

http://community.dissidia.wiki/topic/596-custom-gmo-tutorial/?tab=comments#comment-3632
2020/06/25(木) 07:00:19.90ID:6q9nUfRPM
チートいっぱい付けるとすぐ落ちる (´・ω・`)
181!id:ignore (ワッチョイ 4f11-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:08:21.86ID:umlWC7b10
1.10公開
2020/06/28(日) 11:34:54.19ID:FqrUpv4S0
2020年6月27日:PPSSPP 1.10がリリースされました!

1.9以降の変更点の選択:

グラフィックスと互換性の修正(#12800、#12670、#12635、#12857、#12941、#11898、#12695など)
各種のマイナーなパフォーマンスの改善、ゲームの読み込み速度の向上(#12462、#12652)
Androidでの画面インセット(ノッチ)のサポート(#12779)
メニューナビゲーションのアナログスティックサポート(#12685)
SDLビルドのオーディオの不具合を修正(#12916、#12920)
ゲーム内ダイアログでより多くの言語をサポート(#12702)。PPSSPPにクロアチア語が追加されました。
シンプルなマルチプレイヤーチャット(#12667)
より高度な後処理(マルチパス、パラメーター)(#12905、#12901)
PPSSPP固有のCWCheatを追加(#12816、#12912)
Cardboard VRを再導入し、より多くの解像度を許可(#12449、#8714)
いくつかのクラッシュを修正(#12908、#12876)
攻殻機動隊のグラフィックを修正(inf * 0でのJITの不正確さ)(#12519)
MacビルドはMoltenVKに加えてVulkanをサポートするようになりました(#12583)
Raspberry Pi 4 EGLクラッシュが修正されました(#12474)
VSyncがすべてのバックエンドでサポートされるようになり、30 Hzのゲームにフレーム複製オプションが追加されました(#12659、#12602)
Windows、Linux、Macでサポートされているカメラ(まだマイクはありません)(#12572、#12580、#12607)
ダークストーカーが修正され、ソフトウェアレンダリングで機能するようになりました。GLES 2.0で修正されたSWレンダリング(#12443、#12898)
ホットショットゴルフのスローダウンとVulkanのちらつきを修正(#12873、#12746)
Pangya Golfがクラッシュしてハングする問題を修正(#12718)
・右タッチスクリーンアナログの再バインドを許可(#12486)
2020/06/28(日) 11:35:14.99ID:FqrUpv4S0
ミップマップがダンプされないようにするオプションを追加(#12818)
チルトコントロールのベース半径がデッドゾーンに役立つようになりました(#12756)
一部のゲームチェックに合格するマップ可能な自動回転アナログスティック(#12749)
タッチコントロールの位置をグリッドにスナップできるようになりました(#12517)
HiDPI Retinaディスプレイのサポート(#12552)
タッチコントロールの速射(#12601)
ミュートボタンを切り替え(#12643)
ゲームのアイコンなどのサイズを変更するオプションを追加(#12646、#12637)
処理中のフレームは、速度を犠牲にして入力遅延を減らすように構成可能になりました(#12660)
コンボボタンにトグルモードを追加(#12623)
SDLマウスのサポート、Qtメニューのアップグレード(#12612、#12817)
初音ミクProject Diva Extendの中国語パッチバージョンの実際のサポート(#13007)
いくつかのマイナーカーネルモジュールのサポート(#13028、#12225、#13026、#13004、#13038、#13023)
SDLビルドでのVulkanによるフルスクリーンの切り替えを修正(#11974)
2020/06/28(日) 11:42:06.38ID:55Lf4WmM0
マイナーアップデート出てから更新するわ定期
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0c-IyRl)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:02.09ID:8xoRqFv/0
やっぱりナムコミュージアム2は動かん
2020/06/28(日) 14:20:00.71ID:zV6oQG0o0
Androidでの画面インセット(ノッチ)のサポート(#12779)

地味にいい改修
2020/06/28(日) 17:16:03.58ID:F8ZvP+EL0
1.10じゃなくて2.0.0にして欲しかった

どーせときめも4は修正されてないだろ ( ^〜^#)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況