【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 19:10:53.53ID:D2Cruxy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/

スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/02(土) 09:01:48.01ID:SgOQpKci0
壊れやすいと壊れたら修復し辛いは別問題だわな
というかもうどうでもよくない?この話題
2022/07/02(土) 09:13:31.49ID:fdytT/BX0
圧縮の有無でPC負荷の差はどんなもんなんじゃろな
2022/07/02(土) 09:18:26.32ID:g5c6/WxO0
笑われた子が掘り返しちゃったんだろう
通信途中でエラー入るかもが圧縮してても無圧縮でも変わらんよね
2022/07/02(土) 11:00:16.65ID:iulqNUCC0
>>712
壊れやすくなるのはファイルのこと?
機能として、ではなく?
2022/07/02(土) 12:02:36.04ID:y4ZLsQbD0
>>723
元レスが「圧縮ファイル化すれば当然その分トラブルで壊れやすくもなる」だからファイルの事だと俺は判断したよ
2022/07/02(土) 12:24:31.01ID:h/YCJ/cQ0
逆にファイルサイズが小さくなった分ストレージの異常で
データが破損する可能性は低くなると思うんですが
2022/07/02(土) 12:47:50.94ID:18b5x/rZ0
そんなに心配ならWIN-RARでシュウフクフオプションのリカバリ付けとけよ

実際自分も何度かこれ付けてて解凍できなくなったファイルを復活できた事があるよ
2022/07/02(土) 12:51:48.26ID:18b5x/rZ0
一番いいのはM-DISCに生データを保存しておく事だけどな
特定のアーカイブ形式で圧縮すると将来的に古いバージョンになっていくほど最新版で互換性の問題が出てくる可能性あるし
2022/07/02(土) 18:53:21.37ID:06VDLFnm0
いい加減スレチ
2022/07/27(水) 08:19:45.89ID:cyffACb90
1.13来てるな
2022/07/27(水) 13:54:55.34ID:H7XYZTQV0
ミドルバージョンアップは久しぶりだ
2022/07/29(金) 02:47:10.75ID:Bwq21F/Q0
1.13.1来てるな
2022/08/01(月) 00:33:40.94ID:FdEE7G7f0
久々のアプデなのに動作比較とかの書き込みないのか…
2022/08/01(月) 07:19:42.30ID:gcaLffmr0
元がほぼ完璧だったししゃーない
ラストランカーやソールトリガーの文字表示が直ったらしいな
2022/08/01(月) 18:13:04.96ID:cx0TnfgY0
あとは特定ゲームの些末な不具合とかくらいじゃないかな
2022/08/01(月) 20:14:15.82ID:58jFBV7dM
PCエンジン動くようにとかならんのかねー
2022/08/02(火) 11:38:14.76ID:QKWi0xpV0
確かにアーカイブス系動いたら嬉しいな
2022/08/02(火) 12:04:23.56ID:60hg0E4+0
動く様になる事は無いから諦めろー
2022/08/02(火) 12:36:46.69ID:lAyi8xOnM
>>737
なんでないの?
素直に疑問
2022/08/02(火) 13:47:35.41ID:ySyo3/PM0
>>685
2022/08/02(火) 18:35:54.15ID:lAyi8xOnM
>>739
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 02:46:09.08ID:8uoNAd8Bd
グラフィックス設定の「フレームを複製して60Hzでレンダリングする」を有効にしても
60fpsにならないのですが、解決策知ってる方いませんか?
ゲームはモンハン3rdです。モンハン3rdは、60fpsにできるチートコードがあってそちら
も試しましたがダメでした。。ver1.13.1です。
2022/08/07(日) 08:21:31.37ID:JGNiaPKv0
>>741
たぶん、君の思っているのと違う設定だと思う
見た目が60FPSになるんじゃないよ
低いフレームのゲームでモニタに映した時に変になる場合にオンにするものだと思う
2022/08/07(日) 14:24:30.37ID:S6ZSE7P90
>>741マルチ

【PC用】PPSSPPのスレ16【PSPエミュ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1593919027/584
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f7f6-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:17:28.68ID:9QGrFR/Z0NIKU
ロックマンロックマンはWikiのPPSSPPの動作ソフトにv1.11.3エレキマン・ガッツマンステージクリア確認とある
v1.8.0-3-gd6d6dbb77から最新のv1.13.2にして試したらロードすると確かにエレキマンステージに入れるがBGMが流れずオブジェクトが透明だったりと正常にプレイできない
最初からやるとキャラ選択が枠だけで〇を押して進めると画面が暗いまま進まなくなった

v1.13.2はロックマンロックマンがまた遊べなくなったのかな?皆の環境ではどう?

PPSSPPのアップデートはzipを解凍した中身を上書きしたんだけどこのやり方だと不具合が出る?

この書き込みは余所でやってくださいエラーで書き込めなかったのでSikiでしています
2022/09/29(木) 20:13:24.73ID:G48XvnZ00NIKU
まずそのv1.11.3をDLして適当なフォルダに展開してプレイ出来るか試してみればいいんじゃないの
2022/09/29(木) 23:52:22.33ID:wJotwrjWdNIKU
>>326に答えがあるじゃん
ロックマンロックマンなんかv1.2.0辺りの頃にプレイしたけど最後まで問題なかったよ
2022/09/30(金) 05:25:56.90ID:/6fydaYm0
これはよくある割れで手に入れたromが壊れてたみたいなパターンか
2022/09/30(金) 06:57:52.33ID:RM8K1Xgi0
>>745
この方法で行けたよ、回答ありがとうございます
>>746
Wikiの記載はv1.2.1でも同じ不具合があると記載されているがどうなんでしょうね?Wikiが間違ってる?
2022/10/24(月) 19:32:31.91ID:FvS0bX5DM
久しぶりにPPSSPPでゲームしたらなんか音声がプチプチいうようになったんだけどなんでだろ
1.13.2
2022/11/09(水) 00:47:04.10ID:8WwvvrGH0
ロックマンロックマン2ステージで固まる
2022/11/09(水) 09:13:52.65ID:OZt0NMlU0
ハッシュチェックしよう
2022/11/09(水) 14:02:25.31ID:xtDNm4oc0
フォーラム見たら皆動作不可で報告されてた
2022/11/26(土) 14:52:03.37ID:rpIF24TmM
ペットな彼女は全く動かないね
2022/12/01(木) 12:36:05.62ID:AHjdFS+C0
そろそろパワプロ2012動くようになった?
2022/12/16(金) 12:41:45.83ID:1nyxlmJxM
1.14来てるな
2022/12/16(金) 18:56:05.68ID:Wm6lyPTE0
v1.13.2-2441で移動された"MainThread_Stop();"の位置に問題ありかな
2022/12/16(金) 21:20:48.69ID:FTP6eydv0
1.14来てるのに動作報告がない…
2022/12/16(金) 22:13:00.98ID:1KUcrfj60
イース1・2のムービー倍速が直ってなかったのだけは確認したわ
2022/12/16(金) 22:25:06.19ID:4mASwdeE0
>>758
あれ大分前から不具合報告出てるのに直さんのは何でかな?
2022/12/17(土) 22:26:20.49ID:X2v+wtVk0
リッジのメーターやっと正常に表示されるようになったか
あとはミュージックプレイヤーくらいか
2022/12/18(日) 13:35:28.26ID:XIsCUmMa0
FXAAとかのフィルタが消えてアンチエイリアスになってるんだな
2022/12/21(水) 11:15:35.56ID:UNeTXTM10
1.14.1来てるな
2022/12/24(土) 13:36:47.32ID:JO5PaqOjaEVE
リッジのメーターが行けてるんだからモーターストームはどないや?と起動してみたが相変わらず地面はサイケなままかぁ…
一縷の望みをかけてソフトレンダに切り替えても一緒だったから、どっか根本が違うんだろうか?
2022/12/27(火) 18:48:50.63ID:3G+ZbsE20
ppsspp 1.14でXboxOneコンのワイヤレス接続でギレンの野望 アクシズの脅威やってるんだけど、十字キーの入力がシビアで、ちょっと長く押したらカーソルが2個3個まで進んでこまってる
上から2番目の「軍事」を選択したいのに3個下に下がったり戻り過ぎて一番下に行っちゃったり
キーの反応をppssppの設定で調整したりできないかな?
2022/12/27(火) 22:45:59.75ID:o0M7IgkN0
自己レス

>>756
PC版は使用者少なさそうだからどうかなぁ、と思ってたがv1.14.1-47で修正されました
作者が気づいてくれたようで何より
2022/12/28(水) 12:02:36.67ID:bsaHPG7oM
イース1・2は根気よく作者に報告していくしかないね
2022/12/30(金) 08:03:15.90ID:WU8BR6Z90
日本語入力画面×が決定ボタンに変更されたんだね
設定で〇ボタンのままに変更できるようにしてほしいわ
ネイティブキーボードも文字の一部が残るバグあるし
日本人の開発者っていないのかね?
2022/12/30(金) 14:32:51.13ID:zgFVTshh0
>>767
日本人は知らんがキーボードのバグは前からだし誰も気にしてないんだろうなあ
一応>>579で直るから気になるなら自分でビルドすればいいよ
決定ボタンの挙動についても仕様変更でなくバグの可能性が高そうだし
公式にちゃんと報告すればそのうち直してくれるかもね
2022/12/30(金) 17:38:00.49ID:zgFVTshh0
決定ボタンの件について少し調べてみたら下記commitが原因だと分かった

Blind workaround for Shining Ark circle button problem
https://github.com/hrydgard/ppsspp/commit/21647cd3c1505258a016dfa9f420ee4a1f8b5dee

とりあえず以前の仕様に戻したいなら「Core/Dialog/PSPDialog.cpp」のreturn部分2箇所を変更すればOK

int PSPDialog::GetConfirmButton() {
 if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
  return CTRL_CIRCLE;
 }
 //return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
 return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
}

int PSPDialog::GetCancelButton() {
 if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
 return CTRL_CROSS;
 }
 //return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
 return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
}
2022/12/30(金) 17:52:03.84ID:zgFVTshh0
ちなみに仕様変更でなくバグだろうからそのうち直されるはず
ネイティブキーボードのバグと同じで放置されるかもしれないけど…
2022/12/30(金) 21:35:49.32ID:bOpwNOpaM
前の時によくあったけど
文字化けするやつあったけど
俺だけかな?
2022/12/30(金) 22:09:29.37ID:zgFVTshh0
連投して悪いがネイティブキーボードの文字残りバグについても調べ直してみたら原因ほぼ分かったから書いておく
修正方法は「Core/Dialog/PSPOskDialog.cpp」の900行目付近の下記箇所に一行追加すればOK
>>579は忘れていいです)

} else if (nativeStatus_ == PSPOskNativeStatus::SUCCESS) {
 nativeValue_.shrink_to_fit(); //★追加行
 inputChars = ConvertUTF8ToUCS2(nativeValue_);
 nativeValue_.clear();

どうも本来入力した文字サイズ分の処理を行うところで確保済み領域サイズ分の処理をしてるのが原因みたい
だから長めの2バイト文字入力したあとで短めの文字を入れると残ってしまう(以前の分まで出る)ようだ
C++は明るくないからもっと良い方法があるかもしれないけど修正自体は問題ないはず
2022/12/30(金) 22:53:04.78ID:/kcE97ZU0
v1.14.2
2022/12/31(土) 06:57:18.77ID:X9LC5X9O0
>>772で問題ないと言ったけど不具合あったから訂正

C++の仕様でshrink_to_fit()が効かないことがある(他の手法でもダメでした)ので
「Common/Data/Encoding/Utf8.cpp」の530行目付近のif文修正に変更

 while (uint32_t c = utf.next()) {
-  //if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
+  if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd || c > USHRT_MAX) {
    break;
   }
   destw += UTF16LE::encodeUCS2(destw, c);
 }
2022/12/31(土) 07:52:11.18ID:ouKbbWIm0
色々調べてくれてありがたい修正できるんだね
githubとか自分でビルドするの分からないから
人任せで悪いがここ見てる開発者さんいたら
報告してくれないかな
2022/12/31(土) 09:30:33.72ID:X9LC5X9O0
v1.14.2に>>769>>774の修正を加えたもの
今回だけなんであとは各自でよろしく

anonfiles.com/p1Hcv5Pdyb/
2022/12/31(土) 13:38:54.35ID:rcPMBsk60
>>776
ここじゃなくDiscordか公式フォーラムに報告よろ
778!id:ignore (ワッチョイ 6711-JTng)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:22:16.60ID:nJMpIugo0
最近更新多いね
1.14.3来てるし
2023/01/02(月) 20:32:59.93ID:5yGnrzjH0
決定ボタン治ってるが
日本語の文字残りはダメ
>>776
まだいるだろ
新年に人助けしないかい
2023/01/02(月) 21:04:04.59ID:6prr2uw20
そこまで言うなら再現方法くらい書いてくれよ
それなりにテストしたけど全く残らないわ
2023/01/03(火) 13:46:18.16ID:p8WuhYOV0
1.14.3を新しくDLして
バグがある設定のシステムネイティブキーボードを使用する
以外初期設定で試したけどダメでした

再現方法
Win10で試したゲームは遊戯王TFシリーズ主人公の名前入力
ppssppを全画面表示せず文字入力しようとすると
検索する文字列というウインドウがでるので
「あああ」と入力して決定
次にまた入力画面に移って
「い」と入力すると
「いあ」となってしまう

3文字以上からおかしくなるよう
アルファベットなら大丈夫
ネイティブキーボードじゃなければ大丈夫
>>776ならバグらないのでこの修正を報告してほしい

遊戯王はカード検索に漢字よく使うから
ネイティブキーボードで入力したいのでお願いします
2023/01/03(火) 14:09:02.16ID:hxR9aS3L0
え、もしかして>>779も1.14.3のこといってたの…?
それなら>>776で断ったとおり対応するつもりはないよ
あとは修正版を使い続けるなり自前でビルドするなりしてくれ
面倒でなければ公式に報告してくれると助かるけど
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:56.85ID:/EW2+qZv0
こいつ嘘つきクズだから相手にしちゃダメ
2023/01/03(火) 14:18:13.47ID:hxR9aS3L0
お裾分け程度の感覚だったけどやっぱりアップしたのはまずかったかな
とにかくこんなことで荒れるのは本意ではないんで消えます
2023/01/03(火) 15:18:13.26ID:6LYJZz0p0
>>781
> >>776ならバグらないのでこの修正を報告してほしい

そこまで詳細に不具合症状を確認できているなら自分で報告すればいいじゃない
2023/01/03(火) 18:10:07.43ID:m5wOr4KK0
最近使い始めたけどチートonにするとゴミファイルができるときがあるな
2023/01/03(火) 18:24:17.27ID:ALnOMy1L0
ゴミファイルってどんなの?
塵も積もればてきにファイルサイズが徐々に大きくなったり大量に残るようだと対応や対策が必要になると思う
788!id:ignore (ワッチョイ 6711-JTng)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:08:10.86ID:ab2UZHc20
PPSSPP v1.14.4
2023/01/03(火) 23:36:30.51ID:0Zxoz8fj0
更新早いな
何かクリティカルなバグでもあったか
2023/01/04(水) 05:40:04.08ID:FzquSHsC0
gitの時代に早いもくそもないやろ
2023/01/04(水) 12:02:11.42ID:82lxi0MhM
正式版はちゃんとしたチェックしてるから待望といえば待望
2023/01/07(土) 15:21:11.54ID:Tq/DGFze0
イース7クリアした
途中で解像度が低くなったりする
エンディングも低解像度で終わった
昔PSPでクリアしたばずなんだが全部忘れてるわ
海の中と風でふわふわ移動する場面しか覚えてない
2023/01/16(月) 23:54:23.03ID:PYDOuQvw0
規制解除願う
2023/01/17(火) 03:20:54.90ID:VmLPagQd0
テステス
2023/01/18(水) 03:23:46.54ID:imvRxbLL0
書けるかな?
2023/01/18(水) 23:02:47.99ID:B2mSeqgka
マクロスのアルティメットフロンティアはプレイできるが、
同じ設定でエースフロンティアはOPムービーは見えるがタイトル画面が音楽流れるけど真っ黒。
過去バージョンはWiki見るとプレイできてるようだけど、1.14.4じゃあできないのかな?
2023/01/19(木) 23:10:09.30ID:se4IYHJB0
てすてす
2023/01/20(金) 07:38:04.64ID:ZVQMxtavM
いつのまにかアップデート来てたんですね
久しぶりにアップデートしといた
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-j5s0)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:59.68ID:X6a4i9WO0
ステートロードすると暗転する時にSロードした時の画面が残像のように表示されるが設定で回避できる?

Sikiなら書き込めるようだよ
2023/01/31(火) 21:31:04.98ID:If+vIp460
windows11
ppsspp1.14.4
スーパーロボット大戦OEをプレイしています
最終章(8章)まで問題なく進んでいましたが、
30話-3「破滅の魔獣デスザウラー」攻略後に加入した
ジェノブレイカー(レイヴン)が、レベル1の状態で加入
ミッションに出撃させようと出撃前に選択しても、
ステージが始まると、ジェノブレイカーだけが消滅してしまいます

ROMは手持ちのPS3に保管しておいたver.1.02を、
PSP経由でumd dump plugin simpleでPCに転送し、
使っているのですが
ゲームのバージョンの問題でしょうか
回避する方法などありますか
最初からプレイしなおすしかないでしょうか
アドバイスお願いします
2023/02/01(水) 08:33:39.29ID:UNULjqWm0
>>800
実機(PSP)でも同様の症状ならゲームソフトの問題
まずは切り分け
2023/02/01(水) 09:10:27.65ID:PDcABQCva
進行不能とかじゃなくてとあるユニットだけが消えるって、EMUの問題ってよりはソフト側になんかありそうだけどなぁ。
スパロボって有名な「プログラム解析したら実は0%でした」みたいにバグてんこ盛りな印象あるし。
あるいは単にシナリオの演出で、進行すればいなくなった理由がわかるとかないか?
2023/02/01(水) 13:00:39.98ID:d/L3K+2i0
日本下げしても支援者が擁護してやんないの?
2023/02/01(水) 13:00:40.17ID:fze8UGcw0
>>242
真昼間からオカズを共有してんのか
2023/02/01(水) 13:00:40.54ID:d/L3K+2i0
俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだろうけど絶対に流されるなよ
2023/02/01(水) 13:00:40.74ID:fze8UGcw0
>>104
安倍嫌いな人の命を守るためにやたら攻撃的になってる感がある
2023/02/01(水) 13:00:41.04ID:ALbHIfPS0
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ
2023/02/01(水) 13:00:41.36ID:d/L3K+2i0
>>285
ジョビンは除名になったんだろうが
2023/02/01(水) 13:00:41.53ID:fze8UGcw0
>>398
使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
2023/02/01(水) 13:00:41.68ID:TeBiTZlW0
>>290
ともあれ無職になってしまったか…
2023/02/01(水) 13:00:41.73ID:5IsgKFsN0
>>233
虚カスって強奪ばかりで応募してても我慢が効かないやつでしょトゥレットとかの
2023/02/01(水) 13:00:42.18ID:ALbHIfPS0
延焼するような発言してるのにひどいよ
2023/02/01(水) 13:00:42.43ID:yPVc8z4X0
ジャニオタなんてやってるのが笑えるよな
2023/02/01(水) 13:00:42.60ID:CmZJpMJY0
支持されてたからなこの状況はおかしい
2023/02/01(水) 13:00:42.91ID:TeBiTZlW0
つまり君が持っているという点が
2023/02/01(水) 13:00:42.95ID:5IsgKFsN0
炎上してた層がやってても
2023/02/01(水) 13:00:43.30ID:yPVc8z4X0
ゲーム内で人権って使うことはあるけど今はよりナイーブ
2023/02/01(水) 13:00:43.33ID:CmZJpMJY0
その前提条件を共有してんのか?
2023/02/01(水) 13:00:43.65ID:d2Vu9HX+0
>>168
ここ30〜60代ってことかな
2023/02/01(水) 13:00:43.85ID:CmZJpMJY0
>>306
女の敵はオタクじゃなかったのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況