【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 19:10:53.53ID:D2Cruxy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/

スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/02(木) 21:34:43.78ID:qTQCpPRU0
こういう時に限って晒されないコード
2020/07/03(金) 04:35:10.45ID:rcWcOX/8M
クレイジータクシーがフリーズ
ナムコミュージアム2のオリジナルがフリーズ
グラディウスの背景星が非表示 他
2020/07/03(金) 10:02:30.12ID:+C2CrI5Oa
>>182
使用した感覚での追加(Windows版)

MFPLAT.dll が必須になった Ver 11.0.5358.4827 より上だと、他にも DLL が必要

assets が PPSSPP Ver 1.9.3 以前と互換性が無くなった
Ver 1.9.3 の assets で Ver 1.10.0 は起動できず
Ver 1.10.0 の assets で Ver 1.9.3 は起動はできるが一部文字化けする

exe のサイズが 32bit版で 2メガ、64bi版で 1メガ小さくなった
2020/07/03(金) 11:44:07.97ID:vfUkGhde0
GE2動くようになった?
あと>>151試した人いる?
2020/07/04(土) 22:01:17.57ID:OtvGwid90
よろしくおねがいいたします。

PPSSPP を起動すると、
Failed to load ui_atlas.meta
Try to continue?

と出て、「はい」を押すと、普通に起動して、ゲームも動きます。
しかし、最初のゲームを選ぶ画面が、いつもの、水色の模様の画面ではなく、バックが黒の画面になっています。
このメッセージを出なくさせるには、どうしたらいいのでしょうか。
UIの読みこみに失敗した、とは、どういう意味なのでしょうか。
2020/07/04(土) 22:05:29.28ID:5tpu/upE0
早速1.10.1
2020/07/04(土) 22:08:18.55ID:v4ABX81D0
>>196
読んだそのままui_atlas.metaというファイルが壊れてるかで読み込めないんだろう
DLしなおせば直る
2020/07/04(土) 22:16:47.89ID:OtvGwid90
>>197,198
OSが Vista なので、最新のものを落としてアプリケーションだけを取り替えたらそうなったのですが、もしかしたらOSが追いついていないかもしれませんね。
前の版のアプリケーションに戻したら普通に使えました。
そのほうがいいようなので、このまま使います。
ありがとうございました。
2020/07/04(土) 22:18:19.87ID:OtvGwid90
>>198
たぶん、DLしなおしても同じだと思われます。
ありがとう。
2020/07/04(土) 22:29:24.84ID:v4ABX81D0
いやいや症状からして直らないはずがないでしょ
前のファイル消してるか?上書きしないでセーブデータ以外消してからDLしたの入れるんだぞ
2020/07/04(土) 22:36:27.87ID:I+GH29vz0
>アプリケーションだけを取り替えたら
exeだけ取り換えてりゃそりゃエラーでて当然だろ・・・
フォルダ丸々新しいのに上書きしてりゃ何の問題も出ないよ
2020/07/04(土) 22:44:09.69ID:OtvGwid90
>>201
丸ごと入れ替えてセーブデータだけ入れたら、成功しました。
アプリケーションだけを入れ替えたのがだめだったようですね。
ありがとうございました。
2020/07/05(日) 01:33:32.34ID:KKheMG9Z0
ここ数ヶ月のメジャーバージョンで、設定ファイルの必須・不要が書き換わってるのかもしれない
2020/07/05(日) 14:36:18.05ID:Eq9HvnR70
「梅沢由香里のやさしい囲碁」で、システムファイルを作って、1回ゲームを終了し(PPSSPPを閉じ)、もう一度ゲームをやるときに、システムファイルを読み込もうとすると、
「メモリースティックが交換されています。システムファイルをロードできませんでした。」
と出るので、一度削除して、いちいちもう一度作り直さないといけないのですが、なぜこんなことが起きるのでしょうか。
回避する方法を教えてください。
2020/07/05(日) 15:52:00.35ID:49ac1DWF0
梅沢由香里のきびしい囲碁だからだよ
2020/07/05(日) 15:52:39.88ID:VpoKPsti0
答えになってない
2020/07/05(日) 15:58:39.05ID:OlpkRa0d0
wikiにも検証報告載ってないから分からんわな
実機があればそっちの方でシステムファイルを作ってそれを移してプレイしてみるくらいか
それでダメならエラー回避は無理だと思われる
2020/07/05(日) 16:43:11.79ID:KKheMG9Z0
>>205
システムファイルを作って、CPU対戦して適当に投了してセーブしたデータを残した状態でリセットしたらふつうに認識したよ
v1.10.1-14

もしかしたらウィルス対策ソフトが誤検知してファイルを削除している可能性もあるので設定を見直してみたら
2020/07/05(日) 16:58:01.96ID:Eq9HvnR70
>>208
実機でもやっているので、ゲーム番号を調べてそれと同じシステムデータをコピーしてPPSSPPに入れてみても、同じ知らせが出ました。
前に将棋のソフトでも同じようなことがあって、それはPPSSPPのステートセーブで読みこむようにしていたのを思い出しました。
マイナビというところのゲームソフトはそうなる感じで、ステートで読みこむしかないかもしれません。
回答、ありがとうございました。
2020/07/05(日) 17:07:24.64ID:Eq9HvnR70
>>209
投了した棋譜をセーブしようとすると、
「メモリースティックが交換されています。棋譜ファイルをセーブできませんでした。」
と出て、セーブできません。
きのう質問した Vista パソコンのほうではシステムファイルを読みこめたのですが、ちょっといろいろとやってみます。
2020/07/05(日) 17:14:11.18ID:Eq9HvnR70
>>209
ウイルス対策は、Windows 10 の既定のものしかやっていません。
何回もやり直していますが、同じ不具合が出ます。
2020/07/05(日) 17:49:00.97ID:Q34VXNcT0
2バイト文字使っているんじゃ
2020/07/05(日) 18:35:08.73ID:hWANnaC6M
確かに読み込めないな
セーブデータはULJM05384SYS001

フォルダーの中にはタイトル名じゃないDATA.BINが作られてる
それが原因では?
2020/07/05(日) 18:51:53.45ID:/+iWuXvb0
>>213
最近のバージョンでは、階層の中間に2バイト文字が混ざってても普通に使えるようになってたと思う
2020/07/05(日) 22:21:37.84ID:KKheMG9Z0
>>211
まっさらな状態でこの囲碁ゲームだけセーブして、その他のデータはコピーして退避したセーブデータを使えばいい気がしてきた
2020/07/05(日) 22:35:20.82ID:mPWmpbQG0
ゲーム内セーブする前のステートをロードしたら交換されてるとかでることあるよ
セーブ後はステートもセーブしておいた方がいい
2020/07/06(月) 08:19:32.45ID:VM+p/OIT0
Vista パソコンでは正常に動いていたPPSSPPを Windows 10 に入れてやろうとしたら、なぜか同じ不具合が出ることがわかりました。
10と PPSSPP と、マイナビのゲームシステムの相性が合わないのでしょう。
ステートセーブでやることにします。
みなさん、回答ありがとうございました。
2020/07/06(月) 17:23:17.93ID:zQ12bl280
PPSSPP-v1.9.3使ってるんだけどPCにWindows10 アプデで2004にするからクリーンインストールしようと思うんだけどセーブデータはバックアップ取った
設定をまた入れ直した時やるの面倒なんだけどどこをバックアップしたら元通りにできる?
みんなは再インストールした時エミュも設定から面倒でもやり直してる?
2020/07/06(月) 17:26:14.18ID:fIlvy01hr
>>219
設定なんてたいして弄るとこないじゃん
2020/07/06(月) 17:59:31.12ID:2v7E+hv80
>>219
自分もセーブデータや自作のチートデータ以外はぶっちゃけ失ってもいいと思ってるけど、memstick\pspをすべて使いまわしてる
バックアップとは違うけど、Dropboxでセーブデータの一本化はしてる
2020/07/06(月) 18:32:08.88ID:zQ12bl280
他スレに書かれたので先に書いとく

マルチしてるわけじゃなくてエミュレータごとに違うかもしれないので聞いてる

>>221
参考になります、ありがとう
2020/07/06(月) 19:06:17.17ID:VM+p/OIT0
>>219
おれは丸ごと入れ替えて更新しても、なぜかゲームパッドや他の設定も、なにもいじらなくてもそのままになっているな。
2020/07/06(月) 19:28:22.95ID:VM+p/OIT0
>>216
作られたシステムデータを切り取ってデスクトップに貼りつけ、新規でゲームを始めるが、システムファイルはセーブしないで、適当に対戦して、その棋譜をセーブして、PPSSPP をいったん閉じる。
デスクトップのシステムデータを入れてPPSSPPを起動して、デスクトップに退避させておいたシステムデータを読みこむ、ということですよね?
やってみましたが、
「メモリースティックが交換されています
システムファイルをロードできませんでした」
と出ます。
実験、ありがとうございます。
どうも、その人の状況によって、結果が違うようです。
2020/07/07(火) 06:52:33.61ID:SyWsAv0S0
>>223
実際には設定ファイルがAppData下に保存されてそうだけど大丈夫か?
2020/07/07(火) 10:07:54.42ID:2evQ+m2000707
最新verになってVampire Chronicleプレイ出来たけど、
セレロンなので動作がちょっと重い。。。
2020/07/08(水) 23:30:17.12ID:WPAz6WLS0
1.10.2が出てるな

PPSSPP 1.10.2は、いくつかのカメラ関連のクラッシュを修正し、ノッチ付きの電話を中心に修正します。
2020/07/10(金) 08:11:30.49ID:UK9Bi0O20
>>223
ゲームパッドは
memstick\PSP\SYSTEMのcontrols.iniじゃね?
2020/07/10(金) 08:24:26.20ID:niMrIEHk0
>>228
いや、おれも不思議なんだけど、丸ごとフォルダーを取り替えて、セーブデータを入れただけなら、ゲームパッドの設定は引き継がれないはずだと思うんだけど、なぜか動いた。
まぼろしかもしれないから、あまり気にしないで。
あとで動かなくなったら、再設定するよ。
2020/07/10(金) 10:36:17.05ID:w/o7sKjN0
>>227
ここはPC版ね
2020/07/10(金) 11:42:21.76ID:7QOyJut10
最新版にしたらゲームのロードが早くなった気がする
ノッチのある機種でつかったことなかったけどどう表示されてたんだろう?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8566-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:00:52.36ID:/F/tEESL0
>>219
手間をかけたくないならmemstickフォルダごとバックアップがいい。
PPSSPPを1度起動しないとmemstickフォルダが作られないのがその理由。
1度起動した後にコピーならmemstick¥PSP¥systemフォルダのバックアップを戻せばいい。
でもセーブデータなどもバックアップするだろうから個別にバックアップは面倒だろう。
2020/07/11(土) 03:59:33.15ID:zKsVXUB+r
バージョンアップって旧バージョンのフォルダに上書きしたらいいの?
2020/07/11(土) 04:09:29.87ID:CfKcH8MY0
やってみればいいじゃない
失敗だったら「上書きではダメなんだ」という知識が増えてひとつおりこうさんになれる
2020/07/11(土) 06:08:41.11ID:kvWNGRAW0
設定ファイルはUsers\<ユーザー名>\Documents\配下に保存されてるから、
実行ファイルなどの7z内のファイルを上書きコピーで問題ないよ
2020/07/11(土) 06:42:06.57ID:LCZl48370
普通設定ファイルは本体と同じ場所に作られない?
インストール版は違うとかそういうの?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8566-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:44:20.99ID:RSJlTMIC0
>>235
俺のところはPPSSPPの設定はそこにないのとmemstickフォルダのコピーでいけた。使っているのはZIP圧縮版の方だが。
どうでもいいがPlay!の設定ファイルだけはそこにあったけど。
なんか昔のバージョンだとそこにあった気もしたがちょっと自信ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:41:30.64ID:AOkFdPb60
android版でときメモ4が動いてクリアまでできますか?
2020/07/13(月) 13:43:57.55ID:5OyFoSFV0
板違いにつき誘導
Android用エミュレータについて語るスレ★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1590231868/
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:58:27.39ID:AOkFdPb60
じゃ、PC版のPPSSPPでときめも4は動いてクリアできますか?
2020/07/13(月) 15:01:04.52ID:XT/IA9W10
小出し禁止
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-OA3V)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:52:38.10ID:jK1cCsY/0
出撃!!乙女たちの戦場2
やろうとしたら止まる
できるっていうサイトもあるんだけどどう設定すればいいの
2020/07/14(火) 17:38:34.56ID:W2MDLWKr0
いつの間にか1.10.3になってんな
2020/07/14(火) 18:02:27.66ID:0CGqLVHj0
アプリストアにはまだ反映されてなかった
2020/07/14(火) 18:45:41.81ID:UWZNm+iV0
1.10.3もスマホのノッチがどうとかいう修正だからPCは関係ないのに何でPC版もアプデ来るんだろうな
2020/07/14(火) 19:01:52.57ID:0CGqLVHj0
もう完全にandroid版の方がメインになってきてるから
(各ページで表示順が先頭になってる。Goldの購入者比率でandroid版の方が多いんだろうね)

改修するたびPC版もビルドしてテスト&リリースするフロー止めると最悪更新止まるよ
2020/07/15(水) 09:50:58.15ID:NK3Tgpep0
出荷台数や利用者共にスマホの方が多いからしゃーない
金にならないPC版も開発してくれてるだけありがたい
2020/07/19(日) 18:24:24.76ID:d9tpfJL+0
シレン4たのすい
2020/07/21(火) 08:59:09.76ID:CG4luZZZ0
プロスピはだめだな、まだ影が出る
2020/07/21(火) 10:41:51.37ID:IeweJanV0
ノンバッファレンダリングで一応プレイできるだろ
2020/07/22(水) 00:34:42.42ID:qhDia9p60
プロスピ2014はv1.7.5でOK
それ以降のVerではダメだな
2020/07/23(木) 20:58:18.04ID:iIjz+4EJ0
1.10.3-207を試した限りだがバグだらけ
2020/07/30(木) 09:13:32.69ID:AOx/EpwJ0
PPSSPPで3Dゲームを高画質化して感動したソフトってなんだった?
ちなみに自分はセブンスドラゴン2020が一番よかったわ
2020/07/30(木) 09:45:46.57ID:s0Uzx3i40
MHP2G
え、背景ってこんな書き込まれてたんだって驚いた
2020/07/30(木) 13:29:11.04ID:ce+ux7hX0
那由多の軌跡
2020/07/30(木) 23:54:06.75ID:6fRLolQk0
>>253
エースコンバットX、X2
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-ANno)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:32:43.23ID:m5gorqLS0
ppssppで「グランツーリスモ」すると
実機で使えてたチートが使えなくなる(アドレスが変わる)
ppssppと実機でアドレス変わるのはよくあることですか?
2020/08/03(月) 20:20:55.64ID:S82IYnie0
>>257
自分はうさみみハリケーンでチートしてるけどppssppを再起動したりリセットするだけでアドレスが変わる
チート環境がわかんないからこれ以上答えようが無いが
2020/08/03(月) 20:54:27.77ID:N5p36MGg0
>>258
ベースアドレスがわかれば
そこからの相対距離(これがいわゆる改造コード)で指定できるよ
使ってるバージョン教えてくれたら調べてみる
2020/08/03(月) 21:36:34.58ID:S82IYnie0
>>259
頻繁に本体を更新してしまうのでお気持ちだけありがたくいただきます
2020/08/03(月) 22:13:13.46ID:N5p36MGg0
おう!
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-ANno)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:41:58.29ID:2rkAhtXf0
>>257
Cheat Engineでお金のアドレスを検索したら
元のアドレス +17A00h だった。
ppssppのverは1.10.3
2020/08/07(金) 16:39:46.85ID:KrdF4FSe0
最新版にアップデートしたら同じ設定で恐ろしく遅延するようになったんだが
やるんじゃなかったわ
2020/08/07(金) 16:44:07.92ID:slFPgoT+0
古いバージョンを残してインスト出来るはずなんだが
2020/08/07(金) 17:26:18.91ID:ImO1kFD40
MAX3倍速だったのが2倍速になった感じだ
遅くはなってないけど、早送りの時のうまみが少ない
2020/08/07(金) 17:57:12.69ID:KrdF4FSe0
変な引っ掛かりが常にあるよね
今のところメリットが一つも見つからんな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-h1cH)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:21:38.05ID:dHfs9iPq0
正常に起動できなくなったんですが、解決策分かる方いませんか?
ウィンドウは出るのですが何も表示されず、
メニューは英語のままでloadやsettingを押しても反応しません
zipを別の場所に解凍、別ver(1.5.4)、PC再起動を試してみましたが改善しませんでした
インストールした場所とは別の場所にあるファイルが壊れているのかと思ったのですが、
どこにあるかわかりませんでした
ver1.10.3、Windows10です
2020/08/13(木) 00:50:44.30ID:qK5mNNcU0
試しにzip版の1.9.3をDLして解凍、exeから起動してみたが問題ないな
起動時に別の場所にあるファイルなんて参照してないはずだからPC自体に問題があるのは確かじゃね
違うドライブからの起動とか試してみた?それでダメなら後はドライバかな
2020/08/13(木) 01:35:38.60ID:dHfs9iPq0
>>268
レスありがとうございます
違うドライブで試してもダメだったのですが、
WindowsUpdateの再起動待ちになっていることに気が付き、
もう一度更新しつつ再起動したところ正常に起動できるようになりました
2020/08/13(木) 21:33:10.88ID:sRw9O5mm0
最新ver使う人おおいのかな
俺は1.6.3.0使ってる
特に不便さはない
2020/08/13(木) 23:27:02.76ID:M8HEZD+bM
チラホラ動くようになったのもあるし再現性が増したタイトルもあるからやはり最新がいいな
どれくらい手持ちのソフトを持ってるかにもよるけどさ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:23.96ID:9LVn4M5g0
1.10.3でヴァンパイアが軽快に動いてる
これを待ってた
2020/08/15(土) 14:07:27.73ID:SIeePSZR0
え?ヴァンパイアクロニクルのことじゃないよね
それならとっくに快適に動いてるからさ
ちょっと詳しく話してくれない?
2020/08/15(土) 14:10:13.32ID:SIeePSZR0
ヴァンパイアクロニクルについてはこれな

v1.9.3-125-gb4438c574 Merge: 86de0a49f 1966c8fe7 Merge pull request #12443 from hrydgard/darkstalkers-work Darkstalkers Chronicle: Add specializations and speedhacks to get it kinda playable
v1.9.3-165-g2ec99ec47 compat.ini: Add Japanese Game ID for DarkStalkers (Vampire Chronicles)

これ以降のビルドならなんの設定も弄らず全表示されて60FPSで動く
2020/08/15(土) 14:24:26.50ID:9LVn4M5g0
>>274
エミュに毎日付き合ってるわけじゃないからさ
久々にアプデかけたら推しのゲームがまともに動いたのでね
2020/08/15(土) 14:35:48.02ID:tTHjsNs+0
アホは自分を客観的に見られないから、他人も自分と同じで当たり前だと思っちゃうんだよ
一種の病気だから放っておけ
2020/08/15(土) 22:48:56.41ID:SIeePSZR0
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/

もう一つのスレに書いてあるからな
とりあえずスレくらいは読んでから書こう
そのくらいの暇はあるだろ
2020/08/16(日) 09:34:03.30ID:1MNCCzJz0
実機もエミュも同じだけどpspのアナログってもっとスムーズに動かすことって無理なの?
マウスとかネジコン使ってもカックカクにしか動けないんだけど・・・
開始のデッドゾーンも大きすぎだし。
2020/08/16(日) 09:58:06.98ID:paX2Krqt0
>>277
書いてあるから何なん?
これを待ってたって言ってるだけやん
2020/08/16(日) 12:52:21.47ID:43dTJlRB0
>>275
なに自分を正当化してんの
アプデされてんだから黙って試せよ
2020/08/16(日) 12:57:14.18ID:paX2Krqt0
試してからのレスやん
2020/08/16(日) 12:58:41.71ID:hiaxpGAy0
レスバするくらいには暇
2020/08/16(日) 17:28:38.36ID:HV0ZXvGL0
うんち
2020/08/16(日) 19:23:34.24ID:licMOsPFd
いやこれに突っかかる方がおかしいわ。
何か気に障ったのか
2020/08/19(水) 07:59:05.55ID:wVvXm4Nz0
>>278
箱コンとかのXInput系のコントローラを使えば滑らかになる
2020/08/23(日) 21:09:33.34ID:smE1pi9F0
https://i.imgur.com/UdieUOj.jpg
2020/09/14(月) 15:15:17.06ID:nyvxHtt3a
>>281
文句ばかり言ってないで
素直にありがとう、ごめんなさいが
言えないの??
2020/09/14(月) 15:31:42.26ID:MxxUcRv10
これぞ亀
2020/09/14(月) 16:41:33.89ID:sM0WmJ/z0
1ヶ月前の書き込みにw
2020/09/14(月) 17:26:19.53ID:x6xNIVbq0
>>1
スレ立てありがとう
2020/09/14(月) 17:29:33.04ID:YLpxieLq0
それは許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況