!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/
総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/
前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/
スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-fUZA)
2019/09/05(木) 19:10:53.53ID:D2Cruxy402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e97-ToLT)
2019/09/05(木) 19:16:54.62ID:iJ6e6pYE0 3行重ねても1行目しか拾わないんだから意味なくね?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 19:30:32.26ID:Dt6mClqT0 1000 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:26:26.49 ID:xbgROn+I0 [3/3]
>>996
その別の所から修正されたログがないのはなぜなのか
バレる嘘はやめましょう
後wikiを私物化するなよ
ちゃんとしたWikiとちがってすべてのバージョンを保存しないからね
バックアップのタイミングによるとしか言いようがない
おまえが変な場所に三國志IXw/PKの報告行を追加したのは紛れもない事実。
あとWikiを私物化するなよ。
>>996
その別の所から修正されたログがないのはなぜなのか
バレる嘘はやめましょう
後wikiを私物化するなよ
ちゃんとしたWikiとちがってすべてのバージョンを保存しないからね
バックアップのタイミングによるとしか言いようがない
おまえが変な場所に三國志IXw/PKの報告行を追加したのは紛れもない事実。
あとWikiを私物化するなよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 19:31:09.13ID:xbgROn+I05名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-fUZA)
2019/09/05(木) 19:31:19.56ID:D2Cruxy40 >>2
2行だと、次スレを立てる時にレスをにコピーするだけの人がスレを立てると
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が全て無くなるからじゃないのかな?
俺がテンプレを作った訳じゃないから知らないけど
2行だと、次スレを立てる時にレスをにコピーするだけの人がスレを立てると
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が全て無くなるからじゃないのかな?
俺がテンプレを作った訳じゃないから知らないけど
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 19:39:28.89ID:xbgROn+I07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 19:46:24.15ID:Dt6mClqT0 >>6
これが語るに落ちたってやつかwwwwバーカw
これが語るに落ちたってやつかwwwwバーカw
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 19:56:37.43ID:xbgROn+I0 >>7
(誤用)
(誤用)
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 19:58:21.22ID:Dt6mClqT0 >>8
>結合を知ってるのになんでわざわざ新規で追加とかするんだよ
>しかも普通に追加してもさ行の一番下だし言ってる事が矛盾してる
編集方法自白お疲れさん。
で、さ行の最後に追加しちゃったんだね
そういう自白だから誤用じゃないんだよw
>結合を知ってるのになんでわざわざ新規で追加とかするんだよ
>しかも普通に追加してもさ行の一番下だし言ってる事が矛盾してる
編集方法自白お疲れさん。
で、さ行の最後に追加しちゃったんだね
そういう自白だから誤用じゃないんだよw
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458e-FCay)
2019/09/05(木) 20:01:02.51ID:vXelPWPx0 「問いかけても落ちないが、語らせると落ちる」
(誤用「語るほど価値がない、つまらない」)
(誤用「語るほど価値がない、つまらない」)
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 20:03:31.02ID:xbgROn+I012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:04:05.57ID:Dt6mClqT0 こっちが問いかけてないことをわざわざ語って落ちたので誤用じゃないよね
むしろ、その誤用で使う人間いるのか?役不足みたいな言葉じゃあるまいに。
むしろ、その誤用で使う人間いるのか?役不足みたいな言葉じゃあるまいに。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:05:07.36ID:Dt6mClqT014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:08:46.83ID:Dt6mClqT0 ワッチョイ 6e62-Mj6Hの罪
・再現性のない虚偽の報告をwikiに掲載したこと
・掲載する場所を間違えたのに認めずごまかしていること
荒らし
・再現性のない虚偽の報告をwikiに掲載したこと
・掲載する場所を間違えたのに認めずごまかしていること
荒らし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 20:17:21.23ID:xbgROn+I016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:24:11.25ID:Dt6mClqT017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:24:53.25ID:Dt6mClqT0 ワッチョイ 6e62-Mj6Hが言い訳をせず、自らの過ちを認めて謝罪できるところまでやりきります!
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:26:17.02ID:Dt6mClqT019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Mj6H)
2019/09/05(木) 20:39:13.51ID:xbgROn+I020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-kyym)
2019/09/05(木) 20:44:35.22ID:Dt6mClqT021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d9-fUZA)
2019/09/05(木) 21:34:14.10ID:edUsTXx+0 おいおいスレも私物化するつもりかよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1de-QH/x)
2019/09/06(金) 00:40:02.27ID:MaLXnvhW0 PCSX2やDolphinみたいにPPSSPPもDirectX9を廃止すべき
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 626d-k2tX)
2019/09/06(金) 04:31:21.02ID:zuahVZ+X0 ブルクンとかいうやつ実装して欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-Mj6H)
2019/09/06(金) 05:32:19.30ID:Jh3P59CV0 PCSX2ではDirectX11が問題なくても
PPSSPPだとDirectX11だと起動直後に異常終了する環境もあるからな
PPSSPPだとDirectX11だと起動直後に異常終了する環境もあるからな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-R38q)
2019/09/06(金) 07:34:49.30ID:dUVaTryu0 沸点低いのが少なくとも一匹と一頭出入りしてるみたいだから
最近編集分のwiki情報はほとんど当てにしない方がよさそうね
最近編集分のwiki情報はほとんど当てにしない方がよさそうね
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-stHu)
2019/09/06(金) 07:47:11.71ID:L386NIGe0 やめろ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-PQ1N)
2019/09/06(金) 11:23:27.20ID:yoz5lGWC0 と言われてもぉ♪
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xvpf)
2019/09/06(金) 14:17:14.24ID:Bqf+eM/Xr オッサン乙
わかる俺もオッサン乙
わかる俺もオッサン乙
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-PxCh)
2019/09/07(土) 02:03:04.92ID:Gm1AKlhD0 ワッチョイ 6e62-Mj6H
ワッチョイ 4174-kyym
どっちが嘘つきかは分からないが、過去スレでPPSSPPのバージョンと間違えて
ゴッドイーター2の1.40が正常動作すると言い張ってたエアプガイジと同じ雰囲気を感じる
ワッチョイ 4174-kyym
どっちが嘘つきかは分からないが、過去スレでPPSSPPのバージョンと間違えて
ゴッドイーター2の1.40が正常動作すると言い張ってたエアプガイジと同じ雰囲気を感じる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xvpf)
2019/09/07(土) 04:27:20.68ID:yBf22+Far どうでもいい
心の底から本当にどうでもいい
心の底から本当にどうでもいい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-Mj6H)
2019/09/07(土) 09:24:15.92ID:KdKdA9GD0 PPSSPPの1.4と間違ってた奴か
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-kyym)
2019/09/07(土) 11:20:46.55ID:Sn0V+NIW0 >>31
やっぱりおまえだったのか
やっぱりおまえだったのか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-Mj6H)
2019/09/07(土) 11:30:14.30ID:KdKdA9GD0 >>32
という事にしたいならすればいい
という事にしたいならすればいい
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-Z5oR)
2019/09/07(土) 11:36:08.43ID:qxvZ9Kq60 N国の立花と同じ匂いがする
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e534-kyym)
2019/09/07(土) 11:55:37.24ID:GXydwUwB0 めっちゃ良いやつじゃないか
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e958-xvpf)
2019/09/08(日) 00:25:52.50ID:yRbt8cHA0 ただのねちっこいチンピラだぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-Z5oR)
2019/09/08(日) 02:20:04.51ID:sbEkgKqo0 >>35
立花のこと?
だったら、あれは全然良いやつなんかじゃないぞ。
知名度欲しいから選挙の裏技使って、批判されたらスラップ訴訟起こすぞって脅して。
頭は良いだろうが、「良いやつ」じゃあない。
もっとちゃんと判断しないと人生大変な事になっちゃうよ。
立花のこと?
だったら、あれは全然良いやつなんかじゃないぞ。
知名度欲しいから選挙の裏技使って、批判されたらスラップ訴訟起こすぞって脅して。
頭は良いだろうが、「良いやつ」じゃあない。
もっとちゃんと判断しないと人生大変な事になっちゃうよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e534-kyym)
2019/09/08(日) 05:16:34.02ID:bcdVwjAL0 他の政治家は良いやつなのかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-Z5oR)
2019/09/08(日) 05:21:54.98ID:sbEkgKqo0 はるかにマシだね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-PQ1N)
2019/09/08(日) 10:21:53.58ID:JteA6+RX0 そもそも特定の団体を貶めるような名称を政党名につけてる時点でお察し
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99b1-DjVq)
2019/09/08(日) 12:41:15.04ID:rY5dS5px0 貶されるような団体なのでセーフ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-PQ1N)
2019/09/08(日) 16:04:03.58ID:JteA6+RX0 それでもないわ。
例えばサリン事件の後でも「オウムを潰す党」なんて結党されても胡散臭すぎて支持できん。
俺が言いたいのは、サゲの言葉じゃなく向上に向かう言葉選べって事。
例えば「放送法を健全にする党」とか、直接言ってないけど「ああw」ってなるなら支持したな。
例えばサリン事件の後でも「オウムを潰す党」なんて結党されても胡散臭すぎて支持できん。
俺が言いたいのは、サゲの言葉じゃなく向上に向かう言葉選べって事。
例えば「放送法を健全にする党」とか、直接言ってないけど「ああw」ってなるなら支持したな。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-stHu)
2019/09/08(日) 18:58:15.31ID:JbaNBZRT0 在日活動家にそんな感性求めるだけ無謀だろ
周りをsageれば自分たちは何もしなくてもageってると勘違いしてるミンジョクだからな
周りをsageれば自分たちは何もしなくてもageってると勘違いしてるミンジョクだからな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e958-xvpf)
2019/09/09(月) 01:19:03.29ID:01Ssr4On0 まあ最初は受信料払いたくない一心で食いついた連中の中でも賢い奴は立花とその一味の異常性にはとっくに気付いているな
未だに推してるのは頭が悪い奴か盲目の信者だけ
未だに推してるのは頭が悪い奴か盲目の信者だけ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f269-wxDY)
2019/09/10(火) 14:51:17.61ID:clXOfUhG0 党名だけみて よく投票なんてするよな
少し話を聞けばすぐに頭おかしい人ってわかるのに
少し話を聞けばすぐに頭おかしい人ってわかるのに
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xvpf)
2019/09/10(火) 16:27:39.14ID:S6pbARyJr >>45
頭悪過ぎて内容を読み取れず、おかしな話をおかしいと理解できないレベルかもしれんね
頭悪過ぎて内容を読み取れず、おかしな話をおかしいと理解できないレベルかもしれんね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-6eqr)
2019/09/13(金) 08:00:47.66ID:StbNc9E70 >>42-46
レッテル張りに必死すぎて書いてる事意味不明になってるぞ
バヨクの特徴、とにかく自分たちに煙たいやつに、所構わず「在日」のレッテル付けて
なんでもかんでも無理やり印象操作しようとするのが特徴(プッ
レッテル張りに必死すぎて書いてる事意味不明になってるぞ
バヨクの特徴、とにかく自分たちに煙たいやつに、所構わず「在日」のレッテル付けて
なんでもかんでも無理やり印象操作しようとするのが特徴(プッ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-byO/)
2019/09/13(金) 12:05:36.65ID:1oKoQ1dV0 何のスレだよここは
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-B34Y)
2019/09/13(金) 12:11:58.41ID:mvD1tBII0 在日がホルホルしようと工作
↓
あっさり嘘ばれて袋叩き
↓
レッテル貼りジャップの工作と火病
↓
全てなかった事にしようと両者を叩く ←今ここ
↓
沈静後に勝利宣言ホルホル
↓
あっさり嘘ばれて袋叩き
↓
レッテル貼りジャップの工作と火病
↓
全てなかった事にしようと両者を叩く ←今ここ
↓
沈静後に勝利宣言ホルホル
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ZFGe)
2019/09/13(金) 12:19:00.26ID:VKZ2Gdkx0 >>49
各段階でアンカ付けてみてよ
各段階でアンカ付けてみてよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcf-8pN/)
2019/09/13(金) 14:29:47.46ID:CwIgLKqD0 聖戦士様に触れるな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-B34Y)
2019/09/13(金) 15:35:05.41ID:Nr7oNZyy0 ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-j7/x)
2019/09/14(土) 01:18:06.42ID:8MIf8LvF0 それは聖闘士
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 215a-9GzD)
2019/09/19(木) 21:38:43.13ID:czkD0ZT50 スマホ:MI-MIX2,ppsspp ver:1.8.0でMHP3やってるんですが、クエストクリア時の画面が真っ黒なんですが何か設定などありますでしょうか?
ちなみにPC版ではクエストクリア時のスクショ?みたいな画面は出ています。
ちなみにPC版ではクエストクリア時のスクショ?みたいな画面は出ています。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-McVF)
2019/09/20(金) 02:08:00.75ID:4NaZTKtV0 >>54
スレのタイトルを100回声に出して読め
スレのタイトルを100回声に出して読め
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-Ms+D)
2019/09/21(土) 22:19:44.12ID:WPL9TUcJ057名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-V6Hg)
2019/09/21(土) 22:20:53.38ID:nLvSqAX1d >>56
恥ずかしいやつ
恥ずかしいやつ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5b-Ms+D)
2019/09/21(土) 22:30:44.88ID:qraQoVng0 PCじゃ問題ないんだからアプリかスマホ本体の問題だろ
スレチ以外の何者でもない
スレチ以外の何者でもない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-Ms+D)
2019/09/21(土) 22:55:55.07ID:d5z6UfiY060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-JE5y)
2019/09/22(日) 20:07:02.06ID:UAZ2l/VS0 でもお前もチョウセンヒトモドキじゃんw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d73-DQ43)
2019/09/22(日) 23:56:35.44ID:ALjLGHW30 も、って事は自分がクソムシヒトモドキだって自覚はあるようだな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1157-8d5T)
2019/09/23(月) 16:21:18.22ID:pGbrXfG20 ハゲ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-srNF)
2019/09/26(木) 16:51:02.51ID:PXUJTRff0 1.9.0リリースされとる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-aXvP)
2019/09/26(木) 16:56:54.35ID:fvQ6AfEv0 1.9.1来た
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-aXvP)
2019/09/26(木) 19:25:45.46ID:DiepA2bc0 漢字入力キターーーーーーーー
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-S/NQ)
2019/09/26(木) 19:32:39.17ID:F3gbtIN20 PPSSPP 1.9.0は??、より多くのバグとパフォーマンスの問題を修正します。
主な変更点のリスト:
マリGPUの新しいドライバーで表示されるGod of Warのフリッカーを修正(#12224)
Vulkan(#12242)でのGod of Warのパフォーマンスの向上、組み込みGPUプロファイラー(#12262、#12266)の実装
ARM Maliでの頂点範囲カリングの修正(#12227)
VFPUの精度の改善を開始し、これまでの長年の鉄拳6の足の揺れの問題を修正しました(#12217)
ARM64のVFPU精密スナフを修正し、Warriors Orochi(#11299)で行方不明の士官を修正し、Tomb Raider(#11179)でのいくつかの問題を修正しました。
VulkanはPieよりも新しいAndroidバージョンで再びデフォルトになりました
さまざまな自作ストアの問題を修正
GPU一時停止信号の処理が修正され、BleachおよびArmored Coreゲームでのハングが修正されました(#12160)
オーディオサンプルレート変換処理の修正(#12147)
いくつかのVulkan最適化(事前回転(#12216)、Metal Gear Acidのパフォーマンス修正など)
UWPビルドの複数の修正(#12036、その他)
MP3再生の修正(#12005)
Motorstormのオーディオ:Arctic Edgeはエラーを正しく返すことで修正(#12121)
Final Fantasy Tacticsのオーディオの不具合を修正(#9956)
Invizimalsのカメラ表示を修正(#12278、#8521)
テクスチャのダンプおよび置換用のホットキーを追加(#11938)
Visual Studio 2019のサポートを追加しました。Windows XPはサポートされなくなりました(#11995、その他)
ビデオキャプチャの修正(#12069)
別の速度用に個別の音量を追加(#12124)
改善されたマウス制御(Windowsのみ)(#12173、#12176)
テクスチャパックとISOをzipからインストールするためのサポート(#12175)
タッチコントロールの正しいアナログサポート(パッチを適用したゲームと一部のHDリマスターでのみ使用)(#12182)
Android:OpenSLの初期化を修正します。オーディオが少しクラックされる可能性があります。(#12333)。
Amazon Fire TV Stick 4Kのグラフィックを修正する
MGS:PWでの奇妙な車両の挙動を修正(どういうわけか)(#12342)
m4xwによってNintendo Switchに移植されました!m4xwのPatreonで利用可能なビルド。
主な変更点のリスト:
マリGPUの新しいドライバーで表示されるGod of Warのフリッカーを修正(#12224)
Vulkan(#12242)でのGod of Warのパフォーマンスの向上、組み込みGPUプロファイラー(#12262、#12266)の実装
ARM Maliでの頂点範囲カリングの修正(#12227)
VFPUの精度の改善を開始し、これまでの長年の鉄拳6の足の揺れの問題を修正しました(#12217)
ARM64のVFPU精密スナフを修正し、Warriors Orochi(#11299)で行方不明の士官を修正し、Tomb Raider(#11179)でのいくつかの問題を修正しました。
VulkanはPieよりも新しいAndroidバージョンで再びデフォルトになりました
さまざまな自作ストアの問題を修正
GPU一時停止信号の処理が修正され、BleachおよびArmored Coreゲームでのハングが修正されました(#12160)
オーディオサンプルレート変換処理の修正(#12147)
いくつかのVulkan最適化(事前回転(#12216)、Metal Gear Acidのパフォーマンス修正など)
UWPビルドの複数の修正(#12036、その他)
MP3再生の修正(#12005)
Motorstormのオーディオ:Arctic Edgeはエラーを正しく返すことで修正(#12121)
Final Fantasy Tacticsのオーディオの不具合を修正(#9956)
Invizimalsのカメラ表示を修正(#12278、#8521)
テクスチャのダンプおよび置換用のホットキーを追加(#11938)
Visual Studio 2019のサポートを追加しました。Windows XPはサポートされなくなりました(#11995、その他)
ビデオキャプチャの修正(#12069)
別の速度用に個別の音量を追加(#12124)
改善されたマウス制御(Windowsのみ)(#12173、#12176)
テクスチャパックとISOをzipからインストールするためのサポート(#12175)
タッチコントロールの正しいアナログサポート(パッチを適用したゲームと一部のHDリマスターでのみ使用)(#12182)
Android:OpenSLの初期化を修正します。オーディオが少しクラックされる可能性があります。(#12333)。
Amazon Fire TV Stick 4Kのグラフィックを修正する
MGS:PWでの奇妙な車両の挙動を修正(どういうわけか)(#12342)
m4xwによってNintendo Switchに移植されました!m4xwのPatreonで利用可能なビルド。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-S/NQ)
2019/09/26(木) 19:48:38.51ID:F3gbtIN20 自分で貼っといて読んでなかったが鉄拳6の足プルプル直ったのかよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 876d-qTPh)
2019/09/26(木) 20:33:50.11ID:QsfKB3cR0 ナムコミュージアム12もついに完動
やったねっ!
やったねっ!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-8J6k)
2019/09/26(木) 23:17:55.45ID:XkmHhMtlM NM2ついに来たね
感動した
感動した
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc4-HmT3)
2019/09/27(金) 00:35:08.27ID:hiRJXScM0 GE2 1.40は・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-S/NQ)
2019/09/27(金) 04:42:14.60ID:SHVRlLLl0 ところでイースクロニクルのOP再生時の遅延問題は直ったのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-qTPh)
2019/09/27(金) 17:17:12.94ID:dRqfSdH0H それも見事に治ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/09/27(金) 17:17:48.77ID:BMye6P5oa ナムコミュージアムの修正は嬉しいわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-81Gp)
2019/09/27(金) 17:18:02.28ID:w59YHnaH0 レンダリング解像度の自動(1:1)は1xPSPより高画質だが、モニターの解像度に合わせるということか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-xBnQ)
2019/09/27(金) 18:55:56.16ID:uXR9amgh0 ルミネス2は動かない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7b1-4zjJ)
2019/09/27(金) 22:12:14.07ID:qdGMkf8R077名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-C0+4)
2019/09/28(土) 00:26:46.85ID:W1dVRfUzd >>72
直ってないじゃないですかやだー
直ってないじゃないですかやだー
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-xBnQ)
2019/09/28(土) 00:46:02.49ID:M6GD+5ok0 ルミネス2が記念スべき最後に動作するようになるソフトとなるwq
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cc-u8H/)
2019/09/28(土) 17:29:32.15ID:nKnz8qvW0 agひとあき
ハゲはいいぞう
ハゲは
もっと堂々としろおまえも
ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々
最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日
それはいいんだけどよ、南ひとあきよ
おまえの気持ち悪いチョン顔で
マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき
同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
ハゲはいいぞう
ハゲは
もっと堂々としろおまえも
ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々
最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日
それはいいんだけどよ、南ひとあきよ
おまえの気持ち悪いチョン顔で
マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき
同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-81Gp)
2019/09/29(日) 10:24:19.60ID:12TZUICyM だって誰も報告してないんだものいつまでも動く訳ないでしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5f91-oyIy)
2019/09/29(日) 13:29:44.56ID:TixAChdy0NIKU 日本人は5chで文句言うことしかできない
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-C0+4)
2019/09/29(日) 13:37:26.35ID:mLSY1OCRdNIKU 糖質>>81匿名掲示板で逆ギレするしか能がない
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-S/NQ)
2019/09/30(月) 20:26:35.56ID:QkeKyP6H0 遊戯王TF6やってみたらデュエル中に表示されるカードにカードテキストちゃんと書いてあるのに気づいたわ
実機じゃ表示されないのにこんな所まで作ってあるんだな
実機じゃ表示されないのにこんな所まで作ってあるんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-88hv)
2019/10/01(火) 09:47:27.21ID:3kYvE7eI0 実機を超えたのか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-jw9j)
2019/10/04(金) 00:35:32.70ID:aYwx6ayO086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-jw9j)
2019/10/04(金) 01:00:45.80ID:aYwx6ayO0 治ってないじゃん(´・д・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f1-0RA9)
2019/10/04(金) 23:18:16.02ID:3rzzBsOO088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-jw9j)
2019/10/05(土) 01:02:11.16ID:XMaRaqEO089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-M8t1)
2019/10/05(土) 01:55:42.05ID:aEbXkJ2v0 FFTの音問題はソフトの問題だからどうにもならないんじゃなかったのか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-7FC1)
2019/10/05(土) 08:06:15.49ID:8gAQCHL50 海外版は仕様が違った気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895b-G1PU)
2019/10/07(月) 23:15:21.75ID:sBnO/J8v0 1.9.3来たで
92名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ b734-NJTS)
2019/10/10(木) 12:25:04.38ID:4vn6R1iM01010 zip版だとダメだけどインストーラ版だと動くとかそういうのってある?
ずっとzip版使っててふと思ったんだけど
ずっとzip版使っててふと思ったんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-P7q6)
2019/10/11(金) 20:08:15.84ID:igW4AUqD0 ファントムキングダムやっと安定かね
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-P7q6)
2019/10/11(金) 20:49:32.80ID:igW4AUqD0 ファントムキングダム途中で止まったり拠点の底抜けたりするなあかんな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-v5kU)
2019/10/15(火) 13:01:41.69ID:MBfWi95TM 要望の多かった順から直した感じだね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-YegH)
2019/10/22(火) 06:59:35.28ID:GO2GitM9M Androidは1.9.4きてるのに
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb0-R3RC)
2019/11/09(土) 17:27:46.43ID:5R1WXbNv0 拡大フィルターにAnime4K使ってみたいな
ポストシェーダーは自分で追加できるみたいだけどGLSLなんてさっぱりわからん
ポストシェーダーは自分で追加できるみたいだけどGLSLなんてさっぱりわからん
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-wiCk)
2019/11/15(金) 18:25:52.35ID:GfFFebn40 プロスピ2014が画面に影ができるので1.8に戻した
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-3RYV)
2019/11/28(木) 18:32:15.48ID:CTY/ka0e0 イースクロニクルのムービーの音遅延問題は一体いつになったら・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-XvUn)
2019/11/28(木) 22:48:45.96ID:F8gjETcwd 音遅延ではなく倍速再生問題だ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55b-3RYV)
2019/11/28(木) 23:18:11.50ID:GZ89T5Ou0 まめに要望上げるしかないだろうなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-3RYV)
2019/11/29(金) 02:48:55.18ID:tRU857zK0 俺今年の3/16にイースクロニクルのムービー再生問題の事
メールで改善要望送ったんだけどなぁ
Henrik Rydgardからは
既知のバグです。詳しくはhttps://github.com/hrydgard/ppsspp/issues/9454を参照してください
って返事が来てそれっきりなんだ…
メールで改善要望送ったんだけどなぁ
Henrik Rydgardからは
既知のバグです。詳しくはhttps://github.com/hrydgard/ppsspp/issues/9454を参照してください
って返事が来てそれっきりなんだ…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-WKXI)
2019/11/29(金) 08:15:36.55ID:XMLuRPDF0 PPSSPPってメモリ4Gが最高なの?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1234-R3ru)
2019/11/29(金) 12:11:38.61ID:0M/kU8os0NIKU OPをyoutubeで見てから始めてクリアしたらyoutubeでED見るでいいじゃない (・3・)
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ad76-WKXI)
2019/11/29(金) 15:22:28.85ID:XMLuRPDF0NIKU クライシスコアの60fpsコードないかね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c507-3RYV)
2019/11/30(土) 01:15:22.76ID:i2HDWq2e0 >>104
楽しみたいのよ
楽しみたいのよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-WKXI)
2019/11/30(土) 18:17:24.99ID:IumTtZwr0 クライシスコアこれミッションばっかだな・・・
ストーリーおまけのミッションゲーじゃねえか
これはFF7やったやつ以外お断りだわ
ストーリーおまけのミッションゲーじゃねえか
これはFF7やったやつ以外お断りだわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed9-WKXI)
2019/12/01(日) 09:05:33.05ID:E9OOZJJm0 FF7やっててもお断りだわ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b26d-KKSi)
2019/12/01(日) 09:24:37.23ID:H6fnXaUW0 おしまいっ!
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1234-R3ru)
2019/12/03(火) 17:53:10.88ID:1YReEwp70 これ二重起動しないように出来る?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d07-Fgt1)
2019/12/07(土) 21:24:27.84ID:90GfXeAi0 自分で制御すれば済む話じゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-kui+)
2019/12/13(金) 15:21:01.62ID:g7hZCkq8M これの更新ってソフトのメニュー画面からやってるの? それとも最新版をDLして上書きしてるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-Pnnx)
2019/12/13(金) 15:28:44.96ID:lJn4y+lR0 お好きにどうぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b07-xO71)
2019/12/14(土) 14:23:16.28ID:Gjoksoad0 詳細設定から「最新版をチェックする」があったんだ
知らなかったよ、サンクス
知らなかったよ、サンクス
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b07-xO71)
2019/12/14(土) 14:25:00.86ID:Gjoksoad0 自分は日本語フォントをPSP本体のものを使いたいので、
7z.exeでディレクトリー指定の上書き展開して、jpn0.pgfを上書きコピーしてる
7z.exeでディレクトリー指定の上書き展開して、jpn0.pgfを上書きコピーしてる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-/3Jd)
2020/02/20(木) 22:02:25.98ID:UwMxpC5b0 FidelityFX CASのシェーダー適用してみたが結構良いな
普通のシャープと違ってエッジが破綻しない
Radeonのドライバでも使えてたんだけどスケーリング前にしか適用されなくて
レンダリング解像度x1、ウィンドウサイズx2以上とかで使い物にならなかったんだよね
普通のシャープと違ってエッジが破綻しない
Radeonのドライバでも使えてたんだけどスケーリング前にしか適用されなくて
レンダリング解像度x1、ウィンドウサイズx2以上とかで使い物にならなかったんだよね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 8ab1-oJyV)
2020/02/29(土) 08:31:34.59ID:N1GKd9FD0GARLIC AC3SLやっと動くようになったな、原因のエフェクトちらつくけど停まらないだけマシか
ACX2JAはあいかわらず途中で進めなくなるけど
ACX2JAはあいかわらず途中で進めなくなるけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 06cf-Qfp7)
2020/02/29(土) 09:29:54.21ID:7hCxqgIk0GARLIC AceCombat X2の事なら普通にクリアできたよ
違うならごめん
違うならごめん
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RCZE)
2020/04/16(木) 16:16:15.47ID:iI0FZyrAd PPSSPPでやらなくなったゲームタイトルも起動した画面に出るんですが削除ってどうやるんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-rm8A)
2020/04/16(木) 16:28:44.83ID:xl6eVodY0 そのタイトルを右クリック
→履歴から削除
の事?
→履歴から削除
の事?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-+ZVK)
2020/04/18(土) 06:06:04.72ID:n9rgs6I/M オレみたいにRTX2080ti使ってるやついないのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5797-nIaD)
2020/04/18(土) 20:43:30.92ID:tu98/61t0 居ようと居なかろうと自慢以外で何を言いたいのかサッパリわからん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-Bu4J)
2020/04/18(土) 20:50:35.95ID:s6Pe+vyM0 PPSSPP用としてはオーバースペックだから、他のゲームのために買う人はいても、同時にPPSSPPも遊ぶという人は少なそう。ましてやこのスレに常駐となると
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-6kqK)
2020/04/20(月) 17:22:46.82ID:EOXL+AAF0 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2
最新版だと最初の会話後にフリーズ
v1.8.0だとクリアまで行きED後ライダーの種類が増えてまた最初からできるはずができずにフリーズ
面白くて追加ライダーでも楽しみたかったのに残念
フリーズの原因はわからないけど1周目EDまではプレイできる
最新版だと最初の会話後にフリーズ
v1.8.0だとクリアまで行きED後ライダーの種類が増えてまた最初からできるはずができずにフリーズ
面白くて追加ライダーでも楽しみたかったのに残念
フリーズの原因はわからないけど1周目EDまではプレイできる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791d-Hty+)
2020/04/22(水) 10:09:22.91ID:HF4c8McU0 ナムコミュージアム2治ってないじゃん
アレンジは動くけどオリジナルはNOWLOADINGのまま...
ところで2.0?のリリースはまだかな ソロソロだと思うんだが
アレンジは動くけどオリジナルはNOWLOADINGのまま...
ところで2.0?のリリースはまだかな ソロソロだと思うんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-BizI)
2020/04/22(水) 21:21:51.97ID:TmlhK+eAd v1.8.0以降ディシディアFFでステートロード時に落ちまくるようになったからv1.7.4使ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce6d-DojF)
2020/04/23(木) 18:10:57.98ID:+KYBW6DC0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4207-1Gce)
2020/04/25(土) 03:45:48.22ID:msrEDNl30 フォーラムで英語で不具合の詳細な情報を書けば修正されるかもしれないくらいに気長に待とう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b06-hoYU)
2020/05/14(木) 16:05:10.77ID:CkktV+Km0 若干スレチだけどPC用の使ってる人に聞きたい
Android用のだと「ステンシルテストを無効」っていう項目ないんだけど、PC用のだとあるの?ハック項目だと思う
Android用のだと「ステンシルテストを無効」っていう項目ないんだけど、PC用のだとあるの?ハック項目だと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-z1wR)
2020/05/14(木) 16:15:16.07ID:CedF0g+40 PC版v1.3だとあるけどv1.9.3だとないね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-WVpR)
2020/05/14(木) 16:19:31.95ID:ximWctZu0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b06-hoYU)
2020/05/14(木) 16:23:01.00ID:CkktV+Km0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-WVpR)
2020/05/14(木) 17:10:27.93ID:ximWctZu0 他の機能で代替え可能だから切られたわけではないのか
ごく少数の特定ゲームだけに適用される機能だから切り捨てられたのかな
ごく少数の特定ゲームだけに適用される機能だから切り捨てられたのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-32x/)
2020/05/14(木) 21:34:38.80ID:lMds2ng40135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c762-tj/q)
2020/05/15(金) 21:38:56.55ID:N5MWkmCZ0 PSPo2IでEP1を始めた時の最初のロードが妙に長いな
実機の倍近くかかってる
実機の倍近くかかってる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-Ivg2)
2020/05/15(金) 22:04:55.24ID:ZqlyZ0U30 ターボモード(て言っていいのかわからんが)でも長いな
137!id:ignore (ワッチョイ 0f11-gIXh)
2020/05/16(土) 19:57:48.37ID:ADo9NAGM0 ルミネス2がついに動くようになってる
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad11-zDDr)
2020/05/17(日) 06:09:18.75ID:ZRGwTUjH0 コードサーチしたいんですがねこまんま使ってもヒットしないです
おすすめのツールありますか?
おすすめのツールありますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-Ivg2)
2020/05/17(日) 08:19:25.48ID:3IuTdDao0 どのツール使ってもヒットしないのはしない
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c762-tj/q)
2020/05/18(月) 21:02:55.25ID:MUqszmXq0 ポストプロセシングシェーダーの内部設定値を変更する仕組みと、シェーダーの連結機能が実装されたな
他にも案があがってて、チートと連携して状況に合わせて画面効果を出したりしたいらしい
他にも案があがってて、チートと連携して状況に合わせて画面効果を出したりしたいらしい
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-gIXh)
2020/05/18(月) 21:10:01.23ID:G9y+hZ3T0 一方、もはや話題にすらあがらなくなったもう一方のPSPエミュ・・・えぇっと、なんて名前だったっけか
今も元気にしてるのかなアレ
今も元気にしてるのかなアレ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-gIXh)
2020/05/18(月) 21:41:38.23ID:T9NYtJ0h0 そういえばjavaで動くpspエミュあったなーと思って調べてきたわw
JPCSP 最終更新日は2013/06/28ともう7年も前に終わってたんやな
JPCSP 最終更新日は2013/06/28ともう7年も前に終わってたんやな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c762-tj/q)
2020/05/18(月) 23:05:41.22ID:MUqszmXq0 活発やで
ttps://github.com/jpcsp/jpcsp
ttp://www.jpcsp.org/
ttps://github.com/jpcsp/jpcsp
ttp://www.jpcsp.org/
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dde-VFMb)
2020/05/19(火) 00:27:20.24ID:e6L5mDWc0 PPSSPPはjpcspの成果も取り入れられているから馬鹿にできないぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4512-gIXh)
2020/05/19(火) 04:16:12.18ID:8NxOH+eg0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c762-tj/q)
2020/05/19(火) 12:11:23.23ID:3KbBSNSu0 もっと手軽で安全にマルチプレイできたらいいのにな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9c-6wub)
2020/05/19(火) 15:25:20.30ID:mxWbHS7V0 一応汎用サーバーみたいのはあるでしょ
安全かは知らんけど
安全かは知らんけど
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c762-tj/q)
2020/05/19(火) 17:41:31.89ID:3KbBSNSu0 現状PROしかないからどんな手を使ったって誰かにPCをさらけ出さなきゃいけない
PROとは別の安全な通信機能ができて、それらが互いにやりとりできればいいなって
ここで言ってもしょうがないんだけど
PROとは別の安全な通信機能ができて、それらが互いにやりとりできればいいなって
ここで言ってもしょうがないんだけど
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-tqmx)
2020/05/20(水) 14:42:44.75ID:SrNzVCCV0 ゲーム中esc押してチートの編集するとチートの名前だけ残ってあとの行が消えるんだけどなんで
直接メモ帳開いて編集すれば機能するけど
直接メモ帳開いて編集すれば機能するけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f362-t5Dp)
2020/05/26(火) 23:20:28.55ID:xv3JK0jP0 2Dゲーム向けのシェーダーを移植してみたのでちょっと試してほしい
必要な条件とかはreadmeに書いてある
ttps://www.axfc.net/u/4022645
必要な条件とかはreadmeに書いてある
ttps://www.axfc.net/u/4022645
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2162-XXB4)
2020/05/27(水) 21:40:39.59ID:mZunfNYa0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-upCQ)
2020/05/30(土) 07:47:02.89ID:hALLlXw30153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/04(木) 15:22:31.73ID:DTrUPBCX0 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイで文字化けってどうやったら治ります?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-uikQ)
2020/06/04(木) 15:28:35.85ID:SdPxUq1P0 実機フォントに差し替えれば読めるみたいだがそれでも文字化けするの?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/05(金) 17:54:30.60ID:Sr0vJX4X0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-sX6E)
2020/06/05(金) 22:01:47.34ID:j4rsSaIB0 >>155
変更して再起動してみた?
変更して再起動してみた?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-INBt)
2020/06/07(日) 13:51:30.45ID:ifcth4iD0 【60周年】セガ、極小ミクロサイズ携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」を10月6日に発売決定!★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591176866/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591176866/
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-e4J0)
2020/06/12(金) 01:54:47.41ID:XazV1bgW0 次スレ
ワッチョイ無し
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/
ワッチョイ有り
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567678253/
ワッチョイ無し
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/
ワッチョイ有り
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567678253/
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-e4J0)
2020/06/12(金) 01:55:05.85ID:XazV1bgW0 スマン誤爆
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-vxY1)
2020/06/14(日) 22:24:39.92ID:yxuinF4e0 tricklogicってプレイ出来る?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-NjyN)
2020/06/14(日) 22:38:55.72ID:VPKUaaxZ0 普通に動くぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
2020/06/14(日) 23:54:45.16ID:yxuinF4e0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-NjyN)
2020/06/15(月) 06:30:38.19ID:5+Tk7tVo0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/15(月) 08:07:17.55ID:sEPYm8yY0 >>162
ハッシュチェックしてみ
ハッシュチェックしてみ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
2020/06/15(月) 10:27:58.44ID:lUzod4E+0 他のタイトルは普通に動くからISOの問題なのか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-NjyN)
2020/06/15(月) 12:51:24.41ID:8D45YXJr0 tricklogicは過去のヴァージョンでシーズン1と2両方ともクリアしてるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
2020/06/15(月) 18:14:04.99ID:lUzod4E+0 tricklogicがwindow版のppssppなら出来て
Android版のppssppは出来ない原因って何か思い当たりますかね
Android版のppssppは出来ない原因って何か思い当たりますかね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-NjyN)
2020/06/15(月) 19:57:32.29ID:8D45YXJr0 1.PCのメモリが壊れててファイル移動で壊れた
2.スマホのストレージが壊れてる
パッと思いつくのはこの2つくらい?
PPSSPP側の問題だって思うなら公式フォーラム見てくればいいじゃん
おま環じゃなきゃ絶対に誰かしらスレッド建ててるぞ
2.スマホのストレージが壊れてる
パッと思いつくのはこの2つくらい?
PPSSPP側の問題だって思うなら公式フォーラム見てくればいいじゃん
おま環じゃなきゃ絶対に誰かしらスレッド建ててるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-VZjQ)
2020/06/15(月) 22:47:58.32ID:lUzod4E+0 確かにと思ってちゃんとフィードバック見に行ったら
Androidでは動かないみたいです。
大人しくPCでやります。
https://report.ppsspp.org/game/UCJS10097_1.00
Androidでは動かないみたいです。
大人しくPCでやります。
https://report.ppsspp.org/game/UCJS10097_1.00
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-NjyN)
2020/06/16(火) 06:26:43.23ID:/uD3CVyp0 ここPC版のスレだからな?泥で動かないとかスレチなんやぞ?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-NjyN)
2020/06/16(火) 06:43:52.14ID:ORu3v7kg0 情報を小出しにする典型例みたいな展開
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a6-pWum)
2020/06/16(火) 08:33:04.87ID:YufoByQ+0 ソースコードほぼ同じなのにAndroid版だけ不具合出てるんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-UCh+)
2020/06/16(火) 17:23:33.45ID:X2ykvFgR0 >>171
始めからandroid版って話をしてるしその指摘は的外れでしょ
始めからandroid版って話をしてるしその指摘は的外れでしょ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-NjyN)
2020/06/16(火) 17:48:22.00ID:/uD3CVyp0 >>160の何処にAndroidって書いてあるんですかねえ…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-NjyN)
2020/06/16(火) 17:48:58.72ID:zFoaUaY80176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-UCh+)
2020/06/16(火) 23:59:38.46ID:X2ykvFgR0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-HKig)
2020/06/17(水) 22:56:40.65ID:+VUxD7970 モデル差し替えについて詳しい人いないか
DDFFの3Dモデルを最近のFFのモデルに差し替えれないかと試行錯誤してるのだがそれについて意見が聞きたい
DDFFの3Dモデルを最近のFFのモデルに差し替えれないかと試行錯誤してるのだがそれについて意見が聞きたい
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179c-QE/V)
2020/06/18(木) 16:26:58.48ID:n0Q5YlyH0 テクスチャ差し替えならまだしも、3Dモデルの差し替えは互換性ないから無理
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
2020/06/19(金) 15:14:27.63ID:BOx02Ecmp >>178
DDFFはgmo作って調整すればDLCとして持って行けるが、gmo作んのがだるくてそこらへん色々聞きたかった。あと日本語で聞きたかった
http://community.dissidia.wiki/topic/596-custom-gmo-tutorial/?tab=comments#comment-3632
DDFFはgmo作って調整すればDLCとして持って行けるが、gmo作んのがだるくてそこらへん色々聞きたかった。あと日本語で聞きたかった
http://community.dissidia.wiki/topic/596-custom-gmo-tutorial/?tab=comments#comment-3632
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-5V0H)
2020/06/25(木) 07:00:19.90ID:6q9nUfRPM チートいっぱい付けるとすぐ落ちる (´・ω・`)
181!id:ignore (ワッチョイ 4f11-NJGG)
2020/06/28(日) 11:08:21.86ID:umlWC7b10 1.10公開
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-NJGG)
2020/06/28(日) 11:34:54.19ID:FqrUpv4S0 2020年6月27日:PPSSPP 1.10がリリースされました!
1.9以降の変更点の選択:
グラフィックスと互換性の修正(#12800、#12670、#12635、#12857、#12941、#11898、#12695など)
各種のマイナーなパフォーマンスの改善、ゲームの読み込み速度の向上(#12462、#12652)
Androidでの画面インセット(ノッチ)のサポート(#12779)
メニューナビゲーションのアナログスティックサポート(#12685)
SDLビルドのオーディオの不具合を修正(#12916、#12920)
ゲーム内ダイアログでより多くの言語をサポート(#12702)。PPSSPPにクロアチア語が追加されました。
シンプルなマルチプレイヤーチャット(#12667)
より高度な後処理(マルチパス、パラメーター)(#12905、#12901)
PPSSPP固有のCWCheatを追加(#12816、#12912)
Cardboard VRを再導入し、より多くの解像度を許可(#12449、#8714)
いくつかのクラッシュを修正(#12908、#12876)
攻殻機動隊のグラフィックを修正(inf * 0でのJITの不正確さ)(#12519)
MacビルドはMoltenVKに加えてVulkanをサポートするようになりました(#12583)
Raspberry Pi 4 EGLクラッシュが修正されました(#12474)
VSyncがすべてのバックエンドでサポートされるようになり、30 Hzのゲームにフレーム複製オプションが追加されました(#12659、#12602)
Windows、Linux、Macでサポートされているカメラ(まだマイクはありません)(#12572、#12580、#12607)
ダークストーカーが修正され、ソフトウェアレンダリングで機能するようになりました。GLES 2.0で修正されたSWレンダリング(#12443、#12898)
ホットショットゴルフのスローダウンとVulkanのちらつきを修正(#12873、#12746)
Pangya Golfがクラッシュしてハングする問題を修正(#12718)
・右タッチスクリーンアナログの再バインドを許可(#12486)
1.9以降の変更点の選択:
グラフィックスと互換性の修正(#12800、#12670、#12635、#12857、#12941、#11898、#12695など)
各種のマイナーなパフォーマンスの改善、ゲームの読み込み速度の向上(#12462、#12652)
Androidでの画面インセット(ノッチ)のサポート(#12779)
メニューナビゲーションのアナログスティックサポート(#12685)
SDLビルドのオーディオの不具合を修正(#12916、#12920)
ゲーム内ダイアログでより多くの言語をサポート(#12702)。PPSSPPにクロアチア語が追加されました。
シンプルなマルチプレイヤーチャット(#12667)
より高度な後処理(マルチパス、パラメーター)(#12905、#12901)
PPSSPP固有のCWCheatを追加(#12816、#12912)
Cardboard VRを再導入し、より多くの解像度を許可(#12449、#8714)
いくつかのクラッシュを修正(#12908、#12876)
攻殻機動隊のグラフィックを修正(inf * 0でのJITの不正確さ)(#12519)
MacビルドはMoltenVKに加えてVulkanをサポートするようになりました(#12583)
Raspberry Pi 4 EGLクラッシュが修正されました(#12474)
VSyncがすべてのバックエンドでサポートされるようになり、30 Hzのゲームにフレーム複製オプションが追加されました(#12659、#12602)
Windows、Linux、Macでサポートされているカメラ(まだマイクはありません)(#12572、#12580、#12607)
ダークストーカーが修正され、ソフトウェアレンダリングで機能するようになりました。GLES 2.0で修正されたSWレンダリング(#12443、#12898)
ホットショットゴルフのスローダウンとVulkanのちらつきを修正(#12873、#12746)
Pangya Golfがクラッシュしてハングする問題を修正(#12718)
・右タッチスクリーンアナログの再バインドを許可(#12486)
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-NJGG)
2020/06/28(日) 11:35:14.99ID:FqrUpv4S0 ミップマップがダンプされないようにするオプションを追加(#12818)
チルトコントロールのベース半径がデッドゾーンに役立つようになりました(#12756)
一部のゲームチェックに合格するマップ可能な自動回転アナログスティック(#12749)
タッチコントロールの位置をグリッドにスナップできるようになりました(#12517)
HiDPI Retinaディスプレイのサポート(#12552)
タッチコントロールの速射(#12601)
ミュートボタンを切り替え(#12643)
ゲームのアイコンなどのサイズを変更するオプションを追加(#12646、#12637)
処理中のフレームは、速度を犠牲にして入力遅延を減らすように構成可能になりました(#12660)
コンボボタンにトグルモードを追加(#12623)
SDLマウスのサポート、Qtメニューのアップグレード(#12612、#12817)
初音ミクProject Diva Extendの中国語パッチバージョンの実際のサポート(#13007)
いくつかのマイナーカーネルモジュールのサポート(#13028、#12225、#13026、#13004、#13038、#13023)
SDLビルドでのVulkanによるフルスクリーンの切り替えを修正(#11974)
チルトコントロールのベース半径がデッドゾーンに役立つようになりました(#12756)
一部のゲームチェックに合格するマップ可能な自動回転アナログスティック(#12749)
タッチコントロールの位置をグリッドにスナップできるようになりました(#12517)
HiDPI Retinaディスプレイのサポート(#12552)
タッチコントロールの速射(#12601)
ミュートボタンを切り替え(#12643)
ゲームのアイコンなどのサイズを変更するオプションを追加(#12646、#12637)
処理中のフレームは、速度を犠牲にして入力遅延を減らすように構成可能になりました(#12660)
コンボボタンにトグルモードを追加(#12623)
SDLマウスのサポート、Qtメニューのアップグレード(#12612、#12817)
初音ミクProject Diva Extendの中国語パッチバージョンの実際のサポート(#13007)
いくつかのマイナーカーネルモジュールのサポート(#13028、#12225、#13026、#13004、#13038、#13023)
SDLビルドでのVulkanによるフルスクリーンの切り替えを修正(#11974)
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-NJGG)
2020/06/28(日) 11:42:06.38ID:55Lf4WmM0 マイナーアップデート出てから更新するわ定期
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0c-IyRl)
2020/06/28(日) 14:19:02.09ID:8xoRqFv/0 やっぱりナムコミュージアム2は動かん
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-FLE7)
2020/06/28(日) 14:20:00.71ID:zV6oQG0o0 Androidでの画面インセット(ノッチ)のサポート(#12779)
地味にいい改修
地味にいい改修
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-NJGG)
2020/06/28(日) 17:16:03.58ID:F8ZvP+EL0 1.10じゃなくて2.0.0にして欲しかった
どーせときめも4は修正されてないだろ ( ^〜^#)
どーせときめも4は修正されてないだろ ( ^〜^#)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-Smji)
2020/07/01(水) 13:10:22.45ID:9e7EdVxE0 でも、ヴァンパイアも修正されたそうだし、
あとは、もう、ときメモ4くらいなんじゃね??
ここまでよく進化してきたもんだよ
あとは、もう、ときメモ4くらいなんじゃね??
ここまでよく進化してきたもんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-EEYz)
2020/07/02(木) 18:19:12.46ID:qhH4tc9Qd 侍道2のチートが反映されない
色々調べたけどPSP本体ないと弄れないのかなこれ
色々調べたけどPSP本体ないと弄れないのかなこれ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-VQSO)
2020/07/02(木) 19:43:36.53ID:9MXweb3/0 どうせ書式間違ってるとかのオチだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-EEYz)
2020/07/02(木) 20:19:57.09ID:DTBMGzGRd いや他のゲームはチート使えるし何回もチェックしてるからそこは大丈夫だと思う
過去スレにも侍道だけ反映されないって書き込みあって具体的な解決法が書かれてないから困ってるわ
一応公式の裏技コマンドでチート的な事もできるけども
過去スレにも侍道だけ反映されないって書き込みあって具体的な解決法が書かれてないから困ってるわ
一応公式の裏技コマンドでチート的な事もできるけども
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-VQSO)
2020/07/02(木) 21:34:43.78ID:qTQCpPRU0 こういう時に限って晒されないコード
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-c9XW)
2020/07/03(金) 04:35:10.45ID:rcWcOX/8M クレイジータクシーがフリーズ
ナムコミュージアム2のオリジナルがフリーズ
グラディウスの背景星が非表示 他
ナムコミュージアム2のオリジナルがフリーズ
グラディウスの背景星が非表示 他
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-7d/K)
2020/07/03(金) 10:02:30.12ID:+C2CrI5Oa >>182
使用した感覚での追加(Windows版)
MFPLAT.dll が必須になった Ver 11.0.5358.4827 より上だと、他にも DLL が必要
assets が PPSSPP Ver 1.9.3 以前と互換性が無くなった
Ver 1.9.3 の assets で Ver 1.10.0 は起動できず
Ver 1.10.0 の assets で Ver 1.9.3 は起動はできるが一部文字化けする
exe のサイズが 32bit版で 2メガ、64bi版で 1メガ小さくなった
使用した感覚での追加(Windows版)
MFPLAT.dll が必須になった Ver 11.0.5358.4827 より上だと、他にも DLL が必要
assets が PPSSPP Ver 1.9.3 以前と互換性が無くなった
Ver 1.9.3 の assets で Ver 1.10.0 は起動できず
Ver 1.10.0 の assets で Ver 1.9.3 は起動はできるが一部文字化けする
exe のサイズが 32bit版で 2メガ、64bi版で 1メガ小さくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-QTdV)
2020/07/03(金) 11:44:07.97ID:vfUkGhde0 GE2動くようになった?
あと>>151試した人いる?
あと>>151試した人いる?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Y2iZ)
2020/07/04(土) 22:01:17.57ID:OtvGwid90 よろしくおねがいいたします。
PPSSPP を起動すると、
Failed to load ui_atlas.meta
Try to continue?
と出て、「はい」を押すと、普通に起動して、ゲームも動きます。
しかし、最初のゲームを選ぶ画面が、いつもの、水色の模様の画面ではなく、バックが黒の画面になっています。
このメッセージを出なくさせるには、どうしたらいいのでしょうか。
UIの読みこみに失敗した、とは、どういう意味なのでしょうか。
PPSSPP を起動すると、
Failed to load ui_atlas.meta
Try to continue?
と出て、「はい」を押すと、普通に起動して、ゲームも動きます。
しかし、最初のゲームを選ぶ画面が、いつもの、水色の模様の画面ではなく、バックが黒の画面になっています。
このメッセージを出なくさせるには、どうしたらいいのでしょうか。
UIの読みこみに失敗した、とは、どういう意味なのでしょうか。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-VQSO)
2020/07/04(土) 22:05:29.28ID:5tpu/upE0 早速1.10.1
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-VQSO)
2020/07/04(土) 22:08:18.55ID:v4ABX81D0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Y2iZ)
2020/07/04(土) 22:16:47.89ID:OtvGwid90 >>197,198
OSが Vista なので、最新のものを落としてアプリケーションだけを取り替えたらそうなったのですが、もしかしたらOSが追いついていないかもしれませんね。
前の版のアプリケーションに戻したら普通に使えました。
そのほうがいいようなので、このまま使います。
ありがとうございました。
OSが Vista なので、最新のものを落としてアプリケーションだけを取り替えたらそうなったのですが、もしかしたらOSが追いついていないかもしれませんね。
前の版のアプリケーションに戻したら普通に使えました。
そのほうがいいようなので、このまま使います。
ありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Y2iZ)
2020/07/04(土) 22:18:19.87ID:OtvGwid90201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-VQSO)
2020/07/04(土) 22:29:24.84ID:v4ABX81D0 いやいや症状からして直らないはずがないでしょ
前のファイル消してるか?上書きしないでセーブデータ以外消してからDLしたの入れるんだぞ
前のファイル消してるか?上書きしないでセーブデータ以外消してからDLしたの入れるんだぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-VQSO)
2020/07/04(土) 22:36:27.87ID:I+GH29vz0 >アプリケーションだけを取り替えたら
exeだけ取り換えてりゃそりゃエラーでて当然だろ・・・
フォルダ丸々新しいのに上書きしてりゃ何の問題も出ないよ
exeだけ取り換えてりゃそりゃエラーでて当然だろ・・・
フォルダ丸々新しいのに上書きしてりゃ何の問題も出ないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Y2iZ)
2020/07/04(土) 22:44:09.69ID:OtvGwid90204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-VQSO)
2020/07/05(日) 01:33:32.34ID:KKheMG9Z0 ここ数ヶ月のメジャーバージョンで、設定ファイルの必須・不要が書き換わってるのかもしれない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/05(日) 14:36:18.05ID:Eq9HvnR70 「梅沢由香里のやさしい囲碁」で、システムファイルを作って、1回ゲームを終了し(PPSSPPを閉じ)、もう一度ゲームをやるときに、システムファイルを読み込もうとすると、
「メモリースティックが交換されています。システムファイルをロードできませんでした。」
と出るので、一度削除して、いちいちもう一度作り直さないといけないのですが、なぜこんなことが起きるのでしょうか。
回避する方法を教えてください。
「メモリースティックが交換されています。システムファイルをロードできませんでした。」
と出るので、一度削除して、いちいちもう一度作り直さないといけないのですが、なぜこんなことが起きるのでしょうか。
回避する方法を教えてください。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-VQSO)
2020/07/05(日) 15:52:00.35ID:49ac1DWF0 梅沢由香里のきびしい囲碁だからだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b34-Wiu6)
2020/07/05(日) 15:52:39.88ID:VpoKPsti0 答えになってない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-VQSO)
2020/07/05(日) 15:58:39.05ID:OlpkRa0d0 wikiにも検証報告載ってないから分からんわな
実機があればそっちの方でシステムファイルを作ってそれを移してプレイしてみるくらいか
それでダメならエラー回避は無理だと思われる
実機があればそっちの方でシステムファイルを作ってそれを移してプレイしてみるくらいか
それでダメならエラー回避は無理だと思われる
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-VQSO)
2020/07/05(日) 16:43:11.79ID:KKheMG9Z0 >>205
システムファイルを作って、CPU対戦して適当に投了してセーブしたデータを残した状態でリセットしたらふつうに認識したよ
v1.10.1-14
もしかしたらウィルス対策ソフトが誤検知してファイルを削除している可能性もあるので設定を見直してみたら
システムファイルを作って、CPU対戦して適当に投了してセーブしたデータを残した状態でリセットしたらふつうに認識したよ
v1.10.1-14
もしかしたらウィルス対策ソフトが誤検知してファイルを削除している可能性もあるので設定を見直してみたら
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/05(日) 16:58:01.96ID:Eq9HvnR70 >>208
実機でもやっているので、ゲーム番号を調べてそれと同じシステムデータをコピーしてPPSSPPに入れてみても、同じ知らせが出ました。
前に将棋のソフトでも同じようなことがあって、それはPPSSPPのステートセーブで読みこむようにしていたのを思い出しました。
マイナビというところのゲームソフトはそうなる感じで、ステートで読みこむしかないかもしれません。
回答、ありがとうございました。
実機でもやっているので、ゲーム番号を調べてそれと同じシステムデータをコピーしてPPSSPPに入れてみても、同じ知らせが出ました。
前に将棋のソフトでも同じようなことがあって、それはPPSSPPのステートセーブで読みこむようにしていたのを思い出しました。
マイナビというところのゲームソフトはそうなる感じで、ステートで読みこむしかないかもしれません。
回答、ありがとうございました。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/05(日) 17:07:24.64ID:Eq9HvnR70 >>209
投了した棋譜をセーブしようとすると、
「メモリースティックが交換されています。棋譜ファイルをセーブできませんでした。」
と出て、セーブできません。
きのう質問した Vista パソコンのほうではシステムファイルを読みこめたのですが、ちょっといろいろとやってみます。
投了した棋譜をセーブしようとすると、
「メモリースティックが交換されています。棋譜ファイルをセーブできませんでした。」
と出て、セーブできません。
きのう質問した Vista パソコンのほうではシステムファイルを読みこめたのですが、ちょっといろいろとやってみます。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/05(日) 17:14:11.18ID:Eq9HvnR70213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-TkR9)
2020/07/05(日) 17:49:00.97ID:Q34VXNcT0 2バイト文字使っているんじゃ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-c9XW)
2020/07/05(日) 18:35:08.73ID:hWANnaC6M 確かに読み込めないな
セーブデータはULJM05384SYS001
フォルダーの中にはタイトル名じゃないDATA.BINが作られてる
それが原因では?
セーブデータはULJM05384SYS001
フォルダーの中にはタイトル名じゃないDATA.BINが作られてる
それが原因では?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae2-VQSO)
2020/07/05(日) 18:51:53.45ID:/+iWuXvb0 >>213
最近のバージョンでは、階層の中間に2バイト文字が混ざってても普通に使えるようになってたと思う
最近のバージョンでは、階層の中間に2バイト文字が混ざってても普通に使えるようになってたと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-VQSO)
2020/07/05(日) 22:21:37.84ID:KKheMG9Z0 >>211
まっさらな状態でこの囲碁ゲームだけセーブして、その他のデータはコピーして退避したセーブデータを使えばいい気がしてきた
まっさらな状態でこの囲碁ゲームだけセーブして、その他のデータはコピーして退避したセーブデータを使えばいい気がしてきた
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-VQSO)
2020/07/05(日) 22:35:20.82ID:mPWmpbQG0 ゲーム内セーブする前のステートをロードしたら交換されてるとかでることあるよ
セーブ後はステートもセーブしておいた方がいい
セーブ後はステートもセーブしておいた方がいい
218205 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/06(月) 08:19:32.45ID:VM+p/OIT0 Vista パソコンでは正常に動いていたPPSSPPを Windows 10 に入れてやろうとしたら、なぜか同じ不具合が出ることがわかりました。
10と PPSSPP と、マイナビのゲームシステムの相性が合わないのでしょう。
ステートセーブでやることにします。
みなさん、回答ありがとうございました。
10と PPSSPP と、マイナビのゲームシステムの相性が合わないのでしょう。
ステートセーブでやることにします。
みなさん、回答ありがとうございました。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb6e-DzcC)
2020/07/06(月) 17:23:17.93ID:zQ12bl280 PPSSPP-v1.9.3使ってるんだけどPCにWindows10 アプデで2004にするからクリーンインストールしようと思うんだけどセーブデータはバックアップ取った
設定をまた入れ直した時やるの面倒なんだけどどこをバックアップしたら元通りにできる?
みんなは再インストールした時エミュも設定から面倒でもやり直してる?
設定をまた入れ直した時やるの面倒なんだけどどこをバックアップしたら元通りにできる?
みんなは再インストールした時エミュも設定から面倒でもやり直してる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-4n0c)
2020/07/06(月) 17:26:14.18ID:fIlvy01hr >>219
設定なんてたいして弄るとこないじゃん
設定なんてたいして弄るとこないじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-VQSO)
2020/07/06(月) 17:59:31.12ID:2v7E+hv80 >>219
自分もセーブデータや自作のチートデータ以外はぶっちゃけ失ってもいいと思ってるけど、memstick\pspをすべて使いまわしてる
バックアップとは違うけど、Dropboxでセーブデータの一本化はしてる
自分もセーブデータや自作のチートデータ以外はぶっちゃけ失ってもいいと思ってるけど、memstick\pspをすべて使いまわしてる
バックアップとは違うけど、Dropboxでセーブデータの一本化はしてる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb6e-DzcC)
2020/07/06(月) 18:32:08.88ID:zQ12bl280223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/06(月) 19:06:17.17ID:VM+p/OIT0 >>219
おれは丸ごと入れ替えて更新しても、なぜかゲームパッドや他の設定も、なにもいじらなくてもそのままになっているな。
おれは丸ごと入れ替えて更新しても、なぜかゲームパッドや他の設定も、なにもいじらなくてもそのままになっているな。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6)
2020/07/06(月) 19:28:22.95ID:VM+p/OIT0 >>216
作られたシステムデータを切り取ってデスクトップに貼りつけ、新規でゲームを始めるが、システムファイルはセーブしないで、適当に対戦して、その棋譜をセーブして、PPSSPP をいったん閉じる。
デスクトップのシステムデータを入れてPPSSPPを起動して、デスクトップに退避させておいたシステムデータを読みこむ、ということですよね?
やってみましたが、
「メモリースティックが交換されています
システムファイルをロードできませんでした」
と出ます。
実験、ありがとうございます。
どうも、その人の状況によって、結果が違うようです。
作られたシステムデータを切り取ってデスクトップに貼りつけ、新規でゲームを始めるが、システムファイルはセーブしないで、適当に対戦して、その棋譜をセーブして、PPSSPP をいったん閉じる。
デスクトップのシステムデータを入れてPPSSPPを起動して、デスクトップに退避させておいたシステムデータを読みこむ、ということですよね?
やってみましたが、
「メモリースティックが交換されています
システムファイルをロードできませんでした」
と出ます。
実験、ありがとうございます。
どうも、その人の状況によって、結果が違うようです。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-R5kl)
2020/07/07(火) 06:52:33.61ID:SyWsAv0S0 >>223
実際には設定ファイルがAppData下に保存されてそうだけど大丈夫か?
実際には設定ファイルがAppData下に保存されてそうだけど大丈夫か?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ abbe-c9XW)
2020/07/07(火) 10:07:54.42ID:2evQ+m2000707 最新verになってVampire Chronicleプレイ出来たけど、
セレロンなので動作がちょっと重い。。。
セレロンなので動作がちょっと重い。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6c-ucCN)
2020/07/08(水) 23:30:17.12ID:WPAz6WLS0 1.10.2が出てるな
PPSSPP 1.10.2は、いくつかのカメラ関連のクラッシュを修正し、ノッチ付きの電話を中心に修正します。
PPSSPP 1.10.2は、いくつかのカメラ関連のクラッシュを修正し、ノッチ付きの電話を中心に修正します。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-ucCN)
2020/07/10(金) 08:11:30.49ID:UK9Bi0O20229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-mXGD)
2020/07/10(金) 08:24:26.20ID:niMrIEHk0 >>228
いや、おれも不思議なんだけど、丸ごとフォルダーを取り替えて、セーブデータを入れただけなら、ゲームパッドの設定は引き継がれないはずだと思うんだけど、なぜか動いた。
まぼろしかもしれないから、あまり気にしないで。
あとで動かなくなったら、再設定するよ。
いや、おれも不思議なんだけど、丸ごとフォルダーを取り替えて、セーブデータを入れただけなら、ゲームパッドの設定は引き継がれないはずだと思うんだけど、なぜか動いた。
まぼろしかもしれないから、あまり気にしないで。
あとで動かなくなったら、再設定するよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-6wWl)
2020/07/10(金) 10:36:17.05ID:w/o7sKjN0 >>227
ここはPC版ね
ここはPC版ね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a6-bBIw)
2020/07/10(金) 11:42:21.76ID:7QOyJut10 最新版にしたらゲームのロードが早くなった気がする
ノッチのある機種でつかったことなかったけどどう表示されてたんだろう?
ノッチのある機種でつかったことなかったけどどう表示されてたんだろう?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8566-k+PU)
2020/07/10(金) 21:00:52.36ID:/F/tEESL0 >>219
手間をかけたくないならmemstickフォルダごとバックアップがいい。
PPSSPPを1度起動しないとmemstickフォルダが作られないのがその理由。
1度起動した後にコピーならmemstick¥PSP¥systemフォルダのバックアップを戻せばいい。
でもセーブデータなどもバックアップするだろうから個別にバックアップは面倒だろう。
手間をかけたくないならmemstickフォルダごとバックアップがいい。
PPSSPPを1度起動しないとmemstickフォルダが作られないのがその理由。
1度起動した後にコピーならmemstick¥PSP¥systemフォルダのバックアップを戻せばいい。
でもセーブデータなどもバックアップするだろうから個別にバックアップは面倒だろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-RMN7)
2020/07/11(土) 03:59:33.15ID:zKsVXUB+r バージョンアップって旧バージョンのフォルダに上書きしたらいいの?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-s+20)
2020/07/11(土) 04:09:29.87ID:CfKcH8MY0 やってみればいいじゃない
失敗だったら「上書きではダメなんだ」という知識が増えてひとつおりこうさんになれる
失敗だったら「上書きではダメなんだ」という知識が増えてひとつおりこうさんになれる
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6307-ucCN)
2020/07/11(土) 06:08:41.11ID:kvWNGRAW0 設定ファイルはUsers\<ユーザー名>\Documents\配下に保存されてるから、
実行ファイルなどの7z内のファイルを上書きコピーで問題ないよ
実行ファイルなどの7z内のファイルを上書きコピーで問題ないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6c-ucCN)
2020/07/11(土) 06:42:06.57ID:LCZl48370 普通設定ファイルは本体と同じ場所に作られない?
インストール版は違うとかそういうの?
インストール版は違うとかそういうの?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8566-k+PU)
2020/07/11(土) 18:44:20.99ID:RSJlTMIC0 >>235
俺のところはPPSSPPの設定はそこにないのとmemstickフォルダのコピーでいけた。使っているのはZIP圧縮版の方だが。
どうでもいいがPlay!の設定ファイルだけはそこにあったけど。
なんか昔のバージョンだとそこにあった気もしたがちょっと自信ない。
俺のところはPPSSPPの設定はそこにないのとmemstickフォルダのコピーでいけた。使っているのはZIP圧縮版の方だが。
どうでもいいがPlay!の設定ファイルだけはそこにあったけど。
なんか昔のバージョンだとそこにあった気もしたがちょっと自信ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-Bqa1)
2020/07/13(月) 13:41:30.64ID:AOkFdPb60 android版でときメモ4が動いてクリアまでできますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-ucCN)
2020/07/13(月) 13:43:57.55ID:5OyFoSFV0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-Bqa1)
2020/07/13(月) 13:58:27.39ID:AOkFdPb60 じゃ、PC版のPPSSPPでときめも4は動いてクリアできますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f4-ucCN)
2020/07/13(月) 15:01:04.52ID:XT/IA9W10 小出し禁止
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-OA3V)
2020/07/13(月) 17:52:38.10ID:jK1cCsY/0 出撃!!乙女たちの戦場2
やろうとしたら止まる
できるっていうサイトもあるんだけどどう設定すればいいの
やろうとしたら止まる
できるっていうサイトもあるんだけどどう設定すればいいの
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bee-ucCN)
2020/07/14(火) 17:38:34.56ID:W2MDLWKr0 いつの間にか1.10.3になってんな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a6-bBIw)
2020/07/14(火) 18:02:27.66ID:0CGqLVHj0 アプリストアにはまだ反映されてなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6c-ucCN)
2020/07/14(火) 18:45:41.81ID:UWZNm+iV0 1.10.3もスマホのノッチがどうとかいう修正だからPCは関係ないのに何でPC版もアプデ来るんだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a6-bBIw)
2020/07/14(火) 19:01:52.57ID:0CGqLVHj0 もう完全にandroid版の方がメインになってきてるから
(各ページで表示順が先頭になってる。Goldの購入者比率でandroid版の方が多いんだろうね)
改修するたびPC版もビルドしてテスト&リリースするフロー止めると最悪更新止まるよ
(各ページで表示順が先頭になってる。Goldの購入者比率でandroid版の方が多いんだろうね)
改修するたびPC版もビルドしてテスト&リリースするフロー止めると最悪更新止まるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-YsWi)
2020/07/15(水) 09:50:58.15ID:NK3Tgpep0 出荷台数や利用者共にスマホの方が多いからしゃーない
金にならないPC版も開発してくれてるだけありがたい
金にならないPC版も開発してくれてるだけありがたい
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-YsWi)
2020/07/19(日) 18:24:24.76ID:d9tpfJL+0 シレン4たのすい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-R8z5)
2020/07/21(火) 08:59:09.76ID:CG4luZZZ0 プロスピはだめだな、まだ影が出る
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa81-SQow)
2020/07/21(火) 10:41:51.37ID:IeweJanV0 ノンバッファレンダリングで一応プレイできるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-keh3)
2020/07/22(水) 00:34:42.42ID:qhDia9p60 プロスピ2014はv1.7.5でOK
それ以降のVerではダメだな
それ以降のVerではダメだな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-0S/1)
2020/07/23(木) 20:58:18.04ID:iIjz+4EJ0 1.10.3-207を試した限りだがバグだらけ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed4a-ep/v)
2020/07/30(木) 09:13:32.69ID:AOx/EpwJ0 PPSSPPで3Dゲームを高画質化して感動したソフトってなんだった?
ちなみに自分はセブンスドラゴン2020が一番よかったわ
ちなみに自分はセブンスドラゴン2020が一番よかったわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d576-814j)
2020/07/30(木) 09:45:46.57ID:s0Uzx3i40 MHP2G
え、背景ってこんな書き込まれてたんだって驚いた
え、背景ってこんな書き込まれてたんだって驚いた
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-xE3T)
2020/07/30(木) 13:29:11.04ID:ce+ux7hX0 那由多の軌跡
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-pxj+)
2020/07/30(木) 23:54:06.75ID:6fRLolQk0 >>253
エースコンバットX、X2
エースコンバットX、X2
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-ANno)
2020/08/03(月) 09:32:43.23ID:m5gorqLS0 ppssppで「グランツーリスモ」すると
実機で使えてたチートが使えなくなる(アドレスが変わる)
ppssppと実機でアドレス変わるのはよくあることですか?
実機で使えてたチートが使えなくなる(アドレスが変わる)
ppssppと実機でアドレス変わるのはよくあることですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-xE3T)
2020/08/03(月) 20:20:55.64ID:S82IYnie0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1662-xE3T)
2020/08/03(月) 20:54:27.77ID:N5p36MGg0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-xE3T)
2020/08/03(月) 21:36:34.58ID:S82IYnie0 >>259
頻繁に本体を更新してしまうのでお気持ちだけありがたくいただきます
頻繁に本体を更新してしまうのでお気持ちだけありがたくいただきます
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1662-xE3T)
2020/08/03(月) 22:13:13.46ID:N5p36MGg0 おう!
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-ANno)
2020/08/04(火) 01:41:58.29ID:2rkAhtXf0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bc-r480)
2020/08/07(金) 16:39:46.85ID:KrdF4FSe0 最新版にアップデートしたら同じ設定で恐ろしく遅延するようになったんだが
やるんじゃなかったわ
やるんじゃなかったわ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-gKNM)
2020/08/07(金) 16:44:07.92ID:slFPgoT+0 古いバージョンを残してインスト出来るはずなんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d307-e++8)
2020/08/07(金) 17:26:18.91ID:ImO1kFD40 MAX3倍速だったのが2倍速になった感じだ
遅くはなってないけど、早送りの時のうまみが少ない
遅くはなってないけど、早送りの時のうまみが少ない
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bc-r480)
2020/08/07(金) 17:57:12.69ID:KrdF4FSe0 変な引っ掛かりが常にあるよね
今のところメリットが一つも見つからんな
今のところメリットが一つも見つからんな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-h1cH)
2020/08/13(木) 00:21:38.05ID:dHfs9iPq0 正常に起動できなくなったんですが、解決策分かる方いませんか?
ウィンドウは出るのですが何も表示されず、
メニューは英語のままでloadやsettingを押しても反応しません
zipを別の場所に解凍、別ver(1.5.4)、PC再起動を試してみましたが改善しませんでした
インストールした場所とは別の場所にあるファイルが壊れているのかと思ったのですが、
どこにあるかわかりませんでした
ver1.10.3、Windows10です
ウィンドウは出るのですが何も表示されず、
メニューは英語のままでloadやsettingを押しても反応しません
zipを別の場所に解凍、別ver(1.5.4)、PC再起動を試してみましたが改善しませんでした
インストールした場所とは別の場所にあるファイルが壊れているのかと思ったのですが、
どこにあるかわかりませんでした
ver1.10.3、Windows10です
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-p5K4)
2020/08/13(木) 00:50:44.30ID:qK5mNNcU0 試しにzip版の1.9.3をDLして解凍、exeから起動してみたが問題ないな
起動時に別の場所にあるファイルなんて参照してないはずだからPC自体に問題があるのは確かじゃね
違うドライブからの起動とか試してみた?それでダメなら後はドライバかな
起動時に別の場所にあるファイルなんて参照してないはずだからPC自体に問題があるのは確かじゃね
違うドライブからの起動とか試してみた?それでダメなら後はドライバかな
269267 (ワッチョイ e576-h1cH)
2020/08/13(木) 01:35:38.60ID:dHfs9iPq0 >>268
レスありがとうございます
違うドライブで試してもダメだったのですが、
WindowsUpdateの再起動待ちになっていることに気が付き、
もう一度更新しつつ再起動したところ正常に起動できるようになりました
レスありがとうございます
違うドライブで試してもダメだったのですが、
WindowsUpdateの再起動待ちになっていることに気が付き、
もう一度更新しつつ再起動したところ正常に起動できるようになりました
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41be-s47K)
2020/08/13(木) 21:33:10.88ID:sRw9O5mm0 最新ver使う人おおいのかな
俺は1.6.3.0使ってる
特に不便さはない
俺は1.6.3.0使ってる
特に不便さはない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-s47K)
2020/08/13(木) 23:27:02.76ID:M8HEZD+bM チラホラ動くようになったのもあるし再現性が増したタイトルもあるからやはり最新がいいな
どれくらい手持ちのソフトを持ってるかにもよるけどさ
どれくらい手持ちのソフトを持ってるかにもよるけどさ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-XQXO)
2020/08/15(土) 12:44:23.96ID:9LVn4M5g0 1.10.3でヴァンパイアが軽快に動いてる
これを待ってた
これを待ってた
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-4IdH)
2020/08/15(土) 14:07:27.73ID:SIeePSZR0 え?ヴァンパイアクロニクルのことじゃないよね
それならとっくに快適に動いてるからさ
ちょっと詳しく話してくれない?
それならとっくに快適に動いてるからさ
ちょっと詳しく話してくれない?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-4IdH)
2020/08/15(土) 14:10:13.32ID:SIeePSZR0 ヴァンパイアクロニクルについてはこれな
v1.9.3-125-gb4438c574 Merge: 86de0a49f 1966c8fe7 Merge pull request #12443 from hrydgard/darkstalkers-work Darkstalkers Chronicle: Add specializations and speedhacks to get it kinda playable
v1.9.3-165-g2ec99ec47 compat.ini: Add Japanese Game ID for DarkStalkers (Vampire Chronicles)
これ以降のビルドならなんの設定も弄らず全表示されて60FPSで動く
v1.9.3-125-gb4438c574 Merge: 86de0a49f 1966c8fe7 Merge pull request #12443 from hrydgard/darkstalkers-work Darkstalkers Chronicle: Add specializations and speedhacks to get it kinda playable
v1.9.3-165-g2ec99ec47 compat.ini: Add Japanese Game ID for DarkStalkers (Vampire Chronicles)
これ以降のビルドならなんの設定も弄らず全表示されて60FPSで動く
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-p5K4)
2020/08/15(土) 14:24:26.50ID:9LVn4M5g0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c65b-it5q)
2020/08/15(土) 14:35:48.02ID:tTHjsNs+0 アホは自分を客観的に見られないから、他人も自分と同じで当たり前だと思っちゃうんだよ
一種の病気だから放っておけ
一種の病気だから放っておけ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-4IdH)
2020/08/15(土) 22:48:56.41ID:SIeePSZR0 【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/
もう一つのスレに書いてあるからな
とりあえずスレくらいは読んでから書こう
そのくらいの暇はあるだろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564554642/
もう一つのスレに書いてあるからな
とりあえずスレくらいは読んでから書こう
そのくらいの暇はあるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-p5K4)
2020/08/16(日) 09:34:03.30ID:1MNCCzJz0 実機もエミュも同じだけどpspのアナログってもっとスムーズに動かすことって無理なの?
マウスとかネジコン使ってもカックカクにしか動けないんだけど・・・
開始のデッドゾーンも大きすぎだし。
マウスとかネジコン使ってもカックカクにしか動けないんだけど・・・
開始のデッドゾーンも大きすぎだし。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-p5K4)
2020/08/16(日) 09:58:06.98ID:paX2Krqt0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-zLXa)
2020/08/16(日) 12:52:21.47ID:43dTJlRB0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-p5K4)
2020/08/16(日) 12:57:14.18ID:paX2Krqt0 試してからのレスやん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-p5K4)
2020/08/16(日) 12:58:41.71ID:hiaxpGAy0 レスバするくらいには暇
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-it5q)
2020/08/16(日) 17:28:38.36ID:HV0ZXvGL0 うんち
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-JTHL)
2020/08/16(日) 19:23:34.24ID:licMOsPFd いやこれに突っかかる方がおかしいわ。
何か気に障ったのか
何か気に障ったのか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-YpYZ)
2020/08/19(水) 07:59:05.55ID:wVvXm4Nz0 >>278
箱コンとかのXInput系のコントローラを使えば滑らかになる
箱コンとかのXInput系のコントローラを使えば滑らかになる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/23(日) 21:09:33.34ID:smE1pi9F0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-7Tm3)
2020/09/14(月) 15:15:17.06ID:nyvxHtt3a288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-pVuC)
2020/09/14(月) 15:31:42.26ID:MxxUcRv10 これぞ亀
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-pVuC)
2020/09/14(月) 16:41:33.89ID:sM0WmJ/z0 1ヶ月前の書き込みにw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-pVuC)
2020/09/14(月) 17:26:19.53ID:x6xNIVbq0 >>1乙
スレ立てありがとう
スレ立てありがとう
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-pVuC)
2020/09/14(月) 17:29:33.04ID:YLpxieLq0 それは許す
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-pVuC)
2020/09/14(月) 22:58:22.78ID:WfxTOcMi0 パンヤとときメモが直るのは10年後かな?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-pVuC)
2020/09/14(月) 23:05:39.45ID:7hFNa86N0 パンヤはとっくに治っとる
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-l1/l)
2020/09/15(火) 04:28:04.36ID:vQzGkYLe0 うむ
実機のCFWでもPPSSPPでも絶賛稼働中
実機のCFWでもPPSSPPでも絶賛稼働中
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-xVpC)
2020/09/16(水) 10:54:03.29ID:soWoPCce0 GE2対応はよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Cup9)
2020/09/20(日) 21:17:41.39ID:yiem3zab0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-Cup9)
2020/09/20(日) 21:25:24.76ID:mWTSQEXO0 ニッチなエミュレーターの特定ソフトの特定モードで争うなよ
試せばいいじゃん
試せばいいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-Cup9)
2020/09/20(日) 23:00:43.47ID:f3mN5Wew0 ストーリーモードをクリアしないとトーナメントに進めないから糞面倒い
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-b3rt)
2020/09/20(日) 23:40:05.48ID:P1G13J100 以前のバージョンではちゃんと動いてたわけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-CTom)
2020/09/21(月) 00:41:36.00ID:NvlXD8/00 実機でやってたデータ持っていけばいいだけでは
取り敢えずトーナメント普通に開始できるが何が問題なんだ
取り敢えずトーナメント普通に開始できるが何が問題なんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Cup9)
2020/09/21(月) 11:31:03.53ID:bvpyq4kW0 長いのでwiki参照してくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-b3rt)
2020/09/21(月) 18:59:55.43ID:g2ZjmGmu0 長いって何が?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-Cup9)
2020/09/21(月) 19:04:21.66ID:wDxGczeh0 ちょっとは試しなよ
困ってるのは質問者のあなただけなんだから、解決したかったら自分で出来る範囲の状況再現をまとめるくらいしないと誰も応援してくれない
困ってるのは質問者のあなただけなんだから、解決したかったら自分で出来る範囲の状況再現をまとめるくらいしないと誰も応援してくれない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-6nXR)
2020/09/21(月) 19:51:15.74ID:iKHgdpBb0 俺は応援する
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-V0S0)
2020/10/13(火) 07:42:41.52ID:6yIzNbTZ0 上に出てるメニューバーを隠すことってできますか?
プレイ中邪魔なんだよね
プレイ中邪魔なんだよね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-yN3a)
2020/10/13(火) 08:01:38.48ID:Gjffcoo0r >>305
フルスクリーン
フルスクリーン
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-V0S0)
2020/10/13(火) 08:08:46.15ID:6yIzNbTZ0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-xYNh)
2020/10/13(火) 11:36:34.60ID:3fCx+5jj0 RA使えばよろし
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-V0S0)
2020/10/13(火) 16:16:20.98ID:6yIzNbTZ0 RAってなんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afe-xYNh)
2020/10/13(火) 19:22:11.06ID:KYKJpI4n0 PC-9801として販売されていた機種
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9d-QI1E)
2020/10/15(木) 01:16:30.02ID:RqzQVnex0 エジプトの太陽神
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-fMdf)
2020/10/15(木) 09:39:21.66ID:1CXHB2yw0 ちくわ大明神
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-QLwS)
2020/10/20(火) 13:34:33.32ID:ET8KB+Ne0 PPSSPPでアプデってどうやればできるんですか?
ダンボール戦機Wをアップデートしたいんですが....
ダンボール戦機Wをアップデートしたいんですが....
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-fMdf)
2020/10/20(火) 14:09:42.26ID:/xdMZKMj0 アップデートは実機にisotoolを入れてやるんだったはず
PPSSPPじゃ出来ないから諦めろ
PPSSPPじゃ出来ないから諦めろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-lr1q)
2020/10/20(火) 17:46:09.66ID:AzeXFO7f0 久々に実機起動したらバッテリーが死んでたわ
このバッテリーへぼすぎるよな、これで三度目だわ
このバッテリーへぼすぎるよな、これで三度目だわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-fMdf)
2020/10/20(火) 21:44:15.87ID:n+600l9t0 何年前の機種やと思てんねんw
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-fMdf)
2020/10/20(火) 21:49:38.91ID:/xdMZKMj0 うちの3000番のPSP青は最初のバッテリーまだ元気だわ
アナログパッドは死んでるけど
アナログパッドは死んでるけど
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e62-tMQb)
2020/10/21(水) 08:08:44.24ID:OIItxTlA0 満重電で放置したら劣化早いとかそういう話では
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-tMQb)
2020/10/21(水) 11:05:34.64ID:jtHDwotN0 完全に放電してほっとくと簡単に死ぬよね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2b1-StvZ)
2020/10/21(水) 12:13:32.02ID:VKtlgcu30 バッテリーチャージャーで復活した
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-JwH+)
2020/10/21(水) 12:58:57.78ID:2gYj9KMe0 チャッテリーバージャー
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-tMQb)
2020/10/22(木) 14:19:41.57ID:FO45A9oRM もしやと思って実機の電源入れたらバッテリー0になってたorz
定期的に充電してたのに油断したくそー
定期的に充電してたのに油断したくそー
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-z4aL)
2020/10/22(木) 14:45:52.02ID:CTgluYPN0 ある程度の充電量までいかないとダメだからしばらく充電する
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 20:04:24.31ID:/fD/cqh1d325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-cChY)
2020/11/19(木) 12:34:44.47ID:WejFo2H00 PPSSPP v1.8.0-3-gd6d6dbb77でロックマンロックマンをコンプリートしたセーブデータで遊んだら
エレキマンとガッツマンステージだけでなく8ボス再戦のボンバーマンとラスボス後に強制終了したよ
エレキマンとガッツマンステージだけでなく8ボス再戦のボンバーマンとラスボス後に強制終了したよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-b6az)
2020/11/19(木) 13:10:57.55ID:W8sh7wJu0 >>325
ハッシュチェックした?
ハッシュチェックした?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-qAbk)
2020/11/19(木) 17:06:37.30ID:xRNFM4wfa ハッシュドビーフなら昨日食べた
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-93GU)
2020/11/19(木) 18:42:42.93ID:wT1j+yw+0 ハッシュドポテトなら今日食った
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-cChY)
2020/11/19(木) 18:48:53.82ID:WejFo2H00 >>326
してないけどWikiの動作報告にエレキマンとガッツマンステージで強制終了とあるから確認してみた
スターソルジャーのような縦持ちの作品に使うDisplay rotationの設定がv1.8.0-3-gd6d6dbb77に見当たらないけど画面を回転させる方法ない?
してないけどWikiの動作報告にエレキマンとガッツマンステージで強制終了とあるから確認してみた
スターソルジャーのような縦持ちの作品に使うDisplay rotationの設定がv1.8.0-3-gd6d6dbb77に見当たらないけど画面を回転させる方法ない?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-b6az)
2020/11/19(木) 18:54:56.18ID:OfmtqpXF0 上のメニューのエミュレーションに画面の向きを表示ってあるだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-cChY)
2020/11/19(木) 19:07:21.69ID:WejFo2H00 >>330
全画面化してたから見つけられなかったよ、回答txs
全画面化してたから見つけられなかったよ、回答txs
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-b6az)
2020/11/19(木) 19:25:53.19ID:W8sh7wJu0 >>325
普通にクリアできたけど
普通にクリアできたけど
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-lnK9)
2020/11/19(木) 21:11:01.61ID:RBtF7z2X0 win10で箱コン使ってるんだけど
設定で決定ボタンを○(箱コンのB)に変更しても×(箱コンのA)が決定ボタンのままになってしまって両方とも決定になっちゃうんだけど、これ直し方わかる方いますか……
設定で決定ボタンを○(箱コンのB)に変更しても×(箱コンのA)が決定ボタンのままになってしまって両方とも決定になっちゃうんだけど、これ直し方わかる方いますか……
334名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4b58-0GoO)
2020/11/20(金) 10:20:41.42ID:tLHwcoGt0HAPPY335名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cf58-lnK9)
2020/11/20(金) 19:10:44.40ID:72hR7Glq0HAPPY336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-0GoO)
2020/11/21(土) 13:52:20.01ID:8N2or+jO0 設定ファイルおかしくなってるんだろう
マイドキュ側にも設定ファイルは保存されている
マイドキュ側にも設定ファイルは保存されている
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0207-n9sk)
2020/11/21(土) 15:33:50.11ID:g/dEQ6nd0 自分がその状況なら、設定ファイルの作り直しかな
現在のファイルはバックアップとしてどこかに保存しておけばすぐに戻せるし
現在のファイルはバックアップとしてどこかに保存しておけばすぐに戻せるし
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e276-n9sk)
2020/11/21(土) 15:36:55.63ID:R2Cvon6O0 まぁ、試さずに答えている人がいるけど
長い間、放置されてている仕様なんだけどね
長い間、放置されてている仕様なんだけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e266-b6az)
2020/11/21(土) 15:38:43.01ID:6563YvK00 そろそろイースI&IIクロニクルズのOPの音の遅延問題は解決したのでしょうか
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-b6az)
2020/11/21(土) 18:26:37.71ID:dkZFAgaF0 最新版で試してみたけど直ってないな
あと音が遅延してるんじゃなく動画が倍速なんだぞ
あと音が遅延してるんじゃなく動画が倍速なんだぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5262-s4SG)
2020/11/21(土) 21:42:11.24ID:veROS2L50 JPCSPの方でXLink Kai対応された
エミュ勢のオンラインユーザーを収容できるだけのキャパはあるのだろうか
最後にkai鯖に触ったのは5年以上前だけど重かったという印象しかない
エミュ勢のオンラインユーザーを収容できるだけのキャパはあるのだろうか
最後にkai鯖に触ったのは5年以上前だけど重かったという印象しかない
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-m/w5)
2020/11/26(木) 11:16:50.35ID:DKG/h+TO0 >>338
だよね
それ、以前は正常だったのにと気になって昔調べた時のメモによれば
XInput では
ppsspp-v1.0.1-2681-gaa4a33e-windows-amd64
まではボタン変更は意図したどおりの動作 OK で
ppsspp-v1.0.1-2684-gb368e79-windows-amd64
から NG になって
DirectInput では
ppsspp-v1.0.1-2681-gaa4a33e-windows-amd64
ppsspp-v1.0.1-2684-gb368e79-windows-amd64
ppsspp-v1.3-69-g4f655f8-windows-amd64
のどれでも OK だった
らしい、v1.3-69 で比較してるから 2016-10-11 頃に確認したっぽいね俺
ちなみに現行の ppsspp で試さずこれ書いてる
今は DirectInput のは使ってないのでそのへんがどうとか確認もできない
だよね
それ、以前は正常だったのにと気になって昔調べた時のメモによれば
XInput では
ppsspp-v1.0.1-2681-gaa4a33e-windows-amd64
まではボタン変更は意図したどおりの動作 OK で
ppsspp-v1.0.1-2684-gb368e79-windows-amd64
から NG になって
DirectInput では
ppsspp-v1.0.1-2681-gaa4a33e-windows-amd64
ppsspp-v1.0.1-2684-gb368e79-windows-amd64
ppsspp-v1.3-69-g4f655f8-windows-amd64
のどれでも OK だった
らしい、v1.3-69 で比較してるから 2016-10-11 頃に確認したっぽいね俺
ちなみに現行の ppsspp で試さずこれ書いてる
今は DirectInput のは使ってないのでそのへんがどうとか確認もできない
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-yePO)
2020/12/27(日) 17:16:36.42ID:vMcXPxrQ0 Nearestにするとドットがくっきりするが不揃いになる、実機の解像度480x272でスクショを撮る方法ない?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-S4lj)
2020/12/28(月) 10:34:46.08ID:90dAnL3X0 レンダリング解像度1x、テクスチャフィルタ自動が一番実機に近いんじゃないか
画面サイズの調整でぼやけてほしくないなら画像スケーリングフィルタをNearest
スクショはリサイズに対応した支援ソフトを使った方が良さそう
画面サイズの調整でぼやけてほしくないなら画像スケーリングフィルタをNearest
スクショはリサイズに対応した支援ソフトを使った方が良さそう
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-zMe3)
2021/01/08(金) 12:00:12.45ID:KqC3nEEW0 プチプチっていう音割れじゃなく、なんかの拍子にキュルみたいな大きな音が鳴ることあるんだけど
みなさんはどうです?
特定のゲームでって感じじゃなく今のところ7th dragonとダントラ1で発生したのを確認しています
クリアまでの間に1〜2回ある程度なので頻度的に言えばほぼ無いのですが気になってます
win10の設定やppssppの設定とかでこれはやっておけ!みたいなのありましたらアドバイスお願いします
みなさんはどうです?
特定のゲームでって感じじゃなく今のところ7th dragonとダントラ1で発生したのを確認しています
クリアまでの間に1〜2回ある程度なので頻度的に言えばほぼ無いのですが気になってます
win10の設定やppssppの設定とかでこれはやっておけ!みたいなのありましたらアドバイスお願いします
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-Cwx9)
2021/01/08(金) 12:33:18.49ID:OPR6nX7k0 ドラゴンの鳴き声とか
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-Cwx9)
2021/01/08(金) 12:37:30.70ID:MesNfA270 再現性も無いんじゃ何とも言えんな
少なくとも7th Dragonは自分もやったけど最後まで異音はしなかったよ
少なくとも7th Dragonは自分もやったけど最後まで異音はしなかったよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-zMe3)
2021/01/08(金) 13:57:01.64ID:KqC3nEEW0 レスどうも
10年くらい前の2コアデスクトップPCなのでwin10の何かの処理が入った時にラグスパイクみたいなのが発生して
再生音にノイズが入ってるのかもしれないです
youtubeとかネットとかやっててもプチフリとかはないんですが。
win7のころは無かったように思えます
今1909が入ってるのでそのうち最新バージョンをクリーンインストロールしてみて様子見してみます
win10 i5 680 gtx750ti メモリ16GB
10年くらい前の2コアデスクトップPCなのでwin10の何かの処理が入った時にラグスパイクみたいなのが発生して
再生音にノイズが入ってるのかもしれないです
youtubeとかネットとかやっててもプチフリとかはないんですが。
win7のころは無かったように思えます
今1909が入ってるのでそのうち最新バージョンをクリーンインストロールしてみて様子見してみます
win10 i5 680 gtx750ti メモリ16GB
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-poSC)
2021/01/08(金) 15:07:40.16ID:lkU007lY0 それだけ古いとチップセットドライバが古くてwin10に最適化なんかされてないからサウンド回り(オンボサウンドなら尚更)に影響があってもおかしくないね
パーツの劣化もあるだろうし
パーツの劣化もあるだろうし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-lB9F)
2021/01/11(月) 00:35:14.21ID:ZmGEC1PP0 ネイティブキーボードバグってるんだね
遊戯王で使ってたら
「ああああ」って打つと「ああああ」と最初はうまく打てるが次に
「い」と打つと「いああ」になるわ
1.9.3は大丈夫だけど
誰か改善するよう連絡してくれないかな
遊戯王で使ってたら
「ああああ」って打つと「ああああ」と最初はうまく打てるが次に
「い」と打つと「いああ」になるわ
1.9.3は大丈夫だけど
誰か改善するよう連絡してくれないかな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-qbeS)
2021/01/11(月) 09:48:47.38ID:VL9LIv9G0 捨てアカでもいいから自分でやれ
英語なんて機械翻訳でいいし日本語も併記すればちゃんと伝わる
英語なんて機械翻訳でいいし日本語も併記すればちゃんと伝わる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-PTTX)
2021/01/11(月) 19:17:24.70ID:80jzbABb0 インストロールはWin95時代によく見た
インソールって人もいた
耳で覚えんだね
インソールって人もいた
耳で覚えんだね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nQVV)
2021/01/12(火) 13:43:24.15ID:4/zixut3a ネタでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-7s2p)
2021/01/12(火) 21:33:45.04ID:HIWtM9Nn0 ビオスはネタだがディレクトエックスはマジ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-lZna)
2021/01/13(水) 10:12:05.45ID:6ZeftoZe0 インストロールはネタ
ディスクトップはガチ
ディスクトップはガチ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df76-Jv7/)
2021/01/14(木) 03:55:35.86ID:Go7RDqd30 ごめん誰か教えて欲しいんだけど
RPGで戦闘終わってマップ画面切り替わる時になんか画面がボヤける(ボヤけるというか解像度が落ちる様な感じ)のわかります?
MHP2Gやってた時もなんのタイミングか覚えてないけどミニマップがボヤけるのあったんです
設定で対策出来たら教えて下さいm(_ _)m
RPGで戦闘終わってマップ画面切り替わる時になんか画面がボヤける(ボヤけるというか解像度が落ちる様な感じ)のわかります?
MHP2Gやってた時もなんのタイミングか覚えてないけどミニマップがボヤけるのあったんです
設定で対策出来たら教えて下さいm(_ _)m
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-7s2p)
2021/01/14(木) 06:27:48.32ID:f1RmahIY0 スクショでもアップロードすりゃわかり易いんじゃね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-Cwx9)
2021/01/14(木) 09:41:30.20ID:KGWOs1ld0 そういう演出だったってオチは無いよね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-qbeS)
2021/01/14(木) 10:22:59.86ID:GTv6U9pr0 テクスチャキャッシュの遅延を無効にしてみる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-Cwx9)
2021/01/14(木) 16:08:37.90ID:95PlNZRy0 >>356
それはPPSSPPの仕様
テクスチャスケーリング処理は若干の遅延がある(読み込み後に発生する)
テクスチャスケーリングをオフにすれば無くなると思うけどそれじゃ意味無いよね
タイトルに依って気になる物と気にならない物がある
それはPPSSPPの仕様
テクスチャスケーリング処理は若干の遅延がある(読み込み後に発生する)
テクスチャスケーリングをオフにすれば無くなると思うけどそれじゃ意味無いよね
タイトルに依って気になる物と気にならない物がある
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-A78j)
2021/01/19(火) 12:17:40.65ID:egQIGPi40 1.50.0ぐらいまでにはときメモ直って欲しい
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9176-WKvl)
2021/01/19(火) 14:09:01.54ID:mhVqpijy0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-merL)
2021/01/31(日) 12:52:14.14ID:uQbWLzwS0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e66-IZeX)
2021/02/01(月) 11:39:45.78ID:CjOxYFIS0 動作確認Wikiも更新したがv1.10.3-1717でクレイジータクシーダブルパンチとカプコンクラシックコレクション、ザイナイドも直っているっぽい
ナムコミュージアムVol.2もゼビウスなどがプレイできるようになったが音がかなり変なので音量0を推奨する
ナムコミュージアムVol.2もゼビウスなどがプレイできるようになったが音がかなり変なので音量0を推奨する
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e66-IZeX)
2021/02/01(月) 11:46:12.46ID:CjOxYFIS0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-unxX)
2021/02/01(月) 17:35:40.47ID:CG4EzxXG0 クレタク動くようになったらときメモ4しか残ってないがな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596c-6WVI)
2021/02/01(月) 17:41:39.18ID:P7WCkUfD0 最新版でときメモ4試したけど下半身が伸びたままだったわ…
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-6WVI)
2021/02/01(月) 19:07:00.46ID:5QiiCYeA0 ご褒美じゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-unxX)
2021/02/01(月) 19:31:28.46ID:2oPKC4zN0 キャプテン翼だと思ってプレイすればOK
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-6WVI)
2021/02/01(月) 21:30:07.16ID:pj7Rs3S80 >>363
おお本当だ確かに改善されてる
おお本当だ確かに改善されてる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-d8D8)
2021/02/02(火) 00:17:08.17ID:a4q7Z9wud オール仮面ライダー ライダージェネレーション2
2周目まだできないの?
2周目まだできないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Y6bJ)
2021/02/02(火) 00:57:47.86ID:qisOjANuM シムズ2の会話バグとトイレフリーズはもう治ってるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5d76-merL)
2021/02/02(火) 03:00:45.42ID:GWEBd+EN00202 >>363
まじか嬉しいな試してみよう
まじか嬉しいな試してみよう
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5d76-merL)
2021/02/02(火) 16:07:30.47ID:GWEBd+EN00202 スマホでダビスタPをやっててPCに移行しようと思ったがG1レースだけフリーズする。
スマホではそんな症状なかったんだけどな。バージョンはどっちも1.10.3
競馬新聞の画面からレースシーンに場面が変わる瞬間にエラー落ち、
おそらくG1だけ特別な演出が入るからそこで不具合が起きているんだろうけど。
v1.10.3-1718-gc1fa4958dでも試したけど改善されてなかった。
PCとスマホで再現性が違うなんてありえないからPC側での問題なんだろうけど。
しかしなんでまたG1で落ちるねん泣
スマホではそんな症状なかったんだけどな。バージョンはどっちも1.10.3
競馬新聞の画面からレースシーンに場面が変わる瞬間にエラー落ち、
おそらくG1だけ特別な演出が入るからそこで不具合が起きているんだろうけど。
v1.10.3-1718-gc1fa4958dでも試したけど改善されてなかった。
PCとスマホで再現性が違うなんてありえないからPC側での問題なんだろうけど。
しかしなんでまたG1で落ちるねん泣
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5d76-merL)
2021/02/02(火) 17:14:49.49ID:GWEBd+EN00202376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-JWMU)
2021/02/09(火) 14:10:15.16ID:rGTlhtng0 2021年2月7日に PPSSPP 1.11が登場 長い間待っていましたが、ついに報酬が来ました。
PPSSPP 1.11には、長年の問題と新たに発見された問題の修正が多数含まれています。
その結果、あなたが試したどのゲームも素晴らしい動作をする可能性がこれまで以上に
高まっています。
PPSSPP 1.11には、長年の問題と新たに発見された問題の修正が多数含まれています。
その結果、あなたが試したどのゲームも素晴らしい動作をする可能性がこれまで以上に
高まっています。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-JWMU)
2021/02/09(火) 14:26:41.45ID:Wirx+ZgQ0 機械翻訳でももうちょっと単語チョイス上手いと思うが
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-JWMU)
2021/02/09(火) 14:54:47.73ID:35AeLTZP0 1.10以降の改善点:
多くのマイナーなバグ修正、クラッシュ修正、パフォーマンスの修正と改善。
Android11でSDカードを開くことができる新しい[参照...]ボタン
ドラゴンボールシン武道会、パワーストーン、ブリーチヒートザソウル7、キングダムハーツ、GTA:VCSなど、ANR2MEによる無数のアドホックネットワークの修正。
Outrun、Dirt 2で修正された車の反射に関するグラフィックの問題(#13636、#13640、#13760)
Yu-Gi-Ohのカットオフカードが修正されました(#7124)。
nassau-tkによる組み込みフォントへの多数の修正
ゲームがクラッシュしてもPPSSPPが存続するように、例外ハンドラーが追加されました(#11795 /#13092)
デスクトップ:マルチインスタンスマルチプレイヤーのサポート(#13172、...)
iOS14でフラットシェーディングを使用してバグをレンダリングするための回避策
IRインタープリターへの複数の修正(#13897、...)
UI:デスクトッププラットフォームの新しいフルスクリーンボタン、オプションのナビゲーションサウンド(#13239)
UWPバージョンでのオーディオと複数のハングの修正(#13792、...)
部分的なマイクのサポート(#12336、...)
家庭教師ヒットマンREBORNバトルアリーナ2の奇抜なアクションミラーリングバグの回避策(#13706、#13526)
Vulkanのハードウェアテクスチャアップスケーリング、ミップマップ生成(#13235、#13514)
MMPX Vulkanテクスチャアップスケーリングシェーダーを追加しました(#13986)
VulkanおよびD3D11での深度テクスチャリングのサポート(#13262、#13556、...)
Test Drive Unlimitedのパフォーマンス修正(#13355、...)
モバイルでの巻き戻しを許可する(#13866)
画面上のメッセージを無効にするオプションを追加しました(#13695)
libretroに「エフェクトの低解像度」を追加しました(#13654)
複数の後処理シェーダーのチェーンを許可する(#12924)
ゲーム固有のプラグインのロードのサポート(#13335)
アサシンクリード:AndroidでのBloodlines Saveの問題を修正しました(#12761)
華ヤカ哉、我ガ一族:モノボイス修正(#5213)
多くのマイナーなバグ修正、クラッシュ修正、パフォーマンスの修正と改善。
Android11でSDカードを開くことができる新しい[参照...]ボタン
ドラゴンボールシン武道会、パワーストーン、ブリーチヒートザソウル7、キングダムハーツ、GTA:VCSなど、ANR2MEによる無数のアドホックネットワークの修正。
Outrun、Dirt 2で修正された車の反射に関するグラフィックの問題(#13636、#13640、#13760)
Yu-Gi-Ohのカットオフカードが修正されました(#7124)。
nassau-tkによる組み込みフォントへの多数の修正
ゲームがクラッシュしてもPPSSPPが存続するように、例外ハンドラーが追加されました(#11795 /#13092)
デスクトップ:マルチインスタンスマルチプレイヤーのサポート(#13172、...)
iOS14でフラットシェーディングを使用してバグをレンダリングするための回避策
IRインタープリターへの複数の修正(#13897、...)
UI:デスクトッププラットフォームの新しいフルスクリーンボタン、オプションのナビゲーションサウンド(#13239)
UWPバージョンでのオーディオと複数のハングの修正(#13792、...)
部分的なマイクのサポート(#12336、...)
家庭教師ヒットマンREBORNバトルアリーナ2の奇抜なアクションミラーリングバグの回避策(#13706、#13526)
Vulkanのハードウェアテクスチャアップスケーリング、ミップマップ生成(#13235、#13514)
MMPX Vulkanテクスチャアップスケーリングシェーダーを追加しました(#13986)
VulkanおよびD3D11での深度テクスチャリングのサポート(#13262、#13556、...)
Test Drive Unlimitedのパフォーマンス修正(#13355、...)
モバイルでの巻き戻しを許可する(#13866)
画面上のメッセージを無効にするオプションを追加しました(#13695)
libretroに「エフェクトの低解像度」を追加しました(#13654)
複数の後処理シェーダーのチェーンを許可する(#12924)
ゲーム固有のプラグインのロードのサポート(#13335)
アサシンクリード:AndroidでのBloodlines Saveの問題を修正しました(#12761)
華ヤカ哉、我ガ一族:モノボイス修正(#5213)
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-JWMU)
2021/02/09(火) 14:55:31.36ID:35AeLTZP0 追加の固定ゲーム:
ナムコミュージアム-バトルコレクション、第2巻(#9523、#13297、#13298)
Dream Club Portable(グラフィックのバグ、GLおよびVulkan)(#6025)
カプコンクラシックコレクションリローデッド(リターンゲームでスタック)(#4671)
Xyanide Resurrection(凍結)(#8526)
ディシディアファイナルファンタジーチャイニーズ(パッチゲーム、無効なアドレス)(#13204)
クレイジータクシー(#13368)
スパイダーマン:味方か敵か(#13969)
ダウンストリームパニック(米国)(新しいゲームのクラッシュ)(#13633)
ナムコミュージアム-バトルコレクション、第2巻(#9523、#13297、#13298)
Dream Club Portable(グラフィックのバグ、GLおよびVulkan)(#6025)
カプコンクラシックコレクションリローデッド(リターンゲームでスタック)(#4671)
Xyanide Resurrection(凍結)(#8526)
ディシディアファイナルファンタジーチャイニーズ(パッチゲーム、無効なアドレス)(#13204)
クレイジータクシー(#13368)
スパイダーマン:味方か敵か(#13969)
ダウンストリームパニック(米国)(新しいゲームのクラッシュ)(#13633)
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-56gX)
2021/02/09(火) 16:24:05.53ID:Ie/oXyvI0 リッジのメーターまだかよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-FV/V)
2021/02/09(火) 18:13:43.54ID:eIYmchUw0 ゴッドイーター2は?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 576e-OJ0N)
2021/02/09(火) 18:53:36.84ID:7jlcJJ+Z0 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2
2周目まだできないの?
2周目まだできないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-uwei)
2021/02/09(火) 18:58:01.13ID:/fa5wsZF0 イースのOPはまだー?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-blKv)
2021/02/09(火) 22:10:55.06ID:PPHFH2cx0 チートのチェックボックスをオンオフしてるとチートが記述されてるテキストに空欄がどんどん追加されるバグは改善されてるんかね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-JWMU)
2021/02/09(火) 23:58:13.43ID:Wirx+ZgQ0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376d-wVEG)
2021/02/10(水) 11:27:22.92ID:R50/WYqI0 1.10すごいな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Mr4d)
2021/02/10(水) 12:51:31.98ID:yZuPqXNU0 ロード時間を実機同様にするオプションが無いのは何故ですか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-blKv)
2021/02/10(水) 16:36:07.07ID:tmpzF7IF0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-RXZG)
2021/02/10(水) 19:06:29.19ID:sEr46qEz0 FFTの音飛びはまた次回以降か…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-56gX)
2021/02/10(水) 19:31:56.93ID:p5gqGL9r0 マイソロ2の読み込んだまま固まるのも直すのは難しいか
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-K5cL)
2021/02/11(木) 02:11:09.10ID:Bn+xA+wp0 レジスタンスどうせスタート直後フリーズでしょ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RXZG)
2021/02/11(木) 09:21:56.09ID:NfR673wNM コミュニティーにドンドン報告しないと修正されないよ
海外版はパーフェクト判定なのに日本版だけ報告されてないの結構あるから
海外版はパーフェクト判定なのに日本版だけ報告されてないの結構あるから
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-JWMU)
2021/02/11(木) 14:11:26.47ID:AGyu1wxh0 >>384
新規のゲームをロードする度に、LF改行(\n)のみのチートファイルが作成されていることを思い出した
新規のゲームをロードする度に、LF改行(\n)のみのチートファイルが作成されていることを思い出した
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f4-56gX)
2021/02/11(木) 18:59:27.16ID:8cIY81jw0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-XJ0Q)
2021/02/11(木) 21:36:29.47ID:AUD3fc5B0 バックエンドVulkanだけフルスクリーンからウィンドウへ戻すとなんかヘンだな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-DrOF)
2021/02/12(金) 19:52:58.97ID:YDhS2I3S0 v1.11.1が来てる
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-DrOF)
2021/02/12(金) 20:14:27.25ID:YDhS2I3S0 早速v1.11.1入れてみたら文字入力がバグってる…
全然違う文字が入力されるから戻したわ
全然違う文字が入力されるから戻したわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e66-FDiY)
2021/02/14(日) 22:23:23.41ID:3M/b56jL0 早くもv1.11.2に更新されたようだ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-DrOF)
2021/02/15(月) 10:57:00.25ID:Ph9z+QWl0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-DrOF)
2021/02/15(月) 12:14:29.65ID:PDGDfcsm0 異世界みたいだな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0262-eNy1)
2021/02/16(火) 10:22:50.00ID:4qSR6wcn0 もう開発版は1.12に向かってるから安定版はしばらくそのままかもな
ちゃんと報告すれば1.11.3のブランチ切ってもらえるかもしれんが
ちゃんと報告すれば1.11.3のブランチ切ってもらえるかもしれんが
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3207-DrOF)
2021/02/16(火) 17:24:18.85ID:u4r1Ijqh0 文字入力、設定ファイルを消してみてまっさらな状況から始めたら特に問題無いんじゃないか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-DrOF)
2021/02/16(火) 19:07:52.93ID:hnq9hnx70 新しく本体をDLしてまっさらな状態からやってもバグるからダメなのさ
v1.11で困る事も無いからいいんだけど
v1.11で困る事も無いからいいんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-OxJ8)
2021/02/16(火) 22:50:30.20ID:9z2zkymo0 1.11.2で「ふ」を連打したらこうなった
https://i.imgur.com/orgU8CJ.jpg
https://i.imgur.com/orgU8CJ.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-pCKf)
2021/02/17(水) 06:32:38.43ID:tIhg0yLh0 キーボードで直接入力できるほうが楽だからそれ使ってないわ
パスワードとか入力するときとかコピペでいけるし
パスワードとか入力するときとかコピペでいけるし
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e66-FDiY)
2021/02/17(水) 10:09:34.85ID:2XNcxN660 確認してみたが文字入力はどうやらv1.11-2の修正でおかしくなったようだ
Merge: 76a568a4d c87b53a9f Merge pull request #14078 from unknownbrackets/ppge-alloc PPGe: Decimate text images properly
Merge: 76a568a4d c87b53a9f Merge pull request #14078 from unknownbrackets/ppge-alloc PPGe: Decimate text images properly
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9207-DrOF)
2021/02/17(水) 10:48:46.82ID:mPlPL/eH0 chd対応しねえかな
今んとこ全部CSOにしてるが
今んとこ全部CSOにしてるが
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-OxJ8)
2021/02/18(木) 09:43:37.77ID:vMlzgr2r0 そんな縮むんかね
結局滅多にやらないのは7zにしておくような
結局滅多にやらないのは7zにしておくような
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-W5tZ)
2021/02/19(金) 16:28:51.89ID:qfs77+bf0 >>404
ようやく分かった、初めてゲームごとのセーブデータを作るときのようなプレイヤーネームの入力の時か
確かにカーソルの保持と入力される文字に一定のズレが有る
ゲーム内のチーム名作成みたいな時は特に問題ないんで、素のppssppを起動して初めて経験
ようやく分かった、初めてゲームごとのセーブデータを作るときのようなプレイヤーネームの入力の時か
確かにカーソルの保持と入力される文字に一定のズレが有る
ゲーム内のチーム名作成みたいな時は特に問題ないんで、素のppssppを起動して初めて経験
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-IdAT)
2021/02/20(土) 06:44:01.82ID:PWyRV5u40 >>407
フォルダ属性圧縮にしてればいいのに
フォルダ属性圧縮にしてればいいのに
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f66-QclQ)
2021/02/21(日) 09:53:25.73ID:qco/oYMb0 v1.11.2-144で軽く試しただけだが文字入力直ったかもしれない
俺の屍を超えてゆけの名前入力で確認しただけだけれども
v1.11-2以降ではおかしかったのだが問題なくなっている
俺の屍を超えてゆけの名前入力で確認しただけだけれども
v1.11-2以降ではおかしかったのだが問題なくなっている
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-p4c1)
2021/02/21(日) 15:02:39.78ID:GjOjt39UM みんゴル2でもネーム入力異常なし
413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-cg66)
2021/02/22(月) 12:12:32.21ID:xi5/jwEYH414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YP99)
2021/02/22(月) 12:26:57.60ID:TMM1/+ILa ASKA「ぎふはぶ」
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6d-d4BS)
2021/02/23(火) 07:14:28.63ID:i3fyASM20416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-d4BS)
2021/02/23(火) 07:15:26.21ID:Zgld3Akqa >>413
やばいサイト貼るなよ
やばいサイト貼るなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XoWR)
2021/02/23(火) 16:14:43.07ID:hbqAVAH/a d4BSがネタなのかマジなのか判断ムズいな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-bkMv)
2021/02/23(火) 19:24:28.73ID:muDcrQSId >>416
は!?
は!?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-W5tZ)
2021/02/23(火) 20:13:46.64ID:M6zmDKf10 >>414-416はギャグ、あまり面白くないけど
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-fyPA)
2021/02/26(金) 12:20:56.30ID:tnPWdZMuM githubはギフハブ ASUSはアスース
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-e1Af)
2021/02/26(金) 23:56:55.89ID:n7Bj1K3l0 フってなんやねん
どこからフが出てきたんや
どこからフが出てきたんや
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-JP5l)
2021/02/27(土) 01:54:41.98ID:mAUfQ/xL0 >>420
??「おらア〇スじゃねー! これからはエイスースって読んでくれろ!(一方的宣言」
??「おらア〇スじゃねー! これからはエイスースって読んでくれろ!(一方的宣言」
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-e1Af)
2021/02/27(土) 06:25:41.31ID:8CTL+uW90 まあ一個人が勝手に言ってたらアレだが呼称される当事者がエイスースって呼べって言ってるんだから従うべき
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JP5l)
2021/02/27(土) 06:38:08.57ID:hKRFVSzd0 どうでもいいから雑談は他所でやれ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-DFeu)
2021/02/27(土) 11:08:06.31ID:u/YoH4Lg0 >>420
ギフハブって物凄くチョン儲臭い読み方だな
ギフハブって物凄くチョン儲臭い読み方だな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a07-JP5l)
2021/02/27(土) 11:52:24.44ID:pCAqHy6v0 せめてissueを語ろうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ff6c-JP5l)
2021/03/03(水) 07:48:38.56ID:4WGTJzTn00303 1.11.3は、画面上のキーボードレンダリングの不具合を修正します
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー cbb1-iXAX)
2021/03/03(水) 19:33:33.14ID:Yyguntei00303 1.11.4はよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 0662-JP5l)
2021/03/03(水) 19:56:22.08ID:sc2ZF3uA00303 mecc用のベースアドレス設定よければどうぞ
v1.11.3
$@(BASE+00A3A90C)+00800000, $02000000, $00000000
v1.11.3
$@(BASE+00A3A90C)+00800000, $02000000, $00000000
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/05(金) 20:33:52.89ID:7kMXMks20 iso_toolで書出したeboot.binって
PPSSPP上でPSPCipher起動して変換できない?
PPSSPP上でPSPCipher起動して変換できない?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-NDfE)
2021/03/06(土) 03:30:35.07ID:uXBArL6H0 PCエンジンアーカイブスなどのPSNタイトルが1.11.3でもNOW LOADINGのままで動かないのですが
これは動作不可と見ていいのでしょうか?
これは動作不可と見ていいのでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-/obZ)
2021/03/06(土) 06:41:32.82ID:ICofPyDca >>430
それ知らないけどJPCSPなら実機ファームウェアの機能が使えますぜ
それ知らないけどJPCSPなら実機ファームウェアの機能が使えますぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-/obZ)
2021/03/06(土) 07:22:44.12ID:reEjBEPz0 >>431
他ハードのエミュ機能は付いてないからアーカイブスは動かないよ
他ハードのエミュ機能は付いてないからアーカイブスは動かないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-NDfE)
2021/03/06(土) 09:27:28.20ID:uXBArL6H0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/06(土) 19:02:49.36ID:cXcp1uvD0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-QKqB)
2021/03/06(土) 22:06:31.15ID:jncMXDXV0 PCだけでEBOOT復号からISOパッチまでできるようになったな
ちょっとソースいじらないといけなかったが
ちょっとソースいじらないといけなかったが
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/07(日) 04:29:01.70ID:raq3JJXL0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/07(日) 04:32:31.68ID:raq3JJXL0 ところでもし自分でビルドしたい時ってどうやってやれば良いの?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/07(日) 05:16:07.73ID:raq3JJXL0 ゲームのアップデートを復号しようとしたら失敗した。
ソース見る限り対応してるみたいんなんだけどなんでだろ
https://i.gyazo.com/61bcb200efc8dfd01fee39ba05fd1d61.png
ソース見る限り対応してるみたいんなんだけどなんでだろ
https://i.gyazo.com/61bcb200efc8dfd01fee39ba05fd1d61.png
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-/obZ)
2021/03/07(日) 06:54:59.66ID:BnaOVpNo0 >>438
hrydgard/ppsspp: A PSP emulator for Android, Windows, Mac and Linux, written in C++. Want to contribute? Join us on Discord at https://discord.gg/5NJB6dD or just send pull requests / issues. For discussion use the forums on ppsspp.org.
https://github.com/hrydgard/ppsspp
これ見て何やってるか理解できないなら、単語単位でググって学習するしかない
hrydgard/ppsspp: A PSP emulator for Android, Windows, Mac and Linux, written in C++. Want to contribute? Join us on Discord at https://discord.gg/5NJB6dD or just send pull requests / issues. For discussion use the forums on ppsspp.org.
https://github.com/hrydgard/ppsspp
これ見て何やってるか理解できないなら、単語単位でググって学習するしかない
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-QKqB)
2021/03/07(日) 10:37:13.99ID:3JrzdIbz0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-026H)
2021/03/07(日) 12:49:04.67ID:S42N75Cxd443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 12:59:58.09ID:Tf8/WiWU0 >>442
PPSSPPなのにスクリーンショットではなく画面直接撮影してるのはなぜ?w
PPSSPPなのにスクリーンショットではなく画面直接撮影してるのはなぜ?w
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bde-BTXN)
2021/03/07(日) 13:17:11.80ID:JmK+D9yE0 >>443
これスクショだろ
これスクショだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-026H)
2021/03/07(日) 13:26:26.67ID:M+16jlFzd シェーダーも知らなくて草
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f81-N+mr)
2021/03/07(日) 13:29:28.70ID:0JgXBjTB0 素人を騙すシェーダー凄い
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-/obZ)
2021/03/07(日) 13:33:56.27ID:WUFMrnHL0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-9Kb1)
2021/03/07(日) 13:53:24.56ID:fDLNKwMO0 捏造嘘松画像に騙されてて草
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 14:08:03.39ID:Tf8/WiWU0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-/obZ)
2021/03/07(日) 14:15:41.25ID:H9tH1Ai1a アーカイブスといってもPSPのソフトなんだから動くだろう
PS1のアーカイブスは特殊なことしてるから非対応
PS1のアーカイブスは特殊なことしてるから非対応
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/07(日) 15:42:33.52ID:raq3JJXL0 >>441
これ見るとkeyは分かってるんじゃないかなーと思ったんだけど
https://github.com/John-K/pspdecrypt/blob/master/PrxDecrypter.cpp#L130
ただこっちを見るとOPNSSMP.BINって書いてあるから、同じtagでも種類が違うとかなのかな
https://github.com/cspspemu/cspspemu/blob/master/Sandbox/prxdecrypter/src/keys_16_byte.h#L348-L352
>フォークしたらActionsが勝手にやってくれそう
そんな仕組みがあるのね。全然理解してないわ。
これ見るとkeyは分かってるんじゃないかなーと思ったんだけど
https://github.com/John-K/pspdecrypt/blob/master/PrxDecrypter.cpp#L130
ただこっちを見るとOPNSSMP.BINって書いてあるから、同じtagでも種類が違うとかなのかな
https://github.com/cspspemu/cspspemu/blob/master/Sandbox/prxdecrypter/src/keys_16_byte.h#L348-L352
>フォークしたらActionsが勝手にやってくれそう
そんな仕組みがあるのね。全然理解してないわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 17:50:50.77ID:Tf8/WiWU0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 17:55:27.55ID:Tf8/WiWU0 ビルド環境整ってるならdecebootはソースも入ってるから
デバッグトレースして見てみるのもいいかも
デバッグトレースして見てみるのもいいかも
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 18:04:10.94ID:Tf8/WiWU0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/07(日) 18:32:20.33ID:raq3JJXL0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-/obZ)
2021/03/07(日) 19:00:46.35ID:Tf8/WiWU0 >>455
ソフトが違うけど
ソードアートオンライン インフィニティモーメントのアップデート用eboot.binを
PSPCipherで復号しようとした時のエラーメッセージでtagは0x2E5E10F0になってるから
アップデート用と思うよ
後DecEbootだけど
エラーメッセージでkeyが48ってわかったからトレースしてみると
PrxDecrypter.cpp 302行目のcaseラベルが抜けてた
tag 0x2E5E10F0のkeyは48だからcase 0x48:が必要
ソフトが違うけど
ソードアートオンライン インフィニティモーメントのアップデート用eboot.binを
PSPCipherで復号しようとした時のエラーメッセージでtagは0x2E5E10F0になってるから
アップデート用と思うよ
後DecEbootだけど
エラーメッセージでkeyが48ってわかったからトレースしてみると
PrxDecrypter.cpp 302行目のcaseラベルが抜けてた
tag 0x2E5E10F0のkeyは48だからcase 0x48:が必要
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-QKqB)
2021/03/07(日) 20:48:16.11ID:3JrzdIbz0 あまりヒントになってなさそうだったからほとんど答えみたいなもの出す
PrxDecrypter.cppの130行目の次に↓を追記
static const u8 key_2E5E10F0_xor[] = {/*値は自分で入手して*/};
450行目の{ 0x2E5E10F0, key_2E5E10F0, 0x48 },を↓に変更
{ 0x2E5E10F0, key_2E5E10F0, 0x48, 5, key_2E5E10F0_xor },
PrxDecrypter.cppの130行目の次に↓を追記
static const u8 key_2E5E10F0_xor[] = {/*値は自分で入手して*/};
450行目の{ 0x2E5E10F0, key_2E5E10F0, 0x48 },を↓に変更
{ 0x2E5E10F0, key_2E5E10F0, 0x48, 5, key_2E5E10F0_xor },
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-QKqB)
2021/03/07(日) 21:00:51.74ID:3JrzdIbz0 更新からEBOOTを取り出すだけなら次のコマンド一発でいける
pspdecrypt -P PBOOT.PBP -o EBOOT.BIN
pspdecrypt -P PBOOT.PBP -o EBOOT.BIN
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-/obZ)
2021/03/08(月) 00:17:19.04ID:96JKTmWP0 答えとかヒントとかなんの話をしてるのか分からないけど、key知ってるならpullrequest出してくれたら嬉しい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-/obZ)
2021/03/08(月) 13:38:31.67ID:N/fsdQNa0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5153-YFi5)
2021/03/12(金) 17:26:24.04ID:jpajUkxX0 タクティクスオウガでテクスチャスケーリングの設定を2x xBRZにしてるんだけど場面切り替わり?のタイミングでテクスチャスケーリングが一瞬無効になるんだが対処法無い?
あとレンダリング解像度2x以上でテクスチャスケーリングオフだと一部の状況(クラス編成の画面で手動コマンドにカーソル当てる時や出撃画面等)でキャラアイコンの上下に線みたいなノイズが残るんだけどこれの対処法も知りたい
ppssppのバージョンは1.11.3
あとレンダリング解像度2x以上でテクスチャスケーリングオフだと一部の状況(クラス編成の画面で手動コマンドにカーソル当てる時や出撃画面等)でキャラアイコンの上下に線みたいなノイズが残るんだけどこれの対処法も知りたい
ppssppのバージョンは1.11.3
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 7e73-IMun)
2021/03/14(日) 13:54:50.13ID:FWYOuvZ70Pi 他のVer.を使う
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 5153-YFi5)
2021/03/14(日) 19:35:17.91ID:6flUAdXh0Pi464名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ed6c-IMun)
2021/03/14(日) 19:54:09.65ID:afVE7jEm0Pi 線が入る時はテクスチャフィルタリングをNearestにすれば大抵消えるけどそっちもダメ?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 5153-YFi5)
2021/03/14(日) 20:11:21.90ID:6flUAdXh0Pi466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-YyH6)
2021/03/15(月) 09:41:14.59ID:qKbDDMii0 テクスチャフィルタリングNearest
画像スケーリングLinear
この設定から変えたことないな
画像スケーリングLinear
この設定から変えたことないな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c620-IMun)
2021/03/15(月) 17:32:19.29ID:56obAmUI0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-FfQu)
2021/03/15(月) 17:51:24.01ID:oTx84XnZM469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5153-YFi5)
2021/03/16(火) 02:26:32.52ID:UAMqYghb0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e207-IMun)
2021/03/16(火) 03:29:34.28ID:cgvzT7b20 具体的な不具合を報告したほうが解決までは早そう
forumで英語じゃなくても、日本語で細かく説明するといいと思う
forumで英語じゃなくても、日本語で細かく説明するといいと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-IMun)
2021/03/16(火) 12:53:48.11ID:bR4Bwhea0 エミュはあくまで再現だからその辺は留意と妥協だな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-20GT)
2021/03/19(金) 12:07:18.97ID:a3TL3qSQH 内部で何やってるかわからんからな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-4Ddi)
2021/03/19(金) 12:39:10.13ID:xtceQLAaa N64の時代は場面切り替わりでframebuffer effects使うときはゲーム側で解像度を落としていた
オウガもそれかも
オウガもそれかも
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-1i51)
2021/03/22(月) 15:56:33.81ID:x+UIRkcc0 チートがpmetanのやつしか見つからなくて困った
cwcに変換するにはどうすればいいか教えてください
cwcに変換するにはどうすればいいか教えてください
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-4Ddi)
2021/03/22(月) 18:55:54.56ID:ENZ+tSP10 タイトルとコードは?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-1i51)
2021/03/22(月) 20:29:58.97ID:x+UIRkcc0 pspo2i
_CN0 フォバース永続
_NWR 0x84000002 0x002B2028 0x00000000
iで追加されたフォバース強いんだけどこれかけ直すの面倒というかくそげー一歩手前だよね
他にシフデバジェルザルもあんのに
_CN0 フォバース永続
_NWR 0x84000002 0x002B2028 0x00000000
iで追加されたフォバース強いんだけどこれかけ直すの面倒というかくそげー一歩手前だよね
他にシフデバジェルザルもあんのに
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-4Ddi)
2021/03/22(月) 22:08:56.93ID:A5q5kXrd0 一通り探してみたけどコードは>>476しかないし変換ツールも見つからんね
アドレス自体は同じ?らしいからPMEtanとCWCの両方のコードが載ってるサイトを参考にして自分で変換してみるしかないんじゃね
アドレス自体は同じ?らしいからPMEtanとCWCの両方のコードが載ってるサイトを参考にして自分で変換してみるしかないんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-4Ddi)
2021/03/22(月) 22:12:46.27ID:A5q5kXrd0 _L 0x202B2028 0x00000000
こんな感じか?適当だけど
こんな感じか?適当だけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-1i51)
2021/03/22(月) 23:23:14.79ID:x+UIRkcc0 できたありがとう
変換はちょっと調べたけど気が遠くなりそうだったんでマジで助かる
変換はちょっと調べたけど気が遠くなりそうだったんでマジで助かる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-hDQB)
2021/04/03(土) 21:18:17.45ID:XdzSqWC/0 更新したらセーブデータ読み込んでくれない
起動時に勝手に別フォルダにPPSSPP作ってそっから読み込もうとして
読み込めませんって言ってくるんだけどどうしたらいいですか
なんでD下に入れて動かしたらC下に新しくフォルダ作ってんだよバカかよ
起動時に勝手に別フォルダにPPSSPP作ってそっから読み込もうとして
読み込めませんって言ってくるんだけどどうしたらいいですか
なんでD下に入れて動かしたらC下に新しくフォルダ作ってんだよバカかよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-0pr0)
2021/04/03(土) 21:41:23.90ID:WCdp1Y3o0 >>480
詳細設定→システム→"パスをMy Documentsに保存する"のチェックを外す
詳細設定→システム→"パスをMy Documentsに保存する"のチェックを外す
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-1ljS)
2021/04/05(月) 12:28:51.18ID:WhUdG0JSa バカは本人だった模様w
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5534-lQ1w)
2021/04/07(水) 13:29:24.64ID:w2V6krwR0 神宮寺三郎はもう安定したかね?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-0pr0)
2021/04/07(水) 14:50:53.60ID:rjo1mLNh0 自分で試したらどうかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-PYU/)
2021/04/07(水) 14:53:23.26ID:41YlMqmj0 結婚して退官して安定した生活になりました
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6307-0pr0)
2021/04/07(水) 14:58:12.39ID:YBEvmhFh0 タバコを吸う暇もなかったか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e534-sNER)
2021/04/07(水) 18:07:50.24ID:MdK7Rtqa0 ?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-HIlx)
2021/04/10(土) 00:52:54.76ID:bUG97vW40 レンダリング解像度を4x テクスチャスケーリングをx2にしてみたんですが
文字が画面に出てから綺麗になるまで一秒くらいかかります。これってスペック不足でしょうか?変えた設定は上記だけです。
i7 4900mq
Quadro k2100m
文字が画面に出てから綺麗になるまで一秒くらいかかります。これってスペック不足でしょうか?変えた設定は上記だけです。
i7 4900mq
Quadro k2100m
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfe-AglQ)
2021/04/10(土) 01:57:10.46ID:XqRmubV50 Kepler世代だと4kレンダリングは厳しいような
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-HIlx)
2021/04/10(土) 03:58:14.23ID:bUG97vW40 ありがとうございます。色々やってみたんですが、ゲーム速度は問題なくてレンダリングを4xにしても問題ないっぽいです。
ゲーム速度自体には影響はないんですが、テクスチャスケーリングのアップスケーリングだけ謎の不具合が発生します。
PPSSPP昨日入れたばっかなのでまた色々いじってみます。
ゲーム速度自体には影響はないんですが、テクスチャスケーリングのアップスケーリングだけ謎の不具合が発生します。
PPSSPP昨日入れたばっかなのでまた色々いじってみます。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-bwXk)
2021/04/10(土) 04:27:24.89ID:yOKnnu2T0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-HIlx)
2021/04/10(土) 05:46:32.79ID:bUG97vW40 どうもありがとうございます。色々やってみましたが改善されず
もしやと思い他のソフトでやってみるとこの不具合は出ませんでした。
スレ汚し失礼しました<(_ _)>
もしやと思い他のソフトでやってみるとこの不具合は出ませんでした。
スレ汚し失礼しました<(_ _)>
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-CoCA)
2021/04/10(土) 07:12:44.71ID:IXeUjH180 4kはレンダリング解像度8xでしょ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-S5yx)
2021/04/11(日) 15:00:24.34ID:SsxCLgfO0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-rK3i)
2021/04/12(月) 12:09:51.57ID:pkpGpdun0 1.11.3ボクサーズロード2のフォントズレ直ってるやん最高
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-IHcq)
2021/04/19(月) 18:27:08.26ID:+LTv50vu0 つーかQuadroって・・・エミュにはどーなんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-tdH6)
2021/04/19(月) 19:39:02.06ID:XwJ7TNMe0 エミュというかソフトウェアはAPIがこなれてきてナンボでしょ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-OedE)
2021/05/04(火) 17:51:56.38ID:cxufED740 レンダリング解像度とか
テクスチャスケーリングとか×1 あるいは オフにして
後処理シェーダーを×5BRとかにすると
ワンテンポ遅れて滑らかになるのが改善される
さっき使ってみたばかりのエミュだから
正しいかわかんないけど
2Dモノはいけるんでないかな
テクスチャスケーリングとか×1 あるいは オフにして
後処理シェーダーを×5BRとかにすると
ワンテンポ遅れて滑らかになるのが改善される
さっき使ってみたばかりのエミュだから
正しいかわかんないけど
2Dモノはいけるんでないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-jjtP)
2021/05/10(月) 23:52:12.20ID:Ri9dHRg90500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-gIrT)
2021/05/12(水) 15:17:07.60ID:grhUOFJ30 フォルダに圧縮属性つけるだけで済むのに何で新しいフォーマット作ろうとするのか
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff5-xYg2)
2021/05/12(水) 15:58:38.17ID:ABD0S3FR0 圧縮フォルダはHDDがクラッシュすると復旧できないからな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f6c-jjtP)
2021/05/12(水) 16:03:10.55ID:SrUkdodK0 CHDはゲームに依っては半分以上に圧縮出来るからな
対応してくれるならありがたい
対応してくれるならありがたい
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4334-jjtP)
2021/05/12(水) 16:15:21.70ID:X54W2or+0 >圧縮フォルダはHDDがクラッシュすると復旧できない
えっそうなの?暗号化属性じゃなくて?
えっそうなの?暗号化属性じゃなくて?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce03-DjaX)
2021/05/12(水) 16:37:03.80ID:HLqkxc1v0 圧縮フォルダは遅いしあまり小さくならないし
原始的だがバックアップイメージは大容量外付けHDDに圧縮保存
1TくらいのHDDを内部ストレージにして使う分のイメージを無圧縮で置いて遊ぶ
1THDDは壊れても構わないので代替セクタが付いて廃棄予定の
HDDを再利用することができる
原始的だがバックアップイメージは大容量外付けHDDに圧縮保存
1TくらいのHDDを内部ストレージにして使う分のイメージを無圧縮で置いて遊ぶ
1THDDは壊れても構わないので代替セクタが付いて廃棄予定の
HDDを再利用することができる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-jjtP)
2021/05/13(木) 06:19:29.63ID:WgXXF0bB0 CHDやイCDメージ圧縮の話題になると必ず現れる圧縮フォルダおじさんって同一人物かな?複数のスレで確認してるけど
NTFS圧縮するとかなり断片化するから自分はお断りだわ
NTFS圧縮するとかなり断片化するから自分はお断りだわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-r7TT)
2021/05/13(木) 10:57:10.59ID:qMHaVu+h0 maxcso --fast --block=16384 --orig-cost=10
PC用はこれで統一してる。縮まない部分は無圧縮にしてくれる
CHDはまず必要ないだろうけど、圧縮率の高いアルゴリズムがCSOにあってもいいとは思う
PC用はこれで統一してる。縮まない部分は無圧縮にしてくれる
CHDはまず必要ないだろうけど、圧縮率の高いアルゴリズムがCSOにあってもいいとは思う
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-C7EH)
2021/05/14(金) 21:37:00.24ID:0y4Yh34S0 アーカイバを内包してくれてrarのまま読み込んでくれたら嬉ションしちゃう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-sort)
2021/05/15(土) 00:48:55.30ID:2iZ5IHWi0 頻繁に遊ぶ→CHD
遊ばない→7z
CSOは圧縮早いのがいいよね
遊ばない→7z
CSOは圧縮早いのがいいよね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-Adon)
2021/05/15(土) 07:14:05.15ID:PzzQF1/X0 いや頻繁に遊ぶのは普通に解凍したやつでいいだろw
それ以外は7-zipで圧縮すると大抵他のより小さく縮んでくれるから7z形式で圧縮して
さらにその7zファイルをWIN-RARで無圧縮で修復オプションのリカバリーレコード付けて圧縮すれば
7zipの圧縮率とWINRARのリカバリ修復オプションを両立できるので理想的
長期保存しておきたいのなら円盤に保存しておくのに越したことはない
最近は長期保存用規格の「M-DISC」ってのがあって、しかも幸いなことに最近のBD書込ドライブなら大抵対応してるから
それに焼いておけば100年以上は余裕でもつ。円盤の価格も大分こなれてきてるし
BDドライブで対応しているという事は将来的な互換性の面でも心配が少ない
それ以外は7-zipで圧縮すると大抵他のより小さく縮んでくれるから7z形式で圧縮して
さらにその7zファイルをWIN-RARで無圧縮で修復オプションのリカバリーレコード付けて圧縮すれば
7zipの圧縮率とWINRARのリカバリ修復オプションを両立できるので理想的
長期保存しておきたいのなら円盤に保存しておくのに越したことはない
最近は長期保存用規格の「M-DISC」ってのがあって、しかも幸いなことに最近のBD書込ドライブなら大抵対応してるから
それに焼いておけば100年以上は余裕でもつ。円盤の価格も大分こなれてきてるし
BDドライブで対応しているという事は将来的な互換性の面でも心配が少ない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d83-idqU)
2021/05/15(土) 10:19:16.61ID:zFcQ5gbC0 ストレージデカくすればいちいち悩まなくていいから金叩いて18TBでも数本束ねとくといい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-msAQ)
2021/05/15(土) 13:47:05.42ID:60yPXnDn0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-Adon)
2021/05/15(土) 14:14:47.74ID:iEMBGm2d0 CHDとCSOの圧縮率の差がどのくらいあるのかやって見たけど
あまり変わらないのな
CHD 74.6%
CSO 79.5% (fastオプション)
CSO 77.9% (--fast --block=16384オプション)
7-zipオプションでもCSO圧縮しようと思ったけど
CHDをバッチファイルでやったけど3時間も掛かったので
時間がかかりそうなので止めた
あまり変わらないのな
CHD 74.6%
CSO 79.5% (fastオプション)
CSO 77.9% (--fast --block=16384オプション)
7-zipオプションでもCSO圧縮しようと思ったけど
CHDをバッチファイルでやったけど3時間も掛かったので
時間がかかりそうなので止めた
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-kcS7)
2021/05/15(土) 15:18:46.68ID:KvpSkDUkM はっきり言うとエミュレーターとしては素晴らしい
だけどやっぱり重たいなあ…
まあ PlayStation より PS 2に近いレベルのゲームだからしょうがないけど
だけどやっぱり重たいなあ…
まあ PlayStation より PS 2に近いレベルのゲームだからしょうがないけど
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-sort)
2021/05/15(土) 15:37:20.36ID:jktUK7jf0 コレが重いってハードウェア構成どんなよ?
ノートPCでグラフィックス弱いとか?
ノートPCでグラフィックス弱いとか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-Qmtv)
2021/05/15(土) 15:37:47.46ID:UTUNWvUc0 PPSSPPが重いってどんなクソスペPC使ってるんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-Adon)
2021/05/15(土) 15:54:39.94ID:hqs2Vsmk0 Sandyノートでもレンダリング解像度x3でサクサク動くのに重いとは
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-fHqB)
2021/05/15(土) 16:04:11.99ID:Itb3vHmJ0 スマホかな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-Adon)
2021/05/15(土) 16:08:47.73ID:30P49R0q0 どうせタイトルとか訊かれても答えないパターン
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-kcS7)
2021/05/15(土) 16:41:44.36ID:6liEr7xIM 海外のレースゲームとか重くないですか?
特に箱庭系と言うか。
特に箱庭系と言うか。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-msAQ)
2021/05/15(土) 17:03:09.69ID:60yPXnDn0 例えば?GTASAとか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-32u5)
2021/05/15(土) 17:41:50.31ID:oj3+BRW30 さっさとタイトル名言えよ糞スペ乞食
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-Adon)
2021/05/15(土) 18:19:22.27ID:4yw2u7om0 NESやSNESエミュレーター全盛期を思い出した
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-C7EH)
2021/05/16(日) 15:37:03.65ID:dyPT1hTu0 NEXTプラスやGod of Warの様に重いのもあるが数少ないからね
他に絶体絶命都市3みたいに特殊で対応できないものとか
他に絶体絶命都市3みたいに特殊で対応できないものとか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-9scZ)
2021/05/16(日) 16:05:59.05ID:0+Z5/HgzM 喧嘩番長がメモリースティックにエラーが出てインストールできない
けいおんはすんなりインストール出来た
エミュ側の不具合かな
けいおんはすんなりインストール出来た
エミュ側の不具合かな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-kcS7)
2021/05/16(日) 16:33:39.21ID:nUxzCJOYM ロサンゼルスのあの箱庭レースゲームが重かった気がする。
ただ国内産とかグランドセフトオートみたいな王道的なゲームは意外と
処理落ちが少ない気がした。
正直グランツーリスモが処理落ちほとんどないのは感動的だった。
あれだけでも元は取れる。
ただ国内産とかグランドセフトオートみたいな王道的なゲームは意外と
処理落ちが少ない気がした。
正直グランツーリスモが処理落ちほとんどないのは感動的だった。
あれだけでも元は取れる。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-Adon)
2021/05/16(日) 16:36:41.42ID:o7Nxlf2E0 >>524
そもそもインスコする意味無いでしょ
そもそもインスコする意味無いでしょ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a192-Adon)
2021/05/16(日) 16:47:39.73ID:dVB2ogwq0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-sort)
2021/05/16(日) 17:11:55.11ID:v/zZePhM0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/16(日) 21:16:43.58ID:Zqm0rOKw0 4世代i7
16g
gtx1050ti
こんなんで快適に動くぞ
DolphinもPPSSPPも
16g
gtx1050ti
こんなんで快適に動くぞ
DolphinもPPSSPPも
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f4-sort)
2021/05/16(日) 21:41:25.22ID:xXlizqff0 Fire 7ですらリッジが60フレーム安定して動くっていうのに
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-9scZ)
2021/05/17(月) 13:27:52.08ID:wOHsDgKcM PPSSPPならCore 2 Duo E8600でもまだ余裕がある
Dolphinだとチョイ厳しい
PentiumV933MhzだとDolphin起動せず
PPSSPPは工夫すればギリなんとか
Dolphinだとチョイ厳しい
PentiumV933MhzだとDolphin起動せず
PPSSPPは工夫すればギリなんとか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7383-idqU)
2021/05/17(月) 13:58:39.50ID:iIcvXL3D0 河童とかよく持ってんねw
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-Adon)
2021/05/17(月) 14:28:59.48ID:8LbESWik0 現在のCPUに比較すると発熱とクロック数の効率が段違いに非効率
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/17(月) 14:57:38.69ID:ECbSNpIc0 Coppermineか懐かしいなw
フルじゃないHD動画もまともに再生できなかった
ような気がした
フルじゃないHD動画もまともに再生できなかった
ような気がした
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f92-Qmtv)
2021/05/17(月) 14:59:06.58ID:cps4Nd/o0 PentiumでPPSSPP動くのかすげーな
ヘタするとPSとかSSのエミュより軽いんじゃないの
ヘタするとPSとかSSのエミュより軽いんじゃないの
536名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbb-msAQ)
2021/05/17(月) 15:26:04.79ID:ZiyE+F3+H epsxeは北森セレロン300Mhzで遊んでたよ
解像度2倍くらいならオンボでも余裕持って動いてた
解像度2倍くらいならオンボでも余裕持って動いてた
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-32u5)
2021/05/17(月) 23:10:57.04ID:RXIYGnKi0 動作クロック300Mhzって初期のセレロンだろ
Northwoodは2.0〜2.8Gだぞ
Northwoodは2.0〜2.8Gだぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-msAQ)
2021/05/18(火) 00:46:10.74ID:WW9ZGl/g0 そうだっけ?
昔過ぎて覚えてないわ
Win2000で動かしてたな
昔過ぎて覚えてないわ
Win2000で動かしてたな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfe-gIXh)
2021/05/18(火) 17:11:52.67ID:1Dk2IiB10 北森はいわゆるPentium4
Celeron300AはPentium3どころかPentium2ベース
Celeron300AはPentium3どころかPentium2ベース
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-sort)
2021/05/18(火) 22:59:49.66ID:FOpPcUw50 Celeron300俺も使ってた希ガス
DivX動画見ようとするとカクついてたなー
DivX動画見ようとするとカクついてたなー
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/19(水) 00:00:11.69ID:0szwCy740 懐かしいコーデックをw
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-sort)
2021/05/19(水) 12:20:50.62ID:A5zwtMmX0 話題がなさすぎて自作の思い出話になっとる
セレロン300と言ったら450で動かすのが一部では定番だったことしか覚えとらん
セレロン300と言ったら450で動かすのが一部では定番だったことしか覚えとらん
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3134-Qmtv)
2021/05/19(水) 13:28:58.89ID:ulVA7Yyt0 CPUよりグラボだよな、無いと表示されないの多いし
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-sort)
2021/05/19(水) 15:53:42.84ID:uGtSEr1Q0 voodooでしたねえ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b66-TVsO)
2021/05/19(水) 17:44:42.78ID:hnPWB5HJ0 かなり特定の人向きの話だとおもうが、v1.11.3でライダージェネレーション2の2周目いけた
動作確認Wikiも変更しておいたが一部不具合があるので詳細はWikiで
動作確認Wikiも変更しておいたが一部不具合があるので詳細はWikiで
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca62-udT5)
2021/05/21(金) 20:36:40.97ID:wOY/CIBS0 MaxCSO更新されててlibdeflateが使えるようになったんだな
zlibの倍程度の時間で7zdeflate並の圧縮率になって実用性が高い
でもやっぱZstandardとか使えた方がいいな
zlibの倍程度の時間で7zdeflate並の圧縮率になって実用性が高い
でもやっぱZstandardとか使えた方がいいな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-yoM9)
2021/05/22(土) 18:13:37.76ID:4tMZvdH30 DIVIXとか懐かしすぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-FvRK)
2021/05/22(土) 18:55:00.68ID:P3OyPRQ40 RealMediaには本気でお世話になったわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Lx/T)
2021/05/22(土) 19:19:52.60ID:4qQ4YRped 320x240くらいの動画ね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/23(日) 09:24:00.49ID:a82GUnql0 DivXは最近見ないけどXvidは未だに見るな
てか死ねパック
てか死ねパック
551名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5O72)
2021/05/23(日) 10:43:26.52ID:gpr4zOwcM .mov はたまーに出会うけど.rmは全く見かけなくなったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-FvRK)
2021/05/23(日) 13:13:28.15ID:qZVR6Ofq0 .rmはアニメ1話60mbで収まってたのがありがたいんだよなw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f5-5UuM)
2021/05/23(日) 15:58:30.50ID:c++PDvrW0 rmはまだ開発続いてるんだよな
最新版は2020年に出てる
誰が何に使ってんだろ?
最新版は2020年に出てる
誰が何に使ってんだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-5O72)
2021/05/23(日) 16:17:07.12ID:Bw2Uyqcp0 rmって昔のエロサイトのサンプルファイルってイメージ
まだ更新されてる事にビックリ
まだ更新されてる事にビックリ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-4P7j)
2021/05/23(日) 18:01:38.10ID:cKTl8G4b0 スレチ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f5-5UuM)
2021/05/23(日) 19:50:38.20ID:cSRcEol40 うるせえ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-f9J/)
2021/05/24(月) 13:22:55.00ID:9LhHCYqe0 やつら
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-4P7j)
2021/05/24(月) 14:21:20.11ID:j14EBjv+0 1/2
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-FvRK)
2021/05/24(月) 16:31:42.69ID:gJPf85DP0 犬
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-f9J/)
2021/05/24(月) 16:45:21.76ID:9LhHCYqe0 一刻
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-kB3L)
2021/05/24(月) 18:35:13.53ID:JcPeN5wp0 作者巨乳
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-XL4O)
2021/05/24(月) 21:23:24.57ID:1XKLVC6J0 新潟出身、マンガのノウハウは三宅しのぶが叩き込んだ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-5zR4)
2021/05/24(月) 22:51:28.55ID:vD+hjtnS0 >>561は絶対、境界だと思ってた
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/24(月) 23:35:57.98ID:kDlplGWi0 忍び
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-INBt)
2021/06/10(木) 08:53:38.52ID:vA0FD8Kn0 360コンがなんかバグってブルースクリーン出るようになったの俺だけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-71X7)
2021/06/10(木) 09:16:57.24ID:Ttcis3/i0 うん
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff4-wKpP)
2021/06/14(月) 18:10:12.99ID:mzicVFoI0 じゃま
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-CrLU)
2021/06/14(月) 18:20:22.63ID:1WlACb4Q0 らみー?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-Qs/G)
2021/06/15(火) 01:10:47.35ID:5r3JgRo70 ら
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff4-wKpP)
2021/06/15(火) 05:02:36.89ID:2eV9UewF0 らら
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-oQln)
2021/06/15(火) 06:40:13.94ID:APiIYa7G0 ら
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a73-EOu+)
2021/06/20(日) 18:21:21.79ID:cDXqP86A0 デフォルトだとドットバイドットになってなくてボケてる気がするんだけどこの加工無くす方法ってありますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-OGVT)
2021/06/20(日) 18:59:10.94ID:3LIRs+7y0 テクスチャフィルタリングをNearestにするとクッキリする
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a73-EOu+)
2021/06/20(日) 22:40:47.05ID:cDXqP86A0 ありがたや…
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-1/Nl)
2021/06/21(月) 02:49:57.23ID:88dedsrD0 ろくしちハッキリクッキリ東芝さん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-Q52U)
2021/06/26(土) 08:02:14.91ID:oHIAVpfPp アウトランとかやってると
たまーに一瞬止まるような感じになるのはなんでだろう
たまーに一瞬止まるような感じになるのはなんでだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-wfqF)
2021/06/27(日) 23:41:19.56ID:1IpbsdKKM >>576
分かる
分かる
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5e0-n8W8)
2021/07/11(日) 17:46:17.21ID:1M1G3Zo70 そろそろパワプロ2012できるようになった?
パワファームやったらデータバグるやつ
パワファームやったらデータバグるやつ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-4kFy)
2021/07/19(月) 17:10:17.15ID:CeSFtKMB0 キーボード文字入力の不具合を修正したくて
ソースを見てみたがC++素人でよくわからん…
Utf8.cppのConvertUTF8ToUCS2Internalを
一行書き換えたら直ったけど場当たり対処で
バグありそうだから個人用にしておこう
//if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
if (UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) == 0) {
そのうち公式が対処してくれるといいんだけど
ソースを見てみたがC++素人でよくわからん…
Utf8.cppのConvertUTF8ToUCS2Internalを
一行書き換えたら直ったけど場当たり対処で
バグありそうだから個人用にしておこう
//if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
if (UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) == 0) {
そのうち公式が対処してくれるといいんだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21f5-cOaZ)
2021/07/19(月) 17:17:14.41ID:P2EV2Z1b0 それ公式のフォーラムに書いてこいよw
OSSなんだからさ
OSSなんだからさ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-4kFy)
2021/07/19(月) 18:22:48.06ID:CeSFtKMB0 ちゃんと解析できたならともかく場当たり対処だからなあ
これ以上時間かけられないし後は詳しい人に任せた
これ以上時間かけられないし後は詳しい人に任せた
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-1xqb)
2021/08/20(金) 15:35:33.31ID:4vneJsnu0 エルミナージュ3のDL版、アプデ適応できた人いる?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-1xqb)
2021/08/20(金) 15:39:18.49ID:4vneJsnu0 連投すいません。581です。
エルミナージュ3dl版アップデートしたゲームフォルダそのまま突っ込んでも修正内容適応されてないし、umd-dumpでiso化してみたけど起動しないしで・・・。
過去ログでできた人いるみたいだけど、詳しいやり方覚えている人います?
エルミナージュ3dl版アップデートしたゲームフォルダそのまま突っ込んでも修正内容適応されてないし、umd-dumpでiso化してみたけど起動しないしで・・・。
過去ログでできた人いるみたいだけど、詳しいやり方覚えている人います?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-6jYe)
2021/09/01(水) 21:27:46.54ID:V1vUFMiWM iPhoneというかiOSで導入するにはAltstoreだのわけわからんツール使わないとダメだと思ってたけどXcodeとAppSignerだけでいけるんだな
めちゃくちゃ簡単で拍子抜けしてしまった
めちゃくちゃ簡単で拍子抜けしてしまった
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c776-f2+R)
2021/09/03(金) 14:16:41.48ID:JRq9fSg+0 エースコンバットの5とゼロのインターレースを解除したくてpcsx2ctや他のメモリエディタ落としてきて64420008を検索してみたけどアドレスが見つからない
そもそも関係する知識が皆無なのでメモリエディタの使い方さえ間違ってる気がするけど
誰かエースコンバット5とゼロのインターレース解除のパッチください
そもそも関係する知識が皆無なのでメモリエディタの使い方さえ間違ってる気がするけど
誰かエースコンバット5とゼロのインターレース解除のパッチください
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7de-4Eze)
2021/09/03(金) 14:23:42.80ID:OjFW/9h10 >>585
スレタイ読め
スレタイ読め
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-nTGN)
2021/09/03(金) 14:30:46.60ID:ZZEcm3wQ0 アフターバーナー吹いた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa9b-+Hlc)
2021/09/03(金) 15:23:24.29ID:dEKAlqxka >>585
斧に上げといたから探してくれ
斧に上げといたから探してくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c776-f2+R)
2021/09/03(金) 15:49:50.76ID:JRq9fSg+0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c776-f2+R)
2021/09/03(金) 16:06:47.67ID:JRq9fSg+0 >>588
ごめんなさい。アプロダ行って見たけど見つけられなかった
ごめんなさい。アプロダ行って見たけど見つけられなかった
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-nzYM)
2021/09/04(土) 11:50:06.97ID:VyxpOPeT0 新しいテクスチャフィルタのAuto Max Quality試してみたけど
確かに荒さが無くなってきれいになるけど表現が変わって見えることもあるな
ギラギラして白波が立ってるように見える海面が穏やかな凪になったり(イース7最初の港)
確かに荒さが無くなってきれいになるけど表現が変わって見えることもあるな
ギラギラして白波が立ってるように見える海面が穏やかな凪になったり(イース7最初の港)
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-StyG)
2021/09/05(日) 00:16:54.12ID:nRi4BS4Ba シェーダ重ねがけできるの今知ったわ…
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3f-dDlM)
2021/09/05(日) 04:24:59.18ID:1KcnSl6W0 確か昔は出来なかったからしゃーない
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb7-nPkE)
2021/09/05(日) 17:16:57.79ID:OLgYkYfD0 昔素のPSPでプレイしてクソゲーだとぶん投げたDOAPが十年ぶりくらいに出てきたので
iso化してチート増し増しでやったらいろいろ捗ってしまった…
このままではテクスチャ書き換る作業で休日が終わってしまう
iso化してチート増し増しでやったらいろいろ捗ってしまった…
このままではテクスチャ書き換る作業で休日が終わってしまう
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-qDHA)
2021/09/20(月) 12:20:55.60ID:5uqDEkFA0 サイレントヒル0は遊ぶにはちょっとキツイね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-2jfQ)
2021/10/07(木) 18:32:16.46ID:sMZZjgE40 1.12が来てるな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-2jfQ)
2021/10/07(木) 20:42:21.62ID:usTs9O7o0 buildbotの安定性があるから、メジャーバージョンアップを待たずにbetaで使ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1b78-Rsiz)
2021/10/10(日) 13:19:50.31ID:Wi/ChxBT01010 更新したせいか”ハードウェアテッセレーションをOFFにしてください”と表示されるもできない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ caf4-rx/O)
2021/10/10(日) 13:53:28.28ID:uXtl/vkw01010 ハードウェアテーレッテレー
600名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ff6c-JSxF)
2021/10/10(日) 14:32:43.53ID:99Kuxppx01010 設定をデフォルトに戻してみるといいぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1b78-Rsiz)
2021/10/10(日) 15:13:34.49ID:Wi/ChxBT01010 >>600
ありがとう
ありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6a07-JSxF)
2021/10/10(日) 15:16:52.23ID:fp1/rc9c01010 メジャーバージョンアップのタイミングで設定をいちからし直すのもおすすめ
ver2.x.xくらいの大規模な改修の時期ね
ver2.x.xくらいの大規模な改修の時期ね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-JSxF)
2021/10/11(月) 15:16:45.31ID:KKM4cxKh0 なんか最近カクつくし音飛びするなと思って設定ファイル消してみたら直った
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f6-fDtU)
2021/10/23(土) 06:52:49.42ID:6DKmrADV0 Win10にしてからPPSSPPv1.8.0-3-gd6d6dbb77の音にプチプチノイズが入る様になった、Win7時代は問題なくPCの構成は変更してない
ePSXeのSPU coreでも同じ事が起きている
サウンドドライバは最新にしてあるが何とか直す方法ないかな? 知ってる人いたら教えてほしい
ePSXeのSPU coreでも同じ事が起きている
サウンドドライバは最新にしてあるが何とか直す方法ないかな? 知ってる人いたら教えてほしい
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-WU2P)
2021/10/23(土) 07:57:29.97ID:AvoOm6H50 まず最新版にしてみようや
1.8.0を使わなきゃならない理由でもあるのか?
1.8.0を使わなきゃならない理由でもあるのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d143-3XbD)
2021/10/23(土) 23:44:37.91ID:WlpOWOEZ0 最新は1.12.3だっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d143-3XbD)
2021/10/23(土) 23:46:51.89ID:WlpOWOEZ0 自分の心当たりは最新はメモリエディタのベースアドレスがわからん、とかありそう?
PPSSPPはそれ自体で一応チートできるから必要性薄いが、
自分でサーチしようとすると外部ツール欲しくなるかも。
PPSSPPはそれ自体で一応チートできるから必要性薄いが、
自分でサーチしようとすると外部ツール欲しくなるかも。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c620-WU2P)
2021/10/23(土) 23:54:50.57ID:UJ1GzHlu0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 706c-1cen)
2021/12/04(土) 09:50:56.55ID:PhLDK9v10 ダンボール戦機Wアプデするのって実機じゃないと無理?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-cP/Y)
2021/12/04(土) 10:07:25.39ID:k79faREa0 そのソフトでもアプデは実機が無いと出来ないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-jVRS)
2021/12/05(日) 00:05:02.13ID:fV0i+6d80 いやアップデートのurlから普通に落とせば良いやん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c11-04lq)
2021/12/06(月) 17:33:15.61ID:soipWx7Q0 >>610
適当なことを言うのはやめようぜ
適当なことを言うのはやめようぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-jVRS)
2021/12/06(月) 18:56:58.96ID:2RrP0tl90 >>612
適当なこととは?
適当なこととは?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bd-dXOr)
2021/12/27(月) 21:03:10.42ID:Qjzy9dj20 ケンカはやめよう
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-bp1O)
2021/12/27(月) 22:55:13.86ID:GuS9jkfX0 んで、結局実機を使わないでアプデ出来るの?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-K3Rb)
2021/12/28(火) 00:01:27.34ID:iACeBBMK0 いつになったら「あっそるーと↑ ファッ↓とりーた」のタコメーターの針が表示されるのだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4230-CTdg)
2022/01/06(木) 17:57:37.65ID:cNgfxhov0 うpで出来れば完璧なエミュなんだがな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-E95m)
2022/01/07(金) 00:09:48.27ID:VFAFbs610 動きませんって明言されちゃってるんだっけか?
popsとUMDビデオが動いてほしいところ。
あとcfwのプラグインも動かせない?
ダライアスバーストやってると連射がないときつい。
PPSSPPの連射は遅すぎてノーマルより使えんし
popsとUMDビデオが動いてほしいところ。
あとcfwのプラグインも動かせない?
ダライアスバーストやってると連射がないときつい。
PPSSPPの連射は遅すぎてノーマルより使えんし
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-iZeD)
2022/01/07(金) 07:52:44.75ID:otNllf9I0 あくまでもPSPのゲームのエミュであってPSPのエミュじゃないからね
ゲーム以外は対応しないでしょ
ゲーム以外は対応しないでしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4230-CTdg)
2022/01/07(金) 08:05:33.57ID:N2FjpT5O0 うpでさえ対応すればよい
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dXQO)
2022/01/14(金) 15:40:11.25ID:JmPXjqZk0 手軽にオンライン対戦できれば今の10倍は楽しめるんだけどなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-NE3x)
2022/01/15(土) 06:21:50.87ID:9gbswKiN0 パッチがよくわかってないから未導入でMHP3動かしてみたけど村にもオン集会所にも問題なくは入れてる
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-NE3x)
2022/01/15(土) 06:21:51.14ID:9gbswKiN0 パッチがよくわかってないから未導入でMHP3動かしてみたけど村にもオン集会所にも問題なくは入れてる
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-igs8)
2022/01/15(土) 15:17:05.53ID:LEsdRIOU0 >>624
他のチートが動いてるなら60fpsチートが間違ってる
他のチートが動いてるなら60fpsチートが間違ってる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
2022/01/16(日) 05:43:05.00ID:M7JCNMrF0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
2022/01/16(日) 20:42:56.16ID:M7JCNMrF0 2ndGの方は60fpsで動いてるからやっぱり3rdのチートが間違ってるんだな
ここで聞いていいのかわからないけど、どこ探せば60fpsコードみつかる?
ここで聞いていいのかわからないけど、どこ探せば60fpsコードみつかる?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-soNI)
2022/01/16(日) 20:55:27.83ID:1MXOOT9D0 フォーラムにあるこれは?
https://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=22800
https://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=22800
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
2022/01/16(日) 21:54:27.91ID:M7JCNMrF0 >>628
ありがとう
それでやったけどダメだったんだよね
2Gの60fpsチートでちょっと遊んでみたら、確かに動くんだけど副作用でおかしくなる挙動がプレイに支障を来すレベルだったから、3rdの方も別に無理に60fpsにしなくていいかなと思ってる。
ありがとう
それでやったけどダメだったんだよね
2Gの60fpsチートでちょっと遊んでみたら、確かに動くんだけど副作用でおかしくなる挙動がプレイに支障を来すレベルだったから、3rdの方も別に無理に60fpsにしなくていいかなと思ってる。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-QG77)
2022/01/18(火) 08:59:58.87ID:x5Gbi8uR0 >確かに動くんだけど副作用でおかしくなる挙動がプレイに支障を来すレベルだったから
例えばどんなの?
うちだと問題なく動いてるよ
例えばどんなの?
うちだと問題なく動いてるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-76Y4)
2022/01/18(火) 14:36:31.50ID:YUXlMQok0 2ndGの60fpsはハンマーとかの溜め2の段階が見えなかったり判定がおかしくなるとかも聞いた
自分も上のURLからやったけど2ndGはできても3rdは60fpsできないな
自分も上のURLからやったけど2ndGはできても3rdは60fpsできないな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
2022/01/20(木) 02:03:26.92ID:x5TNDBUq0 >>630
当たり判定がチート入れる前とは明らかにズレてたり、太刀のゲージの減りが異常に早かったり
プレイに支障はないけど、段差を飛び降りる動作がとかは倍速っぽくなるのも気になる
問題なく動いてる人もいるってことは何か設定の問題なのかな?
当たり判定がチート入れる前とは明らかにズレてたり、太刀のゲージの減りが異常に早かったり
プレイに支障はないけど、段差を飛び降りる動作がとかは倍速っぽくなるのも気になる
問題なく動いてる人もいるってことは何か設定の問題なのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a213-LFnS)
2022/01/20(木) 03:34:30.11ID:VYctyUY50 秒間フレームレート上げたらそりゃ処理も早くなってズレるもんじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-9BXF)
2022/01/20(木) 21:48:03.76ID:ivijCv1u0 PCSX2とかは過去バージョンも残しとかなきゃいけないけど
PPSSPPに関しては最新安定版だけ持っとけば大丈夫みたいだね
PPSSPPに関しては最新安定版だけ持っとけば大丈夫みたいだね
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb3-9BXF)
2022/01/20(木) 21:56:18.44ID:TbtHMMvo0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-q4UN)
2022/01/21(金) 01:06:55.71ID:uS11t+yJ0 グラディウスの星が表示されない問題はまだ直ってないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-JZ3p)
2022/01/21(金) 04:04:07.79ID:vQcJbj4Y0 Atom系Celeron搭載ゴミスペックノートPCのCPU内蔵GPUでデ
フォルトのOpenGLでこのエミュ動かしたら当然のように17fpsくらいしか出なくてカクカクだったが
Vulkanにしたらフルフレーム60fps出るようになってそりゃもうおしっこちびりました
Vulkanってすげえんだな
フォルトのOpenGLでこのエミュ動かしたら当然のように17fpsくらいしか出なくてカクカクだったが
Vulkanにしたらフルフレーム60fps出るようになってそりゃもうおしっこちびりました
Vulkanってすげえんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-fHPM)
2022/01/22(土) 13:38:51.67ID:dsNy1eeM0 1世代前のバージョン迄は問題無かった第四の黙示録が最初のボス戦前で真っ暗になる、いい加減直してほしいわ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-9BXF)
2022/01/22(土) 13:51:24.88ID:Dnaw66OX0 いい加減作者に連絡しろよw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-soNI)
2022/01/22(土) 13:57:50.99ID:eQyL0L/4M DeepL翻訳でかなり自然な英文が出来上がるから、丁寧すぎるくらいの日本語文章を訳してフォーラムに報告したほうがいいと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-soNI)
2022/01/22(土) 14:11:22.71ID:f8wvdx5X0 開発側も認識してるという
イースクロニクルのOP遅延問題はいつ解決されるの?
イースクロニクルのOP遅延問題はいつ解決されるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c192-9BXF)
2022/01/22(土) 16:29:35.62ID:+u8wviGk0 開発者に聞けよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c6-4V6Q)
2022/01/23(日) 12:53:14.49ID:lrrXq4yT0 ここ2年位ずっと変化が感じられないけど何を直してるんだろうな
ナムコミュージアムくらいか?動くようになったの
ナムコミュージアムくらいか?動くようになったの
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf49-5ny2)
2022/01/23(日) 13:48:40.22ID:LZ030fOy0 バージョン履歴に何直したか書いてあるのにそれが見えないとか無変化だってただのキチガイクレーマー脳じゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-9rwV)
2022/01/23(日) 14:59:50.89ID:z+6A926z0 GITのバージョンが上がるたびに試してるんだが、リッジレーサーのデジタルタコが一向に正常にならん。
海外でもリッジはメジャータイトルだと思うけどそんなに厳しいのかね?ここの処理。
当たり前のようだけど、ソフトレンダならちゃんと動く。
海外でもリッジはメジャータイトルだと思うけどそんなに厳しいのかね?ここの処理。
当たり前のようだけど、ソフトレンダならちゃんと動く。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0743-EKI9)
2022/01/24(月) 01:37:54.11ID:4pQKzaV/0 PPSSPPのソフトレンダってやたら重くないか?
PCSX2の方はそれ程でもないんだけど
PCSX2の方はそれ程でもないんだけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875a-4V6Q)
2022/01/25(火) 10:19:05.02ID:j4LCHkBf0 これ見てみろよ
まだまだ不具合のあるゲームが残ってる
手付かずなタイトルも多い
https://report.ppsspp.org/games?compat=none&region=japan&order=highest
まだまだ不具合のあるゲームが残ってる
手付かずなタイトルも多い
https://report.ppsspp.org/games?compat=none&region=japan&order=highest
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-J8se)
2022/01/25(火) 11:31:49.41ID:ujY2F7BH0 必死だなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ca-fO3Y)
2022/01/25(火) 11:54:34.11ID:cSmxEH5x0 >>648
お前が一番必死に見えるが
お前が一番必死に見えるが
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4734-4V6Q)
2022/01/25(火) 12:25:27.40ID:0izT5p7l0 神宮寺は?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-z3gx)
2022/01/25(火) 14:20:53.49ID:Y7U3PzxL0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-IuBN)
2022/01/25(火) 14:31:30.14ID:eFrNjFRO0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87de-VhOq)
2022/01/25(火) 15:10:40.03ID:Al7Cm6k+0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f52-IuBN)
2022/01/25(火) 15:35:13.56ID:coOnT5bj0 殆どの人がスマホで遊んでるってことだな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f52-IuBN)
2022/01/25(火) 15:50:14.41ID:coOnT5bj0 あくまでも動作の報告リストだからな
勿論人気がないタイトルほど報告が少なくはなるだろうな
報告が少なければ優先率は下がり検証は後回しにされる
日本人はこの手の報告に協力しない傾向があるから日本版だけ放置されてることが多い
勿論人気がないタイトルほど報告が少なくはなるだろうな
報告が少なければ優先率は下がり検証は後回しにされる
日本人はこの手の報告に協力しない傾向があるから日本版だけ放置されてることが多い
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf49-5ny2)
2022/01/25(火) 17:18:21.10ID:AlK510QG0 どいつも英語だからって毛嫌いして見ようともしないから、協力できるというより報告挙げれるフォームがあることすら知らんよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-IuBN)
2022/01/25(火) 18:15:44.81ID:eFrNjFRO0 >>647みたいなページがある事すら知らんかったわ
公式からはフォーラムしか行けなくない?
公式からはフォーラムしか行けなくない?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-Y6bJ)
2022/01/30(日) 23:29:28.62ID:UDjHedH40659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596c-Xc5L)
2022/01/31(月) 16:36:58.24ID:thoB5JS20 isoのイメージファイルをcsoに変換してみてるけど、これ容量が減らないタイトルは全然減らんのな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PHZU)
2022/03/07(月) 09:41:21.66ID:eTRCLlQ2M android版でCPS1PSPやCPS2PSPを動かすと、起動はするが画面が壊れた状態になります。
回避方法ありませんか?
回避方法ありませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-6iqn)
2022/03/07(月) 10:20:40.38ID:LiNKl9TS0 スレチ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-MMDM)
2022/03/07(月) 12:53:13.28ID:P53xN0cm0 >>659
15年前くらいの世界から来たのか?ってくらいのレス
15年前くらいの世界から来たのか?ってくらいのレス
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-6iqn)
2022/03/07(月) 13:03:55.63ID:ePLCbQW/0 失礼な、Finalburn使用だぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-kpC5)
2022/03/08(火) 02:02:25.13ID:K/muia7z0 何年前の書き込みにレスしてんのよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-KKpn)
2022/04/02(土) 11:10:32.61ID:kXId2ytY0 Vitaのエミュに手を出してみたが手持ちのタイトル全然起動しないわ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2592-2JBZ)
2022/04/02(土) 12:19:54.15ID:4PCkNbmn0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-6lRv)
2022/04/02(土) 15:10:16.18ID:5BSGiLT+a チートコード解析、慣れればPS2より簡単だね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-EhK1)
2022/04/09(土) 19:32:22.22ID:fhH8VYLy0 パッパラパー途中で進行不能になる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-3OZW)
2022/04/11(月) 15:02:35.37ID:XRTr32XuM >>668
パッパラパーなのはオマエの頭だw
パッパラパーなのはオマエの頭だw
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bd-Njxf)
2022/04/12(火) 05:23:56.18ID:v8rYO+rl0 >>669
上手いっ!!!!wwww
上手いっ!!!!wwww
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-jGWq)
2022/05/01(日) 16:30:12.28ID:WnzDhhOt0 今PS2ソフトをISO→CSOに圧縮しててタイトルによっては4.5Gのファイルが1G以下になったりするんだけど
PSPのソフトも圧縮した方がいいですかね?
元のサイズが小さめなのであまり縮まないようだったらスルーしようかとも思ってます(面倒なので)
PSPのソフトも圧縮した方がいいですかね?
元のサイズが小さめなのであまり縮まないようだったらスルーしようかとも思ってます(面倒なので)
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e792-VZQ6)
2022/05/01(日) 18:04:30.44ID:xXc6dbBp0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-Nh0L)
2022/05/01(日) 18:55:42.80ID:Etn0OGF60 圧縮ファイル化すれば当然その分トラブルで壊れやすくもなる
万が一に備えて圧縮率は落ちるがZipなどのなるべく普遍的な形式で圧縮し、
その圧縮ファイルを100年以上持つと言われるM-DISCとかの100GBとかに保存しておくのが良い
最近のBDドライブなら大方書き込みにも対応してるはず
万が一に備えて圧縮率は落ちるがZipなどのなるべく普遍的な形式で圧縮し、
その圧縮ファイルを100年以上持つと言われるM-DISCとかの100GBとかに保存しておくのが良い
最近のBDドライブなら大方書き込みにも対応してるはず
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Nh0L)
2022/05/01(日) 18:57:23.29ID:LpedQjZx0 8TBとかってバックアップどうすんの
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-jGWq)
2022/05/01(日) 19:45:29.24ID:WnzDhhOt0 >>673
圧縮ファイル化するとトラブルで壊れやすくなるという話は初めて聞きました
それだったら本末転倒なので元のISOファイルのまま使おうと思います
PS2のCSO圧縮も半分位終わったんですが中止してバックアップ元のISOファイルを使おうと思います
レスありがとうございました
圧縮ファイル化するとトラブルで壊れやすくなるという話は初めて聞きました
それだったら本末転倒なので元のISOファイルのまま使おうと思います
PS2のCSO圧縮も半分位終わったんですが中止してバックアップ元のISOファイルを使おうと思います
レスありがとうございました
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Nh0L)
2022/05/01(日) 22:25:39.73ID:FGnGB9880 >>674
複数HDDに保存くらいがコスパいいと思う
複数HDDに保存くらいがコスパいいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e792-VZQ6)
2022/05/01(日) 22:25:40.21ID:xXc6dbBp0 >>674
ISOファイル持っている分だけバックアップすればいいじゃないか。
8TBも持っているわけじゃないだろ?
8TBあったとしても8TBのHDDにバックアップすればいいだけだろ。
細かいこと気にするより、2万円ちょっと出せば全て解決する。
ISOファイル持っている分だけバックアップすればいいじゃないか。
8TBも持っているわけじゃないだろ?
8TBあったとしても8TBのHDDにバックアップすればいいだけだろ。
細かいこと気にするより、2万円ちょっと出せば全て解決する。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-khhA)
2022/05/03(火) 16:08:12.00ID:5PnmWbx+0 久々にアップデートしたらパワプロ2012決定版が動かなくなってしまった
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-vnhZ)
2022/05/03(火) 17:07:05.36ID:v9qThgAD0 おとなしくRyujinxで2022やろうぜ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-VZQ6)
2022/05/03(火) 18:08:54.47ID:E4Uy2M6c0 俺は全部消した
親も死んで身体も衰えてきてもうゲームどころじゃない
親も死んで身体も衰えてきてもうゲームどころじゃない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Nh0L)
2022/05/03(火) 20:02:37.77ID:8BWBw9yk0 nesファイルやsfcファイルのコンプリートが出回った頃から言われてる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-wE1k)
2022/05/03(火) 20:20:38.73ID:c2qYgYE2M >>680
それって何語り?
それって何語り?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Nh0L)
2022/05/03(火) 21:46:50.02ID:8BWBw9yk0 問わず語り
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-eox6)
2022/05/03(火) 22:51:03.14ID:HMPkTSKa0 >>680
でもお前ナマポチョンじゃん
でもお前ナマポチョンじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-8wLH)
2022/05/04(水) 20:11:05.80ID:3I2C29htM PCエンジンアーカイブスは結局動かない?
1年ほど前に話題になってたみたいだけど解決してなさそうだし、最新をダウンロードして確認したけど症状同じだった
1年ほど前に話題になってたみたいだけど解決してなさそうだし、最新をダウンロードして確認したけど症状同じだった
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-jGWq)
2022/05/04(水) 20:54:48.54ID:pKxaYsPg0 そういうのは別にPCエンジンエミュでやれば良くね?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-Vdv4)
2022/05/04(水) 21:10:11.21ID:O/WGAb880 PPSSPPはPSPのゲームだけでしょ
色々やりたきゃ実機を使えと
色々やりたきゃ実機を使えと
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270a-JPGa)
2022/05/04(水) 21:12:05.45ID:qQp40yom0 ?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-VZQ6)
2022/05/04(水) 21:32:55.63ID:Y+xSYLHP0 どういうことだってばよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Nh0L)
2022/05/04(水) 22:05:03.44ID:qFOuK4dB0 意訳
問 PSストアにあるPCエンジンアーカイブスをPPSSPPをプレイすることは可能ですか
答 PCエンジンのソフトは、PCエンジンのエミュレーターで遊べばよろしいでしょう
問 PSストアにあるPCエンジンアーカイブスをPPSSPPをプレイすることは可能ですか
答 PCエンジンのソフトは、PCエンジンのエミュレーターで遊べばよろしいでしょう
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 870c-8wLH)
2022/05/04(水) 22:05:46.06ID:I77swVgR0692名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 870c-8wLH)
2022/05/05(木) 08:40:20.63ID:P0tYE6tH00505 >>691
ちなみに起動自体はして、右下にnow loadingと出た状態から進まない
ちなみに起動自体はして、右下にnow loadingと出た状態から進まない
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-Vdv4)
2022/05/05(木) 22:31:59.34ID:RbH3q6J70 今更ながらPPSSPPがカスタムテクスチャに対応してるのに気付いた
遊戯王タッグフォーススペシャルのカスタムテクスチャ入れてみたがカード名が英語になるが綺麗過ぎる
https://i.imgur.com/uMz56fV.jpg
https://i.imgur.com/SX3L3HA.jpg
遊戯王タッグフォーススペシャルのカスタムテクスチャ入れてみたがカード名が英語になるが綺麗過ぎる
https://i.imgur.com/uMz56fV.jpg
https://i.imgur.com/SX3L3HA.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-VZQ6)
2022/05/05(木) 22:38:47.57ID:wixyAek+0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-8wLH)
2022/05/06(金) 08:33:51.71ID:U/+Nzl2sM696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-8wLH)
2022/05/06(金) 08:41:44.94ID:U/+Nzl2sM そもそもPSP用の資産としてのISOの話をしてるのに、PCエンジンでそのISOが動くと思ってるのだろうか?
違法ROM前提か?
そんな思考回路だとしたらヤバくね?
違法ROM前提か?
そんな思考回路だとしたらヤバくね?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e7-Nh0L)
2022/05/06(金) 09:10:38.62ID:hsBKZc6T0 自分で修正することから逃げる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Nh0L)
2022/05/06(金) 09:47:56.61ID:FFlhh7sR0 そもそも試す事からも逃げてる
他力本願
他力本願
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-/AKQ)
2022/05/07(土) 00:59:49.91ID:YnlbfMvo0 虚空漂流ニゲルンツ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e7-PvPk)
2022/05/07(土) 01:04:44.91ID:cuMVlwcT0 あれは名作だった
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-x0tF)
2022/05/10(火) 12:50:42.35ID:5PtC4SrZM702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dc-IsGS)
2022/05/15(日) 05:40:17.32ID:VML6AEdU0 「圧縮ファイル化すれば当然その分トラブルで壊れやすくもなる」とか言ってる奴がいる愉快なスレやぞここ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab00-11kL)
2022/06/03(金) 15:53:00.98ID:Ne0O8Ks40 グリザイアの果実 FRUIT
中盤に差し掛かるところでブラックアウト
中盤に差し掛かるところでブラックアウト
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab00-11kL)
2022/06/03(金) 15:58:04.86ID:Ne0O8Ks40 回想シーンで暫く真っ暗になっただけだった
スマソ
スマソ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-I+Ib)
2022/06/19(日) 17:48:11.16ID:Lh6xT2zk0 天誅忍大全で落ちるようになった。
なぜ?
なぜ?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-sER5)
2022/06/19(日) 17:55:23.94ID:2nKXR86r0 知らんがな
使ってるバージョンとどういう状況で落ちるのかくらい書いてくれ
使ってるバージョンとどういう状況で落ちるのかくらい書いてくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-7YkZ)
2022/06/20(月) 13:08:52.06ID:s45qVxNIM よくわからないけどフレームレートが0%になってすぐ落ちる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-sER5)
2022/06/20(月) 19:21:14.14ID:peT0y69g0 適当過ぎるわw
まあv1.12.3-1283で天誅は問題なく動いてるからおま環だぞ
設定消してデフォの状態でもなるんならPCがおかしいんじゃね
まあv1.12.3-1283で天誅は問題なく動いてるからおま環だぞ
設定消してデフォの状態でもなるんならPCがおかしいんじゃね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-7YkZ)
2022/06/20(月) 20:39:00.74ID:s45qVxNIM 前はできたと思うんだけどね
Windows アップデート後なのかな
なんでだろ
色々すまんかった
Windows アップデート後なのかな
なんでだろ
色々すまんかった
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-tCSL)
2022/07/01(金) 17:32:27.80ID:w92nwzMu0 >>702
その発言はワラタ
その発言はワラタ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-+MQS)
2022/07/02(土) 00:01:25.71ID:OVyoznpfM >>710
実際とあるエミュレータは、圧縮するとうまく動作できなくなるからなぁ
実際とあるエミュレータは、圧縮するとうまく動作できなくなるからなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-auNL)
2022/07/02(土) 00:10:39.31ID:y4ZLsQbD0 >>711
それはエミュ側の問題であって圧縮した事でファイルが壊れやすくなるとかいう妄言とまったく無関係だぞ
それはエミュ側の問題であって圧縮した事でファイルが壊れやすくなるとかいう妄言とまったく無関係だぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-auNL)
2022/07/02(土) 00:19:14.67ID:MtQ29wiB0 圧縮したら壊れるってmp4とかjpegみたいな不可逆
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a21-8TOK)
2022/07/02(土) 01:07:58.55ID:g5c6/WxO0 というか一部暗号化ソフトって一部ファイル欠損しても複合化できる機能持ちとかあったし
壊れやすくなるだけでは無いよな
壊れやすくなるだけでは無いよな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730a-zQlx)
2022/07/02(土) 06:58:19.44ID:qdJwBDr50 圧縮ファイルはリカバリーソフトや削除復活ソフトで
してないファイルより修復確率が下がるんだから
別に変な発言じゃないだろ
してないファイルより修復確率が下がるんだから
別に変な発言じゃないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-auNL)
2022/07/02(土) 08:01:17.87ID:MtQ29wiB0 BMPよりPNGの方が安全なのか
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-auNL)
2022/07/02(土) 08:10:04.12ID:6OArj93j0 "壊れたら"修復し易いの話なのか?
単に壊れやすいのかを混合してはダメだよね
ファイルが小さい程、壊れる確率は小さい
壊れやすさと修復しやす両方さを比べるのなら
壊れる確率と修復出来る確率を比べてないといけない
単に壊れやすいのかを混合してはダメだよね
ファイルが小さい程、壊れる確率は小さい
壊れやすさと修復しやす両方さを比べるのなら
壊れる確率と修復出来る確率を比べてないといけない
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-auNL)
2022/07/02(土) 08:13:35.58ID:MtQ29wiB0 PNGとBMP逆だったorz
ディスク破損した時に、1ビットでも違ったら圧縮ファイルは解凍できないけど、
未圧縮だったら破損部分以外は読み込めるって意味だったら、それも問題だと思う
ディスク破損した時に、1ビットでも違ったら圧縮ファイルは解凍できないけど、
未圧縮だったら破損部分以外は読み込めるって意味だったら、それも問題だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-auNL)
2022/07/02(土) 08:19:44.25ID:g+Zp2IPD0 リカバリーソフトや削除復活ソフトは的外れ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-auNL)
2022/07/02(土) 09:01:48.01ID:SgOQpKci0 壊れやすいと壊れたら修復し辛いは別問題だわな
というかもうどうでもよくない?この話題
というかもうどうでもよくない?この話題
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a85-4LuF)
2022/07/02(土) 09:13:31.49ID:fdytT/BX0 圧縮の有無でPC負荷の差はどんなもんなんじゃろな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a21-8TOK)
2022/07/02(土) 09:18:26.32ID:g5c6/WxO0 笑われた子が掘り返しちゃったんだろう
通信途中でエラー入るかもが圧縮してても無圧縮でも変わらんよね
通信途中でエラー入るかもが圧縮してても無圧縮でも変わらんよね
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-+MQS)
2022/07/02(土) 11:00:16.65ID:iulqNUCC0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-auNL)
2022/07/02(土) 12:02:36.04ID:y4ZLsQbD0 >>723
元レスが「圧縮ファイル化すれば当然その分トラブルで壊れやすくもなる」だからファイルの事だと俺は判断したよ
元レスが「圧縮ファイル化すれば当然その分トラブルで壊れやすくもなる」だからファイルの事だと俺は判断したよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-NvsD)
2022/07/02(土) 12:24:31.01ID:h/YCJ/cQ0 逆にファイルサイズが小さくなった分ストレージの異常で
データが破損する可能性は低くなると思うんですが
データが破損する可能性は低くなると思うんですが
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-auNL)
2022/07/02(土) 12:47:50.94ID:18b5x/rZ0 そんなに心配ならWIN-RARでシュウフクフオプションのリカバリ付けとけよ
実際自分も何度かこれ付けてて解凍できなくなったファイルを復活できた事があるよ
実際自分も何度かこれ付けてて解凍できなくなったファイルを復活できた事があるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-auNL)
2022/07/02(土) 12:51:48.26ID:18b5x/rZ0 一番いいのはM-DISCに生データを保存しておく事だけどな
特定のアーカイブ形式で圧縮すると将来的に古いバージョンになっていくほど最新版で互換性の問題が出てくる可能性あるし
特定のアーカイブ形式で圧縮すると将来的に古いバージョンになっていくほど最新版で互換性の問題が出てくる可能性あるし
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-N+Le)
2022/07/02(土) 18:53:21.37ID:06VDLFnm0 いい加減スレチ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-VsAj)
2022/07/27(水) 08:19:45.89ID:cyffACb90 1.13来てるな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d307-VsAj)
2022/07/27(水) 13:54:55.34ID:H7XYZTQV0 ミドルバージョンアップは久しぶりだ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-KxVo)
2022/07/29(金) 02:47:10.75ID:Bwq21F/Q0 1.13.1来てるな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-NzPP)
2022/08/01(月) 00:33:40.94ID:FdEE7G7f0 久々のアプデなのに動作比較とかの書き込みないのか…
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-dSCr)
2022/08/01(月) 07:19:42.30ID:gcaLffmr0 元がほぼ完璧だったししゃーない
ラストランカーやソールトリガーの文字表示が直ったらしいな
ラストランカーやソールトリガーの文字表示が直ったらしいな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-dSCr)
2022/08/01(月) 18:13:04.96ID:cx0TnfgY0 あとは特定ゲームの些末な不具合とかくらいじゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9yvA)
2022/08/01(月) 20:14:15.82ID:58jFBV7dM PCエンジン動くようにとかならんのかねー
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a21-J+5K)
2022/08/02(火) 11:38:14.76ID:QKWi0xpV0 確かにアーカイブス系動いたら嬉しいな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-dSCr)
2022/08/02(火) 12:04:23.56ID:60hg0E4+0 動く様になる事は無いから諦めろー
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9yvA)
2022/08/02(火) 12:36:46.69ID:lAyi8xOnM739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d576-dSCr)
2022/08/02(火) 13:47:35.41ID:ySyo3/PM0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9yvA)
2022/08/02(火) 18:35:54.15ID:lAyi8xOnM >>739
?
?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-TEL0)
2022/08/07(日) 02:46:09.08ID:8uoNAd8Bd グラフィックス設定の「フレームを複製して60Hzでレンダリングする」を有効にしても
60fpsにならないのですが、解決策知ってる方いませんか?
ゲームはモンハン3rdです。モンハン3rdは、60fpsにできるチートコードがあってそちら
も試しましたがダメでした。。ver1.13.1です。
60fpsにならないのですが、解決策知ってる方いませんか?
ゲームはモンハン3rdです。モンハン3rdは、60fpsにできるチートコードがあってそちら
も試しましたがダメでした。。ver1.13.1です。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-woMg)
2022/08/07(日) 08:21:31.37ID:JGNiaPKv0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-woMg)
2022/08/07(日) 14:24:30.37ID:S6ZSE7P90744名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f7f6-tX/F)
2022/09/29(木) 17:17:28.68ID:9QGrFR/Z0NIKU ロックマンロックマンはWikiのPPSSPPの動作ソフトにv1.11.3エレキマン・ガッツマンステージクリア確認とある
v1.8.0-3-gd6d6dbb77から最新のv1.13.2にして試したらロードすると確かにエレキマンステージに入れるがBGMが流れずオブジェクトが透明だったりと正常にプレイできない
最初からやるとキャラ選択が枠だけで〇を押して進めると画面が暗いまま進まなくなった
v1.13.2はロックマンロックマンがまた遊べなくなったのかな?皆の環境ではどう?
PPSSPPのアップデートはzipを解凍した中身を上書きしたんだけどこのやり方だと不具合が出る?
この書き込みは余所でやってくださいエラーで書き込めなかったのでSikiでしています
v1.8.0-3-gd6d6dbb77から最新のv1.13.2にして試したらロードすると確かにエレキマンステージに入れるがBGMが流れずオブジェクトが透明だったりと正常にプレイできない
最初からやるとキャラ選択が枠だけで〇を押して進めると画面が暗いまま進まなくなった
v1.13.2はロックマンロックマンがまた遊べなくなったのかな?皆の環境ではどう?
PPSSPPのアップデートはzipを解凍した中身を上書きしたんだけどこのやり方だと不具合が出る?
この書き込みは余所でやってくださいエラーで書き込めなかったのでSikiでしています
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 036c-tX/F)
2022/09/29(木) 20:13:24.73ID:G48XvnZ00NIKU まずそのv1.11.3をDLして適当なフォルダに展開してプレイ出来るか試してみればいいんじゃないの
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd52-bM0I)
2022/09/29(木) 23:52:22.33ID:wJotwrjWdNIKU >>326に答えがあるじゃん
ロックマンロックマンなんかv1.2.0辺りの頃にプレイしたけど最後まで問題なかったよ
ロックマンロックマンなんかv1.2.0辺りの頃にプレイしたけど最後まで問題なかったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036c-a9Ax)
2022/09/30(金) 05:25:56.90ID:/6fydaYm0 これはよくある割れで手に入れたromが壊れてたみたいなパターンか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f6-tX/F)
2022/09/30(金) 06:57:52.33ID:RM8K1Xgi0749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-tT4R)
2022/10/24(月) 19:32:31.91ID:FvS0bX5DM 久しぶりにPPSSPPでゲームしたらなんか音声がプチプチいうようになったんだけどなんでだろ
1.13.2
1.13.2
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d83-mkiW)
2022/11/09(水) 00:47:04.10ID:8WwvvrGH0 ロックマンロックマン2ステージで固まる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-zlm6)
2022/11/09(水) 09:13:52.65ID:OZt0NMlU0 ハッシュチェックしよう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-mkiW)
2022/11/09(水) 14:02:25.31ID:xtDNm4oc0 フォーラム見たら皆動作不可で報告されてた
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-wAEe)
2022/11/26(土) 14:52:03.37ID:rpIF24TmM ペットな彼女は全く動かないね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfac-1i9Q)
2022/12/01(木) 12:36:05.62ID:AHjdFS+C0 そろそろパワプロ2012動くようになった?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/16(金) 12:41:45.83ID:1nyxlmJxM 1.14来てるな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-FUlb)
2022/12/16(金) 18:56:05.68ID:Wm6lyPTE0 v1.13.2-2441で移動された"MainThread_Stop();"の位置に問題ありかな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-DDnY)
2022/12/16(金) 21:20:48.69ID:FTP6eydv0 1.14来てるのに動作報告がない…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/16(金) 22:13:00.98ID:1KUcrfj60 イース1・2のムービー倍速が直ってなかったのだけは確認したわ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6758-t/C0)
2022/12/16(金) 22:25:06.19ID:4mASwdeE0 >>758
あれ大分前から不具合報告出てるのに直さんのは何でかな?
あれ大分前から不具合報告出てるのに直さんのは何でかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-p78k)
2022/12/17(土) 22:26:20.49ID:X2v+wtVk0 リッジのメーターやっと正常に表示されるようになったか
あとはミュージックプレイヤーくらいか
あとはミュージックプレイヤーくらいか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af6c-FgWe)
2022/12/18(日) 13:35:28.26ID:XIsCUmMa0 FXAAとかのフィルタが消えてアンチエイリアスになってるんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-DiWi)
2022/12/21(水) 11:15:35.56ID:UNeTXTM10 1.14.1来てるな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sab3-dxp0)
2022/12/24(土) 13:36:47.32ID:JO5PaqOjaEVE リッジのメーターが行けてるんだからモーターストームはどないや?と起動してみたが相変わらず地面はサイケなままかぁ…
一縷の望みをかけてソフトレンダに切り替えても一緒だったから、どっか根本が違うんだろうか?
一縷の望みをかけてソフトレンダに切り替えても一緒だったから、どっか根本が違うんだろうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-AoLC)
2022/12/27(火) 18:48:50.63ID:3G+ZbsE20 ppsspp 1.14でXboxOneコンのワイヤレス接続でギレンの野望 アクシズの脅威やってるんだけど、十字キーの入力がシビアで、ちょっと長く押したらカーソルが2個3個まで進んでこまってる
上から2番目の「軍事」を選択したいのに3個下に下がったり戻り過ぎて一番下に行っちゃったり
キーの反応をppssppの設定で調整したりできないかな?
上から2番目の「軍事」を選択したいのに3個下に下がったり戻り過ぎて一番下に行っちゃったり
キーの反応をppssppの設定で調整したりできないかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-4Ar3)
2022/12/27(火) 22:45:59.75ID:o0M7IgkN0766名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-N0ip)
2022/12/28(水) 12:02:36.67ID:bsaHPG7oM イース1・2は根気よく作者に報告していくしかないね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-aH43)
2022/12/30(金) 08:03:15.90ID:WU8BR6Z90 日本語入力画面×が決定ボタンに変更されたんだね
設定で〇ボタンのままに変更できるようにしてほしいわ
ネイティブキーボードも文字の一部が残るバグあるし
日本人の開発者っていないのかね?
設定で〇ボタンのままに変更できるようにしてほしいわ
ネイティブキーボードも文字の一部が残るバグあるし
日本人の開発者っていないのかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-vqq+)
2022/12/30(金) 14:32:51.13ID:zgFVTshh0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-vqq+)
2022/12/30(金) 17:38:00.49ID:zgFVTshh0 決定ボタンの件について少し調べてみたら下記commitが原因だと分かった
Blind workaround for Shining Ark circle button problem
https://github.com/hrydgard/ppsspp/commit/21647cd3c1505258a016dfa9f420ee4a1f8b5dee
とりあえず以前の仕様に戻したいなら「Core/Dialog/PSPDialog.cpp」のreturn部分2箇所を変更すればOK
int PSPDialog::GetConfirmButton() {
if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
return CTRL_CIRCLE;
}
//return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
}
int PSPDialog::GetCancelButton() {
if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
return CTRL_CROSS;
}
//return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
}
Blind workaround for Shining Ark circle button problem
https://github.com/hrydgard/ppsspp/commit/21647cd3c1505258a016dfa9f420ee4a1f8b5dee
とりあえず以前の仕様に戻したいなら「Core/Dialog/PSPDialog.cpp」のreturn部分2箇所を変更すればOK
int PSPDialog::GetConfirmButton() {
if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
return CTRL_CIRCLE;
}
//return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
}
int PSPDialog::GetCancelButton() {
if (PSP_CoreParameter().compat.flags().ForceCircleButtonConfirm) {
return CTRL_CROSS;
}
//return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CROSS : CTRL_CIRCLE;
return g_Config.iButtonPreference == PSP_SYSTEMPARAM_BUTTON_CROSS ? CTRL_CIRCLE : CTRL_CROSS;
}
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-vqq+)
2022/12/30(金) 17:52:03.84ID:zgFVTshh0 ちなみに仕様変更でなくバグだろうからそのうち直されるはず
ネイティブキーボードのバグと同じで放置されるかもしれないけど…
ネイティブキーボードのバグと同じで放置されるかもしれないけど…
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-1o4y)
2022/12/30(金) 21:35:49.32ID:bOpwNOpaM 前の時によくあったけど
文字化けするやつあったけど
俺だけかな?
文字化けするやつあったけど
俺だけかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-vqq+)
2022/12/30(金) 22:09:29.37ID:zgFVTshh0 連投して悪いがネイティブキーボードの文字残りバグについても調べ直してみたら原因ほぼ分かったから書いておく
修正方法は「Core/Dialog/PSPOskDialog.cpp」の900行目付近の下記箇所に一行追加すればOK
(>>579は忘れていいです)
} else if (nativeStatus_ == PSPOskNativeStatus::SUCCESS) {
nativeValue_.shrink_to_fit(); //★追加行
inputChars = ConvertUTF8ToUCS2(nativeValue_);
nativeValue_.clear();
どうも本来入力した文字サイズ分の処理を行うところで確保済み領域サイズ分の処理をしてるのが原因みたい
だから長めの2バイト文字入力したあとで短めの文字を入れると残ってしまう(以前の分まで出る)ようだ
C++は明るくないからもっと良い方法があるかもしれないけど修正自体は問題ないはず
修正方法は「Core/Dialog/PSPOskDialog.cpp」の900行目付近の下記箇所に一行追加すればOK
(>>579は忘れていいです)
} else if (nativeStatus_ == PSPOskNativeStatus::SUCCESS) {
nativeValue_.shrink_to_fit(); //★追加行
inputChars = ConvertUTF8ToUCS2(nativeValue_);
nativeValue_.clear();
どうも本来入力した文字サイズ分の処理を行うところで確保済み領域サイズ分の処理をしてるのが原因みたい
だから長めの2バイト文字入力したあとで短めの文字を入れると残ってしまう(以前の分まで出る)ようだ
C++は明るくないからもっと良い方法があるかもしれないけど修正自体は問題ないはず
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6192-4Ar3)
2022/12/30(金) 22:53:04.78ID:/kcE97ZU0 v1.14.2
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-/5hd)
2022/12/31(土) 06:57:18.77ID:X9LC5X9O0 >>772で問題ないと言ったけど不具合あったから訂正
C++の仕様でshrink_to_fit()が効かないことがある(他の手法でもダメでした)ので
「Common/Data/Encoding/Utf8.cpp」の530行目付近のif文修正に変更
while (uint32_t c = utf.next()) {
- //if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
+ if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd || c > USHRT_MAX) {
break;
}
destw += UTF16LE::encodeUCS2(destw, c);
}
C++の仕様でshrink_to_fit()が効かないことがある(他の手法でもダメでした)ので
「Common/Data/Encoding/Utf8.cpp」の530行目付近のif文修正に変更
while (uint32_t c = utf.next()) {
- //if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
+ if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd || c > USHRT_MAX) {
break;
}
destw += UTF16LE::encodeUCS2(destw, c);
}
775767 (ワッチョイ a373-ChaJ)
2022/12/31(土) 07:52:11.18ID:ouKbbWIm0 色々調べてくれてありがたい修正できるんだね
githubとか自分でビルドするの分からないから
人任せで悪いがここ見てる開発者さんいたら
報告してくれないかな
githubとか自分でビルドするの分からないから
人任せで悪いがここ見てる開発者さんいたら
報告してくれないかな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-/5hd)
2022/12/31(土) 09:30:33.72ID:X9LC5X9O0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-/EFQ)
2022/12/31(土) 13:38:54.35ID:rcPMBsk60 >>776
ここじゃなくDiscordか公式フォーラムに報告よろ
ここじゃなくDiscordか公式フォーラムに報告よろ
778!id:ignore (ワッチョイ 6711-JTng)
2023/01/02(月) 20:22:16.60ID:nJMpIugo0 最近更新多いね
1.14.3来てるし
1.14.3来てるし
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ChaJ)
2023/01/02(月) 20:32:59.93ID:5yGnrzjH0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-/5hd)
2023/01/02(月) 21:04:04.59ID:6prr2uw20 そこまで言うなら再現方法くらい書いてくれよ
それなりにテストしたけど全く残らないわ
それなりにテストしたけど全く残らないわ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ChaJ)
2023/01/03(火) 13:46:18.16ID:p8WuhYOV0 1.14.3を新しくDLして
バグがある設定のシステムネイティブキーボードを使用する
以外初期設定で試したけどダメでした
再現方法
Win10で試したゲームは遊戯王TFシリーズ主人公の名前入力
ppssppを全画面表示せず文字入力しようとすると
検索する文字列というウインドウがでるので
「あああ」と入力して決定
次にまた入力画面に移って
「い」と入力すると
「いあ」となってしまう
3文字以上からおかしくなるよう
アルファベットなら大丈夫
ネイティブキーボードじゃなければ大丈夫
>>776ならバグらないのでこの修正を報告してほしい
遊戯王はカード検索に漢字よく使うから
ネイティブキーボードで入力したいのでお願いします
バグがある設定のシステムネイティブキーボードを使用する
以外初期設定で試したけどダメでした
再現方法
Win10で試したゲームは遊戯王TFシリーズ主人公の名前入力
ppssppを全画面表示せず文字入力しようとすると
検索する文字列というウインドウがでるので
「あああ」と入力して決定
次にまた入力画面に移って
「い」と入力すると
「いあ」となってしまう
3文字以上からおかしくなるよう
アルファベットなら大丈夫
ネイティブキーボードじゃなければ大丈夫
>>776ならバグらないのでこの修正を報告してほしい
遊戯王はカード検索に漢字よく使うから
ネイティブキーボードで入力したいのでお願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-/5hd)
2023/01/03(火) 14:09:02.16ID:hxR9aS3L0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-/EFQ)
2023/01/03(火) 14:12:56.85ID:/EW2+qZv0 こいつ嘘つきクズだから相手にしちゃダメ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-/5hd)
2023/01/03(火) 14:18:13.47ID:hxR9aS3L0 お裾分け程度の感覚だったけどやっぱりアップしたのはまずかったかな
とにかくこんなことで荒れるのは本意ではないんで消えます
とにかくこんなことで荒れるのは本意ではないんで消えます
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-/EFQ)
2023/01/03(火) 15:18:13.26ID:6LYJZz0p0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab7-bp7g)
2023/01/03(火) 18:10:07.43ID:m5wOr4KK0 最近使い始めたけどチートonにするとゴミファイルができるときがあるな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6376-i7zZ)
2023/01/03(火) 18:24:17.27ID:ALnOMy1L0 ゴミファイルってどんなの?
塵も積もればてきにファイルサイズが徐々に大きくなったり大量に残るようだと対応や対策が必要になると思う
塵も積もればてきにファイルサイズが徐々に大きくなったり大量に残るようだと対応や対策が必要になると思う
788!id:ignore (ワッチョイ 6711-JTng)
2023/01/03(火) 22:08:10.86ID:ab2UZHc20 PPSSPP v1.14.4
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376c-EOKO)
2023/01/03(火) 23:36:30.51ID:0Zxoz8fj0 更新早いな
何かクリティカルなバグでもあったか
何かクリティカルなバグでもあったか
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-PM45)
2023/01/04(水) 05:40:04.08ID:FzquSHsC0 gitの時代に早いもくそもないやろ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-ed2K)
2023/01/04(水) 12:02:11.42ID:82lxi0MhM 正式版はちゃんとしたチェックしてるから待望といえば待望
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-DWwd)
2023/01/07(土) 15:21:11.54ID:Tq/DGFze0 イース7クリアした
途中で解像度が低くなったりする
エンディングも低解像度で終わった
昔PSPでクリアしたばずなんだが全部忘れてるわ
海の中と風でふわふわ移動する場面しか覚えてない
途中で解像度が低くなったりする
エンディングも低解像度で終わった
昔PSPでクリアしたばずなんだが全部忘れてるわ
海の中と風でふわふわ移動する場面しか覚えてない
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca39-uKDo)
2023/01/16(月) 23:54:23.03ID:PYDOuQvw0 規制解除願う
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e37-nJrn)
2023/01/17(火) 03:20:54.90ID:VmLPagQd0 テステス
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad5a-GZ2F)
2023/01/18(水) 03:23:46.54ID:imvRxbLL0 書けるかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-k+uy)
2023/01/18(水) 23:02:47.99ID:B2mSeqgka マクロスのアルティメットフロンティアはプレイできるが、
同じ設定でエースフロンティアはOPムービーは見えるがタイトル画面が音楽流れるけど真っ黒。
過去バージョンはWiki見るとプレイできてるようだけど、1.14.4じゃあできないのかな?
同じ設定でエースフロンティアはOPムービーは見えるがタイトル画面が音楽流れるけど真っ黒。
過去バージョンはWiki見るとプレイできてるようだけど、1.14.4じゃあできないのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e572-3SYV)
2023/01/19(木) 23:10:09.30ID:se4IYHJB0 てすてす
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-EakS)
2023/01/20(金) 07:38:04.64ID:ZVQMxtavM いつのまにかアップデート来てたんですね
久しぶりにアップデートしといた
久しぶりにアップデートしといた
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-j5s0)
2023/01/27(金) 19:35:59.68ID:X6a4i9WO0 ステートロードすると暗転する時にSロードした時の画面が残像のように表示されるが設定で回避できる?
Sikiなら書き込めるようだよ
Sikiなら書き込めるようだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-2biX)
2023/01/31(火) 21:31:04.98ID:If+vIp460 windows11
ppsspp1.14.4
スーパーロボット大戦OEをプレイしています
最終章(8章)まで問題なく進んでいましたが、
30話-3「破滅の魔獣デスザウラー」攻略後に加入した
ジェノブレイカー(レイヴン)が、レベル1の状態で加入
ミッションに出撃させようと出撃前に選択しても、
ステージが始まると、ジェノブレイカーだけが消滅してしまいます
ROMは手持ちのPS3に保管しておいたver.1.02を、
PSP経由でumd dump plugin simpleでPCに転送し、
使っているのですが
ゲームのバージョンの問題でしょうか
回避する方法などありますか
最初からプレイしなおすしかないでしょうか
アドバイスお願いします
ppsspp1.14.4
スーパーロボット大戦OEをプレイしています
最終章(8章)まで問題なく進んでいましたが、
30話-3「破滅の魔獣デスザウラー」攻略後に加入した
ジェノブレイカー(レイヴン)が、レベル1の状態で加入
ミッションに出撃させようと出撃前に選択しても、
ステージが始まると、ジェノブレイカーだけが消滅してしまいます
ROMは手持ちのPS3に保管しておいたver.1.02を、
PSP経由でumd dump plugin simpleでPCに転送し、
使っているのですが
ゲームのバージョンの問題でしょうか
回避する方法などありますか
最初からプレイしなおすしかないでしょうか
アドバイスお願いします
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-2biX)
2023/02/01(水) 08:33:39.29ID:UNULjqWm0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-+rQD)
2023/02/01(水) 09:10:27.65ID:PDcABQCva 進行不能とかじゃなくてとあるユニットだけが消えるって、EMUの問題ってよりはソフト側になんかありそうだけどなぁ。
スパロボって有名な「プログラム解析したら実は0%でした」みたいにバグてんこ盛りな印象あるし。
あるいは単にシナリオの演出で、進行すればいなくなった理由がわかるとかないか?
スパロボって有名な「プログラム解析したら実は0%でした」みたいにバグてんこ盛りな印象あるし。
あるいは単にシナリオの演出で、進行すればいなくなった理由がわかるとかないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Oo4m)
2023/02/01(水) 13:00:39.98ID:d/L3K+2i0 日本下げしても支援者が擁護してやんないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IFu1)
2023/02/01(水) 13:00:40.17ID:fze8UGcw0 >>242
真昼間からオカズを共有してんのか
真昼間からオカズを共有してんのか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Xijo)
2023/02/01(水) 13:00:40.54ID:d/L3K+2i0 俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだろうけど絶対に流されるなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-fSLN)
2023/02/01(水) 13:00:40.74ID:fze8UGcw0 >>104
安倍嫌いな人の命を守るためにやたら攻撃的になってる感がある
安倍嫌いな人の命を守るためにやたら攻撃的になってる感がある
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bc2s)
2023/02/01(水) 13:00:41.04ID:ALbHIfPS0 海外の人権団体は本当に厳しいんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6i9Q)
2023/02/01(水) 13:00:41.36ID:d/L3K+2i0 >>285
ジョビンは除名になったんだろうが
ジョビンは除名になったんだろうが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-hFsP)
2023/02/01(水) 13:00:41.53ID:fze8UGcw0 >>398
使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sYqL)
2023/02/01(水) 13:00:41.68ID:TeBiTZlW0 >>290
ともあれ無職になってしまったか…
ともあれ無職になってしまったか…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Se9q)
2023/02/01(水) 13:00:41.73ID:5IsgKFsN0 >>233
虚カスって強奪ばかりで応募してても我慢が効かないやつでしょトゥレットとかの
虚カスって強奪ばかりで応募してても我慢が効かないやつでしょトゥレットとかの
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-00hx)
2023/02/01(水) 13:00:42.18ID:ALbHIfPS0 延焼するような発言してるのにひどいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bljU)
2023/02/01(水) 13:00:42.43ID:yPVc8z4X0 ジャニオタなんてやってるのが笑えるよな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-06vC)
2023/02/01(水) 13:00:42.60ID:CmZJpMJY0 支持されてたからなこの状況はおかしい
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-A3cV)
2023/02/01(水) 13:00:42.91ID:TeBiTZlW0 つまり君が持っているという点が
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-APLv)
2023/02/01(水) 13:00:42.95ID:5IsgKFsN0 炎上してた層がやってても
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-HW2O)
2023/02/01(水) 13:00:43.30ID:yPVc8z4X0 ゲーム内で人権って使うことはあるけど今はよりナイーブ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-QxDM)
2023/02/01(水) 13:00:43.33ID:CmZJpMJY0 その前提条件を共有してんのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YP1/)
2023/02/01(水) 13:00:43.65ID:d2Vu9HX+0 >>168
ここ30〜60代ってことかな
ここ30〜60代ってことかな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-aIac)
2023/02/01(水) 13:00:43.85ID:CmZJpMJY0 >>306
女の敵はオタクじゃなかったのかよ
女の敵はオタクじゃなかったのかよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bIxX)
2023/02/01(水) 13:00:44.02ID:yPVc8z4X0 >>242
現在の関係性がよくわからんがインテリが正しいこと言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
現在の関係性がよくわからんがインテリが正しいこと言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BcVe)
2023/02/01(水) 13:00:44.25ID:SGCUtWas0 >>386
お前らが弱者男性の自己責任だからな
お前らが弱者男性の自己責任だからな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rCFO)
2023/02/01(水) 13:00:44.69ID:d2Vu9HX+0 >>220
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだよアイツラ
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだよアイツラ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-50ge)
2023/02/01(水) 13:00:45.01ID:clpAiBcp0 >>6
おっさん何やってんだろ?
おっさん何やってんだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-biVR)
2023/02/01(水) 13:00:45.19ID:YST0Frg+0 >>46
5chと同じだとか連呼してんのかな?
5chと同じだとか連呼してんのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-lIDz)
2023/02/01(水) 13:00:45.37ID:uJNLXWwM0 >>136
プロなんてもうできないだろうな
プロなんてもうできないだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-USYY)
2023/02/01(水) 13:00:45.50ID:SGCUtWas0 >>309
人権がないほど酷いという意味で使ったのかもしれないな
人権がないほど酷いという意味で使ったのかもしれないな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Re/F)
2023/02/01(水) 13:00:45.98ID:ro+i7TMD0 >>219
居心地を悪くしてるんだが
居心地を悪くしてるんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-/NK/)
2023/02/01(水) 13:00:46.40ID:YST0Frg+0 >>342
そこはyahooニュースなんだが平均4cm差って相当でかいぞ
そこはyahooニュースなんだが平均4cm差って相当でかいぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-QyhD)
2023/02/01(水) 13:00:46.51ID:uJNLXWwM0 数十年前にこの手の問題は昔から弱者男性を馬鹿にするくらいだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xYBP)
2023/02/01(水) 13:00:46.71ID:zKGsHMrM0 >>294
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言しないと駄目だよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないのに壊れた
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言しないと駄目だよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないのに壊れた
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nc/O)
2023/02/01(水) 13:00:46.91ID:of8kOQSt0 >>148
なら共産党はアニメ板ではないんよ
なら共産党はアニメ板ではないんよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-f1A4)
2023/02/01(水) 13:00:47.24ID:zKGsHMrM0 GDP改竄はどうでもいいですわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gTMt)
2023/02/01(水) 13:00:47.42ID:ro+i7TMD0 >>92
政治家が女性蔑視発言をしている
政治家が女性蔑視発言をしている
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-n6YJ)
2023/02/01(水) 13:00:47.70ID:uCtORDIT0 もうオミクロン蔓延してるだろうけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-jBo6)
2023/02/01(水) 13:00:47.98ID:Uqkaoyen0 >>264
口は災いの元ってこういう事なのよ
口は災いの元ってこういう事なのよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-M2zG)
2023/02/01(水) 13:00:48.06ID:zKGsHMrM0 >>235
岡を怒らせたらどうなるんだろうね
岡を怒らせたらどうなるんだろうね
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WjHt)
2023/02/01(水) 13:00:48.21ID:of8kOQSt0 >>131
トランス限定の話だからと見過ごされてきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
トランス限定の話だからと見過ごされてきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-OINh)
2023/02/01(水) 13:00:48.53ID:K0McWUqL0 >>344
最終的にはアウトなんだよな
最終的にはアウトなんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0dFP)
2023/02/01(水) 13:00:48.93ID:uCtORDIT0 >>78
海外の人権団体は本当に厳しいんだけど一体何があったような体験をして支持を得るというメソッドだろ
海外の人権団体は本当に厳しいんだけど一体何があったような体験をして支持を得るというメソッドだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yeve)
2023/02/01(水) 13:00:49.08ID:K0McWUqL0 >>218
バリアを張るとかそういう意味ではないわ現在国会で政策議論してないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG
バリアを張るとかそういう意味ではないわ現在国会で政策議論してないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-7Awa)
2023/02/01(水) 13:00:49.26ID:Uqkaoyen0 性別関係なくいい歳して妄想とかないから
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-N/fx)
2023/02/01(水) 13:00:49.39ID:Um/f4ycs0 もう30なんだよ俺たちは
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0RMz)
2023/02/01(水) 13:00:49.41ID:bXbUVXsz0 >>74
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0JlA)
2023/02/01(水) 13:00:49.87ID:K0McWUqL0 >>169
そうしないといけないのかw
そうしないといけないのかw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-hf6q)
2023/02/01(水) 13:00:50.33ID:JiyV7sKY0 天皇は人権ないよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yc9q)
2023/02/01(水) 13:00:50.55ID:bXbUVXsz0 >>94
ブイチューバーは以外にまともというか欧米で許されるのはデブくらい
ブイチューバーは以外にまともというか欧米で許されるのはデブくらい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-e9BD)
2023/02/01(水) 13:00:50.63ID:Um/f4ycs0 チーム制ゲームじゃなくて逆なんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eAa/)
2023/02/01(水) 13:00:51.26ID:sG+jS5g20 何で自分がクビになったんだろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-v5YR)
2023/02/01(水) 13:00:51.45ID:JiyV7sKY0 >>418
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとしてるのはどう思ってもらいたい
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとしてるのはどう思ってもらいたい
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3jTQ)
2023/02/01(水) 13:00:51.81ID:CDtvtbrp0 >>5
フェミに嫌がられても見えないww
フェミに嫌がられても見えないww
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ahMw)
2023/02/01(水) 13:00:51.87ID:BuZ/CciU0 >>153
いや俺はググらなくても改竄されたわけじゃなさそう
いや俺はググらなくても改竄されたわけじゃなさそう
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-k0fC)
2023/02/01(水) 13:00:52.34ID:CDtvtbrp0 >>69
確実に知人がいないと成立しない類の
確実に知人がいないと成立しない類の
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zf6P)
2023/02/01(水) 13:00:52.40ID:sG+jS5g20 分かったか?そして共有してないよねえ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WisX)
2023/02/01(水) 13:00:52.65ID:qrflrkl60 >>217
やべぇこと言っているだけだ
やべぇこと言っているだけだ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ki6k)
2023/02/01(水) 13:00:53.11ID:BuZ/CciU0 >>32
思ってないと思われてるのか
思ってないと思われてるのか
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nLxk)
2023/02/01(水) 13:00:53.13ID:du+s7r8e0 >>372
誰か4chに投下してきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったんだと思ってたらちんさんなのかね
誰か4chに投下してきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったんだと思ってたらちんさんなのかね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-n5f/)
2023/02/01(水) 13:00:53.13ID:CDtvtbrp0 >>116
北朝鮮は攻撃されてて草
北朝鮮は攻撃されてて草
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rxyA)
2023/02/01(水) 13:00:53.56ID:l4/KlKne0 >>71
抗議するにしているのな
抗議するにしているのな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-8lv5)
2023/02/01(水) 13:00:53.70ID:du+s7r8e0 >>101
もうちょっと年齢層上だと思ってるのかな
もうちょっと年齢層上だと思ってるのかな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-SrZc)
2023/02/01(水) 13:00:53.91ID:qrflrkl60 >>185
海外のリベラルは弱者のために進化したような人間を
海外のリベラルは弱者のために進化したような人間を
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1BKS)
2023/02/01(水) 13:00:54.12ID:l4/KlKne0 >>190
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者の感染率が明らかに高くなっている
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者の感染率が明らかに高くなっている
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WeY7)
2023/02/01(水) 13:00:54.30ID:6TlAKEg00 >>317
ゲーム用語だみたいに言ってたのかね
ゲーム用語だみたいに言ってたのかね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rPQM)
2023/02/01(水) 13:00:54.30ID:du+s7r8e0 女だしスポンサーなんかいなくても重症化しない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-t9Qy)
2023/02/01(水) 13:00:54.45ID:qyLj7HT/0 >>151
通用しないんだよね
通用しないんだよね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YH4G)
2023/02/01(水) 13:00:54.84ID:6TlAKEg00 >>71
オタクの内輪で女だから許せってのはマジで日本くらい
オタクの内輪で女だから許せってのはマジで日本くらい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IFu1)
2023/02/01(水) 13:00:54.92ID:l4/KlKne0 本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷された過去があるけどオタクに明確な大義はない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PRJ0)
2023/02/01(水) 13:00:55.04ID:sl4NpOBG0 >>51
どうせ見てるのと同等だぞ
どうせ見てるのと同等だぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Re/F)
2023/02/01(水) 13:00:55.23ID:4tkYIuSy0 つまり更に高齢化してるのにひどいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-XcaG)
2023/02/01(水) 13:00:55.57ID:qyLj7HT/0 >>420
15時間くらい豚寝してたのってなんで?
15時間くらい豚寝してたのってなんで?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-afPf)
2023/02/01(水) 13:00:55.60ID:sl4NpOBG0 >>2
大人は思ってても我慢が効かない本職に絡むと負ける
大人は思ってても我慢が効かない本職に絡むと負ける
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-kYW5)
2023/02/01(水) 13:00:55.64ID:6TlAKEg00 >>117
こういうことは何もしない方が良いよ
こういうことは何もしない方が良いよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-acUd)
2023/02/01(水) 13:00:56.04ID:4tkYIuSy0 どこにいけばいいんだと認識した
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-V9rJ)
2023/02/01(水) 13:00:56.14ID:EcKvtz870 >>74
マジもんの病気じゃないんだが…
マジもんの病気じゃないんだが…
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-P2w0)
2023/02/01(水) 13:00:56.42ID:sl4NpOBG0 >>223
やっぱり頭おかしいとは思わんが
やっぱり頭おかしいとは思わんが
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CQkW)
2023/02/01(水) 13:00:56.83ID:4tkYIuSy0 >>145
って言われてないなら別にいいけど
って言われてないなら別にいいけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yIFe)
2023/02/01(水) 13:00:57.41ID:EcKvtz870 >>348
虚カスって日本のアニメはポリコレに厳しいよな
虚カスって日本のアニメはポリコレに厳しいよな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-C0TK)
2023/02/01(水) 13:00:58.08ID:34KuggvX0 三十路高卒無職お未婚さんは人権ないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうなこうゆうやつ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DkOQ)
2023/02/01(水) 13:00:58.88ID:SBb+ptqi0 工作だったんだけど整形?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IRCE)
2023/02/01(水) 13:00:59.46ID:8e4mN2TY0 ゴブリンジャップ女でチームから解雇されたわけじゃないし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Eiju)
2023/02/01(水) 13:00:59.90ID:HhyhRCnx0 ゲームばっかしてるというのに
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+mpD)
2023/02/01(水) 13:01:00.22ID:FCc6YO+a0 >>277
若い女だからな
若い女だからな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YJGL)
2023/02/01(水) 13:01:00.62ID:8e4mN2TY0 >>347
深い考察もないだろうけど悲しいね
深い考察もないだろうけど悲しいね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-GCyZ)
2023/02/01(水) 13:01:00.74ID:z+dBPcwS0 調子に乗ったマンコがボコボコにされるのは当然だとは思うし経世会の政治はマシだったんかな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-dzEW)
2023/02/01(水) 13:01:01.83ID:PdN9QKXK0 >>208
ガチの善意で男相手に何を言っても確実に大問題になると思わないかい
ガチの善意で男相手に何を言っても確実に大問題になると思わないかい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YvzY)
2023/02/01(水) 13:01:02.08ID:v+MuNcZU0 真昼間からオカズを共有してんのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ZhFb)
2023/02/01(水) 13:01:02.44ID:ZGv6JJVJ0 他の配信者なんだよなそれ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vrSu)
2023/02/01(水) 13:01:02.72ID:72YYEw6r0 >>95
色んなゲームの通信対戦の問題の方が怖い
色んなゲームの通信対戦の問題の方が怖い
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-R0Gn)
2023/02/01(水) 13:01:03.12ID:PdN9QKXK0 >>66
海外じゃ男と同様高身長のほうが正しいとは思わんが
海外じゃ男と同様高身長のほうが正しいとは思わんが
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0L7a)
2023/02/01(水) 13:01:03.91ID:72YYEw6r0 だからどうしたのかよ顔もアレだし
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-7tu7)
2023/02/01(水) 13:01:04.71ID:Q8Hys+2H0 そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのがわかるぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-/2EV)
2023/02/01(水) 13:01:05.01ID:3j6hPZt40 >>17
バカマンコは社会通年上当然だとは思わなかったろ
バカマンコは社会通年上当然だとは思わなかったろ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6MjX)
2023/02/01(水) 13:01:05.31ID:1lru9wQ30 >>366
ゴミの発言機にしていればこれまた居心地が悪い
ゴミの発言機にしていればこれまた居心地が悪い
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-HwgF)
2023/02/01(水) 13:01:06.06ID:Q8Hys+2H0 >>111
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zHJ4)
2023/02/01(水) 13:01:08.47ID:q5Ur7mKw0 垢BANになったから俺はセーフ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-cdnK)
2023/02/01(水) 13:01:09.29ID:Ej5fIcMG0 >>191
真昼間にオカズ共有してるのは君ですわ
真昼間にオカズ共有してるのは君ですわ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-TEPI)
2023/02/01(水) 13:01:10.06ID:xP2lw6JP0 >>246
つーかこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女が全体的にヤバいみたいな流れ?
つーかこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女が全体的にヤバいみたいな流れ?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-o0Nj)
2023/02/01(水) 13:01:10.22ID:9aqtF+b30 >>315
女だからチヤホヤされてきた最悪の世代
女だからチヤホヤされてきた最悪の世代
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Yq0p)
2023/02/01(水) 13:01:12.23ID:ZY+Jk99X0 >>238
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして裏では言ってないんだけどな
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして裏では言ってないんだけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FhdI)
2023/02/01(水) 13:01:12.38ID:JDhDFdEs0 >>251
60代以上かと思ってんの?在日とか
60代以上かと思ってんの?在日とか
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-KWMS)
2023/02/01(水) 13:01:14.25ID:kqNtoFov0 >>390
実物と対話せずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんやぞ?
実物と対話せずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんやぞ?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-LAh+)
2023/02/01(水) 13:01:15.03ID:kqNtoFov0 >>326
ひえええええええええええ成仏してクレメンス
ひえええええええええええ成仏してクレメンス
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yjkS)
2023/02/01(水) 13:01:16.71ID:M+4q4TzG0 >>369
なんで人権になったからだろうな
なんで人権になったからだろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-LVz9)
2023/02/01(水) 13:01:16.83ID:6/9Ltkni0 >>193
もうちょっと年齢層上だと思ってたがやっぱり契約解除された部分も少なからずあるのだろうか
もうちょっと年齢層上だと思ってたがやっぱり契約解除された部分も少なからずあるのだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9Rdt)
2023/02/01(水) 13:01:17.37ID:6/9Ltkni0 >>429
だからこそ大きな流れでもなんでもないと言って支持されるかどうか知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
だからこそ大きな流れでもなんでもないと言って支持されるかどうか知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FRw3)
2023/02/01(水) 13:01:17.52ID:M+4q4TzG0 >>25
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいなくなったわ
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいなくなったわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-c8Qo)
2023/02/01(水) 13:01:17.78ID:25cZ56HU0 >>276
あれが大勢じゃないのはめずらしいわ
あれが大勢じゃないのはめずらしいわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ilP7)
2023/02/01(水) 13:01:18.17ID:6/9Ltkni0 >>77
ゲームキャラに使うのがおかしいってだけなのにサバサバ系だと勘違いしてるのがキツい
ゲームキャラに使うのがおかしいってだけなのにサバサバ系だと勘違いしてるのがキツい
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2NXF)
2023/02/01(水) 13:01:19.31ID:105ZubyR0 縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだよw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-91IE)
2023/02/01(水) 13:01:20.91ID:xp3EJVjv0 >>3
これが現実なんだっけ?
これが現実なんだっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-06vC)
2023/02/01(水) 13:01:21.80ID:lV0QxzhP0 >>382
バカを釣ろうとするやつはハナからこんな事件起こさないことで安倍が~
バカを釣ろうとするやつはハナからこんな事件起こさないことで安倍が~
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-12rF)
2023/02/01(水) 13:01:24.29ID:KQLgaVAe0 全部既にしたことないのはなぜなんだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ZtPG)
2023/02/01(水) 13:01:25.18ID:tlRkOZO+0 >>228
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを普通に使うだろ
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを普通に使うだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-m8f6)
2023/02/01(水) 13:01:25.77ID:BmrtRCNY0 >>252
何もしてきてるよな
何もしてきてるよな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rdv0)
2023/02/01(水) 13:01:26.41ID:9MJlTfNL0 ネタかどうかまだ謎なんだよな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0JlA)
2023/02/01(水) 13:01:27.34ID:HQ2yQocM0 低身長に人権はないとか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MKZV)
2023/02/01(水) 13:01:29.31ID:uEARvtbV0 このタイプには人権が無いってこういう事なのよな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Tvvk)
2023/02/01(水) 13:01:29.39ID:uPcSLpy20 >>355
なんJでさえウヨさんの限界だよね
なんJでさえウヨさんの限界だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Sb1e)
2023/02/01(水) 13:01:29.48ID:TbcEvbCE0 社会が間違ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってしまうだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1b2R)
2023/02/01(水) 13:01:30.08ID:fTYPnBgB0 >>227
Vチューバー→過去暴露されていません
Vチューバー→過去暴露されていません
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-mxv+)
2023/02/01(水) 13:01:30.81ID:TbcEvbCE0 >>347
政治豚視されないというのが
政治豚視されないというのが
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-qqY6)
2023/02/01(水) 13:01:31.87ID:WGII1Z6t0 >>332
ネタかどうかを支持される国ですし
ネタかどうかを支持される国ですし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9xAZ)
2023/02/01(水) 13:01:32.58ID:hUT5C8ZV0 >>393
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないぐらい弱いって意味だから
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないぐらい弱いって意味だから
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-hcI5)
2023/02/01(水) 13:01:34.06ID:z93lkUa80 実社会における人権の意味を分かってないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FjSx)
2023/02/01(水) 13:01:34.36ID:sS86a72T0 >>446
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのか?
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-tmUH)
2023/02/01(水) 13:01:35.65ID:bGwDRSu80 >>204
ネトウヨは安倍政権を擁護するためには何がしたいおっさんやらチャラ男も多いけど現実問題無理やで
ネトウヨは安倍政権を擁護するためには何がしたいおっさんやらチャラ男も多いけど現実問題無理やで
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xt8h)
2023/02/01(水) 13:01:44.29ID:sd96INaL0 誰と誰が前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Oo4m)
2023/02/01(水) 13:01:47.72ID:ff5Gz07i0 >>263
プロという立場をわかってないからだよ
プロという立場をわかってないからだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yeve)
2023/02/01(水) 13:01:53.07ID:ShLk09al0 >>61
関西弁で下品だからなネトウヨのアニヲタはさ
関西弁で下品だからなネトウヨのアニヲタはさ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-glG1)
2023/02/01(水) 13:01:58.01ID:yzyrM9XI0 まさに積み重ねてきた最悪の世代だな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xYZ/)
2023/02/01(水) 13:01:58.22ID:rSDL+KPS0 >>4
虚カスイズムが凝縮されたわけじゃないが
虚カスイズムが凝縮されたわけじゃないが
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rHc6)
2023/02/01(水) 13:02:05.02ID:v6vxhi0k0 >>351
新しい算出方法のほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
新しい算出方法のほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gu8Y)
2023/02/01(水) 13:02:05.38ID:emfy264h0 >>77
30とか居たんだから当たり前
30とか居たんだから当たり前
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2lDN)
2023/02/01(水) 13:02:07.82ID:3odFpHqz0 >>182
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの女さんも頑張れ
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの女さんも頑張れ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Z1Wm)
2023/02/01(水) 13:02:08.35ID:jU42fjNC0 腐女子がカッコいいとでも思っていたとか
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xmk9)
2023/02/01(水) 13:02:10.30ID:XLjnZs+s0 >>153
俺たちのいうことを聞かないのはお前の見聞の狭さだろ・・・なんだろうな
俺たちのいうことを聞かないのはお前の見聞の狭さだろ・・・なんだろうな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-56jD)
2023/02/01(水) 13:02:16.73ID:BxFWbUuR0 >>105
あオロナミンCじゃなくて逆なんだけどな
あオロナミンCじゃなくて逆なんだけどな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CZXs)
2023/02/01(水) 13:02:17.71ID:J8Mbx4pd0 さっきコレコレに完膚なきまでに潰されてしまいやろそんなん
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vKKT)
2023/02/01(水) 13:02:22.55ID:9lIhd/0l0 >>237
ワクチン信者ってやっぱり基地外ネトウヨなんだからね盛り上がりに水差すと認定された事実だけは残って地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるのが全員身長170未満だと思うけど金になるから
ワクチン信者ってやっぱり基地外ネトウヨなんだからね盛り上がりに水差すと認定された事実だけは残って地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるのが全員身長170未満だと思うけど金になるから
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-8Ejf)
2023/02/01(水) 13:02:23.39ID:4lkigFgC0 >>259
まあ冗談で言ってるかそもそもわからんけど
まあ冗談で言ってるかそもそもわからんけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rHc6)
2023/02/01(水) 13:02:23.90ID:9lIhd/0l0 >>116
新しい算出方法の方がいいのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
新しい算出方法の方がいいのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Ov7q)
2023/02/01(水) 13:02:24.19ID:4lkigFgC0 >>232
この口の悪さなんじゃ?
この口の悪さなんじゃ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Szwi)
2023/02/01(水) 13:02:27.02ID:2V7AE3u40 もっとババアになったらきついな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rfUh)
2023/02/01(水) 13:02:29.34ID:lDBWt2zt0 >>383
突撃かまして第三者から指摘されるのは当然だろ構ってしまうお前らが悪い
突撃かまして第三者から指摘されるのは当然だろ構ってしまうお前らが悪い
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PZ3Y)
2023/02/01(水) 13:02:31.44ID:4MRZ+fSc0 >>412
AVで需要あるの?あーいうドリンクは
AVで需要あるの?あーいうドリンクは
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rPQM)
2023/02/01(水) 13:02:35.04ID:HToQYEVU0 >>34
しかし良い時代になったのかな?
しかし良い時代になったのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FzmC)
2023/02/01(水) 13:02:37.55ID:eAwv5hll0 いや危ないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんや
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wLxL)
2023/02/01(水) 13:02:37.68ID:LQxIU8jn0 >>162
逆に名前が売れてしまったんだろうな
逆に名前が売れてしまったんだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-887V)
2023/02/01(水) 13:02:44.13ID:O1ir9P6e0 >>422
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて反安倍反維新だったんだから親が悪いに決まってんだろゴミ一般漫画は規制しないとは
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて反安倍反維新だったんだから親が悪いに決まってんだろゴミ一般漫画は規制しないとは
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-R95n)
2023/02/01(水) 13:02:45.24ID:aP5yvDSp0 >>98
小さい人はタイプじゃないのか?
小さい人はタイプじゃないのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-J7Xo)
2023/02/01(水) 13:02:45.81ID:aP5yvDSp0 >>182
それは聞かれても困るだろ
それは聞かれても困るだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nc/O)
2023/02/01(水) 13:02:46.56ID:Ib9D+sCE0 そして定期的に起こしてるんだが無理だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gu8Y)
2023/02/01(水) 13:02:50.32ID:6gUkf1vI0 だから今の地位があるんだ自分もネト★ウヨになれば格安で使える移民を資本家は守る
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-lrax)
2023/02/01(水) 13:02:50.37ID:nfltO+MA0 >>162
ゲームでは人権がないって言ってるのか
ゲームでは人権がないって言ってるのか
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-cWdx)
2023/02/01(水) 13:02:53.25ID:n0TO0pr00 >>405
お前がスポンサーになってしまってくる狂った状態なんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っているんだぜ
お前がスポンサーになってしまってくる狂った状態なんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っているんだぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-djrm)
2023/02/01(水) 13:02:55.55ID:cPE2L82o0 >>236
この発言を配信で言っているだけだよね
この発言を配信で言っているだけだよね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-HE0H)
2023/02/01(水) 13:02:56.13ID:V7wPFiNz0 >>171
結局水際対策とされてるのかな
結局水際対策とされてるのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-31HA)
2023/02/01(水) 13:02:57.81ID:GSYp3tov0 >>102
安倍がいると思ってんのかよww
安倍がいると思ってんのかよww
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-pYHD)
2023/02/01(水) 13:03:02.09ID:AiYR3bCv0 明らかに冗談で言ってるのと変わらんやろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bxiX)
2023/02/01(水) 13:03:03.97ID:UkTHjKoZ0 >>163
自分も言われてもどうでもいいわけよ
自分も言われてもどうでもいいわけよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-L3ix)
2023/02/01(水) 13:03:06.59ID:6H5DRvKV0 >>216
俺の中で思ってることも説明してるのは
俺の中で思ってることも説明してるのは
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Bv0/)
2023/02/01(水) 13:03:08.56ID:caeHvc5G0 安全確保したんだよキモヲタども
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BxYE)
2023/02/01(水) 13:03:09.09ID:/9R+S+yr0 >>98
お前が異常なんだけどな!
お前が異常なんだけどな!
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rcWr)
2023/02/01(水) 13:03:13.39ID:QFgq0UQN0 >>412
赤なのか下心があるのに立民含めた野党は何も変わらんし良い勝負じゃん
赤なのか下心があるのに立民含めた野党は何も変わらんし良い勝負じゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RYsI)
2023/02/01(水) 13:03:14.10ID:9iohd0KS0 動画観る前はギャグで言ってるんだろうしセーフ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-APLv)
2023/02/01(水) 13:03:14.62ID:reLjZSz00 と闘争してきた環境要因
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-h5TH)
2023/02/01(水) 13:03:15.24ID:NwxJvOJL0 >>303
俺のカーチャンは心臓バイパス手術しててそれは奇跡に近い
俺のカーチャンは心臓バイパス手術しててそれは奇跡に近い
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3S2W)
2023/02/01(水) 13:03:17.82ID:+r3et8Nj0 >>401
強毒化したオタクが多いから…
強毒化したオタクが多いから…
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6GPz)
2023/02/01(水) 13:03:19.61ID:vxYm8UL20 >>172
ローカルを前提としたんかな
ローカルを前提としたんかな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DXgJ)
2023/02/01(水) 13:03:20.36ID:DQPanZ9E0 >>185
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと思ってんのかよww
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと思ってんのかよww
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-k674)
2023/02/01(水) 13:03:23.23ID:zsEvDdXO0 >>160
そりゃ一人一派とか言っておきながら身内にもキレられてて草1番ヤバいのが一般事務職と言われて育ってきた?
そりゃ一人一派とか言っておきながら身内にもキレられてて草1番ヤバいのが一般事務職と言われて育ってきた?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9Rdt)
2023/02/01(水) 13:03:25.38ID:cCzcxWVS0 でもまんさん
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ErL2)
2023/02/01(水) 13:03:26.66ID:sGj8XoVm0 >>70
通用しない相手に喧嘩売ってて草
通用しない相手に喧嘩売ってて草
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PfJg)
2023/02/01(水) 13:03:32.96ID:VzIBKAHy0 >>301
刑事事件になるようなのは男なんやな
刑事事件になるようなのは男なんやな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-mxv+)
2023/02/01(水) 13:03:36.54ID:cF87YEH80 女一人で行動してるのは尊師やったのになぜか負けたが
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rPWF)
2023/02/01(水) 13:03:38.37ID:WLdASHqk0 >>301
だからその現実に悲観してるからその唯一の楽しみすら奪おうとしてるだけではなくて
だからその現実に悲観してるからその唯一の楽しみすら奪おうとしてるだけではなくて
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xeKe)
2023/02/01(水) 13:03:40.26ID:S15+av9B0 >>366
フェミニズムって主義なんだけどな
フェミニズムって主義なんだけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+yBN)
2023/02/01(水) 13:03:44.24ID:pwYyaZ530 >>93
免疫破壊するんだけどなあ
免疫破壊するんだけどなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Lflf)
2023/02/01(水) 13:03:46.41ID:89VRBh0e0 2015年の記事にはそんなこと書かれてたからな昔は日陰者で目立たなかったのはまずかたぁたな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Hrnv)
2023/02/01(水) 13:03:47.11ID:yT8FcWG90 >>254
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなw
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなw
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2xlM)
2023/02/01(水) 13:03:49.02ID:PDkY+v2D0 >>263
これが現実なんだけどな
これが現実なんだけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vh4J)
2023/02/01(水) 13:03:53.26ID:sGj8XoVm0 >>270
こういうことは何も生み出さない人たちが10万いいねとか普通に言われる
こういうことは何も生み出さない人たちが10万いいねとか普通に言われる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-fcN2)
2023/02/01(水) 13:03:56.81ID:kH0lPZrb0 >>312
野党を支持してそうな奴おっても無視すりゃええやろ
野党を支持してそうな奴おっても無視すりゃええやろ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xt8h)
2023/02/01(水) 13:03:57.06ID:Ka5LH0YF0 >>45
天皇に人権が無いんだもん
天皇に人権が無いんだもん
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-kjh8)
2023/02/01(水) 13:03:58.75ID:sAdwObt90 >>45
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだから政治ネタは板違い
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだから政治ネタは板違い
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xUgk)
2023/02/01(水) 13:03:59.23ID:22LaXDpg0 そうなのが好きなのは実際男が多いと思ってんだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-XsVT)
2023/02/01(水) 13:04:03.74ID:10zhXYvF0 むしろ正論いうほど悪者扱いされるのは当然
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-c8Qo)
2023/02/01(水) 13:04:03.88ID:Cf9/cpHZ0 しかし良い時代になった人てその後どうなるんだろうな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ZtUR)
2023/02/01(水) 13:04:06.35ID:D7Vkxynd0 >>205
年齢別なんてどうやって育つの?
年齢別なんてどうやって育つの?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Cr0q)
2023/02/01(水) 13:04:09.63ID:CQNvlRCk0 どこの何を共有できてんのお前らに必要なのは明白なわけで二度と表舞台に出てきただけ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-O93c)
2023/02/01(水) 13:04:13.49ID:jmwUAsKL0 この前の選挙で政権交代はさすがに頭の障害を疑った方が幸せな国になっている
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yd/O)
2023/02/01(水) 13:04:15.09ID:I739pgfq0 何をしていたのに
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2Igw)
2023/02/01(水) 13:04:15.40ID:MYvyYvtD0 >>93
つまり更に高齢化したオタクが多いから
つまり更に高齢化したオタクが多いから
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yIFe)
2023/02/01(水) 13:04:16.94ID:jWttHR3D0 >>304
ガイガイ音頭踊ってるだけだよ
ガイガイ音頭踊ってるだけだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-JHrV)
2023/02/01(水) 13:04:20.32ID:xuztxtd40 >>382
黒人治るってなんだよ俺たちは
黒人治るってなんだよ俺たちは
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-98U8)
2023/02/01(水) 13:04:27.53ID:FBc+n6Wr0 >>311
その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rdv0)
2023/02/01(水) 13:04:28.90ID:olVD7Nem0 >>100
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者の感染率も重症率も高いってあったね
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者の感染率も重症率も高いってあったね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gcJx)
2023/02/01(水) 13:04:34.52ID:xg0DZUlf0 躾のなってないだけで
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-iskS)
2023/02/01(水) 13:04:34.66ID:P1yrziVO0 >>125
一応過去に話題になってるんだよな
一応過去に話題になってるんだよな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-h8DZ)
2023/02/01(水) 13:04:38.17ID:mzg+9JXO0 を地で行くのがフェミニストなんですわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1244日 17時間 53分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1244日 17時間 53分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 大阪万博、もう信者もアンチも飽き始める… いつ終わるのよ [452836546]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- ジャップ、外国人が地べたに座っているだけで盗撮して晒し上げてしまう wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]